以下の内容はhttp://yaruyaramj.blog.fc2.com///blog-entry-1855.htmlより取得しました。


魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討410 ( 杏子 ほむら )

484 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2018/03/31(土) 16:56:32 ID:b34hvXgc0

久しぶりに覗いて見たらスレに動きが あくまで>>1の気が向いた時かあ…
個人的には>>1の負担にならないようならAA無しの簡易検討してほしいと思ってる
強い人に気軽に検討依頼出せる場ってあまりないし
負担以前にスレの主旨に反しうるからダメならダメで諦めるが


485 名前:QB★ 投稿日:2018/03/31(土) 20:43:49 ID:???0


                  N
                  N
                      入N
                ./  ヾ
            .   ´7  |::. ヽ
           . '       { ̄ ヾ!
      __/           '.          ついに地獄がましたよっと。
      ヽ            ヽ  '.
       ヽ            }   '.         半荘10回で5回もラスを引いちゃあいけない。
        {ヽ        Θ /!   .
        l ゝ. Θ  _,、,  イ .|.   ,
        '.  ヽー―  「´   |    l         直前までは調子戻してて、
        '.   ',    }    }   l
         '.   ',    ' |   i .}   .l        月間安定段位8.5ぐらいまで持ち直してたってぇのにさぁ。
         }   ',   .' |  ≪_   lミx、
         |   }ワ } }i   } 丁 ̄¨¨ぐ”
          z|   〃 .| il   | |!: : : : : :'.      さすがに萎えましたよ、こん畜生。
        《z彡" |  .| .|.l   し ',: : : : : :.ヽ
          }: : / |  U |     ',: : {、: ト、)
         ./ //}:ノ    }     ゝく V



        .|::::l::::i::::|::|:::/ |:::,' |゛:::::ト:::| l ::::| ::::::|:::::::|:::::|
        l:::::|::::|::::|イ--|ト|、_ .| 、:::|、::|---|-l:l::|:::::::|:::::|       という訳で今月は終了、成績は46-45-47-34で確定と。
        |::::|:::::|:::|        ヽ| l:|     ハ:::|::::l:::|
         l::|::::::l:::|  ──      ──  |:l::::|:/
        V:::::::l:::|               |::l::::レ        なんのかんのでラス率は2割切ってるし
         ,}:l:::::l::| ヽヽヽ   '    ヽヽヽ |::l::::|
         !:::l:::::::|、     、____,.     ,ノl:::l:::::|        月間安定段位も7.4ぐらいあるけど
        ,!:::::l::::::|::` 、   | |||| ||i!  ,....:'´::l::::|:::::::|
        !::::::::l:::::|:::::::::::::`゛i!|| ll||!|il'i:´::::::::::::l:::::|::::::::|       9段だと相当にポイント削れるわよねぇ。
        .!:::::::::::l:::|::::::::::::} ̄'.i|||| ||i! ̄{:::::::::::l::::/::::::::::|
        !:::::::, -ヾ: :r---―-| |||| |i--<二r,/:/::____::::::|
       !::/  ヽヾ、    i| ||| i´    / }/   ヾ::|      さてさて、来月は特上9段として生き残れるかしら?
       ,!/  l   |、ヾ,   ,'.!|| |||!    / /   ./ ヽ
     /   | |  |_,. , X'/ /| || l|i,ゝ、   /   |/   l| メシウマー
    ,<     Y   L____/ /___|i || !. |__,>'   |     ヽ



       〃           ',     i
      f          ハ   i    __人__
      |    _./|  // ',   |.     `Y´
      |  |/ \}/ / i/i  jB     !       さておき、気分転換の意味も兼ねて、
      !∧小芒テ  `ー-‐リ/リP
     ノ \\      u. 彡/\            今回も先着1名様での検討募集させてもらうわね。
     \  .〉> . ー_ ' . <〈  /
    厂</´|.:.:.:.:.:.只.:.:.:.:.:i゛ゝ/三 ゞ
   └‐-j   i.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:|  ゙.二二._          検討自体は次の週末になると思うけど、
   ィ≦7 /"三ア=∈卅`ー‐  r \  ))
  ((  {. j、 ニ}    川     ':.  /            それで良ければ遠慮なく牌譜を貼ってね。
     ゙イ ゝ‐ノ   .ι       } 〈
     iミ___{          ノ_ ',
     i   {ゝ           f,- 、`ヽ
     L___ノ ,.i_______tノ  } }
―――――((ニ三三三三ニモ彡_ノノ―‐
        `ー――――‐‐' `


486 名前:QB★ 投稿日:2018/03/31(土) 20:44:13 ID:???0


>>484 AA無しの簡易検討してほしいと思ってる


              ,ヘ、    .ハ
              ト \-―-' 、l|        モチベーションの問題が大きいんで
              |/,ヽ     ヽ
       __      //   =   =l        AAの有無はあんま関係ないんだよねー、ボク的に。
 〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝu     -ヘノ
 (  ≧  ̄ |l___/   ノ   T ,へ\= 、
(__>-‐ニフノ     /||     レ y-'.  \))    ただまー、そうだね。
      ` ̄__      / リ | |  |_ノ ゞ≧_ へ
   /´ ̄   \ ./=''  l |  ト、 __  〉  ヽ  検討募集してない時でも>>471さんみたいに
  /     ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
  i          〉,|     //7)/ //./        聞きたいポイントを限定してくれれば対応はしないでもないし――
  ゝ.、     (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
    ヽ、   _`ヽ `(しノ
      ` ̄  `ソ



