以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-985.htmlより取得しました。


大二病 「からあげに率先してレモンをかける」「スタバのカプチーノを持ち歩く」「一眼レフ」

2010年10月24日   コメント(90)
大二病
1:みったん(チベット自治区):2010/10/24(日) 11:50:01.06 ID:+pg9WkAa0
皆さんは大二病って知っていますか? アンサイクロンぺディアによると、
大二病(だいにびょう)とは高二病だった自分を過剰に嫌悪するあまり中二病に原点回帰してしまった人を指す心の病である。
ということで、大学二年生の時期に突然発症する中二病の一種のとのこと。
特に大学生活をすごした中、ファッションやグルメなど、アンテナが広がりきった中で発症する中二病は、コミュニケーションが少ない人たちの発症する中二病とはまた違った症状のようです。

大二病、特に女性が発症する大二病は、雑誌やテレビなどの流行に大きく流されるため、症状はいくつかの決まったキーワードに分類されることが出来ます。
そんな大二病の主な発症パターンをいくつかピックアップしてみましょう。

■飲み屋系女子タイプ
「甘い酒ばかり呑んで私酒強いですアピール」
「からあげに率先してレモンをかける」


■カフェ系女子タイプ
「午後でもカプチーノを頼んじゃう
食後にカプチーノを頼んじゃう
カフェに行くとまずカプチーノを頼んじゃう
スタバのカプチーノを持ち歩いて、講義中机の上に置いておく」

「変なくそ定食が高い(~~さんの唐揚げ定食900円とか)カフェが好き」


■ カメラ女子系タイプ
「カエラっぽい服装して一眼レフでいろいろ撮っちゃう」
「一眼レフ→トイカメラ→トイデジ」


http://himo2.jp/2205000
 
5:ブラックモンスター(九州):2010/10/24(日) 11:52:18.82 ID:xixls3JBO
通ぶりたがるんだよね

4:ことみちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 11:51:43.42 ID:+zI1N2jk0
脱衣所で皮を剥いておく

7:なっちゃん(関東・甲信越):2010/10/24(日) 11:52:36.77 ID:ta8BiiVYO
麻雀とかちょっとの悪い事が好きになる奴じゃないの

15:大崎一番太郎(京都府):2010/10/24(日) 11:53:35.00 ID:fTVNHqWYP
>一眼レフ

これは分かる

14:シジミくん(埼玉県):2010/10/24(日) 11:53:23.24 ID:r1mRd8Hy0
「率先」とかいう単語を使う

27:ちゅーピー(大阪府):2010/10/24(日) 11:54:54.45 ID:88MtnYTx0
コスパ、鍋パとかの単語を使い出す

33:キビチー(catv?):2010/10/24(日) 11:55:25.13 ID:n4OZ23gaP
アンサイクロペディアが元ネタとか、アホか

37:ヤマク君(長屋):2010/10/24(日) 11:56:06.11 ID:NZSBcp/+0
そのうち入社二年目病とかできるんじゃねえの

40:ごーまる(大阪府):2010/10/24(日) 11:56:30.15 ID:qCXpchnQ0
いや唐揚げにレモンは子供の頃から当たり前だったが
俺の家でレモンかかってない唐揚げが出たことがない

48:じゃがたくん(大阪府):2010/10/24(日) 11:57:23.68 ID:DGU46MHv0
から揚げレモン事体じゃなくて
「から揚げにはレモン書けるのが常識っしょ」って態度が大二病なんだよ塩厨みたいなもん

43:ガリガリ君(チベット自治区):2010/10/24(日) 11:56:53.16 ID:3GzTtGu60
応援してたマイナーなアーティストが売れると一気に冷める

854:ドコモン(豪):2010/10/24(日) 13:53:38.34 ID:LEFIpMzB0
要するにこういうのだろ


44:京ちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 11:56:57.41 ID:gll51RPV0
男の大二病ってなにがあるんだよ

