以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3147.htmlより取得しました。


「スタバなう」とつぶやいたりしてリア充アピールに必死な自己承認欲求の強い人間が増えている

2014年01月03日   コメント(221)
1:トペ コンヒーロ(dion軍):2014/01/02(木) 22:21:32.13 ID:6sLsHMCC0
なぜ人は「スタバなう」とつぶやくのか

「スタバなう」と「ドトールなう」の差


(前略)結果は、驚くべきものだった。
「ドトールなう」のツイート数は、「スタバなう」の数分の1しか発生していないのだ。
スターバックスコーヒーが約950店舗、ドトールコーヒーが約1100店舗と、ドトールの方が多いにも関わらず、である。

同じコーヒーを飲んでいるのに、そしてドトールの方が店舗数が多いのに、「スタバなう」は「ドトールなう」よりも数倍もチェックインツイートが多い。この不可思議な現象から、なぜ私たちが位置情報を友達と共有するのか、ユーザーの深層心理が見えてくる。

■共感を得て羨ましがられたい、自己承認欲求

東京ディズニーランドや東京ディズニーシー、東京スカイツリーや横浜中華街などでのチェックインは、少し文脈が異なる。これら非日常的な場所でのチェックインには、単に友人との「つながり」を感じたいだけでなく、「いいな!」「俺も(私も)行きたい!」といった共感や羨ましいという反応を得ることによって自己承認欲求を満たしたい、という心理が透けて見える。

かくいう私も、たびたび週末のゴルフコースでチェックインをする。
「今日はゴルフだよ!(楽しそうでしょ)」「ハーフの休憩に昼間から生ビール飲んでる!(羨ましいでしょ)」というリア充アピールをすることによって、承認欲求を満たそうとしている(冷静に考察すると我ながら恥ずかしいが・・・)。
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/7573417_2.html

5:ハーフネルソンスープレックス(東京都【22:11 東京都震度2】):2014/01/02(木) 22:24:00.27 ID:Fa45KQPJ0
Mac book ドヤなう

 
3:ジャーマンスープレックス(東京都【22:11 東京都震度2】):2014/01/02(木) 22:22:45.61 ID:u79z14w/0
5月に何が…

8:キングコングラリアット(WiMAX):2014/01/02(木) 22:24:39.22 ID:DyOLMraNP
twitterってリア充ごっこするための道具だって
皆思ってるんじゃないの?w

9:ショルダーアームブリーカー(東京都【22:11 東京都震度2】):2014/01/02(木) 22:25:13.50 ID:gxNi3vhd0
童貞なう
無職なう
実家なう

11:ヒップアタック(東京都【22:11 東京都震度2】):2014/01/02(木) 22:25:48.10 ID:FP/19vq00
スタバでリア充てどんだけ基準低いんだよ

12:バズソーキック(東京都【22:11 東京都震度2】):2014/01/02(木) 22:25:56.28 ID:LtTtcrdQ0
> かくいう私も、たびたび週末のゴルフコースでチェックインをする。
> 「今日はゴルフだよ!(楽しそうでしょ)」「ハーフの休憩に昼間から生ビール飲んでる!(羨ましいでしょ)」というリア充アピールをすることによって、承認欲求を満たそうとしている(冷静に考察すると我ながら恥ずかしいが・・・)。

病気だよそれ

13:マシンガンチョップ(チベット自治区):2014/01/02(木) 22:26:05.06 ID:3jVWJ2qF0
生存なう

17:カーフブランディング(茸):2014/01/02(木) 22:27:13.54 ID:/8O176k90
彼氏に寝顔撮られちゃったwww

23:イス攻撃(埼玉県【22:11 埼玉県震度2】):2014/01/02(木) 22:28:45.29 ID:/Kwz+kR70
どういう思考回路してたらスタバ=リア充になるの?

27:トペ コンヒーロ(dion軍):2014/01/02(木) 22:29:38.80 ID:6sLsHMCC0
>>23
スタバおしゃれ→俺おしゃれ

25:フォーク攻撃(千葉県【22:11 千葉県震度3】):2014/01/02(木) 22:28:52.12 ID:MB2q9Qzu0
気のせいかスタバって高齢者増えたよな

26:キングコングラリアット(庭):2014/01/02(木) 22:28:54.78 ID:qr3sg/hXP
スタバでドヤブックするのが夢です

28:ニールキック(福岡県):2014/01/02(木) 22:29:57.59 ID:M1aD1A+80
ドヤ顔MBAなう

29:ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2014/01/02(木) 22:31:31.81 ID:tN8pFTiw0
田舎者のスタバ好きは異常

32:不知火(チベット自治区):2014/01/02(木) 22:31:50.88 ID:NsYOMDht0
砂場なう

45:トペ スイシーダ(北海道):2014/01/02(木) 22:36:21.96 ID:/+eblEqg0
>>32
どこの新米ママだよw

33:イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/01/02(木) 22:33:00.47 ID:oLYmlFRB0
恥ずかしくてつぶやけない

35:タイガースープレックス(東京都):2014/01/02(木) 22:33:22.74 ID:L9no3Q510
誰もお前のこと興味ねーから、不毛な人生送ってもいいと思うぞ
まあ安いコーヒー飲む位で精神安定するなら、それでいいじゃない

38:ダブルニードロップ(岐阜県):2014/01/02(木) 22:33:36.89 ID:WZ1k3Nrs0
チェーン店のバイトがマシンで淹れたコーヒーうますぎるは
わたしおしゃれですごい

39:ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/02(木) 22:33:43.08 ID:LxTFsc7n0
ドトールの客層はツイッターとは一生縁がなさそうな輩ばっかだもんな

40:頭突き(愛知県):2014/01/02(木) 22:34:24.83 ID:KaWdNPdP0
昔ドロリッチもこんな感じだったよな
承認欲求って言うんだっけこういうの

43:トペ スイシーダ(神奈川県):2014/01/02(木) 22:35:06.11 ID:ZorxKNSF0
スタバでコーヒー飲んでる俺カッコイイ的な?
注文の仕方が解らないから1度も行ったことないわ。英語喋れないし

49:エクスプロイダー(兵庫県):2014/01/02(木) 22:38:04.47 ID:uQjIoBq+0
>>43
クワトロベンティーエクストラコーヒーバニラキャラメルへーゼルナッツアーモンドエキストラホイップアドチップウィズチョコレートソースウィズキャラメルソースアップルクランブルフラペチーノ

47:ムーンサルトプレス(庭):2014/01/02(木) 22:36:48.69 ID:C05gJsqA0
2chなう

50:毒霧(兵庫県):2014/01/02(木) 22:38:36.45 ID:RfQ16xPk0
今日スタバのテラスで飲んでる人が沢山いたけど
こんな寒い日に何かの罰ゲームですか?

