以下の内容はhttp://yaruyaramj.blog.fc2.com///blog-entry-1527.htmlより取得しました。


魔法少女たちが牌譜検討をするようです 検討403 ( キュゥべえ ほむら ) & 検討依頼の再募集の案内

226 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2017/09/23(土) 16:53:35 ID:zsng6Yko0

http://tenhou.net/0/?log=2017090421gm-0029-0000-79dfacef&tw=1

ようこそおかえりなさいませ ではお言葉に甘えまして
オーラスの局面が ん~わかりませんでした


227 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:54:50 ID:???0


>>226

               |\           /|
                |\\       //|
               :  ,> `´ ̄`´ く  ′
            V            V      早速の検討依頼、ありがとうねー。
            i{ ●      ● }i
               八    、_,_,     八
            / 个 . _  _ . 个 ',      間を空けるとまたやる気が消失してダレるかもだし、サクッと検討しちゃいまーす。
           _/   il   ,'__  '.  li  ',__
              ̄(__.ノ  (__.ノ ̄



         /:::/,-―――-、:::::、:::::...
          /:::/::/:イ:::::::::l:::l,:::::::、::::ヽ::::::::.
        ,:::::l::/l:::| 、:::::::l,::lヽ__::':,::::::、:::::::::.
          l:::::l::l--、!-\::l´':、 、::::、:::::、:::::::::\
          |:::::l:/,.ィニォ、 \ ,ィニェ、\、:::',:::、\::\         特に指定なかったし、
          |:::::|{. 込リ  ,   込リ l,r':、:::、:::-=,ヽ、:.、
          |:::::ゞ!             ,_ン::∧::::、l∧'ノ!-,ヽ       私と>>1の2人体制でいってみるわ。
          |:::::l 、:..、   ´ `   , イ:::::::::::/ヽ::\l '_ノ、::::\
        ',::::l ヽ:::>, .._.. , イ:::::::::::::::::l///ー-ニ=-彡'、::::、
        ',:::!   l::::,∧Yl|///ヽ:::::::::,ィ ̄ ̄ l:::::::、    \:\   さてさて、実に久方ぶりの検討になるけど
         ',:::.,ィ- 、,////!////∧::::l    l:::::::::::.    ヽ:::.
       /:.:.:、::.,ー、_{_}二二}///: ̄|    ,':::/:::::::::.     :::::.  ちゃんとしたものになるかしら。
      /:.:.:.:.:.:.:.l///,//l l/l////:.:.:.:.:.|    l/イ:::::::::::::.    ヽ::::.
      〈:.:.:.:.:.:.:.:l// /-、´l l l///:.:.:.:.:.:l    /イ´:::::::::::::::::.     ',:::::、


228 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:55:11 ID:???0


┘─────────└
│~~~東一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  七巡目  ~~│
└─────────┘

                                         ┌─┐
 ┌─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤.3 ├─┬─┐ ┌─┐
 │二│四│①│①│⑥│⑥│⑦│⑦│⑧│.3 │索│.4 │.5 │ │七│
 │萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索├─┤索│索│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┘ └─┘

                ,.......::::: ̄::::::::....
              /::, -///////ヽ:::::::..
             /::::::/::::::イ:::::::/:リ::::l:::::::l::::.
            /::::::::::イ:::::/:l::::::::リ|l:::::l:!::::::l:::::l
           ,イ::::::::::l::l:l__イ |:::::::/,!l-/‐!:::::l:::::l      カン三萬の受けが弱いから変化を見たい手で。
          /:ィ:/:::::´:l l::/`|:::::// l:/._ |::::::|::::l
           l:l !::::::::::::l下心l::/ イト心ア::::::|::::,      ここで七萬切らずに3索残したのは、
          l l::::::::::::l,弋(ソ/ ,  弋ン l:::::::,:::l
          | /::、::::l::::::.         ,イ::::/::::l       萬子一色臭い下家への絞りかしら?
          /::::::',:::l:::::::> _´ `, イ::::l:::/::::::::.
         /:::::::/::、:',:::::::::::::,r ニ=三!:イ:/:l::::::::::.
       /:::::::/::::::::,ヾ、rニ三-''{}ヽ、ニl::イ/-- 、:::::..     仕掛けを意識しているというのは
     /:::::::::/::::::::::/ l::l l三ー'´羊l,三/::/l   ヽ::::ヽ
    /::::::::::::/::::::::::/  ヾ、|三//、.!/!、/:イミ/    l:::::::.\  実にいい事なんだけど――
   /::::::::::::::::/::::::::::/\   l三/ ハ l_lヽミ/    ,イ:::::::::::. \
  ./::::::::::::::::/:::::::::::,   \ `´ / l l   l/   / |::::::::::::::.、 \


229 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:55:44 ID:???0


                     _/`ヽ
                 / ̄  `ー‐  ¬      それでもここは、七萬切りかな。
                    / ●      //
                { (__   ●  / l/
                    \ `ー'  , |        変化としての価値は、「七萬は六萬受けがかぶってる」
                | iヽ   イ!  |                      「3索はドラ1索や二盃口がある」
                | 乂}   `| |
                | ノ  ,:コ、 |         という点で、3索残しの方がかなり高い。
               〃/  // |  、‐- 、
               ゙ア    /::i⊆ -一'__,ノ
                  {    |::::∨ ̄  \       下家はまだ萬子余らせてないから、半ば援護の心持ちで
                 rヽ    、_、   、\
               \      \ ヽ  、)     七萬を切っていい。もしも当たったらそんなのは交通事故だ。
                 ー----一'^ヽ _)ー'