           _,......::::::......._
         /::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
        /::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
      /:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l:::::        「簡単にでいいので、何か問題がないか見てもらえませんか」
      ,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::.
      ! ::::|:::::| ィ≧t、  / ,..-ュ、l/l:::::l        とでもつけた上で牌譜を貼ってくれれば、
      ! ::::|:::::| 込チ     込チ /.l::::::l
      l:::,-!::::l      `       !::::::|        本当に目立った箇所だけ抜き出して見てみるのもありかな?
       ,::l,.|::::|       _       l,::::::l
      }::: |::::ト、            _,.イ!:::::,
      ,:::::|::::|:::≧ュ、._   _,.,<:::::l|:::::|        イメージとしては、>>425さんの牌譜(検討409)に対しての
       l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ
      ,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/         >>434-440みたいな感じ。もうちょっと簡素になるだろうけど。
     ,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、
     /:::::::,.- l、:.///{/!//////{  l/    ヽ
    ,:::::::/  lヘ:l//ノ lヽ、////  /     `、     いずれにせよ、>>1のモチベーション次第ではあるから
    /::::,/   ,ー//__/_!/l  ̄l; l,       ヽ
   /::<   / //´ ̄ l//l ̄ ´ {       ノ    気長に待ってもらうつもりではいて欲しいけどね。
   /::::::ヽ   { l/!   l/    、_    _/


487 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2018/03/31(土) 20:54:36 ID:N.aFdOFQ0

はい
牌譜さがすから少しまってもらってもいいですか


488 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2018/03/31(土) 21:34:11 ID:N.aFdOFQ0

こちらで

http://tenhou.net/3/?log=2018033121gm-0029-0000-35450bf4&tw=1

ドヤ牌譜っぽくなってしまいましたけど、たぶん強者からみたら
突っ込みどころがあるはず
最近雀風改造してて打点よりにしてるので
佐倉杏子と 暁美ほむらでお願いします


489 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2018/03/31(土) 21:43:00 ID:ga0LpSyU0

序盤の手組なんて何切っても変わんねえよ麻雀は押し引きだろ?
みたいな雰囲気を感じる牌譜だ


490 名前:774の新人サーヴァントさん 投稿日:2018/04/01(日) 00:45:24 ID:hnxj8VDM0

>>488横から失礼

東1 1p切り→三色あるやん→中切りって感じかな 悪くないと思うが手狭になるしに1mと入れ替えかな

東2 リーチ受けたら形悪いし7m6sから撤退だな 9sから回しても押し返せる形がイメージできない

東3-1
リーチに対して満貫見えるイーシャンテンどこまで押すか 残り順目少ないし7p見て撤退かな

東4
西と發の順で繊細さが足りないとは思うけど成績に影響するようなものでもないか
早上がりか打点狙いか難しい手だと思ったけど1m引きからスマートにまとめたね

南1 赤5sの扱いがなあ…聴牌したら切るはどうなのか 下家の染めは明らかだし
逃げて下家が復活するのが嫌だからかわせるならかわしたいというのはわからなくもないが…

南3 親のドラポンに対して良いかわし手順だと思う どうでも良いが親は7sチーしないのはなんでだろ


491 名前:774の新人サーヴァントさん 投稿日:2018/04/01(日) 04:22:03 ID:IlCwLTno0

>>489
すごい的確なセリフで感嘆した

>>490
南1これもよくわかんなかったけど、遠そうだったから
字牌手出し的にね
南3のは四枚目の7sキルのすごいいやだったけど
あってたのかな


492 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:22:55 ID:???0


                            ≠=-
                 -== 、   /:/ ,. :ニ=-
                x===- ゞ: .V . : レ. :x≦ニニニニマ
                ´  r≦ニニ≧ ≦ニニニニニニニニニニハ、_
                   仁ニニ宀. :′: . : . `ヽ ̄ {ゝ、ニニ7
                    仁∠ : . : . : . : . : . : . : . : . : . マニ
                   〈シ′: . : . : . : . : . : . 、 : . : . : . Ⅴ
               ∠:ィ´j: . :i: . : . : . : i、 : .ヽ: . : . : . ハ         今日の検討は、>>488の牌譜。
             ー ´ /.:.:イ: . .ハ: .i:.ト: .ト:_l-‐- :!ヘ. :V: . : .\
                 /: / .!: .-‐ }ハ:{ヾ:|ィ≠メx、!: ヘ.:∨: . : . :\
                 }:/ : .|:./.r≠、` リ弋沙 ' |: .∧ ∨ヽ\\\     打点寄りという事であたし指定か。
                 }′: .l:{ハ乂ツ,:      | /: ハ: ハ : \\\`
                 /:/ リ: ハ  `, __‐vア  刈 : . | }|:}.: .\.ヾ\    ではでは、シッカリと見させてもらおうか。
                  /. : . : . : . : ../  ̄´   个_: . :レ' :}/: . : . :\ `
                  ´ /: . : . : . /: .≧≦    マミュ/\: . : . : . : .\
                   / . : . : . : .´, z〔== j  ー==/    ヽ,。-、: . : . :.ヽ   あとアドレスがなんかHTML版?だか
              ': . : . : . ./ /==/  -==/      イ   } 、: . : .
                {: . : . : ._{ { .==/ -==   .z=ニ二 {   ,'_/: . : .    なんだか用になってたから、↓では
                  、: . : .f´ヘ.  == -== z=ニ二二  ハ  { {: . : . :
                    ヽ: /  ヘ = r─ 、 ___ , イ.___  { {: . : . :    普通のFlash版対応のそれに
                {     Ⅵ7rゝ、 (___   ヾ /~    v从: . :
                     {    A. `ヽ.\  ^¨マ  {   |  .Ⅵ ヽ:     直しておいたんでそこはよろしくな。
                    {    ムム.   \.\囘ゝヽ 乂__丿   〉 ハ
                /{     i!      ヽ \   `ー   .,r'’j   〉
                   '::{     i!       > 、`      / .イ   /    (「/3/」の部分を「/0/」に変えた)
                {::{    i!     ______ Ⅵ`ヽ__   .< イ   ./
                 ∨    i!           `ヽ  、_____ ィ


