以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-364.htmlより取得しました。


”90年代”といわれて、思い出すキーワード

2010年03月25日   コメント(27)
たまごっち1 :厚揚げ(秋田県) :2010/03/24(水) 20:17:34.57 ID:SIlR00AR
時代を代表するさまざまなモノや事柄。今回は、激動の90年代を象徴するキーワードについてアンケートをとってみました。 20代女子たちは「90年代といえば?」と言われて、こんなキーワードを思い出すようです!

 ●第1位/「たまごっち」……69.5%
 ○第2位/「アムラー」……51.0%
 ●第3位/「プリクラ」……38.8%
 ○第4位/「チョベリバ、チョベリグ」……32.2%
 ●第5 位/「ノストラダムス」……26.3%
 ○第6位/「ナタデココ」……21.5%
 ●第7位/「女子高生ブーム」……20.3%
 ○第8位/「バブル崩壊」……15.8%
 ●第9 位/「ティラミス」……14.3%
 ○第10位/「エアマックス」……13.7%


http://excite.co.jp/News/column/20100324/Escala_20100324_03322.html
3 :木炭(長屋) :2010/03/24(水) 20:18:03.17 ID:bwk395ji
サクラ大戦
4 :ファイル(dion軍) :2010/03/24(水) 20:18:09.17 ID:zFGr1MyO
大黒摩季
5 :インパクトレンチ(兵庫県) :2010/03/24(水) 20:18:26.04 ID:f4rnsBcS
初代ポケモン
 
7 :羽根ペン(アラバマ州) :2010/03/24(水) 20:18:34.36 ID:QVR8Bzc9
失われた10年
8 :アスピレーター(dion軍) :2010/03/24(水) 20:18:35.28 ID:N09nqbnC
ノストラダムス
9 :平天(東京都) :2010/03/24(水) 20:18:41.06 ID:n8h7b4dN
エヴァ
10 :ブンゼンバーナー(神奈川県) :2010/03/24(水) 20:18:41.14 ID:uVze2T91
ジュリアナ
11 :レポート用紙(アラバマ州) :2010/03/24(水) 20:18:57.43 ID:op+oEJ0n
飯島愛
12 :電子レンジ(神奈川県) :2010/03/24(水) 20:18:58.96 ID:Q3iIqc/s
高橋留美子
13 :虫ピン(長崎県) :2010/03/24(水) 20:18:59.25 ID:h+sRc2df
オウム
15 :釣り竿(山口県) :2010/03/24(水) 20:19:05.45 ID:720E44/R
ちゃぱつ
ロンゲ
ガングロ
ブルセラ
えんこう
17 :電子レンジ(神奈川県) :2010/03/24(水) 20:19:55.57 ID:Q3iIqc/s
ミニ四駆
プラモデル
やけにシャープな美少女系SFアニメ
20 :ペーパーナイフ(東京都) :2010/03/24(水) 20:20:03.41 ID:De2dKDU/
小室ファミリー
24 :カラムクロマトグラフィー(埼玉県) :2010/03/24(水) 20:21:25.12 ID:+2sI+BJK
マンバギャル
37 :オープナー(アラバマ州) :2010/03/24(水) 20:23:13.76 ID:T3LuTzGm
東京ラブストーリー
38 :すりこぎ(埼玉県) :2010/03/24(水) 20:23:27.96 ID:Lkom6Gm6
TRFじゃないの?
40 :串(コネチカット州) :2010/03/24(水) 20:23:49.01 ID:smzHE1az
俺らが希望に包まれていた時代
42 :昆布(大阪府) :2010/03/24(水) 20:24:09.06 ID:s1oL7Ryo
バブル崩壊
43 :筆ペン(埼玉県) :2010/03/24(水) 20:24:13.21 ID:AHsu9aad
ZARD
44 :シュレッダー(コネチカット州) :2010/03/24(水) 20:24:16.12 ID:KZv4exKf
熱気バサラ
テッカマンブレード
47 :ヌッチェ(京都府) :2010/03/24(水) 20:24:34.48 ID:dYDfI+eZ
ポケモン赤緑
マリオ64
時のオカリナ
初代スマブラ

