以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-928.htmlより取得しました。


『タモリ式入浴法』がスゴイ! お風呂に入るだけでお肌ツヤツヤ

2010年10月03日   コメント(53)
<<画像タイトル>
1:トリマー(千葉県):2010/10/03(日) 20:49:48.93 ID:M9fccbIy0
タモリ式入浴法がスゴイ! お風呂に入るだけでお肌ツヤツヤ

いまインターネット上で『タモリ式入浴法』が話題になっています。これはタレントのタモリさんがいつもやっている入浴法で、特別な事をしなくても肌がツヤツヤになるというのです。

この『タモリ式入浴法』は人気テレビ番組『笑っていいとも増刊号』でタモリさんが話していたもの。女性が羨ましがるほどタモリさんの肌はツヤツヤらしく、どうして年齢を重ねても肌がツヤツヤでいられるのか、その秘密を語ったのです。その『タモリ式入浴法』は、驚くほどシンプルなものでした。

『タモリ式入浴法』は、お風呂の湯船に10分以上浸かり、身体を石鹸やボディーソープなどで洗わないというもの。湯船に10分以上浸かることで、老廃物やヨゴレが自然に落ちていくらしいのです。
 
●タモリ式入浴法
・シャワーだけじゃなくて湯船に10分以上浸かる
・石鹸やボディーソープなどを使わない


番組でタモリさんは「10分間くらい湯船に浸かると80パーセントの汚れは落ちていく」と話していたそうです。確かに、湯船に長時間浸かっていると、透明だったお湯が濁ってきます。もしかすると、あれが身体の老廃物やヨゴレだったのでしょうか?

また、石鹸を使うと肌を守っている必要な皮脂も落とされてしまう事があるので、肌を守るために皮脂が過剰に出てくるようになってしまいます。逆にベタベタの肌になってしまうわけですね。しかし、『タモリ式入浴法』は湯船にゆっくりと浸かっていれば自然に汚れが落ちるので、石鹸を使う必要はありません。

科学的な根拠は不明ですが、少なくともタモリさんはその入浴法でお肌がツヤツヤなわけで、やってみる価値はあると思われます。記者も試してみましたが、40度くらいの湯船に10~12分ほど浸かったのち、 シャワーを浴びながら肌をタオルでゴシゴシ。風呂あがりのコンディションは非常にさっぱりとしていて、ベタつきや汚れはなくなっていました。(記者 / 乎古止点)

http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20101003/Pouch_5419.html

9:探検家(三重県):2010/10/03(日) 20:51:36.18 ID:FDzEC9u+0
なんだ真っ当じゃん。肌弱い人はマジやってみ。

16:歴史家(チベット自治区):2010/10/03(日) 20:52:45.46 ID:JWgA8tVZ0
俺の理論は間違ってなかった

15:車掌(チベット自治区):2010/10/03(日) 20:52:32.79 ID:q//uVPJ3P
いや、でもち〇こはちゃんと洗いたいじゃん?

20:公認会計士(千葉県):2010/10/03(日) 20:52:54.20 ID:Cbb4d0cN0
でも髪は洗わないと汚いからな

22:売れない役者(catv?):2010/10/03(日) 20:53:09.62 ID:JroD4E1z0
頭は?ねぇ、頭はどうなっちゃうの?

34:探検家(三重県):2010/10/03(日) 20:54:07.22 ID:FDzEC9u+0
>>22
湯シャンってのがあってだな、マジで油の分泌経るぞ。ただそこに至るまでが結構しんどい

25:MPS AA-12(関西地方):2010/10/03(日) 20:53:28.52 ID:mdiLEYrh0
俺じゃん
さすがにまったく洗わないことはないが
タオルに石鹸つけてこするのは月に1回ぐらいだわ

26:相場師(静岡県):2010/10/03(日) 20:53:28.62 ID:hI63OOlp0
頭、腋、股間、ケツはちゃんと洗ったほうがいいな
あとはこの方法でもよさそう

45:ノンフィクション作家(神奈川県):2010/10/03(日) 20:55:07.62 ID:zUWqDUEw0
>>26
足の裏も汗腺多いからちゃんと洗えよ

29:コメディアン(香川県):2010/10/03(日) 20:53:42.74 ID:qvYNinvQP
肌って生まれつきの資質だからな
綺麗な奴は日焼けさえしなければいつまでも綺麗だし
汚い奴は何やってもダメ

