以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-349.htmlより取得しました。


オリックスが球団名「バファローズ」変更、新名称を公募へ お前らも考えろ

2010年03月19日   コメント(71)
名前を変えることを発表したオリックスバファロース1 :鉤(アラバマ州) :2010/03/18(木) 10:54:55.06 ID:EGwhrwEy
 オリックスが「バファローズ」の名称を来季から変更する方向で調整していることが17日、分かった。新名称は一般公募で決める方針で、本拠地名の「大阪」も冠する予定だ。04年オフの球団統合で近鉄から引き継いだバファローズの名称は消滅する。ユニホームも大幅に刷新し、真の新球団として生まれ変わる。

 59年の「近鉄バファロー」に始まり、62年に「バファローズ」と改称され、半世紀近くも愛されてきた名称が今季限りで消える。オリックスは合併の象徴ともいえるチーム名をあえて消滅させることで、新球団として新たな出発を目指す狙いだ。

(中略)

 オリックスは合併時に、本拠地を大阪と神戸のダブルフランチャイズとしたが、08年からは大阪に一本化した。来年は本格的に「大阪の球団」をアピールする節目と位置づけており、のタイミングで名称変更に踏み切るとみられる。また、球団名も初めて地域名を冠し「大阪オリックス」にする可能性が高い。

 旧近鉄ファンの落胆は予想されるが、球団幹部は「近鉄ファン、オリックスファン、大阪や神戸の人々など、複雑な思いや事情がある。それらを踏まえて慎重に話を進めないといけない」と話す。球団繁栄のため、名実とも「大阪のオリックス」に生まれ変わる。2日後にはバファローズのラストイヤーが開幕。岡田監督のもと変革の道を突き進むオリックスの戦いが注目される。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100318-607363.html
2 :筆ペン(アラバマ州) :2010/03/18(木) 10:56:18.26 ID:fubaHRQx
オリックス・カネカシーズ
3 :クリップ(北海道) :2010/03/18(木) 10:56:19.39 ID:QCn8zc55
何回変えりゃ気が済むんだ?
5 :泡箱(アラバマ州) :2010/03/18(木) 10:56:35.98 ID:YnqF0pOg
ジェンキンス
 
8 :リール(東日本) :2010/03/18(木) 10:57:07.46 ID:WkiStpk6
ゴールデンフェニックス
24 :ガスクロマトグラフィー(長屋) :2010/03/18(木) 10:59:03.25 ID:A9ltlpqs
ブルーウェーブ
30 :ろうと台(アラバマ州) :2010/03/18(木) 11:00:18.54 ID:fcS6laZI
オリックスモーモーズがいいよ
34 :魚群探知機(奈良県) :2010/03/18(木) 11:00:40.85 ID:dbmaEfcA
勇者が多いから、ブレーブスなんてどうかな
37 :画用紙(関西) :2010/03/18(木) 11:01:02.87 ID:z8elJrTM
「オリックス・イチローソダテマシターズ」
41 :カンナ(愛知県) :2010/03/18(木) 11:01:14.91 ID:1ueXj7I7
フェニックス
……はありがちか。ペガサス、とかどうよ
キグナスでも良い。アンドロメダはちょっとダメだな

43 :鉋(catv?) :2010/03/18(木) 11:01:18.53 ID:E1jQoC1C
ずっとバッファローズかと思ってた
57 :丸天(アラバマ州) :2010/03/18(木) 11:03:00.95 ID:ndThJtxP
サラキンズ
62 :やかん(チリ) :2010/03/18(木) 11:03:25.87 ID:Khw7IzGR
むしろオリックスがいらね
75 :鉤(dion軍) :2010/03/18(木) 11:04:48.28 ID:wgD6DgC2
大阪民国ズ
77 :両面テープ(dion軍) :2010/03/18(木) 11:04:55.92 ID:dNb47c0S
オリックス・キンテッツ
78 :マスキングテープ(神奈川県) :2010/03/18(木) 11:04:57.29 ID:HPGiXqdb
パイパニックス。だろ。
79 :そろばん(アラバマ州) :2010/03/18(木) 11:05:00.54 ID:0zTrxAfq
完璧に近鉄が消えるのか・・・
80 :ペトリ皿(catv?) :2010/03/18(木) 11:05:00.74 ID:vnkc2zRG
オリックスオリックス
通称オッスオッスでいいよ
85 :ドラフト(神奈川県) :2010/03/18(木) 11:05:53.75 ID:wTv2QTAP
イチローノフルース
91 :回折格子(catv?) :2010/03/18(木) 11:06:36.38 ID:uH5mecZG
オリックス ハゲタカーズ
92 :魚群探知機(長屋) :2010/03/18(木) 11:06:36.74 ID:hC3+xgv0
なんで野球界って鉄道会社がオーナーのチームや元チーム多いの?
鉄道業界のステータスだったのかな
280 :駒込ピペット(東京都) :2010/03/18(木) 11:35:14.90 ID:BeOpnvpI
>>92
私鉄沿線に球場作ることで乗客増ねらったんだよ
だから鉄道会社が多い
93 :原稿用紙(神奈川県) :2010/03/18(木) 11:06:40.79 ID:L2cTF83+


