以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-6471.htmlより取得しました。


やる夫は赤い皇帝になるようです 第五十四話 フランス敗れたり 前編









               ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
               ┃


                                    ダンツィヒのために死ねるのか?


                                                                           ┃
                                         ─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




結局のところ、これこそがフランス人に突き付けられた問題だった。











392 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:53:01 ID:fmng3gfs0




フランスは革命以来、帝政期を除いて極めて長い間、政治的準内戦状態に置かれていた。



  【社会民主主義者】           ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧         【ボナパルティスト】
                      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
                     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
                     | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
                      u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧ /⌒ヽ
         【マルキスト】          `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
                           ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
                           | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
                        ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧       【正統主義者】
                      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
                     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
        【ラジカリスト】     | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
                      u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩  /⌒ヽu-u (l    ) (    ノu-u   【カトリック】
                          `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧u-u'  `u-u'
                           ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
                           | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
                        ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
   【インターナショナリスト】    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'         【オルレアニスト】
                     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
                     | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
                      u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
                          `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'      【ナショナリスト】



議会勢力は左右に幅広く分散しており、イデオロギーごとに分裂した彼らは、
国家体制そのものへの基本的合意すら怪しく、秩序の安定をしばしば脅かしていた。





394 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:53:43 ID:fmng3gfs0





 --                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \|
              /            |      ドイツ軍国主義の侵略を前に、
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉   全てのフランス人は英雄的に防衛する!
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧   誰一人として団結は乱さねぇ!
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  団     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  結   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_      \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \

         フランス大統領 レイモン・ポアンカレ



                                                              ユニオン・サクレ
しかし1914年に第一次世界大戦が勃発すると、ドイツが「城内平和」を迎えたようにフランスの諸政党も「神聖同盟」の旗を掲げ、
政治的イデオロギーの対立を乗り越えて挙国一致体制を築き上げた。



                           ○
                            //\
                         _.//  |
                __/  //  .|
               __/    、  //   |
           /    ┌┐ .∨∧..   |
           \ ┌- ├┘(∃i \___|┌‐─┐    /|
               | ├- | ヽ/\ \   )l___|_   // /9 
             |  |   //  \ \/(ん`  )    // (∃i  
    /|        /     ` __/ ̄\  \.〉  (_   /==o.//⌒ヽ
.   //´      |__/ ̄ ̄     \        \ /// /――‐⊃
   //___     ヘ               |      | |/ // | ^ν^)_
.  //人__\   /  \           〉    / ./ / |      \
 //{: ´┴`}/_/__/          /     \E ) \    |ヽ \_
|⌒j/     ̄\( ^ν^) ̄  /9     |   _   \.    |    | \| \
| |      |\ /    \.//      |   /  \  \ ./  ) /  (E\.\
| | |     |. /    __ //i      ノ´ ̄ヽ    \   ヽ|  || |     ヽ0
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ    _んニニ´)_    |   ||  |/´  ヽ
   |人   |  |     |    (        \/^ |_ |//  /ヽ、 ,rヽ
   { ´┴`} |  /  ∧  ヽ    ヽ      |ヽ  |/ (   \ ヽ ヽ ヽ、 ,r-っ
 ̄     \  /   / |   |    ノ     / |  |ゝ \_ノ  ∧),ノ ̄ ― _ __    _ 



戦争の長期化によりその実体は次第に衰退したものの、
フランス人は本当の意味で「共和国」を祖国として受け入れ、その身命を惜しまず捧げたのである。

「共和国を守る」という理由だけで彼らは命を投げ打った。ポアンカレの言う通り、それはまさに英雄的な防衛だった。





395 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:54:31 ID:fmng3gfs0




・・・・・だが、1939年の戦争はまったく事情が違う。

確かに侵略者は同じドイツであるが、侵略されたのはフランス人には縁もゆかりもないダンツィヒで(しかも元はドイツ人の土地だ)
フランスが守ろうとしているのは、それこそ赤の他人のまったく無謀なポーランド軍事独裁者たちであった。



 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c



「欧州の平和を守る」などという使命感に燃える一般市民などほとんどいなかった。

保守派は一応、対独宣戦布告に同意したものの、対独戦争そのものには乗り気でなく、ファシストよりも共産主義者を警戒していた。





396 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:55:42 ID:fmng3gfs0




もともと第一次大戦の凄惨な殺し合いにトラウマを持つ人々は誰も戦争などしたくなかった。
それも自分たちとは(一見して)無関係なことのために。

対独開戦後、人々は凄惨な戦争の時代が再び欧州に訪れたことに恐怖した。



      (ヽ、00  ∩
    ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
     ,, -‐- \   | |/⌒ヽ
    ( ⊂ニニ   / /⌒) )   (ヽ、00  ∩
     `ー――'′ し∪  (ノ  ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ ̄ー―‐ 、            ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           ( ⊂ニニ   / /⌒) )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ         `ー――'′ し∪  (ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::i   ., -―- 、   ___
:::::::::::::::::::___ノ、/〉'  /::::::::::::::::::て/::_:::ヽ
:::::::::::::::/ u  て;/7 /::::::::::::::::::;ァ、、:::「ェ ヽ::〉 __
::::::::::::/     /〈  i::::::::r、::/=ミ `く.u J/:::::::::\
:::::::::::j u   、 ´_}ヽ.|::::::iオ/u ニi < iヽァ/:::::r----J   .r:´二ニヽ
::::::::::i   (二7´_.L., 、ハ 〉  _ _マ/ン::::r ' ;tr /;j   i::/r-、r-|  r一ー、
::::::::::|、   .r ' c /、:.:.:ヽ ヽ  ー」: : : : ii ヽu.___、/  _ん' `´ム.'  |:::r―┤
:::::::::/ ̄ ´」ー/:.:.:.:.\:.:.\\__j: : : : : ヽ ヽフ`ヽ´  | | ヽ'ーン、 _/ハu.'_' |
i:i i:::i:iヽi ´ !':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.',:.:i: : : : : : : :「=| : : : |: !  7!`:´|<  7マ.ヽー'



市民活動に政府の規制が入り、都市部には灯火管制が敷かれ、フランス中が緊迫していた・・・





397 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:56:18 ID:fmng3gfs0




            --z─…─ ミ
.          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
       /:.:.:.:/.二二二二\:.:.:.:.:.:.ヽ
      ,:':.:.:/:.:.{/:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.ヽ:.:.:「\i
.      /:.:.:才:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:!:.:.:.:.:!\_〕
     //ィ’|:.:.:!:.:.| !:、:.:.:.:.:厶斗匕:!:.∨ヾ:
    .':.:\{ ,j:.:┼{:ト、}:ハ:.:.:.:!  }:ハ:ネ: |¦ ゚,      薄汚いポーランドをわずか1か月で完璧に叩き潰してやったわ!
    i:.:.:.:.爪|:.|:{     \:{ z=== |:.:.:|く:.:、〉
    |:.:i:.:} | |:.N z===  、     |:.:.:| ):.:.!       最強ドイツ軍に敵はなかった!
    |:.:l:〈/| |:.|.ハ       ─‐┐   !:.:.爪」:.:|
    |:.:|:.:.:.|_|:.|:.:∧       .ノ   .从:.:.:|:.:./!       さぁ!次は取って返す刀でフランスをぶっ潰すわよ!
    |:.ハ:.:.:从:.:、:.:.:〕ト .     /:./:.:./!:/ ;!
    |:{ ゚,:.:.:.\:.:.:.:.:.:.::≧ ー  {:.:/⌒ヽ.l' /       欧州大戦を今年中に終結させてみせるわ!
    ヾ   、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ノ }  r─/ / / , \ __
          \.ィi´ : : /    ゝ-ゝ--しし  ヽ廴     国防軍は直ちに西部戦線で攻勢を開始しなさい!
        /|: :i:i : : : {>--- 、/: :\_  ノ:\ ゚,
        ./ │ i:i: : : /ニニニ/: : : : /iト: ̄: :ノ: ノ \
.       /   !: :li : : :{     /: : : : /i/l>‐一 ”     \
    /    |: :i:i : : |     .' : : : :/i/ 八            ゚,
   イ       .∧ i:i : : |   / : : : :/i/ /  \        ノ
  /      { ヾ:i : : |   ,: : : : :/i/ /   / ヾ:、     ′
 .’      .人  ヾト: lm/ : : : /i/.イ    ′   ー‐一 ’
 {  '⌒ー‐{   ヽ ヾト! {: : : イi/   /

        ドイツ総統 アドルフ・ヒトラー



         \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
         ≧                             <
         ≧                             ≦
         ≧      ちょっ!ストップストップ!!      ≦
         ≧                             ≦
         ≧                             ≦
        /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\





398 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:57:28 ID:fmng3gfs0




                    ,\__, 、 _,..、
                  ,. / ヽ/  \  \ _ ノ
                .:'/   ,、 ∧  ヽ  ´∧ 、
               / '    /-┴┤ l     じ 、` ー-
.             〃 l ト /    |i  l:.   |  l \
             / / ∪l l \  |:! ハ, イ   | l ∧
.            /イ  / | ド 、 ` ' j | 匕 j_.ム  ! |ヽ }
           l /| / イ/  ・`   レ ´.リ λ ,ハ.|  v             ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
           /_:|' / 〃 ' ´  _   、 ` ー{i Ⅵ| ′            <                           >
          _r‐'.:.:';'.`:/-、  /^′ ̄ }   j|:^.:^ヽ-.:─.:─.:-.-.-.-.--  <  無理無理!今年中に対仏攻勢とか  >
    _/><.:.:.:.:、.:.:';./.:.:.:|> {    ノ . イリ.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   <                           >
  r.: '/7///∧/.:.:.';.:.:/.:.7:|  ‘, ̄ノ  j.:.:.:}.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  <  絶対無理やから!              >
  /r' (//  7//.:.:、.:.;.:.〉:/:└_:っ', f 7.:´.:{.:.:{.:,:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   <                           >
. {f ゝ._)'/7//.:.:.:.:._:_/.:. ̄ム   レ' /:\:┘:f'.:./ニ= r‐ ' ー────  <  先走ったこと言わんといてー!      >
  ;{、ーァ'////;- '´. :,.{.:.:.:.:〈 :∧  | /.:.:.:.:.:>.:.:.'´  :l : ∧            <                           >
  ゝ`////  . : / ;.:.:.:.:.:ヽ.:.ヽ. 〈.:.:.:/.:.:.:.:.}  :| : i ハ              VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
 〈 '/////   . : / /∧.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヽj/ :.:.:.:.:.:.ハ . :| : | l |
.  ` <_/   . : / /. : :ハ.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ.:.:.:.:.:.:./ :l : :| : | l |
   /    . : / / : :   }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\'.:.:.:.;' i  l : :| : | 从

         陸軍参謀総長 フランツ・ハルダー



        / : : ; : : /_..-───- ._: :\
.      / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
     /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
     /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
    /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |
.     ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
    |:.7 /トr|: : : :∟」_|  \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ
    |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| |     なによ。
    |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮    ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|
    |:ヽ: :.| |、|: : : :|   ゞ-‐’       ̄´l | | l': :!     せっかく盛り上がってきたのに
    l: : : └ : ヘ: : :|、         '   ノ } リ : |
    ∨: : : : : :|ヘ: :.l \     r─ャ _.  '´   l: ,l: |     空気読めないわね。
   ,.、ヘ\ : : | ト: l  `   ._  ,r´       イ、 j/
  ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ     / 「|    ィ ´|||',
  / ',. ', ',  V  |          ム -‐ ´ } ||| |





399 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:57:49 ID:fmng3gfs0




            |: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ,ヘ イ: : : : : : : : : : : : : \: ヽ: :ヽ
        /: : : 丶 卜 、_、 \: : : : : : \i : : ヽ
.       _/: : : |: :入ノ"\\ヽ、\: : > : :\: : }         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      //: : : |: :| |    `、ヘ 、>、´ : : : ヽ: :\:}       <                              >
.     〃1: : : | ├|―‐'   ∨゙,   ,rュx\: :ヽ: : :\      <  空気とかそういう問題とちゃうから!    >
.     /  |: : : ヤ | ヽ ,_、  /∨/ /゙7∧ \:ヽ,´}\!     <                               >
       | 仆: :Ⅵ〉 `=゙/ / / / / し'  卜 ',ノ       <  ドイツ軍は今相当ヤバイ状況やねん!   >
       | | ∨ Ⅴム ∧  ,-、_/⌒v、    | l´ヽー:,      <                               >
       V  ∨: : ∧ し' '       < !|.:.:.:.:.ノ      <  具体的に言うとマトモに戦争できんくらい! >
.            ∨ : : 丈____ ,xty´\_,ィ| - イ       <                              >
           ∨ | ||´.:.:.:.:._/ \/  /   , ヽ       VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
            Ⅵ`ヘ.:.:/´ ヽ ,イ\/   /   ',`:、
               ゙∧   ∨廴:/Fニ,'´⌒vー、 ヘ: :\
                | ヘ-‐7´ |:::ハ| イ⌒ヽ"  ', ヽ: : \
                |  ∨|  |:::::〈       」  ヘ: :\\
               /   Y  |:::::::ヘ      人  〉: : ヽ ヽ



1か月に渡り続いたポーランド戦はドイツ軍の圧倒的勝利に終わったが、その損害は決して無視できるものではなかった。
ドイツ軍の損害は戦車・自走砲約1,000輌、火砲400門、トラック6,000輌、航空機約560機に上っていた。

特に弾薬の消尽は深刻な状態で、陸軍・空軍ともに残り2週間分しか持ち合わせていない状態だったのだ。





400 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:58:40 ID:fmng3gfs0




    /r、 ,/7  /   /∧、  ,.ィ _ヽ  ヽ  ヽ \
.  / _〉〉{ しッ./   // ̄` `^ヽ. ´ '. ∨  V  \
   >='、f' .⊃   /l l        ヽ  V  V   ∨.
   `フ,ハ_〉l`丶/ !j  ハ      ',  V l, ィ  l::::.
   / .l   .::l  / `メ、 ∪      | ,.イ |::.  |::::.
  ' .:|  .::::トミ、   \ ノ    /  ! |:::  |:::::
   :::|   ::::::! l  `゙' <        ' ,.斗七|:::.  ハ::::.
  .::/,|  .::::∧j   ┃       ´     j,ハ:: / V:
  ∧!|  :::/::|..-‐= ニ       ト._ ┃ ハ: /
.   `l .:::l:l::|           、     `゙' /::j/       こんな状況で対仏戦とか自殺行為やろ!
  斗ヒV::::l l.:|     ,. . -─ 、    ハ::|
  : : : :.V | | |:` .、   /^′ __:j    .イ l: |ヽ       フランス軍の規模はポーランド軍の倍やし!
  : : : : :Ⅵ:| | :γ >`.¨´   , _r≦ : : ::|j: : 〉     装甲部隊の修復と増強、弾薬の補充が済むまでは
  : ; ニ: :_ヾ| |.:/ ヽj  `¨´ { ハ : : : : :.! !: /      まともな作戦なんてまず無理や!
  ´    `| l〈   \    .У ∧ー-‐ | レ
       l l ',    ,.ヘヽ」ハ   /    l |`ヽ
.    ,     从   . /`γ´.:.`Yヘ /    jノ /
    ,  l    ′  {.:.:.:.:.:.j  ′      /

                     _ ----  _
                   ,. ィ´,   ̄ ` 、::` 、
                  , ':::/::::jz≦ ̄ ̄:::`ヽ、:::゚ ,
                     /= /:::::/:/://:::::/:/|:::::ヘ-L::.
                  ハ∨::::::|:ハ/ト!:/}:::/,リ-',: ムイ:::゚,
                    |::| |::::::::}'x==ミ `ムイx=ミ |:::|:|\::゚,
                     l/ {|::::::::|ゞ沁    , 以 リノ::| V::::i
                 }、_l:|::::::: l         i:::::::lレ:::::::|     なによ、乗り気だったのに。
                   {:::: :|:::::::人     '⌒  人:::,'::::::: }:|
                    |:|::: |::∨ム::::ト . __ ィ:´:::::::/::/!::リリ     つまんないわねー
                 从::::|:::::\:',-}  ::::::::|¨\/ ==ミ
                 ヾ!--彡ヾ' - _,/. . ..//x'⌒ヽ
                   γ_| |::|. . /=ニ二/. . ..//, '二ニニ',
                 {ニ| |::| . {. . . . ../. . ..///二>'ニニ}
                    r'ニニ! l::|. .!. . . . /. . .//y≦二二二l
               }Ⅵニ! l::L_|rハ_ /. . .r チ}二二二二7
              ノ二「二二二ニ≧-∠ィ二二二ニ/:7
               }ニニ{二二二二二二二ニ\ニニ/:7





401 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 20:59:01 ID:fmng3gfs0




準備不足を理由にヒトラーの拙速な計画は取りやめとなる。

その後も対仏攻勢計画は延期を繰り返すが、欧州西部が冬季の天候不順を迎えると
空軍の支援を見込めない以上、西部戦線での攻撃は春を迎えるまで中止せざるを得なくなった。




                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|        やだやだー!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、     日常つまんなーい!
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ     戦争するのー!
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /                    一心不乱の大戦争するのー!
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′
           `\


           _    /`ヽ、,,_
            / ` </   ヽ ``ヽ、
          , '     / ハ           \
       /    /:ヽ. i:;:zV i  `v   ヾ:,
.       /    j .j'゙゙``` ヽ V !  V   ゙、',
      / ,    | j       i. V .!;.‐-、、   ','.
     ,' ,' |  }ィ⌒    l i !、  .|``  i. ij
      ! ,!.  !  '!l.|       | i j `、 !i,   l. {
     .l.i.|   |  | {|      | l.l _,}_」,,i_   l゙、 i       はいはい。
.     !l l  }  ! ,゙、=-ミ    リ´Z.-―キ  |Y:, i
      {: l   !i . ト"'" ̄``         i  lノ ヾ!      残念やけど冬を越えるまでは
.      i  | ゙、! i     _'__,.。、    ,:! .l
       V| ゙、i 〉、   {   ,!   ∠!} ,!         作戦は延期やね。
       V|   ゙! !;;`;;;,,,,,、` ー ' ,.. <;;;;;!ハ{;,、
          ゙{ /;!.|;;;;;;;;;;;r'i"|` ''":::;レ' {;;;j.!;;;;;;;;;;;,、      (よかった・・・これで国防軍を
            ゙:;;;;!|;;;;;:ィ  ヾ ::;/   ,'メ、:::;;;;;;;/
           ,.- ''"!!  l ∧」∠ヘ   ,'/   `ヾ        こいつのギャンブルに
          / !  」!-:|/Υ  〉" ヽ/、   , ' `:、
       /   ! '" {    },-、/     `/    `:.      巻き込ませずにすむで・・・)
       /   Y     /   |     i ,{     i





402 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:00:01 ID:fmng3gfs0




             ,.. -‐=ー- ..,乂
         ,.. : ´          ヾハ{イ
     ー=≠才         \ }Nハ :\
        / ≠ミ:   ヽ      j{ iNiNl  \
.      / /,   V }  ∧  ∨ :, 川!リ  \ヽ
     /イィ/  i {ハ}ハ   ∧  V i   :, :}  : ー
         /   :| {   ∨ハ斗≠えー|   :{/  : !
      /}:   !=ミx  \≠-‐=ミ ! i  }=v 从         で、では総統閣下。
    }ハ }/{  |____j!  乂__frりア, j /{ :f_∧ /          ここで連合国への外交攻勢をかけてはどうです?
    i :| }イ∨: i  ̄;   ー  ̄ . /イ :} 7ノ /:{
    | :!   )从 〈  : .          j/f^.イ :{           英仏国民の戦意は決して高いとは言えません。
    | :!     ヽ ヾ ^  __,   u   ,:^N }从
    | :!/^ヽ /⌒i:,∨二二7    イ  }/(            守るべきポーランドが消滅した今、
     j./,斗-、V  / ヘ^ォi iハ   イ  ,..斗=ミ           彼らも闇雲に戦争を続ける理由もなくなったでしょう。
     { ィ ー-ミ  ′ ヾー=≠"  ≠  ./.:.:.:.:.:.:..
    i    r:- } ,  // /}  /. /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..         外交的勝利という選択肢もあるではないですか。
    |     |-ィ ,.:.:.:// { j イ____/  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    l    ,ノ ;イ.:. /  ̄7ハv// ̄  イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

    ドイツ外相 ヨアヒム・フォン・リッベントロップ



               /´\__
          _,,/`ヽー/    \  ̄`ー‐-.、__
         ,イ´/   ∨   ∧         `ヽ、
      /  /   ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\   `ヽ `ヽ、
     /   /    |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ   ヘ、 \
      /    /    i |'´ /`   | } | ∨::. ヘ.  ∧_ \
    j    /    | j ,/      |. |.|   ∨::: i::   ヘ`ヽ、\
    |   j  ,   |:. |         | || __∨: ,ハ:::  ::. ハ  \. {   (戦争が続けば外交屋の立つ瀬がないからって必死やな。
     {   |  |  :;|: .| ___   || ┳━|:;/┥:: | :: |    `|
    ∨ j  ,|  ::|:| ;┳━━ゝ   |j ┃  ´  | ::: | :: |       英仏参戦阻止失敗の失点も取り戻さなあかんし、
     ∨ ,| ./|  ::|:| |┃       '  、   ,'.ハ::: ト、: |
     ∨|/ :|  ::|:|人    ,'       `ー‐' ハ.}:: / \|       心中お察しするで。
      〈:( .r|  ::ト、  `ー-‐'              { j;人
      `ゝ-,ヘ  :|. \、                 ノ   ヾ、、       まぁ攻勢延期の良い言い訳にもなるから口出しはせんけどな)
       /::::::|  |ヽ、ヾ、、  `ー--    ,..イ       }}
        /:::::::;;|  |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\      リ
        〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/  ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
       \::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ  ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
        \:::;;;/   \,,/ヽム-‐'::::/     `ヽ





404 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:00:50 ID:fmng3gfs0




                      __ ___
                 __ ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:...、
               ..:.:.:./:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .二二二 \:.:.\
              ./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶!:.:.:.:.ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\〉:.∧
           ':.:.:.:.:.:.:.:.:. ィl}:.:.:.:.:.:|:..:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:.
          i:.:.:.:.:.:.:./ 7:.:.:.:.:.i:{:.:.:.:.:.:!:.ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:|:.:. Y.:.:.    馬鹿ね。連中の目的はポーランド防衛じゃなくて
          |:.:.:.:.:.:〈   /|:.:.:.:.:.:l:.!ヽ:.:.:.|、| \:.:.:.:.:.:/:.}:.:.: |:.:.:i
          }:.:.:.:.:.:.:.`X !:.:.:.:.:_l_|_\! \  ';.:.:.:.ムイ:.:.:ヌ|ヾ:|    ドイツの拡大阻止なんだから、おいそれと
          |:.:.i:.:.:.:.:///゙|:.:.:.:.:.:N  ` ー一 ∨/ ノ}:.イ.!:! !!
          |:.:.|:.:.:.///ヽ|:.:.:.:.:.:|          ==彳:.レ|:| ||    戦争を辞めるわけないじゃないの。
          l:.: !:.:〈/八 「|:.:.:.:.:.:|\==≠’   、   从:| |:| リ
          l:从:.:.:.〈/:.:.:.|:.:.:.:.:i:|  }    ___,  /:.l:.:| |:|     それに私たちはエルザス・ロートリンゲンを
          ){ l:.:.i:.:.:.:.:从:.:.:.:.l《 乂___ (_V イ:.:.l:.リ |′
            x=ヘ:.ト :.:.:.:.厶:.:.:|       `ヽ /:.:.l:.:ノ:′      フランスから奪還しないといけないのよ?
           ′   \\:.:.:!:ヽ:ト--z====ミ }ヘ:.:.:∧ \
         /      ヽ: Ⅵ: : :\| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉:ヾ{:¦ ハ      ノリに乗ってるいま戦争やめてどうすんのよ。
         .′   、  }: :i:i:i: : : /ゝ-----く: :.:i:i: | '  i
         {      \ ゚,i:i:i: :./         V:i:i: l′.∧
            ゚,     丶 ヽ:i:i: :}          V//!  .∧





405 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:01:24 ID:fmng3gfs0




                  _
           _  ,.r' ´     ̄  `` 、
.        ,.r' ´    ``ヽ:           ヽ
      /      >'´   ``ヽ.        ヽ
      /       /     />―――――- 、.、 ヽ
.    ,′    /      /´  _ -―――- 、jr 、 ヽ
    l     ,.' ムイ     ムィ´       ヽ  ヾヘ}  ',
    l    ,.ィォ      l´:|    !     ヽ  ヾ〉. !     しかもフランスはともかく
    l   く,イ升      l   ハ、  l`ヽ    },ィ  ト、  l     相手は狡猾なイギリス人どもよ?
    l   / ,イ !:     Tヽl.、 ヽ |  ヽ、 ィ´ヽ、!.、〉 l
    ll  / ム、Y!.     ト、! ``弋ト、   イ汝}f`!ムト、 !     対抗手段のフランスが健在な限り
    l! く,.イ ,r.、.}i      l くr'fc=.、      ー-='.l ハ  l    イギリスが停戦に応じるわけないわ。
    l!」|ゝ、込 l!     | 戈::ンj         l,イムjト、!
   ∠_ `ヽムへ、j      ト、_           `,./l. l ,': }    独仏を反目させ続けるのが
 /´    `ヽヽ:ヽ ヽ、!   ハl´  ヽ.       ,. '´/ !|/イ ノ    昔っからの連中の常套手段なんだから。
./      ヽ! ',:{   '、   ト、 t_」_      /,イ ノ / ,′
′      {  }:l    ヽ  |     ``ヽ_,.イ/`ケ∨./      こんなことも分かんないなんて
     ヽ  l. ヾヽヽ  /ヽ  !_____」 ハハ イ ∨       アンタ外交センスないんじゃないの?
.      \l  ヽ::、 }/  ヽヘ、___ ヽ  /. ト、l!   l
、       `、  ヽ/    }r- 、__ヾ/ / /. / /  l
.ヽ       ヽ  /    /       ∨ / ,.イ}/   !