30:海上保安官(青森県):2010/10/03(日) 20:53:42.66 ID:1TkGM4R80
タオルでゴシゴシはタモリ的にアウトじゃなかったっけか

37:ノブ姉(東京都):2010/10/03(日) 20:54:24.82 ID:HJMIOu/I0
それっぽい理屈だけどまゆつばだよな

39:コメディアン(関西地方):2010/10/03(日) 20:54:27.16 ID:gQBULt4TP
俺も昔は洗ってなかったけどおっさんになったら石けんで洗わないと加齢臭がもの凄い

40:鵜飼い(岡山県):2010/10/03(日) 20:54:33.15 ID:yxRhjuPe0
>確かに、湯船に長時間浸かっていると、透明だったお湯が濁ってきます

ねーよ

47:モデル(福岡県):2010/10/03(日) 20:55:33.26 ID:gr9nGBNy0
へえ
俺の頭の脂がすごいのは洗い過ぎかもしれんなあ

54:モテ男(埼玉県):2010/10/03(日) 20:56:10.65 ID:RFMRddTl0
この記事は即消しされる
資生堂花王ライオン同盟が黙ってないぜ

60:鵜飼い(岡山県):2010/10/03(日) 20:57:15.30 ID:yxRhjuPe0
まあ最初に10分漬かるのは正解だな
んで手でこするのが一番アカが取れる

63:歌人(新潟県):2010/10/03(日) 20:57:35.38 ID:2NZ2qfEm0
洗わないとかくせえ

64:行政書士(catv?):2010/10/03(日) 20:57:36.12 ID:plvRrRMV0
胸背中耳の後から加齢臭が出るからそこはちゃんと洗え

65:路面標示施工技能士(香川県):2010/10/03(日) 20:57:36.70 ID:zHFnO0Ql0
だいぶ昔に別の板で見たタモリ式入浴法は
脇と股間だけは石鹸で洗うってあったけどな

240:車掌(dion軍):2010/10/03(日) 21:31:23.24 ID:dr3y15E6P
>>65
俺がいいともで見た時もそういってた

66:翻訳家(catv?):2010/10/03(日) 20:57:50.72 ID:SakKGogn0
肌が弱い人は普通にやってる事だろ?
自分も余程汚れてるって事がない限りボディソープ使わんし、
洗顔でも洗顔石けんを使わんようにしてる。

71:ロリコン(千葉県):2010/10/03(日) 20:58:14.59 ID:+OgrHeeG0
シャワーだけで済ましてる奴の汚さは異常
湯船に浸からないと角質がふやけないから洗ったところで汚いまま

73:ドライバー(チベット自治区):2010/10/03(日) 20:58:18.83 ID:IwsMZGsY0
脂が気持ち悪いから朝と夜に頭洗うんだけど逆効果なのかよ
今更やめられないんだけど

80:作曲家(熊本県):2010/10/03(日) 20:59:30.01 ID:rf4y9TQh0
>>73
ようハゲ

96:消防官(西日本):2010/10/03(日) 21:02:04.49 ID:QEUD45560
>>73
オ〇ニーの回数減らせ

76:演出家(東京都):2010/10/03(日) 20:58:45.18 ID:rmvtZPxg0
湯船に浸かりながら擦るのが一番垢とれる

84:鵜飼い(岡山県):2010/10/03(日) 20:59:55.82 ID:yxRhjuPe0
>>76
でも上がるときにまた付くから気持ち悪いんだよなあれ

86:アフィブロガー(長屋):2010/10/03(日) 21:00:24.22 ID:GyUNx75J0
日本人は週に1,2回石鹸使う程度で十分だとか聞いたことあるな

92:コンサルタント(愛知県):2010/10/03(日) 21:01:20.40 ID:SC2/z+Ai0
ナイロンタオルで全身泡だらけにしないと気が済まん

107:理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 21:03:18.93 ID:5uhGpEENO
>>92
おまえ肌ボロボロになるよ

175:鉈(関西地方):2010/10/03(日) 21:14:46.18 ID:kePANcA30
>>92
マジで最悪だぞそれ

ナイロンタオル皮膚炎でググレ

120:写真家(千葉県):2010/10/03(日) 21:05:06.78 ID:Bs7ezKlv0
タモリ式っていったいいくつあるんだよ
インスタントラーメン
禁煙
しょうが焼き