オリックス・カードローンズ
96 :乳鉢(大阪府) :2010/03/18(木) 11:06:51.63 ID:2RS5mt83
ファイナンズ
120 :すりこぎ(アラバマ州) :2010/03/18(木) 11:09:01.08 ID:xdPkatFo
バッキャローズ
124 :画用紙(西日本) :2010/03/18(木) 11:09:31.34 ID:5lCsAyRa
前回のときといい今回のときといい名前変えるなら最初から使うなよ
176 :バールのようなもの(青森県) :2010/03/18(木) 11:15:57.70 ID:6xgWvG0H
5年前にやるべき事だっただろ・・
大阪オリックス・タコヤキーズ

189 :パステル(アラバマ州) :2010/03/18(木) 11:17:30.22 ID:l8CRioK9
大阪オリックス確かに女は金で買えるけどもう少し空気読めズ
227 :ざる(東京都) :2010/03/18(木) 11:22:32.06 ID:JPI+3g++
今度という今度はさすがに愛想が尽きた。こうなることは予想がついていたが、
亡き近鉄の面影を追いかけて応援することもなくなるから、さっぱりする。
さようならオリックス、そして大阪ドーム。
239 :落とし蓋(東京都) :2010/03/18(木) 11:25:51.69 ID:oFr/RqbK
大阪オリックスでいいじゃん
240 :フラスコ(神奈川県) :2010/03/18(木) 11:26:00.55 ID:J+t2dRku
オリックスも消せよ
268 :回折格子(京都府) :2010/03/18(木) 11:30:54.76 ID:fMeBGoWU
吸収したときから予想できてたな
バファローズとは名ばかりで牛の名残なんて一切なかったし
286 :駒込ピペット(北海道) :2010/03/18(木) 11:35:46.04 ID:XDaxGzCB
①カンポノヤドーズ
288 :回折格子(京都府) :2010/03/18(木) 11:36:46.36 ID:fMeBGoWU
こういう事に参加する大阪人のセンスは異常だから
ホントに「どやどやーズ」とかやりそうで困る

297 :ゆで卵(東京都) :2010/03/18(木) 11:38:19.46 ID:fbkzBsFX
1位 仙台ギャラクシーエンジェルズ
2位 仙台ジェンキンス
3位     ∩___∩
4位     | ノ      ヽ
5位    /  ●   ● | クマ──!!
6位    |    ( _●_)  ミ
7位 浦和レッズ
8位 仙台エンジョイヘブン
9位 確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め
10位   彡、   |∪|  、`\
11位 雲行さんファン倶楽部仙台支部
12位  / __  ヽノ /´>  )
13位  (___)   / (_/
14位 楽天
15位   |       /
16位   | /    )  )
17位   |  /\ \
18位   ∪    (  \
19位         \_)
20位 したらばメンテナンス
306 :ボールペン(長屋) :2010/03/18(木) 11:39:36.06 ID:0K33kDxg
神戸捨てたーず
310 :スプリッター(千葉県) :2010/03/18(木) 11:40:26.72 ID:IPQY1gRN
大阪ジョーズ