55:マシンガンチョップ(WiMAX):2014/01/02(木) 22:41:06.24 ID:1vHOnguS0
高いし不味いし注文の仕方わからんし何が良いのあれ

60:張り手(家):2014/01/02(木) 22:42:00.10 ID:kxspqOZM0
>>55
宗教みたいなもんだ

57:レッドインク(チベット自治区):2014/01/02(木) 22:41:20.43 ID:QfGcAKXs0
なうってまだ死語じゃないの?

61:サソリ固め(愛知県):2014/01/02(木) 22:42:05.33 ID:3orp1qDs0
ルノアールは無難
スタバは落ちつかない
ドトールは落ちつく

66:シューティングスタープレス(SB-iPhone):2014/01/02(木) 22:43:35.15 ID:YIWltFWji
>>61
ジジイ乙

つか、住み分けできてるよな
若い人もジジイばっかのとこは嫌だろうし

65:カーフブランディング(dion軍):2014/01/02(木) 22:42:39.65 ID:8Z2yX8Ku0
コンビニのコーヒーで十分だわ

67:超竜ボム(東京都):2014/01/02(木) 22:43:37.92 ID:E+yIw0SF0
コメダ珈琲いま!

68:ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2014/01/02(木) 22:43:42.10 ID:YQz1MUN0O
スタバなんてステータスにならんだろ

71:ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/01/02(木) 22:44:23.31 ID:jnYH1iyV0
リア充「クリスマスぼっちなう」
ぼっち「スタバなう」

73:タイガードライバー(群馬県):2014/01/02(木) 22:45:51.53 ID:fO8TcEg20
なう
わず

この二つに苛々する

74:フロントネックロック(やわらか銀行):2014/01/02(木) 22:47:52.84 ID:OobTF7/g0
俺はおはありとか言ってるやつが気持ち悪い

82:男色ドライバー(dion軍):2014/01/02(木) 22:59:28.91 ID:Wc20RDa/0
スタバでコーシー飲む私カコイイって思わせるスタバの戦略にハメられてる奴らカコワルイ

84:ニールキック(千葉県):2014/01/02(木) 23:00:51.23 ID:sBEMxIfi0
フェイスブックのほうがキツイ

自分が最近色々とうまくいってないせいかマジでこいつら不幸になれとまで思ってしまう

90:タイガードライバー(群馬県):2014/01/02(木) 23:03:05.15 ID:fO8TcEg20
>>84
見方を変えなさいよ
彼等も良い事があった時だけアップロードしてるだろ
パチンコする人が勝った時だけ話をするのと一緒
一年365日幸せな奴なんて存在しない

106:かかと落とし(禿):2014/01/02(木) 23:17:09.53 ID:ByQivHr00
>>84
Facebookなんてそれこそ嘘つきだらけだろ
真に受ける方がアホ
海外の調査でもほとんどが嘘をついてるって結果があったし

103:ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2014/01/02(木) 23:14:12.00 ID:APTuWKHli
仕事でFB交換沢山して見てるけど、どいつもこいつも
躁病か?ってぐらいリア充アピールが酷いな

86:リバースパワースラム(dion軍):2014/01/02(木) 23:01:47.68 ID:LizV+LvR0
NY行った時に
100メートルおきぐらいにスタバがあって
店員さんの態度悪いし、店は汚いし、、、で
幻想から醒めました

97:足4の字固め(庭):2014/01/02(木) 23:09:53.11 ID:oV7Brq1q0
コミケなうも相当いたんじゃない

98:ファイヤーボールスプラッシュ(徳島県):2014/01/02(木) 23:09:55.15 ID:KC1jT3u20
こいつらはSNSするために
無理してどこそこ行ったり
飲み食いしてりしてるんだろ?

ただの無理自慢大会だわ

100:クロイツラス(神奈川県):2014/01/02(木) 23:11:42.04 ID:Fy2elbc70
オタクアピールよりいいわ

107:タイガードライバー(茸):2014/01/02(木) 23:17:45.01 ID:AbrZb0KO0
むしろリア充的な部分はひた隠してる

114:毒霧(兵庫県):2014/01/02(木) 23:30:22.23 ID:BSwHjnsg0
もうあれお決まりネタだから

116:ニールキック(北海道):2014/01/02(木) 23:33:09.18 ID:duPOk9V10
コーヒー屋に居るのが自慢になるのかw

126:ニーリフト(芋):2014/01/02(木) 23:38:48.94 ID:i9V/aBhw0
ボクのMBAはドトールとか似合わないし・・・

122:膝十字固め(庭):2014/01/02(木) 23:36:17.04 ID:r7t0n94NP
もう寝るのでお返事出来ない方々ごめんなさいアピールならよく見る

129:頭突き(千葉県【23:29 千葉県震度1】):2014/01/02(木) 23:41:05.79 ID:rFVtWtJw0
夕食誘われて行ったら写真撮ってスマホいじってる子が
実は他の友達が食べに行った時に誘われなかったのに対抗したかっただけらしいのを知って引いた

138:キングコングラリアット(家):2014/01/02(木) 23:58:04.19 ID:KeFaY6r6P
スタバ、ドトール、サンマルク、上島・・・など色々行くけど
たしかにスタバは何故かMac使用者多いな

あと、スタバだけなんか客層が違う気がする

141:ファイヤーボールスプラッシュ(徳島県):2014/01/02(木) 23:59:40.37 ID:KC1jT3u20
わざわざPC使ったり、本よんだり、勉強したり
それをイチイチフェイスブックにうpするやつ
あれ痛いよね
もうオ○ニーだよ

142:ジャストフェイスロック(関東・甲信越):2014/01/02(木) 23:59:45.59 ID:JaEbPGD7O
ドヤブック野郎は高確率で存在する
何なのあいつら

158:ときめきメモリアル(庭):2014/01/03(金) 00:30:51.23 ID:t8XFvL8v0
だからtwitterて嫌いなんだよ
自己顕示欲のるつぼ

159:クロイツラス(庭):2014/01/03(金) 00:34:19.41 ID:HEGkPEPnP
逆に今なら何してるかわからない感じの方がモテる
秘密主義の方が色々と捗るしね

160:超竜ボム(東京都):2014/01/03(金) 00:34:55.10 ID:wUPxhJKi0
スタバでドヤブックでTEDドヤ鑑賞
↑家でやれ

164:足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/01/03(金) 00:42:16.54 ID:Lmy5VfS10
名曲喫茶ライオンならつぶやく価値あるよな?

