以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-384.htmlより取得しました。


神聖かまってちゃんがNHKの音楽番組で大暴れ!!!すべての日本人よ、これがロックンロールだ!!

2010年04月01日   コメント(300)
NHKに出演した神聖かまってちゃん
1 :パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 01:26:14.97 ID:I1nkeRVs
3月28日(日)、NHK総合「MUSIC JAPAN」にとあるロックバンドが出演しました。個性的なメロディーと歌詞、強烈なパフォーマンスでお茶の間を騒がせた彼らの名前は、「神聖かまってちゃん」。

以前より、一部のネットユーザーの間で話題になっていたバンドですが、昨夜の放送で注目度が上昇、一時、Googleの急上昇ワード1位にも浮上しました。ニューカマーとは思えない、鮮烈な印象を残した彼らは、一体どんなバンドなのでしょうか。

神聖かまってちゃんは、mono(リーダー、Key) 、の子(Vo&Gt、曲作り) 、みさこ(Dr&Cho) 、ちばぎん(Ba&Cho)の4人からなる、千葉出身のロックバンド。

東京を中心に活動しており、サマーソニック2009、みやこ音楽祭09といったフェスにも出演。YouTubeやニコニコ動画といった動画共有サイトに多くの楽曲をアップしたり、メンバーのうちの子以外の3人がTwitterを使用していたりと、Webサービスを駆使した活動で話題を呼んでいました。

地上波初出演となったNHK総合「MUSIC JAPAN」では、途中、ヴォーカルのの子がステージを降りてスタジオ内を走り回ってひと暴れ。 TV史に残る騒動に、Twitter上では「良かった」や「こわかった」など、賛否両論の意見が飛び交っています。

この放送に続いて、フジテレビ系「FACTORY」にも出演が決定しており、ますます注目を浴びるに違いない神聖かまってちゃん。まだ知らない方は要チェックです!

http://b.hatena.ne.jp/articles/201003/996


23 :砥石(兵庫県):2010/04/01(木) 01:35:31.39 ID:zH24mR8p
>>1
マイクパホーマンス最悪w
39 :パステル(大阪府):2010/04/01(木) 01:38:55.48 ID:gF+6Mm3n
>>1
これ、NHKに出してもいいのか。
 
10 :パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 01:29:33.36 ID:SGxA6gJ/
動が見たけど、肝心の曲がしょぼすぎてどうにもならんわ
151 :烏口(千葉県):2010/04/01(木) 02:02:42.87 ID:HR7LXGGF
ヴォーカルがキチガイ過ぎてキーボードの人困ってるじゃん
402 :集魚灯(愛媛県):2010/04/01(木) 03:14:45.01 ID:61oQpgEL
最後やることなくてゆらゆらしてるキーボードがシュールw
208 :画鋲(東京都):2010/04/01(木) 02:16:38.31 ID:gEqUKswM
3:30のマイク持ってくるの忘れて取りに戻ってるのが可愛い
379 :石綿金網(愛知県):2010/04/01(木) 03:09:44.74 ID:FCM5XS26
今動画みたけどこれ障害者学級バンドだろ
32 :てこ(栃木県):2010/04/01(木) 01:37:37.62 ID:uyvhBXj5
なんかわかんないけど見た目が昭和臭い
406 :コイル(茨城県):2010/04/01(木) 03:16:29.89 ID:ILQtVXQ1
周りのスタッフが苦笑いしている様子が目に浮かぶ
729 :イカ巻き(北海道):2010/04/01(木) 14:49:20.58 ID:ROVpSBx3
最後、気まづそうで終わって吹いた
730 :釣り竿(東京都):2010/04/01(木) 14:50:53.45 ID:R87kSkRk
前に出てくるなら最後のセリフぐらい考えとけよ
特にメッセージもないのバレバレじゃないか
732 :アリーン冷却器(長屋):2010/04/01(木) 14:55:45.51 ID:5OxE6m8z
>>730
「全国のバンドよ~」とか「オレの時代であるのである」ってのは言ってやるつもりって前日のニコ生で言ってたな
35 :ピンセット(埼玉県):2010/04/01(木) 01:38:21.02 ID:uTnvMR2V
【代表曲】
ロックンロールは鳴り止まない


23才の夏休み 神聖かまってちゃん


夕方のピアノ PV 神聖かまってちゃん


【奇行】
サマソニ直前配信
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7866429
【路上ライブ】 の子 VS 警察官 【渋谷駅前】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4769307
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4769725
ポイフル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7749110

【OHP】
バンドのwebサイト
http://nekonekonekoneko.cocolog-nifty.com/blog/
マイスペ
http://www.myspace.com/kamattechan
ニコニコ動画のコミュ
http://ch.nicovideo.jp/community/co20278

【ライブ映像】
神聖かまってちゃん (流血あり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8319233
渋谷ライブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8377746
46 :ルアー(東京都):2010/04/01(木) 01:40:15.30 ID:lqxh8r+z
の子のお出かけ配信見てたなぁ
閉店後の料亭に突撃して店主に怒鳴られるとか
51 :泡箱(神奈川県):2010/04/01(木) 01:41:28.44 ID:j00ENQu7
こまったちゃんの間違いだろ
52 :パステル(大阪府):2010/04/01(木) 01:41:52.51 ID:gF+6Mm3n
女の子が一人混じってるから、ギリ、バランスがとれてるな。
男ばっかりだったら、>>1 は3秒で見るのやめる。
41 :パステル(catv?):2010/04/01(木) 01:39:22.38 ID:m747xsMp
>>1
これがいま流行のイカテンってやつか
69 :試験管立て(千葉県):2010/04/01(木) 01:46:29.23 ID:w0He4ePJ
この驚きは


すげえ!


じゃなくて


うわあ…
83 :手枷(福岡県):2010/04/01(木) 01:49:49.48 ID:CwBBPMPQ
ボーカルは鼻炎か?
パブロン鼻炎カプセル飲んだ方がいいぞ
105 :手枷(福岡県):2010/04/01(木) 01:54:25.08 ID:CwBBPMPQ
ジムモリソンみたいにステージでチンコ出したら認めてやる
GGアリンみたいにステージでウンコしたら神と崇めてやるぞ
214 :ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/01(木) 02:17:25.43 ID:BTUH/aUb
>>105
ライブチンコはよくやってた
下北屋根裏でションベンした
115 :ライトボックス(東京都):2010/04/01(木) 01:56:05.09 ID:SWlwl4sc
全部かまってちゃんだからって言い訳できるからずるい名前だな
116 :ラチェットレンチ(東京都):2010/04/01(木) 01:56:19.03 ID:jw8Bf1iR


>>1のよりこっちの曲のがいいと思った
でも1年後には忘れ去られてるんだろうなあ。奇行と痛々しさ以外特徴ないもん
118 :漁網(独):2010/04/01(木) 01:56:21.46 ID:cbqsfHGb
むしろお前らの批判とは真逆でこの残念な感じが受けてるんだろ
127 :パステル(ネブラスカ州):2010/04/01(木) 01:57:40.28 ID:l4vrg3vt
>>118
それなら納得
122 :封筒(不明なsoftbank):2010/04/01(木) 01:56:42.18 ID:HLshMArU
351 :回折格子(富山県):2010/04/01(木) 03:00:54.70 ID:9ryX8+vr
あー>>122見て思い出したわの子ってこいつか
前電車内でノーパソ持って配信動画がキチガイ染みてて覚えてた
158 :偏光フィルター(アラバマ州):2010/04/01(木) 02:03:34.83 ID:zq4QmIUj
佐藤さんは聴かない方が良い
171 :パステル(中部地方):2010/04/01(木) 02:06:39.52 ID:t0hDkYyp
ピアキャスで見てた人間からすると、どう見てもネタの域を出ないのに
よくここまでゴリ押せたなという印象しか持たれてない
192 :ラチェットレンチ(東京都):2010/04/01(木) 02:12:09.30 ID:jw8Bf1iR
10年後
「俺サマソニに出たことあるんだぜ?あとNHKで大暴れしてさ!マジで若かったはあのころはwwwwww」

こんな感じで配信続けてたら俺は評価する
203 :白金耳(兵庫県):2010/04/01(木) 02:15:29.84 ID:xvGTyofV
こいつらの曲色々聞いてみたけどこの曲は好きだわ

236 :パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 02:23:25.04 ID:IaJctlQr
>>203
これ聴いて確信した
曲はしっかり作れてるんだ、Voの歌い方と声が俺には無理なだけだ
207 :エビ巻き(神奈川県):2010/04/01(木) 02:16:37.21 ID:D4BBB9z2
最近ツタヤ行くとコレが流れててウザい。
211 :ラジオメーター(東京都):2010/04/01(木) 02:16:59.06 ID:fvmD+Xn0
良いんじゃね
垢抜けてないとこが気になるけど
特にヴォーカルとパフォーマンス
小学生が一生懸命話してるみたい
245 :万年筆(石川県):2010/04/01(木) 02:26:00.52 ID:rwLrQPwx
こんなカスバンドをゴリ押ししてるのは一体どこの事務所だよ
246 :定規(東京都):2010/04/01(木) 02:26:01.49 ID:+5IdpaER
ロックンロールは鳴りやまないは良いと思った
254 :紙やすり(栃木県):2010/04/01(木) 02:28:13.26 ID:D6bMX2W/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9299131
やっぱ家で暴れたりすんだな
261 :三脚(東京都):2010/04/01(木) 02:31:51.02 ID:KFE+5bqG
真性こまったちゃん
355 :ラベル(兵庫県):2010/04/01(木) 03:02:40.03 ID:0EaSJ2U0
中2病臭い
356 :バカ:2010/04/01(木) 03:02:48.79 ID:X8FHKjr3
ちょいちょい名前出てくるけどブルーハーツの動きのキモさは確かに通じるものがあるな。
361 :集気ビン(長屋):2010/04/01(木) 03:03:59.87 ID:KeF4bCpS
2010年代はとりあえず盛り上がりそうだな
すぐ消える可能性が高いけど
372 :ルアー(千葉県):2010/04/01(木) 03:06:33.28 ID:CHqdq8LZ
ガチで分からないんだけど
これのどこが何がいいわけ?

