以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-978.htmlより取得しました。


『臭い玉』出ない奴って人生の8割損してるよかわいそう

2010年10月22日   コメント(124)
3:ピアッキー(関西地方):2010/10/21(木) 21:39:14.00 ID:sJdg3+ja0
絶対潰して匂いを嗅いじゃうよな
くさいのに

10:キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 21:41:18.63 ID:bjeBymBJO
1日1回は出る

34:キューピー(福島県):2010/10/21(木) 21:45:45.77 ID:N0zgvbCb0
あの匂い堪らん
喉にグッと力入れるとたまにポロっと出る

 
4:ペーパー・ドギー(東京都):2010/10/21(木) 21:39:52.75 ID:xt1K63BN0
いまだに都市伝説じゃないかと疑ってる

247:ティグ(北海道):2010/10/21(木) 22:57:24.52 ID:a1eBdGZM0
>>4
おれもそう思ってた
が、ある日突然咳きをしたら出てきた
マジでショックだったわ

19:星ベソくん(関西地方):2010/10/21(木) 21:42:46.86 ID:B2NW5+yk0
「玉」っていうほどのもんでもないよな
「粒」と表現した方が正しい

26:かえ☆たい(新潟県):2010/10/21(木) 21:43:59.33 ID:b5RvstCm0
最初柿ピーのピーナッツくずかと思ったわwww

30:ブラット君(関西地方):2010/10/21(木) 21:44:07.06 ID:eTDvAl1QP
病みつきになる臭さ

39:ガリガリ君(山口県):2010/10/21(木) 21:47:38.94 ID:Z00Ej7830
最近出てこないな。
昔、ご飯粒かと思って出して潰したら、臭過ぎてビックリしたw

47:レイミーととお太(神奈川県):2010/10/21(木) 21:50:06.93 ID:KXAoetHC0
なんの話をしてるんだおまえら

48:俺痴漢です(山陰地方):2010/10/21(木) 21:50:12.86 ID:e3CAzq8e0
出たことないわ
どんなの?鼻くそみたいなやつが口から出るの?

57:イッセンマン(東京都):2010/10/21(木) 21:52:05.51 ID:pVtsfPnX0
>>48
全然違う
ピーナッツの破片みたいな形で、
つぶすととてつもない臭いを発するもの。

51:ブラット君(東京都):2010/10/21(木) 21:51:11.84 ID:spwxpRjVP
出るって言ってる奴はネタだろ
そんなもん出るわけねーだろが・・・

56:ポンパ(大阪府):2010/10/21(木) 21:51:59.94 ID:gSmZ8cxx0
都市伝説と言ってるやつはどこにあるのかわかってないだけ

99:光速エスパー(福岡県):2010/10/21(木) 22:02:02.71 ID:bSFHt7Du0
ニコニコにあったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4443992

297:エコてつくん(埼玉県):2010/10/21(木) 23:44:10.86 ID:NP1Z3NGO0
>>99
きめぇ
マジできめぇ

106:エコピー(大阪府):2010/10/21(木) 22:02:56.81 ID:9RVYK0kP0
>>99
何で口の中に穴が開いてるの?
これが臭い玉の巣なの?

174:やなな(チベット自治区):2010/10/21(木) 22:21:46.40 ID:gU3PGTk70
>>99
おえええええええ
口に穴があいるのがおかしい

176:火ぐまのパッチョ(静岡県):2010/10/21(木) 22:22:52.96 ID:3sPc+chj0
>>99
きもすぎるけど気持ちよさそうでもあるな

97:ブラット君(関西地方):2010/10/21(木) 22:01:04.47 ID:IbvVmND8P
口臭の原因になるらしいから
なるべく出したほうがいいよ

66:ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 21:53:57.87 ID:4C1vxK4CO
クサイダマちゃう膿栓だ

68:健太くん(dion軍):2010/10/21(木) 21:54:54.51 ID:2oflVYb50
>>66
まあ正式名称はそれだけど普通は臭い玉って呼び方で正しい