121:車掌(山梨県):2010/10/03(日) 21:05:13.13 ID:CrAfOlq3P
>記者も試してみましたが、40度くらいの湯船に10~12分ほど浸かったのち、
>シャワーを浴びながら肌をタオルでゴシゴシ

おいタモリ式にそんなこと書いてねーじゃねーか、何勝手にやってんだよ

128:法曹(チベット自治区):2010/10/03(日) 21:06:17.37 ID:MQ14H84n0
なんか健康法ってみんなタモリがやってないか?

「タモリがやってる」ってよく聞くぞ?

133:ドラグノフ(アラビア):2010/10/03(日) 21:06:52.78 ID:381nzWAH0
>>128
タモリが言うとやたら信憑性が上がるからな

136:SR-25(チベット自治区):2010/10/03(日) 21:07:12.14 ID:C9QbGoaH0
ワキガの俺は絶対ムリ
3日目には警察が来ると思う

146:工芸家(福岡県):2010/10/03(日) 21:09:09.52 ID:8w8SPf+r0
タモリの話は何年か前に聞いて実行してるよ
それまでは石鹸でゴシゴシ洗ってたものだが
タモリの方法だとマジで皮膚が活性化するのがわかる
女性も石鹸でマ〇コの洗いすぎに要注意、自浄作用が弱まる

161:理学療法士(関東・甲信越):2010/10/03(日) 21:12:01.00 ID:5uhGpEENO
>>146
チ〇コも石鹸使わずに水洗いのがいいな

てか、石鹸なんて使い出したのここ百年くらいだろ
粘膜のない汚れた部分だけ使えよ

148:車掌(長崎県):2010/10/03(日) 21:09:15.51 ID:nVuoh88FP
いつのソースだよ

304:メイク魂ななしさん : 2001/08/14(火) 05:50
石鹸とかボディソープとか全く使わないで
湯船でゆっくり浸かるだけにすれば
身体つるっつるですよ。
めんどくさがりの私は20代前半からこの方法です。
ていうか 面倒だから洗わなかったら、つるつるだったの。
今30後半ですが、肌だけは誉められます。
柴田理恵もタモリに言われて石鹸使わなくなったら
つるつるになったって言ってました

163:幼稚園の先生(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 21:12:24.49 ID:nNDzjVlIO
>>148
よく見つけてきたなぁ

159:車掌(東京都):2010/10/03(日) 21:11:26.76 ID:n539zpTuP
こんなのが流行ったら
石けんの匂いがする萌えが
なくなってしまうではないか

170:コメディアン(チベット自治区):2010/10/03(日) 21:13:30.12 ID:51fQoLC+P
俺も顔の肌荒れが酷くて、それが洗いすぎだと分かって石けんで洗う回数減らしたな
お湯で洗うだけでほとんど汚れが落ちるんだと
体は流石に石鹸使うけど、それでもゴシゴシやるのはやめて流す感じにした
最初は気持ち悪かったが、次第に慣れてなんとも思わなくなるのな

くさいんじゃねえかって思うかもしれないけど、あんま変わらねんだな
むしろ風呂から上がってから、ベタベタし始めるまでの時間が長くなった気がする
だからやっぱ今までが洗いすぎ、皮脂落としすぎでその反動で皮脂分泌が過剰になってたんだな

172:調教師(福島県):2010/10/03(日) 21:13:54.37 ID:zJrwGDV60
今現在確認されているタモリ式

タモリ式オ〇ニー法
タモリ式船舶操縦法
タモリ式列車觀察法
タモリ式路上觀察法
タモリ式ボーリング法
タモリ式麻雀
タモリ式目玉焼き
タモリ式チャーハン
タモリ式天ぷら
タモリ式うどん
タモリ式サングラス
タモリ式お尻觀察法
タモリ式おっぱい愛玩法
タモリ式地図鑑賞法
タモリ式入浴法
タモリ式写真の写り方
タモリ式寝かた