176:トラースキック(四国地方):2014/01/03(金) 01:25:35.40 ID:Utkcd6b40
お洒落なアタクシ

まあファせぶっくなんてそんなもんだよ
94:男色ドライバー(家):2014/01/02(木) 23:07:47.15 ID:TE71LLcn0
お前が何処に居るかはどうでもいい


最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 02:27 ▽返信

    そんなアクセス数釣る気まんまんのタイトル付けて
    しょーもない記事で金稼いで あんたの人生それでよかったのかね?

  2. 名無し 2014年01月03日 02:51 ▽返信

    私は共感できるけど。

  3. 名無しさん 2014年01月03日 02:58 ▽返信

    ツイッターでアピール消したら何が残るんだよw
    そういうツールだろwww

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 03:02 ▽返信

    この間スタバで物凄い気取った感じのオッサンが、コーヒー片手にタブレット端末を
    物々しく取り出して、
    何か仕事関係かなと思ったらぷよぷよ?パズドラ?みたいなゲーム延々とやってて吹いた

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 03:04 ▽返信

    というか、お前らのスタバコンプレックスはなんなんだw
    田舎だけどうちの近所に五軒もあるぞ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 03:39 ▽返信

    どこならいいんだよw
    本屋なうとかならいいのか?
    スタバとか入った事ないんだけどねw

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 03:58 ▽返信

    バカッターって面白いですね
    馬鹿多くて

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 04:07 ▽返信

    最近スターバックス増えてるよね
    郊外のドライブスルー型のが増えた気がする

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 04:24 ▽返信

    >前が何処に居るかはどうでもいい

    こいつ最高にバカ
    こういう奴が本当に面白い

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 04:48 ▽返信

    飲み会なうだの焼肉なうだの確かにうざいわ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 05:44 ▽返信

    今どき◯◯なうって言ってる奴は少ないのが現実。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 06:01 ▽返信

    スタバがおしゃれってw田舎の人かよ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 06:11 ▽返信

    こういう変な欧米信仰?なくすために、
    若い学生いっぱい留学させたらいいと思うんだよね。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 06:16 ▽返信

    そう、承認欲求
    名付けられる以前
    大半の人間の意識を無意識に支配していたモノの名ぐらいは覚えていた方がいい
    知ることにより多少はその影響が薄まるのではないかと考えられる

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 06:53 ▽返信

    楽しんだら勝ち

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 07:03 ▽返信

    無職なう

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 07:16 ▽返信

    TEDww

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 07:19 ▽返信

    なお2chねらーは情強アピールに必死の模様

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 07:23 ▽返信

    ザ・自己顕示欲!!!!!!!

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月03日 07:56 ▽返信

    そう呟いたとしても共感も承認も欲しいと思わんが。
    それ見て変に絡もうとする奴のほうが見てて痛々しい。かまって欲し過ぎはそいつらだろ。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 08:16 ▽返信

    ツイッターをやらないという選択肢

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 08:22 ▽返信

    ままごとに使う者もいればエンターテイメントの一環で使う者もいる
    一歩引いてからみたら楽しいんじゃない?

  23.   2014年01月03日 08:48 ▽返信

    この手の話題でタリーズが出てこないのはなんで?
    食べ物の種類多いからスタバより好きなんだけど

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 08:48 ▽返信

    いろんな人がいるよ

  25. 名無しさん 2014年01月03日 08:48 ▽返信

    お前らも聞かれてもないのに自慢話始めるやろ
    それと一緒や

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 09:09 ▽返信

    ※7
    こういうの見るたび、何と較べて多いの?って疑問が湧いて不思議で仕方ない。集団心理とかからの思い込みだってわかってはいるんだけど。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 09:11 ▽返信

    コメダなう

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 09:14 ▽返信

    人それぞれだからほっとけよ。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 09:38 ▽返信

    スタバ=リア充という感覚が分からない。
    俺は良く一人でも行くけど・・・

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 10:03 ▽返信

    フェイスブックって相手の近況知れたりいいツールだぞ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 10:35 ▽返信

    他人の幸せが許せないヤツはSNSなんてやめとけ
    ウツになるだけ
    芸能人が2ちゃん見るようなものでしょ
    嫌なら見るな!

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 10:37 ▽返信

    こういう話題で、たかがスタバでリア充気取り?都会なんていくらでもあるぜー
    って言っちゃうやつは物事をわかってないと思う
    そういえばそうだな もしくは へえそうなんだ(自分は違うけど) というようなコメントは物事をわかってる

    つぶやいてる方も、リア充アピールしようと思ってつぶやいていない場合がほとんど
    ただ、ここならつぶやいても恥ずかしくないという判断が、無意識に起こっているという状況だと思う 
    この無意識にまで刷り込まれているスタバのブランド性に気づけてるやつは商売のセンスある
    気づけないやつは操られて終わりのやつ

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 10:41 ▽返信

    自宅なうって言っても仕方がないからでしょ。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月03日 10:47 ▽返信

    家でタバコ吸えないからドトールはよく行く
    吸いながら作業できるし
    スタバはタバコ吸えんからなあ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月03日 10:53 ▽返信

    illy なう

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 11:02 ▽返信

    スタバって未だに出店攻勢を掛けているけど、ドトールは店舗数が横這いだからなんじゃないのって思った。でも肝心のスタバのサイトには2013年以降の出店について記載がないから、よう分からん。

  37. 飯島愛の子孫 2014年01月03日 11:10 ▽返信

    俺はエロ本をパソコンに取り込みスキャンナウだが
    誇りだね

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 11:23 ▽返信

    スタバはいつ見てもすごい混んでてほとんど行った事ない
    ドトールの方が落ち着く
    あとスタバの紙コップが嫌やねん カップもちゃんとある?

