以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-924.htmlより取得しました。


東京・八王子のお寺『了法寺』が凄いことになってる件

2010年10月02日   コメント(61)
1:【news:5】 レミントンM700(東京都):2010/10/02(土) 10:37:45.17 ID:Oepk4+AP0
了法寺
 


了法寺について

正式名称 松栄山・了法寺(しょうえいざん・りょうほうじ)
日蓮宗のお寺です。

当山の開祖は啓運日澄上人で、延徳元年(1489年戦国時代)に隠居する寺として開山されたと伝えられています。その後、延徳二年(1491年)に、元八王子に改めて開かれ、のちに天正十八年(1590年安土桃山時代)に現在の八王子日吉町に転寺いたしました。
http://ryohoji.jp/



|゚Д゚)ノ 了法寺テーマソング「寺ズッキュン!愛の了法寺!」
http://www.youtube.com/watch?v=BKcUx2FStYE

3:庭師(東京都):2010/10/02(土) 10:38:11.00 ID:WxjO8Hdw0
仏罰が当たればいいのに

10:フランキ・スパス15(長屋):2010/10/02(土) 10:39:34.94 ID:ugQ8ZKME0
僧のクセに俗世に染まりすぎ

158:三菱電機社員(大阪府):2010/10/02(土) 13:55:15.17 ID:J1b8eP6f0
すげーちゃんと作ってるな、曲

12:【news:5】 レミントンM700(東京都):2010/10/02(土) 10:39:58.81 ID:Oepk4+AP0

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ちょっと さとりDEポン!聞きたいから買ってくる!
    (  )へ
     >ω





1 寺ズッキュン!愛の了法寺!
2 さとりDEポン!
3 僕の仏陀のプロペラは、素晴らしきかなメイド イン ニルヴァーナ(二人用)
4 如来16(涅槃モード)
5 寺ズッキュン!愛の了法寺!(ショートVer)
6 僕の仏陀のプロペラは、素晴らしきかなメイド イン ニルヴァーナ(一人用)

70:国会議員(三重県):2010/10/02(土) 11:03:30.84 ID:1mE3yhn00
>>12
2曲目、4曲目のタイトルが秀逸w

13:ファシリティマネジャー(大阪府):2010/10/02(土) 10:40:01.62 ID:vkp35jib0
まあ好きにすりゃいいんだけどね
檀家はどう思ってんだろうね

16:スタイリスト(長屋):2010/10/02(土) 10:40:58.64 ID:po6Coutk0
俗物まみれじゃねーか

18:オウム真理教信者(群馬県):2010/10/02(土) 10:41:54.79 ID:0uoVNG7d0
檀家から金が集まらないんだろうから
こうやって自分で稼ぐのは悪いことではないだろう

19:都道府県議会議員(山陰地方):2010/10/02(土) 10:41:59.80 ID:oiXz6Hd/0
八王子って何県だよ

23:サクソニア セミ・ポンプ(埼玉県):2010/10/02(土) 10:42:35.97 ID:L/Alu/H50
これって完璧商売だよな

32:殺し屋(関東・甲信越):2010/10/02(土) 10:47:06.72 ID:XdpWbi5AO
むしろ神社はなんでこういう事出来ないの?
巫女っていう強力カード持ってるだろ

38:VSS(大阪府):2010/10/02(土) 10:48:56.04 ID:+h69lTNd0
坊主はじまったな

37:社員(神奈川県):2010/10/02(土) 10:48:15.46 ID:ZdcQ5LO8P
もう税金とれよ
マジで坊主はクソだわ
葬式やっても絶対坊主には金やらないわ
気持が欲しいとかぬかしたらかんでるガムを生臭坊主の頭に貼りつけてやるわ

40:カウンセラー(チベット自治区):2010/10/02(土) 10:49:52.64 ID:zO0gMSed0
アニメ化決定

42:三菱電機社員(東京都):2010/10/02(土) 10:49:59.73 ID:BYhDJ4RB0
これこそまさに
罰当たりものw

43:デザイナー(岐阜県):2010/10/02(土) 10:50:07.77 ID:1++ziPeK0
田代キタ――(゚∀゚)――!!


