以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-436.htmlより取得しました。


脚本家・北川悦吏子のツイッター発言で炎上!「使えるくらいで偉いと思うな」

2010年04月17日   コメント(85)
ツイッタードラマ
1 :レポート用紙(東京都):2010/04/16(金) 20:39:12.93 ID:p7OI3LWK
フジテレビ系で始まったドラマ「素直になれなくて」の原作・脚本を担当した北川悦吏子さんの「ツイッター」が「炎上」した。ドラマが「ツイッター」を題材にしているにもかかわらず、「ツイッター」利用者に反発するつぶやき(ツイート)をしたことが原因だ。問題のツイートは削除されたが、いまだに騒ぎが続いている。

北川さんはドラマ「ロングバケーション」や「ビューティフルライフ」などを担当した大ヒットメーカー。
「たったひとつの恋」以来4年ぶりの執筆となった。「素直になれなくて」は「ツイッター」で知り合った5人の男女の交流と恋愛、成長を描くもの。

ただし、北川さんが放送前に「ツイッター」初心者であることをブログで語っていたため、ネットでは「ツイッターが不慣れなのに脚本を?」などと囁かれていた。

「できないことをなんで、そんなに下に見るの?」

北川さんは2010年4月15日午後8時25分に「これから問題発言をします」と前置きした上で、こんなツイートをした。

「ツイッターができることを、なんてそんなに人は自慢するの?できないことをなんで、そんなに下に見るの?」

自分がツイッタードラマを書こうとしたときに、そういった人が何人もいたが、所詮ツイッターはシステムで、慣れればだれでも使いこなせる、というのが彼女の主張で、

「器械やシステムを使いこなすことが、エライ、と思うってのバカみたい」と結んだ。

これに対しフォロアーから意見や批判が殺到。そして16日午前0時に、「はい。恐ろしい発言をした自覚はあるので、これからしばらくリプライ(返信)見ませんからね。ホームに(ブログ)に逃げ込みます。これぞ、システムを使い切る、ということでしょ?(ニヤリ)」

と書き、批判を浴びた問題のツイートを削除。また、リプライできないようにアクセスをブロックした。
また、アメブロで開設している自身のホームページに10年4月15日付けで、「素直になれなくて」の第1話を見終わった、とし

「みなさん、ご覧になったら、ドシドシ、コメントくださいね。ちょっとでも、否定的なのは、即座にブロックお願いします。アメーバさん」

などと書いている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4722661/
2 :ハンドニブラ(福岡県):2010/04/16(金) 20:40:23.54 ID:gs7YoTR8
>(ニヤリ)

なにこれ
3 :天秤ばかり(愛知県):2010/04/16(金) 20:40:25.82 ID:sP9gBqHc
宣伝じゃん
5 :レポート用紙(dion軍):2010/04/16(金) 20:41:17.06 ID:0XzSwva2
うまく活用してるな
 
6 :すりこぎ(関西地方):2010/04/16(金) 20:41:24.61 ID:2TIUJL6M
よくわからんが
ドラマは糞だったな
7 :ライトボックス(岐阜県):2010/04/16(金) 20:42:00.29 ID:UcpKcC/D
もっとやれ~
8 :上皿天秤(東京都):2010/04/16(金) 20:43:20.94 ID:Tys5YT0a
いや
ドラマ見てみたけど
使い方が完全に出会いツールになってた

セ〇クスフレンド作るアイテムなんだなついった

9 :上皿天秤(東京都):2010/04/16(金) 20:44:02.41 ID:Tys5YT0a
実況向きだわ

中田氏なうww
ビッチなうww とか変な統制とれてたぞ

10 :フェルトペン(東京都):2010/04/16(金) 20:44:08.72 ID:d7iUGNWv
釣イッター
11 :焜炉(神奈川県):2010/04/16(金) 20:44:17.84 ID:d1ALzBW2
正論じゃね
13 :硯箱(新潟県):2010/04/16(金) 20:45:05.64 ID:1K4ks0s8
使いこなせてない側の人間が言っても滑稽なだけ
16 :墨(北海道):2010/04/16(金) 20:46:08.45 ID:IuPmTPEz
沸点が低い奴はツイッターやるなよ
17 :虫ピン(長屋):2010/04/16(金) 20:46:55.16 ID:G5P+SUAQ
「ツイッターができることを、なんてそんなに人は自慢するの?できないことをなんで、そんなに下に見るの?」
「器械やシステムを使いこなすことが、エライ、と思うってのバカみたい」


