以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-895.htmlより取得しました。


フロッピー改ざんの主任検事「数字を変えて遊んでいたら、日付まで変えてしまった」 なんだそれ

2010年09月23日   コメント(51)
前田検事
1:花屋(関西地方):2010/09/22(水) 20:09:40.02 ID:gGWYHIzF0
厚生労働省の文書偽造事件で、無罪判決が言い渡された村木厚子元局長(54)の部下だった元係長上村勉被告(41)から証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)の更新日時記録を、捜査に有利になるように改ざんしたとして、最高検は21日夜、証拠隠滅の疑いで、大阪地検特捜部主任検事の前田恒彦容疑者(43)を逮捕した。

前田容疑者は大阪拘置所に拘置された。最高検は同日、大阪府内の前田容疑者宅や大阪地検の執務室を家宅捜索。今後、当時の特捜部長や地検幹部らからも事情聴取し、組織的な関与の有無などについて捜査するとともに、上村被告の弁護側から任意提出されたFDの解析を進める。

一方、大阪地検は大島忠郁次席検事が会見で「基本捜査が不徹底だった。村木元局長に申し訳なく思う」と謝罪した。

逮捕容疑によると、前田容疑者は昨年7月中旬ごろ、証拠品として押収した上村被告のFDに残っていた
郵便料金割引制度の適用を認める偽証明書の作成日について、更新日時が「2004年6月1日午前1時20分06秒」となっていた記録を、地検執務室内のパソコンで「2004年6月8日午後9時10分56秒」へと改ざんしたとされる。

文書偽造事件で大阪地検は、上村被告が「6月上旬」に村木元局長の指示を受けて偽証明書を作成したと主張していた。FDの更新日が6月1日だと矛盾するため、前田容疑者が「6月8日」と改ざんした疑いがあると最高検はみている。

検察関係者によると、前田容疑者は20日、大阪地検の事情聴取に「FDの内容をUSBメモリーに移して数字を変えたりして遊んでいた。その際にFDの日付も変えてしまった」とデータ変更の事実を認めていた。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010092202000020.html

3:風俗嬢(群馬県):2010/09/22(水) 20:10:05.94 ID:s4Q0KDdw0
あーよくあるよねー

 
5:石工(catv?):2010/09/22(水) 20:10:15.52 ID:0Pps0X0G0
わかりやすいウソだなぁ

6:ドライバー(西日本):2010/09/22(水) 20:10:24.69 ID:56KdRiem0
へーそうなんだ

9:パイロット(三重県):2010/09/22(水) 20:11:04.00 ID:jgtbT2Af0
子供か

10:作曲家(西日本):2010/09/22(水) 20:11:21.23 ID:BUKe26r/0
何でそんな急にアホの子になるんだよ

12:詩人(群馬県):2010/09/22(水) 20:11:37.85 ID:j43whP+PP
楽しそうな遊びだな

14:詩人(神奈川県):2010/09/22(水) 20:11:46.55 ID:txxHRvcCP
いい大人が小学生みたいな言い訳すんなよ
これで言い逃れで切ると本気で思ってるんかいな

15:放射線技師(関西地方):2010/09/22(水) 20:11:46.67 ID:ecE11azg0
日付を変える遊び!?

8:消防官(関西地方):2010/09/22(水) 20:10:50.75 ID:F6Is/vHo0
物証の数字を変える遊びなど、ない

188:漫画原作者(徳島県):2010/09/22(水) 20:52:28.71 ID:SbVZC2wx0
>>1
証拠品で遊んでいる方が問題だろwwww

21:中卒(dion軍):2010/09/22(水) 20:12:53.21 ID:KFKDKGEh0
この言い分が通って嫌疑なしや嫌疑不十分で
起訴猶予とかになったら笑えるなw

22:タンドリーチキン(岡山県):2010/09/22(水) 20:13:02.88 ID:wd3MNkpL0
このうっかりさんめ☆

24:農家(京都府):2010/09/22(水) 20:13:47.50 ID:pPuv99nM0
遊んでいたなら仕方ないな

27:スリ(大阪府):2010/09/22(水) 20:14:03.10 ID:LNSfAK/Z0
これってわざわざ、ファイルの日付変更ソフトとか使ってやってたんでしょ?
言い逃れできんでしょこれ

29:アフィブロガー(長屋):2010/09/22(水) 20:14:20.96 ID:kKqYg8yO0
よくわからない
更新日時って変えられるの?

38:奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/22(水) 20:16:11.58 ID:mYlaiXv60
>>29
ソフトで簡単に変えられる
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/util/file/attr/

33:弁理士(大阪府):2010/09/22(水) 20:15:12.17 ID:boAYZtlj0
超エリートでしょ?この人

そんな人間でも窮地に立たされたら小学生レベルの嘘つくんだ?

39:警務官(神奈川県):2010/09/22(水) 20:16:18.06 ID:IftJyT8fP
お客さんに提出する仕様書のど真ん中のセルに毎回白背景白時で
「マ〇コ」って書いてメールで送ってるてるけど未だにバレてない。

89:アニオタ(群馬県):2010/09/22(水) 20:25:53.32 ID:JG6kgap00
>>39
俺がその客なら気付いても何も言えないと思う

332:L96A1(神奈川県):2010/09/22(水) 23:50:42.50 ID:8HatXDrX0
>>39
実際そういう添付ファイルがメールフィルタに引っかかって取引中止した会社がある

61:ネイルアーティスト(長屋):2010/09/22(水) 20:20:02.58 ID:csVbZZKk0
まあ俺もネット拾ってきた画像をうpして、「今さっき撮ったよ」とか嘘をつくとき
微妙にサイズをリサイズして日付を変え偽装したりする事はたまにあるけどな

66:芸能人(東京都):2010/09/22(水) 20:21:19.11 ID:5vZt4AG+0
ふーん検事って証拠品で遊ぶんだ

73:通りすがり(北海道):2010/09/22(水) 20:22:09.08 ID:BK51pWRv0
これ組織ぐるみで隠蔽してるんだもんな。今回だけではないだろうな。
攻殻機動隊SACの2期と似た展開だわ。

75:メンヘラ(石川県):2010/09/22(水) 20:22:28.28 ID:upgPKUHV0
いつも犯罪者のアホな言い訳に突っ込んでたのに、立場が逆になったなw

83:コメディアン(関西地方):2010/09/22(水) 20:24:48.77 ID:xX2WFhl80
検察はこういうことをする奴らだったのだ

94:大工(東京都):2010/09/22(水) 20:26:49.31 ID:ioEjH/vG0
田代まさしの「ミニにタコ」以来の苦しい言い訳w

102:高校生(新潟県):2010/09/22(水) 20:28:50.44 ID:fUfQpEeB0
言わないほうがマシといった感のある弁解だな

104:チンカス(千葉県):2010/09/22(水) 20:29:00.51 ID:2ur42/9A0
証拠品で遊んではいけないってルールはないのか

108:火狐厨(神奈川県):2010/09/22(水) 20:30:44.20 ID:pWKVlql70
恥ずかしい奴だな
こんなんで本当に腕利き検事だったのか
日本の検察のレベルが知れるわ

113:キチガイ(千葉県):2010/09/22(水) 20:31:57.40 ID:4u/DzQVQ0
流石にこの言い訳はないわーw

114:幼稚園の先生(静岡県):2010/09/22(水) 20:32:10.97 ID:vIXyiCaO0
検察とか信用性なくなったな

121:整体師(dion軍):2010/09/22(水) 20:33:48.48 ID:Vu2fjQCE0
特捜とかスーパーエリートだと思ってたのにびっくりするほどバカがやってんだな

128:警務官(東京都):2010/09/22(水) 20:35:11.69 ID:+m6nLSHVP
>>121
捏造のスーパーエリートなんだろ

132:火狐厨(神奈川県):2010/09/22(水) 20:35:56.44 ID:pWKVlql70
貴重な証拠品で遊ぶのがこいつらの仕事のスタンスなんだな
そりゃあ冤罪も未解決事件も減らんわ

