以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-794.htmlより取得しました。


たけのこvsきのこに結論が出たようです

2010年08月19日   コメント(117)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282145166/
1:声優(福島県):2010/08/19(木) 00:26:06.43 ID:UZ7+Ovod0
きのこの山vsたけのこの里 チョコの量はきのこの勝ち
ソースはテレビ朝日、シルシルミシル
2:スクリプト荒らし(埼玉県):2010/08/19(木) 00:26:46.15 ID:kara15AM0
たけのこ厨ざまぁwwwwwwwww
4:運用家族(アラバマ州):2010/08/19(木) 00:26:59.61 ID:9QmVvTmT0
きのこ大勝利!
 
6:画家(新潟・東北):2010/08/19(木) 00:27:26.18 ID:v9g9J1gxO
キノコキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
8:負けを認めろ(神奈川県):2010/08/19(木) 00:27:40.08 ID:eHUxvOiM0
チョコの量で勝敗決するとか・・・
そんなにチョコ食いたいなら板チョコでも食ってろw
11:看護師(神奈川県):2010/08/19(木) 00:27:54.01 ID:0ShFDfLQ0
チョコ求めてるならチョコ食えよ馬鹿なの?
たけのこって食いもんが分かってねーな貧乏人は
20:弁護士(神奈川県):2010/08/19(木) 00:28:52.98 ID:eTLox/Ur0
チョコで誤魔化さないとやっていけないきのこ厨wwww
板チョコ舐めてろwwww
468:タンタンメン(アラバマ州):2010/08/19(木) 01:21:53.35 ID:LVKdBciV0
チョコが多い→勝ち
ってどれだけ低脳だとそういう理屈が思いつくの?
きのこ脳って怖いわ
19:VSS(宮城県):2010/08/19(木) 00:28:32.02 ID:h8XZXTU30
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <たけのこ厨涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
21:歌人(九州):2010/08/19(木) 00:28:54.53 ID:VyF7PX+8O
なお売上はたけのこの圧勝の模様
40:文筆家(大阪府):2010/08/19(木) 00:29:51.19 ID:0eYQNnKN0
>>21
ソースあんの?
64:グラウンドキーパー(北海道):2010/08/19(木) 00:31:22.42 ID:x9FcznCQ0
>>40

