以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-947.htmlより取得しました。


PL教団の建てたタワー『PLの塔』がなんかすごい 【画像あり】

2010年10月11日   コメント(219)
1:株価【3200】 鉈(東京都):2010/10/10(日) 12:12:19.36 ID.jpgGjsre0
PLの塔
 
ガウディ?20世紀少年?大阪「PLタワー」に行ってみた

初めて見ると、まずその不思議な存在感に誰もが圧倒されるのが、大阪府富田林市にある通称「PLタワー」だ。

PLといえば、高校野球の常連校であるPL学園高校、約12万発ともいわれるPL花火などで知られる。そしてこの塔は、宗教団体であるPL教団の施設にあたる。実は一般でも入場することができると聞き、今回、実際にこの塔を訪ねてみることにした。

PLの正式名称はパーフェクトリバティ教団で、大正時代に立教された神道系の宗教団体。
この塔も「超宗派万国戦争犠牲者慰霊 大平和記念塔」といい、PL教団の宗教施設の1つだ。
しかし、見るからにとても不思議な形をしている。ネット上の声を拾ってみても、まずはやはりビックリするようだ。

・すげぇ、ホントに日本かよ
・20世紀少年だ
・なんであれらの形に行き着くのかしりたい
・なんだ現実にRPGができるじゃないか。
・確かにガウディみたい。

塔は通常水曜日を除いて入場可能。料金は無料。ただし観光スポットではないので見物ではなく、あくまで目的は参拝のみとしている。
なお、現在入ることができるのは、塔の1階部分と2階にある神殿まで。
実は約10年前まで上の階にのぼって展望することもできた。
記者も子どもの頃、何度かのぼったことがあり、とても眺めがよかったのを覚えているが、残念ながら今は一般には開放されていない。

いざ、広々とした駐車場から歩くと真正面に塔が見えてきた。
塔の高さは高さ180メートルとのことで、なかなかの迫力である。
入口から塔の中に入ると、宗教施設らしく厳かな雰囲気が漂う。奇妙なオブジェもいくつか置いてあり、なんだか不思議な空間だ。
もちろん、ガウディとも20世紀少年とも、RPGの世界ともまったく関係ないので念のため。ただし、一見の価値はあるだろう。
http://rocketnews24.com/?p=47509

9:行政官(catv?):2010/10/10(日) 12:16:25.51 ID:Zwqis3SX0
中では魔法が使えないらしいな

11:児童文学作家(大阪府):2010/10/10(日) 12:16:39.50 ID:dn8uyiJk0
PL学園はこの塔の中で特訓してる

これ豆な

6:心理療法士(dion軍):2010/10/10(日) 12:15:42.73 ID:xOjH9+c9P
宗教はもうかってしょうがないだろうな
いいなあ

13:音楽家(チベット自治区):2010/10/10(日) 12:17:10.64 ID:wDo4LufY0
確かに20世紀少年連想したわ

210:ゲームクリエイター(北海道):2010/10/10(日) 14:55:16.92 ID:b+g+MfXU0
何この紙粘土? しかも180mってw

3:エンジニア(福岡県):2010/10/10(日) 12:13:56.23 ID:knolE9wg0
こんなに儲けてるんだから宗教法人から税金取ろうぜ

5:随筆家(千葉県):2010/10/10(日) 12:14:41.61 ID:+UdOosgq0

15:ジャーナリスト(関西地方):2010/10/10(日) 12:17:21.03 ID:hnuQu3bm0
PLはもうけた金を花火と野球に注ぎ込んでる

27:指揮者(愛知県):2010/10/10(日) 12:23:09.96 ID:qoxJE03V0
なんかショボイけど

208:VSS(西日本):2010/10/10(日) 14:51:01.07 ID:FZvswHLa0
>>27
なにがショボいんだ?名古屋テレビ塔と同じ高さ180メートルなんだぞ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/4cdef2888a5bbe545975f1db12b0fa34.jpg

120:都道府県議会議員(catv?):2010/10/10(日) 13:01:00.31 ID:e/ph/WaY0
> 塔の高さは高さ180メートルとのことで

牛久大仏より全然でかいじゃん


http://www.geocities.jp/jl1lcw/photo/CIMG0817a.jpg

30:宗教家(チベット自治区):2010/10/10(日) 12:24:15.70 ID:yZvLth4R0
新興宗教の無茶施設を見るのって好きだ。

39:整体師(福島県):2010/10/10(日) 12:25:55.13 ID:9WNHcsxk0
そんなに儲かるのか

40:モデラー(愛知県):2010/10/10(日) 12:26:02.23 ID:b8k11VMT0
PL学園逝く奴等て全員PL教に入てるの???

清原とか、松井稼、福留、前健とか・・・

115:もう4時か(山形県):2010/10/10(日) 12:56:40.21 ID:/319SvE60
>>40
在校中桑田は毎日お参りしてた
清原は絵馬に世界平和とか書いてた

宗教系の高校は強いとこ多い
他には智弁、天理とか

46:棋士(関西地方):2010/10/10(日) 12:26:53.81 ID:rrj3Ildx0
毎朝みてるから凄さがよくわからん遠足で登ったし花火も毎年玄関出たところで楽しんでるし
教義がカルトくさくなくて逆に怖いくらい

48:心理療法士(大阪府):2010/10/10(日) 12:27:59.57 ID:PnxfR6xuP
生で見てみろ
色々捗るぞ


http://lh6.ggpht.com/_2q_uIvIRQ6M/SYYSE0qM8rI/AAAAAAAAAEs/XLujp-JkmWk/japan+jun05+009.jpg


179:シャブ中(東京都):2010/10/10(日) 13:58:01.69 ID:DCSToCAm0
>>48
ガウディっていうか
デスラーみたいな悪い異星人系のデザインだよね

241:放送作家(島根県):2010/10/10(日) 18:43:19.07 ID:8cZAq5aH0
>>48
日本のラスダンだな

166:俳人(広西チワン族自治区):2010/10/10(日) 13:46:34.67 ID:MwtjvNdqO
>>48
高校生が美術の時間に作りましたって感じ

157:ノンフィクション作家(栃木県):2010/10/10(日) 13:34:31.34 ID:5c8uvFYn0
>>48
「日本が謎の新興宗教に支配された」って設定でそのまま映画に使えそう

51:保育士(北海道):2010/10/10(日) 12:30:19.90 ID:VNx6PbKNO
新興宗教の中ではダントツにセンスがいいと思う

56:AV監督(東京都):2010/10/10(日) 12:31:48.61 ID:v9UsclzD0
白い巨根

76:学芸員(チベット自治区):2010/10/10(日) 12:41:02.51 ID:TZuc5I270
夕焼けをバックにこのタワーを見るとこの世の終わりかと思う

20:大学芋(東京都):2010/10/10(日) 12:19:06.47 ID:wKFDroyy0
PL花火ってやっぱすごい?