140:漫才師(東京都):2010/09/22(水) 20:38:50.65 ID:HxpJ9m980
傍から見たら強引な言い訳でも実際罪が軽くなってしまうんだから不思議だよな

142:タコス(神奈川県):2010/09/22(水) 20:40:20.01 ID:SVG29nGz0
大事な証拠品のデータをUSBメモリに写したりして日付をいじる遊びか

エリート検事様じゃないと理解できないのかな

151:モデル(関東・甲信越):2010/09/22(水) 20:41:59.83 ID:MZ2CPF3cO
他の事件のデータ洗い直して「故意」の証拠をあげろ

絶対しないだろうけど

153:SAKO TRG-21(千葉県):2010/09/22(水) 20:42:31.55 ID:6U/Khr7v0
こんなのが検察のエースとか
レベルが知れたな

154:書家(群馬県):2010/09/22(水) 20:42:47.71 ID:3wK9PRA30
検察にも成果主義が導入されているらしいからな、こういう事件が起きるのは必然かも。

167:ファイナンシャル・プランナー(千葉県):2010/09/22(水) 20:46:43.13 ID:pSyP7rKx0
なんで改竄したことがバレのか、その原理を知りたいわ

180:調教師(大阪府):2010/09/22(水) 20:49:54.00 ID:bA1DjhL90
>>167
1 改ざん前のファイルの日付(6月1日)が捜査報告書として書面化されていた。
2 前田検事が自分の組み立てた有罪ストーリーに合う6月8日に改ざん。
3 改ざんしたFDをそのまま上村に返しちゃった。
4 村木裁判で、弁護側から証拠開示が求められて、1の捜査報告書が表に出てしまった。
5 3のFDのファイルの日付が6月8日なので、捜査報告書と食い違いがあるのを発見。
6 FDを分析したら改ざんが発覚。


概ねこういう流れ。

183:書家(群馬県):2010/09/22(水) 20:50:53.46 ID:3wK9PRA30
>>180
単なるバカの自爆だなw

194:俳優(関西地方):2010/09/22(水) 20:53:55.88 ID:Pn6G6ALr0
>>180
これ自爆してなかったら分からなかったのか
怖すぎるわ

168:登山家(石川県):2010/09/22(水) 20:47:00.20 ID:WXDruk9z0
この手のいいのがれを散々きいてきたわりには
あまり上手い言い訳はおもいつかなかったようだな

210:ツアーコンダクター(北海道):2010/09/22(水) 20:59:50.71 ID:uEBa19JH0
冤罪を大量発生させていた昭和からずっとやってきたんだろ?
今回のが初犯じゃねーだろ?
なあ検察さんよぉ?ん?

320:獣医師(関西地方):2010/09/22(水) 22:14:02.41 ID:KgsA2Ylz0
検事なんてさぁ、いくら賢くてもしょせん公務員なんだから
頑張って結果出しても給料うpはたかが知れてるでしょ
絶対的に許せない悪の存在とか、危ない橋を渡ってまでも逮捕したかった何かがあるんじゃね?

322:調教師(大阪府):2010/09/22(水) 22:18:40.35 ID:bA1DjhL90
>>320
単にメンツを保つためというのもある。
今回は存在しない悪を作り出そうとしていたわけだけど、振り上げた拳のおろしどころに困ってたのかもね。
現役官僚を逮捕しておいて、何もありませんでしたでは、地検特捜部としても、自分としてもどうしようもないし。
どうにかこじつけて起訴まで持って行けば、裁判所で有罪取れるんじゃないかな~と期待してたのかもしれん。

329:エンジニア(秋田県):2010/09/22(水) 22:31:53.85 ID:tkCpt12N0
>>320
腕利きの検事なら弁護士になってからの稼ぎが違うw

339:ジャーナリスト(東京都):2010/09/23(木) 00:36:48.73 ID:hRTaNX3t0
お前ら今のうちにフロッピーって言っとけよ
フロッピーなんて言葉を今後使うはずねえからな

226:リセットボタン(dion軍):2010/09/22(水) 21:05:54.59 ID:aIf6xwrM0
完全に犯罪者の言い訳の仕方だな

305:はり師(埼玉県):2010/09/22(水) 21:56:02.16 ID:Z4NAsY1h0
押収品の裏ビデオで遊んじゃった(抜いちゃった)はよくあるだろうね

275:建築家(北海道):2010/09/22(水) 21:38:02.52 ID:IZenwwcC0
検事って押収品で遊んでるんですね

328:花屋(埼玉県):2010/09/22(水) 22:27:47.93 ID:JWwZdhCf0
つーか

厚生労働省局長クラス



大阪地検特捜部主任検事


これってどっちのほうが優秀なの?

