以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-845.htmlより取得しました。


四角いPCはもう古い! 菱形デザインのPCが発売

2010年09月08日   コメント(48)
1:コメディアン(群馬県):2010/09/03(金) 17:02:40.27 ID:vuZUWL4NP
ひし形のパソコン
日本エイサー、平たい菱形のユニークなデザインをした小型デスクトップPC

日本エイサーは3日、「eMachines(イーマシーンズ)」ブランドのデスクトップPCとして、平たい菱形のユニークなデザインをしたコンパクトボディの「ER1401-N12B」を発表。9月10日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円前後。

同製品は、奥行き39.5mmの薄さで平べったく、全体が丸みを帯びた菱形の筐体をしたデスクトップPC。
電源を入れるとブラックの本体下部のシルバーフレームにグリーンのライティング・アートが浮かび上がる。 個性的なボディをいかし、下部から上部へのエアフローによって内部の熱を効率良く排出。デザイン性と機能性を兼ね備えたという。
 


幅210×高さ210mmで重さ約830gという小型・軽量ボディに、デュアルコアCPUのAthlon II Neo K325(1.3GHz)を搭載。OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版、メモリは2GB(最大4GB)、HDDは250GB。グラフィックスはGeForce 9200(チップセット内蔵)。1000BASE-T/100Base-TX/10Base-Tの有線LANと、IEEE802.11b/g/nの無線LANを装備。インターフェースはHDMI/USB2.0×4/ミニD-sub15ピン/マルチカードリーダー(MMD/SD/xD/MS)/マイク/ヘッドホンなど。付属品はワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウス/ACケーブル/ACアダプタなど。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/09/03/70317.html

2:ベネリM3(福岡県):2010/09/03(金) 17:03:15.22 ID:8ambtThC0
四角いじゃねーか

5:大工(福岡県):2010/09/03(金) 17:03:29.42 ID:4E8tjukE0
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  <
  |  ||__|| <  丿    \___________
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

9:作曲家(埼玉県):2010/09/03(金) 17:04:31.42 ID:detynyT10
むしろ五角形

30:コピーライター(埼玉県):2010/09/03(金) 17:09:16.17 ID:Nrn/H4UN0
菱形のがディスプレイかと思った

10:鉄パイプ(三重県):2010/09/03(金) 17:04:31.82 ID:VSdWjbsg0


ディスプレイはどこに置くんだよ・・・

25:脚本家(dion軍):2010/09/03(金) 17:07:10.91 ID:YCgRw4G7P
>>10
福引きのガラガラかとおもた

37:相場師(三重県):2010/09/03(金) 17:17:59.07 ID:gi7EWJUf0
菱形である必要性が

46:サラリーマン(アラバマ州):2010/09/03(金) 17:23:34.86 ID:WDiWJWlF0
各種ケーブルつなげたら酷いことになりそうだな

16:沢庵漬け(千葉県):2010/09/03(金) 17:05:08.35 ID:pXVOS38e0
前にどっかが円柱型のだしていなかったっけ?

19:鉄パイプ(三重県):2010/09/03(金) 17:05:43.82 ID:VSdWjbsg0
>>16
ソニーの炊飯器か

24:漁業(東京都):2010/09/03(金) 17:06:53.96 ID:6i/UIxuw0
>>16
これだろ


SONYのおひつ

58:沢庵漬け(千葉県):2010/09/03(金) 17:30:19.91 ID:pXVOS38e0
>>24,
そうそうそれそれw
当時転がして移動がラクチンとか皮肉言われてたよな

49:音楽家(埼玉県):2010/09/03(金) 17:26:09.45 ID:FLB/MvyE0
これがいい

56:内閣総理大臣(catv?):2010/09/03(金) 17:30:12.51 ID:gHTbJ5Q30
>>49
アラブの王様かよ

51:劇作家(岩手県):2010/09/03(金) 17:28:36.02 ID:PmQ5tBu50
>>49
これはこれでアリかと

78:ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/09/03(金) 17:44:12.47 ID:O0pEISwc0
変態ケースが話題になるたびこれを思い出す

96:FR-F2(三重県):2010/09/03(金) 18:05:30.56 ID:5VHkN1gL0
ふつうモード



メンテナンスモード


フェニックスモード



114:ニュースキャスター(埼玉県):2010/09/03(金) 18:18:57.84 ID:YRKyHIo80
>>96
くだらねぇw

115:パティシエ(兵庫県):2010/09/03(金) 18:20:25.47 ID:51kTs+ya0
>>96
おっさん、なにしてんねんwwww
最後の画像 ワロタwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283500960/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:12 ▽返信

    最後の何だよwww

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:18 ▽返信

    あれで6コアの強力PCってスゲーよなww

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:20 ▽返信

    フェニックスモードエェやんw

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:25 ▽返信

    こいつは菱形の定義を理解してるのか???

