以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-606.htmlより取得しました。


【視聴率】日本×カメルーン 45.2%

2010年06月15日   コメント(10)
1:レインボーフィッシュ(青森県):2010/06/15(火) 09:10:00.60 ID:Ec6Qdwsj

44.7% 22:50-23:45 NHK 2010FIFAワールドカップ日本×カメルーン
45.2% 23:48-24:55 NHK 2010FIFAワールドカップ日本×カメルーン

26.1% 24:55-25:30 NHK 2010FIFAワールドカップ日本対カメルーン・日本代表インタビュー

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100615-00000050-jij_van-socc
5:クロサギ(北海道):2010/06/15(火) 09:10:41.85 ID:JxOyzNUs
45%とかw
14:マジェランアイナメ(catv?):2010/06/15(火) 09:12:20.42 ID:q4Uk5DFM
おいおいここ数年だと一番の視聴率じゃないか?
435:キハッソク(東京都):2010/06/15(火) 10:11:22.66 ID:hr5gebJC
すげえ視聴率だなwwwwwww
 
2:チチブ(宮崎県):2010/06/15(火) 09:10:09.59 ID:DI8Fatjh
06/14月
18.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.8% 19:30-20:23 NHK 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
17.8% 20:23-21:18 NHK 2010FIFAワールドカップ オランダ×デンマーク
21.3% 21:26-22:33 NHK 2010FIFAワールドカップ オランダ×デンマーク
22.7% 22:38-22:50 NHK 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン 直前情報
44.7% 22:50-23:45 NHK 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン
45.2% 23:48-24:55 NHK 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン
26.1% 24:55-25:30 NHK 2010FIFAワールドカップ日本対カメルーン 日本代表インタビュー
*8.6% 19:00-19:56 NTV 不可思議探偵団
14.7% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
*9.1% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
11.4% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*7.5% 19:00-19:55 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
10.0% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第41部
13.5% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・上条麗子の事件推理(7)~死を呼ぶ越中富山の湯~
14.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
11.8% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
13.4% 21:00-21:54 CX* 月の恋人 Moon Lovers
11.0% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
*8.0% 23:00-23:30 CX* ホンマでっか!?TV
13.9% 19:00-20:54 EX__ お試しかっ!&Qさま!!合体スペシャル
12.1% 21:00-21:54 EX__ たけしのTVタックル
*9.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*4.0% 23:15-24:15 EX__ 雑学王
*2.7% 19:00-20:00 TX__ 2010FIFA WorldCup DAILY
*3.8% 20:00-20:54 TX__ 逆流!シラベルトラベル
*4.8% 21:00-21:54 TX__ やりすぎコージー
*2.8% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
7:アメマス(栃木県):2010/06/15(火) 09:11:37.26 ID:WHUSl091
日本が1点入れられたら寝ようと思ってた俺も最後まで見ちゃったからな
11:キュウリウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 09:12:06.64 ID:Qob/aJrY
それよりもオランダvsデンマークの21.3%に驚くわ
13:バラタナゴ(三重県):2010/06/15(火) 09:12:13.31 ID:/CmjYVwk
まじか
まだそんなに人気あったのかよ
16:タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(神奈川県):2010/06/15(火) 09:12:40.21 ID:9g4c/sJ8
そら4年に1度やからな
19:ヒメツバメウオ(東京都):2010/06/15(火) 09:12:55.15 ID:+JooWza5
オランダ戦50超えるな、こりゃあ
26:カレイ(長野県):2010/06/15(火) 09:13:26.11 ID:EuWX0iVc
数字出るの早すぎる
そして高すぎる
28:キダイ(愛知県):2010/06/15(火) 09:13:41.07 ID:SJCvu+Lx
民放憤死wwwwwww
29:アオブダイ(アラバマ州):2010/06/15(火) 09:13:42.54 ID:QLs1z0zL
13.4% 21:00-21:54 CX* 月の恋人 Moon Lovers