脚本家って、こんな拙い文章書くのか
272 :巻き簀(アラバマ州):2010/04/16(金) 22:19:56.91 ID:z/KJENKa
>>17
確かにそういわれればそうだな
脚本家は作家とは違うようだな
294 :トースター(埼玉県):2010/04/16(金) 22:38:32.10 ID:DKsxHtui
>>272
脚本は文章力よりも流れや演出の方に重点が置かれてると思う
23 :ペンチ(長屋):2010/04/16(金) 20:48:39.62 ID:FMdD8w5y
酷い開き直りだなw
25 :シャーレ(大阪府):2010/04/16(金) 20:49:00.01 ID:RGAMlF+v
いや、こいつは使いこなすどころか
ツイッター使ってアホを釣ってドラマの宣伝までしてる

レベルが違う

26 :錘(愛知県):2010/04/16(金) 20:49:11.96 ID:GVwEkWQ+
見てないけど、このドラマ90年代の香りがしたの?
52 :パステル(関東・甲信越):2010/04/16(金) 20:53:17.77 ID:9xS/F0jV
>>26
もちろんだよ
27 :イカ巻き(長野県):2010/04/16(金) 20:49:24.77 ID:1pi4R4aa
このスレみたいな反応を想定した話題作りでしょ
28 :炊飯器(関東):2010/04/16(金) 20:49:43.40 ID:w+oQyiBi
こいつが大人気ない奴だって事は分かった
30 :ラチェットレンチ(北海道):2010/04/16(金) 20:50:08.56 ID:EUcOoFy7
ブログだと慎重なくせにツイッターだとすぐボロ出す
どいつもこいつも
32 :万年筆(catv?):2010/04/16(金) 20:50:19.93 ID:3t3Fm0Cp
おまえらだったら、一部のアホがスポンサーに電凸だな。
35 :篭(大阪府):2010/04/16(金) 20:50:42.25 ID:H9mo0BGi
ネットの奴は多いな
初心者の事をニワカとか言って馬鹿にしてるし
あれはウザイ
40 :フライパン(茨城県):2010/04/16(金) 20:51:40.70 ID:35KSBFvv
勝利宣言して逃げたか
お前らの同類だな
41 :レーザーポインター(東京都):2010/04/16(金) 20:51:44.67 ID:j+e31Bf5
「ツイッターが不慣れなのに脚本を?」に対する返しとしてはズレてんだろババア
42 :土鍋(関東・甲信越):2010/04/16(金) 20:51:46.04 ID:k8mh6WYY
別に問題無いと思ってたけど最後の「少しでも批判的なら」のくだりで氏ねと思った
45 :鍋(コネチカット州):2010/04/16(金) 20:52:11.11 ID:k0ahh8Bb
ツイッター使えるくらいで偉いとは思わないが
良くわかってすらないのにそれを題材に脚本書くのはアホだと思う
54 :ゴボ天(長屋):2010/04/16(金) 20:53:30.44 ID:Q0+wLAoy
大漁だな
55 :フライパン(茨城県):2010/04/16(金) 20:54:03.11 ID:35KSBFvv
食い物の味何も分からん奴がグルメドラマの脚本まともに書けないのと同じ事だと思うが
批判は全部耳ふさぐ基地外のようだから何言っても無駄だろな
61 :封筒(dion軍):2010/04/16(金) 20:54:38.06 ID:Ai+3/9rN
映画で軍ヲタがこれはおかしいって指摘するようなもん
一般人なら気がつかないだろ
62 :綴じ紐(catv?):2010/04/16(金) 20:54:38.67 ID:3ljTGISn
こいつがネットを下に見すぎてたんだろ
ま、ツイッターとかいうの題材にしとけばバカがドラマ見るだろwみたいな

70 :IH調理器(栃木県):2010/04/16(金) 20:57:06.94 ID:r9F9pOKl
そもそも、ツイッターで出会いなんかあるのか
71 :鉛筆(群馬県):2010/04/16(金) 20:57:24.33 ID:VYmWe0QA
普通にあれ、実はツイッタードラマじゃないだろ
ツイッターで客釣っただけで。だからこいつもツイッターなんて取材の価値すら無いと思ってる
大好きなアメーバで書きたかったんだろうけど、そこはプロデューサー諸々の意向だろう