NHKが取り上げようと決めた要因が分からない
376 :プリズム(catv?):2010/04/01(木) 03:09:17.54 ID:+0oaIthB
>>372
んーNKHのあの歌番組は結構マイナーどころ結構出すよー
神聖かまってちゃんは以前から結構ネットで話題だったから引き続き話題だなあって感じ
ていうかマイナーどころに一番やさしいのNHKだろ
414 :鉛筆(三重県):2010/04/01(木) 03:18:32.91 ID:uB9pTk5W
>>372
Liveはsold out 広いようで狭い音楽世界とはいえこれだけの著名人が
注目している中、NHKが取り上げてもそれは不思議で無い罠。

■神聖かまってちゃん、2010年4月ここまでの軌跡。

元ナンバガの中憲はライブでの子に煽られながらも、ライブ後monoとみさこを遊び倒す。
チャットモンチー福岡も同ライブで煽られるが、反応を示す。

京都みやこ音楽祭で、くるりの佐藤DJ時にの子とmonoが乱入し佐藤苦笑い。
「夕方ピアノ」の"氏ね佐藤"に岸田が大爆笑。

YUIがライブを見に来る。

元スーパーカーのナカコーがブログで絶賛

元サニーデイサービスの曽我部がツイッターで絶賛

ブラッドサースティーブッチャーズの吉村がツイッターで絶賛

横山健がMJを見て、ツイッターで「正直乗り遅れたわ…」と絶賛 ←NEW!


※ちなみにこれコピペなんですが、個人的にはニュアンス的には絶賛?
  の方がしっくりくるかな。
382 :首輪(不明なsoftbank):2010/04/01(木) 03:10:21.09 ID:Jp0SPY3O
>>372
普通に歌だけきけば好きになる人がいるのはわからないってことは無いと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=U5M9v0nrl0c
生だし下手だし真性キチガイだしで>>1だけみたら好きになる要素はないな
511 :定規(アラバマ州):2010/04/01(木) 06:46:54.64 ID:edmn6Ih6
オレの時代うんぬん発言は何週か前のワンピースの黒ひげから思いついたに違いないと確信しているw
514 :画鋲(埼玉県):2010/04/01(木) 06:57:11.03 ID:NvrMqms1
>>511
黒ヒゲの物まねって自分で言ってたぞ
516 :定規(アラバマ州):2010/04/01(木) 07:02:25.16 ID:edmn6Ih6
>>514
やっぱそうかw
518 :フェルトペン(静岡県):2010/04/01(木) 07:07:09.64 ID:G/iAWZWm
>>1
これをやりたかったんだな
560 :パイプレンチ(茨城県):2010/04/01(木) 08:41:58.78 ID:FdSeEZzc
曲がいいとは思わないけど好き勝手やってる感じは見てて面白いわ
なんかニヤニヤしてしまう
580 :ビュレット(アラバマ州):2010/04/01(木) 09:43:13.10 ID:EaHSVdEZ
ロック=かまってちゃん
という視点は斬新だな。
597 :パステル(福岡県):2010/04/01(木) 10:15:55.82 ID:y9YAweY5
ネットを使った売名方法が新しいくらいで、音楽もパフォーマンスも先人の焼き直しな気がするけどなぁ
615 :鉛筆削り(福島県):2010/04/01(木) 10:39:44.09 ID:O6u9jGoW
ピアキャスでの奇行とロックンロールは鳴り止まないは好きだったけど
ニコ生行ってからはどうでもよくなりました
620 :テンプレート(東京都):2010/04/01(木) 10:51:05.70 ID:+EdNFMso
小島よしおを、初めてテレビで見たときより酷いと思いました^^
646 :アルコールランプ(catv?):2010/04/01(木) 11:27:01.36 ID:+KmSPDeC
NHK何も知らない人から見れば間違いなく滑ってたし痛々しかった
でもYOUTUBEでいくつか曲聞いて凄く良いバンドだと思った

あとキチガイウケ狙いかとおもって他の動画見てみたらマジキチだった
渋谷ゲリラとか顔をカッターで切りまくってるやつ
面白いわこのバンド
ナゴム系のころにそんなの腐るほどいたって言う奴いるけど
今そういうことする奴いなくなっちゃった中で再び出てきたから面白いんじゃないの?

でも信者はキモイわ
652 :レポート用紙(兵庫県):2010/04/01(木) 11:35:38.64 ID:GsWOekJ8
>>646
顔をカッターで切ってるやつどれ?
653 :ばくだん(東京都):2010/04/01(木) 11:38:04.57 ID:adNZl0Wh
696 :霧箱(catv?):2010/04/01(木) 13:27:18.93 ID:mNCLZv+Y
俺はこの曲聴いての子の才能を確信した
http://www.youtube.com/watch?v=Na7JsjSRMJk
712 :製図ペン(青森県):2010/04/01(木) 14:02:03.14 ID:5CZ+aXg0
の子さんにはインタビュアーとしての新しい可能性を感じた
今の彼にはヘルメットが足りない
785 :アルコールランプ(埼玉県):2010/04/01(木) 16:49:30.69 ID:aycm9fnB
そんなことよりヴォーカルの髪が気になる
あれは絶対にハゲ ソースは俺
814 :しらたき(東京都):2010/04/01(木) 17:23:01.61 ID:+6Tkj2iU
http://www.youtube.com/watch?v=PevMwprX8xM
http://www.youtube.com/watch?v=zFtGt43r-6I
http://www.youtube.com/watch?v=_eYl0bVXosI
この辺は凄くイイと思った、ロックンロールはそんなでも無いと思った
823 :しらたき(東京都):2010/04/01(木) 17:35:39.57 ID:+6Tkj2iU


PV無いみたいだけど、これもよかった普通の音源で聞きたい
820 :昆布(福岡県):2010/04/01(木) 17:31:39.87 ID:RNM6rFJ7
の子はピアカスで路上配信して警官に喧嘩売って揉めて
最後は警官にもあきられて「さっさ千葉に帰れ、終電なくなるぞ」
って言われてたころがピーク。
868 :和紙(茨城県):2010/04/01(木) 19:04:44.54 ID:WsGSwwO/
ボーカルの子は鳥居みゆきとコラボカーペットできそう
友だちを殺してまで。
神聖かまってちゃん
バウンディ (2010-03-10)
売り上げランキング: 224
おすすめ度の平均: 4.0
4 新しい芽が出てきた
5 自称ロック好き…
4 好き
4 現代日本のニルヴァーナ
5 破壊的
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年04月01日 20:31 ▽返信

    ヴォーカル代えたほうがいいんじゃないの?

  2. 名無しさん 2010年04月01日 20:40 ▽返信

    ちょっとこの声はないな・・・

  3. 名無しさん 2010年04月01日 20:42 ▽返信

    たまたま見たけど超ださかったけどなー
    他の動画出してこれ良かったとか言ってる人いてビックリした

  4. 名無しさん 2010年04月01日 20:47 ▽返信

    いや、NHKで歌ってんのは別だからな

  5. 名無しさん 2010年04月01日 20:54 ▽返信

    なんかなぁ・・・
    精神大丈夫ですかって感じだな
    なんで割烹着きてるのかね

  6. 名無しさん 2010年04月01日 20:57 ▽返信

    キーボードは音キレイだね。そこしか評価できるところがない
    ヴォーカルが素人レベルすぎる
    てかこいつより上手い素人いくらでもいるだろw
    曲終わってからの喋りも痛すぎる
    何回同じ台詞言ってんだ
    やっと違うこと言ったと思ったらそれもちゃんと言えてないし・・・
    これ本人もあとで枕に顔埋めてわーわー言ってんじゃないの?

  7. 名無しさん 2010年04月01日 20:58 ▽返信

    ドラマーのせいででライブパフォが安定せず無茶苦茶になる。

    売れたいんならしっかりヴォーカルにあわせて、
    しっかりリズム刻めるドラマーに変えるべき。

    曲はかなり良い。

  8. 名無しさん 2010年04月01日 21:00 ▽返信

    半端に他人に迷惑かけたり嫌悪感抱くような行為して何かをやった気になる人って何なのかね?
    GGアリンだって、ステージでウンコしただけでは、あれだけの評価はされなかった。

  9. 名無しさん 2010年04月01日 21:06 ▽返信

    ロックンロールの定義がわからん 
    暴れりゃいいのか?
    音はいいよ音は
    音はね

  10. 名無しさん 2010年04月01日 21:07 ▽返信


    ホントに気持ち悪いから消えてほしい。
    どこを絶賛するの?
    真剣にロックやってる人に申し訳ないって思わないの?

  11. 名無しさん 2010年04月01日 21:16 ▽返信

    よし家宅捜査だ

  12. 名無しさん 2010年04月01日 21:16 ▽返信

    ほとんどアンチしかいなかったし、90年代よくあったタイプのパクリってレスばっかだったのに、ずいぶん偏向した編集だね

  13. 名無しさん 2010年04月01日 21:19 ▽返信

    おれは最近だとサカナクションが好きだ。
    歌詞もおもしろいし、音もおもしろいから。

  14. 名無しさん 2010年04月01日 21:20 ▽返信

    鳥肌立った、違う意味で。

    ○意覚えるほどキモイ

  15. 名無しさん 2010年04月01日 21:26 ▽返信

    曲はいいのになぁ
    如何にもサブカル系です、って感じの姿勢がちゃねらには好かれなさそうだね

  16. 名無しさん 2010年04月01日 21:26 ▽返信

    この程度も許容できない音楽世界なんて貧しすぎるだろ

  17. 名無しさん 2010年04月01日 21:28 ▽返信

    すんげー既視感。
    あとドラム叩けてねーよ。

  18. 名無しさん 2010年04月01日 21:32 ▽返信

    きもちわるい。

  19. 名無しさん 2010年04月01日 21:37 ▽返信

    こんなのが流行りつつあるのか?
    J-POPも次の段階に行ったらしい、明後日の方向だけど・・・

    Vo「今こそが僕の時代です」にワラタw

  20. 名無しさん 2010年04月01日 21:41 ▽返信

    TMR見たさにこの番組見てて、初めて存在を知った。
    TVに出てはいけない人達だと思った。
    TMRはヨカタ。

  21. 名無しさん 2010年04月01日 21:45 ▽返信

    ドラムの子が可愛い。好みだ

  22. 名無しさん 2010年04月01日 21:50 ▽返信

    このタイプのパフォーマーは80年代からゴロゴロしてるけどな。
    ハナタラシで検索してみなよ。

  23. 名無しさん 2010年04月01日 21:54 ▽返信

    曲良いねw
    でも暴れるのがロックっていうならそれはどうなのかなw

  24. 名無しさん 2010年04月01日 21:57 ▽返信

    動画見て「悪くない」と思ってしまった
    というか意外と角々しくなくてワロタ。歌い方が変なだけじゃないか
    尊大な態度とらなければ、まだこんなには叩かれなかったかもね

  25. 名無しさん 2010年04月01日 22:10 ▽返信

    こいつらを擁護する気なんて無いけど
    歌い方がヘンなバンドって吐いて捨てるほどいるぞ、ニューウェーブ全盛期なんてまさにだろ
    カラオケみたいな歌のうまさを求めてる人には理解出来ないだろうな