キムタク終了wwwwwwwww
34:ヒメジ(東京都):2010/06/15(火) 09:14:00.95 ID:qmvhTB7S
2006年

日本×クロアチア21:35~175分 テレビ朝日系列 52.7 %
日本×オーストラリア 21:50~155分 NHK総合 49.0 %
123:バラタナゴ(三重県):2010/06/15(火) 09:21:17.42 ID:/CmjYVwk
>>34
一応下がってきてるんだな
621:ゴリ(西日本):2010/06/15(火) 12:11:15.77 ID:WHGPFGna
>>123
時間帯のせいだろうな
36:フジクジラ(岩手県):2010/06/15(火) 09:14:12.12 ID:sNySpcYr
時間帯的に40台厳しいかと思ってたらやっぱW杯は強いな。
前半勝ち越してたのも大きい。
38:メガネモチノウオ:2010/06/15(火) 09:14:25.22 ID:blz7WRcy
なんだかんだ言って凄いよな
決勝リーグいければ60越えるね
39:アラパイマ(dion軍):2010/06/15(火) 09:14:26.45 ID:Uq6sughV
オランダ戦ゴールデンだよな
これ相当すごい視聴率取るぞ、テレ朝歓喜だな
56:イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 09:15:50.02 ID:S/L9pXwL
>>39
テレ朝ってだけで2%は落ちる気がする
145:ハナヒゲウツボ(岩手県):2010/06/15(火) 09:22:50.29 ID:tMG/tI2c
>>39
俺はBSで見るわw
受信料払ってないけど。。。
45:イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 09:15:12.88 ID:tOOgC+L8
サッカー人気は落ちてなかった
46:テトラ(徳島県):2010/06/15(火) 09:15:14.67 ID:fvgu1rIp
すごすぎワロタ
深夜にこれはありえねえw
48:コイ(関西):2010/06/15(火) 09:15:18.51 ID:9U/a60wY
期待感無かった割りには高いな
54:メガネモチノウオ:2010/06/15(火) 09:15:43.03 ID:blz7WRcy
歴代スポーツ視聴率BEST15
http://www.spopre.com/othersports/060802/01.html
1 66.8 東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) バレーボール NHK 1964年10月23日(金) 19:20 220
2 66.1 2002FIFAワールドカップ グループリーグ・日本×ロシア サッカー CX 2002年06月09日(日) 20:00 174
3 65.6 2002FIFAワールドカップ 決勝・ドイツ×ブラジル サッカー NHK 2002年06月30日(日) 20:57 93
4 64 プロレス(WWA世界選手権・デストロイヤー×力道山) プロレス NTV 1963年05月24日(金) 20:00 75
5 63.7 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) ボクシング CX 1966年05月31日(火) 20:00 86
6 60.9 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア サッカー NHK 1998年06月20日(土) 21:22 128
7 60.5 ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン サッカー NHK 1998年06月14日(日) 21:22 128
8 60.4 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×アラン・ラドキン) ボクシング CX 1965年11月30日(火) 20:00 86
9 58.8 2002FIFAワールドカップ 1次リーグ・日本×ベルギー サッカー NHK 2002年06月04日(火) 18:53 67
10 58.7 第20回オリンピックミュンヘン大会 夏季五輪 NHK 1972年09月08日(金) 7:21 51
11 57 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ベルナルド・カラバロ) ボクシング CX 1967年07月04日(火) 20:00 86
12 54.9 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) ボクシング CX 1965年05月18日(火) 20:00 86
13 53.9 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ジョー・メデル) ボクシング CX 1967年01月03日(火) 20:00 86
14 53.4 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ローズ) ボクシング CX 1968年02月27日(火) 20:00 86
15 53.1 第11回冬季オリンピック札幌大会 冬季五輪 NHK 1972年02月11日(金) 9:30 180
66:ヒメダカ→メダカ(大阪府):2010/06/15(火) 09:16:32.91 ID:Et3HgNtQ
>>54
02年はもう伝説だな
55:ミシマオコゼ(京都府):2010/06/15(火) 09:15:44.41 ID:G2CwcjFJ
日本人どんだけツンデレだよ
57:カゴカキダイ(熊本県):2010/06/15(火) 09:16:01.11 ID:Kz5jGaAe
ハラハラする試合だったからな。リードも1点だしいつ点取られてもおかしくなかったし
62:ホトケドジョウ(長崎県):2010/06/15(火) 09:16:09.79 ID:hvBcI5Nr
W杯に興味ないとか言ってしっかり見てるお前ら
86:シロワニ(コネチカット州):2010/06/15(火) 09:17:59.94 ID:vKl7Czpb
グーグルの検索急上昇ワードの10位がオフサイドだもんな
93:ワカサギ(埼玉県):2010/06/15(火) 09:18:47.02 ID:Y7e5kVm6
>>86
まだわかってない奴多いのか
まあ俺も状況によっては混乱しちゃう
107:サギフエ(熊本県):2010/06/15(火) 09:20:01.64 ID:ySShL7q2
正直、サッカーも野球も好きだけどやっぱサッカーはワールドカップになると熱い
普段のサッカーとは雰囲気違うんだよね 