330:リセットボタン(大阪府):2010/09/22(水) 23:45:30.08 ID:1XFQk/qW0
>>328
オバサンはともかく主任検事のおっさんは「落としの前田」の別名があったらしい

331:調教師(大阪府):2010/09/22(水) 23:47:11.94 ID:bA1DjhL90
最後は自分を塀の中に落としたか。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285153780/
コメント(51) カテゴリ: 痛いニュース タグ: 犯罪,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 01:03 ▽返信

    遊んでいたんならしょうがないな

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 01:16 ▽返信

    こんな言い訳通じるわけないだろバカかこいつ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 01:54 ▽返信

    過去の事件を起訴不起訴にかかわらず全て疑わなければならなくなった。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 01:56 ▽返信

    当然狙って改竄したんだろうけど
    検事って職業の人間がこんなことやったら普通に死刑で良いだろ
    冤罪やりたい放題じゃねーか
    つーかこれから検事ってみんなこんなことしてるんだーって思うことにするわ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 01:58 ▽返信

    だからフロッピーに書き込んだらロックをしろといったのだ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 01:59 ▽返信

    落とされたんだか自分で落ちたんだか・・・

    身の回りで色々あったのかもね、オーコワ

  7. 名無しさん 2010年09月23日 02:01 ▽返信

    反省の色がないから死刑だな、死刑はこういう極悪人に使うべき

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 02:11 ▽返信

    この人「なんで俺だけが?」みたいな想いがあるから
    こんなにやる気の無い言い訳なのかな

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 02:29 ▽返信

    確か小沢の事件の検事もこの人じゃなかった?
    証拠つかんだからこんなアホみたいな理由で捕まったとか・・・

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 02:30 ▽返信

    検事がたかが公務員・・・とな?

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 02:36 ▽返信

    (田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
    (経世会)竹下登  失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
    (経世会)金丸信失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税) 
    (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
    (経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
    (経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
    (経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
    (経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
    (経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
    (経世会)石井一  捏造で逮捕されるところを何とか逃れた

    (清和会)岸信介    安泰
    (清和会) 佐藤栄作   安泰 *
    (清和会)福田赳夫   安泰
    (中曽根派)中曽根康弘 安泰 *
    (清和会)森 喜朗    安泰
    (清和会)三塚 博   安泰
    (清和会)塩川正十郎  安泰
    (清和会)小泉純一郎  安泰 *
    (民間) 竹中平蔵   安泰 *
    (清和会)尾身幸次   安泰
    (清和会) 安部晋太郎  安泰 *
    (清和会) 福田康夫   安泰 *
    (麻生派) 麻生太郎 安泰 *
    (清和会) 中川秀直 安泰 *
    (清和会) 町村 信孝 安泰 *

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 02:37 ▽返信

    汚沢サイドによる検察の権威失墜を狙った風に見えてしまう。
    国民感情として「検察って信用出来ない!」と思わせれば・・・とかね。
    まあ俺が陰謀論にはまってるのかも知れんけど。

    「汚沢を中国に特使として」なんて論調も出始めてるし
    逮捕された検事の言い訳もアレだし、何だかキナ臭い気がする。
    汚沢ageがきてる?

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 02:48 ▽返信

    ああ!?