88:タルト(アラバマ州):2010/08/19(木) 00:33:29.13 ID:5JM5GY2r0
>>64
たけのこ厨は貧乏だからまともな飯も食えずにたけのこばっかり食ってんだろ
そりゃ味覚障害にもなるわ
75:負けを認めろ(神奈川県):2010/08/19(木) 00:32:21.81 ID:eHUxvOiM0
>>64
決定的資料の前に
キノコ厨涙目で敗走wwwwwwww
137:潜水士(長屋):2010/08/19(木) 00:38:52.20 ID:WGZyg6Kei
>>75
普段流行や人気の品に価値も分からず飛び付く連中を情弱とか煽ってるくせに都合の良いときだけ売り上げに頼るとか恥ずかしくないの?
本質的価値を見極めるのが情強ならチョコの量が多いと言う定量的な価値を認めるべき
586:たこ焼き(四国):2010/08/19(木) 01:55:39.64 ID:4c194wmyO
タケノコは組織的に買われて売り上げ伸ばしてるとか、常に黒い噂が絶えないからな…
29:警察官(東京都):2010/08/19(木) 00:29:17.94 ID:c1v3gMhLP
チョコとビスケットのバランスが大事なんだよ!
42:リセットボタン(静岡県):2010/08/19(木) 00:29:56.38 ID:5KQi51vB0
チョコの量だけで勝敗を決めようとするとか
シルシルミシルの底が知れたわ
28:警察官(東京都):2010/08/19(木) 00:29:14.63 ID:mDogGA7gP
ドリチンの方がアナルセ〇クスしたときにウンコが付かないメリットがあることが照明したな
66:フードコーディネーター(広島県):2010/08/19(木) 00:31:23.76 ID:dQzC2NB10
きのこはつい先にチョコだけ食って、その後ビスケットだけ食ってしまう
一体感も糞もないからたけのこの方が良い
112:警察官(関西地方):2010/08/19(木) 00:36:14.40 ID:ZH/eZJfIP
キノコ厨ってチョコが多い=うまい
とか普通に思ってるのか
マジで下品だな
142:非国民(三重県):2010/08/19(木) 00:39:48.65 ID:lckxty3+0
477:放送作家(徳島県):2010/08/19(木) 01:23:28.19 ID:4gPLa8vq0
>>142
床の魔方陣はなんだよw
188:洋菓子製造技能士(山口県):2010/08/19(木) 00:43:57.63 ID:DBAnzWQN0
きのこ食ったほうがデブになるってことだろ
たけのこ体にやさしい
197:ペスト・コントロール・オペレーター(大分県):2010/08/19(木) 00:45:02.04 ID:w4zUZv3t0
210:Opera最強伝説(京都府):2010/08/19(木) 00:46:47.34 ID:nLBGcVri0
>>197
この画像が1番好きだな
タケノコの力強さ、キノコのヒョロガリさを的確に表してる
221:内閣総理大臣(徳島県):2010/08/19(木) 00:47:24.59 ID:n9HltoCi0
>>197
な、たけの厨て下品だろ
317:消防官(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 00:59:49.38 ID:Wc+Qb3gDO
パサパサのクッキーにうすーくチョコ塗った代物を絶賛している連中にきのこの魅力が理解できるとは思えない
糠に釘を刺しているようなもの
324:売れない役者(千葉県):2010/08/19(木) 01:01:23.09 ID:f/sqsitY0
>>317
チョコにクッキー刺してるようなものを好んで食う奴がよく言うわw
367:非国民(アラバマ州):2010/08/19(木) 01:07:00.31 ID:SLJVoCty0
あれ!?和解したんじゃなかったの?
376:グラウンドキーパー(不明なsoftbank):2010/08/19(木) 01:08:03.97 ID:dGkroYwA0
>>367
ネーミングが悪い
なんで劣等なきのこがメインはってんだよ
396:ちんシュ大好き(神奈川県):2010/08/19(木) 01:11:10.00 ID:cZS9KBg60
>>367
きのこ単体だと売れないから抱き合わせにしたんだよ^^
400:カッペ(大阪府):2010/08/19(木) 01:11:37.63 ID:aSOafZVC0
アルフォート派の俺からすれば
お前らの言い合いは毎回レベル低すぎ
404:心理療法士(和歌山県):2010/08/19(木) 01:12:40.88 ID:HAKknctb0
>>400
中立気取ってる奴きめえよ失せろ
420:マフィア(福井県):2010/08/19(木) 01:15:01.39 ID:dagGHrmE0
>>400
中堅菓子は指咥えて見てろカス
467:新聞配達(熊本県):2010/08/19(木) 01:21:49.61 ID:2VObcIhM0
売れなくてたけのこにまで宣伝させるきのこさんまじぱねぇっすwwwwwwwww
474:警察官(東京都):2010/08/19(木) 01:23:00.78 ID:0ItiQ2KeP
>>467
きのこだっせーwww
482:警察官(鹿児島県):2010/08/19(木) 01:23:39.35 ID:IP3rEPXQP
きのこはチョコとクッキーと分けて味わえるが
たけのこはパサパサしてる。ドリルとか形式美なさすぎだろwww
493:マフィア(福井県):2010/08/19(木) 01:25:28.12 ID:dagGHrmE0
>>482
きのこって開封すると分離してる事がザラにあるよな
形式美(笑)
536:ジャーナリスト(catv?):2010/08/19(木) 01:34:03.12 ID:R538mLXp0
きのこはアレが成体だろ?たけのこは後1回
変身を残してるし。植物としての格が違うよね
550:警察官(dion軍):2010/08/19(木) 01:39:28.56 ID:nNfGQHjbP
たけのこ軍による無抵抗なきのこ兵への虐待
601:AV監督(石川県):2010/08/19(木) 02:00:33.97 ID:IP3rEPXQ
0534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/19(木) 01:00:38.70 ID:xd1cOtfr0

