以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-454.htmlより取得しました。


【画像あり】0.6坪アパート 家賃3500円

2010年04月24日   コメント(21)
1 :硯(catv?):2010/04/23(金) 23:41:17.47 ID:LjtPROwt
不動産市場の過熱で居住コストが急上昇している中国の北京で、
元電子エンジニアの男性(78)が「カプセル・アパート」を作った。
若い人たち向けに、たとえ小さくても「足場」を得る機会を提供するのが狙いだという。

 個室の広さが2平方メートルというこのカプセル・アパートは、
月当たりの賃貸料が250─350元(約3500─4800円)。

 22日付の政府系経済紙、中国証券報は、経済の健全性や社会の安定のため、
中国は短期的な痛みを伴うとしても、不動産バブルに対処する必要があると指摘。
「金融緩和が住宅バブルを招いたことを考えると、金融引き締めを通じて
住宅バブルを是正する必要があることは明らかだ」としている。


http://www.excite.co.jp/News/odd/E1272004242898.html
2 :バカ:2010/04/23(金) 23:41:58.63 ID:iapd0V0n
お前らの心の広さに見合うな
5 :ガスクロマトグラフィー(大阪府):2010/04/23(金) 23:42:58.89 ID:RcK32JhC
ネットさえできればこれぐらいでいいな
 
6 :鋸(dion軍):2010/04/23(金) 23:42:59.72 ID:mqn7z4uH
ここまで極端じゃなくても三畳で十分だと思う。
7 :乾燥管(静岡県):2010/04/23(金) 23:43:04.10 ID:DTNjL3lW
畳1枚だとテレビおけないな
8 :乾燥管(長屋):2010/04/23(金) 23:43:06.94 ID:i8na54U/
閉所恐怖症で発狂しちゃいそう
ギャップで広いところが駄目なのも併発しちゃいそう
9 :包丁(関西地方):2010/04/23(金) 23:43:15.03 ID:GH4gotiG
ハイエースに住んだ方がマシ
11 :集気ビン(静岡県):2010/04/23(金) 23:43:37.41 ID:FMysL5ud
隣部屋からすごい摩擦音が聞こえてきそうだ
14 :封筒(不明なsoftbank):2010/04/23(金) 23:44:01.23 ID:bYTPz7a5
4畳って割と広いよな
15 :鉛筆(大阪府):2010/04/23(金) 23:44:32.94 ID:NAkRqjSv
狭い部屋は匂いがこもるから嫌だな
まあこれはもうそういう次元の問題じゃないけど
17 :㌧カチ(東京都):2010/04/23(金) 23:44:45.31 ID:azZqRvy8
防音と空調さえできてりゃ天国だな
20 :漁網(広島県):2010/04/23(金) 23:46:01.09 ID:zFYvWOv4
借りようと思ったのに日本じゃねえのかよ。
22 :オープナー(東京都):2010/04/23(金) 23:46:09.34 ID:I4ssfgfq
東京にこういうネグラほしいやついるんじゃないの
23 :顕微鏡(滋賀県):2010/04/23(金) 23:46:29.19 ID:ZXzqevk1
さすがにこれは狭い
この倍あれば耐えられる
24 :モンキーレンチ(東海・関東):2010/04/23(金) 23:46:32.11 ID:el6OBmbn
衛生と防災がしっかりしてればありだと思う
さすがにこれじゃ狭いがやがて来る大量生活保護時代に向けて日本も考えた方がいい
25 :包丁(関東・甲信越):2010/04/23(金) 23:46:32.44 ID:j8orF4cR
俺得すぎる
この狭さはガチで落ちつく
26 :画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 23:46:44.23 ID:dHp6g3q9
どうせ壁も薄いんだろうし、エロビデオ鑑賞できない。
28 :画架(東京都):2010/04/23(金) 23:47:04.09 ID:3HzuKCE3
刑務所のほうが人間らしい生活できるな
30 :撹拌棒(新潟県):2010/04/23(金) 23:47:10.40 ID:dPDKfUzl
作業部屋としてならあり
31 :梁(愛知県):2010/04/23(金) 23:47:23.06 ID:ZMVLK4OJ
ソニーの昔のCMを思い出した
38 :平天(東日本):2010/04/23(金) 23:49:04.81 ID:Zb8CANiZ
46 :手錠(鳥取県):2010/04/23(金) 23:50:29.24 ID:QMDR25S6
>>38
上がオープンだな。
シコる音とか以前の問題じゃねーか
54 :ラチェットレンチ(長屋):2010/04/23(金) 23:51:38.93 ID:vfg8eQOY
>>38
大きな画像で見ると天井が空いてるね
1つの広い部屋を仕切り壁で区切っている感じかな
消灯とかどうするんだろう
84 :手帳(アラバマ州):2010/04/23(金) 23:55:53.35 ID:z0lVeX59
>>38
隣にすべて筒抜けwwwwwwwwwww
これはひどい
39 :千枚通し(東京都):2010/04/23(金) 23:49:29.97 ID:eYZy9+QC
挟まって死ぬぞ
41 :画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 23:50:09.45 ID:keO79JOs
ぶっちゃけ四畳あればなんとかなりそうな気がする
42 :平天(東日本):2010/04/23(金) 23:50:17.08 ID:Zb8CANiZ
61 :ラチェットレンチ(長屋):2010/04/23(金) 23:52:57.71 ID:vfg8eQOY
>>42
こういう仕組みか
プライベートもへったくれもないな
80 :ろうと(栃木県):2010/04/23(金) 23:55:08.61 ID:ENCIbUbe
>>42
隣の部屋も借りて仕切りを外せば結構快適かな
52 :インク(沖縄県):2010/04/23(金) 23:51:10.88 ID:JUoMIu5O
大の字なれる位の広さは欲しいなw
55 :画架(長屋):2010/04/23(金) 23:52:11.70 ID:rwZV67s+
いいな
3500円なら駅前にセカンドハウスで持ちたいな
気楽に飲んでられる
60 :平天(東日本):2010/04/23(金) 23:52:48.37 ID:Zb8CANiZ