                 ,......:::::::: ̄::::::::.....、
               ,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                 ,::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::..      どうせ大体は七萬か二四萬を後で切る想定だし、
             /::/:::::::///7///7//7/-、::::l::::::::.
            ,:::,::::::::/::::::/,:::::::/::::,イ:::::l:::ヾ,|:::::::::,      絞る意味がかなり薄いのよね。
             l:/::::::/::::::/_:::_::/::::/ l::::イ:::/:::l::::::::::.
           /::::::::{::://:/,:::::/ ,:::/,-/、l:::|:::::::::l
          / イ:::::::::l , ィ云rzl:/ / l:/ /::/|:::::::::,      まだ危険牌先切りの段階。
                |:::::::ハ. 弋z(ソ    ,ィテ心、,::::::::::,
                |:::::::l、',       '  弋z(ソ/,:::::::::,       下家の動向をハッキリさせた方が押し引き決めやすいし
           ,ィ|:::::::|:::.、     - 、     //::::::::ハ
         /:::::!::::::::,:::::::ゝ、       ,.. ィ:/::::::::/:::::ヽ      変に絞ってる状態で親リーチ来た方が厄介だからね。
        /:::::::::::,:::::::::ヽ:::::::l77 ュ77/l:::::/::::::::/:::::::::::::..
      /::::::::::::::,-、:::::::::',7//// T////,7::::::::/7`ヽ、:::::::::..
     /::::::::::::::::/:.:.:.:\::::::∨/´ {_}_--,/:::::::,イ:.:.:.:.:.:.:.\-,:::::..  「萬子余らせてたら切るの控える」ぐらいの意識でいいかな。
   /:::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::. ///l l_/::::/>:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./::::::\


230 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:56:04 ID:???0


┌─────────┐
│~~  九巡目  ~~│
└─────────┘

 ┌─┐
 │二├龍┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │萬│四│①│①│⑥│⑥│⑦│⑦│⑦│⑧│.3 │.4 │.5 │
 └─┤萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│
     └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

                ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`~:.丶
              /x≦三≧x`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                /i.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}i:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.     悪い手ではないけど
            / i:i:.|:.i:.:.i:.:i:.:i.:.:.|i:.:.:.:.i|:i:.:.:.:.:.:..}
              /:.:从:i八i从|斗ェ:}i:.:.:.:i|:i.:.:.:.:.:..:.     親リーチに一向聴で押すのはちょっと厳しい。
          /:.:/ l =    === :.:.:.i刈:.:.:.:.:.:.:
            /:.:/  ! r}    ri::::}》:::/じ)〉:.:.:.:.:
        /:.:.′  !´,     ̄/:/ j~ィ:.:.:.:.:.:.      とりあえず形キープしながら安全に打ち回す
          /:.:/     `  -  /:/イ:.:.i:.:.:.:.:.:.
        从i{      ` ≦. ノ:人::ト:.:.i:.:.:.:.:..      以降の打牌選択はまったく文句なし、と。
                ー=彡__::::::i|:.:.i.:.:.:.:.:.
                /~^ヽ ̄}}:::::::i|:.:.:.:.:.:.:.:.
                 ィ===   ||:::::::i|ヘ:.:.:.:.:.:.       序盤の牌効率もシッカリしてたし
             (f~¨~ ヾ ||:::::::j::::ヽ:.:.:.:.:.
              〈l  : : : :Ⅵ{:::::::::《》:::\:.:.:.      この時点で特上平均以上の実力を期待できる感あるわね。
               {  : : : :厂 ̄`x´ ̄\\:.:.


231 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:56:31 ID:???0


┘─────────└
│~~~東二局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~ 一 ~ 三巡目 ~│
└─────────┘
                                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┤  │ ┌─┐
 │一│四│①│②│⑧│⑨│.2 │.3 │.7 │.8 │.9 │  │南│ │二│
 │萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│東├─┘ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘     └─┘
                                                        ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┐ │  │
 │一│二│四│①│②│⑧│⑨│.2 │.3 │.7 │.8 │.9 │  │ │西│
 │萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│東│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
         ┌─┐
 ┌─┬─┤四├─┬─┬─┬─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│二│萬│①│②│⑧│⑨│.2 │.3 │.7 │.8 │.9 │  │ │  │
 │萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│東│ │北│
 └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

           l、            /
              l \         //
           ,.l  ヽ- ─ - 、/ /
            / l /       `ヽ/ヽ
       /  //  ○   ○  ', ヽ
     ヽ/  / l           lヽ ',
    /\/   l   (_ノ_ノ    ,' l  l       四萬は一巡目に切る牌じゃないかなー?
   イ  /ヽ   ゝ、       .. ´  .l  l/
    レレ       ` ー─ ´    /´l、
                        レレヾ


