以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-526.htmlより取得しました。


エイベックス、CDの自社買いを暴露される

2010年05月18日   コメント(26)
いきものがかりの所属事務所キューブの北牧裕幸社長の発言
1:アカムツ(東京都):2010/05/17(月) 21:53:31.28 ID:mZ/sLbRT
エイベックスが「AAA」のシングルCDを社員に買い占めさせた――。人気グループ「いきものがかり」の所属事務所社長が、ツイッターでこうつぶやいて、物議を醸している。返す刀でオリコンも批判しているのだが、果たして本当のところは。

初めは、混戦模様だった。ヒット続きで勢いに乗っている男女3人組ユニット「いきものがかり」。2010年5月5日には、シングルCD「ありがとう 」を発売し、オリコンでのデイリーランキングで1万枚を超す売り上げを上げ、早くもトップに立った。

小室復帰作にエイベックス社長「1位にしてあげたい」
これに対し、男女7人組ユニット「AAA」が、同じ日に、音楽プロデューサーの小室哲哉さん(51)作曲の復帰第1弾「 」を引っさげて登場。「ありがとう」を一時抜くなどした。

小室さんは、もしオリコン週間1位になれば、8年5か月ぶりとなる。復活を印象づける絶好のPRチャンスともあって、小室さんを支援するエイベックスの松浦勝人社長は7日、ツイッターでこうつぶやいた。

「僕のお願い・・・TKの復活をオリコン 1位にしてあげたい。ライバルは小室さんにお世話になったはずのメーカーのアーティスト。。」


このライバル名について、松浦社長は明かしていない。が、「ありがとう」を出しているレコード会社エピックレコードジャパンに、小室さんが「TM NETWORK」時代に所属していたことから、ライバルは、いきものがかりとみられている。

これに対し、いきものがかりの所属事務所キューブの北牧裕幸社長は、ツイッターで8日、松浦発言をこう皮肉った。

「大人気ないなぁ(笑)。とても上場会社のトップの発言とは思えない」

混戦だった2曲は、11日になると、オリコンの週間ランキングでAAAが1位、いきものがかりが2位と白黒がついた。ところが、北牧社長は、この日のツイッターで、エイベックス社内にこんな動きがあったと暴露したのだ。

「それにしても他のランキングではベスト10にも入ってないものを無理矢理社員に買い取りに走らせ1位を取った所で、社員も情けない思い出いっぱいだろう」

続き
http://news.livedoor.com/article/detail/4774471/
5:オニキンメ(三重県):2010/05/17(月) 21:55:46.18 ID:Dugl2TsF
何をいまさら
7:アカムツ(大阪府):2010/05/17(月) 21:55:53.39 ID:TLM9foGT
どこでもやってるだろ
 
6:カタクチイワシ(長屋):2010/05/17(月) 21:55:51.12 ID:vC6qddG0
いつものことだろ。
某アイドル事務所もいつもやってんじゃん。
いろんなグループがCD出す度に。
エイベックスも今更言われてもねww
12:アカムツ(埼玉県):2010/05/17(月) 21:56:54.53 ID:mS4AWIdc
> これに対し、いきものがかりの所属事務所キューブの北牧裕幸社長は、ツイッターで8日、松浦発言をこう皮肉った。
> 「大人気ないなぁ(笑)。とても上場会社のトップの発言とは思えない」

お前が言うな
14:エンドラーズ・ライブベアラ(catv?):2010/05/17(月) 21:57:13.72 ID:1J5cQEuY
恥ずかしい会社だな
18:イットウダイ(山口県):2010/05/17(月) 21:58:42.75 ID:MbkGyBMd
悔しいのお
25:ウミタナゴ(アラバマ州):2010/05/17(月) 22:00:32.71 ID:LRPOUgX8
>AAAの推定売上枚数が、土曜日の8日が3000枚台だったのに、日曜日の9日に8000枚台に突然跳ね上がった。

これはクロだろ
26:アカムツ(dion軍):2010/05/17(月) 22:00:46.16 ID:hOfj81jv
        いきもの  AAA 
―――――――――――――――─―――――――─
21(月)   ---,--- ---,---
22(火)   *10,776 **8,878
23(水)   *10,934 *12,661
24(木)   **5,924 **8,642
25(金)   **3,710 **3,196
26(土)   **6,966 **3,428
27(日)   **5,698 **8,595
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
推定売上  *44,008 *45,400


<速報> 1,048 <確定> 5,698 (*5.44倍) いきものがかり 
<速報>  549 <確定> 8,595 (15.66倍) AAA   
 
36:カタクチイワシ(長屋):2010/05/17(月) 22:02:36.86 ID:vC6qddG0
>>26
まあ確かに不自然なのは明らかだな。
普通ならいきものみたいな流れになって
萎んでいくのに。