72 :撹拌棒(新潟県):2010/04/23(金) 23:54:14.28 ID:dPDKfUzl
>>60
牢屋みたいだな
62 :三角架(山形県):2010/04/23(金) 23:53:21.29 ID:JrntwBe9
ビジネスホテルの部屋サイズが一番落ち着く
63 :画架(アラバマ州):2010/04/23(金) 23:53:37.03 ID:dHp6g3q9
そうか、一部屋4000円程度なら、3室ぐらい借りればいいんだな。
68 :グラフ用紙(滋賀県):2010/04/23(金) 23:54:05.45 ID:oWYsUdhJ
月3500円でホームレス脱却できるならいいだろこれでも
76 :羽根ペン(埼玉県):2010/04/23(金) 23:54:39.35 ID:geuaalVY
正直ありだろ
75 :ロープ(千葉県):2010/04/23(金) 23:54:32.95 ID:HKI25c3O
家族に見られたくない宅配の私書箱に使いたい
90 :ファイル(アラバマ州):2010/04/23(金) 23:56:33.65 ID:3sSj6dmw
こんな所に住むのは底辺だろ
隣が寝タバコでもしたら100%死ぬ
92 :パイプレンチ(富山県):2010/04/23(金) 23:56:50.56 ID:iF2o/U8Z
四畳半に住みたいけど、近くに無い
95 :音叉(新潟県):2010/04/23(金) 23:57:55.15 ID:TKjfuiuC
換気扇があれば天井開けなくてもいいんじゃね
こういう狭いスペースは好きな人は多い
100 :シャーレ(dion軍):2010/04/23(金) 23:59:02.65 ID:/eb8C59L
隣に上京したてのかわいい女の子が住むんだったら、むしろアリな物件
101 :加速器(東日本):2010/04/23(金) 23:59:19.14 ID:xPYmAcGv
日本もこういうのでホームレスにならなくて済むようにすりゃいいじゃん。
102 :砂鉄(静岡県):2010/04/23(金) 23:59:47.34 ID:zofst0BM
俺も部屋だとソファベッドの上から起きないし問題ないかも
107 :製図ペン(佐賀県):2010/04/24(土) 00:02:00.67 ID:5HsIWs3i
屁こいたら臭いまで隣にいきそう
122 :製図ペン(佐賀県):2010/04/24(土) 00:08:32.53 ID:hujxRW+V
>>112
設備:冷房、暖房、エアコン、給湯、オートロック、バス・トイレ独立、収納スペース、洗濯機置き場、シャワー、冷蔵庫、都市ガス、照明器具、ガスコンロ可、ベッド
とか書いてあるけど部屋埋まっちゃうだろこれ
147 :烏口(東京都):2010/04/24(土) 00:19:47.62 ID:loW0b9SC
>>112
木造でトイレ共同なら2万であるよ。最寄り山手で
121 :液体クロマトグラフィー(catv?):2010/04/24(土) 00:08:27.47 ID:la3MdXR9
141 :チョーク(埼玉県):2010/04/24(土) 00:18:02.91 ID:9xo4ukgd
>>121
仮にこれで壁面一体が収納だったら正直なんも問題ない
他に最低3点ユニットは欲しいけど
149 :烏口(東京都):2010/04/24(土) 00:20:36.76 ID:loW0b9SC
>>121
パイプベッドを起けば、上と下でスペース使えるから快適かもしれない。
127 :時計皿(山口県):2010/04/24(土) 00:10:12.93 ID:Oa2cJULc
時々、>>1みたいな狭い部屋とか押し入れに篭りたい衝動に襲われる
157 :消しゴム(西日本):2010/04/24(土) 00:27:49.21 ID:DysMJgtw
窓があってすぐ外に出れるとこじゃないと無理
こんな逃げ場が無いとこなんて怖くて住めない
171 :ロープ(中部地方):2010/04/24(土) 00:39:53.99 ID:GUFkbP/t
ロシアの空港にできた公衆寝床が魅力的



