以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-999.htmlより取得しました。


【DQNネーム】遠藤詩(ぽえむ)さん(14)応募の「栗衛門(くりえもん)」がポニーの名前に

2010年10月29日   コメント(89)
DQNネーム
1:ケズリス(関西地方):2010/10/28(木) 00:45:17.95 ID:bkdpZypO0
福島競馬場のポニー2頭の名前決まる

JRA福島競馬場の試乗用として新たに活躍するポニー2頭の名前が決まり、23日、福島市の同競馬場で命名式が行われた。

10歳のポニーは「栗衛門(くりえもん)」で市内の遠藤詩(ぽえむ)さん(14)=福島四中=が名付け親。

2歳のポニーは「キャラメル」で市内の佐藤勇希君(6ツ)=若草保育園=が名付けた。

同競馬場主催の第26回馬の絵と写真コンクールの表彰式も行われ、絵の部幼稚園児以下で金賞の続橋
真奈ちゃん(4ツ)=福島文化幼稚園=らに記念品などが贈られた。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201010248
 
155:とれたてトマトくん(福島県):2010/10/28(木) 01:11:08.20 ID:XIvnE5xN0
ぽえむwwwwww

4:エビオ(東京都):2010/10/28(木) 00:46:04.08 ID:3YISoZMA0
ポエミィな名前だね!!

3:ゆうさく(関西地方):2010/10/28(木) 00:46:02.24 ID:zJBQJBBV0
馬の名前の方がまともな件

5:ヤマギワソフ子(東京都):2010/10/28(木) 00:46:16.48 ID:rkMd7jzJ0
>詩(ぽえむ)

いやこれはねーだろ
DQNネームェ……

19:ほっくー(長屋):2010/10/28(木) 00:47:29.84 ID:9TwLpfmU0
ぽえむさんってマジか

12:キャティ(埼玉県):2010/10/28(木) 00:47:00.29 ID:XZSKjtJk0
ひでえ親。。。

13:ピンキーモンキー(中国四国):2010/10/28(木) 00:47:07.33 ID:8Xrdy6mX0
マジっすか!?

15:てっちゃん(長屋):2010/10/28(木) 00:47:09.71 ID:5/GYFLTv0
人間のガキの方ももう一回名前応募してもらったほうがいい

18:やなな(石川県):2010/10/28(木) 00:47:28.49 ID:Jo9lQfyF0
>>15
ワロタ

73:パレナちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:55:41.81 ID:UeCjdk7y0
>>15
だな

23:星ベソママ(関西・北陸):2010/10/28(木) 00:47:45.17 ID:1vLSYbr3O
栗衛門の方がマシな名前ってどういう事だよ

29:サブちゃん(大阪府):2010/10/28(木) 00:48:58.15 ID:9DMau/F00
病院とかで名前呼ばれるのキッツいなあ

31:ヤマギワソフ子(愛知県):2010/10/28(木) 00:49:07.95 ID:4xojJgB10
読める名前にしてやれって

33:ヨドちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 00:49:43.52 ID:YUVD2Ex6O
ひっでえ名前だな

39:星ベソパパ(北陸地方):2010/10/28(木) 00:50:09.22 ID:czAPq4WeO
いまの高校受験って面接ありだろ
これ絶対不利だよ

40:大阪くうこ(東日本):2010/10/28(木) 00:50:17.14 ID:6CXTQMhD0
男か女かそれが問題だ

48:DJサニー(埼玉県):2010/10/28(木) 00:51:18.21 ID:PM1l5Qa90
どこからつっこむべきか

32:アイスちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 00:49:20.34 ID:OQwT+0evO
日本人でイニシャルがPなのって、
泉ピン子と林家ペー・パー子の3人だけだと思ってたのに…

51:やいちゃん(長屋):2010/10/28(木) 00:51:51.41 ID:S0Iy3h/Q0
詩(うた)だったらエロゲで人気キャラになれそうな名前だったのにな

59:コロちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:52:43.40 ID:RKHjkCCK0
栗衛門さんが応募したポエム(牡・14)の間違いだろ?