37:心理療法士(大阪府):2010/10/10(日) 12:25:16.62 ID:+P3Mzx2yP
>>20
バブルの頃はすごかった
煙が避けるの待ってられないぐらい連発
衝撃波で内蔵が揺れて気持ち悪くなる

61:大学芋(東京都):2010/10/10(日) 12:32:32.92 ID:wKFDroyy0
>>37
最盛期は12万発って本で見たけどすごそう

59:Opera最強伝説(大阪府):2010/10/10(日) 12:32:02.48 ID:xnp07Ods0
PL花火と淀川花火どっちがすごいの?
淀川花火は毎年見てるけどフィナーレの連発でいつも心臓が止まりそうになる

63:心理療法士(大阪府):2010/10/10(日) 12:34:03.66 ID:PnxfR6xuP

159:中学生(千葉県):2010/10/10(日) 13:34:48.83 ID:2/Gl/a/G0
>>63
くっそわろた

160:営業職(京都府):2010/10/10(日) 13:35:13.89 ID:kZNQU3Nm0
>>63
火力演習やw

173:心理療法士(dion軍):2010/10/10(日) 13:51:40.39 ID:i2vNX6qmP
>>63
空襲w

68:マッサージ師(東京都):2010/10/10(日) 12:36:37.31 ID:7P8nBaZ40
>>63
もはや事故レベルの大爆発やないですか

175::2010/10/10(日) 13:53:47.98 ID:UwCDXxjgP
>>63
下品すぎだろ

141:洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/10(日) 13:11:42.06 ID:SDc1plbg0
PLの花火はアジア1すごい
東京では知らない情弱が多くてびびった

176:ジャーナリスト(関西地方):2010/10/10(日) 13:55:14.30 ID:hnuQu3bm0
何個か動画探したけどこれ結構きれいに撮れてるんじゃね?

http://www.youtube.com/watch?v=k7uggWuxyNs

64:珍種の魚(長屋):2010/10/10(日) 12:34:04.20 ID:nyBBgpBJ0
あんま悪い話聞かないけど、
実際どうなん?

67:ジャーナリスト(関西地方):2010/10/10(日) 12:36:02.36 ID:hnuQu3bm0
>>64
他の宗教信じてても入信できるという、新興宗教とは思えない教義

73:棋士(関西地方):2010/10/10(日) 12:38:26.49 ID:rrj3Ildx0
>>64
教祖に取材したことあるけど
「自分の人生は自分の力でしか切り開けないよ。もし疲れたらうちでご飯食べていきなさい。それくらいなら助けてあげるから」
ってなかんじ実際宗教ってそういうもんなんだろうけどすげえ

75:心理療法士(大阪府):2010/10/10(日) 12:40:45.41 ID:PnxfR6xuP
サイトの手作り感がやばい
http://www.perfect-liberty.or.jp/

78:サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/10(日) 12:42:36.65 ID:oMuXv3WUP
>>75
創価に比べるとショボすぎて笑えるな
ちまちまタグ打ってそう

84:建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/10/10(日) 12:44:19.66 ID:6QCw5Bpi0
          \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
         ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=  
        = -三t   f゙'ー'l   ,三  
          ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... . 
          / ^'''7  ├''ヾ!  .  
         /    l   ト、 \.   
          〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   
        ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 
         / ィ,/ :'     ':. l ヽ  .
       / :: ,ll         ゙': ゙i 
       /  /ll         '゙ !    
         /' ヽ.          リ _   
        /  ヽ        /   .
        /  r'゙i!     .,_, / . 
       /.     l!       イ  
      /   ,:ィ!        ト、 


http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/P1070345.jpg

96:フランキ・スパス15(長屋):2010/10/10(日) 12:48:27.61 ID:BSxOY0cW0
リアル「オトモダチ」

189:サラリーマン(東京都):2010/10/10(日) 14:05:13.05 ID:MyOxVZjc0
これ近くから撮った写真ないの?

194:ゴーストライター(福島県):2010/10/10(日) 14:08:54.57 ID:TzjLitAW0
>>189

http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/12317695.jpg


http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/17307171.jpg

201:SV-98(長屋):2010/10/10(日) 14:21:52.45 ID:lcHNQUEd0

213:ゴーストライター(福島県):2010/10/10(日) 15:07:13.21 ID:TzjLitAW0
GoogleEarth

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko032662.jpg

205:ゴーストライター(福島県):2010/10/10(日) 14:35:13.95 ID:TzjLitAW0
かっこいいなぁ

http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/17307068.jpg

215:芸人(内モンゴル自治区):2010/10/10(日) 16:07:21.65 ID:hgBmcXKeO
>>205
RPGの後半に出てきそう

250:ベネリM3(広島県):2010/10/10(日) 18:59:51.97 ID:+Dgh++cl0
最上階まで行くとボス戦になると信じている

170:宮大工(埼玉県):2010/10/10(日) 13:50:49.79 ID:ZTd3RjJy0
こんなキチガイ塔が全国的には無名ってのがまた怖い
おまけ スレに貼られていたすごい宗教施設画像

茨城の陽光子友乃会

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/3479/pic/suzapic1.jpg


http://www.geocities.co.jp/Milkyway/3479/pic/suza5.jpg


世界心道教

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/Sekai_Shindokyo_%28Soreiden_2%29.jpg


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/Sekai_Shindo_Kyo_Tohoku_Kyomu_Shicho_2008.jpg



http://img2.wiredvision.jp/news/200909/2009090921-1.jpg


http://www.47news.jp/PN/200712/PN2007121701000062.-.-.CI0003.jpg


http://hometown-net.jp/photo/t-s-tera/t-s-tera14-1.jpg


http://www2.tokai.or.jp/k-sakamoto/images/banjyou3.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=34.921003,139.017348&spn=0.009219,0.013797&z=16


http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/16045606.jpg
http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=36.138244,137.23221&spn=0.009063,0.013797&z=16


http://www.bibliotecapleyades.net/imagenes_sociopol/nwo77_20.jpg


http://www.bibliotecapleyades.net/imagenes_sociopol/nwo77_02.jpg


http://www.bibliotecapleyades.net/imagenes_sociopol/nwo77_06.jpg


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286680339/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:29 ▽返信

    夜景マニアの俺得

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:30 ▽返信

    PLの塔は大阪府南にある。なんていうかカルチャーショックみたいな感覚がある。

    近畿にいる人は機会があれば行ってみてもいいかも。
    城とか寺じゃなくてほんとに塔だからね。しかもちょっと不気味な。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:31 ▽返信

    入退会がゆるいぶん、創価よりはマシか

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:35 ▽返信

    小さい頃からアレを見ると、パピコに見えてた

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:39 ▽返信

    いい加減宗教法人に課税しろ
    金のあるところから税金取らないでどうするんだよ

  6. 名無しさん 2010年10月11日 00:40 ▽返信

    創価と比べんなよ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:42 ▽返信

    早く宗教法人税作れよ。ガバガバ取りまくれ。

    パチ屋からも取りまくれ。公営カジノ作れ。

    それだけでも相当税収アップにつながる。

    無理だろうけどな。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:43 ▽返信

    花火に美しさを感じないんだが・・・
    ただ火薬に火をつけてるだけじゃねーか

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:44 ▽返信

    魔人ブウが粘土こねて作ってそう

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:44 ▽返信

    米8
    楽しんでる人がいるんだからそれはそれでいいんだよ
    否定してるわけでもないし

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:45 ▽返信

    米3
    地元民だけど「創価よりはましか」どころか選挙前になってもどこそこに入れろと電話がかかってきたり人が来たりする訳でもなく、親戚や友達の家族に信者がいても一切入信を進めてきたりしない空気みたいな宗教だぞ。
    毎年8月1日に「PLの花火」って単語を必ず耳にするくらいだな。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:47 ▽返信