52:マックライオン(関西地方):2010/10/24(日) 11:57:54.50 ID:mbF9M+RF0
>>44
ずっとイヤホン聴きながら憂鬱そうにしてる

74:ことちゃん(埼玉県):2010/10/24(日) 12:00:20.81 ID:dcYEtId60
>>44
大学で軽音楽部に所属してる連中じゃね
あいつら普段から自分探し自分探しとか社会の歯車どうこうとか言ってるし
あいつらは大二病だと思う

96:UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2010/10/24(日) 12:03:05.53 ID:53Cyt/lX0
>>44
財布にコンドーム入れてるやつ。
それは高2病?

バイト先で周りに打ち解けずにクールぶってる奴。

122:ブラッド君(中部地方):2010/10/24(日) 12:06:44.18 ID:DkIRrXlM0
>>44
ヴィレッジヴァンガード

46:タマちゃん(北海道):2010/10/24(日) 11:57:11.56 ID:GlgPDtpwO
スタバ関連は全部が中学とか大学とかそういうんじゃなく
単なる田舎者病

49:イヨクマン(大阪府):2010/10/24(日) 11:57:35.84 ID:G9Pi8S380
つれー 昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー 実質1時間しか寝てないからなー

57:キビチー(東京都):2010/10/24(日) 11:58:30.33 ID:UXu6EPi3P
やたら写真をフェイスブックにうpりたがる

61:シャべる君(北陸地方):2010/10/24(日) 11:59:16.67 ID:3yQASWatO
あと一番サブいやつは
映画のジャイアンはいいヤツとか
使い古されたネタ言うヤツ

119:アイちゃん(千葉県):2010/10/24(日) 12:05:55.05 ID:0w1QTxMs0
やたらとラーメン語り出すのもそうじゃね?

127:大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 12:07:10.67 ID:irWFqlxBP
厨2病発症しきれ無かった人がかかる病気だろ

厨2病と高2病が一緒に来る感じ

129:ちゅーピー(大阪府):2010/10/24(日) 12:07:13.65 ID:88MtnYTx0
飲みの2次会にどや顔してダーツバーやビリヤードバーを紹介する

133:たらこキューピー(東京都):2010/10/24(日) 12:07:48.06 ID:OsSc0lrE0
サブカルに傾倒するやつのことだろう

137:アストモくん(関西地方):2010/10/24(日) 12:08:13.27 ID:9ws00ETL0
ipadを無意味に取り出す

141:マツタロウ(東京都):2010/10/24(日) 12:08:41.31 ID:IUC8W7Zi0
スタバのカプチーノを持ち歩いて、講義中机の上に置いておく

ワラッタwwwwwww
ありすぎるwwwwwwwwwwww

142:あいピー(関西地方):2010/10/24(日) 12:08:43.15 ID:SSEajZ7J0
スタバ、ダーツ/ビリヤードバー、ディズニー、コラーゲンなどの健康サプリ、オシャレ家具、
カメラ、DS、ジャズ、イタリアン、ネイル、過剰な欧米コンプ

女のスイーツ化が顕著になる

143:大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/24(日) 12:08:50.30 ID:K3Bc1LA4P
一眼レフは女より変なファッションした大学生くらいの男の方がむかつく
あれみるとぶん殴りたくなるわ

145:ローリー卿(東日本):2010/10/24(日) 12:08:59.61 ID:FQB4Z0NP0
中高生を見て
「若いな~ワタシもうおばちゃんだわ~」
ってアピールする

数年後ホントにおばちゃんになると言わなくなる

175:リスモ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 12:12:48.63 ID:gQ4LmMBHO
キコリみたいなジャケットに先がとがった靴
室内でも絶対にとらないハットに縁の太い眼鏡
一風変わった派手なリュックサックに派手な携帯