親善試合とかあんまり見ないのに
134:アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 09:22:13.91 ID:+C+DnfaY
良くも悪くも見られずにはいられないってこったな
135:ノーザンバラムンディ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 09:22:14.89 ID:ENG9fyjf
勝ってよかったね
これで本田さんを知らない日本人は居なくなったよ
173:ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 09:25:51.14 ID:J2jsUAfI
オランダ土曜日の夜か
こりゃ試合展開によっちゃ60の大台もあり得るな
176:サワラ(愛知県):2010/06/15(火) 09:26:31.39 ID:KuC6eCAb
初戦に勝ったおかげで最後まで可能性が残るから
放送する側はホッとしてるだろうな
201:サギフエ(熊本県):2010/06/15(火) 09:28:18.09 ID:ySShL7q2
サッカーW杯「アルジェリア対スロベニア」 10.9% プロ野球「ソフトバンク対巨人」)4.5%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276561017/


野球嫌いじゃないけどやばくねーか・・w
219:ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 09:29:55.43 ID:UzU/HBsw
>>201
4年に一度と毎年を比べるなよ…
229:コイ(関西):2010/06/15(火) 09:30:43.83 ID:9U/a60wY
>>201
あの試合が10%越えとか凄いな
243:ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 09:32:29.03 ID:AS3Vxr3b
最近、日本って明るいニュースがなかったし、まとまるって話題がなかったから、良かったね
257:イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 09:34:11.41 ID:vPs9myem
誰も見ないんじゃないかと思ってた
よかった
541:ホトケドジョウ(東京都):2010/06/15(火) 10:49:43.05 ID:8PUx1CTx
■ここ10年スポーツ年間最高視聴率

00年 42.3% サッカー  オリンピック..   準々決勝    「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝  「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...  日韓大会 .   「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝      復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.    決勝       「日本-中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ   最終予選    「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ   ドイツ大会.   「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 日本選手権東京    
08年 37.3% 五輪    開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤
10年 45.2% サッカー  ワールドカップ    南アフリカ大会 「日本-カメルーン」
471:ギバチ(長屋):2010/06/15(火) 10:22:12.72 ID:OPU6C+Oc
お前らオランダ戦テレ朝で見るの?BSのがよくないか
472:ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 10:23:15.98 ID:Io204y+f
>>471
当然BSだろ
482:ギンユゴイ(千葉県):2010/06/15(火) 10:25:27.68 ID:HZSseObX
>>471
BSもCSもUHFも映らないからテレ朝で見る
483:アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/06/15(火) 10:25:28.31 ID:OEZ7yYbw
>>471
角澤×松木のコンボでブルセラ×にいっぽーとか常人なら発狂するレベルだろ
491:アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/15(火) 10:28:52.86 ID:UgV4/6Pa
>>483
それはそれで面白そうだなw
295:デンキウナギ(catv?):2010/06/15(火) 09:39:58.30 ID:V/u9uMgi
なんやかんや言っても局にとってワールドカップはおいしい催しもんだな
286:ゴンズイ(静岡県):2010/06/15(火) 09:38:44.77 ID:a2NYkaBD
おそらく大一番になる第3戦が深夜3時に
何%たたき出すか楽しみだな
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月15日 14:05 ▽返信

    たっかw

  2. 名無しさん 2010年06月15日 14:09 ▽返信

    WBCは案外高くなかったのか

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月15日 14:21 ▽返信

    ニュー速民のW杯視聴率は100%だよな

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月15日 14:38 ▽返信

    全く見る気なかったしオナニーの真っ最中だったんだけど
    よその家からえらいでかい歓声があがって思わずテレビつけちゃった

  5. 名無しさん 2010年06月15日 14:43 ▽返信

    2chで散々こき下ろされてるのに(△以外)
    これで勝ったら盛大な手の平返しが流行るんだろうなー
    って期待を込めて見てた
    そしたら本当に勝って唖然とした

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月15日 14:57 ▽返信

    オシムの話おもしれえ。

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月15日 15:13 ▽返信

    日本がツンデレ発祥国だからなww
    ちなみに勝った時はデレで、負けた時はツンねwww

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月15日 19:20 ▽返信

    スカパーで見ます

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月16日 02:53 ▽返信

    鬼のネガキャン&初戦&深夜帯

    それなのに視聴率45%とか、TV局側からしたら
    マジでバケモノコンテンツだよな。。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月16日 18:57 ▽返信

    最近のテレビはつまんないからみんな見るんジャマイカ?

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-606.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14