          http://tenhou.net/0/?log=2018033121gm-0029-0000-35450bf4&tw=1




493 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:23:16 ID:???0


┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~ 一 ~ 二巡目 ~│
└─────────┘

                     ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│三│五│七│七│筒│⑥│⑥│⑧│.1 │.3 │.8 │  │ │六│
 │萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│中│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤  │ ┌─┐
 │一│三│五│六│七│七│⑥│⑥│⑧│.1 │.3 │.8 │中│ │①│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索├─┘ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘


>>490 1p切り→三色あるやん→中切りって感じかな


             --ミ、     _
             `>ヽ  ,.-'/⌒
         _,..---/'‐ヾ:ヽ/: ムヽ--ミ、
         ,ヽ:::::::::::/ム--ヽ/--! ト、ヽヽ
        / ,イ- '  ̄:_: : : : : : ` ヽ、:::\\:、
      /"/: :\/ ヽ : ; ┐: : : : \::::`ヽ
      ムイ: : : ;イ: : : ,: : : : :i: : : : : : :ヽ:::/     第一打は手拍子になりがちだし、
    /,: /: :// /: ; :/ i: : : : :! _: : : : :レ: ヽ
  -イイ: /: //‐十x/  i ト: : ト: : : : !: : : :!: : :!     中重ね可能性と比べて①筒残すべきか、微妙は微妙。
     /: :ト: !.rr-ミ    - xハ: : : :i: : : i: : : i
   ノノ!:!.V !::ゝ`     `爪:i: : :!: : /: ハ: !
   "   ヾi ,,,,` '     .t‐r,‐ァレ! ム/:!,イ !:i      厳密にはふらついてる良くない手順という事になるが、
      .人    '   ゝ '  //.}: : ノ: ! i'
       .,へ、  __,  '''' とヽ>フ /: : : : :i       さすがにこのレベルはあげつらう所でもないかね?
      /: : : > __, - '   "/: : : : : : !
     ,ム-- ' /'   イ  , < ,入: : : : : :!      大して問題なしって事で。ぶっちゃけ、この程度は>>1にもままある。
    ./ヽヽ  ト   '",i ./ヽ/,   i : : : : i
    イ  ヾ、 ト---/-.'  ヽ 、  !: : : : ハ
   / i ヽ  ヽ !:::/ ヽ   /   i ` }: : : ト、 、


494 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:23:35 ID:???0


┌─────────┐
│~~  四巡目  ~~│
└─────────┘

                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │一│
 │一│三│五│六│七│七│①│⑥│⑥│⑧│.1 │.2 │.3 │ │萬│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


>>490 悪くないと思うが手狭になるしに1mと入れ替えかな


          ゝi   ,-.ヽ、__
.           ヽ,∠、   ゝ-}、
      , --x、__/:/__`ゝァ-.、
       ,-ァ-ヾヽ:!/:::::::::::`フ ヽ┘
     //::::;>'  ̄ ̄`>x!: ヽ.ヽ、
    , '-┐/;-- : : : :へ、 : ヘヾヽヾ 、       「頭候補2種残し」を破る事になるから
.   /  ,'~: :i : : : : ハ: : : : ヽ : : :ヽ.、 .i
.  , '   .i ; ̄:!: : : :i  ヾヽ : i 、: : : :i .|        言われる通り牌効率的には一萬切りがそこそこ落ちる。
. /.   ,イ:i: : :ト.、 ト|  ヽ,x: 」 ヽ : : | .|
.ヽ   ./ | |: : :ト ‐十   ' ,x‐ミァ.i: :!:i  |
. \   ヽ!: : :i.x‐ァミ    r'z.} |: |イ |        が、頭候補1種残ってりゃ致命的に遅くはならんし
   ヽ   `ヽ: ヽ弋zi  .   ''' ノ!'ノ .|
    \ ∨ Lヾ、'''  、 ノ  .イ  | !         「ドラ0なら役狙いで少しぐらい腰重くて良し」という事で
     ヽ .ヽ  >-  __ .イ ヽ  !i
      \.ヽ   |  i-、 ,-i  i  i|         あたしは牌譜手順を支持するぞー、OKだ。
.        トヽ  ヽ  ヽ  |  /   |、
.        |:`:i   ` 、ヽ7./   .iハ


           _,................_
       _,...::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      /:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
    ,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::.
    l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
    |:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l  弋j {:イ リ      まあ①筒切っても、ドラ受けや五六七の一盃口があるから
      ',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::|    ` ,
     }::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::|    _ /        「ドラ0なら役狙いで~」をそのまま適用するべきかは微妙だけど。
      ,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::|    , '
      l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::!  _, /
     /:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l           趣向の範囲でしょうし、「打点よりにしてる」なら
      /:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
.    /::::::/     ヽ  l 、::::l//!∧          牌譜になるでしょう。言行一致してるのは良い事よ。
   /::::::::{     ,   ∨,:::l//ヘ∧
   ,::::::, -'      ',   ∨、:,/ヽ/l}
  /:::::l、       ヽノ   ーヘ!-/ト、/!