176:ロリコン(千葉県):2010/10/03(日) 21:15:28.81 ID:+OgrHeeG0

247:営業職(山陽):2010/10/03(日) 21:32:45.79 ID:PF2Tb+BIO
タモリ式禁煙法は効果あった
2ヶ月くらいで辞められた


273: 探偵(チベット自治区) []:2010/10/01(金) 15:13:34.60 ID:7r/BgEUN0
タモリ式禁煙法とは、煙草が吸いたくなったら15秒数えるという方法だ。
はじまりは、『笑っていいとも』2001.3.7のタモリさんと小野武彦さんの会話から 小野さんがニコチンワッペンで禁煙に成功したという話の流れで

小野「(煙草を)止めたいですか?」
タモリ「いや、もう止めました」
小野「あ!偉い。(ニコチンワッペン)無しで?」
タモリ「無しで。知らなかったんです、それ。無かったんじゃないかな?」
小野「それはすごいですよ」
タモリ「1日60本くらい吸ってました」
タモリ「吸って吸ってもう」
小野「ねえ」
タモリ「それでもう。僕がきいたのはタバコを吸いたいって欲望は15秒続かないって聞いたんですよ」
小野「うん」
タモリ「吸いたいと思ったら15数えてたんです

190:映画評論家(神奈川県):2010/10/03(日) 21:18:40.15 ID:XhvORAJe0
遠藤周作もこれと同じ入浴法を奨励していたな

214:バレエダンサー(関西):2010/10/03(日) 21:26:08.87 ID:nDhSIMiHO
10分くらい湯舟に浸かってから背中を爪で掻くと
爪の間に垢いっぱい溜まるんだが

229:花屋(関西):2010/10/03(日) 21:28:56.90 ID:1D8sKBVdO
>>214
多分、タモリは湯に浸かっても垢浮かないと思う
俺、石鹸の使用を減らしだしたら垢出なくなったし

235:運営大好き(京都府):2010/10/03(日) 21:29:54.49 ID:iK2asPo/0
>>214
垢は爪じゃなくても垢すりみたいにナイロンタオルでゴシゴシすればとれる。
でも垢を無理に落とす必要は全くないし、それどころか免疫力が低下する

238:歯科医師(catv?):2010/10/03(日) 21:30:24.66 ID:JOeX1VIx0
体石鹸で洗うの週1だな。
あとはシャワー浴びるだけ。
顔と頭は洗ってるけどな。

297:鉈(関西地方):2010/10/03(日) 21:46:21.14 ID:kePANcA30
去年娘が生まれたんだが、生後2ヶ月~1歳すぎまでは乳児湿疹が酷かった
原因は「肌のバリアが弱いこと」で対策は「石鹸で皮脂を落とさないこと」
半信半疑だったが石鹸使わなくなって本当に良くなった
1歳半すぎた今では本人の肌も強くなってきたようでプリプリのもち肌になってよかったよかった
「毎日、石鹸つけてキレイにしてあげなきゃダメよ~」とかいう
180℃間違った事を押し付けられそうになったこともあったが
石鹸で洗った翌日が特に酷くなってたのであれは続けなくて本当によかった

ということを経験した今では>>1は非常に納得できる

244:レミントンM700(東京都):2010/10/03(日) 21:32:19.31 ID:5VFz66Yw0
こんなの普通じゃないか
毎日石鹸で丁寧に洗ってたら肌ガザガサになんぞ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286106588/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. ちんこ 2010年10月03日 22:19 ▽返信

    ちんこ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 22:21 ▽返信

    俺もたまにしかちゃんと洗わないなぁ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 22:28 ▽返信

    俺もあんまり洗わんな

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 22:41 ▽返信

    石鹸でしっかり洗っている。
    やってみようと思ったが
    既に女性が羨むほどの肌つやだった。

  5. 名無しさん 2010年10月03日 22:43 ▽返信

    タモリなんかより
    ずっと説得力のある人物が同じことを言っている

    荒木飛呂彦曰く、若さの秘訣は石けんで顔を洗わないこと

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:01 ▽返信

    洗顔液みたいなので顔洗ってたら半年後くれーに肌かさかさになって痛くなってきたからやめたんだがあれは洗顔液特有の問題じゃなくてやっぱり落ちすぎか
    デオドラントシートなんかでもよく言われるよね 脂取れすぎるって

  7. 名無しさん 2010年10月03日 23:18 ▽返信

    肌荒れマジで悩んでるから試してみようかな
    泡洗顔の効果なかなかでんし

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:24 ▽返信

    タモリは昔おれんちでタダ酒飲んでた。









    実話だ。

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:29 ▽返信

    現代人の平熱が高いのって、体の洗いすぎにも原因があるかもな

  10. 名無しさん 2010年10月03日 23:31 ▽返信

    >>※9
    どゆこと?気になる

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:35 ▽返信

    石鹸でだめなら何で顔洗ったらいいん?