  26. 名無しさん 2010年04月01日 22:15 ▽返信

    悪意ある編集だなー。

    バンド板では評価高い。

    上手いだけがバンドじゃないだろ。

  27. 名無しさん 2010年04月01日 22:19 ▽返信

    このバンドの新しさというのは、
    ボーカルがロックスターになれると素質を持っているのと同時に、
    ネットに存在する粘着キチガイの素質も持っているということだなww
    バンド板のコテを煽る歌なんか聴いてるとそう思う。
    キチガイバンドは前にも居たけど、ネット上のキチガイバンドがそのまま
    デビューしてテレビに出演したパターンはないと思うから、
    やっぱり神聖かまってちゃんには何かしらの「新しさ」があると思う。

  28. 名無しさん 2010年04月01日 22:24 ▽返信

    ※26
    ※12が言ってるように元スレみたら罵倒ばっかだったから
    編集としては普通だと思うぞ

  29. 名無しさん 2010年04月01日 22:25 ▽返信

    真剣にロックwwwwwwwwwwwww
    テラワロスwwww

  30. 名無しさん 2010年04月01日 22:31 ▽返信

    さいごドヤ顔www

  31. 名無しさん 2010年04月01日 22:39 ▽返信

    ※28そうでもなかったと思うぞ

    ロックンロールは鳴りやまないの歌詞やPV見ると
    往年のロックスターポップスターを愛するわりと古風なロック好きの兄ちゃんに見える

  32. 名無しさん 2010年04月01日 22:40 ▽返信

    セックス・ピストルズはパンクだろ。
    ロックンロールはエルビス・プレスリーとかだぞ。
    ビートルズもだから違う、はず。
    こいつ音楽わかってんの。

  33. 名無しさん 2010年04月01日 22:44 ▽返信

    ジョニーロットンは「ロックンロールバンドとしては俺たちの世代が最後」とか言ってなかったかね

  34. 名無しさん 2010年04月01日 22:51 ▽返信

    アウトサイダーアート?

  35. 名無しさん 2010年04月01日 22:52 ▽返信

    >32
    ”ロックンロール”ってまじで何?カエラちゃんも楳図先生(歌謡曲っぽい)もロックです!っていうから意味わかんねー
    曲のジャンルなの?精神のことなの?
    精神ってことなら楳図先生のロックは漫画家が本気で音楽やってるってのがロックなのかもしれないな

  36. 名無しさん 2010年04月01日 22:59 ▽返信

    ゴリ押しっぷりがうざくてかなわん

  37. 名無しさん 2010年04月01日 23:07 ▽返信

    >>32
    いや、そういう狭義のジャンルの事じゃなくてだな…
    三年後とかにこのコメント書いた事思い出して足バタバタする事になるぞw

  38. 名無しさん 2010年04月01日 23:08 ▽返信

    ナゴム

  39. 名無しさん 2010年04月01日 23:11 ▽返信

    スペシャでpushされてたなー
    あのpushはほんと玉石混淆だよね

  40. 名無しさん 2010年04月01日 23:13 ▽返信

    とりあえず2010年の日本の音楽の中心はこの人らになるかな?
    相対性理論は勝手に自明した感じだし。
    てかパフォーマンスだけだと思って色々聴いてみたら音楽もいいな、下手ではあるけどw

  41. 名無しさん 2010年04月01日 23:14 ▽返信

    米32痛すぎわろた

  42. 名無しさん 2010年04月01日 23:23 ▽返信

    かまってちゃんなんてつけるぐらいだから
    今の状況は嬉しくてしょうがないだろうね。
    ボーカルが痛々しいのを除いては勢いのある若手バンドなのかな。
    レスを見る限りパフォーマンスが全部空回りしまくってる感じを受けた。
    基地外気取るならユンボでライブハウスをぶっ壊したり、ライブ中に
    チェーンソー振り回すぐらいやらないとカッコ悪いわ。

  43. 名無しさん 2010年04月01日 23:27 ▽返信

    それこそくだらないわ

  44. 名無しさん 2010年04月01日 23:30 ▽返信

    聞いたことあるけどヴォーカル素人レベルじゃない?こんなんでCDだせるんだと思ってしまった

  45. 名無しさん 2010年04月01日 23:31 ▽返信

    気持ち悪いけどキライじゃない
    ビートたけし連想したわ

  46. 名無しさん 2010年04月01日 23:32 ▽返信

    こういうのを見ると、アーティストもコネ次第なんだなって思う。

  47. 名無しさん 2010年04月01日 23:33 ▽返信

    曲良いね。でも今後の方向性が難しそう。

  48. 名無しさん 2010年04月01日 23:34 ▽返信

    こないだ高円寺でみたのがなつかしいわ
    チッツのあとのあとだったかな

  49. 名無しさん 2010年04月01日 23:47 ▽返信

    MusicJapan深夜枠最後がこれでいいのか、と観てたなぁ
    知ってて観る人間はともかく、知らずに観た人には放送事故レベル
    下手するとトラウマ植え付けるんじゃないか、って感じだったw

    ※42
    それもう存在してるよ。たぶん書いてるの全部やってるはず

  50. 名無しさん 2010年04月01日 23:48 ▽返信

    物凄くなつかしい感じがするな

    とりあえず、この手のものは最近見なかったから、
    「知らない世代」と「懐かしがってる世代」が反応してるんだろうなw

    でもわからんけど、これを評価(笑)してる人らの、
    「ツィッターやってる率」と「iPhone持ってる率」は高そうだなw
    流行りモノにはすぐ飛び付いちゃう人らね。

    狂気と芸術性を兼ね備えてるんだったらいいけど、
    こいつには狂気しか感じない。 ただのキチガイ。

    まあみんな、すぐ飽きるよ。芸人ものとか鼠先輩とかと同じライン。

  51. 名無しさん 2010年04月01日 23:51 ▽返信

    ふたつの意味でイカくさい

  52. 名無しさん 2010年04月01日 23:52 ▽返信

    NHK出演の映像だけ見たら、ネット発信のクソバンドだと思ったが、
    今、色々と検索しながら他の動画を見たらわかった。
    このバンド、結構スゴイじゃん!w
    イイ音楽つくってる。
    注目されてる意味が理解できた。

  53. 名無しさん 2010年04月01日 23:55 ▽返信

    大衆にアピールするには「ロックンロールは~」が一番いいんだろうけど、
    かまってちゃんの中ではそこまで良い曲の方じゃない気がする
    まあ、これからプレッシャーに潰されないように頑張って欲しいもんだ

  54. 名無しさん 2010年04月01日 23:56 ▽返信

    人の趣味はそれぞれということを改めて実感。

  55. 名無しさん 2010年04月01日 23:58 ▽返信

    とりあえずコレをブルーハーツと一緒にしちゃってくれた>>356を殴りたい

  56. 名無しさん 2010年04月01日 23:59 ▽返信

    ※49
    ※42はわかっててかいてるだろ

  57. 名無しさん 2010年04月02日 00:05 ▽返信

    ※32
    パンクもビートルズもロックじゃなかったんだな
    ビートルズがロックじゃなかったら、
    ポップス色の強いエルヴィスもロックじゃないだろw
    32の中のロックサウンドってどうなってんのか知りたい

  58. 名無しさん 2010年04月02日 00:05 ▽返信


    上記のレスの中で目をひいたレス

    ※414
    ※646
    ※814

    ※7
    ※15
    ※16
    ※26

    ※10

  59. 名無しさん 2010年04月02日 00:15 ▽返信

    最後で恥ずかしくなった

  60. 名無しさん 2010年04月02日 00:21 ▽返信

    文字通りかまってちゃんだな。
    ボーカルを無視しても曲が「どう?どう?どう?」って感じで来るからいろんな意味で気持ち悪い。
    メロディセンス無いわけではないんだからもうちょっとちゃんとこだわれよ。

  61. 名無しさん 2010年04月02日 00:24 ▽返信

    パンクファンだけど、これけっこう良かった。いいもん教わったわ。
    コメントが叩きばかりなのはびっくりしたけど。
    アニメ音楽とかが好きな人が多いのかな?

  62. 名無しさん 2010年04月02日 00:25 ▽返信

    音楽はけっこういいかも
    でも奇行っぷりだけ見て良い悪い言うのは残念だな
    これくらい派手なバンドがあと2、3こあってもいい気がする
    俺は好きじゃないけど

  63. 名無しさん 2010年04月02日 00:27 ▽返信

    タイミングなんだよ。
    今の若い人間は、こんなキチガイを見慣れてないし。

    ともかくこいつらは、
    良い子ちゃん産業ロックだらけの時代にひょっこり頭を出した。

    気持ち悪いのがこいつらの売りであり、嫌われる原因でもある。

  64. 名無しさん 2010年04月02日 00:27 ▽返信

    バンドの形態としてはむしろ相当懐かしい方向だと思うよ。
    一方で曲は古典もありーの、東方世代らしい曲もあるね。

    匂い的には若い子よりおっさんに受けそーなバンド。

  65. 名無しさん 2010年04月02日 00:28 ▽返信

    Voがキモ過ぎる・・・

  66. 名無しさん 2010年04月02日 00:28 ▽返信

    こういう系にとって批判は燃料みたいなもんだからな。
    これのよさがわからないなんて・・・って感じに。
    ドラムがかわいいからドラムだけ写しててくれ。

  67. 名無しさん 2010年04月02日 00:29 ▽返信

    23才の夏休みはかなりとっつきやすい方だな。

  68. 名無しさん 2010年04月02日 00:31 ▽返信

    受信料返せ

  69. 名無しさん 2010年04月02日 00:33 ▽返信

    ドラムのレベルが残念(カワイイから居たほうがいいけど)
    他の曲をいくつか聴いてみたら予想外にも曲は良い
    才能ある
    ちゃんと音楽やってるバンドだとわかって納得
    とりあえず評価されてる理由は理解できた

  70. 名無しさん 2010年04月02日 00:38 ▽返信

    正直嫌いじゃない。むしろこのVoがすごくいい。
    ただ難点はギター。つまらなすぎる。もっとちゃんと弾けるギター1人
    入れた方がいいと思う。

  71. 名無しさん 2010年04月02日 00:42 ▽返信

    他の人も書いてるけど、こういうバンド、以前はたくさんいたよね
    前から音楽業界を見てる人はそんなに新鮮さを感じないと思う
    アートや刺激物系に慣れてない人達が過敏に反応してるんだろうけど

    ネットで「動画」が普及して以来、
    「見た目」や「動き」がわかりやすくてインパクトがあるものが注目されて一人歩きする傾向にあるからな
    要は、賛否両論でコメントしやすいものが目立つ世の中なんだよね
    特に今の10代とかニートとか若いコは刺激物に慣れてないし、
    刺激系動画やニュースに過敏に反応する人が多いから、
    こういう表現者が目立つ世の中