4月によく見かける大二病患者。

178:カンクン(チベット自治区):2010/10/24(日) 12:13:31.95 ID:Rz5SlF0U0
ウシジマ君カイジを見て世の中を分かった気になる

180:ののちゃん(大阪府):2010/10/24(日) 12:13:54.87 ID:Bk8Nkg9x0
講義中に出ていって缶コーヒー買って帰ってくる

183:大崎一番太郎(catv?):2010/10/24(日) 12:14:23.71 ID:MCRqlxIxP
全部あるあるすぎてワロタ
あとイヤホンじゃなくてデカいヘッドホンを首に四六時中かけてるやつとかいるな
やたらオールっていいたがるやつとかも痛い

200:ピモピモ(東京都):2010/10/24(日) 12:16:23.72 ID:klpfsPau0
社二病
・ビジネス雑誌(週間ダイヤモンドみたいなやつ)を片手にエリートリーマンを気取る
     

210:大魔王ジョロキア(関西地方):2010/10/24(日) 12:18:09.68 ID:pdN0C1zG0
ニート二年目病・・そろそろ焦りもなくなりニートとしての自覚が生まれ労働を汚らわしい行為と思うようになる

219:マツタロウ(東京都):2010/10/24(日) 12:19:09.48 ID:IUC8W7Zi0
社会人2病
・学生の頃はこんなすぐ酔わなかったのになとすぐ言う
・はしゃいでる学生を見て「元気だなあ」とつぶやく

226:ウッドくん(dion軍):2010/10/24(日) 12:19:55.93 ID:wY9Om4X60
オタク文化が注目され始めてから
アニメにはまったから俺オタクだぜwwwww
みたいなアピールしちゃう痛い奴って
厨房あたりから大学生くらいまでやたら増えたけど
何病なんだこれは

247:ポテくん(福岡県):2010/10/24(日) 12:22:36.38 ID:LjzQ/joO0
カメラ通ぶるのは、大学生の20人に1人は持ってる病気だわ
そこからプロになる人や、一生の趣味にする人も中にはいるのだろうが・・・

271:ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/24(日) 12:25:50.35 ID:hpCN6AcqO
厨二病 「こんな芸術的な趣味、
高尚な趣味の他人とは違う俺カコイイ!」


高二病 「マイナー厨気取り無理しちゃってキメエwww
やっぱフツーにメジャーなのは面白いっしよ?
だいたいああいう厨二病なやつらは…
(以下厨二病叩き・かつての厨二病全開の自分に対する反動)」


大二病 「うはwwwwこんな痛い趣味の俺痛過ぎワロスwwwww」


みたいな感じに思ってた

274:くーちゃん(新潟県):2010/10/24(日) 12:26:09.77 ID:+AZl3sHs0
やたらカーディガンを着る

296:大崎一番太郎(catv?):2010/10/24(日) 12:29:22.75 ID:k4E3kVeaP
クリアケースにノート類を入れて持ち歩く

316:マツタロウ(東京都):2010/10/24(日) 12:32:18.79 ID:IUC8W7Zi0
大2病
・ブランド店の袋を持ち歩く(ポールスミスとか)
・居酒屋で好きでもないのにバーボンとかを頼む
・無意味にカフェで本読んだりレポート書いたりする

332:リスモ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 12:34:51.31 ID:gQ4LmMBHO
>>316
これはあるな。
何故かブランド店の袋に参考書入れてくる奴もいた

334:ペーパー・ドギー(愛知県):2010/10/24(日) 12:35:10.77 ID:A5h/TiMs0
>>316
おいやめろ

396:にっきーくん(埼玉県):2010/10/24(日) 12:42:20.84 ID:bBSW60tJ0
日経を取る

438:おばあちゃん(石川県):2010/10/24(日) 12:47:18.72 ID:EMEq8DE20
もう大学生じゃなくなって数年経つけど、いたなあ。一眼レフ買って、白黒のどうでもいい写真とって、ブログにうpしてるやつ。