80:まゆだまちゃん(静岡県):2010/10/21(木) 21:58:04.32 ID:ID8rE4ze0
膿栓 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%BF%E6%A0%93

きめええええええ

288:ブラット君(チベット自治区):2010/10/21(木) 23:34:00.29 ID:jvCF19dfP
>>80
こんなものが喉奥に出来るのか
それなりに生きてきたが全然知らなかったな・・・

101:北海道米キャラクター(福岡県):2010/10/21(木) 22:02:13.96 ID:RKc94rET0
米粒かと思うんだよな最初
でもゴハン食べてないのにおかしいなぁって気付くのがあいつとのファーストコンタクト

107:レイミーととお太(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 22:03:29.25 ID:a/uEUqpkO
30歳だが生まれて初めて知った…
人生の8割損してたのか…俺の24年間は何だったんだorz

111:ブラッド君(東京都):2010/10/21(木) 22:04:17.23 ID:kXtLJD2n0
鏡でライト照らして見るとそれらしい物があるな。自分で取るのは無理だわ。

112:とれたてトマトくん(鳥取県):2010/10/21(木) 22:04:20.26 ID:+jMQp/y60
なんなんだよ玉って
なんだか妙に羨ましいんだが

98:ホッピー(dion軍):2010/10/21(木) 22:01:17.44 ID:B9uEqdjZ0
でない奴って出ないだけでチャージされてるんだろ

109:アソビン(東京都):2010/10/21(木) 22:04:02.49 ID:tFE7AwT70
>>98
出たのに気付かない場合もあるだろ

114:ミルミル坊や(青森県):2010/10/21(木) 22:04:31.76 ID:UqKiD0bS0
まだ臭い玉童貞だわ・・・

113:健太くん(dion軍):2010/10/21(木) 22:04:28.37 ID:2oflVYb50
潰すとオッサンのくっせえ息がそのまんま凝縮されたヤバイ臭いが漂う
洗面所で潰してそのまま流したらしばらくその臭いが消えなくてやばかった
気を付けろ

120:V V-PANDA(長野県):2010/10/21(木) 22:05:41.95 ID:5iYeyvBg0
一時ボロボロ出たけど、最近はご無沙汰だわ
違和感も感じなくなったし、穴って自然に塞がったりするのかな?

132:キャプテンわん(チベット自治区):2010/10/21(木) 22:08:40.51 ID:N1J2Vq590
>>120
塞がるかどうかは解らないけど臭い玉は穴が小さい人に出来易いんだって
穴が大きいとああいう玉になるまでカスが溜まらないんだって

150:健太くん(dion軍):2010/10/21(木) 22:11:45.01 ID:2oflVYb50
唾を飲み込んで喉に引っかかる違和感があったら取れる前兆
そして取れないとイライラして取れるまで気が済まない

167:タルト(東京都):2010/10/21(木) 22:18:28.11 ID:oD4kZIlC0
大物が出たときはしばらく眺めて楽しんだ後にすり潰して香りを楽しむ

189:ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 22:27:55.41 ID:Wxb+/hgVO
ホントあの臭さは中毒性があるレベル
でっかいのが取れた時の喜びはお宝発見モノ
潰して臭いをスーハーやって楽しんでる姿はヤク中と同じだな

臭い玉出ない奴はマジ可哀想

198:パレナちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 22:32:02.97 ID:fW+K/Y9E0
米を飲み込んだのか飲み込んで無いのか解らん状態で寝て起きると養殖ものの臭い玉が大量にできるぞ。
ただし天然ものに比べて質は落ちる。

222:イヨクマン(石川県):2010/10/21(木) 22:41:23.67 ID:cScXQiv30

243:アストモくん(大阪府):2010/10/21(木) 22:51:39.06 ID:31fo9Ir+0
>>222
結構な美人でワロタww
自分もやってみるか

252:コロちゃん(catv?):2010/10/21(木) 23:00:21.01 ID:6RcRmDun0
>>222
食べたい!不思議!