ちょっと遠出して情けできのこ買ったら


これだよファック!
604:詩人(神奈川県):2010/08/19(木) 02:01:45.82 ID:syF2cTE00
>>601
こうやって無駄にチョコの量稼いでるのか。きたない流石きのこ汚い
610:システムエンジニア(埼玉県):2010/08/19(木) 02:04:52.44 ID:d69tVeap0
>>604
チョコが熱に弱いのを分かった上でのたけのこ厨の自演にきまっってんだろ
618:新聞配達(熊本県):2010/08/19(木) 02:09:38.42 ID:2VObcIhM0
きのこは卑猥だな
637:AV女優(東京都):2010/08/19(木) 02:25:52.36 ID:Nk7Z0Hf50
とっくの昔に結果は出てるだろ。

612:スクリプト荒らし(catv?):2010/08/19(木) 02:06:28.07 ID:5Vc793WF0
たけのこ厨ってたけのこのどこ持って食うの?チョコ?
きもちわる
471:タンタンメン(栃木県):2010/08/19(木) 01:22:35.81 ID:2qsgiQPk0
カントリーマアム派の俺が講和条約のお膳立てしてやるからよ
もういいかげんやめとけ
414:映画監督(コネチカット州):2010/08/19(木) 01:13:46.08 ID:RoOKa9RiO
この争いを横目に見ながら食べるコアラのマーチは最高
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:22 ▽返信

    論点のすり替えとかいかにもきのこ厨らしいな

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:24 ▽返信

    たけのこにきまってんだろいわせんなはずかしい

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:24 ▽返信

    たけ房どもは涙ふけよ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:24 ▽返信

    この争いはトムとジェリーみたいに一生続くんだろうなww

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:24 ▽返信

    俺はきのこ厨。
    たけのこの里はクラッカーの部分まで甘いのが好みに合わない。
    甘くないクラッカー部分とチョコの組み合わせが好き。

  6. 名無しさん 2010年08月19日 17:25 ▽返信

    VIPかと思ったらν速じゃん

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:30 ▽返信

    な?この手のスレはどこの※欄もたけのこから仕掛けてくるだろ?
    たけのこ厨は好戦的で嫌だわ~。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:31 ▽返信

    こりゃあ永遠にカタつかねえなw

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:40 ▽返信

    きのこ厨涙拭けよwwwwwwwwww

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:44 ▽返信

    両方同時に食うのだが・・

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:44 ▽返信

    最近ν速のVIP化が激しい…

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:45 ▽返信

    きのこのスナック部分は普通なんだけど、たけのこのスナック部分はうまい

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:47 ▽返信

    たけのこ一択にきまってるだろうが

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:49 ▽返信

    毎度毎度、ああいうネタ画像のアイデアに感心するわ本当

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:50 ▽返信

    手が汚れたくない場合→きのこの山
    手が汚れてもいい場合→たけのこの里

    の自分はおかしいですか?

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:51 ▽返信

    たけのこうまい

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:52 ▽返信

    まあパイの実が最強なんだけどな

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:53 ▽返信

    たけのこはビスケット生地できのこはクッキー生地、これ豆な

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:54 ▽返信

    パイの実厨にとってはどうでもいいことだった

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:54 ▽返信

    たけのこは芸術

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:57 ▽返信

    戦争って無くなることはないんだな・・・。

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:57 ▽返信

    正直マンネリなんだけど、この議論大好き

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:58 ▽返信

    ※11
    本来のvipperはN速民だからな
    出戻ってるだけ

    そりよりも画像見てるとたけのこは土人思考の野蛮人にしか見えないから困る

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 17:59 ▽返信

    ロッテは朝鮮系企業。売国奴のコアラ廚は消えろ。

  25. 名無しさん 2010年08月19日 18:02 ▽返信

    きのこ・たけのこ戦争すら無くならないのに
    世界平和なんて無理だわ

  26. 名無しさん 2010年08月19日 18:03 ▽返信

    小枝とパイの実のほうがおいしい

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:07 ▽返信

    きのこを未だに食べてる奴って何なの?
    たけのこ一択だろ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:12 ▽返信

    お前らなんでこんな糞みたいなありふれた歌詞なのに売れてんのって曲があるだろ?