強そうなサメを英訳してジョーズ
さらに上手に野球が出来るようにとか商売上手とかかけていい感じ
野球漫画にも出てくるからすんなりなじめそうな気がするんだが
324 :駒込ピペット(東京都) :2010/03/18(木) 11:43:48.45 ID:BeOpnvpI
南海→ダイエー→ソフトバンクがホークスの名を脈々と受け継いでいるのと好対照だな
宮内は時代錯誤だからJリーグみたいにおかしな造語のチーム名にする可能性が高そうだな
329 :鉛筆削り(東京都) :2010/03/18(木) 11:44:35.55 ID:+g3qwnzU
大阪ガンバローズ
331 :蛸壺(東京都) :2010/03/18(木) 11:45:00.19 ID:9IbsiGWK
このまま不況が続いたら、あと30年もすれば
パ・リーグは
京楽キュインキュインズ
三共フィーバーズ
西陣アカベーズ
三洋マリンズ
ビスティエヴァンゲリオンズ
セガサミーホールディングス

の、「パ」リーグになる

340 :ざる(東京都) :2010/03/18(木) 11:47:40.41 ID:JPI+3g++
>>331
笑えない冗談だなw
現状ではパチンコ球団は認められないけど、今後何が起こるかは
わからんわな
347 :グラインダー(茨城県) :2010/03/18(木) 11:49:14.96 ID:abToqPeu
バファローズ=赤 ってイメージだったのでなんかしっくりこなかったからいいかも。
370 :駒込ピペット(東京都) :2010/03/18(木) 11:56:07.52 ID:BeOpnvpI
オリックスはかって球団名の一般公募をやり「ブルーサンダース」が1位だったのに
「ブルーウェーブ」に押し切った前科があるので今回もまた同じような事を繰り返す予感

また海に関したしょうもない造語だろうな
381 :ボールペン(catv?) :2010/03/18(木) 11:58:32.58 ID:Daamzlqi
ブルーローズ

で、良いだろ?
411 :大根(アラバマ州) :2010/03/18(木) 12:07:13.46 ID:4z/FS0bV
もう解散した方がいいだろw
429 :トースター(埼玉県) :2010/03/18(木) 12:12:50.30 ID:0DYwdsw+
大阪でんがなまんがなーず
432 :じゃがいも(兵庫県) :2010/03/18(木) 12:13:20.36 ID:4bskStOE
昔、近鉄が使ってたパールスを復活させる
大阪オリックスアナルパールス
435 :和紙(catv?) :2010/03/18(木) 12:13:38.57 ID:fdYnXXhr
イチローカムバックス
489 :磁石(不明なsoftbank) :2010/03/18(木) 12:38:32.52 ID:69yO6e97
大阪ヒャッハーズ
491 :釣り針(関東地方) :2010/03/18(木) 12:40:52.60 ID:xymFSnMz
オリックスオクトパスにしろよ
球団ロゴも蛸が戦ってる感じでかっこよさそうだし、大阪はタコ焼きのイメージ強いだろうし
しかも蛸の足は9本だから野球の9人、9回、だとかその辺との結び付けも出来るしな

461 :フードプロセッサー(神奈川県) :2010/03/18(木) 12:19:15.41 ID:l86rybbx
ユニがブルーウェーブのままなんだから、元に戻せばいいだけだろ
近鉄ファンに気を使ってバファローズにしただけなんだから
423 :じゃがいも(兵庫県) :2010/03/18(木) 12:11:29.40 ID:P+jRrphp
とうとうバファローズも捨てんのかよ

ますますファン減るなw

最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年03月19日 13:54 ▽返信

    ここまで、阪急無し。

  2. 名無しさん 2010年03月19日 13:55 ▽返信

    カワナガレカーネルズ
    オクトパスバーンズ
    カンポテニハイラーズ

    >>491
    コイツバカダローズ
    蛸の足は八本だろwww

  3. 名無しさん 2010年03月19日 13:59 ▽返信

    ※1
    おk、それがまかり通るなら南海ホークスだ

  4. 名無しさん 2010年03月19日 14:02 ▽返信

    大昔は阪急ブレーブスだったっけ?あの頃が最強だったんだろうけど・・・

  5. 名無しさん 2010年03月19日 14:04 ▽返信

    ※2
    何この人気持ち悪いんだけど

  6. 名無しさん 2010年03月19日 14:06 ▽返信

    たこの足って8本じゃないの?