  72. 名無しさん 2010年04月02日 00:47 ▽返信

    なんて言えば良いのか分からないな・・・
    ナンバガ好きの俺にとって、その辺りの影響もろに受けてんなーって感じだけど
    現代感がそれにプラスされていて、良いのか悪いのかさっぱりわからない
    とりあえず、しばらくは見守っていたい

  73. 名無しさん 2010年04月02日 00:59 ▽返信

    結局のところ、曲がポップでメロディがいい
    そこが最も評価すべき点だと思うんだけどな~

  74. 名無しさん 2010年04月02日 01:00 ▽返信

    キレイな音楽にキレイな声乗せたのなんて探せば腐るほどあるから
    こういう声と音楽の組み合わせがいいんだと思うけどな
    飛び出て打たれる杭があっていい

  75. 名無しさん 2010年04月02日 01:13 ▽返信

    曲いいね。
    パフォーマンスは少し気持ち悪いし構ってちゃんウザイ、だけどまあ面白く見れるレベル。
    ただドラムが"叩いてみた"レベルでしょぼい。女性メンバーは貴重だけど変えてくだしあ。

  76. 名無しさん 2010年04月02日 01:23 ▽返信

    少ししか見てないけど学校へ行こうのBラップみたいだった

  77. 名無しさん 2010年04月02日 01:45 ▽返信

    目玉が町蔵に似ている

  78. 名無しさん 2010年04月02日 01:49 ▽返信

    1や他の動画見た後に382のリンク先見たら以外と曲が良かった。

  79. 名無しさん 2010年04月02日 02:01 ▽返信

    キチガイっぽい人が全部曲作ってるってのに驚いた
    ネット音源は打ち込みまで全部一人でやってんのね

  80. 名無しさん 2010年04月02日 02:38 ▽返信

    キヨシローも昔はこんな感じじゃん。

  81. 名無しさん 2010年04月02日 02:45 ▽返信

    まだかわいいほうだろ
    配管に爆竹仕込んで爆破させたり、車をプールに沈めたり、
    ミック・ジャガーですら姿を見ただけで逃げ出すようにならないとマジキチとはいえない

  82. 名無しさん 2010年04月02日 03:03 ▽返信

    確かにメロディきれい
    筋少っぽい もっと下手だけど

  83. 名無しさん 2010年04月02日 03:16 ▽返信

    クスリやってんのかな?
    やってないとしたら薬飲んだ方がいいレベル

  84. 名無しさん 2010年04月02日 03:47 ▽返信

    こいつらが売れるようになってからが楽しみ
    そんな日はこないかもしれないけど
    出る杭は叩いてメシウマってのがネラー(ってか現代っ子?)だからこの反応は至極当然
    あと宗教関連で解散したブルーハーツに宗教じみた信者が未だ付いているのは皮肉だな

  85.   2010年04月02日 03:51 ▽返信

    たしかに昔いたロッカーのがひどい

  86. 名無しさん 2010年04月02日 04:05 ▽返信

    http://www.youtube.com/watch?v=dtehDIWrX5U
    いや、普通にこれのオマージュなんじゃないの?

  87. 名無しさん 2010年04月02日 04:31 ▽返信

    今、他の曲の動画も見てみたが曲も歌詞もいいじゃん
    ちょっと意外でびっくり
    そのへんの「売れる音楽」つくってるバンドよりも何倍もいいと思った
    本気で音楽つくってる感じがとても良い

    またこういうバンドが世の中にたくさん出て来れるような時代になったらいいのにね
    日本って、わかりやすいものやクセがないものしか評価されなくなりつつあるからな
    このバンド、音楽板では評価高いが雑談ねらーからは単なる叩きネタにしかならんわけで
    本来、この領域のバンドやアーティストは雑談スレで語られるべきじゃないんだよな

  88. 名無しさん 2010年04月02日 05:06 ▽返信

    やべ・・
    検索してたらこれ見つけた

    http://natalie.mu/music/pp/kamattechan

    特に、mono という人と ドラムの みさこ という人のインタビュー読んだらジーンと来た
    なんかいいわー

  89. 名無しさん 2010年04月02日 05:25 ▽返信

    こういうの、2週目か3週目かそれ以上で
    最近は絶滅危惧種的なジャンルだから目立つんだろうけどさ、、、、

    それにしても、演奏が下手すぎる 完全に素人だろ。
    地方のライブハウス臭がものすげーな。

    昔は、カセットテープより上の録音となると、
    それこそ何千万円クラスの機材が必要だったから、
    とりあえず最初に、それらの機材を「使わせてもらえる権」を奪い合う争いが、
    レコ社のジャッジとか、レコ社の人間の耳とか、オーディションとか、
    どんなヘンタイバンドでも、ある程度のハードルを越えた、選ばれしバンドが人目についてたし、
    そういうバンドは、やはりレコ社の人間が選ぶだけあって、音楽の部分も実はちゃんとしてた。

    今は機材が誰でもそろえられて使えるから、そこにハードルは無い。
    正直、レベルが低いと思う。

    表現としてキチガイでも何でもいいと思うけど、
    実は圧倒的な演奏力がある とかでも無い。本当に下手くそ。
    音楽では無いよな。 ただただパフォーマンス。ただただキチガイ。
    サーカスと比べるんだったら分かるけど。

  90. 名無しさん 2010年04月02日 06:18 ▽返信

    ※89
    俺もこのバンドのこと知ったばっかで最初はスルーしてたけど、
    ちょっと意識して見たらただのヘンタイバンドでは無いのがわかる
    バンドとしてのレベルは低くないと思う
    むしろPVとか曲とか詩とかも良い
    テクがあるとかウマイとかじゃなく、バンドとして作品として良いものつくってる
    業界人が追っかけてたりプロから評価されるだけのことはあると思う
    どこまで売れるかわからないし長く続くバンドじゃないかもしれないけど、魅力はある
    俺は、久しぶりにいいバンド知ったなって思ってる

    売れて音楽業界でメシ喰おうとして世間に売れ入られやすい音楽つくったり、
    レコード会社にペコペコしたり、
    カッコつけて言葉を選びながらインタビューに答えるようなバンドよりも100倍良い
    すぐに消える生き残れないバンドだとしてもかっこいいと思う
    最近では「おっ」と思えたバンドの一つ

  91. 名無しさん 2010年04月02日 06:20 ▽返信

    ※88のサイトを見たらわかるけど、本人達もここまで世間から注目されるとは思ってなかったみたいだし、
    バンドの背景を知ると好感持てる

  92. 名無しさん 2010年04月02日 08:44 ▽返信

    イイ!

  93. 名無しさん 2010年04月02日 08:49 ▽返信

    日本ロック史的には
    マジでフリッパーズギターやナンバーガール級のが出てきたと思うよ

    10年に1度出るシーンの更新を体現する異端バンド

  94. 名無しさん 2010年04月02日 09:38 ▽返信

    歌かこれ?感想をぐだぐだいってるだけだろ

  95. 名無しさん 2010年04月02日 09:41 ▽返信

    最初はぁ?と思ったけど、よく聞けば確かに曲いい!!
    自分には歌い方がちょっと受け付けないけど…。もう少し普通に歌ってほしいw

  96. 名無しさん 2010年04月02日 09:46 ▽返信

    テレビ出ちゃ駄目な部類

  97. 名無しさん 2010年04月02日 09:54 ▽返信

    テレビでたまたま見てたけど痛かった…
    他のは良いかも知れないから見てみるわ
    この番組に出てた女3人で出てたバンドも個人的に寒かった

  98. 名無しさん 2010年04月02日 09:56 ▽返信

    よく聴けばいい曲を作れるのかな?とも思うが、
    演奏がつたないし(キーボードは良い)
    なによりヴォーカルがキモいし下手。
    実力がなければ、奇行だけじゃあカッコよくはなりませんよ。

  99. 名無しさん 2010年04月02日 10:19 ▽返信

    の子で画像検索したらアグネススレスレなのが出てきた

  100. 名無しさん 2010年04月02日 10:30 ▽返信

    これまで演奏のうまいへたに金を払った覚えはない
    うまいに越したことはないが下手くそでおもしろいバンドはたくさんいるしね

  101. 名無しさん 2010年04月02日 10:44 ▽返信

    昨日はなんだこれ・・・と思ってたけど
    一晩たったら無性にまた聞きたくなったよ

  102. 名無しさん 2010年04月02日 10:45 ▽返信

    ※98
    いやいやいや、既に実力とかいう問題じゃないみたいよ
    音楽に鈍い俺にも深い部分まではわからんが、
    とにかくこのバンドが実は凄く評価されているバンドだということは良くわかった

    専門誌や専門サイトにも「すごい才能のバンド出現」とか「何年に一度の逸材というレベルではない」とか
    「正真正銘の本物音楽」とか「各所から絶賛の嵐」とか「著名人のファンも増え続けている」とか書かれてるし

    検索して調べてみたらなんとなくわかって来た

  103. 名無しさん 2010年04月02日 10:59 ▽返信

    これでキチガイか?
    脱糞するヤツらだってセックス始める奴らだっているんだぞ・・・

  104. 名無しさん 2010年04月02日 11:01 ▽返信

    バンドブームの頃を思い出した

  105. 名無しさん 2010年04月02日 11:02 ▽返信


    このバンド(神聖かまってちゃん)について知りたかったら、
    以下のサイトを見てみるといいよ

    http://musico.jp/doc/100310kamattechan/index.html

    http://natalie.mu/music/pp/kamattechan

    http://blog.excite.co.jp/rocknogakuen2010/10107620/

    http://www7a.biglobe.ne.jp/~ching/kansou/kamatte/090807s.html

    http://www.boundee.jp/features/details/30.html

    あとは、このスレ(サイト)に最初から目を通し、
    YouTubeで5曲くらい聴いたら良くわかる。と思う

  106. 名無しさん 2010年04月02日 11:11 ▽返信

    ※102
    別に好きな事にとやかく言うつもりはないが
    その雑誌とかの謳い文句は「全米が泣いた!」と同レベル
    真に受けちゃいけねーよw

  107. 名無しさん 2010年04月02日 23:16 ▽返信

    ※88を読んでもなお「で?」って感じ
    頭で考えて基地外キャラ作ってんのがバレバレで何も響いてこない
    パフォーマンスも陳腐、演奏テクもなし、魂も入ってないスッカスカバンド
    本人たちも先のこと考えてないみたいで、そのノーフューチャーっぽい儚さがウケてんだろうね
    年も若くないし、25過ぎたらあっさり「いいトシしてこんなことやっててもしょうがないべ」
    とかいって解散してそう
    あと半年ぐらいは※93とか※102みたいなお馬鹿ちゃん騙してやっていけそうだけど

  108. 名無しさん 2010年04月02日 23:48 ▽返信

    ※107
    その意見、考え方、ロックだねーw

    このバンドをどうこう言う以前に、お前の文章を見るとかなり病んでるという印象を受ける
    普段からもグチとかネガティブな文句ばっかり言って生きてそうですね
    お前みたいな人こそ、このバンドの曲を100回くらい聴いたほうがいいよ
    ある意味、お前みたいなヤツの為にある音楽かもしれないぞw

    お前の考え(文章)には、このバンドの歌詞に通じるメッセージ性があるぞw

  109. 名無しさん 2010年04月03日 00:52 ▽返信

    このバンド、不思議だよ。
    2ちゃんみても、ニコニコみても、ロキノンみても、誰もぜんぜんくくれてない。「形容」できてない。説明できてない。

    リクツなしに「もっていかれる」バンド。

    なんだこれ?
    これがロックンロールなのか?