72 :レポート用紙(埼玉県):2010/04/16(金) 20:57:38.47 ID:NU2yoduw
Twitter以前にネットに向いてない感じ
74 :鉋(アラバマ州):2010/04/16(金) 20:57:53.76 ID:ttgW0YWq
文句言うためにドラマを見させて視聴率稼ぐわけですね。わかります
80 :ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/04/16(金) 20:59:18.92 ID:VlCldhp/
煽りでも釣りでも、話題になりゃ勝ち。

…なんだが、あのドラマの出来だと逆効果でしか無いような。
凄く、90年代前半の匂いがしました。
84 :のり(関西):2010/04/16(金) 20:59:48.65 ID:edIFO/LP
こんなバブルの負の遺産が大物ぶってる時点で国産ドラマ詰んでるだろ
カビの生えたセンスのババアじゃん
89 :IH調理器(埼玉県):2010/04/16(金) 21:01:20.31 ID:cknIh02F
一年後にはまたカスしか残ってないよ
普通の人間はネットに長時間時間を使わないんだよ
なんど繰り返せば気が済むのかね
92 :筆(大阪府):2010/04/16(金) 21:01:43.04 ID:Uz6sj//w
こういう奴には何言っても勝てないから無視するのが正解。
考え方がネトウヨと同レベル。
93 :おろし金(岐阜県):2010/04/16(金) 21:01:49.77 ID:TCSYx4ex
>「はい。恐ろしい発言をした自覚はあるので、これからしばらくリプライ(返信)見ませんからね。
>ホームに(ブログ)に逃げ込みます。これぞ、システムを使い切る、ということでしょ?(ニヤリ)」
>「みなさん、ご覧になったら、ドシドシ、コメントくださいね。ちょっとでも、否定的なのは、
>即座にブロックお願いします。アメーバさん」

コイツ最悪だな・・・言いたい事言って、やばくなったら即逃げかよ
批判・批評が怖いならブログなんざやるなヘタレ
そんなんで脚本家なんてよくできるな?

「素直になれなくて」←ひねくれてるお前にはお似合いのタイトルだわ
95 :虫ピン(長屋):2010/04/16(金) 21:02:21.47 ID:G5P+SUAQ
セカンドライフをテーマにすれば、こんなことにならなかったのに
97 :ルーズリーフ(関西・北陸):2010/04/16(金) 21:02:44.94 ID:/4MnV9ib
ツイッターで青春ストーリー(笑)かくような奴なんだから、このくらいバカで当然だろ
105 :額縁(京都府):2010/04/16(金) 21:04:47.90 ID:JaHznOVw
途中から見たけどツイッターって言葉だけが浮いてたなw とってつけた様な不自然さだった
110 :封筒(dion軍):2010/04/16(金) 21:06:02.91 ID:Ai+3/9rN
>これから問題発言をします

うぜえ
113 :レポート用紙(catv?):2010/04/16(金) 21:07:03.51 ID:8qAREfeu
時代についていけないババアw
118 :ヌッチェ(愛知県):2010/04/16(金) 21:08:30.16 ID:c1zHEmgo
>「ツイッター」で知り合った5人の男女の交流と恋愛、成長を描くもの。
wwwwww
123 :フライパン(茨城県):2010/04/16(金) 21:09:27.57 ID:35KSBFvv
>否定的なのは、即座にブロックお願いします。アメーバさん

これ言っちゃった時点でこのババァの完全敗北だからね
潰す潰さない以前の問題
142 :レポート用紙(東京都):2010/04/16(金) 21:14:31.13 ID:7nAT9VHM
北川悦吏子って只の馬鹿なのか
ドラマ作るならその題材くらい勉強しないと
145 :スプリッター(関西地方):2010/04/16(金) 21:14:45.67 ID:B5oZR3g7
初回の視聴率が悪くて機嫌でも悪かったのか?
149 :絵具(神奈川県):2010/04/16(金) 21:16:28.60 ID:U234bjJq
哀れ極まりない
156 :鉋(アラバマ州):2010/04/16(金) 21:17:44.36 ID:ttgW0YWq
>>ちょっとでも、否定的なのは、即座にブロックお願いします。アメーバさん