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 11:29 ▽返信

    スタバってそんなハイソなものだったたのか

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 11:35 ▽返信

    自分がどこにいるとか何してるとか
    出さなくてもいいメールを送るのも承認欲求だね

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 11:40 ▽返信

    スタバって自己啓発書とか読んでる小汚いおっさんのたまり場なんですけど…

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 11:49 ▽返信

    こういう記事を一々叩く方も娯楽の少ない田舎者根性丸出しって感じ
    他人が何やってるか気になって仕方ない人達

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:03 ▽返信

    ミサワまみれだなw

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:08 ▽返信

    ドンキなう
    しまむらなう
    松屋なう
    川口オートレース場なう

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:10 ▽返信

    スタバや喫茶店に1人で行くと手持無沙汰でついついつぶやいてしまうのは分かる
    だが飲み会なうは本当に分からんな

    飲み会中に携帯いじってるとかお前ハブられてんじゃん

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:26 ▽返信

    承認欲求は悪いことじゃないけどな
    それをお手軽に解消するSNSというサービスも別に悪いこっちゃない
    逆に何がダメなんだろう? 何となくイヤな気はするけど、考えてみると不思議だ。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:29 ▽返信

    それと哲学者っぽくポエムつぶやく奴のウザさは異常

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:33 ▽返信

    あとこれ、元記事が結構面白い。
    なぜ人は「スタバなう」とつぶやくのか……ってのは導入の話で、
    それを利用して、どううまくマーケティングするべきなのか?って話がメイン。
    「なう」とつぶやく心理にもいろいろあるんだなあとオモたよ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:36 ▽返信

    自宅警備なう

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:38 ▽返信

    自宅なう。
    毎日自宅なう。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:43 ▽返信

    断捨離いいぞ。世の中必要の無いものばっかだ。
    ○スタバ高いし。人目があるから落ち着かない。家で美味しいコーヒーを人目気にせず飲むのが 良いのだ。値段も安い。
    ○スマホは維持費が高いし、家にPCあるのでいらない。
    ○SNSは辞めた。おかげで雑念が消えた。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:45 ▽返信

    うちの近所の天神っていう地元では有名なところのスタバはじいさんばあさんとか観光客とかが多いからダサいイメージしかない。
    学校終わった中高生とかも来るし、わざわざ行こうとは思えない場所。
    福岡が田舎もんの街だからかもしれんけど。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 12:51 ▽返信

    公園の砂場なのか蕎麦屋なのか

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 13:02 ▽返信

    スタバがそれに繋がる意味はわからないが、
    承認欲求の弱い人間なんているのか?

  55. 名無しさん 2014年01月03日 13:13 ▽返信

    ツイッターなんかに意味を求めるなよw

    そもそも他の人にとってはどうでも良いつぶやきをする場所だろ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2014年01月03日 13:21 ▽返信

    若いジャップは大体キョロ充(笑)

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 13:30 ▽返信

    ※1
    本業が他にあって、小遣いでお前らの本業並みに稼ぐ。
    こんな人生最高だろ?

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 13:56 ▽返信

    >>82
    「スタバでコーシー飲む私カコイイって思わせるスタバの戦略にハメられてる奴らカコワルイ」と批判できる俺カコイイ

    とつながっていくと思うんだがどうだろう?www

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 14:07 ▽返信

    しょーもないスレタイ考えてかまってもらおうと必死なやつがなに言ってんだ?

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月03日 14:15 ▽返信

    まとめのコメントで必死に自己承認欲求を否定する時点でおまえらおわってるは
    リア充ごっこがんばれ

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 14:32 ▽返信

    例えば何でもない事を書き込んで人の目に触れたいとする(反応を期待していなくても
    これさえもが承認欲求の為せるワザ

  62. 名無しさん 2014年01月03日 14:59 ▽返信

    なんだろう
    セブンのコーヒー買って屈斜路湖畔で夜明けを待ちながら飲むほうが旨いとか言うとマジギレしそう

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 15:16 ▽返信

    コーヒーってカッコいいのか?

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 15:16 ▽返信

    本当に楽しくて満たされてる時は呟くとか頭から抜けてる

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 15:22 ▽返信

    ベローチェなう

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 15:25 ▽返信

    どうしても飲みたい時は適当なのなんか言って
    一番でっかいのくださいでとりあえずなんとかなってる
    たまに後ろの奴に笑われてるけど

  67. 名無しさん 2014年01月03日 15:30 ▽返信

    ※64
    ほんとこれ
    本当にきれいな景色があっても、写真撮るのに必死でカメラのファインダー越しにしか景色をみれない奴はかわいそう

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 15:32 ▽返信

    大手のカフェなんてリストラとかされた池沼がやってるだけだからな

    センスある人は利用しないのw

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 16:10 ▽返信

    「なう,っていうのイライラする」って書いたらフォロワーが10人くらい減ったw

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 16:39 ▽返信

    オマエラのコメントとなにか違うのか?

  71. 名無しさん 2014年01月03日 16:44 ▽返信

    ※70
    核心やな
    ただ友人知人にまで見せたいとは思わん

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 16:51 ▽返信

    池袋で風俗なう!
    写真とちがう子なう!

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 16:54 ▽返信

    スタバなうというミームになってるな

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 16:56 ▽返信

    お前らってホント他人を見下すことしかしないのな、
    って俺も見下してるけど

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 16:58 ▽返信

    自分が本当は何したいか見失わなければいいがな

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月03日 17:20 ▽返信


    スタバは高いが座席毎に
    コンセントあるから利用するよ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月03日 17:35 ▽返信

    スタバだけで優越感を覚えてるはずとか、どれだけ虐げられた人生歩んできたの?