257:トッポ(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 02:08:20.98 ID:ofkPInf5O
これは私ももっと日本的で古風な名前が良かったというメッセージに違いない

62:ヤマギワソフ子(東京都):2010/10/28(木) 00:53:18.36 ID:rkMd7jzJ0
14歳だからまだ許されてるというか、本人もかわいいと思えるんだろうけど、

二十歳超えてぽえむって流石に…
ましてや4、50のオバサンが…

69:ゆうさく(関西地方):2010/10/28(木) 00:55:14.32 ID:zJBQJBBV0
警察「お母さんの名前は?今からこっちにきてもらうからね」
息子「ぽ、ぽえむです」
警察「あ?警察なめてんのか?」

72:てっちゃん(栃木県):2010/10/28(木) 00:55:30.77 ID:l7DIsPdK0
珍さんと結婚したらどうすんのよ?

65:あどかちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 00:53:59.31 ID:UiawK8h1P

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s277363.jpg

82:じゃがたくん(チベット自治区):2010/10/28(木) 00:57:09.67 ID:bHqFnTEh0
隣家の2歳児は未来来(みらくる)くん

124:キャティ(埼玉県):2010/10/28(木) 01:03:22.38 ID:XZSKjtJk0
>>82
お前、未来来の親がこれ見てたら特定されるだろw

86:スカーラ(東京都):2010/10/28(木) 00:57:22.65 ID:W2k8MTCL0
DQN度ランキング (RSS)
戦争(せんそう) 98
亜菜瑠(あなる) 97
精飛愛(せぴあ) 97
世歩玲(せふれ) 97
亜成(あなる) 97
賢一郎(けんいちろう) 96
飛哉亜李(ひゃあい) 96
振門体(ふるもんてぃ) 96
爆走蛇亜(ばくそうじゃあ) 96
僕(しもべ) 96
愛棒(らぼ) 96
麻楽(まら) 96
法律守(ぽりす) 96
誠太郎(せいたろう) 96
麻囚(ましゅ) 96
鳳晏(ぽあ) 95
幻の銀侍(まぼろしのぎんじ) 95
羽姫芽(わきが) 95
我最偉(れいら) 95
煮物(にもの) 95
哀篤(くらうど) 95
凸(てとり) 95
妃日子(ぴぴこ) 95
大描夢(ひがむ) 95
我偉優(がいま) 95
天使我(たいが) 95
約書亜紀(よしゅあき) 95
永瞳月(ととろ) 95
時輝(ときめき) 95

126:ゆうゆう(東京都):2010/10/28(木) 01:03:41.47 ID:G8RCYJr+0
>>86
幻の銀侍でいつも笑ってしまう

151:ユートン(北海道):2010/10/28(木) 01:10:11.82 ID:0+LgHtcBP
>>86
>法律守(ぽりす)

これはちょっとセンスあるだろw

105:大魔王ジョロキア(新潟・東北):2010/10/28(木) 01:00:21.42 ID:ToM6XpYiO
>>86
何で賢一郎と誠太郎はダメなの?

111:エコピー(大阪府):2010/10/28(木) 01:01:05.04 ID:7fByT3hz0
>>105
女の子なんじゃなかったかな、たしか

121:大魔王ジョロキア(新潟・東北):2010/10/28(木) 01:02:53.16 ID:ToM6XpYiO
>>111
なるほど、それはダメだわ…

106:ウチケン(大阪府):2010/10/28(木) 01:00:27.92 ID:3LVLu/Ct0
亜斗夢君ってのは3回くらい見たことあるな

なんだか急にこれを食べたくなってきた

http://iup.2ch-library.com/i/i0177391-1288195211.jpg

107:ゆうさく(関西地方):2010/10/28(木) 01:00:30.64 ID:zJBQJBBV0
栗エモン「変な名前だな、お前w」

104:ピースくん(長屋):2010/10/28(木) 01:00:11.46 ID:urTbmUOr0
DQNネーム世代ってもう14歳なのか。

132:あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/28(木) 01:05:31.82 ID:IR7wqzyRP
こんな名前つけられたら自殺するか親殺すかどっちだろ

141:みらい君(東京都):2010/10/28(木) 01:08:04.21 ID:X+TMybfE0

http://twitpic.com/22bhju/124827546.jpg

171:まゆだまちゃん(関西地方):2010/10/28(木) 01:15:07.27 ID:LurM65km0
DQNネームっていつ頃から急増したの?
今15歳未満ぐらいから多いイメージ。バブル世代の親からか?