    よくあることだな

  14. 名無しさん 2010年09月23日 03:10 ▽返信

    日付改ざんが突然発覚したみたいな流れになってるがとんでもない。
    マスコミは既に前田検事のデータ改竄情報を「7月末から8月上旬には把握していた」。
    しかし報道されたのは民主党代表選終了後。その間、検察庁幹部とマスコミとの間で
    相当長期間の協議があった事は想像に難くない。

  15.   2010年09月23日 03:31 ▽返信

    ※12
    時期が時期だもんなあ。
    検察の不正は許せないけど、この時期にあの政権。
    そして検察も一枚岩ではないこと(小沢捜査をしたのは検察、実は邪魔したのも検察)……。
    もしかすると、国民に「小沢さん疑ってごめんなさい!」をさせるための茶番かもしれん。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 03:35 ▽返信

    百歩ゆずって遊んでて変えちゃったとしても、証拠品の電子データで遊んでるってそっちの方がアホだろw
    頭イカレてんじゃねーのかこいつw

    まぁ、そんなバカはこいつだけだと思うが……。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 04:19 ▽返信

    なんか変だな、小沢が菅に敗北・起訴確実となって中華との領土(資源)争いが加速化した途端に小沢の調書をとった検事を逮捕・・・?

    アカヒや新聞もこぞって再び小沢無罪論を叫び始めた。
    検事は安倍さんのときと同じでまたハメられたんじゃないのか・・・?

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 04:20 ▽返信

    佐藤孝行氏の「検察おそるべし -政治とカネと民主主義について-」を
    読めば検察がどういう組織かよ~く解るよ。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 04:55 ▽返信

    誰このキモオタ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 05:42 ▽返信

    指揮をとっていた者が捏造だからな。
    小沢の件は検察審査会の判断待ちだから問題ないと思うが。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 06:00 ▽返信

    まだ猫のせいにすればよかったのに

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 07:29 ▽返信

    なんだこのしないほうがいい言い訳は
    しかしファイルの最終更新日時ってけっこう勝手に変わってることない?
    MP3なんか読み込んだだけで更新されてミラーリングするときにウザイんだが

    つかマジでこの件は臭すぎる
    なんであの局長が起訴されたのかもようわからんし、
    今回の件も怪しいし
    政治絡み以外でこんな妙な動きすることがあるだろうか?

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 07:53 ▽返信

    12, 15
    この展開でも民主党を叩ける君たちに感動した。
    代表戦前ならともかく。
    検察審査会の前ではあるけれど。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 08:24 ▽返信

    このタイミングで小沢の元秘書が否認に転ずるし。
    この改ざんFDも裁判上の証拠物件にあがってない→6月8日という情報は使われていない、ってことだろ?なんなんだろうな。
    ま、ディジタルな証拠品原本を書き込みロックやコピー作成も無い状態で自由に触れるなんて、ありえないわな。ディジタルフォレンジックとか、日本送れてるの?

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 08:28 ▽返信

    あたり前田のフロッピー

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 08:49 ▽返信

    リアル逆転裁判

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 08:51 ▽返信

    遊びってことがそもそも不可解だな。別の理由があるってのがむしろ自然だろ。職場ってのは常にプレッシャーがあるもんだ。そこの中核部分で遊べるわけがない。俺が検事だったら不必要にさわるのも嫌だね

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 08:57 ▽返信

    個人的には、まず第一にこう言う「供述内容そのもの」が胡散臭いと思うんだが。
    「ホントにそういう事を取調べで言ってるのか?」って内容が多すぎる。
    今回の事も、この供述内容その物が捏造っぽく聞こえてしまう。
    お前らは頭から信じて疑わないクチなの?
    こう言う馬鹿みたいな「供述」を。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 09:32 ▽返信

    これも検事が作文して
    「遊んでたんだよな!」って強要してるだけなんじゃないのw

    すげーなあ、「いじめてた側のやつが、なんか馬鹿なことやらかして
    次の日から手のひら返しで「いじめられっ子」側に回されたみたいな状況・・・

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 09:32 ▽返信

    これも検事が作文して
    「遊んでたんだよな!」って強要してるだけなんじゃないのw

    すげーなあ、いじめてた側のやつが、なんか馬鹿なことやらかして
    次の日から手のひら返しで「いじめられっ子」側に回されたみたいな状況・・・

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 09:53 ▽返信

    ミイラ取りがミイラにw

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 10:04 ▽返信

    「証拠」はつくるもんなんだよ!