    >いい加減宗教法人に課税しろ
    課税したら「納税者の言うことを聞け!」って、政治や立法に口を出してくるぞ
    お布施は罰金でいい

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:48 ▽返信

    ※5
    できれば苦労しねーよ。
    それやっちゃうと日本の古くからある仏教や神道の神社が駆逐される。
    かといって区別をしたら宗教ごとの差別にあたり問題になる。
    収入単位にしたところで、結局分割して小型の集団にされてしまえばそれまで。



    しかし>>73って本当なの?
    それならそれで悪くないかもな。
    ありがたいお話を聞いて、ちょっと気休めするくらいでいいと思うよな、宗教って。
    金を差しだしたり、目の色変えて布教するってのはおかしいわ。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:53 ▽返信

    初めて見たときはマジでワロタ
    夜になるとライトアップされてラストダンジョン臭がハンパないw

    この手の新興宗教は大抵嫌なイメージがつきまとうものだが
    たしかにPLは悪い噂きかねぇな

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 00:55 ▽返信

    富田林民の一部はこれをパピコと呼んでいます。
    ソースは俺と俺の知り合い。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:01 ▽返信

    テラ地元w

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:02 ▽返信


    http://www7.plala.or.jp/tower/pl/pltower.html
    全国のタワーを取材しているサイト
    評判は良いみたい

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:02 ▽返信

    ばっちゃが花火ん時に中連れられて入ったらしいけど、
    お祈りするくらいで特に強制的なことはなかったらしい。
    逆にこわいけど。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:06 ▽返信

    地元だから完全に日常の中に埋没してるけど、こうやって改めて見ると異質だなあ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:06 ▽返信

    http://www.youtube.com/watch?v=zTvaSCA8SaE
    知ってるか?そいつ変形するんだぜ!

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:09 ▽返信

    イスラムだけは別格だろww

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:09 ▽返信

    南下していくとそれまで普通の道で、ちょっと田舎の町並みって感じの中に
    突如こいつが表れるからかなり違和感あるよな。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:13 ▽返信

    新興宗教なのに嫌悪感が無いのは信者がゴリ押ししてきたりしないからだろうな
    某学会の勧誘の煩わしさといったらもう…

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:16 ▽返信

    幼い頃から普通に日常風景だったし違和感とか無かったけど
    こういう反応みるとかなり異質なものなんだなあ…

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:17 ▽返信

    恥ずかしながらこんな塔があるなんて知らんかった……
    まあ、PLっていうと「甲子園強いよねー」くらいの印象しかないから人畜無害なんだろね

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:33 ▽返信

    大阪芸大の入試に行った時初めて見てビビった。
    宗教ってやっぱ儲かるのね

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:36 ▽返信

    築地本願寺混じってるやん

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:47 ▽返信

    PLって某カルトと違って貧乏人にたからないんだよね。
    信者にはお金持ちが多い。で、カルト臭が一切しない。
    個人的にはいい宗教だなぁと思ってる。地元民だけど、うざい信者一人も知らないし。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:49 ▽返信

    地元wwwww
    PLの花火は規模だけなら世界一だと思う
    最近はお布施が足りないのか年々しょぼくなってる気がするが

  30. 名無しさん 2010年10月11日 01:49 ▽返信

    地元民だと見慣れちゃって不思議にも思わなくなっちゃってるけど
    こうやって改めて記事で見ると、確かにびっくりするような建物だわ。
    花火の最後は大阪の南端の市にいても、一瞬、空が昼になる。
    愛犬がいつも怯えてたよw

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 01:53 ▽返信

    PL学園はスポーツ関係強い
    ただ、練習試合とかでお邪魔すると練習前とかに額に手当てていきなり叫びだすので初見の人は大概ビビルw
    今は知らんけど

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 02:03 ▽返信

    ホムペを見てみたけど、普通の良いことが書いてある。

    > 現実の生活には色々と事情がある。
    > その事情を乗り越えることに生きる意味があり、人の働きがある。
    > ところが、理想は事情が起こらない幻想の世界。
    > だから、理想と現実は一致しない。
    > 従って、理想を求める人は、現実に不満を持ち、生活の中にある喜びを味わうことが出来ない。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 02:25 ▽返信

    創価はクオリティよりクオンティティを優先してるぜ
    最近は幸福の科学の方が増やしてるように見えるが

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 02:45 ▽返信

    >>32
    それが宗教というもんじゃないのかな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 02:53 ▽返信

    入ってると花火を良い場所で見れる。
    そんなに理由で入ってる人もいるくらいユルユル。
    数少ないまともな新興宗教の一つだと思う。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 02:58 ▽返信

    宗教はあんまり好きじゃないけど、文化としてみるとなかなか面白いものがあるね。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 03:03 ▽返信

    花火、メチャ押し大爆発すぎワロタw 花火師さんちょっとかわいそうw

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 03:11 ▽返信

    大阪城天守閣くらいの高さがあるところからなら見えるよ
    花火は場所ミスったら空襲にしか見えない

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 03:17 ▽返信

    ※16
    お前と俺近所かよwwww
    俺もテラ地元www
    昔はこの中に人が入れるだなんて思ってなかった。
    ただのオブジェだと思ってたわ。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 03:17 ▽返信

    花火を気にしない犬っているの?うちの犬は夏になると毎回吠え始めるから落ち着かせるの大変だったんだけど

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 03:19 ▽返信

    小さい頃は富田林に住んでたけど、PLが宗教だって知ったのはつい最近
    親もずっと富田林住みだけど特にPLに関して悪いことも良いことも親からは聞いたことがない
    それよりも当時高校生だった桑田と清原に本屋で会ったことがあるって熱弁してた
    花火はあれは綺麗とかじゃなくって明るいだな
    ただあれを体験すると他の花火大会じゃ満足できなくなる

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 03:58 ▽返信

    まあPL学園のマスゲームとかモロにアレだもんな。
    でも無害なら別にいいや。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 04:00 ▽返信

    PL花火は学生時代(10万発ぐらい?)に行っておいてほんと良かったよ
    その時はほぼ無風で煙が凄くて途中から全く見えなかったけど、
    煙越しに火力が伝わってきたな

    あの花火大会だけは綺麗だねなんて感想は出てこなかった
    すげぇ…てだけでムードなんてあったもんじゃない

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 04:05 ▽返信

    花火大会で笑ったのは初めてだわw
    もう爆発だろあれww

    でも迫力を求めるんだったら、あれが一番だと思う。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 04:30 ▽返信

    花火ワロタw 湾岸戦争かよw

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 04:38 ▽返信

    なんで新興宗教ってこうなんだろうな。
    完全に頂上にドルアーガおるでこりゃ。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 04:43 ▽返信

    >>32
    PLの教えって何かマーフィーの法則みたいだな

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 04:52 ▽返信

    花火の数が減少した原因は不景気のほかに、近隣の住宅の窓ガラスが花火の衝撃で割れたからだそうだよ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 04:55 ▽返信