  7. 名無しさん 2010年03月19日 14:13 ▽返信

    神戸市民としてはもうさびしいとしかいいようがない

  8. 名無しさん 2010年03月19日 14:15 ▽返信


    やっぱ電鉄レイルウエイズだろ。

  9. 名無しさん 2010年03月19日 14:17 ▽返信

    最終処分場's

  10. 名無しさん 2010年03月19日 14:18 ▽返信

    「大阪ベイブルース」...悲しい色やね

  11. 名無しさん 2010年03月19日 14:20 ▽返信

    事情が異なるけど、ホエールズやオリオンズの球団名変更の時のファンの気持ちはどうだったんだろう。

  12. 名無しさん 2010年03月19日 14:20 ▽返信

    オリックス株式会社

  13. 名無しさん 2010年03月19日 14:23 ▽返信

    オリックスハゲタカ

  14. 名無しさん 2010年03月19日 14:23 ▽返信

    グレートリングでいいよ

  15. 名無しさん 2010年03月19日 14:24 ▽返信

    ※5
    何……この…人気……持ち…悪いんだけど……
    つまり…どういうことだってばよ…?

  16. 名無しさん 2010年03月19日 14:25 ▽返信

    オリックスタフィローズ

  17. 名無しさん 2010年03月19日 14:27 ▽返信

    わしが育てたーず

  18. 名無しさん 2010年03月19日 14:36 ▽返信

    オリックス・インサイダーズ

  19. 名無しさん 2010年03月19日 14:42 ▽返信

    ※2←こういうやつが空気読めないんだろうな

  20. 名無しさん 2010年03月19日 14:43 ▽返信

    オリックス・ネコニャンズ
    もういっそカワイイ系で

  21. 名無しさん 2010年03月19日 14:53 ▽返信

    ※20
    国生さゆりがアップを始めたようです

  22. 名無しさん 2010年03月19日 15:06 ▽返信

    モウムリポーズ

  23. 名無しさん 2010年03月19日 15:26 ▽返信

    やっぱりイチローさんが必要やったんやーズ

  24. 名無しさん 2010年03月19日 15:46 ▽返信

    もうストライカーズとかで良いじゃん

  25. 名無しさん 2010年03月19日 15:50 ▽返信

    2000万パワーズ

  26. 名無しさん 2010年03月19日 15:52 ▽返信

    元近鉄ファンだったがかなりどーでもいい
    公募なんかせずに勝手に決めれ

  27. 名無しさん 2010年03月19日 16:03 ▽返信

    ハジロクロエリショウノガンズ

  28. 名無しさん 2010年03月19日 16:05 ▽返信

    2000万パワーズはちょっと強すぎるんじゃない?
    オリックス・ビッグボンバーズでいいよ

  29. 名無しさん 2010年03月19日 16:06 ▽返信

    ※2
    名前欄を見てみようぜ

  30. 名無しさん 2010年03月19日 16:06 ▽返信

    球団名「ブルーマーズ」にして球場も改装しちゃえばいいと思うよ。

  31. 名無しさん 2010年03月19日 16:41 ▽返信

    ブレーブスに続き、伝統あるバッファローズを殺しやがって。これだからオリックスは好かん。こうなったらブレーブスに戻してやろうぜ。

  32. 名無しさん 2010年03月19日 16:43 ▽返信

    球団がバファローに改名したのは
    当時の監督千葉繁の愛称「猛牛」にちなんでだったろ?
    今回もそうすればいい
    どんでんズとかスーパーイケメンズとか