                  ___
                 x≦//////≧.x
             ,.イ≠ 二二ミ、/////ヽ        まあ決め打ちが強い形ではあるからねぇ。
              //,タ//∧//////{><}',
                |////.;′ マⅣト、// 癶//,
                l///A{   √リ `Ⅵ//// i       それでも赤五の受けとかある訳で
             i!刈_     乍テ Ⅷr 、//!
                 l//l.込    `´ |/| }/ i!       手なり気味がなお強いのが今風だけど、
                l//   ′   u |/|7´//|
               |//\  - 、   イ//!////!       場況的に三巡目でも守備力結構あるし
              l////≧- ≦‐|//!////|
             |//|///ノ:オ|:::::::j/ ナ<//!       「最初から決め打ち敢行、一巡目に四萬切り」
                刈>´「:/... 乂オ//........ヽl|       「一巡目はつい手拍子で。二巡目にこそきっちり決め打ち」
            ィ....|!......./lコ\....レ′...../ヽ       「決め打ちはしない。まずは手なりで三巡目も北切り」
              i! |:l...}........∨「|∨............/   〉
            i!.|........// | l............/≦ -‐,′      の三パターンは許容しやすいけど、牌譜手順はちょっと微妙?
              i! l... /    ! !\/ 〃   .ハ',
              } ´   ,′ 乂    /    ,∧
            ,′   i!       /     ム /ヘ      いやま、ほとんど難癖だけどね、この辺。
         l  {    l     _/.    ム //∧


232 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:56:56 ID:???0


┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘

         ┌─┐
 ┌─┬─┤⑧├─┬龍┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐          ┌─┬─┐
 │①│②│筒│⑨│.2 │.3 │.7 │.8 │.9 │  │ │③│    ┌──┤一│二│
 │筒│筒├─┤筒│索│索│索│索│索│東│ │筒│    │三萬│萬│萬│
 └─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘    └──┴─┴─┘

                |\           /|
                |\\       //|__
               :  ,> `´ ̄`´ <  ′  \
            V            V~フ   /
            i{ ●      ● }i V  /         ここでちゃんと⑧筒切れるのは
               八    、_,_,     八    |_/|
            / 个 . _  _ . 个 ',      |      いいと思います。
           _/   il   ,'    '.  li  ',_____ノ



               /::::::::,. -‐====ミ:::::::::::::‘,
                 /:{   -‐…・・・…‐-ミ}:::::::::∧
                  /::::{::::::l:::l::::::::l::::::l:::l::::::l:::}::::|::::::::}
                  {:::::i!:::∧ノヽ ::|ヘ:::Nヽ:::|:::}::::!::::::::!
                {::::: {/ ̄ ̄ ヽ! ヾ  ̄ ̄}:::|::::::::}    当たり前といえば当たり前の一打なんだけど、
                 {:::: ハ ┬;┬    ┬;┬}::: |r 、ノ
             {::::::∧ ヒリ     ヒリ }:::::| ノ、     たまに見かけるからねぇ、これで東切っちゃう人。
                  ',::::::::ヘ ''        '' }::::〃:::::.
              マ::::::::ト    へ   イ::::::/:::::::::.
                 ヤ :::::|:::::::::≧= r‐=、|:::::/::::::::::::.    説明は略すけど、「⑧筒切り以外ありえない」と
              ‘,:::|::::/::〃: ||:::::::〆:::/\:::::::::::.
                ∧:::!: : {{ ≧{}≦ 〃/::/ : : :\::::::::.   第一感で分からない人は、要精進よ。
              //ヽ!.: :.V〃||{/ /イ: : : / 入::::::\
                // \、: : : :〃 ||: : : : :: :: :/ /  ヽ::::::::\
     .         //.   \孑{゙^ ||: : : :rf千   -‐==  \:::: ヽ


233 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:57:20 ID:???0


┘─────────└
│~~~東三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  七巡目  ~~│
└─────────┘


   く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
  /:::ヽ〉::::.  対面  ::::.└:ヘ ::::│
 ル::::.. /1::::.  :::: ::: 、、: ::   ノ y:::リ
  Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::(
    ノ:::::::::)ノ    ヽ ソ:: ハ
     リ:. l ●)  (● ):::::.ノ
  /⌒ヽ, .ヘ ,, ワ  ,, ノノ/⌒i
  \  / \>__ __,.イ /_ /
    /  く  `X´ >ヘヘ 、_ ノ
     \/  〉-允ー 〈  ヽ ノ

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |   リーチ!   |    人
    ヽ______/┌──┐そ
                    │.3 索│
                    └──┘

                          ポンっ!
             ┌─┐              ┌─┬─┐
 ┌─┬─┬─┤①├─┬─┬─┬─┤.3 │.3 ├龍┬─┬─┐
 │六│七│八│筒│③│③│⑤│⑥│索│索│.6 │.7 │.8 │
 │萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│筒├─┴─┤索│索│索│
 └─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘      └─┴─┴─┘

                    .≦三三≧;.
                  /三三三マ三:三:ム
                     /::>´.≦:三:マ:三i三ム
                 l´≦´三三三三マ三i三ム
                   /i三三三/!マムイ_マ三!:三|      七巡目、良形の二千点は
              / |三─!リ_ヽ! ` 之リ|!i!i:ト;三!
               l|リ三代少   ゙゙゙ |!i!i!ソ三!      リーチのボーダー超えと考えて良し。(※)
                  ヽ!ヽ;:八 ゙゙ '-‐  /三!:三:i!
                     i三リ≧;‐ イ-リリ;三:;ム
                     |リ/ヽi ̄!.!!/リ./ソ´`ヽ、    今回は
                     /ソ|';:::::::| r=x=. /´:::::::::/ヽ.    「やや沈み」「一発消し」「オリ切れるかちょっと怪しい」
                 /ソ/| ';:::::レ∧::! /::::::::/、  ヘ.
                   /ソ三!/;::::/ ∧レ::::/\   、 ヘ.   という条件も込むから、まず牌譜通り仕掛けて押しね。
                   /:三i:  ';′/.::.x ´   ∧     ヘ.
                  /三:三;`   |!  ´   ///\    ヘ. 文句なくOKよ。
            /::/;i三:i;    i |!.    ///:/://   ヘ