495 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:23:58 ID:???0


┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  三巡目  ~~│
└─────────┘

         ┌─┐
 ┌─┬─┤九├─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │八│九│萬│①│②││.1 │.2 │.4 │.5 │.5 │.8 │.9 │ │七│
 │萬│萬├─┤筒│筒││索│索│索│索│索│索│索│ │萬│
 └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

               ト,  /}____,.ィ
             \、}∨´:____<___
         _. . :―:‐=-<////// /: :、: .、 ̄`ヽ
       ,. :´__: : : : : : :': l: :ヽ/// ∧: : :\:\
      ,. ´: : : : :\: :/: : : : : : :∨,イ: :',: : : 、:ヽ \      もちろん1枚切れた九萬切りが素直な一打だが、
      /: : : ,、: : : : ∨: :___: : :':|: :'.:l|: : |: : |:ハ: :.、 ヽ
    ,イ:|:{:、/: ヽ: : : :!、〈_/ }: ': ': ,:|:l|: : |: : |: :|、:,:ム |     ここは①②筒落としを推奨させてもらおうかね。
    /イ:{ム/,.イ}、:.,、: :| 、_,イ/:/: /:': |: : |: : |: :| ',|、:} !
     {:,:、:ハヒj リ }/ , 从/: /:/: :l: : |: : |: ,' } ∨
      从リr'    / .:    }/イ: :八: : , : |/ /   }      ペン③筒入れて次切るのは、赤⑤か、一通見切る1索だろ?
       ヽ,r   /  /' ̄ `ヽ、:,: : ,: { /
         ` _,.イ- 、/ /      ∨: :八          最終形がクソつまらん手になるのが見えている。
                _/ イ       ,: : :、:}
           / / / 、      '. : : \_
              {_,'/   、_      ,: : : \         ①②筒落とせば、ドラ受け六九萬の部分も頭候補にしつつ
            //       ∨     ヽ: : : ,:\
         /イ        ∧       ∨: :、: : : 、     一通か赤⑤使用を期待でき、悪くない最終形が見える。
         〈    、_  , ヽ       ∨: :.\: :\
         }l         {   、      ∨ | ∨:l`\
         ||        !  l:,'´ ̄   / : !  }:/     裏目③筒も赤⑤使用のカンチャン変化で致命的でないしな。
         |イ        /       ,: : :,イ  /
         ∧       /      /: : ,: :|        ①②赤⑤とあれば、①②落としは選択肢にはしておきたい。
           {/|     /      /:/ : :/}:/
         _/| |     _/`ヽ、   ,.< : / : / /         ぶっちゃけ、序盤ならあたしは大体①②落としする。
      _// ' }   l「`ヽ\ } / ∨: :イ
       「_/ |_i」   \__〉、イ-'    \:|


496 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:24:48 ID:???0


┌─────────┐
│~~  八巡目  ~~│
└─────────┘

                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.9 │ ┌─┐
 │七│八│九│①│②││.1 │.2 │.4 │.5 │.6 │.8 │索│ │三│
 │萬│萬│萬│筒│筒││索│索│索│索│索│索├─┘ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘


>>490 リーチ受けたら形悪いし7m6sから撤退だな 9sから回しても押し返せる形がイメージできない


           _,......::::::......._
         /::,.. -‐''ニニ_ヽ:`::..
        /::::l-::/´::::/l:::::::l::::`ヾ、:::..
      /:::::::::l:::/:::/:イ l ,:::::l ,:::l:::::::l:::::
      ,::::::|:::::|:/-/- 、 l ,:リ ,-l-;l::::l:::::.
      ! ::::|:::::| ィ≧t、  / ,..-ュ、l/l:::::l
      ! ::::|:::::| 込チ     込チ /.l::::::l        >>490さんに全面同意。
      l:::,-!::::l      `       !::::::|
       ,::l,.|::::|       _       l,::::::l
      }::: |::::ト、            _,.イ!:::::,         前レスの話も合わせ、反撃価値ある手にまずなりえないからね。
      ,:::::|::::|:::≧ュ、._   _,.,<:::::l|:::::|
       l::::::!::::l::::::::::l__二_!_:::::::::|::::リ         下家援護にもなる形だし、そこら辺鳴かせて
      ,::::::::l::::|:::::::l´ ̄||´ ̄ ̄!::::::,::::/
     ,::::::::::ト,:::.///,ー,//////// イ:/ー- 、       リーチと全面戦争してもらうのが理想の展開でしょう。
     /:::::::,.- l、:.///{/!//////{  l/    ヽ
    ,:::::::/  lヘ:l//ノ lヽ、////  /     `、
    /::::,/   ,ー//__/_!/l  ̄l; l,       ヽ
   /::<   / //´ ̄ l//l ̄ ´ {       ノ
   /::::::ヽ   { l/!   l/    、_    _/


497 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:25:10 ID:???0


┘─────────└
│ ~東三局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  八巡目  ~~│
└─────────┘

                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑨├─┬─┬─┬赤┬─┬─┐ ┌─┐
 │三│五│①│②│⑧│⑨│筒│.1 │.2 │.4 │.5 │.5 │.8 │ │⑦│
 │萬│萬│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索││索│索│ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


      / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/:.:/⌒_     _
     /:.r―――――― :.:.:-―/:.:.:.:.\‐-/:.:ヽ
    /:.:.:.:.\二二ニ=-/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.| ―
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\二ニ=-:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニ=-∧:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:/-┼-、:.:.//\:.:.:.:.:.:.ト
  |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:. /ニ=-/:.:.:\:.:.:|:.:.:.:.:.:./  |八:.:.Χ:./  |:.:.:.:.:. |:.|     9索2枚枯れもあるし、8索切りが推奨かね。
  |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:└―イ∧:.:.:.:.\|:.:.:.:.:/_____ ヽ( |/  |:.:.:.:.:ノ:.|
  |ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:/:.:.|:.:.:Уテヽ:.| :.:.:.:| Y了笊卞ト    厂:./:.:.:|
    ∨.:.:.:.:.:.|/:.:.:.:. :.〃  }八:.:.:.:|   乂tツ    _ |イ.:.:.:.:.:.ハ     唯一両面含んだ455索だけが
    |:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧八/ _(   \(   ´´^`     笊卞ノ:./ :.:.:.:.|
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ζ:.\_      /jハ/xx    ヒツ/イ:.:.:.:.:.:|:|     頭候補の形って、面白くないだろ?
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:\(八         __   ' ハxl |:.:.:.:.:.イノ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|....::\      /^⌒ ヽ   ノ ノ:.:./
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; ..........:::..    ヽ__ ノ  /  ̄         前局の話同様ドラ⑥筒受けある⑦⑧⑨⑨も
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :............::::::...     /
    .:.:.:.:.:./ ̄ ̄ /⌒\  ......::/   ̄                 頭候補として、打点チャンスと好形率を高めに
.    /:.:.:.: 〈__/  //   \ ::/ \
   /:.:.:.:.:.:/               \\  \                 行くのが良い所だろう。
.  /:.:.:.:.:.:/    /             |  |  |\
 /:.:.:.:.:.:〈    /           ̄ ̄\   |  )、
./:.:.:.:./:.:\/              |  |/  )


498 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:25:31 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘
                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ │九│
 │三│四││①│①│②│⑦│⑧│⑨│.4 │.4 │.5 │.5 │ │萬│
 │萬│萬││筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索││索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

┌─────────┐
│~~ 十三巡目 ~~│
└─────────┘
                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┐ │⑦│
 │三│四││①│①│②│⑦│⑧│⑨│.4 │.4 │.5 │.5 │ │筒│
 │萬│萬││筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索││索│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


>>490 リーチに対して満貫見えるイーシャンテンどこまで押すか 残り順目少ないし7p見て撤退かな


           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     「ちょっとオリ切れない?」から、
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ     ィ=-j/| :::|     九萬はさすがに押す所かしらね。
         | ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::! ,,,,,,       ヒリ j:::::|
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|     -‐ 、    ,:::::::|      で、⑦筒は指摘通りオリが良いかな。ドラまたぎだし
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|              ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..      .. <:::::::::::|      三段目で四萬⑨筒の2枚は「大体オリ切れる」。
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!       そこそこ強そうだけど結局36索限定だからね、
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Ⅵ    `マI⌒`゙|リ|:::::::/       文句なく反撃できる強い受けは。(他は「しぶしぶ反撃」)
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/         巡目深くアガリ目薄い以上は撤退するべきでしょう。
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Ⅵノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、


499 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:25:52 ID:???0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  一巡目  ~~│
└─────────┘
                            ポンっ!
                                     ┌─┬─┬─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬赤┤  │  │  ├─┐
 │二│二│三│三│九│①│⑨│.2 │.5 │東│東│西│  │
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│索│├─┴─┴─┤発│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘          └─┘


>>490 西と發の順で繊細さが足りないとは思うけど成績に影響するようなものでもないか


                      ___
                    ,...-<::::::::::::::::::::>z、
              ,.. ァ'::::::::_:::;;;::_:::::::::::::::;::::::\
            //:.,,//////////7,ぇ、:::::::ヽ:::ヽ
              /::::,///'-.:::. ̄..:::::::::`:.v//;:::::::∧:::ハ
           /::::///':::::::::::::::}::::::::iヽ::`ト;'ヾ!:::::::::::i::::::}       まあ残すなら、自風>三元牌だからね。
           イ:::::|/':::::!:::::::::::::ハ:::;ム弁リ|ヘ::|::::::::::::::::::;i
            1:::::{::::ハ::ト_:::::::::I ヘ;! ,z≧ミl;ハl:::::::::::::i:::::::|
             |:::::i:::|イ´_.\::::|.  ,イえ心 }::::::::::::::ト:::::::l       守備的には言うまでもなく自風がいいし、
           !::::::、:iッ笊=. ヽ{   .辷zツ i:::l::::::::::|:::::::;:i
           ハ::::小、Vzリ `        }:::::::::::::リ:::::::::|       重なった場合でも、後の出やすさは
             V:ト:ヽ`   ,       l::::/:::::;/:ト::::::::|
              ト、ハ          |::::::::;イ∧:::::::::|       やはり自風の方が強い。
                ヘ::::ヽ   ^     .,/:::::::::::|/:∧::::::ヘ
              ヘ:::::::≧..ー...-_ i;彳i:::::::::::/>―-_.::∧
                   ト、::::::i ヽ:::{ }_/.|:::::::::/ ,.ィ彡‐ニミヽ     とはいえ言われるよう、大騒ぎする程の所でもない。
                 ハ::::,! .,-ノ }  i::::/ ,ィ:/'/´   ヾ;、
                 V.i止 ./',.- レ'  // /       l|   「繊細」に打つつもりなら気をつけましょう、と。
                   ,i:: :厂Y  ̄ ̄ \   !         l|
                  { !:: :ヽ|: : : : : : : 〉 lj        l.|
                 / |::: :ノ¨j: : : : : : ::/ l          j | >>1ハ 「ザツ」ダカラ ヨクヤル