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:36 ▽返信

    全員タモさん方式が合ってるわけじゃないんでしょう?

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:43 ▽返信

    >7
    試すことは良い事だ、合わなければやめればいい

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:43 ▽返信

    180℃

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:52 ▽返信

    ※8
    まじで?

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 23:54 ▽返信

    まぁ、人それぞれ自分の体質にあった物を選択するのが一番よいのだ。

  17. 774 2010年10月03日 23:58 ▽返信

    洗顔用の炭石鹸で全身洗うと脂落ちた感がものすごいんだがな。頭と額は育毛用マッサージ器でゴシゴシとやればニキビも出ない。しかし脂は確かに出まくるから頭以外はやってみようかな

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 00:00 ▽返信

    これって実はやわらかくなってるけど
    本当は風呂は一週間に一度とかそういう感じで極力
    洗わないっていう話だった気がするけど
    俺も石鹸使わないので、皆から肌がきれいって言われるな
    たいていの女の肌が汚いのは洗いすぎが原因だと思う

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 00:48 ▽返信

    これ確かいいとものゲストが言ってたんだよな。誰だったか忘れたが、男性ミュージシャンだった。
    体一切洗わず風呂につかれば汚れが落ちる、と言っててタモリが「それで大丈夫なの?」とか反応してたけど、それを取り入れたんだな。
    誰か覚えてない?

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 00:49 ▽返信

    タモリは年取ってるからこれでいいのかもしれないけどな
    ※8
    やるならきっちりやれw

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 01:00 ▽返信

    では風呂にすら入っていない日比谷公園にたむろしている
    『奴ら』はすべすべってことか。。。

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 01:31 ▽返信

    毎日石鹸使って洗わないと肌がかゆくてかいたら垢がぼろぼろ出てくるんだけど・・・

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 02:18 ▽返信

    ※21
    お前記事ちゃんとよんでるか?
    風呂に入ってないなら意味無いだろうが

  24.   2010年10月04日 02:24 ▽返信

    こういうのを変な捉え方して洗いすぎるとよくないから
    週に1回風呂入れば大丈夫とか思った人が道端ですれ違った時に悪臭放ってるんかね…

  25. 名無しさん 2010年10月04日 03:19 ▽返信

    体はこれでよさそうだけど
    シャンプーしても過剰分泌のかの字もなくパサパサな髪はどうするべきなの?

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 03:19 ▽返信

    わたし引き篭もりだから3日に1度くらいしか風呂(シャワー)入らないんだけど
    顔も体もつるつるだわ。
    たまに風呂入ってボディソープで体洗うと、風呂出た後体痒くなってかきむしって血だらけになる。
    今度からボディソープ使わないようにしよう

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 03:19 ▽返信

    >>24
    極端なのはダメだろJK
    2日に1回洗うのならいいんじゃね。俺は肌が弱いから医者に2日に1回洗うようにしろと言われた

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 04:20 ▽返信

    ※15
    嘘です♪

  29. 名無しさん 2010年10月04日 13:50 ▽返信

    そうなのか洗いすぎか…一週間に一度ってのは極端な意見だろうが今後気をつけて見よう
    一ヶ月くらいやってみて効果上がったら周りにも教えようっと


    そういえば洗顔は水洗いだけっつってめちゃ肌が綺麗な子を思い出した。
    同じ原理だろうか

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 14:30 ▽返信

    体洗わずに湯船浸かって、汚れまくった湯を後に入る人間が使わされる悲劇はどうすんのこれ?

  31. 名無しさん 2010年10月04日 15:32 ▽返信

    >30*
    まぁ、家族とかと住んでる人には難しいかもな
    一人暮らしにはもってこいだけど。
    でも自分だけの為にお湯張るのも勿体ないからすぐシャワーで済ましてしまうorz

  32. 名無しさん 2010年10月04日 17:30 ▽返信

    米30
    自分が最後に入ればよくね?