アップダウンが激しいAAAってのは
要所要所で自社買いしてんだろうけど
バランス悪いなあww
120:ミツクリザメ(三重県):2010/05/17(月) 22:22:56.20 ID:C3Hh2DEG
>>26
いきものもおかしいじゃないかw
143:ヒラメ→アマゴ(東京都):2010/05/17(月) 22:30:30.68 ID:3/W5jj03
>>120
生き物係の方は、リリース直後は売れて、その後すぐ落ちて、土日でセールス回復だから、正しい推移の気がする
30:セイルフィン・モーリー(東京都):2010/05/17(月) 22:01:08.49 ID:XsuaMLRV
もうランキングで売る時代なんてとうに終わったのに
未だに買い占めやってる会社があるとするなら
時代錯誤のアホ企業としか思えない
39:アカムツ(アラバマ州):2010/05/17(月) 22:03:15.54 ID:CycNyD6T
逢いたい理由/Dream After Dream ~夢から醒めた夢~
アーティスト
AAA
メーカー AVT
発売日 2010年05月05日 発売
推定売上枚数 45710


GO!GO!MANIAC
アーティスト
放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕
メーカー PC
発売日 2010年04月28日 発売
推定売上枚数 83400


はっはっ、ワロスワロス
52:ヒラアジ(アラバマ州):2010/05/17(月) 22:06:07.15 ID:TeIDd1x/
今日のお前が言うなスレと聞いて
48:イソマグロ(アラバマ州):2010/05/17(月) 22:05:02.88 ID:4Sn4rwyp
これ経費で落ちるのかね
49:アピストグラマ(宮城県):2010/05/17(月) 22:05:15.30 ID:oiXrOz47
CDを別々の店から2枚ずつの合計で最低10枚買って来るバイトをしたことある
62:トラウツボ(大阪府):2010/05/17(月) 22:07:52.24 ID:0IwTxWg9
低レベルな争いだなw
90年代はハマタでも200万枚売ったのに。
73:リーフフィッシュ(神奈川県):2010/05/17(月) 22:10:16.65 ID:mR6xKpqS
まあ話題作りや箔付けには一番手っ取り早いからな
今回にいたっては小室復活って話題作れればそれだけでメディアがこぞって取り上げそれ自体が宣伝になるし
75:トクビレ(東京都):2010/05/17(月) 22:10:49.51 ID:dPgPEjRV
エイベックスは東京女子流もっとプッシュしてやるべき
地味ムードがハンパない
78:アカムツ(アラバマ州):2010/05/17(月) 22:10:52.56 ID:ISd6WzGY
北牧社長は何故エイベックス社内のこと知ってるの?
90:ミナミハタンポ(千葉県):2010/05/17(月) 22:14:11.48 ID:Lahs00K6
今日の邦楽大敗北スレか
96:ソイ(長屋):2010/05/17(月) 22:15:59.72 ID:rB/12Lxd
知ってたけど、公になると違う面白さがあるよね
98:ミナミハコフグ(岩手県):2010/05/17(月) 22:16:25.02 ID:j3Ol+aj6
AAAとかマジで空気だろ
てかエイベックスはなんで潰れないの?
自社買いとかゴリ押し坊主のズッコケとかで経営は全く傾かないの?
105:アカザ(アラバマ州):2010/05/17(月) 22:17:39.39 ID:hLlBBSHD
>>98
宣伝のためだろうランキング番組にでるのが目的
中身電通すぎわろた
108:アカムツ(中国地方):2010/05/17(月) 22:18:10.99 ID:8gkyBpDu
なんであんなくずみたいな曲が1位なのかと思ったらやっぱ自社買いかよ
174:ビンナガ(静岡県):2010/05/17(月) 22:46:39.84 ID:ZCQG+yTs
AAAって確かどっかに落書きして問題になったやつらだろ