あとアフィナルアフィタジー7

58 :モンドリ(関東・甲信越) :2010/03/24(水) 20:27:24.54 ID:dspbjA26
前半はとんねるず、後半はダウンタウン
60 :分度器(長野県) :2010/03/24(水) 20:27:41.25 ID:7mOYZDX3
WIN95
61 :スケッチブック(埼玉県) :2010/03/24(水) 20:27:48.12 ID:EboigAGr
スレイヤーズだな。エヴァはまだ新しいくらいのイメージ
63 :アスピレーター(アラバマ州) :2010/03/24(水) 20:28:33.54 ID:WdO0jRqj
Jリーグ
64 :マジックインキ(関西地方) :2010/03/24(水) 20:28:44.09 ID:YfChrT+M
小室ファミリー
ごっつ
ウリナリ
マジカル頭脳パワー

69 :音叉(catv?) :2010/03/24(水) 20:30:40.22 ID:eYrcWebd
2chも一応は90年代なんだよな・・・
70 :修正テープ(大阪府) :2010/03/24(水) 20:30:44.45 ID:kkKK7qas
ワンズとディーン
74 :プリズム(東京都) :2010/03/24(水) 20:31:05.75 ID:RiNk/R1v
山一證券社長「社員は悪くないんです」

あれから景気がまっさかさまに・・・・・
84 :釣り竿(山口県) :2010/03/24(水) 20:35:42.22 ID:720E44/R
だっちゅうの  最強じゃないけど、象徴してると思う
85 :和紙(東京都) :2010/03/24(水) 20:36:51.04 ID:qHsigdWy
90年代っていうとやっぱオウムが一番凄かったな
しょしょしょしょしょしょしょ彰晃~とか良く歌ったもんだ。

91 :スパナ(石川県) :2010/03/24(水) 20:42:05.06 ID:Bx8AW/4N
Jリーグ
若貴
ダウンタウン
小室ファミリー
ビジュアル系
93 :ボンベ(山口県) :2010/03/24(水) 20:43:39.81 ID:vLnTyWVf
エアマックスがあるならGショックも入っていい
94 :和紙(北海道) :2010/03/24(水) 20:43:46.20 ID:/d2EcS8g
ファッションは俺の周りでは吉田カバンとグッチとポール・スミスかなぁ
プラダの財布も流行ったなぁ
98 :ノート(栃木県) :2010/03/24(水) 20:44:37.51 ID:33JESAIi
携帯が爆発的に普及したのも90年代だろ
101 :足枷(石川県) :2010/03/24(水) 20:45:08.99 ID:WJRJqwlq
幸せだった学生時代
110 :ドライバー(dion軍) :2010/03/24(水) 20:47:55.10 ID:d+Z1K0ZS
ストーカー
コギャル
G-SHOCK、スプーン、データバンク、ハイテクシューズ
小室ファミリー
野島伸司
アムラーシノラー
消費税一般化
114 :がんもどき(アラバマ州) :2010/03/24(水) 20:50:04.65 ID:xpmho3dS
サーフィン
メロコア
3dゲーム
WWF
118 :修正テープ(広島県) :2010/03/24(水) 20:51:26.54 ID:BntKkY8h
酒鬼薔薇
119 :お玉(長屋) :2010/03/24(水) 20:51:51.46 ID:mF8WvH/V
テレホマンだろ。
122 :手帳(アラバマ州) :2010/03/24(水) 20:52:59.62 ID:V9+xzNuG
ルーズソックス
123 :ライトボックス(和歌山県) :2010/03/24(水) 20:53:01.06 ID:rUvUNPah
鬼畜王ランス
124 :マジックインキ(関西地方) :2010/03/24(水) 20:53:10.26 ID:U+nVsiX8
テキストサイト全盛期
125 :虫ピン(神奈川県) :2010/03/24(水) 20:53:56.47 ID:4N//q+UB
ブルセラブーム
126 :ムーラン(長屋) :2010/03/24(水) 20:56:22.70 ID:34BSuQky
ペパーミント
クリームソーダ
144 :ボンベ(奈良県) :2010/03/24(水) 21:10:09.06 ID:8NWzvrS1
チョベリバ
148 :㌧カチ(アラバマ州) :2010/03/24(水) 21:24:20.54 ID:CNaDZPfA
円光 ヤリマン
150 :ライトボックス(福島県) :2010/03/24(水) 21:26:37.18 ID:eYnNk/6V
スーファミ
152 :烏口(東京都) :2010/03/24(水) 21:37:25.00 ID:OzREFZzm
レイアース
セーラームーン
セイントテール
153 :手錠(神奈川県) :2010/03/24(水) 21:38:04.09 ID:iMB2J2Ba
九十年代が全盛期なのって多いな
ゲームとか
邦楽とか
俺とか