              _ノ
       . . -‐: :=: : : : ー-ミ
.     /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: ..  
     ′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ
   乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ
  .才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧
.   ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:!
  /才{:i|!/抖竿ミ、   }八≧≠ミ::!: : 从
 イ }:i :N{才>-=ミ`゙  ノ 斗r-=ミNリ Y:;
   从(ハ{《....  ノハ   ゞ:..... 》 }ア}}′
   八 从 ||i    .i        .i 八     うぅっ・・・・・・
     \'.  |     .'        ,/
      ∧     ` ゛      ハ
        \  fニニニユ  ィ:、
         fi≫ 、/从ハ, // {
       /} ` :<ー-<イ  {\
      /.:.:_{  .L _ヽ /_ノ   .Vハ
     . イ.:.:.:.:.:.{     V _ -‐  }}.:.:.\
 >.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }!     ′_:_:_:}`:.<
 .:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.∧    :i    /.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.`





406 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:01:51 ID:fmng3gfs0




          /    / // /       ヽ\
.         /    // // l/         ヽ丶
        / l / r―/ l  | ハ l ヽ   ト、}
         l  l'   レ7l l  ハ !_ ヽ.ト、 |ハ、 l ノ
         l  l  / ハl l  { l/ `ヽ! ヽf,r、l  !
        /  l / 〃,くl !   レf示r'    lリ/ ! |
.       / // ∨lハ (_! l  ハト辷リ   、´l   l     ま、でも攻勢延期中は他にやることもないし
      / // l   l \l |ノ〃ノ r'フ   _ ノ/ /
       |/ l  l   ヽ l | ||Y 〈__´/ ′/      暇つぶしにやるだけやってみるわ。
.     | /{  ト、   ヽヽヽ、     `ヽ, ノ
.      l/ ', ト,l\  ト.}⌒ ̄`ヽ、_,   r′       敵の戦意を潰すのも攻撃の一つだしね。
.     /  ヽヽ.\\ノノ      \   '、
    /    ` \          l\  ヽ
.   /     `,               ヽ \ ヽ
   /      l                 `, 丶
.  /        ヽ ヽ                  }  ',





407 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:02:05 ID:fmng3gfs0




【補足】

          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\     様々な準備不足を理由に
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ      ドイツ軍の対仏攻勢は延期に延期を重ね
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ      当分の間は実施されないこととなりました。
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
         | |{i t    _     / |      一方のフランス軍はもとより
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |      積極攻勢に出る戦意などなく、
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |      こうして西部戦線は奇妙な膠着状態に至ります。
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |



   ) . .:./.:.::::/              \ \.:.::| |::::::人
.  ( . . .:.:.:::::::/       /        ヽ 入| |/ヽ `ヽ
   \.:.:.:.::::/    / ′  l      |  l 「:::| |:::::::ノ   !
      Y.:.:.′   ,′! l   |       |  }ノ..:.| |:::::ノ    |
.     ゝ┤   |  || l |    l   (. .:://.::∧    |
        l !|  _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l   |
        |八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ |   |
        | ヽヽl ´==''     ==''^ } | ヒシ''′ |   |    いわゆるファニー・ウォーって奴ね。
.      '  l / ∧    '       イ|Y´    |   |
      | j l ||丶   ‐    イ`ヽl l      |   |
.     /|  {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ  / lト、   |   |
     //j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃  //| jj:::::\  |   |
.     /./. .:.::::|   {     `゙T゙´   // l|从::::::::::ヽ.!    |
 r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ.  |
  \::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
   \::::::::::::::::::/  ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ





408 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:02:33 ID:fmng3gfs0




     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !    この期間、ヒトラーとドイツは演説やラジオを通して
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l     フランスに和平を呼びかけ、敵意のないことを示し続けました。
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|
       l \     _    ,/ |     しかし同時に対仏攻勢の計画準備は継続されており、
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !     時間稼ぎと戦意を削ることが目的だったと言われています。
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!



      ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬    とは言え、ミュンヘン会談みたいに
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:    外交的に勝利できるとどこかで期待してたのかも
      ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:
.        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |:    知れないわね。
      |    l l.|. ',     、        l  ! .|:.ヾ ニフ   !::l. |   |:
       |   / / | ト、     ,.、     | l| |/      ヽ:| |l    !     ま、流石にここで譲歩したら英仏の政治的損失が
.      |  / / | |_.> 、       _..-.、l l ! !          |.!   |
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |         | !   !    大きすぎるから到底不可能に思えるのだわ。
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、       .| l   |
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、       ! !   !



【補足おわり】





409 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:02:59 ID:fmng3gfs0




   ――― 1939年10月6日、ヒトラーがドイツ国会で演説。


             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ドイツはこれ以上フランスに何も要求しません!
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l    我が国がフランスに対して望むことはただ一つ、
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |    かつての旧怨を永久に葬り去り、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    お互いが栄光の道を歩むことです!
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、



ドイツの主張は常に都合勝手の良いものであり、信用するには値しなかったが、
心の底で戦争を忌み嫌うフランス人の胸中を揺さぶるには極めて効果的であった。



                     _r'´  ̄   ̄``‐- 、
                   ./  l           \
                   ./  /!   l         ヽ
                  /ィ /,' /レ」/! /  l       ',
                  /ィ〈./' ' `l'.レ/.  l  l ,     ',
                   ´ / 、""´ /ィ /ル /レl /    l`
                  .<      ´ .イ'//リ_ハ!    ヽ
                   `       l/r<    /レ'` `    フランスの友人たちよ、
                    ヽ ̄`    ./  l   ./
                     ,'i i i , , __,ノ,  .'レ、 /         あなた方はイギリスに騙され、たぶらかされているだけだ!
                    .ゝ-==´ ,-'‐――'‐'┐
                      /'/」  ,. .、-‐┬ヽ、       なぜ私たちドイツとフランスが戦わなければいけない?
                     ∠_ >ニ/ヽ: : :ヽ_: '-‐<
                     // ̄:ヽ;/´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:ヽ      あなたたちフランス人が、イギリスの国益のために
                   //`丶/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
                  /./_: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l     死ぬ必要などないではないか!
                 /./: : :/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                 ゝフ`:'´:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.l



特にこれらのプロパガンダはフランス人の持つ伝統的な嫌英感情を刺激するのに秀でていた。
フランス軍部や政界にはなおもイギリスに対して深刻な不信感を抱くものが重職に就いていたのである。





410 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:03:33 ID:fmng3gfs0




ドイツ兵に攻撃する意思がないことはすぐにフランス中に伝わり、人々はある意味で安堵した。
そして今回の戦争が流血ではなく妥協で幕が下りると勝手に思い込んだ。



           ∧,,∧
    ∧ ∧   (・ω・ ) <定時だ、定時だ
   (ω・ )   日⊂ ノ三
   | U 三  u-u
    u-u
    ∧ ∧               ∧ ∧
   ( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
   | U 三            | U 三
    u-u               u-u



開戦直後の緊張感はなし崩し的に消えてなくなり、商店の営業時間は平時どおりに戻り、
灯火管制もいつの間にやら緩和されてしまった。



        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・) カッテウレシイ ハナイチモンメ アノコガホシイ♪
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_) ソウダンシマショ ソウシマショ♪



そして今や前線の兵士たちにとって最大の問題となったのは、どうやって退屈をつぶすかということであった。

フランス中が緩み始めていた・・・





411 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:04:28 ID:fmng3gfs0




一方でポーランド防衛という当初のお題目が無くなり、ドイツのフランス本土攻撃も当分見込めなくなると、
フランス国内では戦争の意義そのものへの懐疑心が広がり始める。



                         もうこれ以上戦う必要あんの?

                             ∧,,∧  ∧,,∧       そもそも何でポーランドの
                          ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   軍事独裁のために戦わなきゃいかんのよ。
                         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
                         | U (  ´・) (・`  ) と ノ  侵略主義には立ち向かうのが常識だろ。
                          u-u (l    ) (   ノu-u   これだから売国共産主義のお仲間は。
                              `u-u'. `u-u'

                         は?いま社会党のこと馬鹿にした?
                         調子のんなよ右翼野郎。





412 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:05:02 ID:fmng3gfs0




フランス議会はダラディエを不作為のかどで猛烈に批判したが、
国内世論に厭戦感情が広まっている以上、対独攻勢を実施する政治的覚悟のある人物はどこにもいなかった。


ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  現政権は臆病者だ!ドイツに対して積極的に攻撃していない!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,くj   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |



                                   _,,,,..,,_
                       , -‐-、   _,,,,..,,_  ,'    ヽ
                       l    ヽ,.-''"    `゙''、⌒)  i
                      i  (⌒"         `ヽ ノ
                       ゙ゝ'' ,-‐-、,' `ー‐‐ー" `、
                       ,'    ●     ●     i.
                       !                l
                      │      (⌒)    ∪ │    (したらしたで文句いわれんだよ!)
                       ',     ,,___人___,,,.     ,'
                       丶    レ-‐-、}     /
                        ヽ     ̄ ̄ ̄   ,.'
                         `'-、_  """ _,.-'´
                           `゙''ー-‐'''"

                  フランス首相 エドゥアール・ダラディエ



しかし対独開戦で振り上げてしまった拳を下すわけにもいかず、
フランス政府は外交的体裁と国内の士気低下の板挟みになり手詰まりになってしまっていた。

今のところできることは、適当な言い訳とその場しのぎの対応で、風向きが変わるのを待つことだけであった。





413 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:06:32 ID:fmng3gfs0




それは軍部においても同じであり、参謀総長ガムランは公然と無作為を正当化していた。



          ,,.。.-vヽ─ー、
        ./゛./'v"^^^^^゚t ^、
        /、r゜       '7.ヽ
        l..l゜      ,,  .l(]
        ヽ( ./,,]]l. /(,,]]ft |            (攻勢計画なんて)ないです。
        」゜  ^^^"l. 〈^^^^^ |
        t    (,,,,,,_、   f             やっぱり僕は、王道を征く・・・
        .ヽ   _,,g,,,,,,t  |
         ヽ ヾ゚゚;;[[,,,゚-  」              塹壕戦ですかね。
          t,,、     ,,/、
          ,,llg_^H49f^^^;,;,;;;;;;;;llgg,,,,,,__
       ,,,,g;;;;i.i.i.i.g、gkg:.:.;,;,;,;,;;;;i.i.i.i.i.i.i;i;i;i;llggl.,,,,
    ng;,;,i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;;;;;;,;,;,;,:.:.;,;,;,;,;;;;)(ll;;;;;;;;]]^^゛]i.i.lili]
  ..l5;,;,i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;i.i.;;;;;;;;]_^;,;,;,;,^[(^゚。__,,;,;,,,]k g,,]lilii;i;
  ,,g;,;,;,;,;;;;;;;;i.i.;,;,;,;,;,;,i.i.;;;;;,;,i.i.;,;,[.l^,,.l](^^^(]llll,,;;;;i.i.lilii;i;
_g;,;,;;;;;,;,;,;,;,;,;;;;;,;,;,;,:.:.;,;,;;;;;,;,(゚l;,;,;,;,l..lg][,,,,gggllll;;;;i.i.lilililii;i;
;,;,;;;;;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.:.:.;,;,;;;;gg;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.i.i;i;lilii;i;

 フランス陸軍参謀総長 モーリス・ガムラン



ガムランの見立ててでは、いまフランスがそうであるように、戦線の膠着状態は
ヒトラー独裁政権の矛盾を顕在化させ、年明けまでにはナチス・ドイツが内部崩壊するはずであった。

無論、これは楽観的すぎるシナリオである。





414 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:07:12 ID:fmng3gfs0




【補足】


          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\     議会はダラディエの消極的な戦略を攻撃しましたが、
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ      一方でドイツとの本格的な戦争を望んでいる者など
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ      誰もいませんでした。
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
         | |{i t    _     / |      相反する現実と思惑の間で、
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |      議会に出来る手っ取り早い行動は
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |      現政権を「勇気の欠如」を理由に
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ     攻撃するというものでした。
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |



           rーイ¨ ̄¨ト、-┐
         ,r::┘、」;;;;;;;;;;;:::j/:::::/入
.       _i -、_>------- <:::::┴i
      〈:::::::i i ||Vlリk i|i ,l||ソ ヽ::::::::〉       政治的麻痺状態の国って基本そうよね。
       ┐'レ' ⊂⊃    ⊂⊃!Ni_イ、
.      イ| u         |!l lハ ヽ       手詰まりになった時の解決策が
      /ハ              u.|| .\ ヽ
      || `、   {_ ̄ ヽ    '||  / /      とりあえず政権交代っていう・・・
      ||  ヽ、    ̄   . イ |,'  ヽヽ
      `    `iTァv'T爪      //       結局それがさらなる混乱を引き起こすのだわ。
            |く|真| >|      `ヽ
             |〈| || | 〉|





415 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:07:27 ID:fmng3gfs0





     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/    ダラディエは、前大戦のような流血を回避するために
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||      戦闘ではなく経済封鎖による長期持久戦で
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|       ドイツを締め上げるつもりでした。
       l \     _    ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |       しかし、前線で戦闘が起こらなかったことは、
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !      却って国内での政治対立の激化を招いたのです。
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!



   _   _    ,. 、 ,       、      ,
  f:i_::v`┴`ー::´:7  ー,  /   '`ー‐ 、 ‐|´
 /::::!‐イー、.  /::::/  r‐'  ,イ  !  \ ヽ└ 、
 ! '::::,ィ!    |::::′ _7  '/l         ` ヽ(       外敵を使って国内の団結を図るのは
  ̄´ lト ニ   !:::|  、 !、 !_i_l! レ|:    ハ| .i レ’       常套手段なのだわ。
    ,イ | カ  !:::l'  〃 トl` ヽ!、|、!:  レ' / | !
   ,l::! ! ^__、l::」  / i! |. ー‐'  ヽ'^レ /!リ        敵意を見せないことで
  i l::! ,| l::! 、ゞjif / \ 、     、Yィ´ '/         相手国の団結を崩壊させる・・・
  / ゙"/l `   `ア|,/、 __ ゙i!   _  ' ! |
 i  .〃′   i⌒: !´ ::::ヽ||   ‐ン //r‐、= 、        ヒトラーもなかなか策士ね。
 | i〃/   _/ l:. |:::::::::::ノ!=v‐.:`V// ニ、\\
 |〃/  /  ,>‐`ー∠::::ノ}_:::::ノ///  \ \\     まぁヒトラーが優秀というよりむしろ
, '/!i   ´    ゝ――‐-、ヽ':::::ト' //.     \ \\    フランスがグダグダすぎるんでしょうけど。


【補足おわり】




417 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:08:13 ID:fmng3gfs0




そして1940年3月、フィンランド冬戦争でソ連がフィンランドを屈服させると、フランスの政治的危機は急激に高まった。



              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)    .:::::)     フィンランドをボコボコにしてやった(満身創痍)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | |
      __/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'

  ボリシェヴィキ書記長 やる夫・スターリン




フィンランドの敗北は英仏陣営の敗北として捉えられ、
フィンランド支援に関して無策を通したダラディエはフランス議会で集中砲火を浴びる。



     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
                 ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /           なにやってんだ無能政権!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /          /  フィンランドが降伏しちまったじゃないか!!
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i             /
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!    税金泥棒はとっとと辞任しろー!!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,く.j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |



対独戦・フィンランド支援の双方において身動きの取れなかったダラディエ政権は、もはや議会の信任を失いつつあったのである。





418 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:09:00 ID:fmng3gfs0




               ∧ : : l: : : : : : : : : : :        i|三三 ̄l!ヽ
              i三ヘ: : |: : : : : : : : : : :      j|三三   ! ヽ
              i!三ニヽ` 、` : : : :_ -'     lL三三_!  ハ_     くくく・・・そうかそうか。
              L三三ニ>: : : ̄: : : :    /: : : : : : : :_!__ _x入
                     \: : : :   /: : : : j: : ≦/>イ    ヽ   さすがの愚昧な議会の連中も、
                       ヽ__: :ィ: : : : : : _/イニ> ´      ゝ゚´   今度ばかりはダラディエめの
                    ,,z≠⌒ハ: : : : : : ;,イ///       ィ´      無能さに辟易しているか。
        -‐==ュ。、    /イ/__ ノ : : : : ノ///      z/
   , -<´    ≧=ュ>=イ/イ三三三>、ェイ/ソ      イ/





419 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:09:13 ID:fmng3gfs0




                     |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | /|
                 `ヾ:.、 ! : : : : : : : : :、: : : :\: : :}: : /: : /: : :/: : : : :j/│
                      ∨: : : : \_.: : :\ : : : ヽ:j.:,ノ-‐'― '"、: : : : : : /:.│
                      ∨: : : : : : 彡´ ̄ ̄ ̄ ̄`´       \: : : : : : .′
                      ∨: : : : : :ノ_               イミ: : : : : / ..イ
                  \ ∨: : : : イ_            __,/ ヾ: : : : : ´/
                        \v: : : : :.′`>====-':  / ̄`ヽ   lミ: : : /   愚民どももようやく目を覚ましたであろう。
                      ∨: :ノ!  /笊`> .:.:.:.',   <゙笑ニ> |ミ: : /_
                     `ヽ:、: : : |   ´ ̄  .:.:.:.l          |ミ: :/    戦時には我のように強力な「王」が必要であるということをな。
                      \: : !       :.:.:.!:         !⌒!
                        l⌒ヽ        ヽ:!:'        ′ |     あの雑種はその器になかったのだ。
            ―--  ..,,,__       | :.{ :,          __       /.:. ノ
         /     . : : : : : : ¨: ‐- .,_\ :':,      -==‐…’    ./ /      さっさと退場させるがよい。
       /    . : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ〕:r.、      ⌒      .イn/
      ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` <: : : : : : : : : : : : :l__| !\          //{ }             ,. -- 、
 /   .::::::         __`ヽ: : : : : : : : l__j '; 丶.,      / / )ノ         ,.   ´: : : : .  \
´    .:::::::      ,,.:::::´ ̄:::::::::::::::: : : : : : : : :!: : : : `ヽ.  `:.-.:´ / ′        r<: : : : : : : : : : : : :.,.  ー‐--  .,
  .:::::::::   ,,:::::´::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : :\     ,,:┴- ..,,_    /| : : : : : : : : : : ,,<: : : : : : . .   `
 ̄ ̄ ̄ >  :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :\ /: . :/lヽ\ ヽ/:. /! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: . : . : . : .`  : .,_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :  : ヽ : . `ヾlll>ヘ/`ヽ/::| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,, <

                       民主共和同盟議員 ポール・レイノー





420 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:09:36 ID:fmng3gfs0




ポール・レイノーは経済・財政の専門家であり、この当時ダラディエ戦時内閣の蔵相として入閣していた。



    i        .|:   |:|     }: | 1
    {          }:  , }... /   .| " .| 、
    ヽ       |: / / .:/  }  |   レ |
::\   \       :/ / ::/  /  '.  /  '
  ミヘ== \    :/ ,_wW1/フ  /  /
   f、     `ヾ= ´      |,i. /  /,
  /                =、/  /
 .y` ≧=-__、       _ -‐_‐ニ´ ソ /
|ニ;' . ヾ ゞニソヾ丶   /代ニソ テ /ニ、
|( ヾ  `ー‐ ´       ー¨―′ソ__} |
∨rヽ                 /iソ/
 \2',.       l       /vノ               _   =
  yナ'i,      ..′     /う{       , -= _    x<´      >
  ||_|ン\   ` ̄::こ:: ̄  ./ト|l |   > ´≦i   `i´             >
\ |ル´∧::\         /  |:\し、 //iiiiiiiiii/    }                \
=ソ ニiiiiiii|  \    /  ,  |iii\`==ラ\iiiiii/    /                  \
 /:i:i:i:i:i:}  ヽ        |i:i:i:i:i:\ /   \    /                     }
¨:i:i:i:i:i:i:i:i:i|   |      /  |:i:i:i:i:i:i:i:У   /   /                     |
ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:v-== ̄ ̄>x_ ,>:i:i:i:i:i:/   /     /                     /



強い意志と世論の反発を恐れない傲岸さを併せ持つ人物で、
ダラディエの足元が大いに揺らぐ中、次期首相として名前を取り上げられていたのである。





421 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:10:20 ID:fmng3gfs0




【補足】


     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ
  /  ./ /       ヽ\ \    レイノーはダラディエにはない
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/    アグレッシブさと鋭さを持つ人物でした。
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||     予てから対独積極攻勢の唱道者であり、
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l      なおも伝統的嫌英感情に囚われる
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|      他の政府高官らとは一線を画す
       l \     _    ,/ |      対英協調論者でもありました。
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!



    __(::::::::::::::::::::::/               \::::::::::::::::├─x
   ./ r─.≧:::::::./                 ヽ:::::::::::≪ニ7》
   に二三彡::::.∧                    ハ:::::::::.|\Y《
   仁{_/つ::::∧                    :ハ:::::::) . ) )
  . 廴__,.イて ,'.l                 j | |  |  }::ム辷彡'
   .ハ ; (::::.| |  { | | ハ V     .l   イ.∧ l  | :!.|::::/. | |:|
   .ハ ,: l| 辷| l  .V.L | ハ.ヽ    | / ,/7 .Ⅵ jl !.}:::}  .| |:|
   ハ:/ :!l  .|!ト{  .ヘlV>>zリ,,,. ハ  l/./ィ-七7.l ∧リノ|::lハ  | |:|
  .ハ/ ::l|  .|::|ヘ\ =Y´jう㍉`\V/7´たうj.Ⅵ从ンj .|:| .l.  |:|
   /  !|   |::ト叮アト、ヘ. ヒン        ヒン  7イ |ソ}l::| .l   |   まさにフランスが今、必要としている人材なのだわ。
  ,'   |   |::|.  | .l∧         ,       ./ ! .|'  川 :l:   i|
  .′  :|   川  .l .|.`ヘ.    r─‐┐   / /l .|    |:   i|
  ;    :l      / リl.  >、.  ` ー ′ .イ.  |..|..    |::   |
  |   ::|    / .∧}./´.::.ニ>tー 'チニ`ーzxノ八.   |::   |
  |   ::|    ./ /´::マ.:.::.:.:/ニ{ 只 }ー=、...:.:.://::Vム  |::   |
  |   |  .//>、::マ: _,::-‐‐'..:》ー.イ :.:..:.::`ー//::〈 .Vム .|::   l





422 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:11:05 ID:fmng3gfs0




          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ      そうなのです。
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
         | |{i t    _     / |      ですが・・・
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |      彼の登場が、フランスをさらなる
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |      病の淵へと追いやってしまうのです。
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |


【補足終わり】





423 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:13:03 ID:fmng3gfs0




             `7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、ーァ
              /: : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : ヾ
             ノィ : : : : |: : :l: |: : :|:.: : : : :.| :| :|: : : ::.
                |: : : :.:.:|: : :l: ト : :|| : : : : :| :| :|: :.:.:|ヾ
                |i: : |: : |: :八:l__V∧ :∧/|/|/|: :|: |
             ハ ∧: Ⅳ z芒:zミ V イ芒z l /Ⅳ
                 {{ yⅥ    ´   |    '介l         もはやダラディエ首相の命運も風前の灯だろう。
               \ヾ          l   ι′
                |`ュ、         ´   ′          後任の首相といえば、やはりお前しかいないだろうな。
                  ノィ:.:|\   <  ̄)   ハ
                   Иト: \      /|「ヽ          なんせ開戦直後の財政危機を解決した立役者だ。
                [ヾ..___> 。. _∠ィ!
                |ニニニニニ|「ニニニニニニ|            他に政府を率いられる人間は見当たらん。
                   . イト、ニニニニ||ニニニニ个ー .
           . <ニニ| lニ>=ニ||ニニニ=<//ニニニニ> .
     _ . <二二二ニニ| |ニニニニ片二ニニニ//ニニニニニ二二
   /二二二ニニニニニニ| |ニニニ///ニニニ//ニニニニニニニニ
   ,二二二二ニニニニニニ| |二二| | |二ニニ//ニニニニニニニニニ

               作家 アンドレ・モーロワ



              \    ミ    \ヽ
           孑  ̄  ―  ヽ     |∧!
         ≦         二Zz\  ′l|
        __`ヽ  ―  _  》 _   Ⅵ /
        \ ̄       フ   ___≧z、 V
.          ヾ\     i⌒V   ` ー`'′く                くくく・・・急かすなモーロワ。
          マ      {圦l         >
            \    _ヘ。!     、___/                まだ分からんぞ。
.     ――――  、メミ{_}:.:...     ̄ニ{__
.  /          \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:..     |__}               こればかりは政治とルブラン大統領閣下の
/              \ ー―   `{ ̄ ´  ――――‐
      ____        \   \⌒Vヽ<           \     思し召し如何によるものだ。
 ̄ ̄         ̄ ̄ ̄    \   \ V .ヘ    _____   }
                       }    \ヘ ヘ ̄
        ___          |ニニ==≧_Y ヘ        /





424 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:13:26 ID:fmng3gfs0




       |        l     /       /       /       ノ//
      Ⅵ     、  !   /     /  --=ニ二´           /
      ∨    \从/イ Ζ二彡                   /
.        ∨ _ト'´ ̄`''"       〈三     --=ニ二´  /7        だが・・・議会の愚昧どもと大統領が
          ∨.i           /     ̄≦_           /         最低限の常識を持ち合わせているならば、
         Ⅵ   ヾ     / __z斗<´   ミr‐‐、-=ニ二´/         我を選ばざるを得まい。
          {≧z、 i} Ξ {/弋ソア       ヽ !     Ζ_
           ∧弋叉ミ三三彡   ̄       ノ }  ノ /         貴様の言う通り、今や政府を統率できるのは
          ∧  ̄ l                  /     /           我以外にいないからだ。
             ∧  |                  !二n___/
            ∧ 丶                 ||      |
               ヽ   ー-――‐ァ   /|L __|
                    、 ∨  ̄ /  / /  __|_\
                    ` ̄´  /   / /:::::,-====≧     /
                    \_ イ   / /:::::/       \ /
                -=ニニ}       _∠:::/           /
    <  ̄ ̄`ヽ_/ニニニニニ|    __ノ::::::::/           /
/      \/   / ̄ ̄ ̄\〃::::::::::/         /





425 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:13:58 ID:fmng3gfs0




   |lⅤ   //´   /      -- ―     \ヽ
   |l     !′   /  z≦ ̄        ___ _   \
   |l      _∠==彡 ̄ 〈彡           ̄二 >
 丶    ト从´  ,    __z< `ミ       ......二ニ=彡 /
   \   |    /  ≠==ァ    ミ          /___      我が首相の座に就けば
    \ !.   〈_イ _也__ノ     ミ  ......二ニ=彡´ /      明日にでも対独攻勢を開始してくれる!
      `{≧    ミ ̄           ≦⌒丶     マ
       !セ〉               〈 ) } ,   /       そして軍部の木偶の坊どもは全員馘首だ!
        /                    / ,′/
       ヽ                 /―‐ .//          特にあのガムランとかいう無能な雑種将軍はな!
         ― ‐‐==ア            |/ ヽ
        ∧ ` ̄ ̄ ̄     /    |..... ∧
          {_∧           /    _斗-::: ∧
                  イ    ,イ::,-====≧    r≦
                ー‐┬ ´    /::/       ∧_/
                 }    -―´:/          /
            -=ニニ|__,´::::::::/          /



                  l ./  / l    |  l.Ⅴ  |   /∧   /  l  l  |ハl
                  l /l l   l   ∧. l Ⅴ    /  .|  /l  .|  l  |
                  ノ .l |   |> 、∧ l.  Ⅴ   ./   |  / .|,< 人  |
                    | l ∧| _`≦三zュⅤ| / _ェム三≧´   l  l   l
                    l /ヘl  l z- ┬ ュ    Ⅵ ´¨ァ- ┬-ァ / /l 人|
                    |ハl .|ヘ .l  ` `¨´_彡´   `ミz_ ` ̄´ lハ/ |/
                     .Ⅴ Ⅳ       ./|         / /        ・・・お前らしく、勇ましくて結構なことだが、
                      ヽ、 _          :l         ∧./
                       |ヽ、_      〈 l         ∧/ l         ある作家の言葉を借りて忠告してやる。
                       l l ム       レ´      ∧  |
                      ハ |. |ヘ     に  ̄_ム    /l  人l
                     ノ  ∨l | \  ` 二ニ ´  / | /.l
                       _ -< ', \      / / .lハヘノ
                          l ̄~゛'' ‐- ..,,_ー--- ´_,..-‐'''"~,ヘl
                          |        ¨`l .l´¨: : : : : : : :/ |





426 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:14:16 ID:fmng3gfs0




                        -=≦レ            ≧z =-
                        /             |      `ヽ
                       //               i        ヘ
                         / ′              l         ヽ
                         i  l Ⅴ  Ⅴ Ⅴ.| ./    }  l  ト{
                        .:  |  |        |∨   . /.i  i l.|
                        }Ⅵ   ._人{∧ ∧ ∧{ト.l  /}∧| . l八{
                       i      | ̄   =- _, i 7、ィ´ 八{ソ
                       } / ヽ八{  ≦ マア`.:.:八{ マア》7/
                       ’}{ ' /〉ヘ{ _       .:: ∨  i'         『議会は平時において国民を代表し、
                          ノヽ/`ヽノ ヽ、    .::::::. ∨ .人
                       .八/     ´ヽ       7 /           戦時において軍部を代表する』
               _ .  : 七 毛./        十;、ー=-  /
       , =- 、-= ´         ./             }ソヽ     . /            軍から恨みを買うことは世論を敵に回すより恐ろしい。
.        /i:i.  ヽ i;. i:.     /          //-/i:: .   _/
      }i:i:.   Ⅴi:. Ⅴ.    ./_      /:. _ ノ/_ ノ/ ≧ ´ ≧: .           お前の傲慢さは好きだが、
      i:i:i:.    Ⅴi:. i:i:i:. /´;.;.;.;.心、   .:.7=- ´///  //      <
      li:i:i:i:i:.     i:i. i:i:i:7´¨¨` ;.;.;.;.ヘ  //  ヽ} l }=-               {.`ヽ     過ぎたるはいずれ身を滅ぼすぞ。
      |i:i:i:i:i:i:i:i.   i:i:i:i:i:7     ヽ.;.;.;.ヘ/   / //_,            l   i
      {i:i ヽi:i:i:i:i.   i:i:i:i7         ヽ.;.;.ヘ `ミ三多´        .i   /   l .