AAAメンバー伊藤千晃の落書きのまとめ
114:ヒメマス(愛知県):2010/05/17(月) 22:20:45.48 ID:ldByJ0P5
ちゃんと信者集めれば自主的に複数買いしてくれるのに
119:サカタザメ(大阪府):2010/05/17(月) 22:22:31.06 ID:m+e4BgRA
自社で購入したCDをまた販売すれば売り上げ無限増殖じゃね?
146:アカムツ(関西地方):2010/05/17(月) 22:32:03.01 ID:OnEman0I
数千枚の単位でオリコンランク変わってくるから、下手な広告打つより買い占めの方が
安くて効果大なんだろうな
148:ネコザメ(東京都):2010/05/17(月) 22:32:33.20 ID:3W0B9Zg8
買占めをファンにやらせてるAKBが一番賢いという事ね
156:ペーシュ・カショーロ(福岡県):2010/05/17(月) 22:37:55.76 ID:75/HaxF5
情けない業界w
178:ジムナーカス(福島県):2010/05/17(月) 22:47:34.50 ID:qf++6Ls1
ところでみんなAAAって知ってるの?
俺はさっぱり知らんよ。
179:ミツクリエナガチョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/05/17(月) 22:47:37.78 ID:qsMci724
俺のエロ動画置き場のファイル名がAAA
189:レインボーテトラ(大阪府):2010/05/17(月) 22:53:13.17 ID:IQtLkE+8
>>179
奇遇 オレはZZZだ
184:クロカジキ(大分県):2010/05/17(月) 22:49:35.42 ID:Dx+ycpCi
見捨てられたガルネクの事、時々で良いので思い出してあげてください
186:キノボリウオ(catv?):2010/05/17(月) 22:51:20.36 ID:6GDANvbz
>>184
もっとやばいのがいるだろ

ゴリ押し坊主が
195:シマアジ(神奈川県):2010/05/17(月) 22:56:54.46 ID:GUH+/k5r
地産地消
197:アカムツ(catv?):2010/05/17(月) 22:59:59.70 ID:fSLiq/Jm
しかし終わってるな
210:レンギョ(catv?):2010/05/17(月) 23:15:35.52 ID:APuMJd8f
しかし、自社買いをちょいちょいとするだけでランキングが激しく動くとか
よほど市場が小さくなったんだなw
227:アカムツ(dion軍):2010/05/17(月) 23:31:44.86 ID:Z0ejyKUg
AAAとかいうやつらだけはほんとに誰が買ってるのかわかんねえな
よく○○は誰が買ってるのか、聴いてるのかわからないとか言われてる歌手がいるが、
こいつらほど購買層が見えてこないやつらもいないだろ
マジで謎だ
228:カワカマス(東京都):2010/05/17(月) 23:33:20.59 ID:PND4mt/D
>>227
そもそも普段は「誰が買ってるんだ」とか考えるほど売れてない
231:パーカーホ(千葉県):2010/05/17(月) 23:36:42.26 ID:8GrNjZmA
>>227
Q.こいつらのCDって誰が買ってるの?

A.エイベックスの社員
238:ミナミハコフグ(静岡県):2010/05/17(月) 23:44:40.75 ID:au/al9vG
めざましやズームインで、復帰作がオリコン1位の小室さんがAAAの応援に駆け付けました!って何十回で聞いたから、宣伝効果はあるぞ
242:アカムツ(大阪府):2010/05/17(月) 23:48:07.85 ID:TLM9foGT
アニオタのさらに下を地でいってるやり方だな
246:ユゴイ(長屋):2010/05/17(月) 23:50:44.72 ID:I9rei8du
数年前にレコ大新人賞ねじ込んでたなAAA
104:エソ(石川県):2010/05/17(月) 22:17:24.24 ID:tPiGm0QU
つーか、餓鬼の喧嘩じゃねぇんだし、
松浦ってのもどうかと思うが、この北牧っていうのもほんとしょうがねぇな・・・
大人気ないというか・・・一会社の長がこんなこと言っちゃっていいのかよ・・・
109:オオワニザメ(アラバマ州):2010/05/17(月) 22:18:52.24 ID:0iwhIcs+
どっちも恥ずかしいな
posted with amazlet at 10.05.17
AAA
avex trax (2010-05-05)
売り上げランキング: 162
おすすめ度の平均: 5.0
5 オリコン1位!
5 初々しくて、かっこいい!
5 みんなスター!!
5 TKソング
5 2曲とも良い曲です!
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 00:19 ▽返信

    どこもやってんのかねー

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 00:39 ▽返信

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 00:44 ▽返信

    身内がお情けで買うってのは珍しい話でもないけど
    ランキング操作が目的の自社買いは資金力のある大手だけだろうなあ

    ランキング上位を買うことでメディア露出増やして
    売り上げにつなげることが目的なんだろうけど空回りしまくりw

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 00:46 ▽返信

    ランキング上位だから売れるっていう時代でもないだろ・・・

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 00:53 ▽返信

    良く分からんけどさ、仕入れ先が定価で買い取ってくれるって
    販売店としては最高の客なんじゃない?
    受け取って送り返すだけで儲けるんよね?
    音楽業界の仕組みを全く知らん男の意見だから全然違ってたらスマソ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 00:55 ▽返信

    >社員も情けない思い出いっぱいだろう

    まあ、売れないアーティスト()には良い思い出になったろうよ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 01:11 ▽返信

    オリコン(笑)のブランドで公平性を謳ってるのに
    ランキングが恣意的に操作できるって点が問題だろうな。
    自社買いは大人気ねーなぁで済むけど癒着はダメだろ、購買層をバカにしてる。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 01:29 ▽返信

    自主回収したCDどうするんだろ。
    カラス避けに農家にでも配ったらどうだ?