154 :下敷き(埼玉県) :2010/03/24(水) 21:38:13.88 ID:8pXTwEvn
アニソンが神曲ばかり
162 :墨(埼玉県) :2010/03/24(水) 22:04:54.63 ID:wERtAX6m
トレンディー(核爆)
166 :るつぼ(千葉県) :2010/03/24(水) 22:53:57.28 ID:yFPZgBL3
土曜全休
169 :定規(北海道) :2010/03/24(水) 23:24:02.61 ID:Sd9ey4I0
>○第10位/「エアマックス」……13.7%

エアマックス狩りとかG-SHOCK狩りとかも流行ったよなあ
鎌で手首足首ごと切り落として奪い去るなんて所業も頻発したしな
171 :蛍光ペン(石川県) :2010/03/24(水) 23:25:42.66 ID:R6CyhPBX
アッシーくん
メッシーくん
173 :カラムクロマトグラフィー(香川県) :2010/03/24(水) 23:29:58.73 ID:hopT0kGo
ゲーム、漫画、テレビは90年代がピークだな
アニメはそうでもないけど
180 :クリップ(北海道) :2010/03/24(水) 23:46:03.81 ID:K1/VTc9Q
やっぱりエヴァだな、オタ的には
90年代ど真ん中に位置してるのも象徴的
181 :吸引ビン(埼玉県) :2010/03/24(水) 23:51:58.26 ID:46EUM2LL
夜もヒッパレ
185 :鉛筆(埼玉県) :2010/03/25(木) 00:02:41.70 ID:e0WkceiO
ジュディマリが出てないのはおかしい
187 :加速器(群馬県) :2010/03/25(木) 00:05:19.80 ID:eDg1NRnG
この頃は永遠に小室の天下が続くと思ってた
http://www.youtube.com/watch?v=5axdVrjba_U
188 :オープナー(北海道) :2010/03/25(木) 00:15:33.77 ID:DFcY3dEl
最近テレビつまんねー、90年代の頃は面白かったのにと思ってたけど、
ナンシー関のテレビ評論本読んだら、今とやってる事大して変わってなくて少し驚いた
好きな番組だけ覚えていて、人気あったけどつまらん番組は記憶から消えてるだけなんだな
190 :砂鉄(アラバマ州) :2010/03/25(木) 01:53:37.51 ID:eI7jwCMG
もうナンシー関もいない・・・ラモもいない。破壊王もいかりやも馬場正平もいない・・・っそして森重も・・・時代かわったんよ・・・
191 :音叉(アラバマ州) :2010/03/25(木) 01:57:59.26 ID:IwmqtCcZ
Puffy
196 :ばんじゅう(和歌山県) :2010/03/25(木) 02:09:44.06 ID:NWPOF5JY
ニルバーナ
200 :平天(大阪府) :2010/03/25(木) 05:55:19.79 ID:s4FcfZ5y
汚ギャル プチ家出 レースクイーン
210 :テープ(大阪府) :2010/03/25(木) 06:15:47.59 ID:6jmb1l7g
ポケビブラビのイメージ
213 :消しゴム(catv?) :2010/03/25(木) 07:27:21.61 ID:d0wi8Vtv
ウィアーザワールド♪
227 :ノギス(東京都) :2010/03/25(木) 08:14:28.55 ID:Zpzero/P
ボンボン
226 :カッター(鹿児島県) :2010/03/25(木) 08:10:39.25 ID:u49RMr7w
ニュース・ステーション「スーパーファミコン発売」


228 :ろうと(愛知県) :2010/03/25(木) 08:27:16.69 ID:2RbvR/xP
>>226
スーファミで「よりリアルになりました!」とかすげーなあ

このインタビュー受けてるメガネ妊娠にクライシスとか見せたらどうなるんだよ

コメント(27) カテゴリ: 生活・日常 タグ: 思い出,,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年03月25日 13:35 ▽返信