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 18:14 ▽返信

    単にCP高いから行くだけなんだけどな
    おかわり100円考えたらほとんどのチェーン店より安い
    繁華街やターミナル以外ならソファ席も大抵ひとつは空いてる

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 18:14 ▽返信

    どこに居てもいいかいちいち報告すんな

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 18:25 ▽返信

    スタバってiphone中毒者ばかりだからな(´・ω・`)
    iphoneいじりながらウロウロされると危ないんだよ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 18:33 ▽返信

    スタバみたいな店がオシャレって感覚が良く判らん。
    マクドナルドや吉野家みたいなファストフードと大して変わらん。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 18:39 ▽返信

    いいね!

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 18:58 ▽返信

    誰かと一緒にいて携帯取り出すのってどうだ?

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 18:59 ▽返信

    スタバなう、とか言われても「そっか、スタバにいるのか」しか思わんがw
    きっと書いてる人自身は他人がスタバにいると羨ましいと思う人なんだろうねw

    5月ワロタw

  85. 名無しさん 2014年01月03日 19:04 ▽返信

    ※84
    記事をよく読もう

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 19:24 ▽返信

    しかし 知り合いとか友達がフォローしてるだろ それすらいないよりは楽しいかもな キモイコンプ野郎よりましってことだ 自己顕示する奴はウザいがキモイまではいかない こ

    自己顕示VSコンプ さて勝つのはどっちか もちろんおまえらは後者な

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 19:45 ▽返信

    ※85
    安価間違えてますよ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 20:07 ▽返信

    実存主義なう

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 20:13 ▽返信

    解離性同一性障害なう
    メンタルクリニックなう

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 20:14 ▽返信

    あー九州の片田舎から上京した同級生が「渋谷のスタバでiPadしながらコーヒーなう」とか上げてたな
    上司も「俺休日はスタバ行くんだよね」とか言ってた

    そんなところ普通にいけるっつーの

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 20:43 ▽返信

    ※84
    多分ちょっと違う

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 20:52 ▽返信

    記事書いたやつどんだけ卑屈なんだよ
    お前がそういう目でtwitter見てるだけだろ

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 21:41 ▽返信

    mixiでボイス(つぶやき)の多いマイミクさんがウザいので
    そういう人はマイページ(タイムライン?)に反映させないようにしているw

    一度注意して無駄なヤツもいたし、発言しなくなったやつもいるが
    毎日ドラマチックなことが起こるわけでもないのに数時間おきに
    つぶやきや日記があがるんでうんざりw

    なんか「何も無かった日」というのが嫌なのか、自分の行動を
    フォローしているやつに見て欲しいのかしらんがウザいだけだよなw

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 21:59 ▽返信

    「何も無かった日」が嫌そうってのすごいわかるわ
    普段よりちょっと違う事起こるともう大事件だろうな

  95. 名無しさん 2014年01月03日 22:02 ▽返信

    ttp://unkar.org/r/kankon/1379854230
    大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 22:17 ▽返信

    単にコーヒー飲むだけならドトールよりスタバのほうがお得感あるからな
    スタバは2杯目が100円だから、2杯飲めばドトールと同じ400円
    しかもショートサイズならスタバのほうが量が多いからスタバの勝ち
    味もスタバは2種類から選べるし、女のレベルも上(俺調べ)

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 22:18 ▽返信

    リア充じゃなくてオシャレアピールでしょ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 22:25 ▽返信

    そもそもコーヒー自体がリア充的な飲み物だと思ってる
    超絶非リア引きニート童貞の俺には無縁な物だ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 23:10 ▽返信

    ※93
    お前はお前で自分勝手な奴だな

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月03日 23:34 ▽返信

    上島珈琲なう。はおらんのか。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 00:20 ▽返信

    スタバがおしゃれって...
    10年前ならギリ通用したけど、今時そう思うのは田舎者かダサいやつだけだろ。

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 00:32 ▽返信

    甘ったるい缶コーヒーを立ち飲みしてるより、スタバでコーヒー飲んでる方が優位なのは確定事項。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 01:12 ▽返信

    まあでもmixiにツィッターと常に飲み会した 遊んだ 充実してる毎日アピールしないといけない人種たちは大変だろうな
    微妙な不細工ブスに限って熱心にそういうことしてるけどw

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 01:24 ▽返信

    オタクアピールと同種の思考だわな

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 01:36 ▽返信

    ぽまえらって叩くためにトゥイッターやニコニコ動画を監視してそうだよなw

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 01:37 ▽返信

    アムウェイやってる阿呆の常套手段でもあるなw

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 02:21 ▽返信

    うんちなう

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 03:45 ▽返信

    ※102
    スタバよりもセブンイレブンやローソンの珈琲の方が味も香りも良い
    スタバはコーヒー牛乳が飲みたい時やカキ氷が欲しい時に行く店
    夏場の都内ではとっても重宝するけど、スタバのブラック珈琲は飲めたもんじゃない
    スタバごときで優越感を抱いている人は舌も鼻も自意識もイカれている
    自家焙煎珈琲基地外の私にとって、費用対効果なら甘ったるい缶コーヒーの方がマシかもしれん

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 03:56 ▽返信

    別にいいんじゃないの
    見たい奴だけ見れるシステムだし
    特にツイッターは2ちゃんより人集まってるしおもしろいツイートあったりするよね

  110. 東京あっぴーる@おのぼりさん 2014年01月04日 08:07 ▽返信

    「とうきょうのスタバは、うめぇんだぞ。 "とうきょう" のスタバに来いよwww  "とうきょう" は…すたばがうまいべさ。」

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 10:07 ▽返信

    会社の飲み会で乾杯の写真を撮りたがるキモいおっさんがいる。
    薄暗い店内だから写真がぶれないように乾杯状態でみんなを静止させんのね。
    何枚か撮ってやっと終わったと思ったら全部失敗したみたいで乾杯をやり直させたり。
    あと来た料理をまず自分の所に置いて撮る。
    「飲み会なう」「馬刺来たw」的なことを書いてたんだろうな。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 11:42 ▽返信

    そもそも大して旨くもないコーヒーごときに
    わざわざ足運んで1時間以上かけて飲むとか時間の無駄すぎる。
    リア充ならもっと違うことに時間使わないか?