でも一番の大2病は、就活前の学生の
「サラリーマンになりたくない」「起業する」「海外留学して、海外で生活する」だろ

460:ピザーラくんとトッピングス(茨城県):2010/10/24(日) 12:50:05.57 ID:Kkro1OfE0
「一眼レフで写真を撮るのが好き」
「一眼レフで写真を撮っちゃう自分が好き」

この二つは全然違う。
後者はブームが去れば、一眼レフなんてすぐに捨てる。

730:ケンミン坊や(福岡県):2010/10/24(日) 13:31:45.01 ID:83sZlDzW0
133 :すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 18:53:33.99 ID :NttlTlE+
唐揚げ来たらまずレモンをかける
そうするとレモン嫌いが食えなくなって
俺一人で食える


これがレモン厨の手口
絶対に許さない

732:リスモ(関東・甲信越):2010/10/24(日) 13:31:53.63 ID:HeOBd4i8O
レモンぐらいならまだ許すがマヨネーズだったら許さん

740:トドック(関西):2010/10/24(日) 13:33:32.92 ID:eNn1tlsKO
SHIPSとかユナイテッドアローズに感化される

747:ぽえみ(チベット自治区):2010/10/24(日) 13:34:39.38 ID:SfnN7r1u0
中ニ→地元
高二→渋谷原宿
大二→恵比寿中目黒

761:大崎一番太郎(catv?):2010/10/24(日) 13:36:38.28 ID:k4E3kVeaP
時々始まる胃が弱い自慢は何病だ?

768:りそな一家(広島県):2010/10/24(日) 13:38:25.05 ID:u/lEUTLf0
>>761
山根病

774:ぶんぶん(茨城県):2010/10/24(日) 13:39:42.38 ID:FQsJZ+o00
やたらと「おつかれ」って言う

191:801ちゃん(チベット自治区):2010/10/24(日) 12:15:13.94 ID:DNFib21e0
お前ら色々と他人に厳しいのなw

196:auワンちゃん(東京都):2010/10/24(日) 12:15:45.63 ID:Z85P5pWz0
>>191
自分に甘い分どこかで厳しくしないとな

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287888601/
コメント(90) カテゴリ: 生活・日常 タグ: 中二病,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 15:34 ▽返信

    スタバはあるある

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 15:50 ▽返信

    エレクトロニカに傾倒する

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 15:57 ▽返信

    外でもヘッドホンとiPad(電車内のみ)使ってて、
    「おつかれ」ってよく言う上に、マヨネーズの
    かかった唐揚げが大好きな俺は該当ってことなの?

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 15:59 ▽返信

    ブログ用って書いてやったのに・・・

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 15:59 ▽返信

    なんというか、通ぶってるんだな

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:00 ▽返信

    ※3
    はい

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:02 ▽返信

    196の言葉で思い切り吹いた

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:03 ▽返信

    写真学科の俺はどうすれば

  9. 名無しさん 2010年10月24日 16:03 ▽返信

    スウェットでキャンパスをうろつく

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:04 ▽返信

    からあげにレモンかけることのどこがおかしいのかさっぱり分からん。
    レモンが添えてあれば特段好きでなくとも普通にかけるだろ
    レモン嫌いって、俺自身好き嫌い多いほうだが、そんな奴いるの?
    いたとしても圧倒的少数派だろwww
    それを考慮すべきなのか?

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:04 ▽返信

    706 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 20:13:54 ID:4BjjhxPP0
    公務員に幻想持ってる奴まだいるんだな。県庁で公務員をやってるけど 手取りが14万ぐらいとかなり安い
    平均給与が高額に見えるのは退職間際の世代が1000万近い給料をもらっているからで 若い公務員の給料は薄給もいいとこ
    勧告が出続けて給料の昇級幅がどんどん小さくなっているんで 俺が30年働いても今の50代の人たちの給料が出ることはない。
    おまけに地方なので車がないと生活が出来ず毎月ギリギリで生活している。
    人件費カットのため残業しても残業代はほとんど出ない 正直もう馬鹿らしくてやってられなくなり転職を考えている。
    首都圏は分からんが地方公務員はもう負け組

