以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3108.htmlより取得しました。


【相撲】 白鵬vs稀勢の里 白鵬が破れ、なぜか会場が「万歳三唱」 …九州場所 (動画あり)

2013年11月24日   コメント(301)
1:ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/11/23(土) 17:57:35.99 ID:UQMjM2u30
ソースnhk


http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira021626.jpg
 
116:セントーン(茨城県):2013/11/23(土) 18:41:29.48 ID:97kYRBvT0
酷すぎワロタ

白鵬vs稀勢の里 激しい睨み合い (なぜか万歳三唱 )…九州場所(7分~)

http://www.youtube.com/watch?v=9yCT0RZgiUw

124:ボ ラギノール(北海道):2013/11/23(土) 18:44:09.49 ID:JyvOss7o0
これは無いわ

137:キャプチュード(熊本県):2013/11/23(土) 18:48:53.56 ID:B5ZjWo3y0
なんだこりゃワロタ

4:ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/11/23(土) 17:58:58.30 ID:bWPLSqUx0
白鵬って嫌われてんの?

191:レッドインク(埼玉県):2013/11/23(土) 19:13:48.70 ID:h04CjDG80
>>4
両横綱に勝って、稀勢の里の横綱昇進への大きな勝利だから

8:腕ひしぎ十字固め(埼玉県):2013/11/23(土) 18:00:07.65 ID:hmcKa+qW0
九州人、民度が低すぎる

14:フロントネックロック(dion軍):2013/11/23(土) 18:01:32.05 ID:RPix6Edp0
横綱が負けるとこうなるよね

15:腕ひしぎ十字固め(埼玉県):2013/11/23(土) 18:01:56.27 ID:hmcKa+qW0
万歳はねーわ

20:フェイスロック(神奈川県):2013/11/23(土) 18:03:08.72 ID:UBxb7Y/30
万歳三唱って凄いな

5:マシンガンチョップ(茨城県):2013/11/23(土) 17:59:01.66 ID:9ff1Wu8e0
なかなかいい取り組みだったね
面白かった

18:ローリングソバット(神奈川県):2013/11/23(土) 18:02:46.75 ID:GB+It5sh0
白鵬は勝ちすぎてつまらないからな
負けると面白い

19:スパイダージャーマン(庭):2013/11/23(土) 18:03:00.28 ID:bjvcl5DJ0
元寇の役の恨み忘れてないんだろ

35:レインメーカー(関東・甲信越):2013/11/23(土) 18:06:28.46 ID:LDIzTwyuO
相撲は基本的に横綱が負けたら喜ぶ

31:ネックハンギングツリー(庭):2013/11/23(土) 18:05:51.45 ID:7kwmax1mI
USA! USA! USA!

9:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:00:42.85 ID:zDkKpL/L0
相撲ファン歴15年くらいになるけど、万歳三唱は初めて見た

36:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:02:51.32 ID:eDI8mVJCO
座布団投げられないからすることなくて万歳三唱か

37:ドラゴンスリーパー(東日本):2013/11/23(土) 18:08:02.01 ID:p70KYtO3O
あれはさすがに白鵬に対して失礼だろ

38:フライングニールキック(SB-iPhone):2013/11/23(土) 18:08:11.83 ID:350JR6vhi
すげー取組

43:キングコングラリアット(関西・北陸):2013/11/23(土) 18:10:38.30 ID:vIfmyIesO
白鵬ってなんかムカつく顔してるから嫌われてるんだろ

45:魔神風車固め(やわらか銀行):2013/11/23(土) 18:11:35.73 ID:fdiix7RX0

http://i.imgur.com/yBjMxaH.jpg

47:ミドルキック(大阪府):2013/11/23(土) 18:14:44.88 ID:Q1Ma5lPr0
やっぱ九州人糞だわ

51:ボ ラギノール(京都府):2013/11/23(土) 18:16:38.42 ID:YGOghMDz0
これはテンションあがるわ

56:ストマッククロー(埼玉県):2013/11/23(土) 18:17:14.80 ID:Gey8yp9X0
日本人しかも地元とはいえ万歳は酷いな

61:頭突き(富山県):2013/11/23(土) 18:18:24.59 ID:plKm5U7K0
白鵬に失礼すぎるだろw

65:タイガードライバー(鹿児島県):2013/11/23(土) 18:20:19.53 ID:p0Qa979G0
明太土人の民度が知れる
同じ九州として聡ずかしい