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 12:12 ▽返信

    単純に店舗数が多い&安価で粘れるから貧乏学生ご用達になってるだけで
    別に自慢感覚で呟いてる人なんてあんまりいないと思うんだが…

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 12:19 ▽返信

    うんこでスタバなう

  115. 名無しさん 2014年01月04日 12:43 ▽返信

    同じかそれ以上に普及してるドトールではつぶやかないのに、スタバではつぶやく、ってのが核心なんだよw
    どっかにお洒落アピールやナルシスト要素があるのは否定できないでしょって記事

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 12:50 ▽返信

    スタバは美味しいよ ルノワールなうの方が格上だけど

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 13:18 ▽返信

    スタバごときでリア充アピールになんのかwww
    随分と安い充実だな…スタバでドヤ顔マックなんかの輩と同じ人種だなw

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 14:03 ▽返信

    なぜスタバかって言うと自己啓発系やマルチの勧誘場所としてよく使われていたから
    いまはLINEが中心だから呟きが減って来たるだけ

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 14:10 ▽返信

    オナニーなう
    つうかツイッターで自分の話ばっかしてるやつら内容無くてホントうざい

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 14:35 ▽返信

    バカッターやってる時点で気持ち悪いわ。なうかっこわらい

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 14:55 ▽返信

    、スタバナウ、ミスチルやらインティライミやら音楽のセンスも悪い奴と被るな

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 15:16 ▽返信

    え……これって軽い日記みたいなものじゃないの?

    たぶん他人と共有しようとか承認を得たいとかほとんど考えてないぞ。
    しいて言えば、自分をデータ的にカスタマイズしているような感覚じゃないのか。

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 15:38 ▽返信

    毎度コーヒーやら、ケーキやら写されてもね…

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 15:49 ▽返信

    牛めしの松屋はピンサロ(風俗店=売春)が入ってるビルの1階に入ってるんだよなあ。

    渋谷のセンター街の松屋の上に昔、ピンサロがあったし。
    渋谷以外でもピンサロビルに入ってる。
    松屋は、まともな店ではないので利用してはいけない。
    腹へったら吉野家かすき屋にしといてくれ。

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 16:07 ▽返信

    え?スタバって普通にお洒落だろ?お前らにとっては違うのか?

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 16:30 ▽返信

    こいつらにとっちゃ外に出ただけでもリア充アピールになるんだろ

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 17:41 ▽返信

    元記事の趣旨はリア充アピールに必死な奴らをターゲットにビジネスチャンスがありまっせ
    そして俺はそのノウハウもってるから仕事くださいよ
    って営業してるだけだろ?

  128. ゆとりある名無し 2014年01月04日 17:44 ▽返信

    ドトールはタバコ臭いから敬遠した客がスタバに行くだけでは
    あんなタバコ臭いとこで飲食物飲み食いする気にはならない

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 18:36 ▽返信

    アピールウザイって言う層に向けたアピールでないことだけは確か

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 19:33 ▽返信

    スタバっていうかお前に興味ないわすまんな

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 19:41 ▽返信

    コメダなう
    なら許される気がする

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 19:57 ▽返信

    twitter書くなら故米長先生を見習わないといけない
    とりあえず、うんこなうって書け

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 20:59 ▽返信

    コンプレックス丸出しすなあ

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月04日 21:32 ▽返信

    オワコンのmixiには毎日昼間から飲みなうと居酒屋の写真と酒の写真が公開され正直ウザいww
    これも自己なんとかって奴の特徴かwww

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月05日 00:31 ▽返信

    ひとりスタバなう

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 03:18 ▽返信

    まぁ、実際にカッコいいと思うからツイッターでわざわざつぶやくんだろうけどね
    スタバってたまに行こうかと思ってもたいてい満席だから入る気にならない
    で飲んだところで美味しいとも思わないしな
    コーヒーは美味しいかゆったりした店で飲むのがいいのに、スタバってその両方がないんだよね…

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 04:41 ▽返信

    >スタバでコーシー飲む私カコイイって思わせるスタバの戦略にハメられてる奴らカコワルイ

    まさにこれ。

    その昔マクドナルドもそんな立場だったのしらんだろうな。
    21世紀になっても日本はアメリカコンプってことか。情けねえ。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 07:15 ▽返信

    自己承認要求とかいっちゃって、それ読んでるお前は何者?

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 07:25 ▽返信

    ニート天皇は東京ドーム3000個分の大豪邸に住んでいる罪悪感からなのか自己承認要求が激しくて困るorz

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 07:32 ▽返信

    うちの地元駅周辺ではスタバが目立って店舗数多いから
    適当に目についた店で休もうとしたら結果スタバになることは多いと思う。
    上でドトールの方が普及しているっていう人も居るけど
    地域による分布差はあるんじゃないの?

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 08:08 ▽返信

    田舎にとってスタバってかなり凄い場所なんだよ。
    俺の住んでる市内のスタバは、クソでかいショッピングモールに1件あるだけ。
    駐車場が5000台分あるのに休日は店の前の道路に車の行列ができるんだぜ。
    多分市内のカップルと家族連れはほぼ全員がそこに行ってるレベル。
    そのモールの中でもスタバは特に混んでるから難易度が超高い。
    スタバに行った人は月曜日になると職場で誇りみたいに語るんだわ。

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月05日 10:02 ▽返信

    しゃーないじゃん、
    スタバとか、うちの県に一店舗もないんだから
    許してやってください

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 10:10 ▽返信

    都会の人は、座る場所求めて行ってるだけだろ?金払ってでも座りたいけど、飯系だと飲み物だけってのが気が引けるから。
    田舎の人はそれを知らずに、おしゃれなとこだと思い込んでるだけだと思う。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 10:23 ▽返信

    むしろ他人に認めてもらおうって気が一切ない人間の方が恐ろしいがな

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 11:26 ▽返信

    スタバはいつも持ち帰りなので長居する人の気持ちがよく分からんというか
    マックで長時間粘る人と何が違うのかと
    結局コーヒー一杯で何時間もおしゃべりしてるかパソコン打ってるかでしょ
    一杯はお高いかも知れないけどあまりにしょっちゅう行って長時間過ごしてると
    友達含めて金ねえの?と思ってしまう
    会話聞かれたくないから持ち帰って自分ちで話す方がよくね?