  110. 名無しさん 2010年04月03日 02:02 ▽返信

    遅すぎるけど、和製ニルヴァーナに相応しい。
    本人たちも半分どうでもいいんだろう…
    と、動画見て勝手に思った。

  111. 名無しさん 2010年04月03日 03:46 ▽返信

    既視感はんぱなすw
    まぁブームは繰り返すっていうしジャンル的にも誰かがいないとね。

    ロックではねーけどな。

  112. 名無しさん 2010年04月03日 04:10 ▽返信

    既成の”ロック”がすっかり体制側になってるんだなぁ
    というのを痛感させられた

  113. 名無しさん 2010年04月03日 13:26 ▽返信

    イカ天だとかナゴムだとかたまんないなあ
    日本じゃないけど50年代からやってたことなのに

  114. 名無しさん 2010年04月03日 13:31 ▽返信

    ※110

    お前、ふざけんなよw
    こんな下手糞サーカスと一緒にすんな。
    ほんとにニルヴァーナ聞いた事あるのか?
    まあ、その程度の感覚の人らが反応してるんだろうけど。

    あと、ツィッターのおかげで情報の「質」より「速さ」な世の中なのが
    如実に出たな。
    ミーハーさん達が、質より いかに速く時代に「乗ってるか」をアピりたがために、
    雪だるま式に、こんなのが話題になっちゃう世の中。

    「乗り遅れました!」ってなんだよw アホか。
    恥ずかしくないのかな そんなこと言ってる大人って。

  115. 名無しさん 2010年04月03日 15:45 ▽返信

    MJで初めて聞いて1回聞いたらまた聞きたくなった。
    中毒性高いね。

  116. 名無しさん 2010年04月03日 20:00 ▽返信

    何もかも下手糞だが
    何か訴えてくるものがある。

  117. 名無しさん 2010年04月04日 02:47 ▽返信

    >>114
    そのお前の意見も「あり」だけど、あくまでも一つの意見に過ぎない。
    音楽や芸術なんて、どう感じてもOK。
    正解もないが間違いもない。
    実は、お前の意見を見た多くの人は「そんなこと書いて恥ずかしくないのかな」と思うのかもよ。

  118. 名無しさん 2010年04月04日 02:51 ▽返信

    すべてが完璧でなければならない今の世の中で受け入れられるかどうか

  119. 名無しさん 2010年04月04日 03:15 ▽返信

    ※114
    Y氏の「乗り遅れた」はそういう意味では無いんだけどね。

    あと、ミーハーな人がほんの一部いるとしても、
    「音楽」として「バンド」として評価してる人が多いよ。
    ちなみに俺は普段クラシックで楽器やってて、
    聴くのはクラシック、ジャズ、海外の70年代~90年代のロック系ばかり聴いてる人間で、
    邦楽はほぼ聴かないんだが、このバンドは素直に良いバンドだと思ったよ。

    俺の周囲の音楽にうるさい毒舌な人達も「良い」と言ってる。
    純粋に、一切ミーハー情報無しで聴いても「お!?」と思わせる良い曲つくってると思う。
    メッセージ性も高いしステージも良い。
    ハッキリ言って演奏や歌も上手いわけではない、でも、本物のバンドだというのを感じる。
    上手さやテクニックがあるものだけが音楽ではない。
    絶賛されるのは不思議じゃない。

  120. 名無しさん 2010年04月04日 23:47 ▽返信

    少し言い過ぎたかもしれないw
    ごめんなさい

  121. 名無しさん 2010年04月05日 01:13 ▽返信

    どの曲も至極ポップで素晴らしいな。パフォーマンスなんて二の次だよ

  122. 名無しさん 2010年04月05日 05:08 ▽返信

    目立ちたいだけのバンドって言われないためのバンド名か
    インタビューでも先の事は考えてないみたいなこと言ってたけど、そういうのが寒い
    サブカル好きは「むしろ」そこが好きなんだろうけどね

    あと著名人が絶賛してるからとか周りの奴が絶賛してるからとか言う奴多すぎだろw

  123. 名無しさん 2010年04月05日 11:43 ▽返信

    ピアキャス出身のニートバンドってのが変わってて受けてるだけだな。
    俺は曲も好きだけど。

  124. 名無しさん 2010年04月05日 22:33 ▽返信

    「遠くで聞こえるあの時のあの曲が」ってイイね

  125.   2010年04月06日 07:07 ▽返信

    ギターは専門学校レベルだな。
    まあ日本人なんて適当に感動の歌詞つければ何とかなるよ

  126. 名無しさん 2010年04月07日 23:55 ▽返信

    なにこれこわい
    マジキチ

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月08日 00:56 ▽返信

    けっこう好きだけどね 俺は
    少なくともビジュアル系とかのくだらん音楽よりは段違いにいいだろ
    演奏は拙いけど曲はしっかりしてる
    何回も聞きたくなる不思議な魅力があるよ

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月09日 08:31 ▽返信

    たたずまいがイカ天みたいだな、古臭い。

    まあ、最初は純粋に評価してる人がいたんだろう。
    で、音楽通気取りが、理解できない自分を認めたくないがために、
    こういうキチガイを囃し立てて、
    「俺こんなの認めちゃうし。すごくね?」をやりだした。
    そこにカッコつけどもが大挙してきたと。

    現象だけでいえば、ニルヴァーナっぽくはあるな。
    あとは、のこが死ねば伝説完成と。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月10日 01:16 ▽返信

    「配信」がキーワードの新世代バンド(かめはめ波やって、ジョイマンに突っ込まれて、女子高生笑かす動画が好きです!)

    1950年代からのロックを遡っても、まったく見たことのない「新しさ」があるのは認めるけど。

    そろそろ「鳴り止まないっ」には飽きたなぁ。

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月10日 03:27 ▽返信

    このバンドわざわざ批判してる奴って売れないバンドやってそう。
    テクがあって見た目格好良くてw

  131. 西川知城 2010年04月12日 16:34 ▽返信

    とりいみゆきww

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月15日 22:53 ▽返信

    なんか初めてマトモにみてみたけど。とりあえず分かった事は
    ここにすわって、ウジウジ悲観批判してて、音楽で語っている奴らより
    社会的にみたらマジおわってんだろーが、人殺して暴れるより、なんにも生み出さない奴らより、よっぽど人間的にカッコいいてのだけはわかった。
    音楽はよく分からんが、なんだか、こういう行動起こしてしまう事が
    ロックなんかなぁ。とか思う。どうせやるなら、もっと音楽もかっこ良くて
    江頭2:50以上の変態ぶりを見たいと思う。どうせ退屈な世の中だしなー。
    あー、明日ひさびさに外でるか。

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 17:30 ▽返信

    どうでもいいよこんなの、ipodに入れてこれ聞いてる奴いねーだろ・・・周りが持ち上げすぎなんだよ・・・

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月18日 01:17 ▽返信

    米109見て恥ずかしくてゴロゴロしちゃった

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月20日 15:50 ▽返信

    このバンド自体には特に何も思わないけど、スレとか米見てて信者の痛々しさに引いたわ
    なんかニコ厨(と言われるようなコメント)と似た臭いを感じる

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月21日 01:20 ▽返信

    でもこんだけレスポンスを与えられるってことは伝わるものはあるぜ
    良いレスか悪いレスか、それは置いといてな
    結局そういうのもないまま終わってくやつらはいっぱいいる

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月22日 09:07 ▽返信

    インタビュー記事を見たんだが、メンバー全員でいかだに乗って演奏しようって書いてあってワロタw
    俺は神聖かまってちゃん好きだなw

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月23日 11:02 ▽返信

    これはロック好きなやつしか理解できないだろ。
    普通に見たらただの下手くそなキチガイだもんな。
    でも、曲聴いてもPV見ても、メンバーがちゃんと『ロックが好き』っていう信念を持ってるのがわかる。ロックに対する愛情が伝わってくる。
    ……まぁ、「そもそもロックってなんなの」って人にはわけわからんと思うよ、だからクソミソに叩かれるのも仕方ないっていうか……一般人がアニヲタを見て「キモい」って言うのと同じような現象だと思う。

    一応言っとくけどここで言う『ロック』っていうのは、50年代のロックンロール以下枝分かれしたジャンル全てを含めたもののことです。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月25日 22:08 ▽返信

    ニコニコ擁護するつもりはないけど、
    否定派は余裕がない印象を受ける。
    「こんな奴がいて面白いじゃん」という感覚を持とうぜ

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月25日 23:04 ▽返信

    このタイプならゴイステの方が全然いいだろ
    もう解散してるけど
    曲がいいってだけやん
    ただ変に注目集めてるだけ

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月26日 03:22 ▽返信

    ただロックっぽい演奏して適当な歌詞歌ってるバンドよりは全然ロックだと思う。

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月26日 14:01 ▽返信

    パフォーマンスよりなにより曲がすばらしい。

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月28日 16:39 ▽返信

    天才ゴッコが好きな連中しか支持して無いよな。
    ファンは下らんイデオロギーに頼らないと音楽を評価できない役立たずばっかり。
    それがこの音楽の虚しさを如実に表してる。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月29日 11:58 ▽返信

    なんか『人間以上』みたいなバンドだな
    いや、そこがいいところなんだけど

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月30日 14:30 ▽返信

    なんつーか渋谷の路上パフォーマンスとか、料亭人怒らせたりとか、
    どう考えてもDQNすぎる。

    こんなことで「w」とか使ってられるニコ厨は頭おかしいわ。

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月01日 19:50 ▽返信

    うん、なんか好きだー

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月04日 20:49 ▽返信

    歌がうまいかヘタかで叩くヤツらって……

    馬鹿じゃないの

    あきらかに歌のうまい下手で勝負してないだろこいつら
    歌うまいだけのヤツなんて、それこそ音楽業界には腐るほどいるだろ
    誰かのカバーしかしねぇけどww

    そんなに歌うまいヤツ好きならごまんとあるクソポップ聞いてろよ

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月05日 10:45 ▽返信

    なんか独特の味があって好きだよ。
    ありなんじゃねえの。俺は好き。

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月06日 17:52 ▽返信

    みさこは俺の嫁

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月08日 00:03 ▽返信

    聴かず嫌いしてた自分を恥じた。
    超カッコイイじゃないか。かまってちゃん。
    ダメなピクシーズって感じ。

    しかし、ここで上手い下手を語っている人はホントになんなんだろうねえ。
    そういう価値観の人は語るだけムダだろうに。
    レッチリでも聴いて黙ってりゃいいのにw

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月09日 04:44 ▽返信

    彼らは筏に乗って配信はしなかったけど、今の不安定なまま突っ走っている状況は筏に乗ってるのと同じだな。何時沈没してもおかしくない。そこがオモシロイ。
    しかも今度はワーナーという危険な筏に乗る。
    沈没するまで見届けるから、やりたい様にやってほしい。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月10日 02:38 ▽返信

    NHKはよく「駅前TUTAYAさんで」という歌詞をそのまま歌わせたな。
    「真っ赤なポルシェ」が「真っ赤な車」になる放送局なのにww
    深夜枠最後の曲だからすべて含めて「やっちゃえー!」って感じだったのかな?