186:エコピー(大阪府):2010/10/28(木) 01:19:37.33 ID:7fByT3hz0
>>171
DQNネームスレが立つ度に誰かが言ってる気がするけど、
徒然草の中で兼好法師が「最近の親は奇をてらいすぎた子供の命名をしおって!けしからん」って文句言ってるらしい

192:まゆだまちゃん(関西地方):2010/10/28(木) 01:22:46.13 ID:LurM65km0
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_men/
これ見る限りでは96年頃からかな。確かにそれぐらいな気がする。団塊Jrぐらい?

197:ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:25:09.48 ID:ishrchYhO
>>192
昭和には一文字が流行ったんだな

396:Kちゃん(群馬県):2010/10/28(木) 12:18:10.65 ID:2oApODcK0
>>192
戦中はまさに戦争してまーすって感じの名前ばっかだな

397:キャティ(埼玉県):2010/10/28(木) 12:49:13.74 ID:XZSKjtJk0
>>192
昭和末期の時点で兆候が表れてるな

233:マコちゃん(dion軍):2010/10/28(木) 01:51:34.23 ID:Vds7nJ8l0
瑠歩偉でルフィと読ませるガキがいた
読めない上に絶対馬鹿にされるだろ…

129:ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/28(木) 01:04:59.06 ID:ishrchYhO
アトムとウラン(漢字はしらない)の兄妹なら知ってる
妹のほうはもう20代半ばで看護師やってると思う

358:エチカちゃん(秋田県):2010/10/28(木) 09:18:07.39 ID:65wIC7tZ0
昨日のテレ朝の番組で「摩訶」と「不思議」って名前の兄弟が紹介されてた。
親はマジで何考えてるの?

365:キリンレモンくん(関東):2010/10/28(木) 10:26:00.89 ID:9dDE9fudO
>>358
平然と顔出ししてたな
数学的意味でつけられたとしても可哀相だ

367:あいピー(神奈川県):2010/10/28(木) 10:29:23.63 ID:zHAf6q7b0
「どうも初めまして、遠藤ぽえむと申します」



初対面でこんな自己紹介されたら笑っちゃうだろ

136:ハムリンズ(福島県):2010/10/28(木) 01:06:42.82 ID:kYULqUt90
後10年ぐらいたてば、こんな名前ばっかで普通になるんだろ

152:あどかちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/28(木) 01:10:12.94 ID:TluxyW84P
>>136
○○子 ○○すけ ○○た

みたいな名前がダッセーww時代はピカチュウに幻の銀寺だよねーww
って逆に迫害される時代も来るのかもな

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288194317/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:23 ▽返信

    ぽえむって実在すんのかwww

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:35 ▽返信

    幻の銀寺ってなんだよw

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:36 ▽返信

    どっかの市長(30台)がアトムだったな

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:37 ▽返信

    「まじ」とか、語感が汚い名前はやだな
    名前の響きって正確に反映するらしいからな
    ポエムは、まあほんわかした女の子になりそうだが、親はどんな願いを込めてつけたんだろうな

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:41 ▽返信

    田中亜斗夢知ってるから、アトムはそれほど違和感ない・・・。
    手塚キャラの、特に一番有名キャラっていうのもあるかもしれないけど。

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:42 ▽返信

    マジの本名って、本気(もとき)じゃなかった?

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:43 ▽返信

    DQNの親まじうぜえ

  8. 名無しさん 2010年10月29日 00:43 ▽返信

    >>152
    多数派にはならないから安心しろ。
    目立ちたがりやが多いから、目に付くだけ。
    DQN保護者を見分けるのに便利だから、重宝してますw

  9. 名無しさん 2010年10月29日 00:46 ▽返信

    まだ漢字と読みに関連性あるだけマシだな
    暴走族の当て字みたいなのも沢山いるから…

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:48 ▽返信

    自分の親に感謝しようと思う

  11. 名無しさん 2010年10月29日 00:55 ▽返信

    ※4
    最初うわって思ったけどたしかに「本気」よりはましだなー
    親の顔が見てみたい。じゃなく、もう見なくてもわかるような名前だし

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 00:56 ▽返信

    彼氏できたら明らか困るだろww
    「ぽえむ…俺…ンププッ」

    こういう名前はやめてやれよ
    子供の発育と精神衛生上良くない
    開き直ってネタに出来る人なら良いけど、心の弱い人間だとすぐに心が折れてしまう

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:00 ▽返信

    誠太郎は普通じゃね?