意味:アメーバにも来いよ!お前ら!
爆釣だなw
168 :バカ:2010/04/16(金) 21:23:24.44 ID:NqOiiUdH
思ったより話題にならなかったばかりか酷評されて
最後の手段が自らブログ炎上させて注目引くって…
186 :カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/16(金) 21:29:21.28 ID:4eHb6dR/
どんだけ顔真っ赤にして書いたのか気になるな
212 :ルアー(東京都):2010/04/16(金) 21:35:58.68 ID:cz0uhBZe
電車男は越えられないな
226 :シャープペンシル(滋賀県):2010/04/16(金) 21:40:36.10 ID:AorZDPKf
野球のルール知らないけど野球ドラマの脚本書いた
なんて言ったらバカにされるのと同じレベルだと思うがなあ。

使えるから自慢とかの発想に行っちゃう時点で内心不安に思ってるの丸出しなんでは。
232 :ホッチキス(秋田県):2010/04/16(金) 21:42:06.38 ID:ZCk147Hb
>>226
キャプテン翼の作者の悪口はそこまでだ
227 :飯盒(福島県):2010/04/16(金) 21:40:39.51 ID:tVfsDJd0
ドラマ板本スレ見たら、4行でドラマ内容まとめられてた

・ツイッターという言葉を盛り込みたい
・のだめ映画に合わせてラストフレンズ2をやりたい
・寒流もプラスしたい
どうしてこうなった

268 :アルバム(アラバマ州):2010/04/16(金) 22:13:13.11 ID:cPgHiMeF
>>227
このドラマ見なくてもたった4行で内容が分かってしまうw
235 :墨(長屋):2010/04/16(金) 21:44:00.17 ID:nuCKblVS
炎上対策含めて完璧につかいこなしててワロタ
256 :銛(大阪府):2010/04/16(金) 21:55:24.01 ID:8p/lKzwN
なんという釣り師
265 :ボールペン(埼玉県):2010/04/16(金) 22:03:38.97 ID:3OwFSUMF
これが炎上マーケティングか
314 :レポート用紙(東京都):2010/04/16(金) 22:48:51.62 ID:jcWrDBUd
材料にするぐらいなら特徴とか使い方ぐらい理解しろ
323 :虫ピン(北海道):2010/04/16(金) 22:53:16.41 ID:/tPgNAud
別に発言が間違ってるとも思わんが
批判は見ないとか公言するのはただの馬鹿だろ
324 :指矩(西日本):2010/04/16(金) 22:54:26.95 ID:weJwtVsi
普通は使えるようになってから脚本考えるだろ・・・
328 :シール(関東):2010/04/16(金) 22:56:28.65 ID:7chaXn/F
例えるなら童貞がセ〇クスについて熱く語るドラマだな
331 :おろし金(岐阜県):2010/04/16(金) 22:57:39.69 ID:TCSYx4ex
>>328
例えが上手いな
343 :便箋(福岡県):2010/04/16(金) 23:13:51.53 ID:HaX+gnsm
>>328
つまり

童貞「セ〇クスやりまくってることが、エライ、と思うってのバカみたい」

なんだ、俺達と一緒じゃん

364 :シール(関東):2010/04/16(金) 23:24:38.38 ID:7chaXn/F
>>343
ああ、絵に描いたような俺らだ。同族嫌悪で吐き気がするぜ。
380 :おろし金(岐阜県):2010/04/16(金) 23:38:14.25 ID:TCSYx4ex
>>343
その前に

非童貞「セ〇クスした事もないのにセ〇クスを題材にした作品の脚本書いたの?」

って突っ込みが入ってるのを忘れてる

384 :スプリッター(愛知県):2010/04/16(金) 23:41:18.14 ID:nX7RF89m
>>380
それに対して童貞が逆切れとはまた酷くみっともない構図やのう・・・
336 :薬さじ(東京都):2010/04/16(金) 23:00:12.09 ID:BRbQoqv5
北側「ごめんつい言ったーwww(ツイッター)」
349 :絵具(東京都):2010/04/16(金) 23:17:52.75 ID:9T5FfhIE
なかなかキレのある煽りをするな。さすが売れっ子脚本家。
352 :墨(東京都):2010/04/16(金) 23:19:33.07 ID:ZxEh93bU
攻撃されても平気だってば。だって私には、すごく心強い味方がいるから。それは、チームスナナレ。「素直になれなくて」のスタッフキャストです。マジで。そして、私を応援してくれる人たち。あなたのような。信じる心が人を強くします。マジで。 http://twitter.com/halu1224/status/12224755034