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 11:27 ▽返信

    ※142
    島根か?と思ったが島根って松江駅の中にあったよね
    県に一つもないってどこだろう

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 11:29 ▽返信

    ※100
    上島行く人は本当にゆったりとコーヒー飲みたいコーヒー好きなのでリアルタイムじゃ呟かないと思う
    せっかくの時間がツイッターで潰れるなんて

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 11:57 ▽返信

    家の近くの喫茶店でブルマン頼むとウエッジウッドで出てくるので気に入っている。
    店長が執事系で渋くっていい男で、そこ行くとお上品なマダムのふりしている。

    絶対知り合いには教えない。

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 12:41 ▽返信

    そもそもスタバのコーヒーまずいから行かないな

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 13:01 ▽返信

    スタバの何が良いのかわからないとか俺はスタバは利用しないとかコメ欄で言ってる奴
    その自己アピールも同レベルでどうでもいい

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 13:49 ▽返信

    スタバ言って何とかティーを頼む俺こそ勝ち

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 13:53 ▽返信

    米のイライラ具合からして図星なんだな
    まあ変な見栄でもないとスタバごときでいちいちツイートするわけないもんな

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 13:54 ▽返信

    前 スタバ行ったとき後ろのリア充うざかったわww  こっちは弟とですみませんねって感じwwww

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 14:23 ▽返信

    スタバはカッコいいけどガラス越しに座ってた奴が岩尾みたいな奴で萎えたなぁ

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 16:49 ▽返信

    スタバが上陸してきた直後とかなら分かるけど、そこらじゅうにあるのに何がおしゃれなんだ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 17:01 ▽返信

    セブンの100円コーヒーを家のソファーでのむのが一番おちつく

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 17:14 ▽返信

    浦○○○シーが正にそれだなw
    東京の名だたる場所を語り、リア充アピールに勤しむ姿は
    まさしく「羨ましいという反応を得ることによって自己承認欲求を満たしたい」
    という人間の典型的な例だわ

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 17:48 ▽返信

    スタバ教信者とApple教信者の親和性の高さは、他に類を見ない

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 18:14 ▽返信

    ※156
    俺は¥150のLだな。

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 18:23 ▽返信

    自分好みの豆挽いて淹れた方が旨いじゃん

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 18:35 ▽返信

    ネイルサロンなう
    スタバなう
    いただきものの(おしゃれな洋菓子)なう

    これはよくやる

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 18:41 ▽返信

    自己承認欲求もそうだけど

    ネットが普及してからネットの記事や他人の出来事を引用して
    さも自分の身に起きたネタのように話すアホも増えたよな

    有用性の高いネタなだけでなんでもステマステマとギャンギャン騒ぐガキも増えたし

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 18:43 ▽返信

    昔は俺もこのアホの一人だったけど
    転職して収入が下がってから張る見栄もなくなったわ
    一杯350円のホットが飲める喫茶店かマックの100円コーヒーばっかだな!

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 19:40 ▽返信

    放射能で終わった日本だもの。

    幸福の量さえ、盛らないければ一人前に成らないということだな。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 19:46 ▽返信

    近所のイオンにあるスタバはおばちゃんたちのすくつと化している
    オサレもくそもねーわ

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 19:50 ▽返信

    マックでケータイ鳴らしたり騒いでるのって生活保護で社会から個絶してて寂しいからだったんだな

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 20:16 ▽返信

    ※107
    それは何アピール

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 20:27 ▽返信

    相手が居て毎晩イけてるってトコまでがリア充だから

    イクなう

    とかの方が良いんじゃねーかな
    虚弱な相手に募る女の欲求不満の怨念って凄いし、

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 20:32 ▽返信

    自己肯定欲求強い層って喫煙者多そうだからスタバで酸素無いけどがんばってますアピール?

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 20:32 ▽返信

    ※150
    基本的に、ここにいて書き込んでる連中は、「スタバうぜえ」と思ってる。
    だから、お前のアピールこそ、この場では、どうでもいい。

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 21:54 ▽返信

    うち地方だけど、車が多い大通り沿いにテラスのあるスタバで、(地元感覚では)オシャレしてそのテラスでお茶をしている人が平日でも休日でも何時でも雨と夜以外はいるんだけど、
    真夏や真冬に、それも車の排気ガス(爆)吸い込んで何がうれしいんだろう?
    スタバって、味覚音痴の感受性音痴の人が戯れる場所?

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 22:58 ▽返信

    スタバ高い

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月05日 23:54 ▽返信

    スタバがイケてる度を測る指標として用いられるのなんて、もう古いわ

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 00:05 ▽返信

    スタバにいる自分が好きっつーただのナルシストだろ。

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 01:08 ▽返信

    スタバ自体は美味しいから好きだけど、リア充とかオシャレとかとの接点が分からん。
    ただの喫茶チェーン店だと思うけど・・・。
    ドトールはタバコが臭くて行かないから味は分からないな。

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 02:10 ▽返信

    コロラドなう

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 03:23 ▽返信

    発売されたばかりの集めてる漫画のネタバレつぶやかれて
    腹立つやら悲しいやらでそれ以来やめた

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月06日 03:30 ▽返信

    スタバなんてただのコーヒーショップじゃん
    あんな店にステータスを感じてる奴なんていないだろ

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 04:30 ▽返信

    アラフェスなう

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 06:44 ▽返信

    増えてるんじゃなくてそんなの最初からあるような欲求でそれが発揮されやすくなっただけだろ

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 07:38 ▽返信

    まぁミーハーは国民性だから仕方ない…
    青森だかにスタバ一号店出来たら凄い行列と混雑だったようだし

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月06日 10:32 ▽返信

    客観的事実をいくら並べられても、本当に幸せかどうかは本人にしかわからない。
    アピールする人はどこか満たされていないのだろう。残念ながら人はお前の日常に驚くほど興味がないということを知らないのだろう。

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 12:21 ▽返信

    承認欲求の塊が承認欲求の塊を叩くスレ

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 15:02 ▽返信

    スタバは落ち着かないから持ち帰りとか電車乗る前に買うだけだな
    いつもスタバで待ち合わせ指定する子とかに気を使ってあんまりこないから^^;
    とかいうと若干得意げにされる程度だったかな数年前までは
    そういう子に限って趣味は穴場喫茶店巡りだったりするから人によるよなぁ

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 16:59 ▽返信

    ちゃんと、トイレに入ったら「トイレなう!」もやってるんだよな?
    「排尿なう!」や「排便なう!」もやってるんだろな?