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月18日 01:18 ▽返信

    こいつチ○コでかくなりすぎwww

    ttp://qurl.com/brn2h

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月24日 20:05 ▽返信

    てか馬鹿にする人はロックンロールの何を知ってるわけ?(笑)
    あなたならどうやって表現するの?
    TVまで出てきた彼らは卑怯だろうと恥ずかしいだろうと二番煎じだろうと少なからずあなたたちよりすごいよ。
    ロックの定義上で批評するほうがイタイよ…



  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月25日 00:20 ▽返信

    これがロックだって言われるとちょっと・・・なぁ??

    どの曲聴いても嫌悪感しかわいてこない。

    まぁ何の印象にも残らないよりは良いのかもね、悪い意味でwww

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月25日 12:21 ▽返信

    ポップであるのを目指してるところが有る為に、ここが二番煎じだよとか。
    ハナタラシの名前出してパフォーマンスがぬるいとか、批判するのは簡単だけど
    なんか響く部分があるのはたしか。テクニックや歌唱力で判断すれば糞かもしれんが。
    そういうのが好みの奴は超絶フュージョンでも聞いていれば良いんじゃないの。

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月05日 16:17 ▽返信

    このバンドこえーんだけど。
    こんなに嫌悪感しか残らないバンド初めてだわ。
    特に氏ね佐藤とかマジキチすぎて笑えねぇって。

  158. ピコンケ 2010年06月07日 23:58 ▽返信

    何でみんな分かってやらないの?の子は佐藤っていう奴に傷つけられたんだよ

  159. 名無しさん 2010年06月11日 00:48 ▽返信

    なんか批判もあるけど
    オレはこのバンドすきやな
    なんか斬新で
    バンド界に革命を起こしてくれる気がする
    声も逆にこの声のほうがいい気がする
    「ロックンロールは鳴り止まないっ」が1番好きなんですけど
    この声が1番しっくりくる気がする
    キーボードの音もキレイだし
    ドラムも上手い
    ヴォーカルも好き
    なんかかっこいい
    これからに期待

  160. ピコンケ 2010年06月11日 23:51 ▽返信

    神聖かまってちゃんを応援しよう!!

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月11日 23:56 ▽返信

    何でみんな分かってやらないの?の子は佐藤っていう奴に傷つけられたんだよ

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月18日 20:03 ▽返信

    町で叫んで迷惑かけるのは感心しないが
    まぁ人音楽の好みなんて人それぞれなんだし嫌いなら無視すればいいかと。

    俺は最初はどうかとおもったが聞き込んだらなかなかいいとおもった。

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月19日 11:33 ▽返信

    正直大好きです
    これはないわ、って曲も多いがw

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年07月03日 02:13 ▽返信

    いいじゃん。人間性=作品性じゃないし。NHKの編集さておき、少なくとも本気と勢いは在る。それがないのに音楽聞く意味ない。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月04日 11:44 ▽返信

    こんなとこで無駄にあほ理論を展開してるやつほどいたいやつはいない

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月05日 00:38 ▽返信

    俺もバンドやってんだけど、
    ライヴの打ち上げでうちのメンバーも他のバンドの子も

    「すげー最高、もう超ロックンロール」

    って言うからさ、家帰って速攻聴いたんだよ、

    酔っててテンション上がってたのに気分悪くなったわwwwww
    一応聞かれたら「いいですよねー(笑」とは言ってるけどよwwwww

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月11日 14:34 ▽返信

       l\           / |
       |  \___,/  |
       |           |
       | ⌒   `ー    |      どぅーだぁ☆
       |(0)   (○),    |
       |   く           |
      |ヽ_____,ノ     |
      |            |
      |            |
      \_____   〈
               \  \、__
               /ヽ  /    \
               |  /     、  \

  168. 2010年08月11日 23:57 ▽返信

    キモいだけ

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月15日 16:17 ▽返信

    少なくともGREEEENとかいう糞バンドの100倍良いということだけ分かりました。解散してくれてありがとう。もう永遠に活動するな

  170. 32ちゃん 2010年08月21日 22:00 ▽返信

    なんかダニエルジョンストンがふざけたみたいな感じだよな^^
    初期のジャドフェア/half japaneseよりはマトモ。でもヨレヨレ感は近い。ちょっとポーザー臭いけど、それが例え演出でも魅力的なフロントマンに恵まれたバンドだなあ。それほどファンでもないけど、なんか惹かれる。

    てかね、批判浴びる程ユニークなバンド(ようはうざい)程いいものはないよ。俺はジャドもダニエルもリスペクトしてるけど、かまってちゃんもそうだけど、発想の自由さではインギーもジョーサトリアーニもそうゆうローファイなやつらに太刀打ちできないよ。うまければいいわけじゃないのが芸術の面白さ。ひどい技術、ひどい声、ひどい歌唱力、ひどい歌詞、ひどいライブ、ひどい言動、ひどい機材、そゆもんが集まると時々奇跡が起きる。音楽に限らずね。まあ人間の本質だろ。

    やっぱかまってちゃnitunesで買おう。

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月30日 02:10 ▽返信

    サマソニに出る!!と言って本当にサマソニに出て夢を叶えてしまった彼らはすごいと思う。
    無名な所からテレビや雑誌に取り上げられる所までのし上がった彼らを尊敬します。
    私にはそんな勇気も運もないから。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月04日 23:07 ▽返信

    神聖かまってちゃんは、最高にかっこいい!

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月08日 13:57 ▽返信

    曲や技術の良し悪しは語らないにしても動画の最後で精神的ブラクラ顔かましてくれた事だけは絶対に許さない

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 00:31 ▽返信

    ※107

    評論家気どりやめろ

    自分の方が病んでるとか思ってるんだろ?

  175. 名無しさん 2010年09月13日 02:21 ▽返信

    地球上のゴミ

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月13日 12:35 ▽返信

    メロディーだけなら結構引かれるものがあるけど
    歌詞と歌い方がどうもねぇ

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月23日 02:48 ▽返信


    ※175

    早急にお前自身を生ごみ扱いで処分してもらえw

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月29日 02:06 ▽返信

    変に音程凝るのは総じて糞という持論

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 11:18 ▽返信

    の子△ きさまら扇子ねーナ

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月03日 11:20 ▽返信

    ※172
    あんた曲の扇子神様だろ

  181. 名無しさん 2010年10月05日 13:33 ▽返信

    見てて無理  
    ぶっ飛ばしたくなるはこういうもじもじしてるやつ
    渋谷とかで迷惑行為やってたら俺らみたいなやつには気をつけろよ 

    みんながみんなお前らの味方じゃねぇんだからな

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月10日 03:54 ▽返信

    181 きもっ

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月14日 12:51 ▽返信

    どうでもいいけど
    ドラムの女、やらせろ
    ぶちこんでかきまわしてやるぜ

  184. 特命希望さん 2010年10月21日 12:05 ▽返信

    何でそんなにグチばっか言ってるの? まぁまぁ良いと思うけどなー。

  185. 匿名希望さん 2010年10月21日 12:09 ▽返信

    何が?

  186. 先輩 2010年10月21日 12:12 ▽返信

    逆に気持ち悪いところが新しくて良いと言っているんじゃないのか? 私はちょっと有りかなー。

  187. 名無しさん 2010年10月21日 12:21 ▽返信

    ロックンロールは鳴り止まないっは、好きだけど。少しかっこいいじゃん。

  188. @ニュース2ちゃん 2010年10月21日 12:29 ▽返信

    愚痴言ってる奴らバカじゃねーの。センスないなぁ。馬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  189. @ニュース2ちゃん 2010年10月22日 18:39 ▽返信

    嘘です。すみませんでした。

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 18:39 ▽返信

    嘘です。すみませんでした。

  191. 監督 2010年10月22日 19:03 ▽返信

    そのとーり
    良い事ゆったぞ

  192. 名無しさん 2010年10月22日 19:13 ▽返信

    でも、あの声本当にすごいですね。
    この前聞いた時、びっくりしました。

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 22:46 ▽返信

    嫌いか好きか。
    アンチか信者か。

    人々がこういう両極端な反応を抱かざるを得ないって・・・
    それってロックンロールじゃねーの。

    33のおっさんですが久々に震えたわ。力でねじ伏せられた。
    もう負けです。認めるしかない。

  194. 名無しさん@ 2010年10月23日 10:07 ▽返信

    ロックンロール。すごいっすねー
    カッケーっす、    
    でも少しきもイかなー   独創的で歌はほれます。がんバレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月23日 10:10 ▽返信

    歌下手       それだけ

  196. 先輩 2010年10月25日 10:51 ▽返信

    歌上手いと思うな~。   下手くそではない。

  197. 匿名希望さん 2010年10月25日 11:08 ▽返信

    皆さん、よく言ってくれました。ありがとうございます。                やっぱカッコイイですよね!!

  198. 後輩ちゃん 2010年10月25日 11:15 ▽返信

    先輩さんのコメントを見て曲を聞いてみました。ぼくも好きになっちゃいました。もっと他の曲も聞いてみたいでちゅ。(得にロックンロールは鳴り止まなぃっです。)

  199. 後輩ちゃん 2010年10月28日 13:29 ▽返信

    曲聞いてみましたでちゅ。圧倒されました。ぼくもファンの仲間入りにしてくだちゃい。

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月28日 13:58 ▽返信

    この前のことについては、本当にすみませんでした。

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 20:05 ▽返信

    の子天才!