66:ニーリフト(神奈川県):2013/11/23(土) 18:20:27.71 ID:Z2Q09Bsg0
どんなにいい相撲をしようとも、横綱らしい人格を持てども
外人ってだけであんなアウェイになっちゃって白鵬に虚脱感が襲ってそう

67:逆落とし(内モンゴル自治区):2013/11/23(土) 18:20:32.96 ID:xmzxjmZgO
正直あそこで万歳は違うわ

70:腕ひしぎ十字固め(芋):2013/11/23(土) 18:21:40.22 ID:qgW/NS0V0
万歳三唱は酷いよな…
あり得ない
白鵬の心に日本への壁ができたな

199:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:25:59.41 ID:bNcPQKsC0
2004 蒙古
2005 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古
2006 栃東 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古
2007 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古
2008 蒙古 蒙古 ブル 蒙古 蒙古 蒙古
2009 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古
2010 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古
2011 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古
2012 エス 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古
2013 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古 蒙古

蒙古の国技大相撲、ここ数年の優勝力士

220:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:30:56.60 ID:VDJhuHXq0
>>199
全盛期のテニスのフェデラーや将棋の羽生みたい

226:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:31:13.22 ID:IjUWc4+W0
白鵬は負けた方が面白いけど
万歳コールはさすがに可哀想だと思った

247:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:34:54.19 ID:uRyVT4b60
久々に相撲に注目してたのに、万歳コールはドン引きだったわ
さすが危ないのに座布団投げ続ける客だけはある

85:ラダームーンサルト(芋):2013/11/23(土) 18:27:18.14 ID:KXzQWql80
稀勢の里も「万歳三唱はやめてくれよ…」って思ったろうなw

103:栓抜き攻撃(茨城県):2013/11/23(土) 18:35:46.79 ID:bn12kg8L0
俺が横綱だったらたぶん泣いちゃう

92:ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2013/11/23(土) 18:31:13.74 ID:DkczKJxC0
俺は9月場所で唯一の白鵬の敗戦を国技館で直にみた
会場の盛り上がりがすごかったw

95:キングコングラリアット(庭):2013/11/23(土) 18:32:22.26 ID:J9G4FX700
万歳三唱とか音頭を取らなくてもみんなするんだな

128:ウエスタンラリアット(宮城県):2013/11/23(土) 18:45:20.44 ID:CGz2f4Bm0
オリンピックに出没する変な爺が煽ったんじゃないの?デカイ扇子みたいなの振ってたし

183:膝靭帯固め(山梨県):2013/11/23(土) 19:10:07.23 ID:Zf77Ni9t0
>>128
どうやらそうらしい

981 :公共放送名無しさん:2013/11/23(土) 18:01:50.72 ID :pbEUoW2m
観戦していた者だが、五輪爺さん付近で万歳ウェーブが起こり、それがあの観客万歳につながった

130:ボ ラギノール(北海道):2013/11/23(土) 18:45:49.34 ID:JyvOss7o0
協会は観客に厳重注意しろ

167:リバースパワースラム(愛知県):2013/11/23(土) 19:02:56.43 ID:i1+3o5L60
白鵬だって頑張ってるのにかわいそうだな

168:リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/11/23(土) 19:04:02.98 ID:TDQ9TJd0i
まあ強すぎると嫌われろよな
北の湖もそうだったやん

908:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:07:12.28 ID:a6YPtUXb0
たまたま久しぶりに相撲見たのだが、最近は座蒲団投げるの禁止か自粛されてるのか?

911:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:08:41.47 ID:9bBVPpx10
>>908
福岡は座布団四枚繋ぎで固定されてて投げにくいらしい
何故福岡だけそうなんだろうなwwwwwwそれがもうなんか物語ってる

934:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:21:13.71 ID:yzxp9VYO0
>>911
福岡では座布団投げが酷すぎて人に当って危険だからって聞いたことがある

思うように座布団投げられなくて鬱憤晴らしで万歳になったんだろうな

935:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:21:54.62 ID:9bBVPpx10
>>934
クソワロス
どんだけ投げたんだよ

792:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:31:35.14 ID:CEHhOaiC0
今回の万歳三唱がどう見られているか

参考
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131123-00000114-spnannex-spo&s=plus_points&o=desc&p=3


http://blog-imgs-46.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20131124004425a7d.jpg

803:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:41:57.40 ID:154jUgfT0
>>792
敗者側からすれば例えそういう意図が無くとも
負けたのを喜ばれたように錯覚するからまあこれが普通の反応だわな

836:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:02:43.74 ID:ekS6ctAD0
千代の富士や隆の里の時代から知ってるけど万歳三唱は前代未聞

388:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:11:43.79 ID:PPZ3438+0
座布団は一枚誰か投げてたな
あれ無理矢理引きちぎったのかなw

192:頭突き(庭):2013/11/23(土) 19:13:49.71 ID:roCjoVlx0
見てて恥ずかしい

がっかりした

229:サソリ固め(家):2013/11/23(土) 19:52:33.88 ID:87uWXN6B0
会場が万歳三唱してる時、負けた白鵬の顔が、
TVでどアップで映ってたけど、何だか凄く悲しそうな顔してた

506:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 19:40:38.69 ID:KY/IYV7Y0

http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1385202344507.jpg

http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1385202348259.jpg

246:ニールキック(チベット自治区):2013/11/23(土) 20:12:19.81 ID:BnH0aBAP0
良い相撲だっただけに九州客の態度の悪さと五輪ジジイがいたのが残念でならない

262:レインメーカー(dion軍):2013/11/23(土) 20:28:30.46 ID:lckTd+7b0
完全にヒールだな白鳳
優等生なのに

278:シャイニングウィザード(庭):2013/11/23(土) 20:35:56.37 ID:7wll15T10
ブラボーみたいな掛け声考えないとな
流石に万歳はないだろ

281:カーフブランディング(岡山県):2013/11/23(土) 20:38:58.56 ID:I6Kzb8VN0
万歳はなんかへんだと思ったけど、両国みたいに座布団舞うのもどうかと思うよ

807:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 21:44:37.28 ID:ekS6ctAD0
人種とか関係なしにあの場面で万歳はないだろ
相撲見る客様変わりしたのか?

890:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 22:54:08.87 ID:RwQrprJA0
まぁ白鵬には、あれが大多数の日本人の本意ではないということを知ってもらいたい

936:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 23:23:00.11 ID:3Luv5mZl0
動画見たけどバンザイはマジで無いな
ここまで礼を逸した事を会場の大半がやるって
これを群衆効果って言うのかな
信じられん

289:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 18:45:59.25 ID:qRbbpTB00
明日白鵬が優勝したら万歳してやれよ

コメント(301) カテゴリ: スポーツ タグ: 相撲,動画,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2013年11月24日 01:25 ▽返信

    俺ぁ朝青龍と違って白鵬にはなんとなく好感持ってたか残念だ

  2. 名無しさん 2013年11月24日 01:34 ▽返信

    ※1
    それだよ
    昔は散々朝青龍悪役、白鵬善玉キャンペーンやってたんだから
    立場が変わったぐらいでギャーギャー喚くな
    所詮朝青龍憎さで持ち上げられていただけで、白鵬本人が慕われるほどの横綱の品格()を持っていなかっただけだ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:37 ▽返信

    ※1
    なんか白鵬への好感度下がりましたってコメに見える。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:38 ▽返信

    ひっでえな

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:43 ▽返信

    良くも悪くもこれが日本人の本性だよ
    外人は永遠に外人のまま。これは絶対に変わらない

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:46 ▽返信

    上辺だけで語んなクズども。
    13勝1敗同士の横綱対決なんだから、盛り上がるだろーが。
    それに相撲ファン兼日馬ファンかもしれないだろーが。
    敵が負けて喜ばない奴がいるのか?
    何も知らないでいきなり批判するのか?チョンと変わらねーな。

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:48 ▽返信

    白鵬は日本人に国籍変えてる日本人だ。
    連勝という絶対勝利者に勝ものへのご褒美と軽く受け止める方がよい。
    横綱の収入は膨大だ。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:50 ▽返信

    別にええんでねーの? 対戦相手が横綱昇進するかの瀬戸際なんだから
    別にええべ。

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:52 ▽返信

    九州人は自己中な人間しか合った事無いな
    所詮土人なんだろ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:58 ▽返信

    これはないわぁ~やっぱ九州人て半島に近いせいかやらかし方までそっくりだわw
    おかげでアンチ稀勢の里が増えたもよう

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:58 ▽返信

    批判してるのは万歳はやりすぎってことか?
    万歳に特別な思いないから座布団となにが違うのかわからん

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:58 ▽返信

    喜ぶのはいいけど
    万歳ってどうなのよ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:58 ▽返信

    誰が勝とうが負けようが万歳は無いわ・・・
    俺相撲見ないからよくわからんが日本の相撲ってそういうもんじゃないの?