(※)毎度お馴染み、「現代麻雀技術論」の押し引きページを参照どうぞ
          http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section017.html


234 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:57:40 ID:???0


┘─────────└
│~~~東四局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~ 四 ~ 五巡目 ~│
└─────────┘
                         ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┤①├赤┬─┬─┬─┬龍┬龍┐ ┌─┐
 │三│三│四│六│七│①│筒││⑥│.3 │.4 │.7 │.7 │ │五│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒├─┤│筒│索│索│索│索│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

     ┌─┐
 ┌─┤三├─┬─┬─┬─┬─┬赤┬─┬─┬─┬龍┬龍┐ ┌─┐
 │三│萬│四│五│六│七│①││⑥│.3 │.4 │.7 │.7 │ │五│
 │萬├─┤萬│萬│萬│萬│筒││筒│索│索│索│索│ │萬│
 └─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

                |\           /|
                |\\       //|
               :  ,> `´ ̄`´ <  ′
            V            V
            i{ ●      ● }i     地味ながら、こういう所で
               八    、_,_,     八
            / 个 . _  _ . 个 ',     キッチリ丁寧な手順取れるのは好感持てますです、はい。
           _/   il   ,'    '.  li  ',__



       /::::/:::::::::::::::::,.. -77777- 、_::,:::::::::::',::::::::::::.
        /::::イ::::::::/77////////////∧::::::::::::、:::::::::::.
        /::/::|:::::::イ//::/::::l:::::::|::::::l:::l:::::::∨:::::::::',::::::::::l
     イ::/:::::!:::::::l::::::l::::l::::::l!::::::l,::::::l、::、:_∨:::::::::,:::::::::l      四巡目はターツオーバー&タンヤオで当然の①筒切り。
    /::イ:::/:::|:::::::|::::::l::l l:::::l ',::::l_、:-七:\:::::,::::::::::l:::::::::|
   / l::/l::: |:::::下::Tl:lー::::| 、::l ヾ:::、 ヾ、\:,:::::::::',:::::: |
      |/ |:::::|:::::::|::/ リ l从!  ヾ! ィ云¨下j.リ!:::::::::l::::::::!     五巡目は、好形が決まってるなら
          ',::::,:::::::下イ云ヽ     弋z(ソ /ハ::::::::l:::::::|
        ,:::',:::::::':, 弋z(ソ  ,         _ソ,:::::::|::::::l      四萬限定の変化期待よりも安全度意識しての
         ,:::',::::::::,ハ            ,.イ:::::l:::::::|::::::|
         l::∧:::::::',::ゝ     -   ,∠:::|::::::|::::::|:::::::!      端牌残しの方が安定するでしょう、OKよ。
         |::::::::、::::::、:::::`  ュ . _ ,.イ |-、:|::::::|::::::|::::::::.
         |::::::::::ヽ::::∨:::}///77-、 ∧//:|::::::|::::::|::::::::::,
         |::::, -― 、::∨l/////l∧∧∨/ヽ、:!:::::l:::::::::::::,     以降も仕掛けて当然、アガれないのは不ヅキよねぇ。
         /_:.:.:.:.:.ヽ:::、////lト、r-,/∨/l/:.l::::/::::::::::::::::.
        イ-―-、:ヽ:.:.:.:.:.ヾ、///,イート、\/:./::イヘ:::::::::::::::::.


235 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:58:05 ID:???0


┘─────────└
│~~~南一局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  十巡目  ~~│
└─────────┘
                                  ポンっ!
                     ┌─┐                  ┌─┬─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┤七├─┬─┬─┬龍┬─┤  │  │
 │三│四│五│六│六│萬│⑤│⑥│⑦│.2 │.4 │発│発│
 │萬│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索├─┴─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┘

       ,.:::::::::::::::,//7//7//7、:::::::::::::::.
      /:::::::::::/::´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,::::::::::.
      ,::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::、::::':,::::::::::.
     ,::::::::::::/::::::イ::l::::::::l:::::::::ト、::::::l:::::l:::::::::::l      んー、鳴いちゃうかぁ。
      i::::::::::::l:::::/ !:::l,:::::::!::::::::| ヽ::l:::::|:::::|::::l
      |::::::::::::l"7ーl--、:::| 、:七''´ ヽ:::::! :::|::::|
      |::::i:::::下云ニtォ ヽ! ,ィニ云アl::l:::::|::::|       「面前から良形を仕掛けての愚形テンパイ」は
      |::::l:::::::| 弋zソ      弋zソ /イ::::::|::::!
      |::::|:::::::|:,             u ,':|:::::::|::::|      あまり積極的にするものでなく。
     ,::::::|:::::::|:::.、     '    , イ::|:::::::|::::|
     /::::::::,::::::',::::::>_ . ´` . _<::::::,:::::::,'::::::.
   ./:::::::::::',::::::',:::::{//ハ `¨´ ハ//}:::/::::::/::::::::::.      とはいえ、十巡目ならボーダー前後と言えるだろうけど――
   /::::::::::::::::',::::::l/ ////Y ////`/::::::/:::::::::::::::.
  ./:::::::::::::::/l::::::l//////,.| l/////::::イ//`ヽ_:::::::.
 /:::::::::://///',:::::l//// /|∧、 ヽl////////r-,:::::..