    712 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 23:06:01 ID:zjcvpYzY0
    今若い公務員は将来悲惨だろ。
    若い頃は給料安く、年とっても財政難で給料安いまま。
    公務員神話は一時期の話だよ。
    近い将来、糞仕事に戻るのが目に見えている。
    実際団塊の俺の父母が若い時代は給料安い
    糞仕事だったらしいからな。

  12. 名無し 2010年10月24日 16:29 ▽返信

    実際に飲める飲めないに関わらず
    酒豪アピールは総じてイタいな
    昔は悪だった(笑)みたいにアピールされても
    「だから何なんだ」としか思えない

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:31 ▽返信

    ファッションに食・娯楽費用の倍かける

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:31 ▽返信

    スタバなんて怖くて行ったことねーよ

  15. 名無し 2010年10月24日 16:33 ▽返信

    こんなどうでもいい記事に影響されて自分の行動を変えちゃう奴

    なんでそこまで人の目を気にしてるの?誰も見てないよ?

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:42 ▽返信

    別にからあげにレモンはいいよな
    ラーメンにコショウ、刻みにんにくを入れたくなる人や、
    牛丼に紅ショウガかけたい人もいるしな

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:43 ▽返信

    自分の皿でやるなら全然許す。
    だが取り分けてもいない皿にレモンをぶちまける奴は許さない絶対に。

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:48 ▽返信

    スタバに関わらずブランドや流行りのモノに拘り出したら
    ある意味このテの病気じゃないかと思うな・・・
    それにしても,カメラで写真を撮ってる自分の姿が好きという奴
    かなり最近見たりするようになったな・・・
    わざわざデジイチで撮らなくてもいいようなモノでも
    デジイチのしかもデカい望遠を付けたので撮っている姿って
    正直間抜け以外の何物でもないので止めてもらいたいものだ・・・
    ぶっちゃけデジカメなんて500万画素程度の
    使い勝手のいいものならそこそこ分使えるものだ!!

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:48 ▽返信

    酒豪アピール酒好きアピールする女の地雷率が高いのは
    基本的に自意識過剰で、自称サバサバや自称姉御肌や自称「趣味が男っぽい」やら
    「私は普通の女と違う」的な面倒臭い症状を併発させているからだ
    で、そういうのに限ってヒステリックで、
    女の悪い部分だけ抜き出してきたような脳の作りをしてる

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:48 ▽返信

    一年の冬にネトゲにはまり抜け出せないで夏休みを迎える奴

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:51 ▽返信

    これ森ガールとほぼ一緒じゃね?

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 16:54 ▽返信

    別に大二病であっても大学無事に卒業してどっかに就職すりゃあそれでいいんだよ
    俺は3年なのに留年決定どええええええええええええすすうああああああああ!!!

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:05 ▽返信

    大二病ってようはリア充じゃね?

    うらやましがってるようにしか見えんな

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:06 ▽返信

    全部ひっくるめてウザイヤーツでいいよ

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:07 ▽返信

    なんかもう何しても○○病ってレッテル貼りされそうだな

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:12 ▽返信

    なんでも病気にしたがるのって日本人って感じがするなw

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:12 ▽返信

    永久機関やめろ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:12 ▽返信

    ソースの記事は、なんで2chのスレをまとめただけのパクリ内容で偉そうにしてんだろ。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:15 ▽返信

    ※15
    見てるよ
    他人の目を気にする人間は同時に他人をよく観察してるよ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:22 ▽返信