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:05 ▽返信

    こ れ は 痛 い

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:09 ▽返信

    アトムとかみたいに響きが割とまともならまだいいと思うけど…
    ポエムとかマジとか全然可愛くない

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:18 ▽返信

    ポニーの名前にポエムなら分かるんだがな…

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:24 ▽返信

    まぐわい中に呼んだら萎えるよな。

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:25 ▽返信

    ほんとDQNはマジ死滅しろよ
    簡単に改名できる法律作り直せ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:27 ▽返信

    さすがに最近のは酷いな

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:35 ▽返信

    「ぴんく」ちゃんはひいたなぁ。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:42 ▽返信

    当たり前の時代は来ないよw
    いまでも、まともな名前はあるし。
    まぁとりあえず、ポエムちゃんのお顔を拝見したいなwww

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:45 ▽返信

    ポエム君、ポエムちゃんって呼ぶだけでなんか馬鹿にしてるみたいだな
    つーか男?女?

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 01:52 ▽返信

    法律守は「おおっ」と思った
    が、それだけ。名前にするべきではない

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 02:05 ▽返信

    当たり前の時代は来ないかもしれないけれど、いい加減免疫が付いてきたような気もする
    でもま、こういう名前付けられたくはないけどね

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 02:10 ▽返信

    なんかアトムって普通の名前に思えてきた

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 02:12 ▽返信

    >>106
    アルビレックスに居たな、アトム選手
    まぁサッカー選手だから、個性的な名前はプラスにしかならないだろうから良いんだが
    一般人でアトムは厳しいわな

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 02:18 ▽返信

    三越中興の祖である日比翁助も自分の息子に雷音(ライオン)と名付けてたな。
    しかしDQNネームとは寿限無に通じるところがある…

  28. 名無しさん 2010年10月29日 02:22 ▽返信

    バカなのは親の方なのに子供がバカにされちゃうのが可哀想だな

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 02:27 ▽返信

    マキバオー以外有り得ないだろjk

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 02:29 ▽返信

    ※27
    そこは捻ってレオンと読むべきだな

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 02:37 ▽返信

    まだDQNネームが流行る前、「ぴあすちゃん」って子なら聞いた事ある。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 02:43 ▽返信

    ※28
    安心しろ、馬鹿親から生まれた子は高確率で更に馬鹿になる。
    そしてその馬鹿が馬鹿女と子供を産んで馬鹿を生んで・・・の繰り返しが現状。

  33. 名無しさん 2010年10月29日 03:04 ▽返信

    三年位前、「まりん」って名前の奴いたよ。その時三十路だったそうだ。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 03:13 ▽返信

    読める名前にしてやれマジで

  35. 名無しさん 2010年10月29日 03:22 ▽返信

    逆にポエムちゃんから栗衛門なんてクソ渋い名前が出たことに
    驚きと哀しみを感じるわ…

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 03:29 ▽返信

    >>186
    たしか江戸時代の誰だかもそんなこと言ってたな
    私学に来る学生の名簿見て最近の名前の読み方がわからんとか何とか

    インターネットで色々見れる時代だから「最近はDQNネームが多い」とか言ってるけど
    いつの時代も特別な名前を付けたがる親は一定数いるんだろう

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 03:38 ▽返信

    >>86
    警察が法律を守ると思っている時点でポリス君の親はもう駄目だな。
    せめて裁判所に絡めた名前にしてほしかったところだが。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 03:43 ▽返信

    ぽえええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

    おったまげたぽええええええええええええwwwwww

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 03:48 ▽返信

    親が競馬通いギャンブラー家庭環境が容易に想像できるな

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 04:00 ▽返信

    ドリームパスポートとか馬のほうがセンスある

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 04:18 ▽返信

    えんどう、しおり さん。」なら知ってるよ?