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月06日 17:14 ▽返信

    スタバより地獄なうの方がおもろいやろ笑?

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 20:45 ▽返信

    ※185
    だよな 全部やってるなら許す
    スタバの時だけドヤ顔でツイートしてるなら許さない

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月06日 21:27 ▽返信

    ※184 最近はスタバもうるさくなったりしてるの?

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月07日 00:53 ▽返信

    ツイッターやらないしスマホでもないからよくわかんないけど、
    ドトールとの差は、単に客層の違い・利用目的の違い・滞在時間の違いな気がするけど。
    ドトールは単価安い代わりに落ち着けないし、
    さっとコーヒー飲みたいサラリーマンが多い気がするから。

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月07日 09:32 ▽返信

    スタバにも高校生が入り浸り始めると、マクドナルドの二の舞いになるな。

  191. 名無しさん 2014年01月07日 14:30 ▽返信

    ※178
    だがドトールでは呟かないんだよなーw

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月07日 16:11 ▽返信

    なんだよ今頃。スタバが出来た時から、そういう雰囲気の客ばっかだったじゃん。

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月07日 17:12 ▽返信

    クソな客が居ないなら多少高くてもいくかもな

    立地悪くて寂れた牛丼屋とか、ホント誰も来ないので楽だわ

    夜行くと強盗が怖いけど、まぁお金さえスムーズに出せば許してくれるだろうし

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月07日 20:17 ▽返信

    「スタバなう」という一発ギャグじゃないの?

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月08日 08:28 ▽返信

    これだからな。
    tinyurl.com/mz748be

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月08日 16:44 ▽返信

    本当のリア充はtwitterやらない。
    やる暇もなく日常が充実してるから。

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月08日 20:07 ▽返信

    ねらーA「元旦なのにお前らどこにも行かないの?www寂しい奴らだね~www」
    ねらーB「お前はこれからどこか行くん?」
    ねらーA「いかないよ~wお前らと同じ2ちゃんで過ごすwww」
    ねらーC「そかwいらっしゃい」

    これがバカッターとねらーの違いだな

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月09日 04:15 ▽返信

    よかったー僕タリーズ派なんでセーフですよね?

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月09日 05:10 ▽返信

    Twitterで政治の話する奴の方が嫌だろ
    少しは肩の力抜いたら?

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月09日 09:24 ▽返信

    私は断然タリーズ派です

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月09日 09:52 ▽返信

    スタバってリア充アピールの要素あるか?
    マックやよし牛と大差ないのにww

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月09日 13:12 ▽返信

    30、40、50代までもが、~なう、って使ってるのを見ると無性に腹が立つ。若者言葉っていつの時代にも存在するが、若者同士だから似合う、というか許される言葉だと思う。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月09日 15:24 ▽返信

    コーヒー自体は全然うまくないよな
    基本甘いのしかないから友人の付き合いで寄るといつもエスプレッソになるがそれすら不味い
    マックブックもってドヤァしたいならともかく、コーヒー飲むためにいくところじゃない
    社会人にもなってスタバ持ちあげる奴はいっそ哀れ

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月09日 17:07 ▽返信

    興味ないといいながらフォローしてるのなんでだろう?

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月09日 18:15 ▽返信

    ニート天皇も自宅の大豪邸の家賃1兆円を払わないで暮らしている罪悪感からか、いい人ぶってばかりなんだよ。
    これも自己承認欲求なのかw

    困ったロイヤルニートだ

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月10日 15:57 ▽返信

    スタバで投稿が多いのは、無料wi-fiがあるから自然と増えるんじゃね?
    マックでは投稿するには世話しないし。
    あとは雰囲気的にさまになるからってのもあるけどな。

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2014年01月10日 17:44 ▽返信

    言葉の乱れ

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月11日 20:34 ▽返信

    スタバで犯罪国家イスラエルの養分なう

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月12日 17:48 ▽返信

    コーヒー好きはスタバに行かない。

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月13日 12:23 ▽返信

    うなぎナウ

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2014年01月13日 23:58 ▽返信

    スタバとか本日のお勧めしかたのまない

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月19日 17:43 ▽返信

    ダークモカチップフラペチーノorモカフラペチーノは認める

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月22日 15:35 ▽返信

    砂場なう、って投稿の後蕎麦の写真上げてたらそいつとは友達になりたい

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月24日 01:46 ▽返信

    何故スタバ=リア充アピールなのか。
    お前ら卑屈すぎてキモいわ。

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月25日 01:24 ▽返信

    結論ガバガバすぎんよ~

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月30日 11:14 ▽返信

    「スタバなう」をそう感じ取るのもどうかと思うし、つぶやいてる本人ももしそう思ってつぶやいてるならどうかと思う

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年02月01日 22:21 ▽返信

    男の私が女性専用車両に乗っただけで
    見た目が60歳ぐらいの女が
    痴漢犯人にでっち上げた時の
    女と駅員との会話をネットで
    公開しました。公開しました。
    宜しければYouTubeで
    下記の文字で検索して下さい。
    痴漢冤罪四条畷

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年02月21日 01:29 ▽返信

    家で飲む方が美味しいわ
    知り合いから色々と貰ったばかりだから自分で淹れて、こたつでぬくぬくと暖まりながら飲むの幸せすぎ
    自慢かのように飲みながらケータイいじって呟くとか、まずマナーがなってない

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年02月18日 19:27 ▽返信

    ※214
    キョロ充が思い込んでるだけじゃん。スタバっていけてる!って。
    それをリアと非リアが「ばかだなぁ」と思って見てる図。

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2016年03月20日 18:30 ▽返信

    中目黒、吉祥寺、スタバを異様におしゃれだと崇めている奴は、自ら田舎もんってバラしてるようなもの。

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年07月08日 16:18 ▽返信

    スタバの良さが全然わからない…。甘い高い煩いイメージでドトールの方が好きだなー

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3147.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14