172 :梁(東京都):2010/04/24(土) 00:42:14.89 ID:sk7ZbJCx
>>171
ホントにロシアの大男がこのベッドで寝れるのかよw
177 :額縁(千葉県):2010/04/24(土) 00:46:54.71 ID:GyFPm+Sd
>>171
デザインは良いな。
133 :額縁(福岡県):2010/04/24(土) 00:13:13.25 ID:tTbiNGi5
もう刑務所に住めばいいじゃん
ご飯も出るし友達も出来るよ多分
156 :黒板消し(北海道):2010/04/24(土) 00:26:44.48 ID:R5rC11ak
ホームレス対策で日本も作れよ
コメント(21) カテゴリ: 生活・日常 タグ: ,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 01:35 ▽返信

    スペースはいいけど音が問題だな

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 01:43 ▽返信

    倉庫代わりに欲しいわ。
    ああ、サンミゲルの在庫が・・・。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 01:45 ▽返信

    狭くて安いのは俺得だが問題は中国の建設業者が建てた物件ってとこだ。
    絶対何かが起こる。そしてこの狭さじゃ逃げられん。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 01:50 ▽返信

    良いね

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 01:54 ▽返信

    この間貰った広告に300万で山小屋(?)みたいのが売りに出されてたんだが
    ちょっと欲しいと思ったな 電気しか通ってない物件だったが
    ぶっちゃけある程度貯金あったら貧乏暮らしでいいから一生ニートしたいな
    まあ3500円はないがwwwww

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 01:55 ▽返信

    秘密の倉庫に使えそう

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 02:02 ▽返信

    うちは4畳半で28000円。
    もっと安いところ無いかなぁ・・。
    もう金が無い。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 02:59 ▽返信

    とりあえず住所持っとけば、就職なんかもしやすいからなあ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 03:05 ▽返信

    なんでかわからんが>>171みたいなのに憧れるんだよな

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 03:07 ▽返信

    ホームレスよりマシってレベルだな。
    独房っぽくて気が滅入りそうだが。

  11. 名無しさん 2010年04月24日 03:08 ▽返信

    こんな狭い部屋で女の子とイチャイチャしてみたい

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 06:15 ▽返信

    ここからはサムシングエルスがお送りします

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 08:18 ▽返信

    普通に発狂するわ

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 11:52 ▽返信

    西成に1泊500円のドヤあったな

  15. なのな 2010年04月25日 04:35 ▽返信

    なんでまたアパートに移り住まないといけないわけ。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月25日 09:18 ▽返信

    牢屋かよwww

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月25日 19:23 ▽返信

    ロシアの公衆寝床はいいなぁ

    二段ベッドとか憧れなんだよね

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月25日 23:27 ▽返信

    映画“未来世紀ブラジル”思い出した。

  19. なのな 2010年04月26日 12:58 ▽返信

    家賃3600円

    オマイらの世界

    ロシアはよかったゞ

    ああよかったゞ

  20. なのな 2010年04月26日 12:59 ▽返信

    家賃3600円

    オマイらの世界

    ロシアはよかったゞ

    ああよかったゞ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月06日 15:10 ▽返信

    住みたくて住む場所じゃない

    2億以上あるヤツがここに住めば
    認めてやるよ

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-454.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14