427 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:14:55 ID:fmng3gfs0




1940年3月19日、追い詰められたダラディエ内閣は信任投票にかけられるが、
賛成239反対1棄権300となり否決された。



パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [賛成]  [賛成]  [棄権]  [棄権]  [棄権]  [棄権]
  ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u



 | ', i l  /  l   イ,
 | ', l イ//  l/ r'/ /
 |  ',!     l/ /
ヽ!          /   イ
    __冖__   /、`二//
   └ァ --'、   レ/::/ /:
    `r=_ノ   レ  /
      ,へ      /
     く <       /       .. _
     \>     /       = 、`ヽ _
    「 |       /
    || .,ヘ    / ;ィ                    `  、 - 、
    ヽ二ノ_   /イ//          ≧ー 、         ヽr 、 ヽ
       | ゙っ   /           f  ラ        ー ―‐ ∨ノ ノ
       (,・_,゙>  /イ          .i:j  `¨       r= 、   ∨
   __,冖__ ,、   /  ,.イ                ‘=      v
   `,-. -、'ヽ'   /,、-'´/           f  ̄ ヽ
   ヽ_'_ノ)_ノ       /             ゝ┬ '           |
     |       /          ― 、 _ ,人          |
     |      /             /   ヾニ≧ー ´      |
     |      ``‐-、._        ィ      vニ/
     |      _,、-‐'"        ――  <シ         /
   | | | |    \             ̄ ≧ `
   | | | |      \                     /
   .・. ・ ・. ・     ヽ \                  イ



そして3月21日、ついにダラディエは辞職。
2年間続いたダラディエ内閣はこうして幕を下ろしたのだった。





428 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:15:39 ID:fmng3gfs0




そして、後継首相には大方の予測どおりレイノーが指名される。



___>                    {\{\ |      /  厶=-‐
>              -‐=≦     \ト、      /   / /
                     __ ノ´        \   { {   /
           、 _   -‐   >     \       ヽ_{ { /
丶.     \_≫=ミ  /          丶、       `7
_ >   ー=7 ⌒ヽ V          \‐-ミ\     /|
.丶、      \{ `ご}              ヽ以` \_ j l|
  _\     V^ーく               ニ   ´ノア
  \     \∧ ー'                 {7
    丶     {`ーrう     r_           {
      i    「 ̄ ̄ ̄|    `V` ー- . _   _  、
    -‐┤  ,ノ| ::   i |       \  ̄`ヽ\   ,-一
/ . '  }i ノ L二二二!         \`ヽア┘/
\/_  广´     |  \         `こ´ ,ィ
  マニ=-  _      |    \       ` / |
    丶   ``丶. |       丶       /‐┘
     \     \      ___/
       }\   { ̄\   ´∧
       }  丶   :.   \ /ミマ¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ''丶、
       }   丶 :     〈////\\  }    ) \_
.      /       Yヘ     V////∧ ヽ}   /   } ``丶、
     /       }\:.    '/ ̄\/ ノ }`ヽ {     ノ    \
    '         }  丶   V:::ヽ {  i }  i {  l/       ヽ



戦時中の政治麻痺というこの困難な状況にあっても、レイノーは何の躊躇もなく組閣命令を承諾した。
自身と使命感に溢れる彼らしい勇敢な姿だった。

こうして、レイノー新首相が誕生しようとしていたのだが・・・





429 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:16:10 ID:fmng3gfs0




                  ∧ ∧
                 ( ・∀・)          では、レイノー議員の首相指名について
                / ヽ Y /ヽ          賛成の方~
            __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
            |   | |                  |  |   |
            |   | |                  |  |   |





430 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:16:36 ID:fmng3gfs0




パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [賛成]  [賛成]  [賛成]  [反対]  [反対]  [棄権]
  ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u


                 結果

         【賛成268・反対および棄権267】



     ル1 ジV //Vi,∧
     ノ :/  // ノ ∧
   / /   i :/ /   i
  .∨ソ ∧wヾi/lイ',/.//ル
    ∨f.--   -- 彡/イ/
    |.<○> <○> .irヽi
     l    l     _ツ
     ヽ  t::ュ     ノ{__}
, < ̄\>,..__,..r;;'´ x< ̄>
   `√ フii\ ,// /      ∧
    ∨ i| i i ./ |       |



首相指名の信任投票の結果は、賛成268、反対156棄権111。
なんとレイノーはわずか1票差、ギリギリ首の皮一枚で信任されたのだった・・・





431 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:17:16 ID:fmng3gfs0




【補足】



          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ    ダラディエを失脚させたはいいものの、
       /  ,='  _  ∧_ _,,        議会はレイノーをすごく嫌っていました。
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\   彼の尊大で傲慢な態度は憎悪の対象であり、
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ    議会にレイノーを擁護しようとする派閥は
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ    一切存在しませんでした。
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
         | |{i t    _     / |    新首相として登板したレイノーは、
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |    初日から議場を包む敵意の塊をもって
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |    迎えられたのです。
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |





432 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:17:48 ID:fmng3gfs0




     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ    一方でダラディエはなおも国民の間でも
  /  ./ /       ヽ\ \   議会の中でも幅広い人気を有しました。
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !    ダラディエの信任投票ではほとんどが棄権票で
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||     お茶を濁していたにも関わらず、
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l     レイノーの信任投票では公然と
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|     反対票が投じられているのを見ても
       l \     _    ,/ |     両者の人となりがうかがい知れるというものです。
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!



           rーイ¨ ̄¨ト、-┐
         ,r::┘、」;;;;;;;;;;;:::j/:::::/入
.       _i -、_>------- <:::::┴i
      〈:::::::i i ||Vlリk i|i ,l||ソ ヽ::::::::〉
       ┐'レ' ⊂⊃    ⊂⊃!Ni_イ、
.      イ| u         |!l lハ ヽ     そんなにレイノーが嫌いなら
      /ハ              u.|| .\ ヽ
      || `、   {_ ̄ ヽ    '||  / /    なんでダラディエを辞任させたのか
      ||  ヽ、    ̄   . イ |,'  ヽヽ
      `    `iTァv'T爪      //     わけわかんないんだけど・・・
            |く|真| >|      `ヽ
             |〈| || | 〉|


【補足おわり】





433 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:18:14 ID:fmng3gfs0




いかに傲岸不遜なレイノーと言えど、このあまりの幸先の悪さには流石に打ちひしがれていたようである。



                                            ,、
                                        /i. ,ノ \
                                      ∧/  ソ    ヽト、
                                     ,r' γ         M
                                     iv'             L
    __n_   __n_n__i]]. ___                  { ノヽi\M/WヽMw/}  勹
    7,仁l己 └i n_r┘ └ーtノ   .,⊆'               ソ               ム  ンi
.    〈ハ⊆广   .∟つ   广ー┐  └っ )            .,‐{ し_,ノ  ヽ、_   }   }
                  ̄ ̄   .└‐'            | .|        u        ル‐、 ム
                                      孔  我王  王様     ,}ノ
    __n_           __n_                 Lト、            u 广i
    7,仁l己   __    7/,ニ,   ○ ○ ○       ヽ   i二二i    ノL.」
.    〈ハ⊆广  └‐¬ |   〈/r三ュ                  , ―、> ___ , <,-―‐-、
              l二ノ                           トt-イ  `ュ r ´   {   ノ }
                                     {ー{ ヽ、. Y.  _,イ`ー┬´
                                     ヽ人_  ̄ ̄ ̄ .ノ├─┤
                                      ノ{  ̄iー―‐i ̄ }ヾ、_ノ
                                    > '  ヽ、_{    }_」‐┘ヽ、_
                                   ⌒へ√{_ノ`ー―'‘、_}ー⌒ヽ、_`Z



前首相ダラディエは国防大臣として閣内に留まることとなった。

これは多党派の意見を吸い上げるためにレイノーが首相就任前から計画していた人事ではあったものの、
レイノー本人が議会で孤立している(そして物凄く嫌われている)以上、ダラディエの影響力は不健全な形で大きくならざるを得なかった。



   ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、
. ,'       _            ',    ま、残念だけど当然な結果でしょ。
. i      i´   ヽ          i
  i   __...>-、‐'"       ,'    あんな鼻持ちならないエリート主義者が
.. ',/ 、    _ハ、_...     /     皆に好かれるわけないんだから。
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /      それに、僕はまだ君を首相として
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \      認めたわけじゃないからね。
   イ    `‐- -‐''"    ヽ





434 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:18:46 ID:fmng3gfs0




                     ,r= 、,..== ..,,_ __
                {f'´ ノ........`ー ヽ、リ
                  /   o::::__:::::::o  t
               i   、__(__):::::    l
               l    `=-`'''   リ              そもそも、僕がクビになったのは
                   ',      ̄    ,:               僕が不適格であったからではなく、
                 ` 、      ,.イ               議会の自己矛盾を回避するための
                  _,..≧=‐‐' ´ ` <.,             「人身御供」としてにすぎないんだ。
               /              丶、._
               /  ;          、  }´ 〉ーァヘ      議会はまだ僕を見放したわけじゃない。
       ,r 、_  __=イ   !           :、/ { /  .l
      / 、`'={⌒リ !  l              l   {    l      これがフランス政治というものだよレイノー。
      /   ㍉  ./ l /|           // ̄    ヽ
      ヽ  ㍉  {  V::l           /.〈_,     /  i ',    額面通りに受け取らないことだ。
       マ.  ㍉ .l   V:l           l /i   ./   i .',
       7  ` `ー=ヶl           l/  l   /    i .',
__      ./    ,.-=´ /!             l{  !  '     ! .',
  ヽ、   /     }  /::l           〈  ', /     l  ム
. __ `:.、 .ム    リ/::::::::!      [規制]   '(  `=z_     ハ  .ム
イ´ヽ、__/ _,..う /:::::::::::::!      l:::ハ     `ー=._      .`、  `:.、
   /      /:::::::::::ハ:::l       l:::::l      Ⅶ::`::=-。.,_   `丶  `
 /    ,..'’::::::::::::/:::::::l      .l:::::ハ       Ⅶ::::::::::::::::::¨=-z_
イ   _,.ィ'´::::::::::::::::::,:'::::::::::::l       l:::::::ハ       Ⅷ::ヽ:::::::::::::::::::::::::::`=、





435 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:19:10 ID:fmng3gfs0




                             _
   \            \        ー=ミ〉 `ーヘ、  ! ,′
   マ      ヽ          \  ー= 二ヲ     `ヾi/
.     \     `` ー ____`ヽ __  /  丶、   {
      _\   、___        ̄  ミ/〉'´      _\   |
.    \          、       /' /        弋ンミ 、/           ふんっ!まぁいい。
     __\        \   __/( i! (           ̄ 〈
     `ヽ      \  ` 、/ ヘ |             、          いちいち議会の雑種どもの機嫌など伺っていられるか!
       へ      、 ヽ__/  .ヘ|              ヽ
      / __  \     ミ〈.    | ̄ ̄ ̄ }           _ 一          我は行動によって正しさを示す!
.     ////ヽ   \/ ̄     └‐─┬┘    ___ {
==ミ/ {/´`、∧   \          |.:\    ´   /            貴様らは黙って見ていればよい。
::::::/      //〉     `ー―==     !.:.:.:.\   /    ――――――
‐´     ///           ―==.:.:.:.:.\__,′ /
      <//(                      ―==/
      `ー’                        /
                           /





436 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:19:27 ID:fmng3gfs0





   ――― 1940年3月28日、ロンドン。


                                       i
                                       |
                                       ∧
                                      ノ..λ
                                      /…λ
                                         ====、、
                                      |.|IIII|.|l
                                      /.^. .^.ヾ、
                                         l,i,i,i,i,i,i,i,i,i,iili;,
                                    _|I I I I I I_|;}、
                                  | |γ⌒ヽ| |ll|
                                  | |,.!、,__,ノ.| |ll|
                                            i''i;;:::;;:::;;:::;i'il|'
                                    =========、
                                        | |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
           i     i       i      i           | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
          ムi   ムi      ムi    ムi         i iii iii iii iii ill|
          I.Iム,__,I.Iム    I.Iム,__.I.I ム.        | |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
          |l,|I/ i^i |l,|i.l     |l,|I/ i^i |l,|i.|          | |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
          |_,!__i山i.!_|i.| ___|_,!__i山i.!_|i.|, ..   ,ム,  i iii iii iii iii ill|
i   .i    i   | i"''∩''"i |/;;||;;||;;;.| i"''∩''"i |ll|.l l.i;;:._l_l_!,_| |'i'i'i'i'i'i'i'| |ll|
|ー―||ー―||ー―|| i_:i|.」i:_,i.|凸凸凸|| i_:i|.」i:_,i.|;;,|)))))|||;;;;;;;;;;;;| |;|,|,|,|,|,|,| |ll|
|=ヘ=||=ヘ=||=ヘ=|I iii::冊::iii | iii iii iii..|I iii::冊::iii |-]]]]]||=∧=.ロ.III.III.III.ロ|i
| ∩ || ∩ || ∩ ||  |I..Ii : | iii iii iii..||  |I..Ii : | .|:|:|:|:|;||'~|;;| | | | | | :| |ll|
|,.l.」,;||,.l.」,;||,.l.」,;||_|I..I|__:_| lll lll lll..||_|I..I|__:_| .|:|:|:|:|;||l_.l」;__|_| | | |_;| |ll|
I.[iii]II.[iii]II.[iii]|I iii::冊::iii | iii iii iii..|I iii::冊::iii |III.llliiiiii||iニニ[二二二二]:|;./ | ̄|
| I_I. || ∩ || I_I. ||  |I..Ii : | iii iii iii..||  |I..Ii : | |:|:l:l:i_.!_iii_ .| | | | | :| |//_|_|__
|_I_I._||_I_I._||_I_I._||_|I..I|__:_| lll lll lll..||_|I..I|__:_|_|,|,l,l,i_,l|   l ̄i__| | | //i| (Д゚ )
|_門_l|_門_l|_門_l|__!_而_!___|ΠΠΠ|__!_而_!___|__,;:--ー--------- //i|/ 〈 くV>〉
 ̄ ̄ ̄i,i ̄ ̄ ̄ ̄;;; ̄ ̄ ̄:; ̄ ̄ ̄:; ̄ ̄:´|;;'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//i|/  ノ__:__|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;l::::!   ;."::: .''.//i|/     U U





437 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:19:58 ID:fmng3gfs0




新首相レイノーは政権の足元が不安定なまま、英仏同盟強化のため訪英。
チェンバレン首相との間で単独休戦・単独講和を禁ずる共同声明に署名した。



        /.i.:.:.:/.:.://彡.:.:.:.:.:.:才,.:.\
       /.:/ゞイツ才オイ'"´ ̄ ≧==ミ:.、
      ′/            ー=ミ、:.:.ハ
      :.: /              ≠ミ:.:.:.:.{
      |:イ            __   ミx:\.:{
      iイ_-‐ー-ミ_ _ -=ー-ミヽ }.:.>ミ}
      }≠≠ミx.、i{  {! __ィ=≠=ミx、 }.ff⌒ハ            レイノー新首相の就任に心よりお祝い申し上げる。
     /ハ{ rf≠tァ才__乂/ f云uァハ才从 `ヽ i
     {{ i ー`=彡i⌒ヾ≠ー- ̄  }}  }ヘ ノ.人           ダラディエ氏の辞任はまこと残念なことであったが、
     八 !     :i|   ゝ乂   乂   八/(            貴方のような力強い意志を持つ人物が
      ヽヽ    :i!   __   ̄   /}イ.:.:.:.≠彡イ  ノ      フランス政府の指導者に就いたことは行幸である。
      ハi  / :.|!   ⌒Y      .'.:{≠.:.:.:.:.:.:.:.:才彡"
        | イ \!__ 才"`ヽ. 、  : : !.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=≠       貴方の元で、英仏同盟はさらに深化することでありましょう。
        l {乂_ ____ __ハ }  ノ: 八.:.:.:.:.:.:.:.:≦ー-_
       人 ヽ `ヾ三三三才 ノ   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ(气
.         \ `ー-== イ  /./.|{从:.:.:.:.::Nハ:.}
          iハ        .イイ , {ハハi:.从 り
         _|: :.ゝ..___..イ. : // :}
.        _ { 弌ハ: . . . . : : : >'"  イ:.:\
    _, .. /.:.:.:}  ` < >'"    ´7 }.:.:.:.:.{ ̄  ー-

     イギリス首相 ネヴィル・チェンバレン



                      ∨: : : : \_.: : :\ : : : ヽ:j.:,ノ-‐'― '"、: : : : : : /:.│
                      ∨: : : : : : 彡´ ̄ ̄ ̄ ̄`´       \: : : : : : .′
                      ∨: : : : : :ノ_               イミ: : : : : / ..イ
                  \ ∨: : : : イ_            __,/ ヾ: : : : : ´/
                        \v: : : : :.′`>====-':  / ̄`ヽ   lミ: : : /
                      ∨: :ノ!  /笊`> .:.:.:.',   <゙笑ニ> |ミ: : /_
                     `ヽ:、: : : |   ´ ̄  .:.:.:.l          |ミ: :/     過分な言葉をいただき身に余る光栄であるぞチェンバレン首相。
                      \: : !       :.:.:.!:         !⌒!
                        l⌒ヽ        ヽ:!:'        ′ |      さて、お互い世辞はこのぐらいでよかろう。
            ―--  ..,,,__       | :.{ :,          __       /.:. ノ
         /     . : : : : : : ¨: ‐- .,_\ :':,      -==‐…’    ./ /       本題だ。我はドイツ軍を早晩叩き潰すつもりである。
       /    . : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ〕:r.、      ⌒      .イn/
      ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` <: : : : : : : : : : : : :l__| !\          //{ }         そのためには兵隊が必要だ。
 /   .::::::         __`ヽ: : : : : : : : l__j '; 丶.,      / / )ノ
´   .:::::::      ,,.:::::´ ̄:::::::::::::::: : : : : : : : :!: : : : `ヽ.  `:.-.:´ / ′          イギリスはいつまでに何人出せるのか。今すぐ答えろ。
  .:::::::::   ,,:::::´::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : :\     ,,:┴- ..,,_
 ̄ ̄ ̄ >  :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :\ /: . :/lヽ\ ヽ





438 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:20:17 ID:fmng3gfs0




                   , ィ ´::::::::::::::` ー、
                  /::::::;-z、;;;;---;;;、::ヽ
                 ;::::/  | i    i |ヾ;::i
                 |::i --、_  ,--  {::|
.                 |:::|   ≧三≦,-- j::| ト、
.                 |:::j __,ノノハi、__,--、{::レ':ノi ,
                 r、|'´_r。ミ.ヽY ./  `', j-彡レレ'j                非礼なまでに単刀直入ですなレイノー首相。
                 |f j,,ゝ='ノ f⌒i、_,ノイ)i::::::::く
                 ', i ト,   , | | 、   / j::::::::::::≧               これがフランス式かね?
                 ヽj ' ,.イ_.| |_.,)、 トイ:::::::::::::く
                _/:{ イ,_ゝ-'_ミ^,j`::::::r、r‐、|               ダラディエ氏はもう少し慎み深かったが。
              /三;/三トミ、- ̄ ̄- ///|::::::::ヘ三≧=r、__
         _, イ三三三三ミ| \  ̄  // |ヾ::r、::i三三:i i 二二ヽ、__
. ,_,---- ≦彡   |三三三三 |  ヽ_,ノ_,ノ | |;リ;;;;ソ三三ミ}     `ヽ、  ヽ
.{ヽ,-──'    i  |三三三三| 、| ><  ,. | |三三三三ミ|       | iイ
..{ \       ', |三三三三|i Oイ//∧ヽ o j |三三三三ミ|    i   i / |




              \    ミ    \ヽ
           孑  ̄  ―  ヽ     |∧!
         ≦         二Zz\  ′l|
        __`ヽ  ―  __ 》 _   Ⅵ /               我の時間は貴重なのだ。
        \ ̄        フ  ___≧z、 V                貴様のペースに合わせてやる必要はない。
.          ヾ\     i⌒V   `'′` く
          マ      {圦l         >                それに我はフランス政界において
            \    _ヘ。!     、___/                 貴重な親英論者ということを忘れるな。
.     ――――  、メミ{_}:.:...     ̄ニ{__                 祖国では未だに病的な嫌英主義が
.  /          \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:..     |__}                はびこっているのだ。
/              \ ー―   `{ ̄ ´  ――――‐
      ____        \   \⌒Vヽ<           \      我を敵に回すとただでさえ少ないお友達がもっと減るぞ。
 ̄ ̄         ̄ ̄ ̄    \   \ V .ヘ    _____   }
                       }    \ヘ ヘ ̄
        ___          |ニニ==≧_Y ヘ        /
ヽ     /二ニニニニ===、   /_____}{二}   ____/
  \_/      ノ  {::::::l ∠三三三三三V==!∠―――〈
   {        /   /:::::::|/ /^.,-、       ―、\___\





439 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:20:35 ID:fmng3gfs0




     ∧ ヽ{     |        j    /    イ       /   /  ィ
     ∧ ヾ     !     /  / ,ィz, ィ ´       イ     // /
        ∧  \   ',    /  //  /       ̄´     /  /
     ー、 ヽ   ヽ  ',    / イ/   /ィュ-――       イ   / ,
       ヽ`ヽ ゝ、\ ヽ /レ'       ´⌒ヾミ ̄ __ ´     ///
         \   ト`゙`ー'              /  アー-r ‐、    / /
          \ハ            /     ミl/  ハ Y    /          仏独をかちあわせるのが
            ヽ!           ,,ィ、-ャ'ア    ' j  j }   イイ7         イギリスの伝統的な策略だろう?
             `ヽ、     ,xイz' ゝ-' ^      )ソ /   / /
              r‐ぅト、               jイ /               我はそれにまんまとのってやろうというのだ。
              ハ` ‐' 、              __j }_  /
               ∧  l                i|三三 ̄l!ヽ            我と貴様は欧州で最も利害関係が一致する。
              i三ヘ  |             j|三三   ! ヽ
              i!三ニヽ` 、`    _ -'     lL三三_!  ハ_        ヒトラーとやる夫がそうであったようにな。
              L三三ニ>.   ̄      /      _!__ _x入
                     \     /    j  ≦/>イ    ヽ ,, <  我の機嫌を取っておいて損はないぞ?
                       ヽ__ ィ     _/イニ> ´      ゝ゚´
                    ,,z≠⌒ハ     ,,イ///       ィ´



   ニニニニニニニニ=‐
   /ニx≦ニニニニニ=-ヽ
   V,〃”⌒''*、ニニニニ=-v
.   ^´        ≧xニニ=‐V
            乂ニニ=-V
                Ⅵニ=‐}
    _,,., _,.斗*=-  :..:Ⅵ/\
    ,x*'' ´    ,,,__ : :.:.} /ヽ}                     ・・・・・・例え話をするにも言葉を選ばれよレイノー首相。
    xく   f≫''”⌒^_.\} } .ハ    ヽ
.      V{j/_,,xvハア.′八ヽ ′∨  }                この私をやる夫などと同列に扱うなど最大の侮辱だ。
    ト、  く〃´⌒ヽ´  } :rく/   .}
     }r=ミ{{  // }  ノ .;_/{___,ノ_,,.ノ                まぁいい。今回ばかりは貴方の無礼な態度も不問に付そう。
     j{.   乂 /_,.ノ% ′ {\ニニニミ*、
    j{   jr- ..,,_.%i  { }^ヽニニハ,乂               生まれたばかりの他国首相と関係を崩したくないからな。
.    \,__/    、`}%   ′}% }ノ八}
   { 、_.   _,.,-‐┘} % ./ /.% _}⌒~""''' ‐- ...,,__
      、__,,..    ,' .%イ _/ % ,′ニニニニニニニニニニニ=‐
    \ '     ,. ゛% ./  %′ニニニニニニニニニニニニニニニ=‐
       :.、     _,/  ,%'′  % .}ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
     : : : ` ‐≦   ./ ℃c‰ ,′ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
     { : : : : : :},_,/    '   ′ニニニニニニニニニニニニニニニニニ