    カプチーノ美味しいし好きだからって飲んでるだけなのに
    こいつらに言わせれば大二病なのか
    わけわかんねえw

  31. 名無しさん 2010年10月24日 17:22 ▽返信

    >>740
    セレクトは好きなんだけどなー
    セレオリはあれだけど

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:28 ▽返信

    ※23
    リア充というかキョロ充。リア充になりきれない痛い人
    羨ましくはないし、むしろ「あ、あぁ・・・・」って感じ

    というか唐揚げには塩だろ。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:33 ▽返信

    ※32
    >>48

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:44 ▽返信

    つまり米32はリア充になりきれない痛い人だったわけか・・・

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 17:52 ▽返信

    からあげにレモンは普通だろ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 18:00 ▽返信

    ドトール、サンマルクに行ってる俺は勝ち組か

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 18:01 ▽返信

    一眼レフからトイカメラに移るあたりがリアルだ。
    派生として、フィルムカメラに移るやつとかも。

  38. 名無しさん 2010年10月24日 18:03 ▽返信

    俺の半径3メートル以内では、

    度数低い酒で「私お酒飲めるんですよーw」
    →スイーツ(笑)

    日本酒飲んで「私お酒飲めるんですよーwwwww」
    →スイーツ(笑)に嫉妬しつつもプライドが邪魔してスイーツ(笑)になれない
     コンプレックスこじらせた感じのサブカルブス(自己主張強め)

    って感じだったわ。
    前者は若気の至りで大二病という感じだが、
    後者はまさに米19みたいな感じで本質的に性格に問題がある奴が多かった。
    大二病とはまた別のジャンル。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 18:17 ▽返信

    からあげに添えてあるレモンはあくまでも+αの部分。
    かけるのが当たり前ならそもそもレモンがかかったものが商品として出てくるだろ。
    人それぞれ好みが違うことも考慮できないから痛がられるんだよ。

  40. 2010年10月24日 18:23 ▽返信

    スタバ以外でもそうだけど、持ち帰りとかましてやタンブラーなんかで飲んでたら、中身がカプチーノかどうかなんて分からないけど。

    まさか、スタバにはカプチーノしか無いと思ってるのかね。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 18:36 ▽返信

    ※40
    つ セブンのスタバのカップ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 18:45 ▽返信

    >>119に同意w

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 18:49 ▽返信

    本当に酒飲めるかどうかは関係ない
    酒飲めることが何かのアピールになるという思考回路がイタいんだよ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 18:50 ▽返信

    カプチーノもラーメンもカメラも「好きなんだな」位にしか思わないけど
    大二病って呼びたがる奴は何病なの?レッテル厨?

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 18:58 ▽返信

    ※43
    つまり酒を飲む女から何か色々分析してる※38はイタイってことか?

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 19:07 ▽返信

    ※45
    逆。
    実際に酒飲めるかどうかは関係なく
    「酒飲める」ことが何かのアピールポイントや長所になると勘違いして
    「私酒飲めるんですよー」と言っちゃうことがイタいという意味

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 19:14 ▽返信

    ・無意味にカフェで本読んだりレポート書いたりする

    なんだよ……つい最近中二、高二病卒業したと思ったら大学二年生でまさかの大二病だったのかよ。
    もう人間辞めたい。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 19:19 ▽返信

    ※46
    それって「私酒飲めるんですよ」って発言からアピールを感じ取ってるやつも同類だなw
    「酒飲める?」と聞いて飲めると言われても俺ならへえとか「じゃあ今度誘ってみようか」としか思わないし

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 19:26 ▽返信

    スタバでフラペチーノ以外を頼む意味がわからん
    コーヒー飲みたいならドトール行けドトール

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 19:33 ▽返信

    ※48
    ああ確かに
    何気ない他人の一言から物凄いゲスパーしてる奴たまにいるしな
    よくあそこまで決め付けられるなと思うわ
    自分が普段そういう思考回路だから他人もそうだと考えるのかも知れんが