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 01:36 ▽返信

    いきものがかりが可哀想
    こんな社長で可哀想

    でもAAAはどうでもいい小室もどうでもいい

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 02:11 ▽返信

    自社買いした物は、再び販売します

    ダウンロードだと、データを削除すればループで自社買いが可能です
    150円でDL→自社に金が戻る→再びDLを繰り返す

  11. 名無しさん 2010年05月18日 02:44 ▽返信

    自社買いとか、それも含めてのランキングだからいいんじゃないの。
    オリコンってそういうものだと見る側も分かってるんだから。
    会社側が売り出したいと思って金と力をかけてるグループはどれかが分かるランキングだから便利じゃん

  12. 名無し 2010年05月18日 02:47 ▽返信

    >エイベックスは東京女子流もっとプッシュしてやるべき
    地味ムードがハンパない



    もっと空気だったPARADISE GO!!GO!!涙目

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 03:27 ▽返信

    浜田の曲は耳に残るっていうか、今でも歌詞覚えてるってのに
    今の曲にはそれがない
    何も残らない

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 04:14 ▽返信

    仮にエイベ糞がコケても、ドワンゴ及びニワンゴがアニヲタ釣ってるからね
    アニヲタ何とかしないとエイベ糞もこのままだろうよ

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 05:16 ▽返信

    オリコン自体がどのランキングも人為的な臭いがプンプンで全く信用できん。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 05:29 ▽返信

    >>15
    データ的根拠を示さずに「総合的に判断して順位を決めた」とか言われて、
    これに人為的な臭いを感じない方がどうかしてるよなw

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 05:41 ▽返信

    握手会とか突発イベントみたいなチート使ったんじゃね?
    参加資格はCDを何枚以上購入した方ですみたいな奴
    そういう事は前から何度も何度もあったし
    自社買い疑惑も案外信ぴょう性が薄いんだよな、みんな別の理由を考えようとしないから
    発想が固定化しているから、別の何かを見落としてばかり

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 09:45 ▽返信

    >オリコン自体がどのランキングも人為的な臭いがプンプンで全く信用できん。

    普段こう言ってても、アニソンが上位だったりすると大勝利宣言してばか騒ぎしちゃうのがアニオタ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 09:50 ▽返信

    地産地消ワロタ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 11:23 ▽返信

    業界人自らがこういう情報を流してくれるのは面白いから
    もっとやってくれ社長!

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 14:17 ▽返信

    ネット限定でシングル555円で出すのなら
    最初っからシングルの定価を555円(レコード時代は600円だった)位に設定しておけばいいんだよ
    シングルレコードよりも生産コスト低いんだからさ
    大体国内CD高すぎ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 22:55 ▽返信

    アニメの歌が売れると聞いて、アニメに金を
    流した事もありました。

                   by末浦


    ・・・ほとんど売れてね~けどなwww
    (エイベ糞、まだアニメに銭流してる?)

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月19日 12:17 ▽返信

    >見捨てられたガルネクの事、時々で良いので思い出してあげてください

    思わず大笑いw もっと言うならこれに組まされた楽器担当組が涙目w
    小室も松浦も 芸術もセンスも無い只の商売人
    そのやり方にしっぺ返しがきてるってのに何故気づかないのかがね
    痛すぎるな

  24. 名無しさん 2010年05月20日 22:22 ▽返信

    これはもう周知の事実だね。過去にもエイベが全面的にプッシュしているアーティストは必ずこの手の不自然なランク急上昇があった。浜崎、GirlNextDoor、東方神起、ICONIQ、全部そう。
    どこもやってるみたいな言い訳をする工作員っぽい人もいるが、この会社が頭二つ分くらい抜けて露骨だし、返って業界やランキングの信用度を下げてる事に気づいてない。
    90年代のやり方を引きずりすぎだ。一度立場のある人間が声に出して言うべきだと思っていたが、まぁツイッターながら良く言ったという感じ。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月11日 13:24 ▽返信

    この時期、弟がAAAのCDシングル購入のバイトをしてた。
    たしか、1店舗から最高10枚、都内を10店舗?20店舗かな、200枚がノルマだったと思う。
    1日1万円、CD代、交通費、別途支給。土日にやってたかな・・
    2000枚上げるのに、人件費10万円で、CD代含めても210万円。宣伝費としては格安だと思う

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年12月27日 11:14 ▽返信

    オリコン信用できないとか言っときながら、
    けいおんが一位になったら騒ぐのかよwww
    アニオタうけるwwwww

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-526.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14