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 04:20 ▽返信

    詩でぽえむはなかろう…。以前、輝と書いてカガヤキっていう女の子いたけど、名前確認するのに自分5秒ぐらい固まった。普通にヒカリ・ヒカルでいいと思ったけど…。

  43. 2010年10月29日 04:30 ▽返信

    1992年生まれの自分、クラスメイトには「○子」が何人もいた。
    1994年生まれの弟のクラスには、「○子」はいないらしい。
    なんとなく、○子系の名前はこの辺が区切りなのかなぁと思った。

  44. 名無しさん 2010年10月29日 04:31 ▽返信

    「くりえもん」なら漢字は「栗右衛門」だろ

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 06:05 ▽返信

    ※13
    誠太郎(女)
    ttp://dqname.jp/ で調べると怒りとかが湧いてくる

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 06:18 ▽返信

    悪魔とか名付けようとしてた親が居たよな、ニュースにもなってたが
    あの辺りからどうもおかしくなっていったような風潮がある
    どうでもいいが子供の事を思って名前を付けられない親は子供をペットのようにしか思っていない
    DQNネームを付ける親は例外なくDQNだよ、まぁ親の顔を見るまでも無く判別できるから便利だわなw子供の後々の就職にも影響するんだろうね

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 06:25 ▽返信

    20代でリズムってやつがいるから、DQN世代はもっと昔からいるはず

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 06:42 ▽返信

    ラッキー星(スター)とか確かいたよね
    ネタじゃなく本当に

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 07:17 ▽返信

    姉しよ2思い出した

  50. 名無しさん 2010年10月29日 07:41 ▽返信

    せめて当て字はやめろ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 07:43 ▽返信

    一瞬「遠藤詩」3文字でぽえむと読むのかと思った。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 10:11 ▽返信

    下條アトムは本名。昭和21年生まれ。親父は寅さんのおいちゃん役の人

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 10:23 ▽返信

    ポエムちゃんとHして「ぽえむの太ももッッぽえむのまんまん!ポエムッッ良いよ!!ポエムゥゥッ!ぽえむぅキモチイイヨォぉぉ!!ぽえむイクよぽえむっっぽえむっっポエムッッポエムッッ!!・・あぁ・・・っ」ってしたいお^^

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 11:23 ▽返信

    子供の頃やおばあさんになったころなら良いが、20-40歳あたりの頃に、
    年下の女から「ぽえむ(笑)」と嘲笑される未来が目に見える。

  55. 名無しさん 2010年10月29日 12:01 ▽返信

    自分もいつかは結婚して子供を持つ夢があるが、自分と同い年ぐらいの親が子供にDQNネームつけて、学校でモンスターペアレンツみたいな振る舞いをするやつがいるんだよなきっと…
    関わりたくないwww

    隔離してくれwww

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 12:28 ▽返信

    DQNネームつける親は金髪、小太り、ジャージ、ピアス、迷惑タバコが標準。スーパーDQNだとDQNネームの子供自身も金髪www

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 12:35 ▽返信

    DQNマジ死滅してくれ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 13:04 ▽返信

    子供の切実な願いが表れたような名前だな<栗衛門

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 15:03 ▽返信

    アナルとかワキガとかセフレとかどうして自分の子供に汚ぇ名前付けんだよ

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 15:05 ▽返信

    チョチョニッシーナマッソコぶれッシュエスボグリバンバーベーコンさん

  61. 名無しさん 2010年10月29日 21:27 ▽返信

    正路ってダサい?
    いつか子供産んで男の子だったらつけたいんだけど……

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 12:18 ▽返信

    十年経てばというよりもう既に赤ちゃんたちは普通に読めない名前ばかりだけど・・・

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 16:53 ▽返信

    大丈夫、思春期に恥ずかしい思いで育っても
    18歳になったDQNネーム持ちは役所で改名してその後は他人として生活できるからさ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月30日 16:01 ▽返信

    ttp://dqname.jp/index.php?md=view&c=ko774
    の吾郎ちゃん(自称、まりなちゃん)思い出した。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月20日 00:26 ▽返信

    たしか『フルモンティ』って『真っ裸』って意味だったと思うんだがw

  66. 黒胡麻 2011年04月04日 11:57 ▽返信

    その本人に非が有る訳じゃねえだろ。
    本人を馬鹿にするようなことはやめろ。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月09日 00:23 ▽返信

    こういうスレって差別主義者が大勢いるよね

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月13日 22:40 ▽返信

    私立高で教師してるけど…
    こういう名前の生徒の保護者に限って正しく読めないと抗議してくるから、
    クラス分けの時はその学年を受け持つことになった教師の間で押し付け合いが始まります。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月18日 21:35 ▽返信