    心道教は実物見ると大したことない
    と教祖の息子の同級生が言ってみる
    最寄り駅のショボさにビビるはず

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 05:46 ▽返信

    新興宗教といっても色々と違うんだな
    PLももっとカルトなイメージがあった

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 05:50 ▽返信

    PLの花火は有名だな、一度生で見てみたい

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 06:23 ▽返信

    ガミラス星のデスラーデスラーの別荘ですな。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 06:32 ▽返信

    神道系だから、他の宗教を認めるのかな?
    まぁ、科学が発達した現代にあってる感はあるな。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 06:35 ▽返信

    花火すげーけど
    風流な差すぎだ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 07:05 ▽返信

    PLの花火は昔もっと凄かったんだよ
    クライマックスはそれこそ周りが昼間みたいに明るくなった

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 07:39 ▽返信

    PLの花火は年々ショボくなってる気が・・・
    今年なんてクライマックスのナイアガラの滝がなかったし

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 08:10 ▽返信

    大平和塔(普通は通称これで呼んでいる)は 国内では初めて? の ショットクリート工法で建設されていて、外見が紙粘土の様な独特な外見はこのせい。
    デザインは 2代教祖だったかな? 真実は一つと言う具合に 指を立てた形で けっしてク○ッタレと言っている訳ではなく、当時から有名なこの形は "オネアミスの翼"のロケットのデザインのモデルになった、また 塔自体のデザインは教祖がしたにもかかわらず なぜか権利は個人である第三者の物で教団は、塔の写真を使用する度に使用料を払っている。

    以上 過去に関係者から聞いた豆知識

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 08:10 ▽返信

    PLてずっとミッション系かと思ってた・・・

    てか宗教施設のデザインっていいね!
    近所にはほしくないけど圧倒的な力を感じるわ
    金というな!!

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 08:44 ▽返信

    ドラえもんの魔界大冒険あたりに似たようなのが出てきた気がする

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 08:51 ▽返信

    俺もこの辺に住んでる。ってか家から見えるしな

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 08:53 ▽返信

    宗教なー、俺は山とか海見てなんかすげーとか飯食えてありがてー程度の
    自然に畏敬の念を感じたり感謝するくらいで良いわ。
    同じ人間に金払ってまで神様信じたくねーしな。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 09:00 ▽返信

    PLの花火の最後は火力強すぎて空が真っ赤に染まるよ。
    この世の終わりみたいだった。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 09:07 ▽返信

    PLの花火はもう行きたくない
    駅降りてから結構な道幅あるのにぎゅうぎゅう詰めで流れに逆らえない程人がヤバかった
    しかも肝心の花火は玉数が多すぎるせいか煙であんま見えなかった

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 09:10 ▽返信

    ・・・・無害だからいいんだけど俺韓国嫌いなんだよな・・・
    確かキリスト教の一派だったと思ったが

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 09:39 ▽返信

    とある専門学校OBに聞いたが、この塔のデザインを決めるとき、教祖が紙粘土をギュッと握り込んで、「これでいい。」と決めてしまったとか。
    凹凸は握り込み具合を再現したせいらしい。

    ああ、PLランドが懐かしいw

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 09:49 ▽返信

    今頃っすか

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 10:08 ▽返信

    米61
    それPLの考え方に近いぞ

    あとPLはド貧乏借金だらけ
    会員から一月700円(だっけ?)取るだけだから…

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 10:11 ▽返信

    魔城ガッデム思い出したww

  69. 名無しさん 2010年10月11日 10:18 ▽返信

    花火見てみたいなw

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 10:18 ▽返信

    いや、一応デザイン的には20世紀少年って言うのは間違いじゃない。
    何故なら人が天に指を指してるものの集合体で一番天辺の手の形は一つだけ一番上になったものそのものだから。
    イメージとしては関西なら近大アメフト部なんかで最初に円陣組んで上に指差してるあんな感じ。
    あとこの宗教勧誘にノルマもしつこい勧誘もないのは、
    正しい道は自分で見つけろ、その自分の中での正しい道がその人の場合PLだったら信じたらいい。
    ぐらいの緩々すぎるものだから、入信関係で悪い噂を聞かない。何してるかも知らんけど。
    もう生まれて25年、ずっとすんでるけど、中学で宗教って知った時にはバイオが流行ったこともあってか
    得体の知れない研究を実はしていてその研究成果が外部に漏れ、富田林がゾンビの街と化し、河内長野・太子・河南は橋で寸断、羽曳野や美原町も自衛隊が陣を敷いて漏れ出さないよう封じ込めてるって妄想をよくしたもんだ。
    ジャスコに逃げ込んで外はゾンビだらけだったりとかね。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 10:35 ▽返信

    今年は淀川とPL行ってきたけど、淀川はかなり近かったしラストも爆音がすごかった。

    PLは一番近い広場みたいなとこでも、爆心からは結構距離あったと思う。PLは最後の空襲の
    ための前座を3,40分やってるようなもんかな。最後のは夜なのに空が真っ白になったw

    PL教団って「パーフェクトリバティ教団」だぜ・・・厨ニだろ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 10:41 ▽返信

    ※67
    >会員から一月700円

    安すぎワロタ。www

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 11:28 ▽返信

    ※13
    ダウト

    歴史的価値がある寺社などにはそれの保存に必要な経費のお金は国(文部省など)から出てますから。

    そうじゃねえ連中との区別はとうの昔からできてますから。

    宗教法人に課税しても、そういった一般的に価値があるものは保護されます。
    まあ、他の連中何ざ知ったこっちゃないがな。

    それと、政府や立法に口を出してくると言うやつ。
    もうすでにこの国の創世記から宗教は政府や立法に口出してるし、議員を支援してますが?

    創価が一番わかりやすい良い例だろ。

    はい論破。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 11:39 ▽返信

    論破って言葉に宗教的な気持ち悪さを覚えるようになった

  75. 名無しさん 2010年10月11日 11:48 ▽返信

    PL花火は家の窓から毎年観てたな

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 11:55 ▽返信

    花火 ×
    空爆 △
    第三次世界大戦 ◎

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 12:06 ▽返信

    俺も地元だ!
    物心ついたときから玄関出たらそこにあったから、大してなんも思わなかったけど、
    よく考えたら異常だなこの光景www

  78. 名無しさん 2010年10月11日 12:07 ▽返信

    >>67
    てかPL幼稚園、小学校って通ってたけど700円じゃないからw

    自分で決めて入れる。そんな宗教みたいなことはなかった
    学校やめたらすぐ抜けれたし

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 12:22 ▽返信

    PLの花火に喜んでいる輩は、ぜひ熊野大花火大会に来られたし!
    渋滞覚悟は必須だが、ただ玉数が多いだけの花火大会には負けないでござる。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 12:56 ▽返信

    風流も何もラストのなんだから
    そういうのはたっぷり時間かけてもうやった後
    動画でとってるシーンとの趣旨がそもそも違う

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 13:06 ▽返信

    ※61
    もろ宗教でワロタw

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 13:34 ▽返信

    宗教団体って金あるんだな。やっぱ宗教税必要だな

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 13:43 ▽返信

    どこかのパビリオンですか? w

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 14:29 ▽返信

    ドバイのショッピングセンター(wafi mall)とか、
    アスタナの大統領宮殿が最後載ってたけどあれ宗教と全く関係ないだろww

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 14:35 ▽返信

    PL花火はベランダから見るのが最高

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 15:18 ▽返信

    PL、悪くなさそうじゃん…なんて思っちまったw
    天理教は霊前が遺族に渡らず本部に行くと聞いて、
    霊前代をケチって同僚は一律 1000円 で統一した