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:30 ▽返信

    評判は知らんがソニーのおひつはかっこいいと思うんだがなあ
    安く新古が出回ってたら欲しいレベル。

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:41 ▽返信

    最後へーベルハウス思い出した

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:45 ▽返信

    フェニックス1号!フェニックス1号じゃないか!

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:50 ▽返信

    結局四角じゃねーかw

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:50 ▽返信

    足のことガン無視してるよね

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:50 ▽返信

    49のはあれだな、インドでも通用しそうだな。
    日本の透かし彫りの技術をPCケースに応用させて
    海外での販路が見出せないもんだろうか。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:50 ▽返信

    四角形⊃ひし形じゃないの?

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:53 ▽返信

    確かに通気性はよさそうだ。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 15:55 ▽返信

    フェニックスモードちゃんと固定できてるなら冷却性能完璧じゃないか

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:16 ▽返信

    ロリコンフェニックスwwwwwwww

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:18 ▽返信

    自作マニアの世界になるとむき出しが当たり前だったりするから、よっぽど奇抜なケースでもない限り大して驚いたりしないんだよなぁ
    何年か前にT-ZONEが作ったファミコン型PCとかに比べるとインパクトが薄いな

    ↓ファミコン型PC
    ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071215/etc_famicompc.html
    ↓ツインファミコン型PC
    ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20061223/etc_sfc.html

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:20 ▽返信

    ※4
    四辺の長さが同一=対角の角度が同じかつ、片方が鋭角、一方が鈍角になる平行四辺形
    なんだからあってんじゃねぇか。馬鹿乙

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:22 ▽返信

    何!・・・・・変形だと!!!!

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:22 ▽返信

    ※16 対角線が直角に交わる が抜けてた

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:32 ▽返信

    おひつが意外とかっこいいと思うんだけど。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:34 ▽返信

    X68kのツインタワー(通称:マンハッタンシェイプ)復活しねえかなぁ。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:39 ▽返信

    フェニックスモードくそわろたwwwwwwwwwwwwwww

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 16:48 ▽返信

    ※16
    よくみろ四辺が同じ角度だぞこれ

  23. 名無しさん 2010年09月08日 17:01 ▽返信

    OS付きでこの値段って安いよな
    光学ドライブ付いてないけど

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 17:13 ▽返信

    四角∋菱形 だから記事のタイトルはそもそもおかしいって突っ込むところだろw

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 17:15 ▽返信

    フェニックスPCすげーほしいw

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 17:27 ▽返信

    フェニックスモードくっそわろたwwww

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 17:33 ▽返信

    変わった形でもちゃんと必然性があってその形にするんならいいんだけどな

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 17:55 ▽返信

    おひつ悪くないな
    買いたくないけどね

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 18:01 ▽返信

    フェニックスwww

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 18:04 ▽返信

    最後クソワロタ
    でも音がうるさそう

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 18:07 ▽返信

    こんなやつエプソンがOEMで出してなかったか

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 18:10 ▽返信

    昔、78のケースを勢いで買ったが、意外と良くて未だに現役。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 18:52 ▽返信

    四角い形なのはそれが一番安定性あるからだよ
    タワー型ならそれなりに重いし、四角い形じゃないと恐くて置けないわ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 18:52 ▽返信

    見た目の面白さを重視したのだろうが、
    こういうのはある時突然飽きる。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 18:53 ▽返信

    いや、四角形でいいです

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 19:41 ▽返信

    思わず調べてみたロリコンフェニックスwwwwww

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 20:19 ▽返信

    ※11
    逆だバカやろー

  38. 名無しさん 2010年09月08日 20:35 ▽返信

    第○使徒?

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 20:40 ▽返信

    どうせモニタの裏とかに置くんだから見えないだろうに。
    デザインにこだわるならもっと別な方に生かせよ…

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 21:28 ▽返信

    いいパソコンでゲソ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 21:44 ▽返信

    排熱効率も糞も無いケースデザインはいい加減やめろ糞企業PC
    ノートとか欠陥設計もいいところ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 22:16 ▽返信

    DVDUSBポート類と本体を別にしたPCがかっこよかったなあ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 23:00 ▽返信

    使いやすい四角でいいです

  44. 名無しさん 2010年09月08日 23:23 ▽返信

    こんなところでフェニックス1号が見られるとは……夢にも思わなかったよ。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 07:18 ▽返信

    家具はすでにデザイナーが家の内装に合わせてデザインってのがある
    PCも外枠はオーダーできてもいいんじゃね?

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月13日 01:28 ▽返信

    モニタじゃないなら別にこのデザイン自体はありといえばあり

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月19日 01:15 ▽返信

    ※45
    オーダーケースか。悪くはないね。
    だが「自分で組む」と「内装に合わせてデザイン」の論理積が空集合になる危険がある。
    中身までオーダーメイドできて、アップグレードもできるならあり。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:21 ▽返信

    フェニックスなら最後は火に包まれるんだな

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-845.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14