              ,ヘ、    .ハ
              ト \-―-' 、l|          この局面なら、自称鳴き派のボクだけど、まだ我慢する。
              |/,ヽ     ヽ
       __      //   =   =l
 〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ.     -ヘノ         「やや沈みだからリーチでの打点チャンスが欲しい」
 (  ≧  ̄ |l___/   ノ   T ,へ\= 、      「対面や下家からのリーチだとオリたくなるが
(__>-‐ニフノ     /||     レ y-'.  \))      発仕掛けるとそれが不可能になる。
      ` ̄__      / リ | |  |_ノ ゞ≧_ へ      二千点愚形でそれは厳しい」
   /´ ̄   \ ./=''  l |  ト、 __  〉  ヽ
  /     ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ     というのが、スルー後押し理由であるからね。
  i          〉,|     //7)/ //./
  ゝ.、     (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
    ヽ、   _`ヽ `(しノ                 競ってる親のリーチなら、牌譜通り死ぬ気で押すしかないけどさ。
      ` ̄  `ソ


236 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:58:25 ID:???0


┘─────────└
│~~~南三局~~~│
┐─────────┌

┌─────────┐
│  十 ~ 十一巡目  │
└─────────┘

                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┤九├─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │五│六│八│八│萬│④││⑥│.3 │.3 │.4 │.4 │.5 │ │七│
 │萬│萬│萬│萬├─┤筒││筒│索│索│索│索│索│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┤八├─┬赤┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │五│六│七│八│萬│④││⑥│.3 │.3 │.4 │.4 │.5 │ │六│
 │萬│萬│萬│萬├─┤筒││筒│索│索│索│索│索│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

               . :.:::::::::::::::::::::::::::.:.
              ∠二二二二\:::::::::\
            /::::::}:::::::::::\::::::::!:::::::::::::ヽ
          -イ::{:::/\:::::::::::::ヽ:::|:::::i::::::::::|
              人:イ テテ \テテテ):}:::::|::::::::::|       打点あるテンパイだし、オリ切れるか怪しい内は
             |::} ヒ)」   ヒ:):」 |:::::|::::::::::|
             |::(⊃    ⊂⊃::::/::::::::::.:.       3枚壁の九萬ぐらいは切らせてもらって。
               て∨≧=―三―/:::::/:::::::::とつ\
              {三∨}{TT'´}{⌒{::::;イヘ:::::/ニ7\}
               }⌒У |.| | '介' |:/ /\/三/:::} ノ     とはいえ所詮は待ち牌残りは3枚きり。
              [   ノ{.∨/│.ノ_./\  ̄7:::|
            ´_/::::}        /:: : \/:::::\     オリ切れるようになれば点棒状況的に安全運転ね。
                 ∨      \:::::/:::::::/⌒ヽ
                /   ,イ     ∨::::/
           {| ̄ {   / ∧    / \__       ラス回避麻雀だし、牌譜のようになるでしょう。OKよ。
              {| /{/ / | \_/\___|}
              \   / .|   |    |   〃


237 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:58:49 ID:???0


┘─────────└
│ ~南四局 一本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  一巡目  ~~│
└─────────┘

                   九種九牌

 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │七│九│九│①│②│.1 │.8 │.8 │  │  │  │  │  │ │.9 │
 │萬│萬│萬│筒│筒│索│索│索│東│南│北│白│発│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

                  . . .-‐…‐-. . .
             . : :´::;≠´/:::::::::::::::::`::.、
               ,:::::::::/::::::/::::厶云云≧x::::\
            / .::/:::::::::/::::/::::::/:::::::::::::::::\:::\
            ,′:::;゙::::::::::'::::/:::::::;'::::::::::::::ト、::::::゚:;::::::ヽ
          ;:::::::::i:::::::::::i::/:::::::::i\::::::::: | ゙;/:゚;::::::::::..
            i::::!::::|:::::::::::|;゙::::i::::::|⌒ヽ:::::!|  }::∧i:::::::::::::\     実はここ、流さない方がいい気がする。
            | ::|!:::|;::::::::::|::::::代::|   \:{  j厶劣::|:ハ⌒^^
            |!i:|!:::|ヘ;:::::::!::::::| ,斗‐云弌`  Vソ 灯:i:i
            リ:|!:::|:::ヘ;::::!::::::|ヽ Vしり      、::::从:|:|        だってさ。
             ⅵ::::!:::!ト%;::::::::|  :::::::::         川:;
.            ‘;:::::::::ヘ,_%;:::人        _ n':;::/        二本場だと上家が満ツモ条件になるじゃない。
           ';:::::::::/::∧:::::::::.、      ´ ,| ㏍          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              }i:::::/::/:::∧:::::::::≧=:‐-r‐=セチj_|__::\
              ||::/::/::::::::∧::::::. マ必三≧:x{-‐- ∨:::\      満ツモ条件になるとリーチ受けても
              リ:':::::::/:::/=/\::::::`マニニニニム⌒ ∨:::::::≧=‐-
            /::::::::::::∠ニ7/ニ\:::::::\    :}J^ /゙ヽ::::::::ヽ    多少は押さないといけなくなるし、
           /::::::::::::::イ   //ニニ7\:::::::゚:.,  /廴,」   ゚。::::::::::.
         /::::::::::::/::i} .//ニニ7   \:::::} ∧ニ二}   ';::::::::::;   この条件による差は地味に大きいのよ。
.     ,≠´::::::::::::/:::::::/ .//二ニニ7⌒ヽ  }::::| /マニ}    ;:::::::::i