  202. 激怒コンパニオン 2010年10月30日 16:12 ▽返信

    俺のコメント勝手にしてんじゃねー      ふざけんな     {僕は195です。}                   でも本当に申し訳ありませんでした。                       今では、アイポットに入れています。
    でも、ロックンロールは鳴り止まないっを聞いてたら  我が母  Mr、DEBUに切れられました。
    あーーーーーーーーーーーーーーーーうぜーーーーーーーー

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月11日 15:00 ▽返信

    ライブ映えしないね…
    ぶっちゃけかっこ悪い
    フロントマンのの子さんのやってることも嘘っぽくて全く心に響かない
    ごまかしてる印象

    こういう狂った感じの曲が好きならシド・バレットのアルバム買うといいよ
    かまってちゃんのCDがゴミになる

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月11日 22:12 ▽返信

    面白いバンドだ
    結構好き

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 19:26 ▽返信

    あーーマジ神

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月19日 19:56 ▽返信

    悪くないけど好きじゃない
    キモイどうこうというより、もうジャンル的好みな問題で

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月20日 01:03 ▽返信

    この女一人がメンバーとヤリまくってるかどうかしか興味わかんかったわ
    そしてヤリまくってそうだわ

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 00:44 ▽返信

    山塚アイのパクリ?若気の至り?

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 22:28 ▽返信

    かまってちゃんの何も知らない音楽センスのないアンチらよくよめ。
    お前らが聞く曲は曲名が売れただけの何の価値もない銭の嘘つきのAKBやジャニーズのような曲だろ
    かまってちゃんは最近よくあるだるそうに歌ってるようなバンドとわちがう
    マイナーな曲しか聞けないオタク。
    きもいきもいとキーボードをうつお前たちがきもい
    かまってちゃんはかっこいいきちがいだ
    アンチをしたやつわび入れろ
    遺書でも書くか?


  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 12:38 ▽返信

    ※208
    ボア信者出てくんな
    キモイ

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月07日 02:23 ▽返信

    良いな・・・けどきもち悪い、けど良いな。

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 09:10 ▽返信

    こいつらどうして売れた・・・

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 05:59 ▽返信

    楳図かずおにそっくりでキショイ。
    割烹着とかサングラスとか音痴とか
    奇をてらってるだけの凡人。ロックとか笑かすなボケ。

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月11日 15:07 ▽返信

    結構好き。なんか良い。。。

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月15日 10:50 ▽返信

    昨日動画を観たら気分が悪くなった。でも心の奥に入ってくる。の子の声とキーボードやピアノの音にキュンとなる。不思議なバンド。誰かが言ってたがまた次の日も観たくなる。何もない、すかすかなんてことはないと思う。むしろ表現したいとあふれ出る思いの勢いを感じます。

  216. DJ BOMPOI 2010年12月26日 13:33 ▽返信

    男が女みてーにキモいキモい言ってんじゃねーよオカマ野朗!!さっさと死んじまえ!カス野朗

  217. 2010年12月30日 00:50 ▽返信

    アルバム2枚とも買った
    ずっと期待してたからやっとゲットした気分だな。
    最近ずっとリピートしてる
    マジでこのバンド惚れた

    フロントマンの才能で持ってる感じがいい。
    音痴スレスレのヴォーカルとかローファイな演奏は洋楽インディ慣れてれば気にならないよ
    初期ペイブメントに通じる気する
    最近流行ってるしな汚い音

    変に大人にならず初期衝動のまんまビッグなロックスターになってくれ、
    過去の偉人の真似してて確かにうさん臭いんだけどセンスはモノホンだ

  218. 名無しさん@クーちゃん 2011年01月01日 16:16 ▽返信

    ここのコメント見て驚いた。こんなに良いバンドなのにひどいコメントばっかり。
    全て好きだけど、作曲なんてトップアーテストに劣らないと思います。ペンテルという曲なんかはとても良いですよ!

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月05日 21:30 ▽返信

    記事が書かれたの去年の4月なのに息が長いコメ欄だね!
    あたしも昨日初めて聞いて完全にはまった。
    上手い下手じゃなくて、気になる、曲だと思う。

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月08日 16:38 ▽返信

    ロックではよくあること

  221. ああかかささ 2011年01月10日 21:27 ▽返信

    の子って本当にキチガイなんだろうか

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月11日 05:22 ▽返信

    曲聴いて一番泣いたバンド。
    の子はずっとガキっぽくいてくれ!

  223. 名無しさん 2011年01月12日 01:01 ▽返信

    バカじゃない?このボーカル頭大丈夫?
    こんなのは一番音楽として認めたくないんですけど・・・
    この曲をいいとか言ってる人たちもマジで理解できん

  224. 名無しさん 2011年01月12日 01:04 ▽返信

    マジ死んで~

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月12日 22:03 ▽返信

    223
    >音楽として認められない
    この発言がお前の知性を物語ってるね。どんなもんだって音楽だよ

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月13日 10:15 ▽返信

    なんか光るものあるけど演奏がすっっげええ下手だな

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月14日 15:19 ▽返信

    最初はすぐ見るのやめたけど。
    前、いきなり聞きたくなってしまって・・・
    きずけば癖になっていた。

  228. 名無しさん 2011年01月14日 21:42 ▽返信

    きも

  229. 名無しさん 2011年01月14日 21:48 ▽返信

    この曲の何がいいんだか全然わかりませーん

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月16日 17:20 ▽返信

    あのピアノのアルペジオ聴いただけで涙がでちゃうのだわしは。

  231. 余ってちゃん 2011年01月16日 18:07 ▽返信

    あれで下手とか言う奴は洋楽インディを知らない甘え
    知ってるのが偉いわけじゃないけどあんな演奏ならいっぱい居る

    てかそこが刺々しくていいんだよ。JPOP嫌いの俺も聞けるもん

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月16日 18:14 ▽返信

    アルバム買ってみたけどロックだな

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月20日 23:13 ▽返信

    神聖かまってちゃんが作曲うまいとか演奏も歌も上手いとかいう奴は本当にファンじゃないと思う 
    下手だからいいんだろ?歌詞が稚拙でキチガイじみてるからいいんだろーが!
    という俺も神聖かまってちゃんはライブ専用だなーと思うわけでして。

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月22日 00:17 ▽返信

    かまってちゃん私は好き
    歌が上手い下手じゃなくて伝わるか伝わらないかだと思う

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月22日 21:14 ▽返信

    ※223
    自分もはじめはいやでしたけど、かまってちゃんの他の曲なんこか聞いてみると
    いつのまにか大好きになってましたよ。

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月27日 13:37 ▽返信

    あたしは好きよ

  237. 15歳 男中学生 2011年01月31日 00:40 ▽返信

    糞とか言ってるやつがマジで糞っぽい
    今まで俺なりにスゲー数の曲聞いてきたけど刺激的で泣いた。中学生が調子こいてんじゃねーよ!って思われるのは承知だけど本当にこの感情を伝えたい。
    これからもかまってちゃんを応援しますm(_ _)m

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月02日 01:24 ▽返信

    この糞バンド好きって言う奴は とりあえず精神科と耳鼻科行こうか。

  239. ベリアル 2011年02月02日 16:20 ▽返信

    もー最高ーーーーー

    テレビにどんどん出てきてほしいわー

    の子めっちゃカッコいいよ★

  240. まさる 2011年02月08日 01:22 ▽返信

    最高だぜ!
    神聖かまってちゃん!
    もっとみせてくれ!
    お前のロックンロールを!!!
    サイコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月13日 20:09 ▽返信

    なんかあれだな、「デトロイトロックシティ」を思い出すな

    「の子さん万歳!!SATSUGAIしろ!!! 

    殺せ 殺せ 親など殺せ」「なんてやつだの子さん。ロックンロールだぜ」

    みたいな事をオウムのように繰り返すファン

    それに同調するアンチ

    ま俺もその一人なんだが 

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月20日 01:14 ▽返信

    まじでキモイ
    おれの1番キライなタイプの奴らだし。

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月22日 21:04 ▽返信

    馬鹿にしてるやつ死ねー
    どうせ、くせぇ曲ばっか聴いてんだろwwww

  244. 名無し 2011年02月23日 21:22 ▽返信

    こいつらはパフォーマンスだけは面白いと思う。でもライブには行きたくないな。観客の質が最悪だから、見ててイライラする。馬鹿ばっか。

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月25日 10:50 ▽返信

    女の子可愛い

  246. みんな死ね 2011年02月25日 22:06 ▽返信

    気に入らないなら
    コメントしなきゃ
    よくね?
    暇すぎだろまぢで

    いいと思ってる人だって
    いるんだから、
    批判するならほっとけよガキ
    みたいな(´^∀^`)

    の子好きだわ~

  247. 名無しさん 2011年02月25日 22:10 ▽返信

    文句ばっかりの奴
    何様?
    いちいち
    批判書くとか
    お子ちゃまや。

    俺はいいと思う
    このバンド

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 21:00 ▽返信

    バンドやってる目線から見ると、ホントにただの一発屋にしか見えない
    別に音楽が好きなんじゃなくて、バンドやってちやほやされてる自分が好きな状態。

    詞だってそれっぽい事書いてるけど 使い古されてる歌詞そのまんまって感じ。
    最近のJPOPと比べたら全然マシだけど、これが良いって言ってる人は
    もっといろんなロックバンド聴いた方が良いと思うわ。

    詞ももっとぐっと来るのあるし、
    つーかこの路線だったら銀杏BOYZとか良いと思うぞ。

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月12日 09:53 ▽返信

    ガキのころから筋肉少女帯とか好きだった、俺はしっくりくる。
    ロックンロールは~を聞いたときは泣けた。
    あと、のこの言動はなんかつまんなく生きてると響くものがあった。
    「お前たちのロックンロールはいつ爆発させるんだ」とかね。

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月12日 09:56 ▽返信

    ※248
    お前のバンドが認められないのは、こんなとこで妬みみたいなコメ書いてるからだよ^^
    認められてるかまってちゃんのほうがすごいからさぁ。

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月15日 14:49 ▽返信

    批判コメ書いてる時点ですでにもっていかれてるってこと。
    それが彼らの狙い。

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月17日 16:19 ▽返信

    上手か下手かで語るような奴はたいして音楽好きじゃないんだろうな
    ロックンロールじゃない~~ピストルズはパンク~~とか細かく批判する奴も頭固いよ
    ジャンルの定義なんて今となっちゃ多岐すぎて決着が付かん
    そんな現代だからこそ、ハートが震えたらそれがロックだろ
    好き嫌いはあれど、これを食わず嫌いはもったいない
    「もったいない」と言えるほどの価値はあると思う
    とりあえずどう叩かれようと俺は聴き続ける

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月18日 02:31 ▽返信

    今、必要なのは、彼らだと思う。

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月18日 23:52 ▽返信

    ざまあみやがれ

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 00:23 ▽返信

    ※248
    ぐえっ・・・ おめぇー最悪!!

