以下の内容はhttp://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com///blog-entry-268.htmlより取得しました。


やる夫が山形城に生まれたようです まとめ

                                   ,ー;
                   _             //
  __、              _廴ハ,,,,   ,-、       //
      ̄== == ‐- _     (___    ̄ ̄r_;ミミミッ 夊/
                 ̄==、ヽ、_ ̄ニ=ェ  ミミミチ兜/戌ヽ、
                       ̄= ̄\  ゛弍ニェ (● ●) ̄ハ
                      ̄(,r'\_,,...-‐ ミェ(人__)ノハ=ヽ
      .r─ー--‐ー-、__           ̄/::::::::::.:.:.:ミェ`‐'___直垂气         「 義光公―――
   / ̄ゝー――ヾ、:::::::::`'ー-、/´ ̄ ̄'''":::::::::::::::.:.:.:.:.:.ミ〈_j_j_ノ≡甲ノ
   (:::::::::)  / ̄\\::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:     ====ll=============         ―――例の鉄棒提真先に進給ふ 」
   ゙ ̄゛ ./ /^\::\ヘ:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.       ァ⌒マ圭圭气
      )  ゝ    \::\::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__    /´ /;;;;寸三圭ヘ _
      |:::::/     \:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:..:.:.(  (ー--'′ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :.:ヽ
      ゙ ̄       `ー、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ              『最上記 地本』より
                  \::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  ,ィ⌒ヽ、
                    77\:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄`:::::::::::::::::::::::::::::ノ ̄;;;;;;;;;;;;;;;`、
                    / `ー\:::::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
                   `ー――'`ー‐-ォ:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   入;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
                            ノ::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::ノ´       ヘ;;;;;;;;;;;;:ハ
                        (::::::::::::::::::::__):::::::::::::.ン´        (;;;;;;;;;;;;;ハ
                         マ:::::::::::::::廴 ):::::::::::::く         {;;;;;;;;;;;;;(_
                          \:::::::::::::/::::::::::::::::::)         ヘ、;;;;;;;;;;;;;;;⌒`、_
                              /´::::::/:::::::::_,,.-‐''"           `ー--‐‐‐-、_彡

やる夫が山形城に生まれたようです

題材『最上義光もがみ よしあき


◆過去記事◆

第一段   羽州探題 最上義守

第二段   戦のならい

第三段   高湯遭難

番外編一  なぜ和歌がえらいのか?

第四段   立石寺より来る

第五段   水の街道

第六段   乱世京洛

第七段   転機と起点

第八段   再度の崩壊

第九段   そえぞれの憂鬱

第十段   ふたりの新時代

第十一段  彼を取り巻く人々

番外編二  山科言継のたそがれ

第十二段  台頭、胎動

第十三段  信じ切れる人

第十四段  天正最上の乱 (前)

第十五段  天正最上の乱 (中)

第十六段  天正最上の乱 (後)

第十七段  次に来るもの

第十八段  威権錯綜

第十九段  挫折の先

第二十段  血統、流血、血統

第二十一段 禍福縄のごとし

第二十二段 昨日の敵と今日の敵

第二十三段 攻防反転

第二十四段 道、通ず

番外編三  最上やる夫の悪謀

第二十五段 乱世に掛ける橋

第二十六段 千里を走る

第二十七段 狂想曲は突然に

第二十八段 天正十二年 (前)

第二十九段 天正十二年 (後)

第三十段 今そこにある悲劇

第三十一段 決裂の秋

第三十二段 奥羽隔つ流れ

第三十三段 奥羽逐鹿

番外編四 ローカル軍記物語の世界

第三十四段 峠の攻防 (前)

第三十五段 峠の攻防 (後)

番外編五 政宗が親戚紹介を試みるようです

第三十六段 統一さるべし

第三十七段 走れ走れ 進め進め

番外編六 沙耶が奥州探題の歴史を学びます

第三十八段 失墜のふちから

第三十九段 大崎合戦

第四十段 春がくる

登場人物紹介 最上な仲間たち 2020.1.2 No.28まで更新

第四十一段 当千の人

第四十二段 親愛または陰謀

第四十三段 北へ、北へ、北へ

第四十四段 十五里ヶ原

第四十五段 あずまの群像

第四十六段 秀吉裁き

第四十七段 その時、迫る

第四十八段 統一の時

番外編七 彼らがあのネタについて雑談するようです

第四十九段 宇都宮御仕置

第五十段 寄り来る波

第五十一段 楯突く人々

第五十二段 謀議、都を目指す

第五十三段 天下在るところ

第五十四段 次なる相克

第五十五段 終わり、始まり

第五十六段 抵抗の行方

第五十七段 火種

第五十八段 誓いのことば

第五十九段 西部戦線異状ナシ

第六十段 後方のひとびと



第六十一段 治乱同舟

第六十二段 英雄失国

番外編八 納涼企画

第六十三段 帰ろうか、帰ろうよ

第六十四段 羽州再乱

第六十五段 正夢

第六十六段 唯独

第六十七段 秀次事件

第六十八段 殺戮

第六十九段 誰そ彼

第七十段 動揺の日

第七十一段 どこへいく

第七十二段 足音

第七十三段 天下の終わり

第七十四段 狐狸の都

第七十五段 去る者、追う者

第七十六段 助走区間

第七十七段 家康台頭

第七十八段 そして決裂へ

番外編九 「直江状」について

第七十九段 しばしの別れ

第八十段 裏切りの夜明け

第八十一段 鐘を鳴らすのはあなた

第八十二段 ちぐはぐ行軍歌

第八十三段 開戦

第八十四段 焦点の地

第八十五段 動転

第八十六段 未明の戦い

第八十七段 横槍

第八十八段 長谷堂城の戦い

第八十九段 追い討ち

小ネタ

番外編十 最上御陣さ行ったんだど

第九十段 奔流逆巻き

第九十一段 平定へ

第九十二段 天下呑分の盃

第九十三段 山形藩、誕生

第九十四段 継承

第九十五段 我らのために

第九十六段 泰平前夜

最上の難読地名クイズ

第九十七段 義康事件

第九十八段 処分

第九十九段 頼みの綱

第百段 河としがらみ

第百一段 目覚めのうた

第百二段 まわるまわるよ

第百三段 平和の時代

第百四段 ラストチャンス

第百五段 なすべき仕事

第百六段 やる夫は山形城に生まれたようです


第百七段 粛清

第百八段 悪魔が来りて

第百九段 裁断

第百十段 滅びゆく

第百十一段 元和偃武

第百十二段 言い置き

番外編十一 歴史系スレの宿命

第百十三段 舟は水に非ざれば行かず

第百十四段 水舟に入れば則ち没す



関連記事
スポンサーサイト



[ 2022/01/06 22:40 ] 歴史系(日本史) やる夫が山形城に生まれたようです | TB(0) | CM(2)
[タグ未指定]



以上の内容はhttp://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com///blog-entry-268.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14