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 10:27 ▽返信

    この件でいろいろなファイルの証拠能力ほとんどなくなったんじゃないか??

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 10:40 ▽返信

    瓜田に履を入れず、李下に冠を正さず。

    一事が万事。

    人の振り見て我が振り直せ。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 11:03 ▽返信

    それ以前に情報セキュリティ的に非常に不審がある。
    いくら、担当検事とは言え、
    ・書き換え可能状態にした
    ・証拠品の正本を
    ・自分のPCで
    ・共同監視者無く
    ・いじって遊べた
    って何ぞ。検察の証拠品管理ってそんなんでいいの?
    警官が押収したピストルを素手でベタベタ触って遊んでいるような話。
    信じられない。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 11:24 ▽返信

    日付を変える遊びって・・・wwwwwwww

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 11:26 ▽返信

    下着泥棒から押収したパンツやブラの匂い嗅いだりチンコ擦り付けたり装着して遊んでるようなもんだな。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 12:04 ▽返信

    政治が腐りすぎててあんまり目がいかないけど、日本の司法ってほんとにめちゃくちゃだよね。
    証拠もなしに被害者の証言だけで立件され実刑判決を受けた判例がいくつも存在し、欧米では当たり前の取調べの可視や弁護士の立会いも許されず、冤罪だと判明しても当時の警察や検察は何も罰則を受けない。

    怒りとか以前に、単純に怖すぎる。いつだれに罪を着せられるかわかったものじゃない。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 12:49 ▽返信

    小沢が仕組んだとは思えないが、
    小沢とその一味には非常に追い風になったのは間違いないね。
    これで検察審査会で起訴相当になっても、
    国民に検察は信用できないという予断を与えられたんだから。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 12:56 ▽返信

    馬鹿は陰謀論大好きですね

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 13:10 ▽返信

    小沢小沢って、そもそも起訴出来ねーって言い張ってるのは検察の方じゃねーか

  42. 司法試験を通った人間の言うこと? 2010年09月23日 13:20 ▽返信

    数字を変えて遊んでいたら、他人の人生まで変えてしまった

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 14:25 ▽返信

    証拠として押収した年の日付ならウインドウを閉じる際、癖で上書き保存を
    してしまったという言い訳はまだ通用するが年数をいじっている以上、
    故意的に行なったとしか言いようが無い。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 16:04 ▽返信

    さすがにこりゃ無理だと思って言い訳するのやめたんだろうな

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月08日 16:02 ▽返信

    この事件のせいで、肝心な誘導とか言ってもない調書の強要などに対する話が飛んでしまったな。
    データを変えてしまったが、証拠資料にはその日付は載ってない、
    じゃ、新聞が騒いだだけで、結局は忘れた頃にそんな大した罪にもならないまま終わり?

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月17日 03:56 ▽返信

    つ・・つまりだよ・・・
    腕利き=大量の冤罪によって成し遂げたんじゃ・・・
    コワスギ

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月17日 09:41 ▽返信

    >38
    むしろこういった内部犯罪が表に出ることの健全性を評価しろよ。
    どこの国言っても冤罪なんて起こりえるんだし不正は組織では回避できない。
    それがばれる組織作りが必要であって、検察や司法の存在そのものの存否までに追究すべき問題だとは思わんね。
    中国とかアメリカもひどい。
    むしろ、不正があって当たり前の前提で、今回のような事件でもない小さな事件でも被疑者の権利回復やら名誉回復を制度化すべき。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月18日 09:59 ▽返信

    そもそも厚労省が、データの保存にフロッピー使ってることにびっくり。
    第一報のニュース見て「フロッピーッッ!?」って吹き出した。
    超庶民の我が家でも、もう10年くらい前にフロッピーちゃんとはサヨナラしたんだけど・・・。

    そのフロッピー自体が胡散臭くない?

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月09日 23:59 ▽返信

    君は仕事もせずに証拠品を使って遊んでいたと言うのかね?

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月25日 19:16 ▽返信

    小学生でもそんな遊びしないわ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月01日 01:50 ▽返信

    ※4
    普通にみんなこんなことしてるが

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-895.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14