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 20:21 ▽返信

    実際は風呂の温度も38~40℃ぐらいがいいらしいね
    42℃くらいで長く浸かってると心臓に負担がかかる
    つまるところ一番良い方法が半身浴

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月05日 16:20 ▽返信

    これで背中にきび治ったよ タモサンありがと

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月05日 17:08 ▽返信

    とはいえ、同世代の一般人の肌と比べても
    とくべつ森田の肌がツヤツヤしてるわけでもなんでもない件

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月13日 21:53 ▽返信

    確かに10分も風呂に入ると汚れなんて大概、落ちるだろうしなぁ
    石鹸の出番は少ないだろうな

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月27日 16:22 ▽返信

    言っておくがこれは頭髪には通用しないからな。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 20:55 ▽返信

    なんかこのスレ臭いな

  39. 旧ナイロン愛好家 2010年12月16日 12:06 ▽返信

    背中を爪でかくと垢が出るって思ってる人。あれは、垢というより古くなった皮膚だよ。ナイロンでこすると分かるが、ナイロンにくっついてなかなか取れない。垢だけならすぐ取れる。お湯に浸かるだけでやってると、ナイロンでこすると薄い茶色っぽいのがつく。これはほぼ皮膚の角質。皮膚にダメージも与えるし、本来なら自然にはがれる角質を早めて取ってはまずいと思わない?せめて十分に濡らしたやわらないタオルで軽くこする程度にしたほうが肌には絶対いい。もちろん石鹸類の使用はNG。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月20日 22:06 ▽返信

    化粧は水洗いでは落ちませんが…。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月21日 16:19 ▽返信

    めっちゃゴシゴシやってたよ
    試してみようかな

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月23日 04:50 ▽返信

    子供やオッサンとか年いった人は皮脂分泌が少なくなるから、下手に毎日石けんで落とすのは良くないってのは分かる。
    でも若い人までそうなのは体臭のもとではないかな。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月25日 23:34 ▽返信

    中性的な俺がこれやったら女みたいといわれるようになった
    肌がきれいになってきたのかな

    タオルごしごし使わず手でなでるくらいにしてた

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月15日 13:42 ▽返信

    これやってみたら、ノラネコとかすずめとか
    逃げなくなった。逆に近ずいてくる。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 13:12 ▽返信

    タモリは昔、ヨットで頭をぶつけたと言って、一週間ほど「いいとも」を休み、しばらく頭に包帯を巻いていた。その時に実は植毛をしていたんだ。
    以後、ほとんど禿げかかっていた髪の毛が、以前よりふわっとして、かつらだと言われるようになったが、禿げとは言われなくなった。
    植毛は、自毛植毛だが、当時の技術では、皮膚の移植も伴うもので、オールバックにしかならなくなり、以後、タモリはオールバックが定着する。また、シャンプーなどしばらく規制されるので、このような入浴方法をするようになったんだろ。
    今の四、五十代が昔より若く見えると言うのは、植毛やフエイスリフト、各種ホルモン剤などのが芸能人に浸透しているからだ。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月21日 17:08 ▽返信

    ※39
    垢って古くなった皮膚だろ

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月22日 10:32 ▽返信

    これすごいよ。少し気になってた体の臭いが消えた。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月17日 22:19 ▽返信

    俺は昔から体洗うのめんどくせぇから体洗わずに長風呂してたんだが湿疹あんま取れない、なんで?

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 21:26 ▽返信

    ※48
    病的な湿疹だろ。皮膚科に行けよ。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月24日 19:37 ▽返信

    ※45
    凄い妄想。
    なんでも自分より綺麗はありえない基準ってなんなの?

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月22日 09:23 ▽返信

    考えてみれば生物の身体は洗剤前提で作られた訳じゃないし、洗剤は生活必需品として安定した需要が見込める。まあそういう事だろうな。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月28日 04:36 ▽返信

    一人暮らしじゃないとできないな きったね~
    ちゃんと汚れ取ってから浸かれよ 
    湯シャン(爆笑)とかキモすぎwwwww 

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月26日 05:22 ▽返信

    風呂入ってる時って全身水びたしだから分かりにくいけど結構な量の汗もかいてるらしいからな
    外から全面的にゴシゴシやるより毛穴を内側から押し出した方が理屈としても綺麗になりそうだよな

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-928.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14