254:うずぴー(チベット自治区):2010/10/21(木) 23:01:45.50 ID:aJ4QXAvi0
英語だとtonsil stoneというらしい
なんかかっこいいなw

海外じゃメジャーなんだな
つべに動画大杉

265:ブラット君(愛知県):2010/10/21(木) 23:14:06.06 ID:s1allPzbP
これはまったく羨ましくない

267:ねるね(秋田県):2010/10/21(木) 23:15:27.02 ID:ZIVdPk750
2ch臭玉( ´・ω・)アップローダー
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=kusadama

277:ウッドくん(福島県):2010/10/21(木) 23:24:16.26 ID:35RTbUkh0
>>267
こんなのが存在したとはw
( ´・ω・)じゃねーよwww

284:さかサイくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 23:30:15.92 ID:M63F3J4TP
1週間に1個くらいのペースで同じポイントに生成されるので麺棒で取ってるわ
耳掻きとか爪切りと同じ日常のメンテナンスになってる

311:吉ブー(catv?):2010/10/22(金) 00:05:34.60 ID:p7gohYWs0
>>1
赤い玉みたいなものかと思ってスレ開いたら
かれこれ15年以上医学やってるけどこのスレで初めて知ったぞ

328:わくわく太郎(神奈川県):2010/10/22(金) 00:34:05.25 ID:ImBSz3Cs0
最近出ないしテンション下がる
最近は鼻くそ丸めて集めてます

334:ミルバード(チベット自治区):2010/10/22(金) 00:53:47.11 ID:1ImiI3ox0
膿栓だとは知らずにご飯粒だと思って普通に噛んで飲み込んでた
高校生の時、友人がフリスクをくれたのはそういう意味だったのかと思うと未だに申し訳なくなる

343:ミミハナ(長屋):2010/10/22(金) 02:52:10.03 ID:vM1ew4Uv0
扁桃の形で出る奴と出ない奴、出来易い奴と出来にくい奴が居るらしいね。
俺もネットやるまで存在自体知らなかったわ。

367:まゆだまちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 06:32:10.65 ID:2cXLnHyBP
動画見ても信じられない

369:和歌ちゃん(奈良県):2010/10/22(金) 06:38:08.49 ID:lR2t094Z0
昔、そんなん在るわけ無いわ。と思いつつほじったら出てきてビビった

274:チャッキー(東京都):2010/10/21(木) 23:19:40.65 ID:vd2Pp2aY0
くせえスレだなあ

257:ミミハナ(福岡県):2010/10/21(木) 23:06:16.67 ID:aDYXcTp90
20数年生きてきてはじめて存在を知った
なんか悔しい

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287664684/
コメント(124) カテゴリ: 生活・日常 タグ: 雑学,,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:18 ▽返信

    そんなのあったのか
    しかし汚いスレだなぁ…w

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:29 ▽返信

    >なお扁桃腺を切除することで膿栓が全く出なくなることが多い。

    膿栓に出会う機会がなかったのはこういう事か
    度々臭玉スレに出会うのによく理解できなかった事にようやく合点がいったわ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:30 ▽返信

    我流で取ると粘膜傷付ける事が多いので
    本当なら医者に行って取ってもらうのが良いらしい

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:33 ▽返信

    >>328
    ワロタ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:40 ▽返信

    存在自体知らんかった…
    自分の口には見当たらなかったが、知らなけりゃよかった

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:40 ▽返信

    一回だけ出たことあるけどマジ臭かった
    あれって何か意味あんの?

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:41 ▽返信

    スレタイ見たときはねーよって思ったのに、
    読んでるうちにそんな気になってきた。
    かなしい。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:46 ▽返信

    臭い玉は無理に出すと口臭の原因になる。
    よく食べ物を噛んで、ハッキリと喋れば
    自然と唾液が分泌されて徐々に無くなっていくから、
    絶対とるな。

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:47 ▽返信

    オッサン臭せえスレだなw

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:57 ▽返信

    初めてこの項目のウィキペディア読んだが扁桃腺切ってると出ないのな。

    20数年生きてきてお目にかかってないのはそのせいか。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:58 ▽返信