                           /Vl/)
                          /。。。./
                     ヘ.   , ---、'´
               lヽ 、__/ハ、 /,´l ̄lヾi      まず8索切りで、国士とチャンタを並行。
             ,, ==、、/ >     ヽー-ノ_ノノノ
      (二⌒o_i|__/ l     ( ')lー'´ー '
      (´ー' {o||    八( ')  ,_ ノ            下家が喰いタンなら援護も並行できるし、
       > }oゞ__/  ` ー  イ
       し´ ̄ ゛=''ー---,'   |/´`)           上家からリーチ受けたら端牌活かして全力オリ。
    , ―― 、  γ'   ゛=''    | /´
  /      ー'           ノ'
 /     γ´ ̄ヽ、  )__,| /'´               それがラス回避麻雀での手筋になるかな、ここは。
 |      i'     ) ./,´  | (


238 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:59:06 ID:???0


┘─────────└
│ ~南四局 二本場~ │
┐─────────┌

┌─────────┐
│~~  六巡目  ~~│
└─────────┘

                                 ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤⑨├─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │三│三│⑤│⑤│⑦│⑦│⑧│⑧│筒│.4 │.4 │.5 │.6 │ │.5 │
 │萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒├─┤索│索│索│索│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┘ └─┘

>オーラスの局面が ん~わかりませんでした

東 30000
南 12700
西 24300
北 32000
供託 1000

                       _ _
                        ,. <::::::::::::::::::::..`
                    ∠___:::::::::::::::::::::::::::: . \
                 /√ ̄ ̄>ミx、 i:::::::::::::::::::::::::.      なるほど、これは難しい。
                ‘ :::::::::::::::::::::::::::::寸::::::::::::::::::::::∧
                 l ::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::
                 |::::::::ハ::::/ト、 :::::::::::l:::::::::::/:::::::::::::::i     待ちとしては⑨筒はかなり優秀、6索はかなり悪い。
              ィ::/トxV  ヾ,::::::::,::::::: /:::::::::::::::: l
                 |: l lソ   =x、y,/::::: /::::::::::::::::: /      ラス回避的にリーチはしたくないけど
                 |从'     だソ彳:::::/ーァ:::::::::::::/
                 |:::::::. _    ..u /:::::/_/::::::::::: ,′      上の順位も見たいから打点あるに越した事はなく。
               V 介 ―― /:::::/:::、:::::::::::::::
                    / !: : : ヽ/:::::// : >、:::::::::!
                     |  YニニУ_:/__: :/ : : >、::|        以上の条件からもう、
                     ト !l/∥}r-、_У―'"´  ヾ
                   Y l  ∥ || l:_/     ___」        ⑨筒待ちダマ・⑨筒待ちリーチ
                      | :L ム≪!′     / / !        6索待ちダマ(仮テン)・強引ながらも6索待ちリーチ
                      |   }  ト、  /、 ::// |’
                      |   {  {、У´  l:://  :!∧      いずれも充分な妥当性を持ち、
                      |  ∧  }l       l'     |::∧
                  ,⊥ 彡}  ヾ     |   |::∧      どれが正着かは正直出せない感じだけど――
                  ノ:::ィ´ ハ  :     :|/    !::::::∧


239 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 22:59:49 ID:???0


               ,へ、
            /: : ヽ\              ボクの評価では
              /: ; -‐ヘ \,、            ⑨筒待ちリーチ≧⑨筒待ちダマ
           厶'´   λ  `ー                      >6索待ちリーチ>>>6索待ちダマ
         γ__二二ミ 、j         、
       / / /    `ヽヽ    イハ  ヽ
         { { /       ハ }    弋リ   '       この場は、とにかく⑨筒が待ちとして優秀過ぎる。
        ヽУ     l ノ/        l
        У      ヒ"           l       全員タンヤオ寄りの捨て牌、対面と上家がオリない点棒状況
       /、 r、 γl /        ーァ/
 , --‐一 'ー'  ー'ノ ` /          /        となれば、アガりやすさで⑨待ちリーチが6索待ちダマ以上と判断。
   , -‐‐'´γ'´ ̄   λ      _  ィ
 `く____入__/ /       |  ハ          手変わりを見る意味もまったくない感あるからね。
            /         ハ   ハ
               ,        ,   ヽ、
                |     i    ト、__入__)       後は、上家リーチ受けてもオリれない以上はリーチ優位かな、と。
               |   |  |   |     , <
               λ   |  |   λ    /       まあこれは、ラス回避最優先のダマ選択も良しだとは思うけどね。
              / .i   |  |  / ヽ /
          /  |   |  |  /    ヽ、        下家にオリられるのは良くないし、いちお、ツモれば2着です。