440 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:21:02 ID:fmng3gfs0




    /                ∨.:.:.:.:ハ
.   . -=ミ _         __   ≧:.:.:.:.{
   ′≠  ヽー- _彡  ´     才.:.:.:.:.}
  {'"⌒ヾ:.、 .l   /        才.:.:._.:.{         お望みの兵員だが、すぐには無理だ。
.  ∧ ト、  \、i  f{   .斗≠ミ }.:./ }.}
   .゙ヽ弋辷ァハ}ハゞ=彡=三`ヽ  }//ハ.{.{         我がイギリスは事実上、陸軍を一から作り上げている。
   }  ー=彳ノ⌒ヾi}>ゞ=才,ハr イ _) .从
  人  ´ .:'′  八 `ー-  }}  ノ. ノ.:′        徴兵制を敷いていても今年中に大陸に送れる兵力は
   i ヽ _彡′ _,ハ >--<.{{ r  /.:./
   .ハ fr´ 〈!  _彡ヘ     {{ /爪.:.:.{_          10個師団いくかどうかだな。
   ∧ .r}弌xr'    `Y   {{.′{ .}_:/ }_彡才イ
. _ -‐ヘ ゝ`ー- =ー-' }   {{.  ノ {. {.り.:.:.:.:.-=ミ
二二二.∧  `ー=彡 イ / , ̄ / ∨_.:.:.:.:.:.:.:.:.
ニニニニハ       . イ  /   /   } }≧ー-
ニニニ / }.、     .イ   ./   イ   / .}二ニニ



   |lⅤ   //´   /      -- ―     \ヽ
   |l     !′   /  z≦ ̄        ___ _   \
   |l      _∠==彡 ̄ 〈彡           ̄二 >
 丶    ト从´  ,    __z< `ミ       ......二ニ=彡 /
   \   |    /  ≠==ァ    ミ          /___      10個師団だと!?
    \ !.   〈_イ _也__ノ     ミ  ......二ニ=彡´ /
      `{≧    ミ ̄           ≦⌒丶     マ      それでは物の数にもはいらん!
       !セ〉               〈 ) } ,   /
        /                    / ,′/         前大戦のときは80個師団はいたはずだ!
       ヽ  _____         /―‐ .//
         丶、 --- \           |/ ヽ           それでも紙一重の勝利だったのだぞ!
        ∧  ` ̄ ̄ ̄    /    |..... ∧
          {_∧            /    _斗-::: ∧       ____
                  イ    ,イ::,-====≧    r≦
                ー‐┬ ´    /::/       ∧_/
                 }    -―´:/          /
            -=ニニ|__,´::::::::/          /





441 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:21:32 ID:fmng3gfs0




                   , ィ ´::::::::::::::` ー、
                  /::::::;-z、;;;;---;;;、::ヽ
                 ;::::/  | i    i |ヾ;::i
                 |::i --、_  ,--  {::|
.                 |:::|   ≧三≦,-- j::| ト、
.                 |:::j __,ノノハi、__,--、{::レ':ノi ,
                 r、|'´_r。ミ.ヽY ./  `', j-彡レレ'j             お気持ちはわかるがね。
                 |f j,,ゝ='ノ f⌒i、_,ノイ)i::::::::く
                 ', i ト,   , | | 、   / j::::::::::::≧            無いものを出せと言われても困るのだ。
                 ヽj ' ,.イ_.| |_.,)、 トイ:::::::::::::く
                _/:{ イ,_ゝ-'_ミ^,j`::::::r、r‐、|
              /三;/三トミ、- ̄ ̄- ///|::::::::ヘ三≧=r、__
         _, イ三三三三ミ| \  ̄  // |ヾ::r、::i三三:i i 二二ヽ、__
. ,_,---- ≦彡   |三三三三 |  ヽ_,ノ_,ノ | |;リ;;;;ソ三三ミ}     `ヽ、  ヽ
.{ヽ,-──'    i  |三三三三| 、| ><  ,. | |三三三三ミ|       | iイ
..{ \       ', |三三三三|i Oイ//∧ヽ o j |三三三三ミ|    i   i / |
. i´         | .|三三三三j|_/ ∨/j \_,ノ .|三三三三ミ|i l  .|  .// .|
 ∨、    i i  | .i三三三三リ    |//|   i  |三三三三ミ}| |  | //  |



     、   | :. ::::::::::::::::\:::::::::::::::|:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::
     ヽ\| ::.. :::::「`'l ̄:.`.:.:<:::!:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
        V  :::::::::::::ト |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ '" ̄:.´ ̄´ ̄'"う:::::::::
        ∨ :::::::::ミ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彳:::::
       ∨ ::::::/、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡::::::
.        ∨:::イ >=- .,_:.:.:.:}:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::    (くそ・・・英国のウスノロどもが。
         〉、7 <斧¨¨ヽ `ヽ:.:.:.:/_,.rォ==--<:.:.:.:.:
          /「ヽ   l.: ̄´:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.弌ヲ¨㍉.:.:.:.:      しかし、我の内閣での基盤が万全でない以上、
        ′:.:.i  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨´:.:.:.
        \ :.:!   l:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.       チェンバレンとの関係まで損なえば
         `n、  l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         「 ̄l|   :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.        ますます立場が危うくなる・・・
         |  |\ :,:.:.:<二 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         |_,l| !:\ :,:.:.:.:.:.:.:.:`:.`.:.:.:.:.:.:./         口惜しいがここは多くを要求できまい)
            ノ}:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:
        ,.,<三三|:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:
∧     /≦三/:::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:`´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/∧   ′\rf―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:



レイノーは消極的なダラディエに代わり、対独強硬派として登板した首相である。
そのため何としても積極的な攻勢に出る必要があったが、英仏陸軍の準備が不完全である以上、早期の陸上作戦は不可能であった。





442 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:22:07 ID:fmng3gfs0




しかし、ぐらつく権力基盤の上に立つレイノーにとって、求心力を維持するには今すぐにでも「行動」に出なければならない。
そこで彼が提案したのが中立国ノルウェーに対する海上作戦だった。



              \    ミ    \ヽ
           孑  ̄  ―  ヽ     |∧!
         ≦         二Zz\  ′l|
        __`ヽ  ―  _  》 _   Ⅵ /               分かった。これ以上急かしはせん。
        \ ̄       フ   ___≧z、 V
.          ヾ\     i⌒V   ` ー`'′く                だが、陸が駄目なら海で行動に出る。
          マ      {圦l         >
            \    _ヘ。!     、___/                ドイツに貴重な鉄鉱石の輸入ルートを提供している
.     ――――  、メミ{_}:.:...     ̄ニ{__                中立国ノルウェーに対し、機雷敷設による
.  /          \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:..     |__}               航行妨害作戦を提案する。
/              \ ー―   `{ ̄ ´  ――――‐
      ____        \   \⌒Vヽ<           \     これでドイツの戦略物資サプライチェーンに
 ̄ ̄         ̄ ̄ ̄    \   \ V .ヘ    _____   }     重大な打撃を与えられるだろう。
                       }    \ヘ ヘ ̄
        ___          |ニニ==≧_Y ヘ        /
ヽ     /二ニニニニ===、   /_____}{二}   ____/
  \_/      ノ  {::::::l ∠三三三三三V==!∠―――〈
   {        /   /:::::::|/ /^.,-、       ―、\___\
    \.   /     /::::::::::ゝ厂/  >、   <     \ヽ:::::::「´
       ̄´`ヽ  /::::::::::::::レ 刄〆 > ´   ヾ       〉 ニ二_



ドイツ軍戦力をスカンジナヴィアに「吊り上げる」ためのノルウェー侵攻作戦は以前から準備段階にあったが、
レイノーは自らの「積極攻勢アジェンダ」を証明するためにこれを利用するつもりだったのである。



                        __
                   ,イヽⅦ iミ 、
                    /ニミ、}i}i} }i ノ∧
                { i /```"´ ヽ∧   ト、
                {iY        Y} Ⅵi}i:}  }         なるほど、それならばご期待に添えられるだろう。
                     {i{ニ=--   .____ i}}__}/i:/..,イ
                rⅵzx`ー=彡⌒` }ハi:i:i:ii:i:i:i:i:ミ、       我がロイヤル・ネイヴィーの本領発揮だ。
                { i.汽tヵ _Y⌒ヽ }ァ}i:i:i:iⅥii:i:i:i:i:\
               ,ィ-く \{`ー if' ゝ. .イ,.|./}\i:i:Ⅵi:}八} }     初の英仏共同大規模作戦として
          ,..  ./: : : : :∧ r-く  ソ イ} } }:i: : >i:i:i:i:i:i} }
        ,       {: : : : : : ∧ `ー`zx'ノ //ノ: : : : : ::::刈、      国際世論にもアピールできる。
          {       {: : : : : : { .\`冖 ..,イ  }: : : : : : : /⌒   、
         |      .{: : : : : :/ c /`ー 彡  /: : : : : : :/      \
        |    /: : : ::::/{ /{i:i:i:i:i:i   /: : : : : : :/        ヽ
          .|    ./: : : ::::/ .′ ト、/\ /: : : : : : :/          }
         .(   {: : : : :/   ./i:/   ./: : : : : ::::/      /   ./
       /.\  |: : : : {i  /i:i:{   . /: : : : : : : :{      /    {
       }    {: : : :::{i /i:i:i:i:/ ./: : : : : : : : :{   ./      ヽ



イギリスにとってこれは渡りに船であったに違いない。既にイギリス軍は3月上旬からノルウェー侵攻の機会をうかがい続けていたからである。





443 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:22:56 ID:fmng3gfs0




        /.i.:.:.:/.:.://彡.:.:.:.:.:.:才,.:.\
       /.:/ゞイツ才オイ'"´ ̄ ≧==ミ:.、
      ′/            ー=ミ、:.:.ハ
      :.: /              ≠ミ:.:.:.:.{
      |:イ            __   ミx:\.:{
      iイ_-‐ー-ミ_ _ -=ー-ミヽ }.:.>ミ}        機雷敷設と同時にノルウェー本国への
      }≠≠ミx.、i{  {! __ィ=≠=ミx、 }.ff⌒ハ       「進駐作戦」も提案したい。
     /ハ{ rf≠tァ才__乂/ f云uァハ才从 `ヽ i
     {{ i ー`=彡i⌒ヾ≠ー- ̄  }}  }ヘ ノ.人       戦略シーレーンに機雷をばら撒かれれば
     八 !     :i|   ゝ乂   乂   八/(        ドイツもノルウェーに対して実力行使に出る可能性が高い。
      ヽヽ    :i!   __   ̄   /}イ.:.:.:.≠彡イ  ノ
      ハi  / :.|!   ⌒Y      .'.:{≠.:.:.:.:.:.:.:.:才彡"  そうなればノルウェーの「保護」を口実に
        | イ \!__ 才"`ヽ. 、  : : !.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=≠    我々の「進駐」を正当化できるはずだ。
        l {乂_ ____ __ハ }  ノ: 八.:.:.:.:.:.:.:.:≦ー-_
       人 ヽ `ヾ三三三才 ノ   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ(气    これはダラディエ氏との間で合意した
.         \ `ー-== イ  /./.|{从:.:.:.:.::Nハ:.}      北欧オプションの一つでもある。
          iハ        .イイ , {ハハi:.从 り
         _|: :.ゝ..___..イ. : // :}
.        _ { 弌ハ: . . . . : : : >'"  イ:.:\
    _, .. /.:.:.:}  ` < >'"    ´7 }.:.:.:.:.{ ̄  ー-



                マ=-`   `ヽ    ∧|ヘ
                V    `ヽ ヘ   ∧ ゙.} } /
                    乂ゝ、     \ヘ|ヽ,、 .} / レ
                 マ  ゝr^ヽ>´ ヽ  ヽ/ /       我も聞いている。
                  V  { r   ヾ ヽ   y
                / :ヽY´ ゝ   `弋ゞ`ノ         スカンジナヴィアに「第二戦線」を設ける
             _ / :::::::/ L _ 」   、   f´         計画であろう?
         r ≦¨   ≧``'' 、`丶\   ,゙-‐ `,,,,_
          _ 」_,,..-一=-、.,    `ヽ`ヽ<;;;/、;;;r ´ ヘ,,,_      仏独国境正面の負担を軽減できるのであれば
       /               ヘ 、 ヘ;;Vヘ{     ヽ     我としても反対する理由はない。
      /                ハ `ヽVVヘ      }
.      {                 ハ   \Vヘ       l    これで話はまとまったな。
.     .{                 }==- 、ヽ/V    l





444 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:23:35 ID:fmng3gfs0




こうしてノルウェー領海への機雷敷設「ウィルフレッド」作戦、およびノルウェー本土侵攻「R4」作戦が
4月初めにも実行されることとなった。



     ∧ ヾ     !     /  / ,ィz, ィ ´       イ     // /
        ∧  \   ',    /  //: : /       ̄´     /  /
     ー、 ヽ   ヽ  ',    / イ/: : : : /ィュ-――       イ   / ,
       ヽ`ヽ ゝ、\ ヽ /レ' : : : : : : : : ´⌒ヾミ ̄ __ ´     ///
         \   ト`゙`ー': : : : : : : : : : : :   /  アー-r ‐、    / /
          \ハ: : : : : : : : : : : : : : : : :/     ミl/  ハ Y    /           (これで対独本格攻勢までのつなぎにはなるだろう。
            ヽ!: : : : : : : : : : : : : ;,ィ、-ャ'ア     ' j  j }   イイ7
             `ヽ、: : : : : : : ;xイz' ゝ-' ^       )ソ /   / /           大衆どもは強力な攻撃的指導者の登場に
              r‐ぅト、: : : : : : : : : : :        jイ /                 目を覚ますに違いあるまい。
              ハ` ‐' 、: : : : : : : : :        __j }_  /
               ∧ : : l: : : : : : : : : : :        i|三三 ̄l!ヽ             いまフランスがグダグダとまとまらないのは
              i三ヘ: : |: : : : : : : : : : :      j|三三   ! ヽ            単純に平和ボケから目が覚めていないからなのだ)
              i!三ニヽ` 、` : : : :_ -'     lL三三_!  ハ_
              L三三ニ>: : : ̄: : : :    /: : : : : : : :_!__ _x入
                     \: : : :   /: : : : j: : ≦/>イ    ヽ ,, <
                       ヽ__: :ィ: : : : : : _/イニ> ´      ゝ゚´
                    ,,z≠⌒ハ: : : : : : ;,イ///       ィ´





445 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:23:57 ID:fmng3gfs0




   |lⅤ::::::::://´::::::::::/:::::::::::::::::::::::--::::―:::::::::::::::::\ヽ
   |l ::::::::::::!′:::::::::/:::::::z≦ ̄:::::::::::::::::::::::___::::_:::::::::\
   |l ::::::::::::::::::::_∠==彡 ̄ 〈彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄二 >
 丶.::::::::::::::ト从´.:.:.:,.:.:.:.:.:/__z< `ミ:::::::::::::::::::::::二ニ=彡 /
   \:::::::::|.:.:.:.:.:.:./.:.:.≠==ァ    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::/___             (戦争になれば否が応でも
    \::::!.:.:.:.:.:〈_イ _也__ノ:!     ミ:::::::::::二ニ=彡´.: /              独裁的リーダーシップを求めざるを得なくなる!
      `{≧.:.:.:.:.:.:.:.ミ ̄.:.:.:.}       ≦⌒丶::::::::::.:  マ
       !セ〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       〈 ) }:;::::.: /              故に我がすべきことはただ一つ!
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ         /::,′/
       ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       /―‐ ://                  フランスをぬるま湯の「ファニー・ウォー」から
         ― ‐‐==ア.:|          !/ ヽ                  本物の大戦争へとひきずり込むことだ!!)
        ∧.:.:` ̄ ̄ ̄.:.:/    /    |..... ∧
          {_∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   /     _斗-::: ∧       ____
             .:.:.:.:.:.:.:.:./ イ    ,イ::,-====≧   r≦ . . . . . . . . .
                ー‐┬ ´    /::;イ   }.:.:.{ ∧_/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                 }    -―´:/.:.:{     !.:.:.| / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            -=ニニ|__,´::::::::/.:.:.:.:.:|     l.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
___    /::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:|__/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
::::::::::::::::::\_/  ̄ ̄ `ヽ:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:





446 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:24:18 ID:fmng3gfs0




   ――― が、しかし・・・



           ! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i:      :i:i  i
            | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、     :i'   i,
            |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i    :,./.   ',     /
           ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i: :// ',   ヽ.,.r"/
    i、     /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" /
\   i \  /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i  ./:: ;;ir''"  /ヽ
  \ !  .\/ .:i.              |   i ヾ、./:r''"    /  ヽ
   `'    / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ       /ヽ.   ヽ、
.      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i       /  ヽ、   .ヽ、
       ヾ;::ヽ、i  !            /      /,,,,..... --''' "´
 ―-―――ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;― ==
          ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
           `i、 ||  |i   i ||'"    /
            .ヽ||           i|'
.              i'ヽ、      ,,.r''"!i
            ....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......

         \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
         ≧                             <
         ≧                             ≦
         ≧        ふ ざ け る な ! !      ≦
         ≧                             ≦
         ≧                             ≦
        /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\





447 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:24:34 ID:fmng3gfs0




                  _,,,,..,,_
      , -‐-、   _,,,,..,,_  ,'    ヽ
      l    ヽ,.-''"    `゙''、⌒)  i
     i  (⌒"         `ヽ ノ      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      ゙ゝ'' ,-‐-、,' `ー‐‐ー" `、    <                      >
      ,'    ●     ●     i.    <  なんだこの共同声明は!?  >
      !                l    <                      >
     │      (⌒)    ∪ │   <  こんなもの絶対認めないぞ! >
      ',     ,,___人___,,,.     ,'    <                      >
      丶    レ-‐-、}     /       VVVVVVVVVVVVVVVVV
       ヽ     ̄ ̄ ̄   ,.'
        `'-、_  """ _,.-'´
          `゙''ー-‐'''"



レイノーの訪英は、フランス政府内部で強烈な反発を招いていた・・・





448 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:24:59 ID:fmng3gfs0




【補足】



     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ
  /  ./ /       ヽ\ \     単独休戦・単独講和を禁ずる英仏共同声明は、
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/     イギリスがドイツと直接国境を接しない以上、
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !      フランスのみに一方的な負担を強いるものでした。
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l       自らの対独強硬姿勢を示すためとはいえ、
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|       このような一方的合意を軽々しく結んだことに
       l \     _    ,/ |       ダラディエなど多数派は反発しました。
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !



     r’:::: /      {    |!  | |!  |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
     `ァ: :′ /  / !     |!  |! |!  |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '.
      ヽ.′ /  /  |!      |!  |! |!  }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/  {
.      | | |!  |!   |!     i}  } |!  /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ|   '.
.       | | |!|  |!、 {! |!   // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) |   |
.       { | | { 卞ト、ハ!_  //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ |   |      しかもイギリスは動員遅れを理由に
       ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´  -__,,,..-c+| 〉 : ゝニン    |  |     陸軍をほとんど派遣してないのだわ。
         ヽ乂ヘー-r-c`       ヽ,,ノ |  ∨//     .|  |
          }  | `- '           |   {ノ´        |    |     海上は任されているとはいえ、
          川 |ヘ             |  |       |    |     相手は小規模なドイツ海軍だもの。
         //}  ! ヽ   rヽ_____ノ)   ノ }  !       |    |     強大なドイツ陸軍と直接なぐり合うフランスに比べれば
          // j /_>r-'ー ヽ_-_' ∠⌒<}/ 八ヘ      |    |     イギリスの負担なんてあって無きが如しなのだわ。
          ノ ,' / /'.::.:.:.:.|_, ̄  \(:.:.:.:.:.:.  / />ヽヽ     |    |
       // / />ァー:| 、 /":.:.|=-:.:.: / /:./::::::ヘ∧    |   |
     〈≦__,/_/ーャ(:.:.:.:.`=!".:.:.:.:.:.:.:|:.:.:./-ー=二二〕\   |   |





449 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:25:29 ID:fmng3gfs0




   ) . .:./.:.::::/              \ \.:.::| |::::::人
.  ( . . .:.:.:::::::/       /        ヽ 入| |/ヽ `ヽ
   \.:.:.:.::::/    / ′  l      |  l 「:::| |:::::::ノ   !
      Y.:.:.′   ,′! l   |       |  }ノ..:.| |:::::ノ    |
.     ゝ┤   |  || l |    l   (. .:://.::∧    |    フランスが戦い疲れて講和を求めようとしても、
        l !|  _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l   |    イギリスの同意が必要なんでしょ?
        |八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ |   |
        | ヽヽl ´==''     ==''^ } | ヒシ''′ |   |    イギリスは気の済むまで
.      '  l / ∧    '       イ|Y´    |   |    フランスを戦わせ続けられるんだから、
      | j l ||丶   ‐    イ`ヽl l      |   |    まるで飼い犬になったみたいじゃない。
.     /|  {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ  / lト、   |   |
     //j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃  //| jj:::::\  |   |    これはさすがにレイノーが浅はかすぎるんじゃないの?
.     /./. .:.::::|   {     `゙T゙´   // l|从::::::::::ヽ.!    |
 r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ.  |
  \::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
   \::::::::::::::::::/  ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ



          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ      それは考えと決意の違いによりますね。
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_        ダラディエらは現実的なものとして
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\      対独講和を選択肢に入れています。
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ      一方で レイノーは、ナチス・ドイツを消し去るまでは
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ      フランスの安定を確保できないと考えていました。
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
         | |{i t    _     / |      勝つまで戦う決意を固めている以上、
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |      イギリスを最後まで付き合わせられるなら
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |      共同声明の価値は十分あったのですね。
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |





450 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:25:44 ID:fmng3gfs0




     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ         ★  ゙ミ
     ミ             ゙ミ       しかし、当時の常識に照らし合わせれば
    , ミ;=======.:::゙ミ       やはりダラディエたちの考えが妥当だったでしょう。
    /  ./ /      l ト、\
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',     何をトチ狂ったかヒトラーは後に絶滅戦争に突っ込みますけど、
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !     この時は誰も第一次大戦のような殺戮合戦を
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |     再演しようだなんて思ってませんから。
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/     そもそも「後戻りのできない戦争」という認識もなかったでしょう。
      ! | |ヽ|        -   リ
      ! | lゝ、          /|
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !



  「`ー'′/    /   ヽ、 \ \  ヽl}::.:)、 \
  l_,ィ  / /   l      l 、  l `、 {:|}く\ヽ/
  ノ  ,′ !    {      | l|   |   l ):|} ノ|:「´
.  ヽ∧| , |   | l      | l|  |  l| {:|!::)|:|            歴史の結果を知る私たちからすれば的外れだけれど、
   |::l| | |  l  、    | l | _,厶| j| {::|}::} |」            当時の人々にしたら現実的な考えだったのかもね。
   l:::| `、!|   \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |
   〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj  ^ヾrシ | |ァ1 |            現に独仏国境じゃ戦闘は起きてないんだもの。
    |  \ヽN {ヾtク         | ト |_|  |            流血を回避できる可能性を考えてもおかしくないのだわ。
.   |  |   l \    `-   /!| |::..::.`:┴-、
.     |  |  |  | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、         確かにこの状況で「戦争でしかケリをつけられない」
    |  j  /|  l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、      なんて主張する方が戦争狂に見えるかもね。
.   l   ! //l  l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ
   j   レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::|
   /  / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::.ハ::..::..:: /::..|
.  /  / |{::.| ||::.\::..::..::..::../::.| l::.| |::..::..::./::..::..::/::..\::./:ヽ:j





451 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:26:51 ID:fmng3gfs0




   ) . .:./.:.::::/              \ \.:.::| |::::::人
.  ( . . .:.:.:::::::/       /        ヽ 入| |/ヽ `ヽ
   \.:.:.:.::::/    / ′  l      |  l 「:::| |:::::::ノ   !
      Y.:.:.′   ,′! l   |       |  }ノ..:.| |:::::ノ    |
.     ゝ┤   |  || l |    l   (. .:://.::∧    |    こう見ると、
        l !|  _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l   |
        |八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ |   |    相手の理性に付け入る
        | ヽヽl ´==''     ==''^ } | ヒシ''′ |   |    ヒトラーのペテンの才能は超一流なのだわ。
.      '  l / ∧    '       イ|Y´    |   |
      | j l ||丶   ‐    イ`ヽl l      |   |    まぁ、ペテンしかできなくなって
.     /|  {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ  / lト、   |   |    最終的に破滅しちゃうんだけど。
     //j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃  //| jj:::::\  |   |
.     /./. .:.::::|   {     `゙T゙´   // l|从::::::::::ヽ.!    |
 r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ.  |
  \::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
   \::::::::::::::::::/  ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ

【補足おわり】





452 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:27:41 ID:fmng3gfs0




1940年3月30日、訪英を終え帰国したレイノーは戦争会議を招集する。
が、しかし、イギリスと共同した対独積極攻勢を主張するレイノーへの反応は散々なものだった。



ニヽ  _
〃´       `
  ≧ 、       < ヽ
   ●      ̄´  ソ i|
      _   ●   ∨     あの共同声明はいったい何なんだ!
    (   )           どういうつもりだ!!
  ~、_j、´       |
  /     T           イギリスの機嫌を取るために
  └ ―  ┘     ,:      フランスの運命を売り渡したのと同じだ!
   ー―      イ
、          /        売国行為じゃないか!!
 ヽ      イ



さらにダラディエら多数派はノルウェー近海での機雷散布にさえ反対した。
中立国ノルウェーを敵に回す危険もあったが、より重要なのはドイツの報復を招きかねないことだった。



       |        l     /       /       /       ノ//
      Ⅵ     、  !   /     /  --=ニ二´           /
      ∨    \从/イ Ζ二彡                   /
.        ∨ _ト'´ ̄`''"       〈三     --=ニ二´  /7
          ∨.i           /     ̄≦_           /
         Ⅵ   ヾ     / __z斗<´   ミr‐‐、-=ニ二´/       この白痴どもが!
          {≧z、 i} Ξ {/弋ソア       ヽ !     Ζ_
           ∧弋叉ミ三三彡   ̄       ノ }  ノ /       ドイツとはすでに戦争中なのだぞ!?
          ∧  ̄ l                  /     /
             ∧  |                  !二n___/         敵国からの報復を恐れて、
            ∧ 丶                 ||      |
             ヽ         _,     /|L __|          どうやって戦争せよと言うのだ!!
                   、  ̄         / /  __|_\
                          /   / /:::::,-====≧
                    \_ イ   / /:::::/       \
                -=ニニ}       _∠:::/           /
    <  ̄ ̄`ヽ_/ニニニニニ|    __ノ::::::::/           /





453 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:28:11 ID:fmng3gfs0




これはフランス政府内部の致命的な認識の断裂である。

ドイツとの直接対決で勝利を収めようとするレイノーと、
そもそも対独戦争自体を受け入れようとしない多数派の対立なのだ。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::: ピキッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::》:::::|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/V::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::‐―:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