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 19:42 ▽返信

    ソースがアンサイや2ちゃんまとめブログの記事って

  52. 2010年10月24日 19:43 ▽返信

    酒飲める『アピール』ってのは単に「酒飲める」と申告する奴じゃなくて
    「あたしお酒強い」と言いながら度数低い酒飲んでる奴を馬鹿にしたり、出された酒に難癖付け始める奴のことじゃねーの
    ああいうのはマジで勘弁してほしいわ

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 19:43 ▽返信

    ※39
    今度その考え方使わせて貰うわ

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 20:11 ▽返信

    アンサイをソースにして語ること自体病気じゃねーのw

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 20:14 ▽返信

    もはや何をしても○○病と括られそうだな

    米52
    その『アピール』は>>1の定義から外れてるから言い出したら人それぞれなんだが
    お前の言ってるのはどちらかと言えば男に多い
    男だけの飲み会だとどうしても体育会系のノリになるからやばい
    女がいる時は酒の説明したがる男がいるけどあの説明は聞いてて楽しい

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 20:18 ▽返信

    アンサイ・2ちゃん→記事→2ちゃん→まとめブログってすごい無駄な循環だな

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 20:19 ▽返信

    ※50
    そういう奴らって本当にイラつかされるよな
    点で的外れで狭い世界での常識がすべてだと思ってんのかね
    まったくもってどうしようもない本当にイライラさせられる

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 20:26 ▽返信

    俺下の名前大二なんだだけどさ
    タイトル見て正直びっくりしたよ

  59. 2010年10月24日 20:27 ▽返信

    ※55
    普段よく「私って男っぽいって言われるのよねー」って口にしてる女が
    まさにこういう飲み方なんだが、
    まあ、だからこそ「男に多い特徴」と言われるのかもしれん
    男にしろ女にしろこの手の輩は迷惑だわな

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 20:45 ▽返信

    ※58
    俺お前みたいなどうでいいレス嫌いじゃないよ

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 20:57 ▽返信

    なんだかんだで一番やっかいなのは目の前のものは何でも叩いて
    自分以外を見下す社2病だな。

  62. 名無しさん 2010年10月24日 21:03 ▽返信

    一眼レフやスタバでカプチーノは別に害は無いが
    酒関連は周りに迷惑かける馬鹿がいるから叩かれる

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 21:04 ▽返信

    全部まとめてミサワ病でいいじゃねえか

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 21:16 ▽返信

    ここで言う一眼レフがデジイチだとして考えると、フィルムに移行するのは自然な事だと思う。
    素人目にはデジタルとフィルムの違いは分からんのだが、心構えというか被写体に対する真剣さが変わる気がする。

    まぁ、おしゃれなカメラ持ってる私カワイイは論外だが。

  65. 2010年10月24日 21:25 ▽返信

    米58
    むしろ和んだ。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 21:36 ▽返信

    要するに見栄っ張りなんだよな
    別に大学生に限らず社会人でも多いよ
    着飾る事に夢中で中身が無いってのはよくあるパターンだね

  67. 名無し 2010年10月24日 21:52 ▽返信

    酒強い厨の女いいじゃねーか
    あいつら宅飲みしよーぜって持ち掛けたら彼氏いても部屋上げてくれるし

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 21:52 ▽返信

    ※10
    >いたとしても圧倒的少数派だろwww

    自分の好みが皆の常識と勘違いする
    それがレモン厨

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 22:07 ▽返信

    陸上競技の写真をもっと綺麗に撮りたくてデジイチ買ったけど
    こんな風に見られちゃうのね。

    なんかな~。

  70. 2010年10月24日 22:18 ▽返信

    よくわかる。でもちょっと基準から抜け出した人間を喜んで叩くのもどうかと思う。いい意味で個性があるやつはちょっと勘違いしてることも多いし、無難に振る舞うことに神経使うぐらいなら多少大2病でもいいと思う。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 22:37 ▽返信

    なんか何でもかんでも大二病にされそうだなw
    何がセーフなのか、なんていちいち考えてると何もできなくなりそうだ。
    そのせいでなんか迷惑被った、とかなら叩くの分かるけどな。単に格好だけでどうの言うのはおかしい。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月24日 23:20 ▽返信