    タケノコが人気あるってのはそういうことだ 一般ウケしやすいってだけ
    キノコが一般ウケしないことなんざとうに知ってんだよ

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:12 ▽返信

    このノリは本気なのかネタなのか未だによくわからん

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:16 ▽返信

    きのこ批判する画像を必死で作るたけのこ厨wwwwwwwwwww

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:20 ▽返信

    きのこの方がサクサクしてうまい 俺はそうしてきた

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:21 ▽返信

    >チョコの量で勝敗決するとか・・・
    >そんなにチョコ食いたいなら板チョコでも食ってろw

    これに尽きるよな。もう少しマシな根拠かと思ったのに・・・

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:29 ▽返信

    どっかのコメで、たけのこ厨は定量的な価値を認めない輩が多いとか言ってるけど

    価値を認めたところで、どうなの?それが売り上げにつながってるのか?
    人気の理由につながっているのか?そういうところはきのこ厨は認めない奴いるよね。

    定量的な価値で勝敗を決めるなら、当然ほかの要因に絡んでくるはず。
    これをどうやって説明するのか。ずっと疑問なんだが。
    科学的根拠で、誰か説明してくれ。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:29 ▽返信

    ※28マイナーアピールっすかwwパネエww

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:30 ▽返信

    この番組リアルタイムで見てたけど、チョコの量で勝敗決めるとかありえんわ
    そんなにチョコ食いたいならチョコレート買えよと
    一番の違いは、きのこ(笑)はビスケット生地でたけのこ様はクッキー生地なところだろ
    そんで、たけのこ様のクッキー生地にはあの程度のチョコの割合が抜群に美味いんだよ
    チョコに頼ってるきのこ(笑)と一緒にすんな亀頭のお化け共が

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:38 ▽返信

    ※34ん?ああやっぱタコノコ頭には分からんか^^;
    もう少しよく考えてから発言しようね

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:39 ▽返信

    どっちもスキだけど
    クッキーの部分が微妙に違うんだから
    チョコ食べたい気分のときはきのこ
    あのクッキーが食べたいときはたけのこでいいじゃん
    いちいち喧嘩する必要性まったくない
    両方買えばいいんだよ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:39 ▽返信

    「情弱」「情強」ってのは
    社会の情報化が進展するに従って、やがて情報そのものが貨幣と同じように振舞うようになる、
    っていう
    情報資本主義とでも言うべき状況によって生まれる格差のことであって
    こうやって同一の情報を共有した状態では
    「情弱」だの「情強」って単語はほぼ出ない筈なんだ

    一般人の使う適当な定義のスラングなんだから
    別にどうでも良いんだけどさ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:43 ▽返信

    具体的な味についての押し付け合いは好みなんだから間違いなく不毛

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:46 ▽返信

    きのこ厨は負けてるくせに張り合おうとするから困る

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:56 ▽返信

    正直、どっちも旨くはn(ry

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:57 ▽返信

    チョコの多い少ないなんて両方ひとつたべればわかるんだよ
    重要なのはそれでもたけのこの方が売れてるという事実

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:58 ▽返信

    ※29
    楽しめたもの勝ちってことだろ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 18:59 ▽返信