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 01:59 ▽返信

    朝青龍を品格で非難した客がこれである
    しかし今思えば朝青龍はいいタイミングで引退したよ
    あの後から相撲の品格が品格()に転げ落ちる様は草生えるwwww

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:00 ▽返信

    昔から民度は高くない
    うちのじいちゃん千代の富士が小錦倒したら大拍手で大喜びしてて子供ながらにドン引きだったわ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:01 ▽返信

    両横綱やぶった(金星×2)のだから快挙じゃん

  17. 吸収男児 2013年11月24日 02:06 ▽返信

    俺は八百長なんかやらないよと言わんばかりの睨みだったな。
    稀勢の里かっけーwwばんざーいww

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:09 ▽返信

    強過ぎるとアンチが出るのはシャーナい

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:12 ▽返信

    両横綱からの白星で久々の日本人横綱の期待とかでの万歳じゃないの?

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:13 ▽返信

    じゃあ座布団投げるのは行儀いいのか?
    座布団投げるのも相当ひどいと思うのは俺だけか。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:13 ▽返信

    喜ぶくらい好きにしたらいいんだよ。
    文句言うやつが自粛だなんだとうるさく足を引っ張ってるだけだ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:14 ▽返信

    全国各地で座布団投げるスポーツがいまさら民度とか言っても大差ねーよw

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:14 ▽返信

    白鵬もキセノンも好きだから
    なんかやるせねえ
    盛り上がるのは分かるけどさあ

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:16 ▽返信

    稀勢の里の応援団でも来てて、そこだけで起こってたのかと思ってたわ
    あの金ピカ爺さんの仕業だったのか。それも嘘か本当か分からんけど

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:18 ▽返信

    ※16
    知ってて言っているのかもしれんが、横綱に勝って金星扱いしてもらえるのは平幕だけ
    大関が横綱倒して金星って言うのは、大関に対して失礼なことだからな

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:19 ▽返信

    まとめサイトやらyahooコメ見ただけで便乗して脊髄反射で批判する短絡思考が多すぎる。あの大金星で座布団の舞もできずに興奮や賞賛を発露させる方法が拍手やら万歳に繋がっただけの話じゃないのか?大衆娯楽なんだし稀勢の里への賞賛をなんとか形にしようとして集団心理が働いた結果にすぎないだろ。異常にネガティブにとらえすぎなんだよ。

  27. 名無しさん 2013年11月24日 02:19 ▽返信

    白鵬を見るとブラマヨ小杉を思い出す

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:19 ▽返信

    たまたま見てて、万歳三唱にびっくりしたけど。
    別にアンチとか白鵬を貶めたとかじゃなくて、稀勢の里を褒めただけだと思う。
    横綱に二連勝したから、褒めたんだけど、何か他のやり方があればよかったな。

    それと、他の場所でよく見かける座布団乱舞もどうにかした方が…。
    見てて楽しいけど、危ないと思う。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:22 ▽返信

    ヤフコメ民はほとんど頭おかしくて間違ったことしか言わないから擁護派の意見の方が正しいと思う。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:22 ▽返信

    相撲は品格云々ってそもそも朝青竜を叩くために出てきただけの言葉だから
    観客の年寄どもは足腰の立たないフーリガンみたいなもん
    外国人には品格がどうの偉そうに言うくせに自分たちは堂々と「相撲は国技だから日本人に勝ってほしい」とか言っちゃうクソ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:25 ▽返信

    勝ったことを喜ぶと負けた人が可哀想なので禁止にしますってか?
    アホか

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:29 ▽返信

    ※29
    ネットは全部頭おかしくて間違ったことしか言わないぞ
    ここも含めてな

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:30 ▽返信

    白鵬すき、でもこのノリもすき

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:33 ▽返信

    大関で日本人の稀勢の里に横綱になって欲しいと思った時期も一瞬あったけど
    恐ろしい程に業がない。白鵬は常に業も研究し、相手の研究も録画してるらしい。
    同じ相手に負けないというのが強さなんだけどパワー相撲ばかりしてた外国人力士だらけになってその中で同じ事をしている日本人なんだよね。お前も業鍛えろ!と思う。覚えられないのかも知れないけどね。白鵬が負けたのも僅かな差だし、業かけて勝負に勝ってるのは白鵬だから、試合で勝った稀勢の里も顔に余裕は無かったな。前日に横綱倒してる流れみたいなもんで元々の実力ではないだけに悲しい人です。座布団飛ばす奴って自前の持って来いよ!といつも思う。おまらの座ってたくっさい座布団投げんな!w