500 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:26:38 ID:???0


┌─────────┐
│~ 九 ~ 十巡目 ~│
└─────────┘
                                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┤  ├─┬─┐ ┌赤┐
 │①│②│③│⑦│⑨│.1 │.2 │.3 │.8 │.9 │西│  │  │ │.5
 │筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索├─┤中│中│ │
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘

            チー!
             ┌─┬─┐          ┌赤┐
 ┌─┬─┬─┤⑦│⑨├─┬─┬龍┤.5 ├─┬─┬─┬─┐
 │①│②│③│筒│筒│.1 │.2 │.3 ││.8 │.9 │  │  │
 │筒│筒│筒├─┴─┤索│索│索├─┤索│索│中│中│
 └─┴─┴─┘      └─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘


>>490 赤5sの扱いがなあ…聴牌したら切るはどうなのか 下家の染めは明らかだし
     逃げて下家が復活するのが嫌だからかわせるならかわしたいというのはわからなくもないが…

> これもよくわかんなかったけど、遠そうだったから 字牌手出し的にね


        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..丶
       /:.:.:.:.>-───- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     /:.:.:.:./..斗─≠─-、 \:.:\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ
     /:.:.:.://:.i:.:.:.:.|:.:.:丶:.:.:.\ ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
 .   /:.:./:.:.:.:./:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.\:.:.:..\,l:.:.:.:|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.|
   /:.:./:.:.:.:./i:/}:.:.:.:.|、:.:.:.i:.:.:\::.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
   /:.i:.:}:.:.l:./-:i八:.:.:.| \:.:|、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|      スレ的には、やはり「さっさと切る」か「絞り殺す」の
   |:/}:.j:.::./ 、./  ヽ:.l  ヽ-\:.:.:.l:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
     |八:.:j ヤ芹ぅ      ニ \|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.|      二択でやって欲しい所なんだけど。
     |:.:.:∨:i V:ツ     ^灯::圷i:.:.:.:.:.|^ヽ:.:.:.:.:.:.:.:|
    |:.:.:.:.:.:i 、、、        弋/ツ゚}:.:.:.:.:.| j〉}:.l:.:.:.:.:.|
.     |:.:.:.:.八   ′     、、、 j:.:.:.,':.ムィ:.:.:.!:.:.:.:.:|      まあ切るの遅れたとしてもたったの1巡。
.    |:.:.:.:l:.:.:.丶  へ      /:.:./:.八:.:.:.:.:.',:.:.:.:.|
      |:.:.:.:八:.:.:.:>      < /:.:./}:/:.:.:ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.|      本人申告のよう西の合わせ打ちも踏まえての
     |:.i:.:| j/  / i「 j   /:.:/xj/ }:.:.:.:.\:.:.:.:.八
     |八j/  、 ./  Y>ー./:./彡 八__:.:.:.:.:\:.:.:.:.'、     手順なら、問題視する所でもないかしらね?
      〈  〈:::::\ __》  _//____ ==<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       } /:::::::::::Y::rx≦:::::::::::::::/´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  延々何巡も引っ張ってのチーテンならさすがに
      ./ /:::::::::::::ノ-}:::::::::::::::::::::/ /´    ∨:.:.:.:.丶:.:.:.:.\
     /  l:::::::::::/:八:::::::::::::::::://        l:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\   アウトだけど、ここは問題なしとしておきましょうか。
     /  ├‐‐'´/:/ jヘ:::::::::::/        }:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\
.    /  _.j_   /:/  .l:∧::::::::} \         |:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:\
   /'ー/⌒ヽ 《〈  ノ:j \::/ヽ        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.


501 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:27:39 ID:???0


┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘

             ┌─┐
 ┌─┬─┬─┤①├龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │四│五│六│筒│②│③│⑥│.2 │.4 │.6 │.7 │.7 │.7 │ │⑧│
 │萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│ │筒│
 └─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


>>490 親のドラポンに対して良いかわし手順だと思う


                        ______
                    .,..ィ:::´::::::::::::::::::::ヽ
                  /斗----、::,::::::::::::::::ヽ
                 /´::´ ̄ ̄``ヾ.l:::::::::::::::::::l
                 .l :::::::i::i::::小:::ト::l.l::::::::::l:::::::::l      ⑥⑧筒も通せそうではあるけど。
                      l:::::i::H|.l::l .|.弋|ヾl:::::::::ル:::::::l
                 |:::::l_|_|_V  ‐,斗;rl::::::l=i::::::::|
                 .|:::::i ヒ;;l   .ヒニ!|:::::l,ノ:l:::::::|      ⑧筒はわりと鳴かれそうだし
                 i::::::i  '     |::::i:::::::l::::::l
                  i:::::|`-i.、 ̄., ィ '|:::ハ::::::l:::::i      局面的には絞りも考えるべき状況。
                  ヾ::|  |:::_`;i'.'´ l::/,.ィ,=::::l::::::i
                  ヾ:l j,'彡./ァ-l:/'/´‐ .ヾ::l:::::i
                   ,ゝ'ヾ::::::il::::/l' ,.ィ   .ヾ::l:::::i    うん、ここで①筒切ってからの手順は
                   (‐-、.|::::イ|;/´____ i ヾ::l:::ゝ
                   ゞ:'´ Y/l.i==---- .、:.lィ  l:::::l::ゝ   なかなかね。OKよ。
                  j; './://i´-‐''  /‐'´  l::::::::l::ゝ
                 ./  //:~:/   .,/´: : :    .l:::::::::::::\