    たしかにクセになるにおい。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 08:59 ▽返信

    扁桃腺腫らした後は、二週間くらいすると大物が取れる。快感。
    単なる風邪だと、細かいのがぽろぽろ取れる程度。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:03 ▽返信

    確認してみたけど俺には溜まる穴みたいなのも無かった・・・

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:07 ▽返信

    歯磨きを一日三回しっかりするようになったら出なくなった
    こんなの出ない方がいいぞ
    口臭くなる、マジで

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:07 ▽返信

    宝毛やニュルなんかと一緒で、「自分の身体がこんなもん生成してたのか!」と感動できるのは確か

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:15 ▽返信

    一回だけだが、でかいのが3つ連打で取れたときはマジ快感でしたw

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:31 ▽返信

    アニメ版「らき☆すた」での会話に出てくるヤツ?

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:35 ▽返信

    訓練の結果、舌で自分で取れるようになった。
    でも取ったらたまらなくなった。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:42 ▽返信

    ブラマヨの小杉だったっけ?
    M1で漫才しているときに口の中に臭い玉が出てきて、
    そっちの方が気になって緊張が吹っ飛んだって言ってたような

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:45 ▽返信

    歯磨けよ、きったねぇな

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 09:58 ▽返信

    この前くしゃみしたら初めて出た
    すげえ匂いがすんのな

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 10:05 ▽返信

    >>20
    歯をきっちり磨いてる人でも出る人はでるの。
    つか歯磨きだけじゃとれないからこれ

    取れたときは結構すーっとするが、できれば一生でないで欲しいわ

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 10:27 ▽返信

    動画すごいな
    あんなに大きいのが出るなんて…
    あの子の口って臭そう

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 10:37 ▽返信

    あれ取って臭っ!ってやるのが楽しみだったのに最近出てないんだよ

    見てたらウズウズしてきたwww

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 10:40 ▽返信

    口呼吸の人もできやすい

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 10:41 ▽返信

    臭い玉がでてこない奴は 
    飲み込んじゃってるから
    気がつかないらしい。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 10:44 ▽返信

    すんんっげーでかいのが出たときは感動するよね

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 10:46 ▽返信

    そもそも穴が見つからない。つるつるなんだが…。

  29. 名無しさん 2010年10月22日 10:46 ▽返信

    二年位前にネットで存在を知ってからちょくちょく探してるんだが、
    未だに自分には見つからない。
    高校生の頃に手術で扁桃腺を取っちまったせいかな?

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 11:03 ▽返信

    ガキの頃良く出てたが使い古しの耳かきで掻きだすようになってから穴が広がって全然出なくなった

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 11:16 ▽返信

    正直、自分の体にあったら臭そうだし、人の体にあるのをいじってみるのを希望
    家族にあったらベスト!と思って息子と旦那の喉を探しまくったけど、自分と同じく穴のようなものすら見つからない
    米粒のような塊が出てくるんだよ、と言っても怪訝な顔をされ、あちこち綿棒でつついてヒンシュクかっただけ
    つまんないの

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 11:18 ▽返信

    俺も扁桃腺取ってるからこれ出来ないのか
    すると口臭の面で有利だな

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 11:32 ▽返信

    穴も白い粒も口の中に見当たらないし出たことも無い

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 12:45 ▽返信

    臭い玉の条件は結構シビアだぞ
    健康だと、そもそも膿が発生するほど雑菌が増えないので作られない
    逆に不健康すぎると、雑菌は膿にならずそのまま喉で炎症や痰になってしまって作られない
    後者の奴は、しっかりうがいをしたり歯を磨いたりすれば臭い玉がでるかもしれない