    世界新道教って近所だわ
    地元の花火大会ではスターマインとか出すから
    金持ちなんだと思う
    仏塔みたいだけど神道系じゃないかな?
    詳しいことは分からないけど、あんま良い噂は聞かない

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 17:07 ▽返信

    たしかに塔は異様だけど
    花火は最高。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 17:15 ▽返信

    なんか宗教らしい宗教って感じだな。塔も結構センスあるなとさえ思ってしまった。
    キチガイじみてくると人間そのものを否定するんだぜ・・・
    そういやイスラムって偶像崇拝を馬鹿にしてるけど・・・メッカにお参りするのも偶像崇拝の一種じゃないのかい?
    「神」という存在を作った時点で偶像崇拝なんだよ。偶像崇拝でないのは、「本当に神がいる宗教」だけだよ。

    やはりPLの花火大会は噂通りだったか。すごいらしいから一回くらいは行ってみたいとは思ってるんだけど・・・ 場所が分かんなかったりしてるし。
    大音響が大の苦手な俺が耐え切れるかどうかあやしいけど。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 19:23 ▽返信

    地元民多すぎw俺もだけど
    PLは悪い噂聞かんな

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 20:58 ▽返信

    俺にとって超タイムリーな記事w

    マジンブウの建物みたいだなとおもった

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 21:03 ▽返信

    おまけの下から2番目って青森のアスパムじゃないの?

  92. 名無しさん 2010年10月11日 22:02 ▽返信


    建築名:大平和祈念塔

    設計者:日建設計

    施工者:東急建設

    竣工年:1970(S45)

    規模:9F 高さ180m 延べ面積:4,159㎡

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 22:06 ▽返信

    あそこは板尾創路の地元だ。シュールなのは当然だよ。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月11日 23:03 ▽返信

    PL花火大会は正直やめてほしいよ。 毎日あのあたり車で営業する人間にとって最悪だからな

  95.   2010年10月11日 23:42 ▽返信

    大阪ってやっぱり無法地帯だな

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 00:46 ▽返信

    PLの塔といえば横にジャスコのイメージ。
    昔はジャスコの建物と思ってた。

    あの辺りは迷ってもPLの塔がいい目印になるから良い。

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 02:30 ▽返信

    つまり、神道の変な所を強調したゆるい教団ってこと?

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 04:28 ▽返信

    ※94
    どこのイベントでも言えることだろ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 07:56 ▽返信

    へ~PLって草化みたいなもんだと思ってたわw
    まぁ興味ないけど

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 09:55 ▽返信

    そういえば、PLの花火ってもう無くなっちゃうんだっけ?
    近いのに一回も見に行ったこと無いわ・・・

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 10:56 ▽返信

    僕が総理大臣に鳴ったら僕が総理大臣に鳴ったらー『新興宗教を70%課税対象にします。』

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 13:44 ▽返信

    この塔が見えると、実家に帰ってきたって実感する。
    べつにPLの関係者じゃなくて、近くに住んでるだけ。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 15:05 ▽返信

    スレ読む限りPLそんなに悪くなさそうだな

    花火楽しそうだなあ
    市の花火で事故があって以来、もう10年も花火大会ないんだよな…

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 15:36 ▽返信

    ※73
    詳しくないけど、神道はともかく仏教とか、キリスト教とかいっぱい種類あるじゃん。

    新興宗教っていってもさ、仏教系だのキリスト教系だのを謳っているわけだろ。
    その場合、どう線引きするのかってことじゃないの?

    境内に入るだけで金を取る寺なんかからはどんどん取ってもいいけど、
    税金取られたら成り立たないってところもあるんだろうしな。

    後、昔と今比べてどうするの?
    今の日本は、法治国家なんだよ、一応。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 17:01 ▽返信

    本当に宗教っていう商売だな
    救うだの何だのは一切しなさそう
    ただ信者が勝手に金持ってくるからそれを吸い上げるだけだろ?
    俺も宗教立ち上げようかな

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 18:32 ▽返信

    殉教者の塔ですね

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 19:10 ▽返信

    Wikipediaをちらっと見てきたが、神道系の宗教団体みたいだな。
    でも正式名称がパーフェクトリバティー教団。名前からして緩い。

    他に調べてみると、婦人会の旅行で鎌倉の寺めぐりとかしてるらしい。
    なんか違うだろという気がしないでもないが、それくらい緩い。


    でも会員から月数百円を集めるだけであれだけの規模の建造物が作れるはずもなく…
    そういう緩さを演出することが独自の集金システムになってるんだろうな。
    緩いからこそ、「自分は騙されてない!」って思いこんじゃうんだよ。きっと。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 19:16 ▽返信

    昭和の頃に信者だった自分が一言。
    PLは、会費は安いが「宝生」「ごかふ」という別口のお金も信者から集めてる。 
     
    「宝生」は賽銭みたいなもの。毎月貰う「宝生袋」と言う封筒に、1円とか10円とかをじゃらじゃら。 少ない人は月に数百円、多い人は数万円。
    「ごかふ」は数万円以上の預け金で、一定期間(3年?)で全額戻るが、利息(運用益?)は教団が受け取ってる。 

    今はどうか知らないが、二代目教祖の頃はそれらを強要されることもなく全くの任意で、その金額で信者の優劣などは無かった。 

    やめるにあたってフェードアウトでも特に問題なく、(人と人とのつながりとして)心配して連絡してくるくらいで、やめると宣言しても、一応理由は聞くが、「気が向いたらまた来てね」程度の緩さだった。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 19:25 ▽返信

    野望の王国に出てくる新興宗教の建物ってこれが元ネタになってるのか……?

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 20:49 ▽返信

    >>51 断トツにセンス悪いだろ。
    おれはいいいみで4。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月12日 23:23 ▽返信

    近頃は花火の灰で布団が燃えるだのなんだのとイチャモンつけるアホのおかげでPL花火は存続の危機なんだそうだ

  112. 名無しさん 2010年10月12日 23:34 ▽返信

    羽曳野住民なのでこの塔は馴染み深いwww
    誰かもコメントしてたけど子供の頃はパピコに似てると思ってた。

  113. 名無しさん 2010年10月12日 23:47 ▽返信

    米111
    存続してほしい気もするけど、
    それが原因で自分の家が火事になったらちょっと嫌だな・・

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 00:13 ▽返信

    いかに宗教とは金を集める事ができるかの見本市だな

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 00:14 ▽返信

    親がPLなんで俺もPLなんだが
    ぶっちゃっけ花火見に行く以外何もしてなくてもなんも言われない
    毎月1日、11日、21日にお参り?みたいのがあるらしいがしらね

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 02:22 ▽返信

    ※113
    そういう何の根拠も無いことでいちゃもんをつけるお前のような奴らのせいで存続が危ういんだ

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 06:25 ▽返信

    宗教って想像以上に儲かるんだな
    付近の住民から苦情とかないのか?