こういう発言とかすげーよな
身内の都合のいい世界に閉じこもって、批判的な意見は全てブロック
つまらないという意見を「攻撃」として捉えてる時点で凄い
「私の作品が批判されるなんてありえない。荒らしに違いない」って
思ってるのかな?
354 :カッティングマット(兵庫県):2010/04/16(金) 23:20:10.81 ID:VBJxhwe9
ドラマ、とっとと打ち切りにした方が良くね?
本来取り込みたいTwitterユーザの反感を、確実に買ったぞ。

自分がよく分かってないシステムの話を、よく恥ずかし下もなく書けるよね。
379 :乳棒(新潟県):2010/04/16(金) 23:36:23.45 ID:LlkTlmE3
器械やシステムを使いこなすことは偉くないけど
この人は性格は悪い
381 :修正テープ(愛知県):2010/04/16(金) 23:38:39.12 ID:V/cLk9BK
しかしなんでこの手のオバサンとかオッサンは、チーム○○っていう表現を使いたがるんだろうな
加齢臭と痛さが同時に襲って来る
382 :筆(新潟・東北):2010/04/16(金) 23:40:36.32 ID:2AvVicja
腐った羊水が頭に回ったなう
527 :ボールペン(神奈川県):2010/04/17(土) 03:04:45.22 ID:h7Xe2cWw
女は無意識に論点を変えてくるからメンドクサイ
494 :ルーズリーフ(新潟県):2010/04/17(土) 02:12:23.28 ID:Vtp9e2Qi
RT禁止とか言ってる時点で早くtwitterやめとけよババアとは思ったな
532 :フライパン(兵庫県):2010/04/17(土) 03:17:36.60 ID:Jl4V7iJO
何言おうが視聴率11.9%だしどうでもいい
498 :羽根ペン(兵庫県):2010/04/17(土) 02:24:45.42 ID:cAHSjT/z
2chほとんど使ってない人間が電車男のストーリー考えるようなもんだろ。
そりゃ無理があるって。
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:00 ▽返信

    なんという釣り上手

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:07 ▽返信

    いい年した婆がマジで(笑)とか使うなよw
    お前はキムタク(笑)じゃないだろwww

    それ以前に文章力なさ過ぎてフイタw
    同人作家の方がまだ読めるわヴォケw

  3. 名無しさん 2010年04月17日 15:09 ▽返信

    ↓読みづらい文章の良い例

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:16 ▽返信

    くぁwせdrftgyふじこ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:31 ▽返信

    スナナレって時点で古い
    この人も頭固い人なのか

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:36 ▽返信

    俺にはわかる。コイツは打たれ弱いタイプww
    自分に対する批判が怖くて怖くてしょうがないんだろ
    今日も2ちゃんやコピペブログで自分に対するコメを恐る恐る検索してるよw

  7. 名無しさん 2010年04月17日 15:42 ▽返信

    童貞の例えは面白い

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:45 ▽返信

    できて当たり前をできないからバカにされてるんじゃないの?
    専門家という自覚がありゃ、知識不足の専門家をバカにすることはあっても、
    一般人にはやさしくなるだろ。

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:46 ▽返信

    良い宣伝になったな。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:49 ▽返信

    これ見てなかったけど連ドラなの!?
    評判も散々だし視聴率これから下がるだけじゃねーの?

  11. 名無しさん 2010年04月17日 15:49 ▽返信

    twitter優位の今の社会の風潮に吐き気がするのは確か。
    そんなの使わなきゃ情報収集も交流もできないコミュ力欠如の奴に限って「え、やってないの?ww」みたいな感じで呆れるわ。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:52 ▽返信

    ※6
    いっとくが打たれ強い奴なんてこの世にほとんど存在しない
    歌でも漫画でも映画でも何でもいいから、魂を込めた自分の渾身の作品が完全否定されたときにショックを受けない奴はいない
    受けないとしたら独りよがりな馬鹿か、作品自体思い入れがない奴のみ

    こういうこと書く奴は本気を出すのが格好悪いと思ってるプライドの高い奴なんだろうなぁ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 15:58 ▽返信

    >>226
    ちばてつやディスってんの?

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:01 ▽返信

    ドラマの脚本書けることがそんなに偉いの?