両者は根本的に相いれない。
戦争方針ではなく戦争そのものへの意見衝突だった。

この時期に、フランスの国家的判断能力は深刻な麻痺状態に陥りつつあった。





454 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:28:51 ID:fmng3gfs0




さらにレイノーは中立を標榜するベルギーに対して圧力を開始。



     、   | :. ::::::::::::::::\:::::::::::::::|:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::
     ヽ\| ::.. :::::「`'l ̄:.`.:.:<:::!:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
        V  :::::::::::::ト |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ '" ̄:.´ ̄´ ̄'"う:::::::::
        ∨ :::::::::ミ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彳:::::
       ∨ ::::::/、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡::::::
.        ∨:::イ >=- .,_:.:.:.:}:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::
         〉、7 <斧¨¨ヽ `ヽ:.:.:.:/_,.rォ==--<:.:.:.:.:
          /「ヽ   l.: ̄´:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.弌ヲ¨㍉.:.:.:.:     このレイノーに対して「中立」など通用せぬわ!
        ′:.:.i  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨´:.:.:.
        \ :.:!   l:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.      ベルギーはフランスの味方か、さもなくば敵なのか、
         `n、  l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         「 ̄l|   :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.       態度をはっきりと示せ!
         |  |\ :,:.:.:<二 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         |_,l| !:\ :,:.:.:.:.:.:.:.:`:.`.:.:.:.:.:.:./
            ノ}:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:
        ,.,<三三|:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:
∧     /≦三/:::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:`´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/∧   ′\rf―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
//∧  ,   }ヽ:::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
///∧/   ///\´ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:



これに対してガムランが激しく反発する。



          ,,.。.-vヽ─ー、
        ./゛./'v"^^^^^゚t ^、
        /、r゜       '7.ヽ
        l..l゜      ,,  .l(]               あ~(行動力のある無能は)めんどくせぇマジで。
        ヽ( ./,,]]l. /(,,]]ft |
        」゜  ^^^"l. 〈^^^^^ |              あのさぁ・・・無暗な圧力は逆にベルギーを
        t    (,,,,,,_、   f               敵に回すことになるってそれ一番言われてるからな。
        .ヽ   _,,g,,,,,,t  |
         ヽ ヾ゚゚;;[[,,,゚-  」               こんなことも分からないの?そんなんじゃ甘いよ。
          t,,、     ,,/、
          ,,llg_^H49f^^^;,;,;;;;;;;;llgg,,,,,,__
       ,,,,g;;;;i.i.i.i.g、gkg:.:.;,;,;,;,;;;;i.i.i.i.i.i.i;i;i;i;llggl.,,,,
    ng;,;,i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;;;;;;,;,;,;,:.:.;,;,;,;,;;;;)(ll;;;;;;;;]]^^゛]i.i.lili]
  ..l5;,;,i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;i.i.;;;;;;;;]_^;,;,;,;,^[(^゚。__,,;,;,,,]k g,,]lilii;i;
  ,,g;,;,;,;,;;;;;;;;i.i.;,;,;,;,;,;,i.i.;;;;;,;,i.i.;,;,[.l^,,.l](^^^(]llll,,;;;;i.i.lilii;i;
_g;,;,;;;;;,;,;,;,;,;,;;;;;,;,;,;,:.:.;,;,;;;;;,;,(゚l;,;,;,;,l..lg][,,,,gggllll;;;;i.i.lilililii;i;
;,;,;;;;;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.:.:.;,;,;;;;gg;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.i.i;i;lilii;i;
;,;,;,;,;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;[[ll;,;,;;;;;,;,;;;;;,;,;;;;](,,;;;;;;;;i.i.lilii;i;i;i;





455 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:29:30 ID:fmng3gfs0




これをきっかけにレイノーとガムランの衝突が始まった。



       |        l     /       /       /       ノ//
      Ⅵ     、  !   /     /  --=ニ二´           /
      ∨    \从/イ Ζ二彡                   /
.        ∨ _ト'´ ̄`''"       〈三     --=ニ二´  /7
          ∨.i           /     ̄≦_           /
         Ⅵ   ヾ     / __z斗<´   ミr‐‐、-=ニ二´/       中立地帯などという
          {≧z、 i} Ξ {/弋ソア       ヽ !     Ζ_       ばかばかしい空白地帯が存在すること自体が
           ∧弋叉ミ三三彡   ̄       ノ }  ノ /       ドイツ軍を利するだけと分からんのか!?
          ∧  ̄ l                  /     /
             ∧  |                  !二n___/         我らが手に入れなければヒトラーの手に落ちるだけだ!
            ∧ 丶                 ||      |
             ヽ         _,     /|L __|          そんなことも分からん無能は解任だ!
                   、  ̄         / /  __|_\
                          /   / /:::::,-====≧
                    \_ イ   / /:::::/       \
                -=ニニ}       _∠:::/           /
    <  ̄ ̄`ヽ_/ニニニニニ|    __ノ::::::::/           /
/      \/   / ̄ ̄ ̄\〃::::::::::/         /



もとよりダラディエの友人であるガムランを快く思っていなかったレイノーは
これを機に解任する決意を固める。





456 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:30:07 ID:fmng3gfs0




しかし、ガムラン解任の動きは国防相ダラディエが辞任すると脅したため取りやめられた。



                 __    _____   _... .、
                 γr‐ミィ ´       `'" <⌒j i
                { y´  ー-   、..-一 `ゞノ
                  Y    ●    ●     ヽ
                |     ,.-‐-、        i          やめろ!
                |     弋___,ノ      |__
                i      r、_人_..ァ    厂:`ヽ       ガムランを解任するなら僕も辞めるぞ!
    ,. - 、          >、    ` ニニ "  _,ィ≦ミ : : L_
   イr=‐:、ヽ   _,..-一く: : \  ,.-―- 、 /"´  `ヽ: `Y      それで内閣がもつと思ってるのか!?
 ,ィ{ {.:.:.:.:.) ゝイ´     ヽ: : : `y' r=‐:.、 Y_.._    _ノ : : ヽ
 {rミ. ゞ-" r'ニミ`ヽ     ,.斗='´  {.:.:.:.:.:.} /r=‐、ヽ /: : : : : : \_
 ヾ:ノ    廴:.ノ i} _.' ´   | {⌒i  `¨彡  {.:.:.:.} Y: : : : : : : : :. ̄7
  \      ̄,ノ'"´     Ⅵ;,;ノ        ゞ=" /: : : : : : : : : :/ヽ



   |lⅤ   //´   /      -- ―     \ヽ
   |l     !′   /  z≦ ̄        ___ _   \
   |l      _∠==彡 ̄ 〈彡           ̄二 >
 丶    ト从´  ,    __z< `ミ       ......二ニ=彡 /
   \   |    /  ≠==ァ    ミ          /___
    \ !.   〈_イ _也__ノ     ミ  ......二ニ=彡´ /
      `{≧    ミ ̄           ≦⌒丶     マ
       !セ〉               〈 ) } ,   /     (くそっ・・・縁故で凝り固まった雑種どもが・・・
        /                    / ,′/
       ヽ                 /―‐ .//         だが今ダラディエが辞任すれば
         、______          |/ ヽ
        ∧        `     /    |..... ∧         確かに内閣は崩壊する。
          {_∧            /    _斗-::: ∧
                  イ    ,イ::,-====≧       口惜しいがここは一旦退くしかないか・・・)
                ー‐┬ ´    /::/       ∧_/
                 }    -―´:/          /
            -=ニニ|__,´::::::::/          /
___    /::::::::::::::::::::::::::::::/          /
      \_/  ̄ ̄ `ヽ:::::/        /



ガムランの首はつながったものの、レイノーとダラディエの対立はますます深まっていった。





457 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:30:40 ID:fmng3gfs0





    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ,{__ iヽ、 J
     {       ’  ̄ヽ._)/ ∪         朗報だよ元帥閣下。
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /
      l        ,. ノ‐''>          あのイギリスかぶれの鼻持ちならないレイノーが
    i⊂}__    _, ‐'´__/__         閣内で立場を失いつつあるとのことだ。
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ        もし奴が退陣すれば、フランスに足枷を嵌めた
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )       忌々しい仏英共同声明も取り消せる。
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }        晴れてフランスは自由だよ。

フランス近東軍司令官 マキシム・ヴェイガン




                        __
        __           ,   ´      `  ー-  __,...ィ
    ,ィ///\     ,  ´          イ⌒ヽ   _,..: '
   ////////\_ /                    、 \
    ̄ ̄ ̄\//,:'       ,              }  |  、 、\ ',
     __,./   /       /          /   /   !  ヽヽ ヾ、
    ///  /〃     /     /  / /|   /}    |   | ',
   〈/ イ  /  !    //    '  / / _| / |   ハ.   }  }
      '  '  /|  / /   /  /イ   i7ヽ !  /-リ∨ ト、 |
    / / / i      |  / !  /--rtュtォ、. ! / ィtォァ! /| l !    ・・・また内閣が入れ替わるのか。
    ;' / /   ',   、 | ,イ |! ∧  {::::::::::}  |/ {:::::} !,イ リ リ
    | |  |   ヽ  /| / | |{/   弋こソ    弋ソ { l/ /     この前ダラディエ内閣が退陣したばっかじゃないか。
    { |  |     \{ / {| |            ,  :. /
    | |  |      \ー | |                人       またコロコロ首相が入れ替わるようになったのか?
    | |  |        ` ヽ {、        _     ィ
    |   {           ∧!\  rr--´r‐  '´ l/
    |   /       /:{:::::\ 〉r、-、_j!     /
    |  ,        /::::::::\::::∨∨ハ:::}:',
    |   {      /:⌒ヽ:::::::::: ̄::\!/|::〉:|

         フランス陸軍元帥 フィリップ・ペタン





458 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:31:04 ID:fmng3gfs0




          / ̄ ̄ヽ
         /      |
         |      レ ──── ヽ   __
         |               \/    ̄ヽ
         ヽ  /  /          ヽ      |
          >   /                   /
          /               ヽ     /
         /                |   |/
       /     ●              |        お気に召しますまいが、仕方ないよ元帥閣下。
       /        r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ●      |
      /          r── ヽ        ヽ        そもそもレイノーは対独戦争遂行派だけど、
      |      イ   \  /        \      議会の多数は非戦派だ。
      |       |      ̄     ヽ       ヽ
      ヽ       ヽ         /       |      左翼だけじゃなく右翼も、
        ヽ       \____ /       丿      反戦論者だけじゃなく主戦論者までそうなんだ。
      /\       \ __/        / ))
      \ ヽヽ        ̄ノ ____/ /丿      レイノーに居座られちゃ困るのさ。
       /\ヽヽ    __────────)
     /ヽ ────    /シ∠≡≡   ノ
    ノ   \___    /  /    ヽ//
   /          /  /       ヽ |



        、__
       \`ー----‐ '´   ̄ ̄  `丶、
    __ , >-        /⌒      `丶、    ___
   //// / ,.     /   |           ヽ //////
  ´ ̄/ /      ,'    |   i   、   、  ∨// ̄
   _/イ//       |     ,.|   |    ',   |   ムハ____
   .      / /  |  /|.  /  |   | \  |丶 |   \ i ` ̄
      | イ  |  / { \___, {   | 、___/| ∨|  | ト、_、
     {/ |   ,|. /_∨      |    ∨  }∧  },'  {
      ハ  /|/{ ̄笊芹ミ   ',| ィチ芹笊 ̄} /ハ   |
     { ∨! | i  ら_刈    ヽ  ら__j刈  ∨イ i  |      ・・・ダラディエは対独宣戦布告した張本人じゃないか。
     | i | | !   弋こソ     弋_こソ // }  | i|
     | l ト、iリ:.                , i_..ノ  | l|      保守派だって開戦を支持しただろう。
     | l |   人              ィ/     | l|
     | l |    `  .. _ r_っ _ . . ´ /    | l|      それが何で今さら非戦論に傾くんだ。
     | : |     _/::| \/ |\__        | l|
     | l |  ,...:::::´::::/::: | /介、 j:::::}:::::ー-..、   | l|      言行不一致だぞ。
     | l | ,:::::::ヽ::::{:::::::Y //{ ,::::::〉::::::/::::::::.   ! {
     | l | !::::::::::::,:::>:::|///! /<::::r_-、:::::: |   : |





459 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:31:45 ID:fmng3gfs0




    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ,{__ iヽ、 J     今さらになって分かったんじゃないかな?
     {       ’  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /      開戦してみたところで、
      l        ,. ノ‐''>      自分たちにそんな覚悟も余裕も
    i⊂}__    _, ‐'´__/__     なかったんだってことにさ。
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ    今じゃどうすればメンツを潰さずに
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )   戦争を辞められるか、必死に考えてるところだよ。
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }    風向きにつられて右を向いたり左を向いたり・・・
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '    政治家なんてそんなもんだろうね。
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!



           \\/                ー</ >
         l二7^7   /      1   i      <_
           / .l \ / ,   l  / l   j  i  i  ヽ┘
           ./ /l ヽ/ /    l  /  l   ハ  |   l  i ハ
           / / レ ヽ/  /l /   l  /  V l  |  | ヽ}
        / /  ヽ  ム イ__ l/`ー一'| /ィ'´ ̄V l l  j      ・・・私たち軍人は、いつも議会にウンザリさせられてきた。
          / /    Y⌒i | {下ぅrー  /  rf斤1 ハハ,リ
       / /      〉ム| l 弋zソ     ヒツ.ノfl l  1      ナチの連中に対抗するために戦争の準備を主張しても、
      ./ /     ィ^ニ弍ハ. ''       '  ''rn.リ l i |      反戦平和主義に堕落した議会に拒否された。
     / /     //   ヾl > ._ _ _,ノ〉} }} j  リ
     ' ./   // ヽ.    \イ云マ了 ___,ノ / /      そうだと思ったら今度は、準備が整う前に
    i /   / rー-  ヽ    〉〈  ト---ト、 ./ /       議会が勝手に戦争を始めた。
    i. /   /       j}    i:::::i  ん.__j ///
    | '  /      ,ニイ    l::::::l {.     `Y         そして今、議会の連中は戦争なんかしたくないときた。
    | l /      /'         |::::::| }        }         いい加減頭が割れそうだ・・・





460 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:32:21 ID:fmng3gfs0




                            //〉
              ,.. -    ̄ ̄  ` ー―┴┴- イ
           ,  ´               < ̄´
   ___   /                  、 ̄\
  //////\, '       ┛┗      ヽ       \⌒\
   ̄ ̄,.イr/   /    ┓┏ /    |  、   、   ヽ
   ////    '         ∧    |、  ',  ', 、  ',
   /// イ     //    /   /  | {   | ヽ.|、  ヽ \ ',       私もドイツ人は嫌いだが、
  /\/ |!   /イ    / !  /   } |', |_/リ \  | :. \.
  j' /  i{   / |   / }`/ヽ、_, | !ハ  }  ,..ィァ!,  {          議会制民主主義を破壊したことだけは評価できる。
  | |   ∧   |   / __j/_____  リ } / イ::i心 { ヽ |  ',
  | |  /  ,   |   ' { {   て i刈   i'   マこソ Ⅵ}|.   ',      あんなもの、百害あって一利なし。
  | | '   ∨ /| / |   弋こソ     ,       } | ∨  :.
  | |/     Ⅵ !/ | |   ""            /リ   :.   |      国家を堕落させるだけだ。
  | |!     ヽ.  { !                /     |   |
  | |       ーⅥ\    r―_‐―__二ヨイ      |   |
  | |         `__≧=-ゞ-´----=≦       |   |
  | |      ,..:::::::´:::/::::{   /二Ⅵ::::::::::::::`丶、     |   |





461 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:32:42 ID:fmng3gfs0





フィリップ・ペタン元帥は第一次大戦においてもっとも活躍した軍人の一人だった。
フランス陸軍最高司令官、同陸軍最高顧問、フランス国防大臣を歴任。

「ヴェルダンの英雄」と称せられる元帥の存在は、フランス人にとって一種神秘じみており、伝説的なものであった。



                              ./ //                             ヽ  ヽ、
                              ∥//        /    i               丶  ',   ゝ//丶
                            、/// / /    │    l    l        l        \  '    ヽ//
                            ヽ//  /    .l     l  /l  l     λ  lヽ      l l`',│    ヽ
                             /  l  /  l     l  / l l l     .,' ',  .l ヽ  l    l lヽミ', 、   ',
                             ,'.   l 'l  . l     λ /  ', l 'l    l  l  l  ',  l',   l l .l ',     ヽ
                            /    ', ',   l    /, ト'- .、 l l ',   .l  l 上 -― l ヽ  l l │   ',   丶
                            /    レ l' ,', l   l  レ  `幵ト',,  l ,-イ l    l l .ヽ  l / /    .',    ヽ
                           /.   /   レ / r  l┬=ェュx;;,,ミ  ', ,'  _レュェ=-=┬', l ヘ     ',   ヽ
                           l..  ./     l l │l │ /:;:;:;:;;:ハ`   ∨  -=尤:;:;:;:ハ │ l',/  l       ',   丶
                           :l   ,      .l  レ',', ヽ.レ;:;:;:i;i;:;l       l:;:;:;:ii:;:;::l / lイ   ./       ,   丶
                           l   /      ' 、 l l  弋O;:彡       弋O:;彡 ' ,' l  /        ',  . ',
                          l   /          >l l ' '  ̄     '      ̄  , , l .「´            ',   ',
                          ,'   ,'         l .l.入                  ル',             '   '
                          l   l         /:;:;:;:;` ` 、    , - 、     , イ .レ ',            ',  '
                         ,'  ./        .>、;:;:;:;`ト、 ` - _     _ - <:;:;:;:;:;:;:;:;:; ノ、           '  l
                         l  ,'       /  ヾ、:;:;:;:;`\、;:;:;:;:;:;: ̄;:;:;:;:;:;:レ/:;:;:;:;:;/  ヘ           .'  l
                         ,  /       /  ヽ ヽi、:;:;:;:;:;`-;:;:、_;:,  -´:;:;:;:;:;:;:;,/´l   ヽ,          i l
                         l /       ./    ヽ ト 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; レ ´ ./    ヽ          ' .l
.                         , /       /     ヽ l:;:;:;:;`ト、三:三三三;:;:/    /     ヽ          ', l



しかし、元帥には他のいくつかの陸軍首脳と共通する看過しがたい傾向がある。

それは、常に混乱続きのフランス第三共和政議会に対する軽蔑、議会政党に対する不信感、そして議会政治家らへの憎悪であった。
元帥はかつて自分が身命を捧げて守った第三共和政への愛着心を既に失っていた。





462 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:33:14 ID:fmng3gfs0




【補足】


            ,.:-=;1―;1―;1―;1,=-;:、
            ミ             ゙ミ
.              ミ      ★      ゙ミ
           /ミ             ゙ミ \
          《  ミ;========゙ミ } 》
.             》/ / / :/ : : : : : : : : : \ ∨《
.            /// : :/ :/ : : : /:/ |: : : : : ∨^:|    フランスにレオン・ブルム人民戦線内閣が誕生したとき、
           l∨ : : l :/: : :// / :八 : : : l: l : :|    社会主義を極度に嫌う軍部の過激は国家転覆を画策しました。
           | :| : : :|/ :/ //:/ :/  ヽ: : | ハ: :|    ペタン元帥は当時、この陰謀を知りながら
           | :| : : :|≧x、/イ//,.ィ≦ハ ノ : l: :|    黙認していたと言われています。
           } :|八 :代uzノ    弋uzノ仏イノ: :|
.           ′:} 仆⊂⊃     ⊂⊃イ 八 : :|    このように、元帥は議会政治を一切尊重しておらず、
.        /: : / 八 >  ~~~ .イ}{ : : : |    特に左翼政党に対しては国民を誘惑し国家を堕落させた
.        /: : 〈 // ̄》 》≫=≪《 《V ∧: : :     「主犯者」だと見做していました。
.        / : : : : {   》《_》《_》《 〈 /  、: :丶
       /: : : : : : }   《_/八_》      }: : : :\
     /: : : : : : :/    ∨{><}{    {: : : : : : :\
    / : : : : : : /人,___人}><}人__人\ : : : : : :ヽ
   《 : : : : : : // { ̄/∨`¨¨¨´∨\ ̄} \\ : : : : : \





463 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:33:47 ID:fmng3gfs0




   ) . .:./.:.::::/              \ \.:.::| |::::::人
.  ( . . .:.:.:::::::/       /        ヽ 入| |/ヽ `ヽ
   \.:.:.:.::::/    / ′  l      |  l 「:::| |:::::::ノ   !
      Y.:.:.′   ,′! l   |       |  }ノ..:.| |:::::ノ    |
.     ゝ┤   |  || l |    l   (. .:://.::∧    |
        l !|  _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l   |    まぁ、「愛国者」には珍しくない考えだけどね。
        |八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ |   |
        | ヽヽl ´==''     ==''^ } | ヒシ''′ |   |    軍人が議会を信用しなくなるのはかなりマズイ傾向なのだわ。
.      '  l / ∧    '       イ|Y´    |   |
      | j l ||丶   ‐    イ`ヽl l      |   |    日本はそれで破滅に突っ込んだんだから。
.     /|  {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ  / lト、   |   |
     //j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃  //| jj:::::\  |   |
.     /./. .:.::::|   {     `゙T゙´   // l|从::::::::::ヽ.!    |
 r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ.  |
  \::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
   \::::::::::::::::::/  ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ



          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\    このような議会政治に対する極度の不信感と
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ     政党政治家らへの諦観は元帥に限らず
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ    他の多くの軍幹部らにも共有されていました。
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
         | |{i t    _     / |    レイノーとダラディエの確執を見て、
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |    既に軍部の一部は政府が統治能力を失ったと考えました。
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |





464 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:34:19 ID:fmng3gfs0




     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/    文民政府に対する失望感は
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !     戦争そのものへの熱意に跳ね返ります。
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||     そして後にドイツ軍の攻勢によって
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l      フランスが窮地に陥った時、
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|      ペタン元帥らが決定的な判断をする
       l \     _    ,/ |      原因となるのです・・・
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!



【補足終わり】





465 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:34:42 ID:fmng3gfs0




        / : : ; : : /_..-───- ._: :\
.      / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
     /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
     /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
    /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |
.     ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
    |:.7 /トr|: : : :∟」_|  \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ     イギリス海軍が暗号の符牒を変えた?
    |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| |
    |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮    ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|     ・・・それは嫌な感じがするわね。
    |:ヽ: :.| |、|: : : :|   ゞ-‐’       ̄´l | | l': :!
    l: : : └ : ヘ: : :|、         '   ノ } リ : |
    ∨: : : : : :|ヘ: :.l \     r─ャ _.  '´   l: ,l: |
   ,.、ヘ\ : : | ト: l  `   ._  ,r´       イ、 j/
  ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ     / 「|    ィ ´|||',
  / ',. ', ',  V  |          ム -‐ ´ } ||| |





466 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:35:08 ID:fmng3gfs0




    ; :::::::::::::::|::::::::::l::::::::::::::, ::::::\::::::::::\:::`:::::::::.ヽ:::::::::′
    i::::::|:::::::::|:::::::::::,:::::::::::::::, ::::::::::\ト-ヘ:\:::::::::::::≧==-- ____,.
    |::::::|:::::::::|::::::::::::::,::::::::::::::, ::::{::::::::::::::: `ー―::::::::ヽ:::::| ::}「 ̄
    |::::::|:::::::::|::::::::{::::::::、:::::::::::::::::{\::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::゚,:::| }!
     ::::::l:::::::::l ̄/㍉::::! \:::::::::::‘, `‐< ̄:::, ::::‘。::::::V         クリークスマリーネ
    ':::::l: ::::::;::::ト‐tュⅥ≧=\::::::/斗rz‐=ァ、 ::::ト::゚,:::::::゚,         帝 国 海 軍の見立ててでは、
      ∨V:::::::Ⅵ、乂ツ}`   ヽ\:::::, 乂ツ/ ヾ::|ハハ:::::ト、
      {  Ⅵ、:::| `¨¨´    }   \} ¨¨´    小 }i Ⅵ }       連合軍の対ノルウェー侵攻作戦は
       \  :,\      │    }       / /リ  リ│
       \_} \              //             2、3週間以内に発動されると思われる。
         ‘,       ___       /7
            ‘,:、       _    .:://               総統、もう時間がない。
.            ‘ \    ̄ ̄ `  /.:′
            :,  \     /  ′                先手を打たなければ俺たちが負ける。
              i   ', \____/ / ⅰ
              |    i    /   |丶
          /  |    |    ,:   j   \

      ドイツ海軍総司令官 エーリヒ・レーダー



                      __ ___
                 __ ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:...、
               ..:.:.:./:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .二二二 \:.:.\
              ./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶!:.:.:.:.ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\〉:.∧
           ':.:.:.:.:.:.:.:.:. ィl}:.:.:.:.:.:|:..:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:.
          i:.:.:.:.:.:.:./ 7:.:.:.:.:.i:{:.:.:.:.:.:!:.ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:|:.:. Y.:.:.
          |:.:.:.:.:.:〈   /|:.:.:.:.:.:l:.!ヽ:.:.:.|、| \:.:.:.:.:.:/:.}:.:.: |:.:.:i
          }:.:.:.:.:.:.:.`X !:.:.:.:.:_l_|_\! \  ';.:.:.:.ムイ:.:.:ヌ|ヾ:|
          |:.:.i:.:.:.:.:///゙|:.:.:.:.:.:N  ` ー一 ∨/ ノ}:.イ.!:! !!
          |:.:.|:.:.:.///ヽ|:.:.:.:.:.:|          ==彳:.レ|:| ||
          l:.: !:.:〈/八 「|:.:.:.:.:.:|\==≠’   、   从:| |:| リ     うるさいわね!
          l:从:.:.:.〈/:.:.:.|:.:.:.:.:i:|  }    ___,  /:.l:.:| |:|
          ){ l:.:.i:.:.:.:.:从:.:.:.:.l《 乂___ (_V イ:.:.l:.リ |′      いちいち言われなくても分かってるわよ!
            x=ヘ:.ト :.:.:.:.厶:.:.:|       `ヽ /:.:.l:.:ノ:′
           ′   \\:.:.:!:ヽ:ト--z====ミ }ヘ:.:.:∧ \
         /      ヽ: Ⅵ: : :\| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉:ヾ{:¦ ハ
         .′   、  }: :i:i:i: : : /ゝ-----く: :.:i:i: | '  i
         {      \ ゚,i:i:i: :./         V:i:i: l′.∧
            ゚,     丶 ヽ:i:i: :}          V//!  .∧





467 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:35:45 ID:fmng3gfs0




ヒトラーは以前から英仏によるノルウェー進駐の可能性を警戒していたが、
これを決定的にしたのが1940年2月16日に起きた「アルトマルク号事件」である。

イギリス兵捕虜を収容したドイツ船「アルトマルク号」に対し、イギリス海軍がノルウェー領海を侵犯してまで拿捕した事件であった。



                       とまれ~    ////
                          丗丗丗_n/L //
                          ∠]_[∠/|ニト┐
                         [|・ω・`|]///
                         _L三三三L/ /
                        //===/ /
                       ∠_/___/ /彡
                       \  ψ  /彡
                       ミ\___彡彡
--------------------------------------------------[ノルウェー領海]------------

                   ~~~~
                _ィ†N==ュ_  ~~~
               /互巫乢/"/L ~~
               Lェェェェェイ"/L|彡~
               「[・ω・`]イL/|彡
              ∥ ̄ ̄ ̄7/ /彡
              ∥===/ /彡
             `ミ\j_/ /彡
              ミヽ__/彡