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 09:01 ▽返信

    近所の小金台小学校に通ってたけど普通に遠足としてPLの塔は登ったなあ

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 12:08 ▽返信

    普通の宗教とカルトをごちゃ混ぜに考えてる奴多いな
    花火はPLが日本一なのは確か

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 13:37 ▽返信

    『神に願いを祈る』というのは、「思いが叶うように一生懸命努力します!」と神に誓うことであり、いくら祈っても本人が努力しなければ何も変わらない。
    人生は本人次第、神様は努力しているその人の後押しをしてくれるだけ。

    という教義であるはずなのだが、「自分は悪くない!」「祈ってるのに何も変わらない!」「教会で役職もらったオレ偉い!」とかいうバカ多い。

  121. 名無しさん 2010年10月13日 13:51 ▽返信

    子供の頃中で鬼ごっこして怒られたのは良い思いで

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 15:01 ▽返信

    宗教は課税しろ!とか
    ひとくくりで考えてるひとが多いことに違和感

    そんな無教養な価値観を持っている自分が恥ずかしくないのか

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 16:35 ▽返信

    >122
    こんなわけわかんない建物こさえる余裕があるなら
    税金くらい払って社会還元しろよ
    活動で社会貢献してるとかナシな
    それなら一般企業だって製品やサービスで社会貢献しとるわ

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 16:49 ▽返信

    たまに宗教法人は完全無税だとでも思っているかのようなコメントが
    あるのにビビる

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 17:01 ▽返信

    >124
    おめすっげえなぁ
    さてはハカセだろ? 眼鏡クイってしたろ? なぁ?

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 17:03 ▽返信

    無税になってる部分はあるんだろ
    こんな建物作る余裕があるなら
    その部分も無税でなくてよくね?

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 20:17 ▽返信

    良さげに書かれてたから、HPみたら結構電波でひいた
    創価と違って目に付かないから関係ないけど

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 22:29 ▽返信

    HP見たけど前半は共感できた。例えば
    >人生は自己のイメージを造型する(芸術する)ことが本義です
    >各人がその個性を各自の職域に於て自由に表現することである
    後半は電波的でついていけない

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 22:34 ▽返信

    PS3のタルタロスですね、わかりますww

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 22:35 ▽返信

    バロックっていうゲームの塔もこの塔がもでるやでwwとかってジョーク言われてたなw
    教団が神経塔に主人公を送るっていう設定だけにww

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月14日 20:55 ▽返信

    とりあえず宗教法人から固定資産税とったら明治神宮や靖国神社は北関東あたりに移転するんじゃないだろうか。信濃町は平和になると思うが。

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月15日 00:31 ▽返信

    火力演習ワロタw

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月15日 05:07 ▽返信

    PLって宗教だったんだwww
    花火はヤバイ、特に最後
    「昼」になる

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月16日 12:11 ▽返信

    製作された経緯↓
    「これはわしの孫が描いた塔じゃ!このとおりに作れい!」
    「は・はあ、このとおりですか・・・」
    「金に糸目はつけんぞっ!があっはっはっはっ!!」

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月16日 16:16 ▽返信

    宗教法人も法人税取ろうぜいい加減
    延々この問題先送りにしてるよな
    坊主共がベンツ乗ってキャバクラ通いってどうなのよ

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月16日 17:13 ▽返信

    ちなみに8月1日はPL教祖の命日な。
    「ワシが死んだら花火あげて派手に送り出してくれ」ってのが花火芸術の由来。

    どうでもいいが高校時代の社会科教師がPLを異様に嫌ってたなw

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月17日 12:30 ▽返信

    あそこは日本人好みの教義の緩さが特徴。
    PL婦人会で京都の寺巡りバスツアーしちゃうくらい緩い。
    (宗教団体が他の宗教施設に“観光”で行くってこと)

    まぁその緩さが逆にお金を吐き出させる要因になっているんだろうけど。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月19日 01:16 ▽返信

    会費は月700円だけど、

    宝生・・・献金袋を渡され月に1回納める
    御加富・・・万単位で預けて5年後に戻るけど利息は寄付
    物品販売・・・18Kペラペラの指輪が3万円とか

    あと相談とか祈祷?とかで稼いでるから結構な収入だと思うよ。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月19日 22:44 ▽返信

    日本全国の花火大会をそこそこ見て回ってきたが、
    上ってる時点で既に地鳴りがしているのなんてPL教祖際のラストぐらいだなぁ。

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月20日 16:48 ▽返信

    写真取りに行った事がある。
    宗教なので電波臭いのは否めないが、カルトな雰囲気ではなかった。
    他に比べればずいぶんとマシ。

    ただ、内部の事は判らない。
    エホバみたいにやたらと内部規約が厳しいパターンも有るから。

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 22:53 ▽返信

    一言キモイ

  142. パカーン 2010年11月25日 23:46 ▽返信

    大ピンフ?
    流石大阪どこぞの芸術家が建てたゴミ処理施設に匹敵するデザインセンスw
    これはかなり痛々しいwww

  143. 名無しさん 2010年11月26日 15:00 ▽返信

    PLと言えば昔は野球が強かったが最近は地区予選敗退が多いな。

    かつて強かったときも池田高校や横浜高校の敵役って感じでやられ役なんだよね。

    あまりついてないよな。

  144. 名無しさん 2010年11月27日 14:01 ▽返信

    見たまんま人の迷惑を省みない性格が露骨に表れてるね
    それでいて他の新興宗教同様、アンチ天皇なDQN在日教団

    イラネ

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月29日 00:58 ▽返信

    通常の人からすれば宗教に対するメリットが感じられない。
    だって金吸い取られるだけで何も得るものがないでしょ?
    精神を病んでいる人の為にある精神安定剤でしかないように思う。

  146. 名無しさん 2010年11月29日 17:45 ▽返信

    宗教に対する国民の信頼度は全組織の中でも最低なようです

    組織・制度への信頼度の推移
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5213.html

  147. ざまぁwwwwww 2010年11月29日 22:58 ▽返信

    信者涙目

  148. 意外な人気!? 2010年12月01日 11:34 ▽返信

    それでもチェックだけは欠かさない涙目信者

  149. 名無しさん 2010年12月01日 12:27 ▽返信

    世界的にみても日本の宗教に対する信頼度の低さは異常

    世界各国における組織・制度への信頼度
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月02日 15:13 ▽返信

    熱中スタジアムで日本にあるタワーをやるみたいなんだがこのPLタワーも出るかな?
    結構マイナーなやつも取り上げるみたいなんだけどね。

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月02日 23:28 ▽返信

    NHK的な事情によりスルーされたら信者発狂するだろうな

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月03日 17:21 ▽返信

    スルーされたことをサル信者はスルーするだろうね。

    さて何の話に置き換えるか…

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月03日 17:50 ▽返信

    >>146
    >>149
    こういう紛れもない事実ってやつは信者の記憶から綺麗さっぱり消えて無くなっているのだろうな。

  154. ツキ無しコピペ厨 2010年12月04日 01:09 ▽返信

    熱中スタジアム見た
    信者の方には残念な結果となりました

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月04日 15:53 ▽返信

    大チンプ記念塔が超マイナータワーであることが明らかになった。

  156. 速報ガセネタスクープ 2010年12月05日 19:11 ▽返信

    なんかスゴイはずの塔が相手にされないこれいかに?