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:02 ▽返信

    こんなしょうもない釣りやってる時間あるなら脚本家として、まともに楽しめるもの作れよ
    あのツイッター(笑)ドラマ1話くそすぎだろ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:11 ▽返信

    ドラマなんてみなきゃいいだろ

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:17 ▽返信

    だサイクルっていうんじゃないっけ こういうの
    批判を素直に受け止められないようじゃあもうだめだな
    才能が無いならば、ないなりに謙虚さをもって乗り越えなきゃ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:17 ▽返信

    矢部謙三2話みたいなので十分だった、正直。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:20 ▽返信

    完璧に使いこなしてるじゃん、アホ共がこんなに釣れてるし

  20. 名無しさん 2010年04月17日 16:23 ▽返信

    せっかくTwitterドラマやってるならドラマ放映後の一時間内は
    Twitterで脚本家が視聴者の質問に答えるとかやった方が視聴者増えるだろうに
    炎上の道具にしか使えなかったとはアホだな

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:26 ▽返信

    スナズマナレブン

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:33 ▽返信

    >「はい。恐ろしい発言をした自覚はあるので、これからしばらくリプライ(返信)見ませんからね。ホームに(ブログ)に逃げ込みます。これぞ、システムを使い切る、ということでしょ?(ニヤリ)」

    凄いwなんか凄いとしか言いようがないw

  23. 名無しさん 2010年04月17日 16:39 ▽返信

    またババアか
    所詮女はネット使うじゃなくて使われる側
    もう二度とパソコンいじるんじゃねえよ

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 16:43 ▽返信

    これで話題にはなるだろうけど視聴率は上がらんぞ
    釣る方向性を間違ってるような気がします

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:02 ▽返信

    というか、これ味方すら敵にまわすだろ。
    こんなこと平気でやる奴と仕事したくない。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:03 ▽返信

    ビューティフルライフとオレンジデイズは俺の青春。
    後は知らない。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:05 ▽返信

    うまいこと使って宣伝してんじゃんw

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:06 ▽返信

    ある意味で使いこなしてるな
    やはりプロw

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:07 ▽返信

    ※12
    ただ、この脚本家の場合「魂を込めた渾身の作品」と言えるのかなぁ?とは思うけどね。
    「こういうツールが流行ってる→良く知らんし知る気もないけど、これでひと儲けできんじゃね」
    程度にしか考えてないんだろなーってのが、嫌悪感を増してる。
    ドラマ観てないけど。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:11 ▽返信

    宣伝?視聴率上がる?

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:15 ▽返信

    ドラマもツイッターである意味はないよな
    出会い系サイトでいいじゃんw

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:25 ▽返信

    煽り系の宣伝ってのは中身が伴って初めて意味が・・
    瞬間風速は上がっても、リピーターがつかんと元より悪化する

  33. 名無しさん 2010年04月17日 17:25 ▽返信

    頭悪そうなババアだな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:43 ▽返信

    スポンサーはどう思ってるだろう?

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:45 ▽返信

    ツイッターってやってるだけで自慢できるくらい難易度高いシステムだったのか…

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:55 ▽返信

    相変わらず業界人(笑)はSEX至上主義だな

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:59 ▽返信

    上に見る、下に見る、エライ

    こいつ普段から嫌なババアなんだろな
    自分の立場をどこに置くか、それしか観念がなさそう

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:59 ▽返信

    インターネットの大先生のおまえら向けじゃなくてリア充の見るドラマなんじゃねぇの?
    ターゲットにしてない層からの意見なんていらないだろ。所詮商売としてやってるだけなんだし。
    アニメで恋愛物やってリア充がねーよwって批判してきてもうるさい蠅が来たぐらいにしかとらないだろ。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 18:13 ▽返信

    これぐらい神経太くてもいいと思う
    けど、童貞がセックス語ってもつまらん、というのも真実

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 18:23 ▽返信

    話題にはなるかも知れんが、印象最悪だな。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 18:44 ▽返信

    双方向のコミュニケーションツールのはずなのに、これじゃただの
    ピンポンダッシュじゃん。インターフォン鳴らしたら、家の人に要件
    をつたえて、会話してこそ使いこなしているといえるのに、ピンポン
    ダッシュでイタズラしておいて、システムを使いこなしてるでしょ(キリッ
    っていわれても、反応のしようがないわ。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 18:52 ▽返信