502 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:28:04 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│
└─────────┘

                                            ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │.7 │          ┌─┬─┐
 │四│五│六│.2 │.3 │.4 │.6 │.7 │.7 │.7 │ │索│    ┌──┤⑥│⑧│
 │萬│萬│萬│索│索│索│索│索│索│索│ └─┘    │⑦筒│筒│筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘           └──┴─┴─┘


>四枚目の7sキルのすごいいやだったけど あってたのかな


          ,. - ―---..、
         /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /rニニニニ、::::::::::::::ヽ
        il:::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::l         さすがに躱しの三面張を取らない訳にはいかないし。
       A:::|.|ll::∧l_ヾ、:|::::::|:::::::::|
       |::V二  ´-r-|:::::ト、::::::|
       |::::l! U    ‐',,,l::::::レ゙:::::::|         実は安牌0なのよね、ここ。
        、:::l''' `    !:::::l::::`、::|
        、:::lゝ、_ー_, イ:::::/:::::::ヽl         中スジ六萬ですら、最終手出し三萬から、
         ヾl |:rT==/::::/__:::::::::ヽ
        />v</, -'/:/   ヽ:::::ヽ        カン六萬リスクを否定しにくい。
      ,. r ' l   ,i,|  /     ,':::::::ヽ
     .l  、/L__/,'_`、__{ /  l:::::::::::ヽ
      }fヾ〟_/ノ_,,.!!| /     ,ゝ::::::::::ヽ       まあ7索を切るしかないでしょう。
    ,ノ >-'//  l  `// ,イ´ {::::::::::::::::::ヽ
    /   {::{  _,l>'´   /  /::::::::::::::::::::::ヽ     「1枚通せば4枚通せる」と考えれば
    ヽ___,.rアlvL     /  l::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::ノ  `゙ー‐ '   イ::::::::::::ii:::::::::::r、::lヾ、   守備的にもベターな一打だったりするしね。
     // / ー==、     .l:::::|l::::|ヽ::::::::l ヽ::. ヽ
    /  / __    `` _   l::::| l:::| .l:::::::::i  ヾ ヽ
 ----- <-< ヾヽ__,. ----、ヽ  V |:|  |:::l i::|
 三三三ヽ ̄TLr > >==ミ-iヽ { リ  |:/ レ
 三三三三三}XX<__// | | lll ヾ,|/-'
 、三三三ノ |/ ` ミミ====i ,||| __i
 三三三三三ヽ / /Y ++ +++==ゝ
 三三三三ミミヽ ___ __l _||__l__川_,. ノ


503 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:28:23 ID:???0


┌─────────┐
│~~ 十一巡目 ~~│ 下家さん
└─────────┘

        7索スルー

 ┌─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┐ ┌─┐    ┌龍┬龍┐             ┌─┬─┐
 │.2 │.3 │.4 │.5 │.5 │.6 │.6 │ │⑨│    │②│②├─龍┐ ┌──┤三│四│
 │索│索│索│索│索│索│索│ │筒│    │筒│筒│②筒│ │二萬│萬│萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └─┴─┴──┘ └──┴─┴─┘


>>490 どうでも良いが親は7sチーしないのはなんでだろ


.            /.::::/ / ::::| :::::::::::|:::::::::::\ 、::::::::.
           ::::::::|/ ::::::::::| :::::::::::| :::::::::::::::\}:::::: |
            |:::::::|::::|:::::::∧ :::::::::ト 、::::::::::::::::::ヽ::|
            |:::::::|::::|::::/  \ ::::|  \:::::::::|:::::|::        んー、言うほど変なスルーでもないでしょう。
            |:::::∧::}iイ'⌒  \{  ⌒\:: |:::::|::|
            |::::'::::∨Tr沁       T_j沁∨:::::|::|
           ∨:::::|込zリ      ヒz り |:::::::|::|        所詮4枚待ちが5枚待ちになるだけだし。
           |:::::::| ,,,,     ′   ,,,,, |:::::::|::|
           |:::::::∧              ::::::::|::|        それでも待ちとして2索>6索として
           |::::: /个:. 、    ^    . イ::::::::|::|
           ∨::: /l::::: }> ー― <{:::::|:::::::::|::|        そこそこ強くはなるけど、そのために
.             ∨:::::|:::::::「 ̄ ̄|「 ̄ ̄|:::::|::::: /:::|
           /::∨/|::/\  ||  /\|::::/ ::::|        終盤のツモ1回減らす価値あるかは微妙。
             /r―\「/ ̄ ̄ 「 「 ̄ ̄\}iイー― 、
           .:::|    ]/     Υ     [     |\
.         /:::::|     ∨/   ∧     .イ      ト:::::\    「スルー直後に23索引き」
      /:::::::::::|    |\/_/ イ\_,/|    |:::::ヽ:::...、         →「迂闊な脇が7索合わせ打ってくれる」
      .:'::::/:::::::::/    、L _〈_,/_|_| _ ,」     |:::::::::::::::::\
.   /:::::/::::::: /     \        /     ヽ::::::|::::::::::: ヽ   という展開期待も、ないではない。
   /:::::::::::::::::::::{                  ___ }::::::|:::::::::::::::::