    床の魔方陣はキノコ召還のためのもの。
    たけのこ4つの命でやっとキノコ1つ召還できる。
    つまり、きのこ>たけのこ

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 19:06 ▽返信

    たけのこ厨の食いつき良すぎなんですけどwwww

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 19:08 ▽返信

    ※40
    ほんとそう
    括りが似てるからっていちいち絡んでくるチョンみたいで嫌
    結果は言うまでもなくたけのこの圧勝なのに

  47. 名無しさん 2010年08月19日 19:18 ▽返信

    たけのこうめえw

  48. 知の歴史 2010年08月19日 19:21 ▽返信

    きのこ厨の構ってに釣られるなんて同じタケノコ厨として恥ずかしい。
    ファミリーパックにまで入る図々しさだけは許せないがな。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 19:24 ▽返信

    朝日ソースじゃ捏造確定だろ

  50. ('A`) 2010年08月19日 19:27 ▽返信




    画数でも筍の勝利か

  51. 名無しさん 2010年08月19日 19:30 ▽返信

    たけのこ派だけど、木の切り株みたいのもなかったっけ?名前忘れたけど

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 19:39 ▽返信

    きのこ好きは味覚障害

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 19:44 ▽返信

    ※18
    逆だよデコ野郎
    たけのこのクッキー生地にはアーモンドプードルとか色々入ってんだよ
    きのこのビスケット生地はあっさり仕上げてあるんだよ

    ※51
    きこりの切株

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 19:46 ▽返信

    たけのこの里のビスケットのほうがすきだな食感的に
    だがビスケまで甘いのはいかがなものかというキノコ厨の意見もわからないでもないな

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 19:57 ▽返信

    チョコ云々の問題じゃなくて
    同じ値段なのに中身が軽いから詐欺なんだろ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 19:57 ▽返信

    たけのこ
    容量:77g
    エネルギー:427lcal
    きのこ
    容量:82g
    エネルギー:459lcal

    箱の中の個数個数
    両者1個約4g
    きのこ:約21個
    たけのこ:約20個

    一個当たり
    きのこ:約7円60銭
    たけのこ:約8円00銭

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 20:06 ▽返信

    朝鮮企業に朴李されるが、きのこの軸をまっすぐに立てる技術がなくて
    すべて奇形きのこばかりを製造しているが、きのこの山はそれが一切ない。
    高度な製造技術の塊のきのこの山が至高のお菓子。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 20:13 ▽返信

    イオンとか行くといつもたけのこ売り切れ状態できのこあまりまくってるよね

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 20:15 ▽返信

    たけのこがしがみ付いてる売り上げは一体何年前のものだよ

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 20:18 ▽返信

    ※58
    残念!たけのこの方が仕入れ量が少ないのだ。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 20:22 ▽返信

    きのこの山好きとか言う奴マジで舌と頭大丈夫?
    ホント心配だわ。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 20:23 ▽返信

    あ?チョコ竹ーんだぞ
    安っこいスナック菓子でチョコ纏って内容量誤魔化すなや

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 20:30 ▽返信

    >>612
    言ってる事が意味分からん
    どこ持っていようが結局全部口の中に入れるだろうに
    こいつはビスケットを持ってチョコのみを食べて持っていたビスケットは捨てるのか?

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 20:55 ▽返信

    画像がウンコに見える

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 21:01 ▽返信

    わりとどうでもいい
    甘いの苦手っすっ()

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 21:16 ▽返信

    きのこ&たけのこ袋、きのこの名前が先だけどたけのこの字の方がでかい
    よってメインはたけのこ

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 21:48 ▽返信

    画像が本気すぎてワロタwww

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 21:51 ▽返信

    ドリルに形式美がないだと・・・?
    あれほど統一感・均整・調和などが取れた物体はないだろw

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 21:53 ▽返信

    きのこ食いたいならチョコだけやってればよくね?