  157. 賛美蚊 2010年12月06日 22:25 ▽返信

    ウソでもマンセー言うてないと某K国の将軍様みたいなのから「煽りイカン!」「ネガティブイカン!」て言われまっせw

  158. 名無しさん 2010年12月09日 12:40 ▽返信

    漫画のデビルマンに、こういう塔がでてたんじゃないかな

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月10日 00:20 ▽返信

    人から評価される作品と相手にもされない作品との違いを一度でも考えたことがあるのだろうか?

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月10日 15:01 ▽返信

    >>156
    熱中人のようなマニアックな連中から無視されるぐらいだから凄くも何ともなかったってことだ

    >>157
    普段エラソーなこと言ってる金欲まみれの自己厨に事実突きつけるといつもそれだよな
    宗教とか独裁国家ってみんなああなのか?

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月11日 00:18 ▽返信

    キ●ガイ宗教のKYな信者は何故自分達が社会から理解されないのか一生わからないだろうね。

  162. 入会有料永久有料退会不可 2010年12月21日 22:19 ▽返信

    金の切れ目が縁の切れ目というのが神にも適用されているのが宗教の本質

    ようするに神のご利益ってやつは有料なんだな(笑

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月01日 16:59 ▽返信

    王立宇宙軍オネアミスの翼のロケットのモデルはどうみてもソユーズロケットだろ
    確かに下段が3本なのはこの塔と同じだが(ロシアのロケットは4本)

  164. 名無しさん@まつがいさがし 2011年01月03日 11:29 ▽返信

    Before
    http://sanjuro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/00764248.jpg

    After
    http://moffice.cside2.com/fujiwaray/fujiwara.y%20p.files/image004.jpg

    さっぱりしましたねw

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月11日 18:27 ▽返信

    >>146,149
    宗教がどうしようもないくらい毛嫌いされるのには訳がある。
    小説や漫画のような作り話であればその話を作者がこの話は事実なのだと無理強いしてくるようなことはないが、宗教の場合は絵空事の話であっても本当のことなのだと他人に押し付けてくる。
    事実ではないと学者のような有識者から指摘を受けても改めるどころか逆に科学の方が間違っていると言い出す始末。
    これでは誰からも相手にされなくなるのは当たり前の道理だろう。
    そして146や149にあるような結果に行き着くわけだ。

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月18日 01:21 ▽返信

    PLて神道だから
    海外から伝来した宗教ほどはガツガツしてない

  167. 粗悪霊@PLちゃん 2011年01月21日 01:04 ▽返信

    1936年にこの教団は天皇に対する不正な教義が不敬罪にあたるとして教祖以下幹部14名が治安警察法違反で検挙され解散処分受けたという経歴がある。

    すでにこの頃から皇室を敵対視する姿勢が覗える。

    また「一の日詣」といって毎月1日、11日、21日には教会でオカルト染みた集会を開いている。

    信者は神に何かを願うとき任意で現金を献上する。

  168. 妄想に質量は伴わない@バカー 2011年02月01日 11:53 ▽返信

    アンチ皇室を掲げる変てこりんな宗教を信じる変人が一同に集い金が動くまさにその時がやって来たようだ。

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月02日 12:01 ▽返信

    別系統の宗教団体が既存の価値観を重んじる必要性を感じないんだが
    もしかしてキリスト教なんかも天皇を特別視しなきゃいけないとでもいうのか?
    仏教で国会議員を大事にみたいなこと教えるの?

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月02日 14:26 ▽返信

    信者乙

  171. 信じる前に考えろ@plチョソ 2011年02月02日 18:17 ▽返信

    信者へ

    アンチ天皇に対してアンチ天皇と言ってるだけであって誰もどうこうしろと言ってるわけではないと思う。

    それから念のため言っておくが皇室は宗教法人ではないよ。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月02日 20:02 ▽返信

    信者の言い分からすると何だかんだ言って結局はPLが天皇陛下を軽んじていることがわかっただけじゃねw

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月11日 00:47 ▽返信

    この教団は何の根拠も無しに金を積めば病気が治るとか幸福になれるなどとウソを言って多くの人(情報弱者)から金を騙し取る違法行為を繰り返していますね。

  174. 最低か 2011年02月11日 11:04 ▽返信

    >>172
    他の宗教も無理やり巻き込もうとしているところがいかにもカルト宗教っぽいやり方だよね。
    おめーらアンチ天皇だろって言ってるだけなのになw

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月11日 11:36 ▽返信

    この塔は結局何の為にあるわけ?
    カルト教団(オウム真理教のような)にありがちな妨害工作に使用するの?(既に電波の妨げになってないか?)
    まさか平和の象徴(シンボル)なんていう笑えるオチはいらないよ

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月21日 11:39 ▽返信

    いくら綺麗事を並べても宗教は排他的な考えに基づいている。
    だから他に影響力のあるものに対しては批判的になる。

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月21日 11:49 ▽返信

    逆に有識者などが科学的根拠に基づいた事実を公言し、それが宗教の教え等に抵触するようなものであった場合、それらの信者は宗教弾圧だとか宗教に対し批判的だと何の根拠も無しに言う。

  178. 1+1=何が何でも1な~のだ~ 2011年02月21日 23:39 ▽返信

    宗教厨のカンパ金によってカッパ座の運営は賄われております!

  179. 名無しさん 2011年02月27日 12:31 ▽返信

    PLのサイト作ったHideomi Nishiyamaって誰だよ

  180. 1 2011年03月01日 09:34 ▽返信

    今日という日に金かかえてかっぱつに活動するのはだ~れか?

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 10:10 ▽返信

    KYな質問で顰蹙買った3KTVの記念日に集会ですか
    バカだと人並みにできないことが多くて最後は神頼みってことになるんだろうな
    神頼み=負け犬ってのが現実

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 11:58 ▽返信

    上の方の人が「PLは宗教のコンビニw」とか言ってる位ゆるい。

    ただ現在は先代教祖の女絡みの権力闘争でグダグダになってるらしいからもうだめかもな。

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 12:08 ▽返信

    他人からの受け売りと他人への強要や押し売りしか能の無い輩はその自覚が足りない
    ただそれだけの人間だ
    何も中身が無いことに本人は気づいてない

  184. WANMAN 2011年03月01日 13:42 ▽返信

    バカだから何か出来ないことがあってそれが気に障っちゃったんじゃないか?

  185. WANMAN 2011年03月01日 13:48 ▽返信

    どうでもいいけど宗教施設ってアタマがスッカラカンな中学生が妄想したものを具現化したらこうなりましたってのが多いなw

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 15:55 ▽返信

    人が関わる全ての事柄は人の欲求を満たす為にある。
    それを受け入れられるかどうかは本人の度量次第だ。

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 16:20 ▽返信

    >>185
    パッパラパーな変てこりんを神の代弁者だと思い込んでいる信者にはさぞ幻想的に見えることだろう。
    そんな彼らにアンチ皇室であることを突きつけると慌てふためきガニ股で珍走するような愚挙を演じるから面白い。

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 18:08 ▽返信

    ズムシティみたい

  189. 一の日詣キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! 2011年03月11日 11:15 ▽返信

    閉鎖的な信者へ質問してみる。
    カンパ金は1円からでも受け付けているのか?
    額が少なすぎると教団の中の人から怒られるわけ?
    外国に住んでる信者は一の日詣もずれる?
    天皇批判なんかして日本人として恥と思わない?
    上記のことに加えて場所柄在日が多いってことか?