     / :〉 --─十"二ニ ̄`-- <::::::`ヽ、、
    /-≦-:/ ̄:フ-V: : : : V ̄:ヽx___<::::>-- "
   // : : : /: :,: :/  V:i: : : ト: } : : : : : : ハ ヾ: ヽ
  '/: : : : : /: /.i:/   .}:ト: : :! i:!V: :i: : : : :ム:ハ: トヽ
  ./i: : :: : /!:/ /:7    j} ヽ: ! j.〃7!: : : : : :i: :!: :!`,      そもそも四段だったら、
  ,:イ: : !: , !' ./:/      ヾ /::/イ: : : : : :}: :!:ハ .}
 .j |: : :! {   i:::!         i::::!/: : :/ : :/、八:V       「テンパイしてるから『鳴きなし』設定に」とか
  .V:.人     ___     / : :イ: :ノ .}" トヾ、      「えーと、7索チーしたとして後の形は
   `八 __   ヤ___`ヽ  ムイ .レ"__ノ : !  ヾ、      ……どうなるか良く分からない、スルー!」
       /i≧=--,ァ=-r-.| |ニ-r─ ' ¨" : : : : i
      ./イ: : : : :/.!i ト . . | |!' , ヘ、 : : : : : : : !         なんて可能性も普通にあるしな。
     / , : : : :.r i xヽ-- ! i ' ノ i : : : : : : : : !
      i ,! : ,-x {  `X".し'¨∧ V: : : : :ト: : :!
      !:ハ ( .)〉  T   /.∧ ): : : : ! V: :!         あんま考えすぎてもしょうがない。
      .i:.ハ: :i.i .ゝ  !   ゝ, r' .Y: : : :! Vム
       ij .V「i !  .i    .{o},、 i: :ト: :!   マ:i


504 名前:QB★ 投稿日:2018/04/08(日) 10:28:42 ID:???0


             ,/二ヽ_:V, -──-- 、::i \
          ,....<::::::::::::::;r.': ̄: : : : : : : : : :``<: ヽ、      総評
          `ヾ、::::::::/:__: : / ̄ヽ-へ: : : ヽ: :\
            /:`i:::ム,/: : : : : : ,、: : ヽ:ヽ: : :ヽ: : ヽ 、ヽ
           ,/: : /7: /: : : : i: : / ヽ: ト:ヽ: ヽ: : :ヽ : ヽヾム      四段という事を考えれば
          ,/ /!i:/ / : |: : :|!: ,   ヾi `ム十: |、!: : :i.. `ヽ
         , '/ .!/ ;イ:/ | ;.-!十!‐  ヾ  .__V!: :i ,-Vム       文句ないレベルでシッカリ打ててるな。
        ノ '   ,//i ! : i: : :|__      う:::::i.}!: :}=^.V:ム
           /イ: : |,!、:|ヽ i'う::ヽ    弋:zノi: :,イ,ノ,ノ: :i
             ,: : : : :ヾ:! ヾ!弋zi      '''ノノ__,イi: : !       東二・三での指摘を応用効くようまとめれば
.            l: : :,: : ヽ`iヽ '''    , -┐ ' /: : :!,ハ:ノ
            , : :,イ: : 人:! ゝ   __- イ: : : : :/          「頭候補弱い時は、7899形も大事にする」
           /: / | : /: : ` : : : : : : : |   |,.-v-.<__        「12赤5みたいな形の時は12落としも選択肢」
.          // i: /: : : r─ ^<ヽ '    `ヽ` ┐ i 、
          /'   , /: : / /  ̄>xヽ ヽ--   'ヽ .i  ,∧       という感じになるから、そこだけ覚えておいてくれ。
             /': : ノ: i  `ヽ `ヽヽ廴__,| ,} ,/ .ハ
           / //: : |.    ヽ , .\ヽ:::::::__i//V .ム
          /:/ / : r'-─-  Y     _/ .V~┐ .V ∧      序盤の手組の良し悪しは後のツモ次第で
        ,. .', '  ./ : /      ./ ,--'  ヽ,イ |  `┐! ム
       /:/   / : / , --__x- 〈/ _ ヽヽ .ヽヽ !   .}i  ハ     どうともなるから成績に影響しにくいのは確かだが
.    /:/    ,/: : /  /  /` 、 ヽ ヽヽ i ~ , ノ` .|  .ム
.   /:/    / : V  /   i , <.>xヽ `' .|<    >  .∧    長期だとやはりバカにならんからな。――以上!
  /: /     /: : : : i  .i  ./      `,ヽ-‐'     i   ハ


  今回検討した牌譜:
          http://tenhou.net/0/?log=2018033121gm-0029-0000-35450bf4&tw=1



505 名前:どこかの名無しさん 投稿日:2018/04/11(水) 19:49:00 ID:KCRndzd60

検討ありがとうございました
これを機に清ををだそうとがんばった結果
地獄をお引いたので心が折れました
本当にありがとうございました
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2020-02-18 : 魔法少女たちが牌譜検討をするようです : コメント : 0 : トラックバック : 0