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 12:53 ▽返信

    俺の米粒じゃなくて脳味噌の欠片みたいな形してるんだが
    これ違うものなのか?
    2,3ミリくらいでしわがすこしある

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 12:55 ▽返信

    >>99
    こんな沢山デカイのあったら口臭がアンモニア並の刺激臭だろうな

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 14:17 ▽返信

    え、これ出てこない人も居るの?そっちに驚きだわ
    忘れた頃にちらほら出てくるんだよな
    動画気持ち悪そうだから見てないけど、俺口くさいのかな・・・

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 14:23 ▽返信

    ここみて鏡で確認したけど
    なかった・・・。

    初めて知ったよ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 14:38 ▽返信

    子どもの頃鳥皮みたいなでかいの(血つき)出た事あるわ
    それが最初にして最強、最近は滅多に出ない

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 15:15 ▽返信

    初めて知った。おじさん臭いデキモノだな。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 15:52 ▽返信

    1手につばを薄く付ける
    2乾かす
    3匂う
    4その匂いの30倍くらいの匂いが臭い玉の香りですw
    5うんこまでいかない臭さですww

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 16:32 ▽返信

    病院行って調べてみたい、ってか有ったらとりたいんだが、
    口にモノ入れられると吐きそうになる体質だから取れない。
    歯ブラシ入れるだけで吐きそうになる事もある

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 17:07 ▽返信

    歯磨かない自慢とか気持ち悪いんだが。
    寝てない自慢に匹敵するほどくだらない。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 17:32 ▽返信

    風邪のときに小さいのが出るわ
    ここ1年ほど風邪をひいてないから、とんとお目にかかってないが

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 17:38 ▽返信

    小学生の頃に何度か取れたことがあったな。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 18:11 ▽返信

    扁桃炎じゃないの

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 18:14 ▽返信

    最初読みながら絶対に信じなかったけど動画見て
    ホントだと知ってびっくりした。

    結構生きてるが今まで出た事もないし聞いた事もなかった。
    しかし臭そうだなぁ…。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 18:56 ▽返信

    俺の経験上・・・パンがやばいぞ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 19:12 ▽返信

    最近出ないんだよなー

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 19:35 ▽返信

    それっぽい場所は発見したけど、そんな玉みたいのが入り込む穴はないなぁ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 20:37 ▽返信

    ガムを一日中噛んでたときは、それなりの頻度で出来てたな。
    噛まなくなってから一回も出てない。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 22:24 ▽返信

    経験無いし確認しようと鏡見た


    口開かなくて見えないんすけど

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 22:45 ▽返信

    喉になんか引っかかってるから覗いたら臭い玉があるのに気づいて
    当時はなんか出来物でもできてるのかと思って、その時通院してた耳鼻科で見てもらったわ

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 00:58 ▽返信

    乾燥した所にいたり、病気などで体に負担がかかっているときにできやすいらしい
    臭玉は出ない人の方が珍しいから、塊になる前に口から出ているか
    自分の知らないところで「あの人口臭いよねw」と言われているぞ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 01:44 ▽返信

    ※28,※31,※33
    扁桃の穴はひだの陰になってるし、膿栓が無いときは広がってないから分かりにくいんだと思う

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 01:51 ▽返信

    38年生きて来たが何の話をしているのか未だによく分からない。
    動画を見る勇気もない。
    童貞だし。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 04:43 ▽返信

    銀杏みたいだよなww

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 13:15 ▽返信

    お前らが俺を騙すために言ってるだけだと思ってたら本当だったのかw

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 19:57 ▽返信

    ちゃんと奥まで歯磨きしてないから出るんだよ
    要は不潔

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 21:02 ▽返信

    昔っから舌でグリグリやって自在に取れるんだが、、、

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 21:21 ▽返信

    パフュームの番組で検証してたな

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 22:15 ▽返信

    あれは、こういうものだったのか!!!!!!30手前にして長年の謎がやっと解けたわ。スッキリ!(^0^)/ありがとう!