240 名前:QB★ 投稿日:2017/09/24(日) 23:00:27 ID:???0


                         .....:..:..:‐‐:.:.:.....
                    ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      総評
                        ':.:/イ斗芋芋芋ミ、:ヽ.:.
                   .:.:.:i.:.|i:.|.:.|.:.:i|.:.:.:.::.:|.:.:i.:',
                   i:.:.:|:.:|i.:|八.:.:}、乂}.:|.:.:|.:.|      細かいツッコミを色々入れてみたけど、
                    |.:.:.i.::斥zァ \f孑{.:|.:.:i.:.i
                    i:.:.:|::从      レ{.:.:.:.:.i      東一局に触れたように、すでに特上平均以上は
                    .:.:.:.:|:.:个  ー ' /.:./.:.:.:',
                     ,:.:.:.:人.:.:\≧=≦‐{.::/.:.:.:.:∧     ありそうだからこそ、細かくまで触れてみた感じ。
                 /:.:.:ム‐-\.:.:\}{///}/‐-圦.:∧
                /:イ¨ヽ‐‐‐‐\(乂ニア‐‐‐/i:i:iト、.\
               /:.:.:.{∧:i:i:i:\/:i:/ハ }:i:\/i:i:i/: :}:.:.:.:.:.、    実力的には、ちょっとツケば
            ,.....:.:.:.:.:.:.:.:.:{/∧i:i:i:i:i:i:i:i//}| {i:i:i:i:i:i:i:i:i/: : :}:.:.:.:.:.:.:.:.
          ___.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{/: ∧i:i:i:i:!//i:∧ ∨i:i:i:i:i/ : : ∧:.:.:.:.:.:.:   鳳凰卓入りできて不思議ないんじゃないかと
       ⌒ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧: { ヽ/,:i/ | \\/:..: /:.:.:\:.:.:.:.
         ':.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.ム //   i|  \\___/:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.   いうぐらいにはシッカリ打ててると思うわよ。
        ,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:./://  ∨ |  / `ー‐z__  ― ⊥



       r、        //|
       | ヽ\ ,.,__,. --<r/_ |、
       |/ >'´      `ヽ ヽ       疑問だったオーラスの検討は、納得いってもらえたかな?
      / /           ヽヽ
     /  イ  ●     ●  .,| ヽ     まあほむらが言ったよう、6索ダマは6索ダマで
    ./  / |       ._     ,}  ヽ
    /   | ヽ    )-'´`    ノ ヽ  ヽ   妥当性ない訳じゃないし、難しい所だとは思うけどね。
   ,/   |   i`ー-,   -r‐'´  ゙、.  ヽ
 __,./__,/>,|/,>_,..{  ,/|   , ヽ    l|   |
 ´ ̄   ̄ ̄/ ヾ_,>,|.  / ,. ヽ    r,.. ノ  じゃ、今回は以上。また気が向いた時に依頼募集する感じで行くかな?
 ―――--、'   ヾ_t,'´ /  ヽ


241 名前:QB★ 投稿日:2017/09/27(水) 22:01:47 ID:???0


                   /:::::::::/:::::::::/::::::/:::::/::::::i::::::::::::..
                  /:::::::::/::/:::::::/::::メ、::://:::::/::::/::::i:::.
                  /::::::::::::,r⌒i:::::::::,レ_´__/`゙/:::::/:::/::::::;'::::i     なんとなく見直してて気づいたけど、
                 /:::::::::::::::::ハ  i:::::::::'、ら::::}`ヽ/::/::/j::::::/:::::l
                /:::::::::::::::::::/:::::ゞ;|::::::::! `¨´  /´//‐-:::/:::::::!      >>237って、一本場でも上家は
              /::::::::::::::::::::::/}:::::::::::|::::::::! u        r芋ミi:::'::::::::;
          ./:;ィ::::::::::::::::::::/ノ::::::::::::|:::::::|   _  '   ヾ:ソ::::::::::::/      満ツモ条件あったわね、西入的な意味で。
         .///:::::::::::::::::> ´ ̄ `ヽ乂:::|     `    /:::::::::::/
      // /:::::::::::::r'´ 7´ ̄ `ヽ. `ヽ::ヽ       .。イ:::::::::::/        まーた、>>1は適当な検討をしてくれて。
     //  ,:::::::::::::::::!  {        \ヽ::ヽ=-=≦::/ /::::::::::/
     /   ,.::::::::::::::::::::i.  iリ,   __   \'::::.,`ー-/__.!::::::/
        .,.'::::::::::::::::::::::l   }      `゙ 、} ハ::::.¨ヾ: : : : : ̄ ''ー-,       皆もこういう>>1のバカぶりに気づいたら
      ./::::::::::::::::::::::::ハ._/         |/  ';::::,\V、: : : : : : : : {
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::/        ,.ィf三≧!::::}、 `: :\ ̄ ̄ '' ー- ..,,_    遠慮なく指摘してくれていいのよ?
     :::::;ィ:::::::::::::::::::::::/     __ ,ィム::/::::::::/::/ ヽ: : : :.ト、 ̄ ̄ '' ー、-
     //:::::::::::::::::/   ィ=-‐ '',.r::/:;r:::⌒:y:::ノ     ',: :;'  \    `ヽ
      ./::::::::::::::∠ ,.ィ'"´ ,'.   /ム:/:/:::::::::i::;'      ∨    V:、
     /:::::::::::::::::::::/: : : :/ i. //::/:/::::::::::;':/             }: \:
      ,::::::::::::::::::::::`ー- :/.、 l_ 〉:::/::/:::::::::::::;            iー- ..\
      ::::::::::::::::::::::::::::::::V 、 ヽ/:::〈:::i:::::::r i:::ハ  _ノ          i    ̄
      :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/:::::::::}:::::::::j/::;'  }ィ彡 ‐-         l
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::{::`ハ:::::::/ ̄ `:V  ノ           |
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ/::}/;'.⌒ヽ:::::j /             i
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::;j::::乂__.ノ//                i
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i/:::::::::::://    , -‐- 、       ,