  70. 名無しさん 2010年08月19日 21:54 ▽返信

    アルフォートミニ バニラホワイトこそが至高

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 21:56 ▽返信

    たしか外国の売上ではきのこ圧勝なんだよね
    まあどっちでもいいけどコアラはねーわ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 21:57 ▽返信

    きのこ厨ってほんと現実みえてねーなwww

    あ、見ないようにしてるのかな?www

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 22:16 ▽返信

    水掛論だな ループしてる時点で終わり

  74. 名無しさん 2010年08月19日 22:16 ▽返信

    パイの実食べたい

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 22:33 ▽返信

    どこで聞いてもたけのこ派が多数なんだが……

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 22:34 ▽返信

    近くのドンキで以前両方とも158円で売ってたんだけど、行くたびにきのこが大量に余ってて、ついに先日
    たけのこ168円
    きのこ138円 で売ってた。

    きのこって甘すぎるんだよね。
    嫌いじゃないけど。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 22:40 ▽返信

    きのこっていつも形勢不利になって支離滅裂なことを言っては自滅して敗走するよね

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 23:26 ▽返信

    YES!ガルボ~

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 23:33 ▽返信

    スレ読んでないけどおいしさはたけのこ>きのこ

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 23:34 ▽返信

    チョコの量で勝ち負けを決めるなんて、さすがキノコ厨は単細胞だなwww

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 23:34 ▽返信

    売れ行き
    知名度
    質量
    食べやすさ
    味(個々の味覚で判断不能)
    ↑これ以外で食べ物の勝ち負けつけるの
    って難しいな
    ガチバトルさせるか?
    テクニカルなきのこ ヘヴィー級なたけのこ。長期戦はたけのこ有利か?
    カプかMUGENでお願いします

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 23:39 ▽返信

    激しいバトルだ。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月19日 23:39 ▽返信

    ※77
    ちんこ喰って喜んでるアホ共だからな
    頭のなかもきのこ菌満載してんだろ
    それにしても、やっぱり我がたけのこ軍の圧倒的存在感。事実的根拠。全てにおいてきのこより上だな

    チョコの量?お前はスープの味が決まるのは量だと思ってんのか?
    まぁ、貧乏人のクソ舌にはお似合いだな

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 00:02 ▽返信

    世界中がお前らみたいな馬鹿な戦争してりゃ平和なのにな・・・

  85. 名無しさん 2010年08月20日 00:18 ▽返信

    まぁまぁどっちも上手いんだからどっちが上下かなんてどうでもいーだろ?
    と、たけのこ派がぼやいてみる。
    やっぱたけのこうめー

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 00:31 ▽返信

    俺にとっては口に入れた時の食感が大事らしい。
    あのカリ高な感じのきのこの複雑な形状の方が口中でコロコロしてると満足感がある。
    前世女だったのかなぁ?
    たけのこのビスケット?はなんか口の中ですぐ崩れだしてイマイチなんだわ。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 00:41 ▽返信

    きのこvsたけのこを終結させる平和的方法があれば
    世界から戦争がなくなる気がするんだ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 02:22 ▽返信

    最近売ってるイチゴのは美味いよな。きのこの山

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 04:22 ▽返信

    心情的にきのこって言いたいけど
    やっぱりたけのこだなあ、ゴメン
    クッキーが好きなんだよね。
    きのこがサクサクって表現してた人いたけど
    きのこはカリッでたけのこはサクサクだと思う

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 04:33 ▽返信

    煽るつもりは全くないが、たけのこのクッキー部分が不味くてダメなんだわ

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 04:54 ▽返信

    キノコのビスケット
    タケノコのクッキー

    うーん・・・ どっちも微妙だから板チョコの勝ちかな

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 06:06 ▽返信

    切り株・・・

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 06:56 ▽返信

    たけのこは食感が好きだわ

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 07:45 ▽返信

    きのこ厨はチョコ多いのにたけのこの方が甘ったるいとか叩いてたのか・・・。味覚障害だろもう・・・。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 08:50 ▽返信

    たけのこにきまってんだろボケ

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 09:38 ▽返信

    キノコは公式で負け惜しみ言ってんじゃんm9(^Д^)

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 11:26 ▽返信

    二種類だから争うんだよ。三竦みの計。三菓子史とするためにももう一種類追加すべきなんだ!!