了法寺(りょうほうじ)八王子のホームページ
http://ryohoji.jp/photo01.html

45:ファシリティマネジャー(茨城県):2010/10/02(土) 10:50:53.78 ID:b8zEWkzo0
>>1
仏教云々は置いといて
こういう電波なコンセプト好きだわ
最近の日常系なんて糞食らえ

27:彫刻家(東京都):2010/10/02(土) 10:44:53.08 ID:ZXdHOxXY0
寺の中にプラネタリウムやらライオンの狛犬やら
スペースシャトルや恐竜の模型やらが置いてあって
電光掲示板にお経の内容を表示する同時通訳機のシステムがあって
声楽家・天文家・奇術師のベンツに乗った住職がいる葛飾区立石の證願寺と比べたらまだまだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%89%E9%A1%98%E5%AF%BA
http://tkobbq.blog75.fc2.com/blog-entry-227.html

31:彫刻家(東京都):2010/10/02(土) 10:46:32.67 ID:ZXdHOxXY0
>>27
ちなみにここ
http://www.gingaza.jp/

49:ネットワークエンジニア(奈良県):2010/10/02(土) 10:53:37.69 ID:Jw39BmWo0
住職がキモオタなのか
檀家が可哀相すぎる

51:はり師(関西):2010/10/02(土) 10:54:44.41 ID:aJhS0HUKO
おまえらロックオンされてるぞw

53:トラベルライター(福岡県):2010/10/02(土) 10:55:13.90 ID:bfvtcxZV0
税金とっていいんじゃないの

60:社員(関西地方):2010/10/02(土) 10:58:06.66 ID:b4kltqP9P
信者のお布施で痛車作ったのかw

63:庭師(チベット自治区):2010/10/02(土) 11:00:34.49 ID:G141IPBn0
ここまですればビジネスとして成功じゃね?

69:理容師(熊本県):2010/10/02(土) 11:03:23.64 ID:HTpfv1kN0
日蓮自体マジキチだししゃーねーよw

71:ファッションデザイナー(沖縄県):2010/10/02(土) 11:04:07.90 ID:d9S5Qwbf0
ちょっと可愛いのがイラッと来る

77:社員(埼玉県):2010/10/02(土) 11:08:46.03 ID:/PzyZXC8P
八王子は層化の巣だからな
対抗するにはこれぐらいぶっ飛んだ奴を投入するしかないと考えたんだろ

83:家畜人工授精師(栃木県):2010/10/02(土) 11:10:51.35 ID:QW0ZS1560
キモオタの欲望の塊みたいな寺だな

84:芸術家(東京都):2010/10/02(土) 11:11:17.83 ID:F5vhGQTj0
俺が檀家だったら全力で支持する

87:10歳小学5年生(catv?):2010/10/02(土) 11:13:47.24 ID:WYcQxkbM0
池田先生の萌化はまだか

98:スリ(東京都):2010/10/02(土) 11:20:43.98 ID:dW3FCAGf0
これは破門されるべきレベル

101:画家(dion軍):2010/10/02(土) 11:24:20.05 ID:c/NhU+nj0
まあ宣伝の方法としてはありだとは思うが・・・・
お守りはやりすぎだろwwご利益ゼロとしか思えんww

126:鉈(チベット自治区):2010/10/02(土) 12:35:36.74 ID:qBRaitZh0
♪寺ズッキュン!愛の了法寺!