  33. 名無しさん 2010年03月19日 17:04 ▽返信

    ※15
    かゆうま

  34. 名無しさん 2010年03月19日 17:07 ▽返信

    最近クジラ関係で騒いでるしホエールズにしようぜ

  35. 名無しさん 2010年03月19日 17:07 ▽返信

    大阪だけに
    オリックス・バカヤローズ
    オリックス・イイカゲンニセイヤーズ(略セイヤーズ)
    この辺でいいじゃね?w

  36. 名無しさん 2010年03月19日 17:19 ▽返信

    青波復活させろ
    あと神戸に帰って来い

  37. 名無しさん 2010年03月19日 17:37 ▽返信

    そもそも近鉄と合併してたって事を今知ったわ

  38. 名無しさん 2010年03月19日 17:41 ▽返信

    そういや合併して楽天が入ったんだったね

  39. 名無しさん 2010年03月19日 17:42 ▽返信

    あれでいいじゃん

    オリッ鉄バッファウェイブ

    今でも忘れられん名前やわ

  40. 名無しさん 2010年03月19日 18:01 ▽返信

    オリックスシーシェパード

  41. 名無しさん 2010年03月19日 18:11 ▽返信

    こりゃまた害でしかない存在の近鉄残党組が発狂しだしそうなネタだな

  42. 名無しさん 2010年03月19日 18:12 ▽返信

    「がんばろう神戸」なんてなかったんや!!!!……

  43. 名無しさん 2010年03月19日 18:13 ▽返信

    オリックス・タウラス
    グレートホーンが必殺技

  44. 名無しさん 2010年03月19日 19:06 ▽返信

    ※15
    残念だったね、仲間がいなくて

  45. 名無しさん 2010年03月19日 19:23 ▽返信

    オリックス・ブボボモワーズ

  46. 名無しさん 2010年03月19日 19:29 ▽返信

    オリックス・パンパース

  47. 名無しさん 2010年03月19日 23:03 ▽返信

    ブラックス

  48. 名無しさん 2010年03月19日 23:19 ▽返信

    パールズに戻そう。

  49. 名無しさん 2010年03月20日 00:03 ▽返信

    またジェンキンスかよ

  50. 名無しさん 2010年03月20日 00:56 ▽返信

    オリックス・コウベギューはどう?
    一応、牛入ってるし。

  51. 名無しさん 2010年03月20日 10:46 ▽返信

    大阪オリックス・ケチックス

    ちなみに、オリックスに棄てられた
    阪急ファンは、幸い、今阪急グループがプロ野球球団を所有しているのでそちらを応援しています。
    近鉄ファンは、イーグルスを応援しています。

    オリックスを応援しているのは・・・さあ?
    オリックス主催ゲームを時々観にいきますが、いつもレフトや三塁側の方が観客が多いです。

  52. 名無しさん 2010年03月20日 12:47 ▽返信

    澱糞バッキャローズ

  53. 名無しさん 2010年03月20日 13:32 ▽返信

    もう存在が空気だわ。。

  54. 名無しさん 2010年03月20日 23:23 ▽返信

    やっと近鉄色追っ払えてせいせいするわ。
    外野のバカ応援団も解散してしまえばいい。

  55. 名無しさん 2010年03月21日 15:49 ▽返信

    神戸のブルーウェーブファンを捨て、大阪のバファローズファンを捨て、
    オリックスはファン無しでどこに向かいたいというのだろうか。

  56. 名無しさん 2010年03月28日 05:46 ▽返信

    ローズでいいやん

  57. 名無しさん 2010年04月03日 20:23 ▽返信

    なんで今さら名前を変えるんだーズ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月10日 15:43 ▽返信

    大阪オリックスセックス

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月12日 18:27 ▽返信

    ブルーウェーブ

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月20日 15:59 ▽返信

    大阪オリックスタイガーでしょ

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月27日 09:52 ▽返信

    近鉄はマジでうざかったのでいいことだと思います。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月19日 10:50 ▽返信

    ※60
    大阪オリックス市岡ドライビングスクールズ なんてどう

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月08日 23:34 ▽返信

    オリックスミヤウチーズ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月22日 22:37 ▽返信

    オリックスブルーベリージャム
    オリックスブルーフィルム
    オリックスブルーレッドイエロー
    オリックスブルーライトヨコハマ
    オリックスブルドーザー
    オリックスブルマー
    オリックスブルース








  65. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月08日 04:59 ▽返信

    大阪オリックスエレファンツ

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月08日 05:01 ▽返信

    大阪オリックスブレーブス

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月08日 05:02 ▽返信

    大阪オリックスフェニックス

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月12日 01:02 ▽返信

    大阪オリックスダイヤモンドバックス

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月12日 01:09 ▽返信

    大阪オリックスブルズ

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月15日 19:19 ▽返信

    迫田迫兵衛ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月15日 19:22 ▽返信

    大阪オリックスフェラチオス

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-349.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14