    たまごっちとか懐かしすぎわろた

  2. 名無しさん 2010年03月25日 13:44 ▽返信

    >●第9 位/「ティラミス」……14.3%

    そんな流行ったっけ?ってか今でも普通に食べてるし

  3. 名無しさん 2010年03月25日 14:09 ▽返信

    たまごっちで思い出したけどバンダイとセガが合併するなんて話もあったよな

  4. 名無しさん 2010年03月25日 14:11 ▽返信

    世紀末
    ノストラダムスの大予言

  5. 名無しさん 2010年03月25日 14:20 ▽返信

    こういうのは男女別、世代別にやってくれると面白い

  6. 名無し 2010年03月25日 14:53 ▽返信

    久宝留理子の「男」っていう超絶ヒステリックな曲

  7. 名無しさん 2010年03月25日 15:10 ▽返信

    管理人WANDS好きだな

  8. 名無しさん 2010年03月25日 15:24 ▽返信

    茶髪 プリン頭

    あむろなみえのおかげで茶髪が爆発的に流行ったね。
    それまでは茶髪なんてヤンキーしかやってない感じだったのに。
    今でも女は茶髪なんだからすごい影響力だよなぁ。

    あと思い出すのはエヴァ、地下鉄サリン事件、ネオ麦茶、榊原聖斗事件、ドラマトリックを見た少年の連続通り魔事件。

  9. 名無しさん 2010年03月25日 15:46 ▽返信

    バブル崩壊。
    非正規雇用(ハケン)の自由化。
    団塊世代が管理職(無能、無責任、傲岸)。
    ゲイツや禿の裏工作で、トロン規格が駆逐される。
    韓国人や在日の社員が盗んだ技術でサムソンや現代造船勃興。
    中国に進出した日本企業の現地工場から技術が流出。

    …(今思えば日本にとっての)終わりの始まり。

  10. 名無しさん 2010年03月25日 15:46 ▽返信

    阪神大震災もずいぶん薄れちまったな

  11. 名無しさん 2010年03月25日 15:59 ▽返信

    ジュリアナ
    ゆとり世代だけど

  12. 名無しさん 2010年03月25日 16:02 ▽返信

    エヴァとオウムと世紀末

  13. 名無しさん 2010年03月25日 17:23 ▽返信

    90年代といえば、テレビがかがやいた最後の時代だとおもう。
    このあとくらいからネットがひろがって、テレビをみない層がふえた。

  14. 名無しさん 2010年03月25日 18:14 ▽返信

    ボキャブラ天国
    まだ視聴率を取っていた設定が無茶苦茶な日テレドラマ

  15. 名無しさん 2010年03月25日 18:15 ▽返信

    1位ワンレンボディコンかと思ったがな

  16. 名無しさん 2010年03月25日 19:05 ▽返信

    何か全力でマスコミとか電通に踊らされてる感いっぱいなランキングだな。

  17. 名無しさん 2010年03月25日 19:32 ▽返信

    ニルバーナ、ATCQ 2nd、テクノ専門学校、
    ソフトロック、フリーソウル、レッチリ、レイジ、
    モーニング・グローリー、マイルスのリマスター、
    色々聴いた

  18. 名無しさん 2010年03月25日 23:35 ▽返信

    果てしなくムズイ入試の数学

    それに引き換え今年は…

  19. 名無しさん 2010年03月26日 01:46 ▽返信


    サッチーミッチー

  20. 名無しさん 2010年03月26日 09:51 ▽返信

    青酸カリ入りカレー

  21. 名無しさん 2010年03月26日 20:47 ▽返信

    ※20
    あったな
    犯人の女の人かたくなに自分はやってないって言ってたんだよな
    今はどうなったんだろ?

  22. 名無しさん 2010年03月26日 21:53 ▽返信

    90年代後半だけど、
    GLAYの爆発的ヒット。

  23. 名無しさん 2010年03月26日 23:57 ▽返信

    SFC発売当時に妊娠も何もあるか。

  24. 名無しさん 2010年03月27日 09:06 ▽返信

    阪神大震災って確か神戸かどっかだっけ?

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月16日 03:57 ▽返信

    メジロマックイーン

  26. 2010年11月23日 14:57 ▽返信

    最後のレスにGKがいてワロタ
    あの時に妊娠もくそもあるかよw

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月14日 15:37 ▽返信

    punitin336458
    蓮根使うザコ

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-364.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14