  256. 2011年03月27日 02:05 ▽返信

    あたしはの子好きです。YouTubeとかで色んなPVとかLIVE見てほしい。それで批判する人はロック聞かない方が良いと思う。

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月30日 23:51 ▽返信


    俺も最初は何がいいんだって思ってたけど、案外1回聴いて2回目聴くとなんかハマってた

    俺はかまってちゃん応援してるよ

    なんか逆に批判される為にわざとやってんだと思う

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月31日 00:03 ▽返信


    ピアノアレンジがまた素晴らしい

    このアレンジがあってこそ

    夕方のピアノとか肉魔法とか夕暮れメモライザとか22歳の夏休みとかが好きだな

    もちろん
    ロックンロールは鳴り止まないっ!はガチ最高


    アンチ?
    所詮しょーもない奴らだろう

    いきものがかりとか西野カナとかそういう温ーい曲聴いてんだろうな

    はい批判お疲れ

    嫌いなのにコメントする暇人たちよ

    そんな暇あんだったらかまってちゃんの曲もっかいちゃんと聴けよ

    やっぱロックでしょ

  259. 名無しさん 2011年04月02日 04:56 ▽返信

    声と音程はわざと不自然なんだろうから
    曲はいいし歌詞がストレートでやっぱ他とは違うよね
    意味が通じるからただのアイドルとは比べられない

    ライブパフォーマンスも度を超えてるとまではまだいってないよね

    これがロックなのかわかんないし
    ロックだって根拠も無いんだけど

    批判も受け止めるバンドだからむしろいちいちアンチに反応したり信者めいたコメントするのもどうかと思う

    って言ってもこの類は共感する人=信者になってもおかしくないな

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 18:13 ▽返信

    見てると楽しい

    身体と頭が心配。
    見れるだけ見てるゾ

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月08日 15:02 ▽返信

    >>258
    他をsageて、持ち上げるのいくない
    決めつけもいくない
    自分がされたことをそのままやり返すと同類
    ほっとこう

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月09日 02:04 ▽返信

    今日から信者になるわ

  263. りにゃんこ 2011年05月09日 23:49 ▽返信

    神聖かまってちゃんすごいよ
    かっこいい! マジ衝撃的で好き

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月10日 00:31 ▽返信

    はじめて聞いて大ファンになった いつ解散するかわからない不安定さだが少しでも長くの子の作った曲を聞いていきたい

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月17日 17:31 ▽返信

    あーアスペやADHDはすごい気持ちわかるんじゃないだろうか
    よく知名度上げられたな

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月04日 18:50 ▽返信

    昨日神聖かまってちゃんのアルバムすごい成り行きでレンタルして
    聴いてみたら何か最初は「え?何これ」って思ったけど
    歌詩見てよくよく聴いたらすごい良い曲。
    手が勝手にリピートしてしまう
    最高だな

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月04日 18:53 ▽返信

    インタビュー見てたら結構ボーカル
    考えてんだなって思った
    一部はキチガイとか言ってるけど
    そうではないと思う

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月08日 18:45 ▽返信

    パフォーマンスとかに目がいきがちだけど、普通に作曲センスあると思う

  269. 名無しさん 2011年07月09日 13:07 ▽返信

    どうせ批判してる奴等はBUMPとかRADみたいな糞産業ロックしか聴いていないんだろうな

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月22日 21:56 ▽返信

    批判厨うぜえええええ。お前らなんか人前で演奏できないだろう。曲作ってそれがある程度受けいられているかまってちゃんは批判厨の奴らよりよっぽどすごい。

  271. 名無しさん 2011年07月27日 18:34 ▽返信


    16mpps5

    まじ大興奮なんですけどwwww
    何コレ!
    http://www.shavitrue.com/16mpps5/

  272. 名無しさん 2011年08月08日 20:33 ▽返信


    an3st4a

    その辺のギャルも
    夏は入れ食い状態!!www
    http://gal.mg999.info/an3st4a/

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月09日 20:15 ▽返信

    ※5
    お前なんかウザい

  274. 名無しさん@真性包茎ちゃん 2011年08月09日 20:22 ▽返信

    批判するな。

    お前らのロックでもないしロックに定義なんかない。

    自分がロックと思ったらロックなんだよ。

    嫌いなら聴かんでいいしわざわざコメントしなくてもいい。

    所詮批判してるやつらはミーハークソ野郎ばっかだろ?

    自分を持てよwww

    自分を持ってロックやってるかまってちゃんの方がよっぽど素晴らしいわ!!!

  275. 名無しさん 2011年08月23日 00:02 ▽返信

    かまってちゃんは
    神てきなバンドだよ

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月23日 19:01 ▽返信

    このコメ欄読んでて思ったけど(暇で)
    本当に賛否両論でおもしろいなw
    こんだけインパクト与えてんだから大したもんだ。
    どんな風に成長するのかもう少し先を見てみたいな。

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月30日 02:45 ▽返信

    こんなイカれた感じでいいなら、
    飲み会の3次会くらいの連中ならみんな
    テレビ出れるな。

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月30日 03:02 ▽返信

    エリオのしか知らなかったけど、
    曲が勿体無いの一言だな

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月30日 03:12 ▽返信

    みんな批判ばっか 
    嫉妬だな

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月30日 04:18 ▽返信

    ※274
    批判してる人等以上にかまってちゃんの信者のがミーハーだと思うよ。

    ~が絶賛。って、んなコピペ作んないと好きなバンドを肯定出来ない訳?
    RADやAKBの信者と何も変わらないね。

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月30日 06:02 ▽返信

    何度か聞いてみたが・・・
    このバンドのよさがまったくわからんwww
    なんでこんなのがゴリおしされているんだ?
    曲てきにもオレは決して良いものだとはおもわない!


    ちなみに信者はこいつらのどこがいいのだろうかw
    たのむ!
    こんなバンドのドコがいいんだ?
    オレには理解できない!教えてくれw
    まぁ知りたくもないんだがなwww

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月30日 11:36 ▽返信

    ただのくされゴミニコ厨どもがCD買ってるだけでそれで人気とかほざかれてる連中だろ?こんなんのどこがいいんだ?プロ失格だろ  キチガイども

  283. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月30日 16:19 ▽返信

    歌が下手より、伝わるか伝わらないかが大事?
    こいつらからは一切何も伝わらない

    自分を持て?周りが聞いてるから、ちょっと噂になってるからってだけでミーハーになる
    お前らの意見なんか説得力もクソも無いw


    とりあえず歌もパフォーマンスもメンバーも生ゴミってのは分かった。

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月30日 20:06 ▽返信

    なんだかんだ言っておまえら曲はすきだな

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月31日 21:15 ▽返信

    『8月32日へ』というアルバムタイトルは好きだが、彼らの音楽をロックというなら毛皮のマリーを聴いてからにして欲しい。

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月07日 21:18 ▽返信

    ※280

    ちょっとまて、RADを馬鹿にするんじゃねぇよ



    だがしかし。
    かまってちゃんは友達皆が気持ち悪いと言っていたぞ。

    正直俺もあのパフォーマンスはどうかと思うぞ。
    てか歌い方が・・・
    わめき散らすように歌うにも歌い方ってもんがあるだろ・・・

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月16日 18:39 ▽返信

    演出は平野昌一さんに担当してほしいですが
    バーニングのタレントばかりになってしまうだろうけど
    ある程度はしかたないよ。平野綾がそのうちおもいっきり
    歌っていることでしょう。オフィス日新の眞鍋かをりあたりが司会やってたりして・・

  288. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月19日 21:28 ▽返信

    やっぱ理解できない人っているんだね
    この人のPVみたら涙出るよ?

    僕は商業音楽的な音楽よりも、
    こういう心に直接訴えかけてくるような音楽が好きな方の方が信用できる気がします

  289. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月19日 21:32 ▽返信

    お前ら絶対受け付けようとしないだろうが、
    歌詞読みながら聴いてみな
    http://www.youtube.com/watch?v=3Zw3YhTmjB8

  290. 神聖かまってうざい君 2011年10月20日 17:42 ▽返信




    意味不明~ww

    「死にないな~死にないな~♪」((←(笑)ww

    http://www.youtube.com/watch?v=yqGueZFxiBA&feature=related

    ↑↑wwwww

    クッリックw

    ファンの人は喜ぶんだろうね…ww

    ってか。

    あれとか他にも。。

    「いやだぁいやだぁいやだぁもういやだぁ」

    とかさぁ

    聞いてたらもう頭くるってきそうになるよねェww

    怖い怖いww

    やめてぇぇぇ~~~~~~~~

    まじでやめてほしんですけどw

    あれがcdデビューしたとか信じられない!

    路上ライブのときなんて「ち0こ」だしたりリスカしたりしたんでしょ?

    おかしいよね~wそれはwwww





  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月22日 21:15 ▽返信

    ※281
    知りたくもないモノを教えてくれ! 
    とはこれいかに?

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月29日 23:07 ▽返信

    マヂ気持ち悪い。でもカッコいい。

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月13日 06:56 ▽返信

    なんでもいいから




















  294. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年01月12日 00:46 ▽返信

    こういう「出る杭」「自分たちと違う異形の存在」を批判して排除しようとするのは世の常だから批判は仕方ないw
    かまってちゃんファンは批判組を批判しないでニヨニヨ観察してた方がいい^^

    私も最初はボーカル嫌いだったし曲もホラーのようで怖かったけど、ボーカルも「死にたいなー」の曲も今じゃ大好きだ
    わからない人は死ぬまでわからない。わかる人だけ楽しめればそれでいいじゃない。

  295. 満月のクレセリアさま 2012年04月11日 09:42 ▽返信

    神聖かまってちゃんのの子はキチガイキャラ
    飽く迄キャラさ

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年04月18日 02:13 ▽返信

    の子さんめっちゃ好き
    歌ってる時の顔がエロいw歌詞もいいと思う

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月20日 17:43 ▽返信

    ボーカル歌下手杉だしあごのイボがホントに気持ち悪い
    ライブでガチ泣きしてるの見てドン引き
    きもちわるいなぁまともにメロディー歌えよ
    もう消えたか?

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月14日 00:01 ▽返信

    >>105 >>214
    wwwwwwwwwwwwww

    綺麗に打ち返したな

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月15日 14:37 ▽返信

    いい感じの路線のバンドを真似ただけの退屈なバンドばっかりの中で
    ここまで人前で自分出せる人間っていないよな
    ミュージシャンとしてでなく人間として見てて楽しい
    曲はそこまで好きじゃないけど

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月09日 18:30 ▽返信

    つか精神病か、とか言ってるやつって常識がないのか?
    ガチでボーカル精神病なんだし、どちにしてもお前らクズすぎだろその発言
    少しはわきまえろよ。
    音楽的には確かにカスだったが
    精神病患者のロックってつもりで聞くもんだろ?バカなのか?

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-384.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14