              ,ヘ、    .ハ
              ト \-―-' 、l|         満ツモで暫定まくられる・まくられないの差に
              |/,ヽ     ヽ
       __      //   =   =l        意味がないではないし、守備力保ちながら攻められる
 〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ.u    -ヘノ
 (  ≧  ̄ |l___/   ノ   T ,へ\= 、     チャンタが悪くない局面だから、流さない選択は充分ありだけど。
(__>-‐ニフノ     /||     レ y-'.  \))
      ` ̄__      / リ | |  |_ノ ゞ≧_ へ
   /´ ̄   \ ./=''  l |  ト、 __  〉  ヽ   「上家は満ツモ条件ある」が変わらないなら、
  /     ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
  i          〉,|     //7)/ //./         流して全然良さげだね。>>237はなかった事にしてください。
  ゝ.、     (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
    ヽ、   _`ヽ `(しノ
      ` ̄  `ソ


242 自分 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 投稿日:2017/09/28(木) 20:30:03 ID:TbW29RSc0
乙です。おかえりなさい。

243 名前:書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。[] 投稿日:2017/09/28(木) 21:38:01 ID:l7phdGqY0
1乙
>>241はそういう視点もあると気づけたでオケですよ。


244 名前:QB★ 投稿日:2017/10/09(月) 20:55:34 ID:???0


              ,ヘ、    .ハ
              ト \-―-' 、l|
              |/,ヽ     ヽ           生存報告的なチラシの裏ー。
       __      //   =   =l
 〈^ヽ、_r⌒ヾ.--</ ゝ.     -ヘノ
 (  ≧  ̄ |l___/   ノ   T ,へ\= 、        この連休はそれなりの回数、天鳳打ってたんだけど、
(__>-‐ニフノ     /||     レ y-'.  \))
      ` ̄__      / リ | |  |_ノ ゞ≧_ へ       今日はなんつーか色々あったねぇ。
   /´ ̄   \ ./=''  l |  ト、 __  〉  ヽ
  /     ⌒ヽ. / ⌒ヽ._l | / V/ 〉 ししtノ
  i          〉,|     //7)/ //./           国士無双をアガったり――
  ゝ.、     (´ ゝ、 ./ /,,,〉ゝ〈_(/
    ヽ、   _`ヽ `(しノ
      ` ̄  `ソ



       ,.       、
        i  >ー  < /
          Y o   o  Y、           バカみたいな操作ミスで意味不な見逃しをかまして、
        ./i  、,._,   u i \ィ=x
      / ヽ、     ノヘ  \ }}        トップ取れるはずの所が3着になっちゃったり――
      ,〆、 / /    \ ', __シ
                ボクノ90ptガ…



                 ( ∴Y´
                 `ァ'⌒ヽ
                  { ∵
            .γ:∵: y'⌒ヽ
         ∧`ヽ斗-=∵{, ∴
        >}_        <
       ´/                 600ptぐらい貯めてたのが、ついさっき4回ラス引いて
    / 〃   @
 r::y ’   { U u                綺麗に溶けちゃったりとかねー。きっつー。
__抖 xrf:Y:代 u   `ー 、_,  @


245 名前:QB★ 投稿日:2017/10/09(月) 20:55:59 ID:???0


       |\                      /|
       |\\  ____                  //|
        :  ,>`´  /::´::::` 、     / ̄`´ く  ′     まあそんなかんなで、
        V     /:::     ::i       /      V
         i{ ●  i:::      ::|     /   ●   }i       気分転換がてら、また牌譜検討依頼、募集しまーす。
          八  、_,|:::     ::| .     |,_,       八
       / 个 . _ヽ:::  :::/.    丶   _ . 个 ',
      _/   il  ,'_/:::  :::\       /  _  '.  li  ',__    前回と同じく先着一名様でよろしくねー。
         ̄(__.ノ                (__.ノ ̄



                   ___
                ∠::::x-‐==‐-x
                 '::::::::::.//:::.ハ:::i:::::ヽ
                i::::::::::.:/t::.x' }/!/:::::i      継続的にやるのは以前の体たらく考えると
                l:::::::::/     テ:ァ}:::|
               }::::::::i.   _′  ,ハ:|       やっぱり難しそうだし。
              /::::::::个     イ::::i|
                /::::::::::┌‐‐.,‐┐::::! :::i|
             -‐=xー└‐.┴.┘‐t=x'       今回みたくたまに気が向いた時に
              /   {:: : : :.只:. : : ::} )
          ,/    `~~i::i 宀 i::f~ ′ \      検討依頼を募集する、て形で細々と続けていくかしらねぇ。
          \⌒ :.{ : :   |::|   !::! : :}‐¬ 〉
            /::::::y' ,ハ  =一   ー= ハ  y′
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : やる夫系
ジャンル : その他

2017-10-14 : 魔法少女たちが牌譜検討をするようです : コメント : 0 : トラックバック : 0