143:発明家(関西):2010/10/02(土) 13:24:33.97 ID:bzBBlTYoO
煩悩まみれw

162:H&K PSG-1(チベット自治区):2010/10/02(土) 13:58:25.22 ID:op8EBc/F0
今ぐぐったら、八王子七福神に含まれてる寺やんか。
そろそろ市役所が怒るんじゃないか?w
大丈夫か?w


http://www.honryuji.com/indexbisyamon.html?=sichifukujinn.html

163:はり師(関西):2010/10/02(土) 13:58:31.58 ID:aJhS0HUKO
おまえらの財布が狙われてるぞ^^

100:芸術家(東日本):2010/10/02(土) 11:23:55.40 ID:5Y1PHjiT0
やっぽり2次元は癒しだったんだな。

139:グラウンドキーパー(埼玉県):2010/10/02(土) 13:15:34.45 ID:z7NzPZsa0
なんだ、いつもの日本じゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285983465/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 14:57 ▽返信

    まさに煩悩寺

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 14:59 ▽返信

    これだいぶ前にやってただろ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:02 ▽返信

    小麦ちゃんを思い出した

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:12 ▽返信

    無駄にイラストやグッズに力が入っている。
    素人らしさがないな。

  5. 名無しさん 2010年10月02日 15:15 ▽返信

    お守りはちょっと欲しい

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:22 ▽返信

    日本は財政難なんだから宗教法人関係からも金とれよ。

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:23 ▽返信

    神社仏閣はただの観光地だな

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:23 ▽返信

    アホウ寺だなwwwww

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:25 ▽返信

    俺の地域では今日正午にナニコレ珍百景の再放送がやっててこれが出てて一番に選ばれてた。ちなみにこれは三井とかいう人が考えたらしい。それで実行するか迷ったけどおみくじで「大吉」が出たから実行することにしたらしい。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:28 ▽返信

    神社がこれやったら間違いなく神社本庁に怒られる

  11.      2010年10月02日 15:28 ▽返信

    前からジャン、と思ったが悪化してるwwww

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:40 ▽返信

    本光寺もびっくり

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:46 ▽返信

    とろ美wwwwwwwwww

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 15:59 ▽返信

    どうみてもア法寺

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 16:11 ▽返信

    コスプレ女はいらん
    どう見てもただのおばさんじゃねえか・・・

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 16:27 ▽返信

    おまいら冷たいな
    21世紀に適応しようとしてるんだから生暖かく見守ってやれ

  17. 名無しさん 2010年10月02日 16:49 ▽返信

    生臭ぇ・・・

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 16:51 ▽返信

    税金云々言ってるやつがいるが寺でも宗教行為に関係ない収入は普通に税金取られるぞ。
    これを税務署がどう見るかは知らんが。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 16:59 ▽返信

    もう嫌だ・・・
    数年前まで犯罪者予備軍だの変態だの罵ったくせに世間に認知されたとたん掌を返しやがって

    寺が萌えに手をだしゃ、マスゴミは当然ロリコンを増やすって言って叩くんだよな?

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 17:08 ▽返信

    >数年前まで犯罪者予備軍だの変態だの罵ったくせに世間に認知されたとたん掌を返しやがって
    誰にキレてんのか知らんがこの寺は単に住職だかが変態なだけ
    掌も何も単に本人の趣味だ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 17:30 ▽返信

    >18
    わしゃ
    固定資産税等、その他諸々普通の法人同様に税金とってほしいと思ったよ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 17:36 ▽返信

    ※8
    俺もハート型絵馬みたいなストラップに書かれてる了法がア法に見えたぜ

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 18:01 ▽返信

    CD夏コミで買った俺に死角は無い。
    ってぇか弁財天担当ならこの展開は十分有りだろ。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 18:31 ▽返信

    住職の趣味じゃなくて周囲がメインでやってるんだけどねコレ。
    檀家も介入してるのに、なんでいつもその話が出ないのか不思議。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 18:56 ▽返信

    結構本気でやってるっぽいから許す

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 19:16 ▽返信

    すげぇ…!!!
    つーか、結構歴史ある寺なんじゃんwww
    いいのかこんなことしてwww

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 19:25 ▽返信

    クルマの了法事がアホウ寺に見えたw

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 19:48 ▽返信

    この寺には神がいるぞ

  29. ゆとりある名無し 2010年10月02日 20:20 ▽返信

    うーん悪くない

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 21:06 ▽返信

    あの車で月命日の檀家回りされた日には……

  31. 名無しさん 2010年10月02日 21:07 ▽返信

    この前テレビで特集されてたww

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 23:18 ▽返信

    寺や神社は本来世間と密接であるべきなんだよ。別にお高く留まっている必要はない。
    だからあながち間違いでもない。ここまで行けとは言わないが。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 23:41 ▽返信