    実はすごく高度な釣り、とかだったら評価する

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 19:13 ▽返信

    脚本家が誰かは知らないが、キムタク主演の全日空ドラマも明らかに
    「旅客運輸のことなんか微塵も知らないけどドラマにします」というレベルだった

    脚本家の知識・知能・能力がやたら低くなってんだな

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 19:23 ▽返信

    だからさw 釣られすぎだってwww

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 19:25 ▽返信

    こいつの代表作なんて、永遠に「ズンドコベロンチョ」

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 19:36 ▽返信

    飲み屋のでくだまいてるオッサンのセリフならアリ。
    twitterドラマの脚本家ならナシ。不勉強を開き直るな。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 19:51 ▽返信

    なんというか公開オナニーを見せ付けられた気がするお・・・

  48. 名無しさん 2010年04月17日 19:57 ▽返信

    このばあさん自分で勝手に劣等感をいだいて、見えない敵と戦っているな。
    哀れで滑稽だな。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 19:59 ▽返信

    なるほど、ネットでボロカスに叩かれても平気な強心臓は、
    むしろ悪意を宣伝材料にできるな

    アグネスも頑張るワケだw

  50. 名無しさん 2010年04月17日 21:11 ▽返信

    一流の作家という誇りがあるなら、批判も煽りも受け入れてみろってんだ。
    残念だよ、ロンバケ好きだったのに。
    かっこわる

  51. 2010年04月17日 21:52 ▽返信

    やってることが沢本あすかと一緒。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 22:34 ▽返信

    ツイッターは内輪が基本
    外部で呼び込まない限りはツイートなんてそんな増えないし
    オフ開くまでの仲にはなりにくい部類なんだけどね

    目の付け所というか、基本的なところからしておかしい

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 23:48 ▽返信

    ※12
    完全否定されたからってショック受けないのは独りよがりな馬鹿か、
    作品自体思い入れがない奴だけじゃない。
    否定だろうが肯定だろうが、意見自体を喜ぶヤツの方が多い。
    否定も肯定もなく、曖昧なのが一番イヤ。反響を次の作品に反映しづらいから。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 00:06 ▽返信

    >これぞ、システムを使い切る、ということでしょ?(ニヤリ)
    この理屈でいくなら2chで書かれる悪口が本人の耳に届けば勝利だなw

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 01:15 ▽返信

    この発言で、その信頼している仲間たちにまで迷惑がかかることがわかってないのが糞。
    マジで干せよこんな奴。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 02:59 ▽返信

    よく判らないのに、脚本書くんだ・・・・

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 04:36 ▽返信

    友達少なそう…

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 07:32 ▽返信

    大漁wwww

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 08:43 ▽返信

    童貞に置き換える例えが大変わかりやすい

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 12:15 ▽返信

    上司に居たらめんどくさそうなタイプだな

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 13:59 ▽返信

    暇な時にツイッターで遊んでるけど、使いこなすって言うほどのもんじゃないよね
    ツイッターに慣れ親しめない奴がツイッターやってる奴を馬鹿にするけど、なんでツイッターに馴染めなかったくらいで逆恨みしちゃうんだろう
    やりたくなきゃやらなくていい、単に2CHのワールドワイド版の一種じゃねえの、ツイッターなんて
    そんなもん題材に恋愛ドラマ描くのって電車男並みに無謀な試みだろーに…流行ってると巷で言われてるもんでいいならツイッターである必要はなんもないよな

    あとロンバケと美生活はタイトルくらい知ってるけど(中身知らんけど)他全然知らねえ
    ドラマの脚本家って名前だけで売りになるほど社会的ステイタスがある立場なのか??

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 15:56 ▽返信

    上級者の釣りwwwww
    アメブロさんウハウハっすねwww

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 16:59 ▽返信

    しばらくしたら目立たないタイミングでこないだはごめんねっつって終わりにする
    完全に釣り得の流れになっちゃってるぞ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 20:46 ▽返信

    使いこなす云々より、こんな炎上しちゃって、あの反応のままなら、ネットを舐めてるというか、馬鹿にしすぎじゃないか?
    悪い方向で名前売ってしまったから、下手すれば次からどんな作品出しても叩きが沸いてくるぞ。
    ネットじゃ忘れる速度も速いし、消える奴も多い。が、逆にいつまでたっても残ったりぶり返したりすることも多い。
    ドラマ見る世代が変わっても、ネット上に今回の他人を馬鹿にした事実が残って、蒸し返されてマイナスだけが残るんじゃないか?