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月07日 18:14 ▽返信

    PLて母体宗教法人だったんか 知らんかった

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月02日 03:33 ▽返信

    宗教団体は嫌いだが花火は他には無いくらい凄いから好きだぜ

  192. 名無しさん 2011年08月04日 01:41 ▽返信

    PLは信者ではなく会員と呼ぶ

  193. 名無しさん 2011年08月04日 07:47 ▽返信

    そうそうww

  194. 名無しさん 2011年08月04日 07:49 ▽返信

    今年の花火も凄かった

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月06日 00:51 ▽返信

    PL教団の人たちが田舎の近県に、福祉系学校作りまくってるよ。
    なんか、その福祉学校の教員一同、宗教色ありありで、キリスト系福祉学校を極端に意味嫌い、生徒たちを洗脳していってるみたいな話を聞いた。

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月13日 21:15 ▽返信

    PL高校の剣道は強かった

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月06日 16:49 ▽返信

    1つ上の先輩の引退試合の最後の相手がPLだったよ。
    1-2で惜しいところまではいったんだがなあ・・・

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月10日 15:52 ▽返信

    確かにPLの教義は緩い
    PLのおばさんたちが京都のお寺バスツアーするくらい緩い
    (宗教団体の集まりが他の宗教施設に「観光」に行くってこと)
    こんだけのもん作ったり花火やったりするんだから
    他人から見たらけっこう阿漕な集金システムがあるんだろうけど、
    あんまり悪い噂は聞かないんだよな

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月19日 02:26 ▽返信

    俺のカーチャン(無宗教)が子供の頃、PLのスポーツクラブに通ってたらしい。
    そのころに一度怪我して、耐えられず泣いていたそうだが、その間応急処置もなしにクラブの顧問やら信者の生徒に囲まれ、しばらく呪文のようなものを唱えられて怪我は悪化、当然その日からクラブは辞めたそうな。
    一見緩そうに見えるから、カーチャンのような一般人も最初は抵抗なく入れるが、だからこそ自分は大丈夫だという意識が働いてズブズブのめりこむんじゃねーの?

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月04日 18:26 ▽返信

    地元すぎワロタwwwww

    昔は中に入れたのに、今はダメなんだよな

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月08日 20:26 ▽返信

    昔はフィナーレが一分くらい続いてたのにな。
    えらいしょぼくなったもんだ。

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月01日 03:47 ▽返信

    >>189
    >閉鎖的な信者へ質問してみる。
      親族に内部関係者が居る自分で良ければ。
    >カンパ金は1円からでも受け付けているのか?
      おk。俺とか10年くらい入れてない時もあったわ。
    最初は祈るとき10円入れてればちょうどいいかなぁ。
    ただ、最近は財政難。全国も規模縮小、拠点閉鎖。
    ちなみに塔は最盛期だった2代目の時、建てられたもので、40年前のシロモノ。いま見て金あるなと言われるのは不思議な感じがするかな。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月01日 03:47 ▽返信

    >額が少なすぎると教団の中の人から怒られるわけ?
      まったく。なんにも。これっぽっちも。
    >外国に住んでる信者は一の日詣もずれる?
      あーそれ考えたことなかった。ブラジルはブラジルで本部があるから独自なのでは。
    >天皇批判なんかして日本人として恥と思わない?
      多分してない。
    戦時中の、ひとのみち教団の時の弾圧の話でしょうか。あんまり詳しくは知らない。
    基本的に神道系だから、天皇以外の神の存在を認めることになる結果弾圧された?当時メジャーな宗教だったし?みたいな話を聞いたような。
     戦後PLが発足してからは右派な話しか聞かない。政党は自民党と強い繋がりがあった。特に石原家。一応会員だよ。最近も石原慎太郎が来てて講演してたよ。
    とりあえず教義とかで天皇関係の話を聞いたことがないからもうわからん。

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月01日 03:48 ▽返信

    >上記のことに加えて場所柄在日が多いってことか?
     今まで生まれた時から接しているが中国や朝鮮人の会員に会ったことがない。この宗教、日本以外のアジア系に不人気らしい。拠点もない。
    外国だとアメリカ、ヨーロッパ、特にブラジルが凄い。ブラジルには富田林みたいなのがもう一つあるらしい。
    ちなみに富田林に本部があるのは、戦後の富田林市議会議員による誘致の結果で、安く広大な土地が必要だったから富田林に。昔の本部は静岡の清水、佐賀の鳥栖とか。

     教義とか、なんつーの、人間の生き方のアドバイスを軽く貰える感じかな。こう考えれば、行動すれば人間関係楽になる、とか。
    あとは友達できるかな。バトントワリングが人気で女の子も多くて賑やかなのが救いだね。

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月09日 00:17 ▽返信

    南海高野線か近鉄長野線で電車に乗っていると見れるから、高野山行く次いでに一度見てほしい

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月22日 19:39 ▽返信

    北に楽しい都あり 北の都芦別 を忘れないでおいてくれ。

     五重塔・大観音・十二支神宮寺・三十三間堂

  207. 名無しさん 2012年12月08日 00:05 ▽返信

    これ反皇室派の巣窟である朝鮮宗教のシンボルだよ
    在日の頭がパー信者が必至に擁護してるけど朝鮮人の白丁は嘘八百だから気を付けような

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月22日 00:06 ▽返信

    pl教は他の宗教と違って
    そんなに濃いいもんじゃないから

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月11日 11:52 ▽返信

    大阪はおかしな宗教やってる在日多いけれどアンチ天皇だからすぐ見分けがつくね

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月11日 13:04 ▽返信

    宗教ヲタは今日もまた諭吉好きの教祖さんの為にカンパ金持っていくのか?w

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月16日 02:52 ▽返信

    頭がくるくるP(パァ)L甲子園の予選にも出られなくなって残念だったね






    ざまぁm9

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月16日 02:58 ▽返信

    頭のおかしな人間が妄想して作った話を現実と捉えるなんて今時、時代錯誤も甚だしい
    17世紀以前の考えだよそれって、そんなの信じてると麻原みたいになっちゃうよ?

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月27日 22:23 ▽返信

    親がPL入ってて(自分はやめた)花火を本庁の敷地の中で見たけどやばいぞ
    ラストなんか辺りが真昼みたいになる
    音も体の内側からズンと突き上げる感じ

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月21日 22:35 ▽返信

    そういえばもうすぐ教祖祭花火芸術だね

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月01日 21:50 ▽返信

    なんとゆうか日本でもやろうと思えばこんなのも作れるんだな

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月01日 03:03 ▽返信

    今年甲子園出場できなくて残念だったね。

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月11日 16:57 ▽返信

    パー信者伏せ!

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年03月27日 14:45 ▽返信

    こんなのあるなんて知らなかった。
    日本全国こういうのあちこちにあるからな。

  219. 府民 2016年11月08日 07:41 ▽返信

    地元民だが太陽の塔と同じで独特の怖さがあるけど好き

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-947.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14