    金の匂いというか、なまぐさ、というか

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月02日 23:43 ▽返信

    数ある寺の中にこんなのがあっても…
    やっぱよくねーよww

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 00:56 ▽返信

    寺がtwitterでこの記事捕捉してるw

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 01:12 ▽返信

    確か祭ってんの弁財天だったろ。
    合理的に金取るために必死なんだろ

  37. 名無しさん 2010年10月03日 01:15 ▽返信

    今日の途中下車で見た。ガチャガチャの缶バッチおみくじ300円、絵馬600円だった。

  38. 名無しさん 2010年10月03日 04:46 ▽返信

    段々怖くなってくるわ…

  39. 名無しさん 2010年10月03日 07:17 ▽返信

    私寺出身だけどここまで行けば逆に清々しいと思うの…家の宗派じゃなくて良かったぜ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 12:24 ▽返信

    コメに並ぶエセ仏教徒がイタいはともかくとして

    こういうのはコンサルと版元がごっそり持っていく仕組み
    寺には微々たる金と引き換えに、後代まで消えない禍根が残る

    それを喜ぶ連中といえば…

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 19:23 ▽返信

    寺なんて大昔からこんなもんじゃん
    戦国時代でもそれ以前でも娯楽で客集めてたし

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月06日 13:18 ▽返信

    遠巻きに眺めてるぶんにはアリだな
    ここの檀家にはなりたくないがww

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月06日 21:13 ▽返信

    踊り念仏とかと同じでしょ

  44. _ 2010年10月07日 03:29 ▽返信

    ア法寺!

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月20日 07:13 ▽返信

    ありゃ、リンクされてたのね。
    つうことで、記念パピコ。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月08日 20:05 ▽返信

    米41
    その通りだな
    そして名のある神仏を祭った寺だけが残ってこういう小さな寺は淘汰されてくわけだ
    伝承や文化を守る方法としては大当たりだったのかもしれんな

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月23日 08:46 ▽返信

    八王子か、ちょっと行ってくるわ

  48. 名無しさん 2010年11月24日 00:14 ▽返信

    家の近くの神社も大変な事になってるぜw

    by栃木県足利市

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月28日 17:07 ▽返信

    煩悩寺の変

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月01日 08:17 ▽返信

    バカか

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月25日 20:28 ▽返信

    創価幸福に比べりゃ100倍健全じゃん

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月05日 11:27 ▽返信

    宇宙が無意味な事を悟り
    その上なぜ自分は死なないで生き続けるのか
    この思考の過程で煩悩を捨てるとかそういうイミフな思想は出てこない
    要は好きに生きればいいってこった

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月15日 18:40 ▽返信

    ア法寺

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:26 ▽返信

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月16日 02:03 ▽返信

    昔は見世物とか娯楽で人を呼んでいたわけで
    もちろん今の時代ではどうかと思うが、本質的な問題でもない

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月24日 17:52 ▽返信

    仏教なのにクリスマスパーティーやる奴らだぜ。仏教もキリスト教もごちゃまぜだ。
    何が仏教改革だ。ふざけるのもいい加減にしろ。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年01月31日 01:12 ▽返信

    動画、、

    寺ズッキュンはねぇだろ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月23日 16:12 ▽返信

    芸術の神を祀ってるんだな
    じゃあセーフじゃん

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月11日 20:46 ▽返信

    現代の「踊り念仏」ってか?いや、むしろ「傾奇(かぶき)念仏」か・・・

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年01月27日 21:45 ▽返信

    ア法寺‥

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年06月26日 20:53 ▽返信

    コスプレイヤーBUSだなおいwwww。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-924.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14