  65. 名無しさん 2010年04月19日 09:51 ▽返信

    「ズンドコベロンチョ」の脚本を書いた人という時点でオレの中では神。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月19日 12:21 ▽返信

    北川「はい、論破♪」

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月19日 12:51 ▽返信

    まあ1回目より視聴率アップもしくは維持だったら、釣り大成功だし、大幅ダウンだったら釣り失敗って感じじゃないの?普通にダウンは興味なしって感じなのかな?

  68. なのな 2010年04月19日 20:10 ▽返信

    徒労

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月20日 19:07 ▽返信

    この人すごいよなぁ。
    ブロックすることが楽しいってtwitterでも言ってたしw

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月20日 22:46 ▽返信

    >これぞ、システムを使い切る、ということでしょ?
    いや、敗北から目を背けて逃げてるだけ
    使ってないね


    そもそも話が不自然すぎる
    twitterである必要が全然無い
    旧世代の掲示板、ブログのほうがまだ自然

  71. なしごれん 2010年04月22日 14:53 ▽返信

    大人気ない発言だね
    頭悪いんだな…

    てかツイッター関係なくこのドラマのストーリー病み過ぎで残念

    北川の人格はどーでもいいからとにかく良い作品作ってください

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月23日 03:00 ▽返信

    名前出してる人が釣るメリットってあんのかねぇ
    初回微妙だったし見る気全くなくなったわ
    中の人たちは表に出てこない方がいいと思う

  73. 名無しさん 2010年04月25日 01:08 ▽返信

    法律を踏まえない法廷ドラマ
    スポーツのルールを無視したスポーツドラマ

    …などをを書くことが脚本家ならあるかもしれないけど、
    そういう場合は専門家を立てて乗り切るべきことで、
    前提となる専門分野を小馬鹿にすることを
    おおっぴらに言って何のメリットがあるのかな?

  74.   2010年04月27日 01:18 ▽返信

    つまんない物で面白い脚本やドラマを作るのは不可能。
    好感の持てるくだらなさがあるならまだしも内輪で閉鎖的なだけの媒介じゃ何も出来ない。

    題材に選んだのはまぁ浅はかだと思うけど

  75. 名無しさん 2010年04月28日 10:59 ▽返信

    私にお手紙やカップラーメンやきのこの山やクッキーや、おいしいものやダイヤモンドやラブレターを送りたいという殊勝な方に、遅り先を書きます。〒137ー8088港区台場2ー4ー8フジテレビ「素直になれなくて」脚本北川悦吏子でお願いします。


  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月30日 01:37 ▽返信

    普通におもしろくない

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月01日 15:42 ▽返信

    無理して50代のおばちゃんが「ツイッター」使った20代主人公の脚本なんか書かないで、
    橋田壽賀子路線で「嫁姑」や「50代おひとりさま」の話書いてる方が
    いいんじゃないか?

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月08日 18:32 ▽返信

    ツイッターが使える使えないって騒ぐほど、そんなに素晴らしいシステムか?そんなに難しい使い方があるのか?その辺りが意味不明。本人はただ理解できないものに対して怯えてるんじゃなかろうか

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月09日 12:35 ▽返信

    なんか嫌なことでもあったんだろw

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月19日 21:29 ▽返信

    明日の放送回
     
    ドクターが部屋に・・・
    どうみても、中田氏手前です
     
    ほんとうにありがとうございました。北川先生

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 13:21 ▽返信

    ってかネットとかしてるゆとりは死ね。
    ネット使えるのがカッコいいとでも思ってんのか?
    こうやって隠れたところで叩いてるお前らの方が馬鹿。
    性格悪いね。やだやだ。
    俺は忠告に来ただけで普段使ってないから。
    北川さんもこんな低能カス共に才能を嫉妬されて可哀相…

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月22日 08:31 ▽返信

    とゆーことはオマエも死ぬのかwww
    ちゃんと首つったか?www

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月06日 20:22 ▽返信

    ※81
    北川乙

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月29日 18:00 ▽返信

    なんだまともな事言ってるじゃないの
    別に炎上するようなことでは

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月10日 23:28 ▽返信

    ※81
    荒れる原因になるから女はネット使うなよ

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-436.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14