  98. 2010年08月20日 12:45 ▽返信

    このやり合い自体がバカらしい
    好みでいいじゃん
    自分が好きなのが人気じゃないと許せないとか、たけのこ厨もきのこ厨もガキすぎだろw

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 16:17 ▽返信

    ネタに・・・

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 16:29 ▽返信

    売れ行き  た
    知名度   た
    質量    き
    食べやすさ  き
    耐久力  た
    パワー  き
    スピード き
    かっこよさ・色気 き
    スタミナ  き(シケっても美味しい)

    6対3 でキノコ大勝利 総合的に優秀なのはキノコ
    たけのこwwwwwwwどんまいww9m

  101. 名無しさん 2010年08月20日 18:29 ▽返信

    何でこんなことでいがみ合ってんだよw

    たけのこの方が圧倒的に優れてるんだから、争いようがないだろうが

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月21日 01:45 ▽返信

    シャレたカフェに会うのは断トツできのこだよね ワインにも合うし

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月21日 07:46 ▽返信

    自己の主張以上に相手をなじり落とす姿勢が政治家とかわらねぇな…

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月21日 22:25 ▽返信

    この勝負って本気なのかネタなのかわからないけど、
    何を勝利の基準にするかで変わるよな。
    売り上げならたけのこだしチョコの量ならきのこだし。
    明確な勝利の基準が無いと決着つかない気がする。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月21日 23:37 ▽返信

    せいぜいドリルチンポ立たせて楽しんでろ
    ゆとりのたけのこ厨にはお似合いだ

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月21日 23:51 ▽返信

    店頭でもたけのこ圧勝www
    いいからキノコは黙って抱き合わせなるのを待ってろよwwwな?wwww

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月21日 23:55 ▽返信

    どっちでもいい
    でも、きのこ、おまえは駄目だ
    形が卑猥すぎる

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月23日 02:49 ▽返信

    タケノコ厨(喜)=イケメン、美女、金持ち、スター、菓子評論家、天才

    きのこ厨(大爆笑wwww)=へタレ、ブサメン、ゆとり、厨二病、変態、マジキチ、ニート、ヒッキー、クズ、グズ、アホ、貧乏、ホームレス、味音痴、臭い

    やっぱタケノコだよねえーーwwwあはははははっはははははっはうぇうぇうぇうぇえうぇうぇうぇおおほほほっほおほ

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月23日 10:44 ▽返信

    ↑はきのこ厨のなりすまし

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月23日 17:56 ▽返信

    たけのこ好きだが劣勢なきのこを応援しちゃう

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月23日 19:38 ▽返信

    ロッテ厨かグリコ厨が流した風評だろ「たけのこVSきのこ」って
    皆!踊らされるな!
    両方とも買ってた人を減らしてるんだ きっと。 
    両方美味しいでしょ

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月24日 02:23 ▽返信

    マジレスしてる奴もいるが
    このスレって煽り合いっこして
    派閥争いの醜さや不毛さを諦観するスレでしょ?(なの?)

    どっちみち人を型にはめた判別しかできないのは
    判断のボキャブラリーが無い人や「人任せの判断」しかできない人
    優秀な人は二極化だけで優越感・安心感を感じない
    (キリッ

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月27日 17:15 ▽返信

    面白かったー
    こんなに笑ったの久しぶりかも
    ありがとー

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月24日 10:49 ▽返信

    ※112は最後に(キリッをつければ場がなごむと勘違いしている馬鹿
    だから黙ってたけのこ食えよ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月11日 14:17 ▽返信

    たけのこ・きのこって
    けっこうみんな争ってるよなwww
    のんびりしようぜwwww
    こんなことであらそうとかww
    厨房じゃないんだからwww
    しっかしよくやるよなーw
    ねろwそんなことする暇あったらw

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月15日 21:15 ▽返信

    たけのこ厨の民度が知れる
    きのこ虐待とか一方的に破壊してるの見ると
    今の韓国と日本みたいだなw
    たけのこ=韓国、きのこ=日本

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年09月20日 17:11 ▽返信

    ※116
    涙拭けよwww

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-794.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14