これは、もはや対独戦を遂行する上において、連合軍にノルウェーの中立を尊重する気がないことを如実に示していたのである。
ヒトラーは当初ノルウェーの中立を尊重するつもりだったようだが、もはやそうも言っていられなかった。





468 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:36:04 ID:fmng3gfs0




【補足】

          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_      これは非武装中立を説く者にとり
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\    極めて重要な教訓となるでしょう。
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ     中立国には、中立を守れるだけの実力が必要なのです。
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/
         | |{i t    _     / |    ノルウェー軍に連合軍を阻止するだけの力がない以上、
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |    もはや「中立国」という看板は意味をなさなかったのでした。
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |


   _   _    ,. 、 ,       、      ,
  f:i_::v`┴`ー::´:7  ー,  /   '`ー‐ 、 ‐|´
 /::::!‐イー、.  /::::/  r‐'  ,イ  !  \ ヽ└ 、
 ! '::::,ィ!    |::::′ _7  '/l         ` ヽ(
  ̄´ lト ニ   !:::|  、 !、 !_i_l! レ|:    ハ| .i レ’
    ,イ | カ  !:::l'  〃 トl` ヽ!、|、!:  レ' / | !       非武装中立であれば戦争当事国にならずに済む!
   ,l::! ! ^__、l::」  / i! |. ー‐'  ヽ'^レ /!リ
  i l::! ,| l::! 、ゞjif / \ 、     、Yィ´ '/        (巻き込まれないとは言ってない)
  / ゙"/l `   `ア|,/、 __ ゙i!   _  ' ! |
 i  .〃′   i⌒: !´ ::::ヽ||   ‐ン //r‐、= 、
 | i〃/   _/ l:. |:::::::::::ノ!=v‐.:`V// ニ、\\
 |〃/  /  ,>‐`ー∠::::ノ}_:::::ノ///  \ \\
, '/!i   ´    ゝ――‐-、ヽ':::::ト' //.     \ \\


【補足終わり】





469 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:36:54 ID:fmng3gfs0




                , -=ニ ̄ ̄::ヽ-=====ミ
           /::::::: x===ミ:::::::r=::::::::::::::::\
           /::::::::/:::::::::::_ ====ミ::::::\:::::::::ヘ
         , '::::::::::::/::::::::/       \:::ヘ::::::Vム
       /::::::::::::::/::::::::/...-=====- _ ∨∧::::',∧
.      /:::T ̄ }::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::\:::ハ- ̄ T
      /::/::| rニ7::::::/::::::,:::!:::::::::',:::::::::::、::∨::ヘ::::ト、 {ハ
     i:::/:::/フ i::::::::i::::::/|::|V:::::::ム、::::::::ヘ::_',-::::',| Y:ヘi     ノルウェーが見す見す占領されるのを
      |/ V: | {Y|:::::::{::::7、 i:| ∨::::::ム\:/Ⅵ::::::::{_,イ::::∧    見過ごすつもりはないけど、アンタら本当に何とかできるの?
      { /::::{ Vノ:::: |.Y:ix=ミト、_,<:::ム'x=ミ:i::|_::i:::l| V::V:!
      ∨:ハ::::/ハヾiノ /}i∨以     ヾb以r、!.iTi:::|:} i,∨i:|    ノルウェー陸軍なんか物の数にも入らないけど、
      {::i V」|::V', 〈 {  `¨′ ,    `¨´! Y 〉i:::|くi├' リ    海上の相手はあのロイヤル・ネイヴィーなのよ。
.     ',|  ∨::::{ヽ:.  `ヽ、  ,  -、  _/ .i { /:!:iヾ
          /. .i::::i. .\     ヽL__ノ:'    ,イ}:/リ./ヽ     再建途上のクリークス・マリーネじゃ
         i V..Vム. . ..>、   ト-=i    /./:/}', ' , }     まず歯が立つ相手じゃないわ。
        {  ヽ.\ヽ.|. ト、  {、  ,.i  _ イ. i/:/., ' / {
          ',  \/ト、:、.-='..ト-{.  ̄. イ._j.\/  リ     輸送船団が陸上部隊ごと海の藻屑なんてシャレになんないわよ!
.        }  .Y   \ヾ==:チ--}==チ/   |  _,: /
        〈   |    ヽ_/ jー7 ー'     |ニ__/i



   /\::::\::::::::::::::, : :::::::::::::::::::::}:::::}::::::::|:::::::::::::::.}
    i::::::::::ーミ==--::::, : ::::::::::::::::::}:::::}::::::::|:::::::::::::::ハ
    |:::::::::l:::::::::::::::::::::::::, :::::::::::::::::::ト⌒ヽ:::::::::::::::::::' }
    |:::::::::l:::::::ト、:::::::::\::, ::::::::::::::::|ー、  }:::::::::|::::∧
    ∨::::::',:::::l/\::::::::ヽ::::::::::::{リ   /:::::::: |::::{
      、::: ':/} r‐/\ト、}ト:::::::::|  / j:::::::::|::|:::i|
      丶::::\ィ斥      }::::/   r‐ヘ}::::::|::l:::リ             問題ない。
        \:::ミ       W   }  \}i|::l:::{
         /⌒            /    リヘ从             確かに敵は強大だが、奇襲攻撃なら
          /                 |      :,             敵主力に補足される前に作戦を完了できる。
          ̄)        /    |        ′
              ̄{_`    /   │         :,           さらにノルウェーの飛行場を制圧すれば
            ヽ__/ ヽ    .!       ,ハ、          優勢な航空戦力の支援を受け戦力的不利をカバーできるはずだ。
                  :,  {      / 八:、
                    ′      / /   :,\
                   } /  /  '’     ′ ヽ
                    / /   〃´         、}ハ
                r '⌒ ---〃           \}
             ___/ /  .〃   r‐-……      '.
            / 丶/   //    '′          ′
              /::\ \_/ ./                  :





470 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:37:23 ID:fmng3gfs0




    ; :::::::::::::::|::::::::::l::::::::::::::, ::::::\::::::::::\:::`:::::::::.ヽ:::::::::′
    i::::::|:::::::::|:::::::::::,:::::::::::::::, ::::::::::\ト-ヘ:\:::::::::::::≧==-- ____,.
    |::::::|:::::::::|::::::::::::::,::::::::::::::, ::::{::::::::::::::: `ー―::::::::ヽ:::::| ::}「 ̄
    |::::::|:::::::::|::::::::{::::::::、:::::::::::::::::{\::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::゚,:::| }!
     ::::::l:::::::::l ̄/㍉::::! \:::::::::::‘, `‐< ̄:::, ::::‘。::::::V
    ':::::l: ::::::;::::ト‐tュⅥ≧=\::::::/斗rz‐=ァ、 ::::ト::゚,:::::::゚、
      ∨V:::::::Ⅵ、乂ツ}`   ヽ\:::::, 乂ツ/ ヾ::|ハハ:::::ト、
      {  Ⅵ、:::| `¨¨´    }   \} ¨¨´    小 }i Ⅵ }      ・・・しかし、連合軍が先に上陸すれば
       \  :,\      │    }       / /リ  リ│
       \_} \              //           それすらも不可能になる。
         ‘,       ___       /7
            ‘,:、       _    .:://              総統。決断を。
.            ‘ \    ̄ ̄ `  /.:′
            :,  \     /  ′
              i   ', \____/ / ⅰ
              |    i    /   |丶
          /  |    |    ,:   j   \


         .厶/ l:.:.:/:.:./、:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:/:!:.:.:.: ト:.:ヽ
        /:.:/∧イ:.:.:.{:.:/:.:.X:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ./l:.:.|:.:.|\ハ
.       /:.://://:.:.:.:.|/_レ1:.:ヽ:ル':.:.//厶斗|:.:.|ヽ/.:.:.
       i:.:〈/://゙|:.:.:.:.KYf刈` }/ ´_ )/ }:.:.|片.:.:.:i    ったく仕方ないわね!なかなか気が進まないけど
       |:.i.:.〈/「l|:.:.:.:.| 込ソ     イf刈了/:. 1 l V:.:|
       |:.|:.:.:.:人|:.:.:.:.|    __ 、 込ソ /:.イ:.| |l_|:.:.|    敵が北欧に足場を築くのを許すわけにはいかないわ!
       |:.|:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.|    /  `7     イ:.:/:.:.!_!:.:.l:.:|
       Ⅵ:.:. ! 从:.:.:.:|、   乂_.′    /:./:.:.:.:/:.:.リ:.:!    「ヴェーザー演習」作戦発動!
       {ハ:.:.|:.:.:.:.\:{:.〕ト      .イ/:.イ :.:.:/:.:.:/l:.:′
        .∧:!:.:.:.:.:.:.:.ヾ|    ̄ {:.:.:.:.イ:.':.:.:.: /:.:.:/ /    ノルウェー侵攻よ!!
           \:.:.:ノ:/ j    /: : 彳:.:.:.: イ):.:./ /
        .イi:i: : : : 厶   _/: : : : /:.:./〕ト:<_
       / /:i:i: : 厂  \ / : : : : {:イi:i: : /  ハ
      /  i: i:i: : に二二.V/: : : : : : xi:i: /      }__
    イ    .|: i:i: : |     /: : : : : :.xi:i: /   ー─  }
 / `    /|: i:i: : |    ./: : : : : xi:i: :./、    ----  \





471 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:37:48 ID:fmng3gfs0




1940年4月9日、ついにドイツ陸海軍によるノルウェー侵攻「ヴェーザー演習」作戦が発動される。

ノルウェー侵攻の足場とされたデンマークは作戦初日に制圧され降伏。
約8,000名のドイツ陸軍はノルウェー沿岸に続々と上陸し、一気に進撃を開始した。



              l=ニ二三γ了三ニ=l    , ', ' ,'| ::| ', ' ,
                     `]」_      ,.'  ,' | ::|  ',  ' ,
                 n   /丁l/ -‐ ' 4    ,' _| ::|  ',   ' ,
                 ||   `丁|    , ' 」|   ,' |::!  |{,     ' ,
              ,┌='_ニ二二三三 , '三三二ニ=ュ|::!  || ',     ' ,
                |/`エ,Τ_丁_丁_丁_丁_丁_丁Τエ|::!  || ',     ' ,
              /lニ二二二三三三三三三三三二二| ::| z TlΤ ̄Τ ̄ΤT、
               レ|| _.Z]ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ[`|_Z. -┴┴―┴―┴ ' - .._
             「| ̄ ̄ ̄ ̄ , '  ̄ ̄ ̄ -‐  '''"´           , 、       /
             |l| 囗  ロ ' -‐ '''"´           rャ  rゃ  ー' rゃ rャ/
             |,|    ,.'´      _ -‐  ´                /
             |l| ,.'´  _  -‐                           /
             Z  zァ              _                 /_
           r/   /'              ∨r 、          ,/∨
           「   /                 ∨_|        ,/∨
           |  l| /         、         ∨          /∨
===== = ‐ l、 /                             /―――――――――――――‐
            ` ‐- _                      / ‐-         -‐
                  ‐- _:::::::::::::::::::::::::::....................................l′       -‐
                     ‐- _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ̄
                         ‐- _-―-―ー―-┘ ~  _
                               ‐- _   -‐



しかし、これは連合軍による対ノルウェー作戦の発動直前の出来事であった。
すでに強大なイギリス海軍に護衛された4万の英仏地上部隊がノルウェーに接近中だった。





472 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:38:13 ID:fmng3gfs0




ドイツ軍は緒戦の奇襲にこそ成功したものの、イギリス海軍の反撃を受けて
作戦開始4日後にはドイツ海軍駆逐艦隊が半壊。

さらに英仏軍4万が上陸すると、南北約1,000kmに渡って分散上陸したドイツ軍部隊は窮地に陥った。
特に北極圏にほど近いナルヴィクに上陸した部隊は補給作戦の失敗もあり危機的状況であった。



                     {"ッノヘi
                 ,,-,_ッンミ
                ,=-,,
               -=☆ハルスター(30,000)        ★ドイツ軍上陸地点(上陸兵力)
                 ★ナルヴィク(2,000)
               ,,}"                     ☆英仏軍上陸地点(上陸兵力)
              ッ"'
             }           }´`~`ヽ
           ☆ナムソス(12,000) /   ,-`
          /             }   /
        ,,''"★トロンハイム(1,700)/  /
    ,, -‐"             ,/  ,-`
   ,,"               _,,/   {
   {                }     {
  }                {      }
  "★ベルゲン(900)      {,     {
  {"                ヽ,  o  `ヽ, _,,-‐´~   `,~‐`
  `,}      ★オスロ(2,000)  ,>      ~ _,,-‐---`~
 `ヽ,   ,,-‐" |         ,、{      ,、 {´
   `★クリスチャンサンド(1,100)     ,-`´ヽ,,
       ,-i  }       }  ,-,    `~´  {
     ,!´ ̄ i"  }      {,  { !    i´~ヽ,_ _}
    {    `っ  ゝ     }ii  `´   {
    {,  ,-´~,_-‐iヽ  ,-―,! "      {
     } { !~,! !,, ,s !,,-,!           }
     }  ヽ '‐





473 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:38:47 ID:fmng3gfs0




              _/__'::::::/ ,. =ニ ̄:::::::::::::::::: ̄ニ=ト、 V:::::::::T==-L_
         r<  /:::::::'´::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::',    〉
.         ヽ ,イ:::::::::::::::::/{:::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::V::::::::!   ハ
.          ノ i::::::::::::::::::i V:::::::::\:::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::V::::::i  r':::i
         /:>、|:::::::::::::::::i   V::::ト、:::::ト、:::::::::ハヽ::::i:::::!::::::::::::} ノ::八
.         '::::::7i::::::::!:::::::'`ヽ、\{ \:ヘ\::::::}ィⅥi:::|V:i:::::::: !::::::::ヘ
         |::::|:| |:::::::{:::::::| x==ミx__/j ヽト= ,xチ示ミrj }::|:::::::|.|::::::::∧
.        i:::::|:| |:::::::::V:::《 {辷:刈       {辷:刈 } ,':::}::::: | リ:::::::::ト、:{       私の警告した通りじゃない!
.         |:::::|:|`!:::::::::::Vム,弋z少       ゞ==' ,'::::,':::::::レ::::::::::::| ヾ
.         |:Ⅳ:::::i::::::::::::::ヾ、   u  l         ,':: ,'::::::::::::::::,:::::::}        ナルヴィク部隊を今すぐ撤収させなさい!
          i:! V:::::',:::::::::::::|ヘ           U  i::::'::::::::::::∠_}:::7
.           ゞ、∨斗:::::::::::|´:ヘ    L二三」   /!/::::::::}:::/    ̄ヽ        これは厳命よ!
.          /  ∨{::::::|  リ> .        . イ 〃::::::::ル'    i  ハ
           /    ヾV::{  ,' !:ハ >-- <   {i|::::/    r----t∧
      √ ̄ ̄Y | }   ヽ! i .ト、             }/     { ,.:='´  Y、
     〃  ー-ミ, ', T i    i  {  ー 、    , - '´/!    /弌  ,.-'  Yト、
      ノ   ー--ミ K/{ i    {  |:\   --   /: :.,'      ヽ .几 _,.-  {::::::Υ
.    {  ___ }./.:::i}      i: : : \     ./: : : 7       个i L__,.  |::::::::|
    从   ___) } :::|        ∨: : : : : ー': : : : : /       V:::ト、   i\:::i



戦況が暗転するとヒトラーは半パニック状態になり、ナルヴィクからの即時撤退を命令。
しかしドイツにとって重要な鉄鉱石輸出港であるナルヴィク放棄は政治的敗北に他ならなかった。





474 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:39:16 ID:fmng3gfs0




                    ,イ   厂「 ̄フ^ヘ_
                   ./:.{ ./ヽ:.:.:.:.:´:.:.:´:.:.:.:.:`ヽ
                  ゝ:.V:.:.,:、:.:.:.:./:.:_:.:.:.:.:┛┗.:\
                   /ヾゝ':rミー<:.:}_,_:.:┓┏.:.:.\|
                   V:./ハ:|     .}:.! }`ヽ:./〉:.:.:〉
                   介:}_ i′   リ ,|! ミ{/〉:.: {     申し訳ないが総統閣下。
                  ,/ .ハリ >ミ:::::::::,ィ<ミ、 '^ヘ:.:.:.!
                    ∧"マ;:リ:::::::::::ウ_り"  /:.:ハ!     そんな命令は受け入れられない。
                     ',. `´;    `^´ /ー':,〈
                     ,/\ r__、  ,.ィ´:.,イハ!      まだ十分勝機はある。
                       >. _  ,´」ハ\
                     _//  / ,,彡=⇒-、
                   ,イ/.r―'-/  // ̄  .!
                  ./// }ーv′ / / '´    .}
                 __/ ハ| / ./  //      /

          国防軍最高司令部作戦部長 アルフレート・ヨードル



:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:リ     |:.:.:.}     l:.:/ 、:.:.:.:.:\:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/    |:.:.:/   ヾ:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:l:.:/    |:.:./ ヽ  |/  \:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: ′  ./!:.:'      |:.:.:l|:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:|/       !:/   \       ヽ:.:.:.:|:\:.:.:.: /   / │     │:.:リ:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:l   .ィ斧三三三≧ミ.\     \:|   \/ / x斧三三三≧ミl:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:|  ヾ「 ん芹バN芯ヾ \_, ヘ/  ヽ _/  ィん芹バN芯`了|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    寝ぼけたこと言ってんじゃないわよ!
:.:.:.:.:.:.:.:|      {:::{トじク 刈                   {:::{トじク 刈  ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:.:.:.:|      込ゝ--- .ソ                 込ゝ--- .ソ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./     どうやって3万人の敵相手に
:.:.:.:.:.:.:.:|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:./      補給切れしてる2,000人で勝てるっていうの!?
:.:.:.:.:.:.:.:|                   . :|                    ′:.:.:.:.:.:. / /
:.:.:.:.:.:.:.:|                     `                    ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′      こうなったのもアンタらのいい加減な作戦のせいよ!
:.:.:.:.:.:.:.:|   し        /⌒ ー────‐一 ⌒ヽ        i:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
:.:.:.:.:.:.:.:|              /\l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ゚,     |:.:.:.:.:.:.:.:.:i__ ノ    私は最初っから反対してたのに!
:.:.:.:.:.:.:. ゚,    u      /  __ _   __ ____           |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.∧          /./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ !    |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:     責任とって陸海軍の首脳は全員クビよクビ!!
:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧       i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽi      |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、      { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }     ,|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\       ゝ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ     イ:!:.:.:.:.:.:.:. 从.:.:.:.:.:





475 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:39:39 ID:fmng3gfs0




              {::::::`‐:::::::::::::::::,:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::ヽ      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.             /::::::,::::::::::/:::::::/,、:::::,,::,:,ヽ::~`ヽ::-、:::::::;ゝ    <                     >
             <::::/==/∧::::|  `′  '}::::|ヽ:}::::〃`,,::::}   <    落ち着け総統!!    >
             y::::== {::{ ゙,:::l      |::::} l::r〃:::::`{    <                     >
             /::::/::/_ヾl  ゙,:{      }:/  }:| `:::::::::::冫     VVVVVVVVVVVVVVVVV
.            へ./:::::~|   ̄ヽ、_      _, -‐~  ゙,::::::::::::}ヽ
.             〉::r-、 r‐;;;‐- 、   '´_, -;;―t. |,-‐,::::|    いいか!苦しいのは敵も同じだ!
             |::::{ ヽ{. `{:,、:::::} `    ´{c:::::::| .} |/~ }::::}
             |::l丶-',. ヽ-‐′     `-- ´  i., /:{.l|    大規模港湾は全てこっちが制圧してる。
             `l;;}`‐-、      '       /-´::/l     敵が使用している小さな港では
.               }:/ヾ:丶   r ´ ̄`ヽ   /::::/{:l      重装備の揚陸は不可能!
.               ″ヽ{ヘヽ 、 ゙ー- -‐′ /:/}/
                  {~ヽ,:`l‐ . __ . イ           さらに敵の上陸規模から見るに、
..                   ', ヽ |     {-、          兵員の揚陸だけで精一杯なはずだ。
                  / }  }´     >、ヽ         重砲や戦車までは陸揚げできていない。
            , -―  ̄ i.  |__, -―/  ,'  `ー- _
           /_`ヾヽ    ノ , --―-、-′ /-f    「T.、   つまり、敵は数だけ立派な裸の兵隊さ!
          r'  ヽ、ヾヽ. {  _ ---  〕 f―-',    | l. l`
.          |     ヽ ヾヽ{     __  .〕 l    l    l i. i ゙
.           l      ヽ ヾ}   ̄  ̄.}ノ   l    l i. l
            i        >ヽ   ̄ ̄ }    l    l i l   ',





476 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:39:59 ID:fmng3gfs0




         l:::::::::l:::/::l:::::l__,、::::::::::/,,,ヽ::::ヽヽ:::::
        /:::::/l:::ll l::::l  ``゙ ´   ヽ:::i l::::
       〈:::/::::::l:::l. _ l:::l         l::l__..l::
        У:::::/ ll  _〕_ト 、__,   _,<‐-、 l:
        ヽ.::/:::l l/l::::::;;ヽ     l;::::::::} `l/
         l:r‐::l ` lc::::::l      じ;;;/  l
.         l:|  ` 、 `     .      l ∠      ノルウェーにある飛行場は完全にこっちが占領してある。
        //:7=,>- 、   ,... - 、    /`´,ヽ                        ルフトヴァッフェ
        ´ l:::lヽ::::ヽ `ヽ  l     l   /l/l::l       南部に上陸した部隊が合流し、 空 軍の支援を受けつつ
         l:l l:::::l lヽ   l `ー-‐ ´ ´::: i/ ll
             /、|  l `  { ∠.l/`         ナルヴィクまで北上する!
           /  /   i ___/ _ -.'
       _ -‐ ´   / -―― ヽ  ∧ 丶 、        ナルヴィクの山岳地形は防衛側に圧倒的有利だから
       ヾヽ  ,......l    _  )l_l    ft- _
       ヽヾヽ/  _i  ´ ̄   `ヽ'`ーl    ll l `ヽ    それまで十分持ちこたえられるはずだ!
        \l  l  l  ‐  ̄  ̄)    l   l l l  /l
         /  l  lヽ ー‐--- ´    l  l ll / l    仲間を信じろ!
        λ  ヾヽヽ   7´      l   l ll/  l
       / i    ヾヽ` ‐'´ ゙      l   l l´   ヽ



              ____ __
          . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:_:.:\
    r==:y:':.:∠ ----ミ:.:.:.:.:.\:.:.:/====77、:.ヽ
     乂_/:.:/____ \:.:.:.:. ∨ 、   // 》:.:.゚,
.       /:.:.:':.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\≧≠=彳:.:. ∧
      /:.:.:. !:.: /|:.:.:.:l:.:.:.: |:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.゚,ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
.     /:.:.:.:.:.|:X !:.:.: |:ー:.┼.‐:.l:.:.:.:.:.:. | ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   イ:.:.:.:.:.:.l   V:.:.|\:.:l:.:ハ!:.:.:.:.:.:.:|  ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !
   '|:.:.:.:.:.:.:{ t=ミ \lーャt==ミ |:.!:.:.:.:.:.|  | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|      本当に・・・本当に大丈夫なんでしょうね!?
   | |:.:i:.:.:. ハ代リ    弋zつ И:.:.:.:.:.|  | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   | |:.:|:.:.:.:l:.:.//     ///  |:.:.:.:.: | /│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|      失敗したらタダじゃすまないわよ!
   |_|:.:|:.:.:.:l:八 ′       |:.:.:.:.: |./ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   .lハ:.|:.:.:.:.:.:.:.丶 、_     |:.:.:.:.: |7 │:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|
   .|ハ!:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.\  `  イ |:.:.:/:./   :|:.:.:.:.l:.:|:.:.:.:.!
     |ヽ:. !:.:.i、:.:.:.:. ≧=ハ  ノ:.イレ{ ./!:/:.ル1:.:.:.:|
        \{ \:.:.:.lヾ/: ∧     才: :/イ: : : lリ:.:.:.ノ
              / /i/_: /}  /: : : : : : : : : :{:/: \
          / /i/  \ -./: : : : : : : :x========ミヽ
         ./ /i/ ̄ \ \': : : : : : :/: :ィ´ ̄ ̄`ヽ: : \



1940年4月17日、ヒトラーの早まった撤退命令は作戦部長ヨードルとの夜を徹した大議論の末に撤回されることとなった。





477 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:40:19 ID:fmng3gfs0




        // ′ {    l|   |l    !   ノ |l
          |l      ヘ  八 I 八   ,′ /   {!
        ∨从  へヘへ、 ヘll/  ハ_/VX     lレ}
.        ∨  从    \ || /     刄   //
          ∨  k \    `"     / 〈  //
         ∨/  __\、、     ∠___≦ /´             見ろ!我の言ったとおりではないか!
         |ソ|  ヽ ヽツ`    イヽツノ´斥}/
__        ー}   ` ̄   ,      ̄  }-'         __     今や我が連合軍はノルウェーの地で
.   ¨≧ 、  〔__〕ハ        l|       /〔__〕   ,r ≦¨
       \     ヽ        i}         ′   /            ドイツの雑種どもを大いに苦しめているのだ!
       ヘ  __イ\ 丶 ____,ノ  /ヽ、、 ./
        ∨ ヘ:;:;:;:;|` 、 ` ニニニ ' /l;:;:;:ヽ∨
        ∧ ヘ:;:;:;l  >、  , イ   l:;:;:;:;:/∨
         ∧ ヘ:;:;:l      `´     l:;:;:;/  ∨
         ∧ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;: __ :;:;:;:;:;:;:;:;:/    ∨
   ____/   `\_/_⌒_\_/´      \___
     ―一 ´        l   | |   l          ` ー-





478 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:40:54 ID:fmng3gfs0




ノルウェーでの出来事は積極攻勢を主張するレイノーの先見の明を立証するものに思われた。

だがそう思ったのも束の間、ノルウェー戦線はヨードルの見立て通り次第にドイツ軍優勢へと傾いていく。



                         ヽ
         `ヽ               ヾ
           `≧   ゝ          i/
    -=二_   ミ/〃¨ヾiヾi!   /    /
          ̄≧〃      ヾ〆从//i |
 -=二__   フ                }/
         `ノ               /
   -=≦ /                 i
  /⌒ 、ミ     ̄≧ェ- 、_ ,    ∠ ̄ }      「うわっ・・・我の軍隊、弱すぎ?」
  i i⌒ Υ    ィ¨¨(:;:)Zミ、ヾ  /¨(;:)ミi
',  i  i r i!        ̄      ',  ̄  i       約4万人の英仏軍が受けた大人気の
..マ ヽ 〈 {   ι              ',    i       ドイツ式空陸直協作戦。
  \/¨¨ヾ           ィ¨r¨ヽ⌒i-、/
   {    }ヽ         ./ /  .}ィ¨ヾi        たった数日で戦線崩壊、装備欠落、
   ヾ__〃  ヽ       ./ /  //  /-、       訓練不足がわかってしまう・・・
      i   \     / /  /  /ヽ i
/\ /ー-≧ r‐、   / /  /  // } |\
   \     ̄ヽ ヾ ./ ,'  ,''  ,'゙  /| i  \
     \     }  }∧        ,'::::| i    \
       \  / 〃        ハ:::.:.: i
                     {