    米67
    俺も米19や米38みたいなやつらよりは酒豪厨の女の方がいいや
    米19や米38からは物凄い負のオーラを感じる

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 00:45 ▽返信

    映画のジャイアンはいいヤツなんだよなぁ。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 00:46 ▽返信

    サングラスを後ろに装着する。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 02:00 ▽返信

     俺の友達の事なんだけど、けいおん!を見始めてから「俺アニメオタクになっちゃったんだけどやばい」とか言う奴がひっじょーに腹立つ。
     せめて各話毎の作画監督から脚本が誰々でどんな特徴があるとか話せるようになってからオタクを名乗れ!

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 02:05 ▽返信

    ビリヤードバーて…

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 02:39 ▽返信

    中二病、高二病、大二病と言われようがその時期に誰もが通る道だから
    周りの目を気にせず堂々としていればいい




    俺の場合はそれが原因で友達を失ったがなwww

  78. 名無しさん 2010年10月25日 03:26 ▽返信

    酒豪厨の他に「酔ってたからあんまり覚えてないのよね……」厨も入れてくれ

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 09:43 ▽返信

    何で嫌レモン厨は掛ける前に取ると言う選択肢がないの?バカなの?
    掛けないままで置いておいて欲しいとか単なる我儘だろ

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 10:50 ▽返信

    さてと、あるあるネタで類型的なものは何でも病気にしたがるのは何厨なんだろ?
    ようするに価値観の違いはジャンル化することで理解したい、って感じ?

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 17:23 ▽返信

    からあげレモンの問題点は
    何の確認もせずに全部に勝手にかけることなんだよな
    自分の取り分にだけかけろよ

    俺はレモン好きだから別にいいんだけど
    これが目玉焼きならソース派や醤油派、塩派、「何も付けない」で分かれるところ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月25日 23:56 ▽返信

    あああああああああああああああああ

    昔のおれだああああああああああああああああああああああああああああ

    orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月26日 01:00 ▽返信

    ※79
    いや、聞けよ。勝手にかけるなって話だよ。
    ちゃんと顔にかけていいか確認してからじゃないと殴られるぞ

  84. 名無しさん 2010年10月26日 17:30 ▽返信

    まぁニュー速民の大半は今だに中二病を引きずってるからリア充に何かと難癖つけて批判したいだけだろ
    まぁ言いたい事は分かるけれども

    しかしレモンの件に関してだけは否定する
    レモン+から揚げ(+スパイス)は正義

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月28日 14:33 ▽返信

    ※84
    >レモン+から揚げ(+スパイス)は正義

    おいしいし最高だと俺も思うけど、誰もが
    そう思うとは限らないからとりあえずかけていいか聞いてからかけろって話だよ。
    それで相手がいいって言うんなら何の問題もない。

  86. タレコミ・浅間 2010年11月02日 01:31 ▽返信

    あたし大二病だわ

  87. 名無しさん 2010年11月04日 02:12 ▽返信

    もうぜんぶ許してやれよ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年03月03日 05:21 ▽返信

    テスト。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月14日 21:05 ▽返信

    知り合いの女は、

    ・ガリガリ君や駄菓子を食べたことないと言う
    ・居酒屋でワインを頼む
    ・最近になってビールや焼酎が美味いとか言い出す
    ・店員に「お兄さ~ん、オススメ何ぃ?」
    ・モンローウォーク

    お嬢様かデキル女を気取ってるんだろうが周囲には田舎もんがカマトトぶってるとしか見えてないぞ
    何か演じなきゃ個性を表せないんだなぁと哀れに思う

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年02月21日 01:40 ▽返信

    からあげにレモンかける派だけど
    大皿に盛られたやつ全部にはかけないわ
    やっぱ苦手な人も居るだろうし
    自分の分にはかけるよ

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-985.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14