  63. ミキティ☆ヌ 2010年10月24日 20:53 ▽返信

    初耳 今度やってみる

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月27日 00:31 ▽返信

    鏡で口の中を覗きながら、歯ブラシの反対側の先端でしごいたり押したりすると簡単に取れるぞ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月06日 18:06 ▽返信

    脳みそかと勘違いしてびびってた思い出がある

  66. 匿名希望 2011年01月05日 13:29 ▽返信

    臭い玉テレビで見てから意識し始めたら急に出てきやがったww
    ついさっきも出てきたぞ。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月01日 18:31 ▽返信

    いままで見たことないなぁ
    口の中見たが穴もなかった、まっ平ら

  68. 名無しさん 2011年02月15日 23:24 ▽返信

    これの存在知ってるの俺含めて世界で三人ぐらいだと思ってた。道具を一切使わず舌で押し出す時の快感といったらないよ。ブリュリュッてでてくんの。あの千と千尋の神隠しで出てきたベトベターみたいなのからゴミを引っ張り出すくだりがあるじゃん。あんな感じ。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月21日 00:37 ▽返信

    う43いp

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月08日 00:12 ▽返信

    自分のは大したことないけど、人の見ると吐き気がするw

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月26日 03:20 ▽返信

    臭い玉がない人間はいない。ない奴が人間じゃない!これは扁桃腺で病気にもなるらしい!下手に自分の指や道具を使って取り除くと出血したり、病気になるという。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月26日 20:03 ▽返信

    最初見たときは小学生で
    胃の中で食べたものが消化されて胃残った塊が出てきてるのかと思った。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月03日 22:45 ▽返信

    痰を出すと口の中が臭くなるんだが、これが原因か?

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月06日 15:44 ▽返信

    鼻水をすすったときにも出るな

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月11日 15:52 ▽返信

    今日結構でかいのが出たのだが、ろだの存在に気付かず捨てちゃった
    惜しい事をした(´・ω・)

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月31日 02:25 ▽返信

    動画がとても怖かった…

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月09日 02:44 ▽返信

    このブログで初めてその存在を知ったけど
    今鏡で見たら俺にもあった(33歳)

  78. 名無しさん 2011年06月12日 23:56 ▽返信

    俺は中三のゆとりだが、
    俺も出るぞ…ってかさっき出たぞ

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 09:08 ▽返信

    動画があるってことは都市伝説じゃなかったのか…

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 12:42 ▽返信

    だから食べ物を噛んで飲み込むときに穴に入ってしまうんだから 食後にいくら歯を磨いたって意味ないんだよ。とれても飯は毎日たべなきゃいけないんだから、いつまでたってものどにつっかえた痛痒さが収まらない 奥に入り込んでオレンジ色になるまでとれないと口臭がすごいし ほんとうにつらいんだよ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 12:57 ▽返信

    とくにパンや米 クッキー ナッツ類は危険 噛んで粘着質になる炭水化物系は、ねっとりして隙間に入り込み 食事の度に前回の食事でたまったやつにくっつき またそれを繰り返して大きくなっていく。 穴の入り口が小さいと入ったやつが 中でくっついて大きくなって外に出れなくなる。それが腐ってきて強烈な臭いと穴の壁を圧迫して 痛痒さが続くんだ。こいつをわずらって15年、何件も耳鼻科で相談しても 痛みを和らげる薬処方するだけで、アレルギー性鼻炎の診断くだされて 、根本的な治療をしてくれないんだよ。 だれかほんとうにいい医者あったらおしえてほしい。   

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 13:28 ▽返信

    気になって鏡で見てみたけど
    そもそも動画の人たちみたいに穴あいてない感じなんだが。
    自分で言うのもなんだけどつるつるしてて真っ平らだわ。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 16:11 ▽返信

    なんかたまに硬いものが喉奥から出て来たなって思った事があるが…
    まさかこれか??
    今見たら無かったが、最近歯医者に行ったから勝手に除去してくれたのかな?

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 21:18 ▽返信

    ヒダの裏側指でなぞったら吐きそうになったw
    俺の口腔内では見つからず、スペース広いんかなぁ?

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 21:47 ▽返信

    ちょっと前から鼻くそみたいなご飯粒みたいなのがちらほら出てて、
    なんだと思って潰してみたら、臭かった。
    何なんだコイツと思った。 調べようにも調べ方がわからない。
    でもこのスレでアイツの正体がわかってモヤットが消えました!! 
    女子高生(笑)で恥じらいの乙女(笑)なので人にはなかなか聞けませんでしたwww
    このスレに出逢えてよかったです!!