    これ丁度発表の場に居合わせてて、一瞬何を聞いたのかと我が耳を疑ったわ
    んで一緒に来てた友達数名と思わず顔を見合わせてしまった。全員言葉も出なかった

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月19日 11:05 ▽返信

    DQNネームじゃないけど、小学校の時に「和田あきこちゃん」って子が転校してきて
    全校で紹介の時にみんなに爆笑されてて可哀相だった。
    こればっかりは親にも罪がないもんなあ。
    田代まさしくんとかも多そうだよな。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月19日 11:14 ▽返信

    父の友人の息子が誕生月英語の名前だった
    当て字は忘れたけど、3月生まれだから「まあち君」
    1972年(昭和47年)生まれだよ。モロ団塊Jrだね。
    でも親は低所得DQNではなく、どちらかといえば高学歴インテリ芸術系一家だった気がする。

    最近ナイト君(騎士って書くケース多し)よく見かけるが、たいてい子供は
    へらちょんぺみたいな顔してるよ。 参考→http://ameblo.jp/herachonpe/

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月20日 10:22 ▽返信

    親がバカだと子供は苦労するね。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月27日 20:01 ▽返信

    真理奈ってDQNネーム?
    近くの道路の名前からとったらしいんだけど・・・

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月24日 11:50 ▽返信

    実際にあったんだよな。
    親に変な名前を付けられて恨んでいた子が親を殺す事件が。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月24日 21:23 ▽返信

    せめて読みは「うた」にしようよ。

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月06日 08:04 ▽返信

    こち亀の電磁兄弟を思い出すな。+と-だっけか。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月02日 20:27 ▽返信

    面接官「自己紹介をお願いします」
    DQNネーム「はい。○○○中学からきました、田中光宙(ぴかちゅう)です」
    とか大真面目な顔で言われたら書類で知ってても面接中に爆笑する自信がある

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月02日 21:52 ▽返信

    子供は4人(未婚中に1人、前夫との結婚中に他の男性との間に1人、現在の夫との間に2人)
    おり、長男「在波(あるは(ふぁ))」長女「紅多(べーた)」次女「紅甘(がんま)」
    次男「出誕(でるた)」はギリシャ文字のアルファベット順に名づけられた。
    次女は「紅甘(ぐあま)」の芸名で子役として活動している

    内田春菊ェ…

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月02日 22:50 ▽返信

    今はアホな名前が受付で何度も呼び出されるのか…

    「遠藤ぽえむさん、ぽえむさーんっっ」
    「山田きのこさーん、きのこさん」

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月04日 12:13 ▽返信

    骨折して入院していたとき同じ病室に
    「湖(れいく)」ってやつがいた
    あと派遣の仕事で名古屋にいったときに
    「真神(ましん)」ってやつがいた

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月17日 11:52 ▽返信

    日本語の詩でポエムと読ますとか
    どんだけ文盲な親だよ・・

    読めないから!

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月28日 15:33 ▽返信

    20代やが同い年に「騎士(ないと)」君おるわ。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月30日 12:15 ▽返信

    姉しよ2にぽえむっていたな

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月02日 01:53 ▽返信

    不可思議は数の単位にあるけど、摩訶不思議に数学的意味はなかろう……。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年11月30日 04:47 ▽返信

    中学生までなら可愛いね!

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月02日 11:17 ▽返信


    娘が中三で名前載ってるのみた。たしかなんかのしおり。
    DQNネームはなかった。
    娘に聞いてみたら〇〇子とついた名前の子は頭良い子多いとのこと。

    あと、中二に まりも って子がいるが
    かなり馬鹿にされてる。

  87. カメ 2013年01月31日 18:03 ▽返信

    お前ら叩くの好きだよなぁ……立派な名前じゃないかよ…普遍的意識持ちすぎww個性がないと進歩はないよバカたれ共www

  88. 名無しさん 2013年05月04日 21:45 ▽返信

    うちの妹の同級生に桃太郎くんと兄に金太郎くんが居たな。途中で高校退学したらしいけど。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月23日 22:32 ▽返信

    ※87
    お前も笑ってんじゃねーかwww
    耳元で囁いてやろうか?「…爆走蛇亜」

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-999.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14