英仏軍の実情は、極めて杜撰な作戦計画によってドイツ軍以上に補給面での問題を来していたのだ。

ひとたび空軍の支援を受けたドイツ軍地上部隊の北進が始まると、彼らは雪崩を打って敗走し、
連合軍の優勢はあっという間に喪失されてしまったのだった。





479 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:41:33 ID:fmng3gfs0




それでもなおノルウェー北部に橋頭保を維持し続けた連合軍だったが、制空権を奪われている以上は厳しい戦いを強いられていた。

一方、アテの外れたレイノーは、失敗の責任を軍部に押し付けようと躍起になる。



                 ;    : : : . 、: .   : : : . : :  . . : :_:  , . : : . : : :     _´
            \ `_      {_`丶、\ : : . : : :、丶`^⌒' '゙ _7        _´
                    _`丶    _   ^`丶、          _´    . . :  _´ ,.
                   `_     √                _: : : : : . . . . : :{ /
                `_    ;^      :,       /      `_: : : : : : : : : :/
                  `_  ;′_..二.._、 }    //   ,.∠  `_: :/⌒: : :/           き・・・貴様らがまともな予測を
.                 `i !^Y⌒茫h\   /, -‐=茫r ¬ァ ニ7/] | /            我に教えなかったからこうなったのだ!
                       _ :,   `¨¨⌒ ハ ニ   ^⌒¨¨¨´    ; ! 「
                    `、:.         }                , )  .:             現地の地形的困難と補給面での問題が
        ``丶、             〉、_ u     .:           /  /         ,丶`   分かっていれば、我もこんな作戦を支持しなかった!
         : : :、        /丶ヘ.       _{ _      U   /うI〔__        /
         : : : \       〈:_:_:_:_/:       `          ,: 'i,  : 'i,.      / :       責任は貴様ら軍部の怠慢にある!!
      \ : : : : : : \    r‐三: . :i込、 I辷====‐┐     /〔: : :'i, : : :'i,  /: : : :  /
        : : : : : : : : \.  /{: : : : ∠ニ : \  ---      /:ニニニ }-‐宀  {: : : : : :./
          : : : : : : : / / 'i,: /ニニ : : :.         /: /ニニニ\ノ| ! i{ : : : /:
         . : : : : : : : :\′  {ニニニニ: : : : :\   /: : :/ニニニニ/:  ;  } /: : :



          ,,.。.-vヽ─ー、
        ./゛./'v"^^^^^゚t ^、
        /、r゜       '7.ヽ
        l..l゜      ,,  .l(]           は?(全切れ)
        ヽ( ./,,]]l. /(,,]]ft |
        」゜  ^^^"l. 〈^^^^^ |          は~つっかえ・・・(こみ上げる怒り)
        t    (,,,,,,_、   f
        .ヽ   _,,g,,,,,,t  |           お前ほんま使えんわ・・・
         ヽ ヾ゚゚;;[[,,,゚-  」
          t,,、     ,,/、          辞めたら?その仕事(首相)ぉ!
          ,,llg_^H49f^^^;,;,;;;;;;;;llgg,,,,,,__
       ,,,,g;;;;i.i.i.i.g、gkg:.:.;,;,;,;,;;;;i.i.i.i.i.i.i;i;i;i;llggl.,,,,
    ng;,;,i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;;;;;;,;,;,;,:.:.;,;,;,;,;;;;)(ll;;;;;;;;]]^^゛]i.i.lili]
  ..l5;,;,i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;i.i.;;;;;;;;]_^;,;,;,;,^[(^゚。__,,;,;,,,]k g,,]lilii;i;
  ,,g;,;,;,;,;;;;;;;;i.i.;,;,;,;,;,;,i.i.;;;;;,;,i.i.;,;,[.l^,,.l](^^^(]llll,,;;;;i.i.lilii;i;
_g;,;,;;;;;,;,;,;,;,;,;;;;;,;,;,;,:.:.;,;,;;;;;,;,(゚l;,;,;,;,l..lg][,,,,gggllll;;;;i.i.lilililii;i;
;,;,;;;;;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.:.:.;,;,;;;;gg;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.i.i;i;lilii;i;



軍部とレイノーの対立は、ガムラン個人の資質を巡る問題を超えて拡大しつつあった。

そしてこういった軍部の不満は、閣内におけるレイノーの対抗馬であるダラディエへと吸い上げられていくのである。





480 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:42:16 ID:fmng3gfs0




                  _,,,,..,,_
      , -‐-、   _,,,,..,,_  ,'    ヽ
      l    ヽ,.-''"    `゙''、⌒)  i
     i  (⌒"         `ヽ ノ
      ゙ゝ'' ,-‐-、,' `ー‐‐ー" `、
      ,'    ●     ●     i.    ・・・レイノー首相。
      !                l
     │      (⌒)       │    もう少し将軍たちに対して
      ',     ,,___人___,,,.     ,'
      丶    レ-‐-、}     /     敬意を払ったらどうだい?
       ヽ     ̄ ̄ ̄   ,.'
        `'-、_  """ _,.-'´
          `゙''ー-‐'''"



     、   | :. ::::::::::::::::\:::::::::::::::|:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::
     ヽ\| ::.. :::::「`'l ̄:.`.:.:<:::!:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
        V  :::::::::::::ト |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ '" ̄:.´ ̄´ ̄'"う:::::::::
        ∨ :::::::::ミ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彳:::::
       ∨ ::::::/、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡::::::
.        ∨:::イ >=- .,_:.:.:.:}:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::
         〉、7 <斧¨¨ヽ `ヽ:.:.:.:/_,.rォ==--<:.:.:.:.:
          /「ヽ   l.: ̄´:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.弌ヲ¨㍉.:.:.:.:      ほぅ?ずいぶんと慈悲深いことだな、ダラディエ「前」首相。
        ′:.:.i  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨´:.:.:.
        \ :.:!   l:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.       それもそうであろう。
         `n、  l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         「 ̄l|   :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.         なんせ今いる軍部の重職はお前の選んだお友達ばかりだからな?
         |  |\ :,:.:.:<二 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         |_,l| !:\ :,:.:.:.:.:.:.:.:`:.`.:.:.:.:.:.:./          あの無能なガムランでさえ参謀総長の座に居座り続けられたのも
            ノ}:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:
        ,.,<三三|:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:           貴様のお情けがあってのことだ。
∧     /≦三/:::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:`´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/∧   ′\rf―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:            それは愛着もあろう。
//∧  ,   }ヽ:::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
///∧/   ///\´ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:





481 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:42:58 ID:fmng3gfs0





   |lⅤ   //´   /      -- ―     \ヽ
   |l     !′   /  z≦ ̄        ___ _   \
   |l      _∠==彡 ̄ 〈彡           ̄二 >
 丶    ト从´  ,    __z< `ミ       ......二ニ=彡 /
   \   |    /  ≠==ァ    ミ          /___
    \ !.   〈_イ _也__ノ     ミ  ......二ニ=彡´ /            だがあのような無能をのさばらしてきたツケを、
      `{≧    ミ ̄           ≦⌒丶     マ
       !セ〉               〈 ) } ,   /             今この我が払っているのだ!!
        /                    / ,′/
       ヽ  _____         /―‐ .//                これ以上余計な口出しをするな凡夫が!!
         丶、 --- \           |/ ヽ
        ∧  ` ̄ ̄ ̄    /    |..... ∧
          {_∧            /    _斗-::: ∧       ____
                  イ    ,イ::,-====≧    r≦
                ー‐┬ ´    /::/       ∧_/
                 }    -―´:/          /
            -=ニニ|__,´::::::::/          /



      ,-‐-、
     / ,=、,>-;;,,,_
     .>´    ,ノ `'ヽ<´ヽ
    /    ̄●   \_ヾソ
    i  )レ      ●  i
   .{  ⌒    (´`)    }          ツケを払ってる?
   .ヽ    ヾ,,__,入__    /          それはずいぶんご苦労なこったね。
    \    ヽ_ノ    /
     ,衣ヽ,__   ____,,/            だが僕からすれば、将軍たちのほうこそ
   /   `-===ーイ  ヽ,            君の「素人考え」に振り回された
   /            i            ツケを払っているように見えるけどね。
  ./ |            i
 /  i        |   .l           悪いことは言わないよレイノー首相。
 7ヽ、|        l    ゝ          君は自分が思ってるほど天才じゃない
./  /.|        ヽ-=イ┐  ノ⌒ァ-、   ってことに気づいたほうがいい。
  /  |         | └┴ー"   ノ)
 /   |         ヽ、_______ノ´





482 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:43:50 ID:fmng3gfs0




                                   ∨ ::::::/、 /:.:.:.⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡::::::
.                                    ∨:::イ >=- .,_:.:.:.:}:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::
                                     〉、7 <斧¨¨ヽ `ヽ:.:.:.:/_,.rォ==--<:.:.:.:.:
                                      /「ヽ   l.: ̄´:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.弌ヲ¨㍉.:.:.:.:
                                    ′:.:.i  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨´:.:.:.
                                    \ :.:!   l:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.
                                     `n、  l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:)レ:.:.:.:.:.:
                                     「 ̄l|   :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.⌒.:.:.:.:.:.
                                     |  |\ :,:.:.:<二 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                                     |_,l| !:\ :,:.:.:.:.:.:.:.:`:.`.:.:.:.:.:.:./
                                        ノ}:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:
                                    ,.,<三三|:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:

                             \ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l //
                             \                                    /
                             二      やはりこいつだけは気に食わん!!       二
                             //                                   \
                              // l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\

                                                     _,,,,..,,_
                                         , -‐-、   _,,,,..,,_  ,'    ヽ
                                         l    ヽ,.-''"    `゙''、⌒)  i
                                        i  (⌒"         `ヽ ノ
                                         ゙ゝ'' ,-‐-、,' `ー‐‐ー" `、
                                         ,'    ●     ●     i. 
                                         !            」L  l
                                        │      (⌒)   7「  │
                                         ',     ,,___人___,,,.     ,'
                                         丶    レ-‐-、}     /
                                          ヽ     ̄ ̄ ̄   ,.'
                                           `'-、_  """ _,.-'´
                                             `゙''ー-‐'''"





483 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:44:16 ID:fmng3gfs0




             `7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、ーァ
              /: : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : ヾ
             ノィ : : : : |: : :l: |: : :|:.: : : : :.| :| :|: : : ::.
                |: : : :.:.:|: : :l: ト : :|| : : : : :| :| :|: :.:.:|ヾ
                |i: : |: : |: :八:l__V∧ :∧/|/|/|: :|: |
             ハ ∧: Ⅳ z芒:zミ V イ芒z l /Ⅳ
                 {{ yⅥ    ´   |    '介l    ・・・またダラディエとひと悶着あったようだな。
               \ヾ          l   ι′
                |`ュ、         ´   ′     お前ら二人の間では珍しくもないが。
                  ノィ:.:|\   <  ̄)   ハ
                   Иト: \      /|「ヽ     以前は口すら利かない仲でもあったからな。
                [ヾ..___> 。. _∠ィ!
                |ニニニニニ|「ニニニニニニ|
                   . イト、ニニニニ||ニニニニ个ー .
           . <ニニ| lニ>=ニ||ニニニ=<//ニニニニ> .
     _ . <二二二ニニ| |ニニニニ片二ニニニ//ニニニニニ二二



                        \ー- . ト、
                ヾー―==ミ 、`i ヽ∧
                >  ー=ミ 丶 ヽl ./ , |
                / -==ニ二  \} / /./
                /--   -=ニ〉、__ ̄ゞ<彡/__             奴の無能さには反吐が出る!
-‐=====―‐- 、 <     -=ニ / tッ-`  __{ /
  `          \ \ ー={⌒Y        fッル′             奴が開戦初期の動員にしくじったせいで
.    \        \ ``ミゝ。_         〉,′              我が軍とドイツ軍の間には倍ほどの
         、       ヽ  /__/ヽ.    -一 /                戦力差ができているのだ!
         .      ∧ ― 、:.:.:.:.:....   /_〕
            丶   ∧   \.:.:.:厂´__      -==、         奴はその犯罪的な愚鈍さで
           \   ∧     \{Y´<:>`Y≦{    ` ̄    、    祖国の勝利を自分の手で潰した!
_____         \  }      ム   |! l} /          \
二二二二 \        \|≧=*   ム  |! l| |   -―――==== ヽ
______≧、.      /  ~`゙ヽ .ム l! / | /             .





484 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:45:03 ID:fmng3gfs0




                  l ./  / l    |  l.Ⅴ  |   /∧   /  l  l  |ハl
                  l /l l   l   ∧. l Ⅴ    /  .|  /l  .|  l  |
                  ノ .l |   |> 、∧ l.  Ⅴ   ./   |  / .|,< 人  |
                    | l ∧| _`≦三zュⅤ| / _ェム三≧´   l  l   l
                    l /ヘl  l z- ┬ ュ    Ⅵ ´¨ァ- ┬-ァ / /l 人|
                    |ハl .|ヘ .l  ` `¨´_彡´   `ミz_ ` ̄´ lハ/ |/
                     .Ⅴ Ⅳ       ./|         / /       それぐらいにしておけ。
                      ヽ、 _          :l         ∧./
                       |ヽ、_      〈 l         ∧/ l        それでもダラディエは
                       l l ム       レ´      ∧  |        フランスの勝利を欲している。
                      ハ |. |ヘ     に  ̄_ム    /l  人l
                     ノ  ∨l | \  ` 二ニ ´  / | /.l         お前がそうであるように。
                       _ -< ', \      / / .lハヘノ
                          l ̄~゛'' ‐- ..,,_ー--- ´_,..-‐'''"~,ヘl        彼も愛国者の一人だ。
                          |        ¨`l .l´¨: : : : : : : :/ |
                      _」、         | |: : : : : : : :/.  l、
                 _,..-‐'''"~::::::ヽ、: : : : : : : : : :l .l: : : : : : /   ム≧z _



         | ∨  / /      <
       }ヽ|     //           `ア
       |. ∨  |i    ,          \_
       |   ∨      /           /
      Ⅵ   ∨ {l   /    /    く
       ∨ ヽ_\ \ /  /∠⌒ヽ  ヽ
.         ∨ }      ̄`" ̄ ̄ 〈≦    /
.          刈 \___       __/ {ニ=- >            確かにそうだ。
          { ! ゞ丕 `   イ丕ア Y }′
.          丶     }       /_ノ              奴もフランスの勝利を欲しているだろう。
.           八    〈        '´
 ―  、                   イ_             ̄ ̄`ヽ   だが・・・
     \    r≦\ `こ` / |::≧、   /
       \_/ l、:::| ヽ_ イ  /  ∧ /
          ∧   l V:::::__....:::/  ,r<〉
          ∧  i Y´<::>`Y   ./  ./
          }  i .|  ll ./ /   /





485 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:46:00 ID:fmng3gfs0




   |lⅤ   //´   /      -- ―     \ヽ
   |l     !′   /  z≦ ̄        ___ _   \
   |l      _∠==彡 ̄ 〈彡           ̄二 >
 丶    ト从´  ,    __z< `ミ       ......二ニ=彡 /
   \   |    /  ≠==ァ    ミ          /___
    \ !.   〈_イ _也__ノ     ミ  ......二ニ=彡´ /
      `{≧    ミ ̄           ≦⌒丶     マ
       !セ〉               〈 ) } ,   /
        /                    / ,′/         ・・・あの男は、フランスの勝利以上に我の失脚を欲しているのだ!!
       ヽ  _____         /―‐ .//
         丶、 --- \           |/ ヽ
        ∧  ` ̄ ̄ ̄    /    |..... ∧
          {_∧            /    _斗-::: ∧
                  イ    ,イ::,-====≧
                ー‐┬ ´    /::/       ∧_/
                 }    -―´:/          /
            -=ニニ|__,´::::::::/          /
___    /::::::::::::::::::::::::::::::/          /
      \_/  ̄ ̄ `ヽ:::::/        /



・・・まさに背筋が凍るほどの個人間憎悪であった。

戦時内閣の首相と国防相とがこれほどまでに憎しみ合っていることは、フランスにとってはドイツ以上の脅威であったかもしれない。





486 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:46:28 ID:fmng3gfs0




【補足】


     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !     レイノーとダラディエの個人憎悪は相当なものだったようです。
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l     これについては、当時のフランス政府内部事情の
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|     第一資料であるアンドレ・モーロワ氏の回顧録
       l \     _    ,/ |     「フランス破れたり」にも詳しく描かれています。
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !     しかし、同氏の著作には、この二人の憎悪には
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !     より「個人的な」原因が含まれていたようです。
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!





487 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:47:04 ID:fmng3gfs0




          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ    それはつまり、ダラディエとレイノーの背後にいる
       /  ,='  _  ∧_ _,,        「愛人」たちのサロン政治でした。
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\   ダラディエとレイノーはそれぞれ
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ    C侯爵夫人、P伯爵夫人という愛人がいたようです。
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/    両者の背後にいる二人の女は、
         | |{i t    _     / |    自分の男の権威を守るために暗躍し、
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |    あるいは互いに張り合わせ、
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |    その憎悪を決定的にしてしまったというのです。
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |



    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
    ┃

               二人の怒りは女の奸策に毒されて、ついに憎悪に発展してしまった。

                 ・・・一見して些細なる世俗の出来事のようではありながら、
                   実は、フランスを犠牲にしたこの方面の話について、
                     どちらかといえば私は触れたくないのである。

                       ――― アンドレ・モーロワ著「フランス敗れたり」より

                                                                   ┃
                                 ─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

           {¨:::::::::::::: :/             ヾ: : : : V∧: : : : : : : : :!
           廴_:::::::::::/  i!   ト、  ヽ     >、;;: V∧: : : : : : イ
             ノ: : /   :|    iハ   i   人イ: : : : :}iiiii}: : : : : :| |、
            /::::::イ  i  :|    |ハ  :ハ  イ テ: : : /人i}:!: : : :::| |k\
            \::::{   |  |,    :|川 / ! / j / | ̄i!,イ{  Y ̄Y.| |:ミハ       権力者の女が政治に口を出すって
             ヾト  ヽ ヽ   |.ノ !/,.ィレ'' ̄`,jハ i! .|ト=イ  |.| | ハヾ;;、
.                | \ ト {ゝ_从    ,,7≠=ァ、| ! ||:::イ   :|.| | ハ ヾ;;、    なんかフランス政治のお約束って
.                |  ヽ八-‐- 、    ハ;t:j;;ツ | ! ||彡   ,.任i!   V/シ
                 Vハ   ヽィ示ミ、    ´¨   :| ! || }レィ / |.| |   ト"     イメージがあるのだわ。
               ヽハ   ∧ゞッ i         | ! ||// / : |.| |.    |
                 } .ノ ハ¨ `  _,,_     | ! ||イ.:/   |.| |     |      まぁどこまで本当の話なのか知らないけど。
                 i!  iハ.ム   ´    , ィ::| ! ||三ミメ、...|.| ト,   |
.                 小  |∧  >  _,,.ィ::イ::::| ! ||:::::: : ハ|.|,ハ!   |
                 /i!   | ',  ,.イ::}{:::::::::::::::! i i!!:::::::::::::::Vヽハ.   |





488 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:48:47 ID:fmng3gfs0




     ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
     =            ゙ミ
     ミ     ★      ゙ミ
     ミ             ゙ミ
    , ミ;=======.:::゙ミヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/   詳しい内容が知りたい人はAMAZONで「フランス敗れたり」を購入、しよう!
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||     ちなみに作中でC侯爵夫人とされているのはクラッソル夫人。
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|     同じくP伯爵夫人はヘレン・デ・ポルテと呼ばれる人みたいですね。
       l \     _    ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |     ポルテ夫人に関しては英語版ウィキペディアに記事があるので
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !     興味のある人は読んでみましょう。
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!



【補足終わり】



    





489 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:49:16 ID:fmng3gfs0




        ィ777i
        { X⌒Y
       、_ __/
         }i:i:i:i:i:}
       く ̄ ̄ Y
       |    |
       |    |
       |    |
       |    |    __ _
       |    | .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
       |    |':.:./:∠二二  ヽ:.:ヽ
       |    V7:/:/:./ |:.:.:.:.:\}:.:.:..
       |    l:.:|:/\ |ハ:.:.:.:.:|:.:l:.:゚,
       |    |:.: ≠ミ   }Χ:.:|:.:|7:.!        大・大・大・大・大勝利じゃない!
           ハl:.:|  _ ≠ミV:.:.|{:.:|
       :   / Ⅵ、{   〉  ./|:.:.:j》:.|        まさに完勝よ!完勝!
       !  ′ ∧ゝ.二 __ イ:.:|:.:/:.:.:j
        .! /  /: :廴_ {ト :.:.l:.:.:./:.://        まぁ海軍はとんでもない大損害を
          V  ./i: : |-- ∨: :.\:ハ/          出してくれたけど!
         ∨ /i:i: : :!⌒V: : : :/i:\
         .′{ i:i: : :l  /: : : /:i//ハ         陸戦では圧倒的大勝利だったわね!
        |  Ⅵ: : :|k/: : : /i:イ     、
        |   、: : j/: : :イ  /「     \
        }   V:/:/   .′\      ヽ



            __,...... _
        ., :<二___ ーミ:`:.:....、
       />―‐‐‐‐-ミー:、ヽ丶;,;,丶
      / '´:.ォ:.:.:.、:.:.:,ァヾ!:.:`ヾ:.:.:ヽ:.:.:.:.',
     !:./^/! ^'ヘ"'^ `丶:.:.:.:.丶:.:.丶:.:.',
     !,'' !:!   丶   ヽ!_:.:.',:.:.:.:.'.,:.:.',
    〈:{!  !i     ヽ -‐‐ ! .}:.:.:!!:.:.:.:.}:.:.i',
     i:i ーリ-   ´ ヽ  j !:.:.:!!:.:.:.ハ:.:.!i
     ト、 ___     =ォテァ i/⌒∨:.:.!:.!:.!
     i !ハ'⌒!:ハ      ー ' / j  ,〉:.:.:',i:.i   (ゲンキンな奴だ・・・)
     リ !ハ  ー ' ,     "/ __ン!:.:.',:.:!:.i
     ' .リ ハ""         !  i:.i:.i:.:.:.:.!:.:.iゝ
          ',    ,.. _    / //i:.i:.:.:ィ;!ヽヽ
          ゝ、 'ー ´  , イ!:./  !:.:./i:.i:.iヽヽ
         ヽ`ヽ ,. <  リ   !::/´i:i:.i! ヽ!
          `  ´ /ハ  , <_!:,' ,i/:.:',
               ´ ,/´    !:! ハ:.:.i
             __ノ王ム  i!.   ∨!