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月22日 00:49 ▽返信

    この穴に数年間ポップコーンの殻が詰まったままだったことがある。
    違和感を感じて指先で触ると硬いんだ。
    そんな穴の存在なんか知らないから、そういう「硬い器官」が喉の奥にあるんだと
    思っていた。しかも左だけ。
    違和感に耐えながらさらに数年、いよいよ異物感に耐えられず、つめ先でえいやっと
    引っかいたらボロンと取れた。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月22日 00:59 ▽返信

    大事な器官を引きずり出したのでは・・!とビビりながら真っ黒な物体を解体すると
    まさしくポップコーンの殻だった。特筆するはその臭い。
    まるっきりウ○コの臭いだった。俺は口の中に数年間こんなウ○コをいれていたのかと
    思うと、変な達成感、快感と共にその後その穴を掃除せずにはいられなくなった。
    最初は指先で舌をその穴に押し込む感じで掃除していたが、そのうち手を使わずとも
    舌先がその穴に届くようになった。マメにやっているとよいのだが、3日も放置していると
    その穴からぶちゅっと膿のような液体が出てくる。口の中にもわっとヤな感じが広がる。
    ただ、これをやるようになってからの方が、人から「口臭がキツい」と言われることが
    多くなった気がする。穴もだらしなく広がった感じだ。歳の所為だけじゃないと思う。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月10日 00:42 ▽返信

    俺の場合、風邪ひくとできるな…くせぇ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月07日 15:33 ▽返信

    俺なんか臭い玉出たら水を入れたペットボトルに入れて保管してあるぞ!
    最初は飼い犬ににおい嗅がせて反応見て喜んでたけど、今は沢山集めてビー玉状にしてやろうと思ってます。
    変態だとおもいますか?

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月13日 00:57 ▽返信

    とにかく無性に臭いたくなる。突然 取れた時は一旦 全ての活動を中止し玉と戯れる。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月31日 09:47 ▽返信

    8~14歳くらいの頃数週間単位でよく取れて俺だけかと悩んだ時期もあったわ。
    ただあの匂いはマジで病みつきになるし、出て欲しくないんだけどいざ出てみるとちょっと嬉しかったりするw

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月02日 23:39 ▽返信

    20年以上生きてて、子供のころから出るけど
    未だにどこから出てくるのかイマイチわかんない

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 11:08 ▽返信

    ガキの頃はよく出たけど最近は全然でないなー
    あれは病みつきになる

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 06:46 ▽返信

    32なんだけど
    歯磨きしないで寝ちゃったら初めて出た!!

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月18日 09:19 ▽返信

    ちょっと待って
    僕こんな穴ないんだけど・・・?
    みんなはあるの?やばくね?

  96. とてもナイスでした!ヽ(〃▽〃 )ノ! http://nn7.biz/watch?v=fIjX4vH 2011年09月30日 05:17 ▽返信

    働きたくないでごじゃる(*・ω・)★ http://nn7.biz/watch?v=fIjX4vH

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月24日 09:46 ▽返信

    舌で咽頭いじってると穴があってそこにたまにあるんだよな
    自分はそのまま舌で取っちゃうけど皆が皆あるものだと思ってた・・・

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月25日 21:04 ▽返信

    嘘ー
    わたし茶色だったぉー

  99. くさだま王子 2011年11月28日 15:15 ▽返信

    コンビニの前でタバコ吸ってたら臭玉が出てきてタバコの火種の上に置いたらパチンって破裂して周りにいた人がビックリしてたw

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月29日 22:17 ▽返信

    31だが、高校から出始め、正体不明でずっとモヤモヤしていたので、超すっきりした。
    こんな所から、出てきていたのね。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年12月24日 14:11 ▽返信

    でも膿栓って口ん中が不清潔だと出来やすいんでしょ?いっぱいとれる人ってwwww

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年01月10日 02:26 ▽返信

    27歳、女子、経験無し。出してみたい、臭い玉。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月30日 20:42 ▽返信

    29歳男でたことがない。
    動画見ても現実感がないわ

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年01月31日 17:28 ▽返信

    膿栓ない人いない
    ないって言ってる奴知らないうちに飲み込んでるwwww

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月19日 05:24 ▽返信

    ※104
    穴自体が無い・・。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月09日 22:12 ▽返信

    くさそう

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月30日 21:10 ▽返信

    穴なんてあるのか

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月29日 14:40 ▽返信

    別の動画で、臭いだまを撮り過ぎて穴が広くなって凄く大きな臭いだまがたまっている人がいたな。自分で取らない方がいいぞ。
    耳とかへの細菌の侵入を防ぐ役割が扁桃にはあるそう。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月23日 20:32 ▽返信

    見たことない。そもそも穴がない。とか言ってる奴ら、自力で確認できるような場所にないだけで絶対にあるから。半年に一回ぐらい臭い玉出る俺だって自分の穴はどうやっても見えねえよww

    ※67とか、本気で自分にはないとか思っちゃってるんだろうなあ……溜まったり飲み込んだりしてるだけだよ、残念ながら。

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月08日 02:51 ▽返信

    たった今、歯磨きしながら「なんか息くせーな」と思っていたら
    口ゆすぐときに臭い玉が出てきてビビった
    そんで今は息くさくなくなって爽快感MAX

  111. くさいやつ 2012年06月08日 20:51 ▽返信

    たった今とって、臭ってやったぜw

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月19日 21:11 ▽返信

    今日はじめて出た

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月16日 17:44 ▽返信

    動画観ておええええええええええええぇえええええええええええぇぇええええええええ!!!
    こんなもの出たら人生の8割くらい台無しになりそうで怖いわ・・・
    口臭地獄だろ

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月19日 21:04 ▽返信

    俺は舌が長いから臭い玉をほじくれるぞ!
    取れる場所も把握してる。
    けど恥ずかしくて人に言えないわな(>_<)

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月08日 17:56 ▽返信

    >>98
    出ないでない言ってる奴は知らずの内に体内に落ちて消化されているケースもある。
    あの臭い玉が胃に落ちて胃液で溶けて、うんこの臭い臭いがいりまじったものが
    栄養分と一緒に体内に吸収されるわけだ、、、
    外に出せる人のがまだ幾分清潔なんじゃねーかとw

  116. 名無しさん 2012年08月12日 02:02 ▽返信

    わざと咳したらとれるときはとれる

  117. 名無しさん 2012年08月21日 02:06 ▽返信

    私も一時期出てたよ~

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月06日 08:22 ▽返信


    耳の奥が痒くて、カァ~カァ~やって時に、何度か出たことある
    潰すと匂いハンパない

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月17日 01:51 ▽返信

    高校生の頃はよく出たんだが、大学に入ってから出てくる玉の大きさが小さくなって、社会人の今では全く出ない。寂しい……

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月14日 07:52 ▽返信

    ※7
    私も

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月12日 14:50 ▽返信

    38年間、そんなの見たことないし、臭ったこともない。
    周囲の人でもそういう話をしたことないし、
    色々な女性とキスしてきたけど、
    そんな臭い嗅いだこともない。

    できやすい人、できにくい人、もしくは全くできない人がいるものなのね。
    やつがれの場合はできない人なのかな。
    できないっていうか、できても飲みこんでるか咳とかで出てるのかな。

  122. 良香 2013年12月18日 10:32 ▽返信

    お前ら臭い玉出るのかよ、人生の10割損してるな。お前ら臭すぎて存在自体が公害だからさっさとしねm9

  123. 名無しさん 2015年05月06日 04:23 ▽返信

    んなもんねぇよ
    自分にあるからって全人類にあるとでも思ってんのかアホ
    勘違いもいい加減にしろよ 恥ずかしい奴や

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年05月06日 23:55 ▽返信

    俺は一度も見たこと無いわw

    多分、無い人もいるんじゃないかな?
    ある奴は、みんなにもあると思い込んで
    安心したいんだろうけどさ・・・w

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-978.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14