490 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:49:35 ID:fmng3gfs0




                -──-
           . ´:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.`:..、
         /:.:.:/ 二二二 \.:.:.:.:{  ̄\
          ,:':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.ヽ \/
.         /:./ :.:.:.i:.:.:{:.:.:、:.:.:.:.:.:.×: !:.:.:.{ .イ:゚,
         ':.〈.イ:.:.: !:.:ハ:.:{\:/:.ト:.:.l:.:.:.:.V∧:ハ
        i:.:/z|:.:.:┼| 、 ヽ. /ヾ:.x!=ミ:.:.:.:..:!  Ⅵ       今回の作戦ではっきりしたのは、
        |:.{ l|:.:.:.:|!      什心}}:.:.:. ト. ! !      英仏連合軍の杜撰な作戦行動を見るに
        |:.:V |:.:.:.:l、_、     込ツ |:.:.:.:.|ノ_l/:.|       敵は作戦能力でも実際の戦闘でも
        |:.:.Ⅵ:.:.:.:|´ ̄  ,       :|:.:.:.:.|:.:.:.l:.:|       致命的にノウハウが欠落してるってことよ!
        |:.:.从:.:.:.:|、   r ‐ヘ    |:.:.:.:从:.:l:.:|
        |:./:l:.:}:.:.:込、  ゝ __}  イ|:.:./:.:.:.:.:!:ハ      平和ボケもここまでくると致命的ね!
        |:{ 乂:.:.:.:ヾ:.〕iト --  /:オ:.':.:.:.:.:// }
        ゝ    >匕´: : ノヽ  / {/{:.:. イ ′      まさに恐れるに足らず!
            / /i/: : : :/‐‐   -/:/": : :〕iト.
.          _/ /i/: : : :/ ̄ ̄`ヽ /: : : : : ィ≦:ハ     今なら確実に勝てるわ!
         ,   {i:i: : : : ′    /: : : : ィi//´ !
.        /   ハ:i: : : :i xヘ  /: : :ィi〔: :イ   ー┴ 、
       /  / Ⅵ: : ! ノソ'/: :ィi〔イ/      __{_
.      /   {  ヾト: |  イ:ィi〔:イ:/ |     /´    \





491 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:49:49 ID:fmng3gfs0




「ヴェーザー演習」作戦の成功によって、ヒトラーは英仏軍に対する自軍の圧倒的優位を確信する。
実際のところ、連合軍は兵員の練度においても装備の質においても、そして戦闘ドクトリンにおいてもドイツ軍に後れを取っていた。



                // 7:.:.:.:.:.:. イ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.ハ
                 ∨ ./:/:.:.イ:./│:.l:.:.:.:.:.::ハ:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.i
                厶_/:/:.:./:{:.\|:./∨:.:.:.:! Ⅵィ:.:.:.: !:.:.|く \
               /.イ:.:.: !:.:.':./==ミヽ   、:.:.l/)ハ:.:. ||: イ {__ノ
               く/|_|:.:.:.:|/:.〃ん心    Xィ弍心:.:.:リ:. | .イ│
                  〃 i:.:.:.:.: |:. / レヘツ      レ'刈 ハ:/:.:.:.| {. 《           対仏攻勢計画
               |:.i:.:.:.:|:.:.ハ ´ ̄      `刄  }:.:.:.:.| |:∨
               |:.l:.:.:.:.:.:i八   「 ̄ ̄ 1     /|:.:.:.:.|V:.:.|           「黄色の場合」作戦を
               |∧:.:.:.:/:.:.:.\  |     リ   .イ:.:|:.:.:.:.|:.:.|!:|
                  ノ ノ:/==ミ:.:.:.〕トゝ -- ’ .イ: l:.:.|:.:.:.:从:Ⅳ           5月上旬にも発動させるわよ!
                 /´  ⌒ヾ\: ∧  ̄ 厶:.!:.:ハ: !:.:.:.′
              / /      `丶: ト __ ∨〕ド-:メ:.:.ム              これで一気にこの戦争のカタを
                /  ′ __   Vハ    ヽ}: : : : :i:i: 「ヽ
                 { ノ .イi:i:i:i:i:i:i:i:Y⌒'Vハニニニ.|: : : : :i:i:│ \           つけてやるわ!
              / /i:i:/ ̄ ̄ヾl   !: :i    :|: : : : :i:i:│    、
            i⌒ヽ{i:i/       ′  トミ、  |: : : : :i:i:¦    \
             、   \ __   ノ   │  \ j: : : : :jリ: !      ヽ
                \     `     ノ`    ー一'⌒ヽ ´ ̄ ̄    \
            .イ  \       、      、     イー…z_
      r──一 ´      ̄  .< ̄ ̄ ̄「: ̄「: ̄: ̄ツ.ノ    \
     ゝ --─ォ一 ’  .イ         Ⅵ:ム才:./ /       \
           /   厶イ  ヽ.        r===≧≠=彡 ′       丶
        ./  /      ノ  ィ≦三三=一介三ハ く



そして対英仏戦の自信を深めたヒトラーは、ついに来る5月にフランス本土攻撃に踏み切ることを決断する。






494 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:50:05 ID:fmng3gfs0





   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |                                  |
  |   レイノーはイギリスと軽々しく取引し、          |
  |   フランスを戦争の泥沼へと引きずり込んでいる。  |
  |                                  |
   \_____________________/

      ┌I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I─I┐
      ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二/
       | ∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩. .∩ |
      | ̄..≡. ̄≡ ̄≡ ̄≡. ̄≡ ̄≡ ̄≡. ̄≡ ̄≡ ̄≡. ̄≡.. ̄|
     |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      | 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 |
      | _____   ____________  _____  |
      | |¢ ∬ § ξ.|  |   ,-'''゙゙゙゙ ゙゙゙゙̄'''-、.  .|  |.ξ § ∬ ¢| |
      | |. (    ∧∧ |  |  / ,-'''゙゙゙ ゙゙゙̄'''-、 \ |  | ∧∧    ) .| |
      | |⊂、⌒⊃^o^)|  |. ,:' ,,:''.        .'':,, ':, |  |(^o^⊂⌒_.つ| |
      |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/ /            ヽヽ|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
     |二二二二二二二二二|  ,-''゙゙゙ ゙゙゙̄''-、  |二二二二二二二二二|
     \________|  ,:'' .    . '':,  |________/
      |            | |         | |            |
      |            | |         | |            |
      |    ∧∧.       | |         | |      .∧∧     |
      |    (,,゚Д゚)      .| |         | |     (゚Д゚,,)     |
      |    |⊃|     .| |         | |    ⊂|⊂ |     |
      |   ~|  0     .| |         | |     ⊂,,ノ~  ..|
      |    し'´       | |         | |      ,,∪    ..|
      |  ┌───┐   .| |         | |.   ┌───┐  |
      |  │      │   .| |         | |.   │      │  |
      |  │      │   .| |         | |.   │      │  |
      |  │      │   .|/           \|.   │      │  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |                                  |
            |   これ以上、あの男が祖国に災厄をばら撒くのを  |
            |   許すわけにはいかないんだ。             .|
            |                                  |
            .\_____________________/





495 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:50:51 ID:fmng3gfs0




ニヽ  _
〃´       `
  ≧ 、       < ヽ
   ●      ̄´  ソ i|
     _   ●   ∨
    (   )           僕は早晩、内閣の反対派を糾合して
  ~、_j、´       |
  /     T           レイノーを退陣させ新政権を擁立するつもりだ。
  └ ―  ┘     ,:
   ー―      イ       その時は是非あなたの協力が欲しい!
、          /
 ヽ      イ



/ノ|:: ヽ|:.|:::::::::::::::::::::::::\:|::::::::::::::::::::|:.|ノ::.:|ヽ\
    :: :: |:.|:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:|:.|:: : リ
    ∨人|V>:. . _ 、.__ノ _ . .:<V|人∨      ほほぅ・・・
        /   : : :Ⅴ又Ⅴ: : :   ヽ
       /     : : :ハ: : :   / ヘ         なるほどなるほど。
     /  \/    |/|    V   ヘ
    〈     V      |/|    V   〉





496 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:51:10 ID:fmng3gfs0




              ...:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:..
.              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:.:ト、:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
             .:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:. /  |.:.:.:. / \ト、 :.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:. !
.           |:.:.:.:.:|:.:.:ィf"⌒ |:. /   ⌒ヾ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
.           |:.:.:.:.:|:/ j/ __  :.:/     _ __У|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             :.:.:.:.:从γ´⌒ヽj/     γ⌒ヽヾV :.:.:.:.:.: !
          /:.:.:.:.ム { {i:i:i:i爿     {:i:i:i:i爿 j}:.:.:.:|:.:.:.:.:.|      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.         /.:::::γ ハ  ゝうン     ゞう ン  :.:.:/ヽ :.:.:|    <                     >
        ムイ:::::ゞ i:| w     ′     w  |:./r リ::ト、:\   <     全然おっけー!    >
.           jハ:::::::从      v──‐┐    j:ムイ::: リ ー一  <                     >
           ゞ::::::::::>   、   丿  <::/::/リ∧j        VVVVVVVVVVVVVVVVV
.              \Nリ/ 三≧===r≦ヾ_彡'}V
                    {   二ニ=| |i  |   }
                  /ゝ..___|   |  |__彡'、
                {:::::::::::::: \|   |  |/:::::::::}
                ri::::::::::::::::/|      |\:i:::ト、
                 j::::::::::: j::::\|      |::/ |::::::j

             元首相 ピエール・ラヴァル





497 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:51:39 ID:fmng3gfs0




   /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.      \
  ./:. :. :. :. :. .. .. .. .. .   /   }       ヽ
  : :. :. :. :. :. :. :. :. l:. :. :/ |:. :. :ハ:. :. :l. :. :. :. :. :.
  |:. :. :. :. :. :l:. :. /| : /  |:. : /  X : | :. :. :. ヽ:|
  |:. :. :. :. :. :|:. / |乂_ |:. / / ヽ:|∨:. :. |
  |:. :. :. :. :ノ|/ __ ニ レ′ 'ィ^ミヽ .} :. :. |     私としてもレイノーの
  :. :. :/^|:. | Τ::::::::|       |:::::| } ハ:. :. |     傲慢なやり方にはウンザリしてた
  ./:. :.{ |:. | う辷ク      う:ク   {:. :. :.|     ところだしね!
 /:イ:. ::ヽハ: |            '     ノ:: ハ:.|
   Vハ:: :: :: :ヽ、  ヽ、.__     ,. イ:: :/       このピエール・ラヴァル、
      ヽ::/ヽノ‐≧:-r v-、-:≦ミ:ノ |:/        既に政界で第一線を退いた身だけど
       /: : : :ヽ{ Y .ニ): : }: :Vヽ          祖国フランスのためもう一枚二枚
       |: : : \}ノ}  -} <: : : : :\        脱いじゃうよ!
       |: : :_:/: :{{.  /」: : }: : }: : : : \
       | :/: : : : : ヽX: : : :/: : ノ: : : : : : 〉
          : : : : : : 。:゚:ノ: \/ : : 〈ー: ': : :/
        ヽ: : : : / o: : : : : :o: 〉: : :/



      __          _
     /‐-、 `ヽ____∠ ,―`ヽ
     | | / ̄´       `ヽ l  |
     ∨´ , -―- 、  , -―- 、\l
     /                ',
     |     ●      ●     |    本当かい!?よかった!
     l        , - 、       l    協力いただけるのなら
     |        ヽ_ ノ       |    新政権では外務相のポストを
           、_ T__,ィ    /    進呈するよ!
     ヽ     ` ー--‐ ´   /
     /`‐---   ‐--‐   -‐´ \





498 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:52:18 ID:fmng3gfs0




      / .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\
    /  .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
    ./          l     l         . .. .. .: .: .:.
    ′        ハ      |ハ   . .. l : .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
   l        /  /   : .: .: .: |  、 .: .: | : . : .: .: .: .: .: .: .: l    だけどぉ~ここでひとつ条件・・・
   |    . .: / |.: /    、: .: .:|   ヽ.: .:| 、.: .: .: .: .: .: .: .: .:|    というか確認事項があるんだよね。
   | . .:|.: .: / |:/  ノ  ヽ.: .:| ヽ、\| ヽ.: .: .: .: .: .: .: .:|
   |. .: .:|: .:/  ̄ ̄       \|    ̄ ̄  \: .: .: .: .: .: |    それは、レイノー倒閣はつまり対独和平のためであること。
   |: .: .: .:/       _      _       |: .: .: .: .: .: |    これだけは絶対に保障してもらうよ!
   |.: .: .: ハ T777777T     T7777777T .|: .: |ヘ: .: .:|
   : .: .: .: .}  V/////ノ      V//////ノ  | .: ハ }.: .: |    なんせフランスにはドイツと戦争してる余裕なんて
  ノノ: :: .: ノ , ,  ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ , , |: /  ノ :: 八    ないんだから!
    {:: :: :: {                      |/. イ:: :: /
    、:: :: ::ヽ、      (⌒     ∩  , ィ:: :: ノ| :: /
    \::|ヽ:l:>: . . __て___ . | |<:l:ノ|:/ |/
            _ . イ  ><  〉/つ((ヽ
           /}   ∨{:.:.}ヽ/ { ) ー丿


      ,-‐-、
     / ,=、,>-;;,,,_
     .>´    ,ノ `'ヽ<´ヽ
    /    ̄●   \_ヾソ
    i          ●  i
   .{       (´`)    }
   .ヽ    ヾ,,__,入__    /
    \    ヽ_ノ    /            もちろんだ。
     ,衣ヽ,__   ____,,/
   /   `-===ーイ  ヽ,             僕だって現実は分かってる。
   /            i
  ./ |            i             新内閣の対独方針は和平あるのみ。
 /  i        |   .l
 7ヽ、|        l    ゝ           レイノーの結んだ馬鹿馬鹿しい仏英共同声明は
./  /.|        ヽ-=イ┐  ノ⌒ァ-、
  /  |         | └┴ー"   ノ)    即刻破棄する所存だよ。
 /   |         ヽ、_______ノ´





499 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:52:48 ID:fmng3gfs0




ピエール・ラヴァルは1930年代に数度にわたり首相を務めた人物で、
東欧の新興諸国と共に対独包囲網を形成しようとする「東方計画」の推進者でもあった。

政治的には右翼であったり左翼であったりはっきりとしない人物であったが、反戦主義であるところは一貫していた。



  ./: .: /: .: .:/ | : .: /: |.: .:.ハ.: .: .: l.: .: .: .: l: .: .: .: .: .: .: .: .:
  : .: .: .: .: ./ : | .: /: : |: .:/: : 、 : .: |: 、.: .: .:|: .: .: .: .: .: .: .: .:
  |.: .: |.: .:/ : : |: /、 : |.:/ : :、_ヽ.:_ノ: :ヽ.: .:|ヽ: .: .: .: .: .: .: .:
  |.: .: |.: /: : : :|/ : :ー|/ : : : : : \|: : : :\| : \: .:|:へ.: .: .:
 / : .: V:ハ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |.: .:ハ  }: .: .:
ノノ |.: :: : ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |.: /) /: .: ::     (ぐふふ・・・
   |:: :: :: ::} ' ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ' ' |.:/  / :: :: ::
   :: ハ ::{             ヘ       |/ー:':: :ハ::       これはもう一度政界に返り咲く:
   V  、::ヽ、      гー―‐ '  }   , イVハ:: :/  ∨
        \::| >: . . . _ヽ.___ ノ. < : l : : : ∨: \       チャンスかも!)
        /: : : : : / : | .><    } : : |: : / : : : : : ヽ
         {: : ヽ: :/: : :| /{:.:.:.:.:}ヽ.  / : :|:/ : : : : : : : }



1940年4月21日、ダラディエはラヴァルと会談しレイノー倒閣計画を持ちかける。
ラヴァルは対独和平を条件としてこれを受け入れた。

すでに政治家として全盛期を過ぎていたラヴァルは、これを機にもう一度政界で主導権を握ろうと企んでいたと言われる。





500 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:53:38 ID:fmng3gfs0




【補足】


          ,.:-=;1ー;1―;1―,=;:、
          =           ゙ミ
          ミ     ★     ゙ミ
          ミ            ゙ミ
          ミ;=======゙ミ
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_       このように、ドイツ軍の攻撃が差し迫っている時期に
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ      レイノーの足元では造反の動きが加速していました。
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/      ダラディエらは対独強硬派はレイノーを排除し
         | |{i t    _     / |
         | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |      ドイツとの和平を考えていたと言われています。
         // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |



           rーイ¨ ̄¨ト、-┐
         ,r::┘、」;;;;;;;;;;;:::j/:::::/入
.       _i -、_>------- <:::::┴i
      〈:::::::i i ||Vlリk i|i ,l||ソ ヽ::::::::〉
       ┐'レ' ⊂⊃    ⊂⊃!Ni_イ、
.      イ| u         |!l lハ ヽ       ここに来てまだ足の引っ張り合いをしてるのか・・・
      /ハ              u.|| .\ ヽ
      || `、   {_ ̄ ヽ    '||  / /      もうどうしようもないわね・・・
      ||  ヽ、    ̄   . イ |,'  ヽヽ
      `    `iTァv'T爪      //
            |く|真| >|      `ヽ
             |〈| || | 〉|


【補足終わり】





501 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:54:10 ID:fmng3gfs0




4月27日、ノルウェーのイギリス軍から接収した機密文書をドイツが国際社会に公開。
これには連合軍がノルウェーの中立を一方的に侵犯して同国に進駐する計画が書かれてあった。

これをあげつらって、ドイツは自らのノルウェー侵攻を正当化させたのだった。



          - ―― ――― --- .、
       , '        ヽ       ` : .
     /           :,         \
   , .'゙              :,          ヽ
  /イ        ;          ハ      ':,
   /   ム    ,゙    / .  i      :,       ':,
.  /     :゙ハ.|_|!:___′,  |       i       {
.. /   |ノ  ∧|ム ハ  / 从ム l        ! ト、     |     国際社会の皆さん、このイギリス軍機密文書をご覧ください!
..彡'   {`ヽ  i{ rrij::::マ=z-ハ|!|    人|:、:\.   !
 //|  r-=}   ヽ{:;;:リ /  N :| |  .〃. } |  \ |     彼らは我々の行動如何に関わらず、
 ´ ム ムゞ,゙   ゝ ー '゙       レ!  /ノノ, ':/     ヾ
    |ハ}/              |/!:|了 /   i! /      ノルウェーの主権を侵害して同国を占領する
      ヾ -、                  N }゙    リハ/
      ム`       _-、      i:|     {         腹積もりだったのです!!
       ヽ. r-‐- '゛ノ      / !     |
        ∧`二二´,      / :゙ |/i八从        これを侵略と言わずして何と言いましょうか!?
           ∧       , '゙   ,: 三二ニ -+
          ∧i | | il; ,.イ    , '´        |__
           `  ̄>へ   / }        」: : .、
            ゝ._  ヽ.//´     ,.イ: : `ヽ. :>
             /ヘ  {´      /: :`ヽ: : : ://>.
            /`ヽ/:, .j:     /__ : : : : : 、, '////へ.
         , . ム __: :,゙ ∨    /. : : : : :、: : :,:゙////////へ.
        ,.<//. : : : : ′ .ノ   ,:゙ . : : : : : : : : //////////////>



     |   x─‐-─-、
     | ./::::::::::::::::::::::::\
     |/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
     |イ  ̄ ̄ `ヽ::::::::::::〈
     li  l | | i/ ト∨:::::/
     |{ N | |イ__イ! }}:::;く   ノルウェーは百歩譲っても
     |┯┯  ┯くリく{〈
     |uゞ    ゞノ!Y^!    デンマーク侵略はどうみても
     | >- ' ィ^人|l |
    f⌒x::::::}{:::イ二 il |    正当化できないでしょ・・・
    `<:::ゝ::<二二>
     |:::::>-イ< ̄ }i |
     ト、::::::::::::::::::::`Yノ |



ノルウェー戦での失敗により世論の攻撃に晒されていたチェンバレン首相にとってこれは更なる痛手である。
連合軍はもとより大義名分のない戦いに乗り出し、そのうえ大失敗したこととなるのだ。





503 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:54:39 ID:fmng3gfs0




1940年5月7日、イギリス下院で「ノルウェー問題討論会」が開かれる。
この席上でチェンバレンは野党のみならず与党議員からも猛烈な非難を浴びせられた。



             ,.z-―--'''     ーr、    _
       /⌒><´ /⌒ヽ、_   ̄   `><ヽ:::::::',
       {:/  l´ ̄       ´ ̄`ヽ、´ ̄ ̄ヽ、ヽ:::::',
       )Kー/              `'-、.,   〉::/V}
     z‐'"                     \ノ`ヽ、:ハ
    /                         ヽ,ノ:〈  ',
   / ..:/       /   .l         ヽ、   ヽく:〉 ',
   l//      /| l  ヘ\  ヽ、   ヽ ヽ、  l:. l/  l    アンタはろくなこともしないくせに
    / ..:::/ l  / \', K  ', ヽ、_ヽ>< ヽ. ヽ:::..l::.l l l
    l ::::/l::::l .:/ z''7ハヘ{ ヽ、 .',_>7てバ`'=ヽ、l:::. l:::::lヘl |. l    長く首相の椅子に座りすぎたのよ!
    l :::/ .レ'hV ' いリ〝、 \l~   にリ_ ゙〉 ヽ:::l::::iヽ: l |
     V  lに{ヘ   ̄          ̄    .:lハlV ノ::  ',l    神の名のもとにとっとと消え失せなさい!
        l:ヽ、ハ      ,          .:、_..:イ |:::  ',
        .l /:ヘ     ヘ_-‐=ニz、    .::/:::::::::: l:l:   ',
        l/  ::ヽ、   〈::: ̄   )  .:::イ::::::::::::::.. l l   ',
        i   :: :ヽ、.  'i    / .:/:::L::::::::::::::.. l l   ',
        .l   :: ::::::::\. ー--イ..::イ:::::. 'y⌒ヽ、::::. l   ',
        l    ::、_::::::::::ヽー-<::::::::::  /    `ヽ、l_
       .l  l l、    ̄ ノ∧:::::::::::  /         `ヽ、_

         与党保守党議員 レオ・エイメリー



.        /⌒ヘ
      / ∧. ヘ
r==z        \
{. ∧`ヽ          `>
|. i. ヘ      iヘ=-zヾ          ノルウェー作戦の指揮もダメダメ。
     ∧_} ̄`ー一'"
      十─   一' ヘ          軍備もまともに整ってないのに対独宣戦布告。
      〈   ̄   |    }ヽ  ペっ
      |.      l    |. \       今すぐ辞職したほうが英国の為じゃねえの?
      ∧   <二 ── っヾ 
        \___ イ    ヽ
    人从}丁           \

 元首相 ロイド・ジョージ





504 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:55:41 ID:fmng3gfs0




さらにこの討論会をさっさと幕引きにしたいチェンバレンが、
討論会の継続を決める動議への投票を巡って暗に脅迫じみた発言をしたことで、その運命は決した。



    /           U    ∨.:.:.:.:ハ
.   . -=ミ _         __   ≧:.:.:.:.{
   ′≠  ヽー- _彡  ´     才.:.:.:.:.}
  {'"⌒ヾ:.、 .l   /     u  才.:.:._.:.{          まだ議会に我々の「友人」が多数存在すると信じている。
.  ∧ ト、  \、i  f{   .斗≠ミ }.:./ }.}
   .゙ヽ弋辷ァハ}ハゞ=彡=三`ヽ  }//ハ.{.{          戦争を遂行するためには、人々が団結して政府を「支持」しなければならない。
   }  ー=彳ノ⌒ヾi}>ゞ=才,ハr イ _) .从
  人  ´ .:'′  八 `ー-  }}  ノ. ノ.:′         これは全員が共有する一種のロイヤリティーである。
   i ヽ _彡′ _,ハ >--<.{{ r  /.:./
   .ハ fr´ 〈!  _彡ヘ     {{ /爪.:.:.{_           次の投票で、誰が政府を「支持している」のか「支持していない」のか
   ∧ .r}弌xr'    `Y   {{.′{ .}_:/ }_彡才イ
. _ -‐ヘ ゝ`ー- =ー-' }   {{.  ノ {. {.り.:.:.:.:.-=ミ     はっきりするだろう!!
二二二.∧  `ー=彡 イ / , ̄ / ∨_.:.:.:.:.:.:.:.:.
ニニニニハ       . イ  /   /   } }≧ー-
ニニニ / }.、     .イ   ./   イ   / .}二ニニ



        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄ ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\



これはただでさえチェンバレンに不満を募らせる与党保守党議員に対して、
忠誠心を試すような思い上がった態度であり、凄まじい反感を引き起こした。





505 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:57:26 ID:fmng3gfs0




5月8日、討論会の延期を巡り投票にかけられるが、保守党議員の造反者が続出。

    ルール・ブリタニア
議場は英国愛国歌に包まれた。



              統べよ、ブリタニア!大海原を統治せよ!

          ブリトンの民は、断じて、断じて、断じて、奴隷とはならじ!
♪     \\ ♪                                 ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |~♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U


                        ,.'7777777 ‐,、
                  , '/////////////ヽ
                    /////////////////!
                  i'/////////////////l
                    i//////////////////!
                 〉イ////////////////!
                   ;! //,{'∧/////,'/////// l!
                 ,;i,{'//,ヾ ヾ,'////////;′!!     (・・・・終わったか)
.                {/////////// イ///イ .,'/
                  ,ゞ/,>'//////,ヾ,'/ i  '
                '"//////////,ト 、'ゞ     '
              {'////////∧!¬―- _;_,'
                  レ' {//,'///! `       ヽ
                    /ヾ/=\'{===―-  _ヽ、
             _. -二二二二二二二二二二ニ‐ ._
          ,._‐二二二二二二二二二二二二二二ニ‐ .,_



討論会の継続がそのまま内閣不信任決議に繋がりかねないほどの勢いであった。

ここに至って自らの運命が潰えたことを悟ったチェンバレンは、ついに辞任を決意する。





506 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:58:42 ID:fmng3gfs0




5月9日、フランス閣議でガムラン解任を巡りまたもやレイノーと多数派が激突。



   |lⅤ   //´   /      -- ―     \ヽ
   |l     !′   /  z≦ ̄        ___ _   \
   |l      _∠==彡 ̄ 〈彡           ̄二 >
 丶    ト从´  ,    __z< `ミ       ......二ニ=彡 /
   \   |    /  ≠==ァ    ミ          /___       あのような無能を庇う内閣で戦争の指揮など取れん!!
    \ !.   〈_イ _也__ノ     ミ  ......二ニ=彡´ /
      `{≧    ミ ̄           ≦⌒丶     マ       貴様らの愚昧さにはほとほと愛想が尽きたわ!
       !セ〉               〈 ) } ,   /
        /                    / ,′/         ガムランを解任できないのであれば、我は首相を辞める!!
       ヽ  _____         /―‐ .//
         丶、 --- \           |/ ヽ
        ∧  ` ̄ ̄ ̄    /    |..... ∧
          {_∧            /    _斗-::: ∧       ____
                  イ    ,イ::,-====≧    r≦
                ー‐┬ ´    /::/       ∧_/
                 }    -―´:/          /
            -=ニニ|__,´::::::::/          /



          ,,.。.-vヽ─ー、
        ./゛./'v"^^^^^゚t ^、
        /、r゜       '7.ヽ
        l..l゜      ,,  .l(]
        ヽ( ./,,]]l. /(,,]]ft |
        」゜  ^^^"l. 〈^^^^^ |
        t    (,,,,,,_、   f        勝手に辞めて、どうぞ。
        .ヽ   _,,g,,,,,,t  |
         ヽ ヾ゚゚;;[[,,,゚-  」
          t,,、     ,,/、
          ,,llg_^H49f^^^;,;,;;;;;;;;llgg,,,,,,__
       ,,,,g;;;;i.i.i.i.g、gkg:.:.;,;,;,;,;;;;i.i.i.i.i.i.i;i;i;i;llggl.,,,,
    ng;,;,i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;;;;;;,;,;,;,:.:.;,;,;,;,;;;;)(ll;;;;;;;;]]^^゛]i.i.lili]
  ..l5;,;,i.i.i.i.i.i.i.i.;;;;i.i.;;;;;;;;]_^;,;,;,;,^[(^゚。__,,;,;,,,]k g,,]lilii;i;
  ,,g;,;,;,;,;;;;;;;;i.i.;,;,;,;,;,;,i.i.;;;;;,;,i.i.;,;,[.l^,,.l](^^^(]llll,,;;;;i.i.lilii;i;
_g;,;,;;;;;,;,;,;,;,;,;;;;;,;,;,;,:.:.;,;,;;;;;,;,(゚l;,;,;,;,l..lg][,,,,gggllll;;;;i.i.lilililii;i;
;,;,;;;;;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.:.:.;,;,;;;;gg;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.i.i;i;lilii;i;
;,;,;,;,;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;[[ll;,;,;;;;;,;,;;;;;,;,;;;;](,,;;;;;;;;i.i.lilii;i;i;i;



この時の衝突はまさに凄まじいものであったらしい。
ガムラン解任を再度拒否されたレイノーは、ついに自身の首相辞任と内閣総辞職を表明した。





507 : ◆J7qCZtZxmc:2015/03/17(火) 21:59:47 ID:fmng3gfs0




こうして英仏の両首脳がまるで図ったように揃って辞任を表明したちょうどその時。
狡猾な狼たちは、今まさに獲物に襲いかかろうとしていた・・・



                                 ,rn
                             / /
                              / /
                          ,r-古tー/ /、
                   __,rf三三ニ/ /,,⊥____
                    |f----t--r=r/ /ヽ-------i|
                     /|   由 .{_^⌒^ .ノ ・     ト、
                 ∧ヽ____` ̄ ̄´____ノ.∧
               r--┴┴====================,亠┴--i____
               |   ,r=、           _r==,、_    ト三三ニ<__,
         r========f'|   (iニコ)            _|トn----nr|   ||三三ニ<ニ}1
      ,r亠―――--古_________r'ニニニニニニヽ_,K< ̄ ̄ ̄>x、_
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`/ ◎ r--i                r--i ◎ラT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
.     l        / 古 ト--|                 ト--i 古ヽヽ         i
.     └┬ニニニt-fー------------------------------------┤,ト┬-----┬ヽ
.        /圭圭圭I|i:i:|   ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎  }i }ヽi圭圭圭i}
      }i圭圭圭iI|i:i:ト、_,, ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ,/i .}:i:i:}圭圭圭{




   ――― 1940年5月10日、「黄色の場合」作戦発動。

西部戦線は「まやかしの戦争」を経て、今まさに燃え上がろうとしていたのである。







【第五十四話 フランス敗れたり 前編 終わり】
                                           第五十五話 フランス敗れたり 後編 に続く・・・









関連記事
スポンサーサイト







[ 2015/03/24 02:37 ] 歴史系(世界史) やる夫スターリン | TB(0) | CM(67)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-6471.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14