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:35 ▽返信

    こういうので民度が低い高い言っちゃう人は病気

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:36 ▽返信

    ※32
    自分が言ったことを自分で否定して何がしたいんだ・・・

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:37 ▽返信

    横綱になれそうな日本人がやっとでてきたから喜びすぎちゃったんだろう
    でも白鵬は見ててかわいそうだった
    やりすぎはだめ

    米27
    分かる
    稀勢の里はタカトシのタカ

  38. 名無しさん 2013年11月24日 02:39 ▽返信

    オリンピックで日本人が勝っても、選挙で当選しても万歳禁止ってことね。
    サッカーで勝ったイラク選手のガッツポーズがけしからんって思う人が多いんだー
    ・・・ちょっと気持ち悪いわ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:41 ▽返信

    民度って日本語っぽくなくて嫌いな言葉なんだよね

  40. 長澤 2013年11月24日 03:02 ▽返信

    座布団投げって本来は横綱負けやがってコノヤロウって意味で投げられていたものだと思うけど、中には嬉しくてテンション上がって投げてるだけの人が沢山いたわけで、投げるという行為のなかではそれが判別できなかった。
    ただ、それが出来なかった今回は変な形で観衆の感情が表面化されてしまった。
    よって白鵬が過去の横綱に特別嫌われているわけでも観衆の質が落ちたわけでもないのだろうが…。
    今後は騒ぎたい人たちの何か良いはけ口を相撲協会は探さないといけないのかね。
    個人的には観衆は静観に徹して欲しいが、勝負事だからどうしても見る側も熱くなる気持ちも分かるわけで…

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:03 ▽返信

    こいつらが稀勢の里大嫌いなことがよくわかった

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:04 ▽返信

    白鵬は嫌われてないけど稀勢の里への人気と期待度だろ
    久しぶりの戦える日本人力士なんだから
    失礼になるけどドルジの時はまた別

  43. 名無し 2013年11月24日 03:09 ▽返信

    座布団投げられないからじゃないの?

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:10 ▽返信

    民度とかじゃなくて
    スポーツにはそれ相応の喜び方ってものがあるんだよ。
    ガッツポーズをしていい競技もあればしちゃいけない競技もある。
    客が客席で万歳三唱するってのは慣例でもないし、マナーとしても反してるんだよ
    知らないヤツは黙ってろ

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:11 ▽返信

    白鵬がちょっと可哀想だった
    一人横綱時代を含めて大相撲の屋台骨を背負ってきたのは白鵬だし
    その功績と献身を考えれば、もう少し喜ぶにしても抑制するべきだった
    稀勢がこれまで肝心なときに負けまくった反動もあったろうけどな

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:12 ▽返信

    ※15
    相撲に限らず応援してる選手やチームが勝ったらふつう喜ぶだろ
    強敵相手なら大喜びだ、それをドン引きとかおまえの感性がちょっとおかしいんじゃないか?

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:14 ▽返信

    万歳なんてやるくらいなら座布団投げさせてやれよ酷過ぎ、ひくわ

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:15 ▽返信

    横綱負けて盛り上がるのはいつものことだが万歳はねぇわ
    白鳳が非日本人だからやってんだろ?かの国の民度と大差ないぞ・・・

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:17 ▽返信

    ※38
    まあどういう意味合いで万歳したかによるんだろうから
    一概にそうやってくくるのはよくねーよ。
    なにごとにも時と場合によっちゃ万歳禁止だってありえるさ。
    今回は両横綱に土をつけた稀勢の里に対しての万歳だろうから良いとは思うがな。
    これが外国力士が負けた場合のみ万歳を繰り返すようであれば問題になる。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:20 ▽返信

    最近のモンゴル勢は突っ張りしかしないんだよな、横綱なのに……普通だったら恥ずかしくてツッパリなんて多用できない。
    だが、モンゴル人は横綱になっても突っ張りをし続ける。もっときれいな技で勝ってみろよ、横綱として恥ずかしいぞ。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:22 ▽返信

    ※47
    大関で座布団投げって……それはそれで万歳と同様に恥ずかしいぞ。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:24 ▽返信

    座布団投げには、勝者へというより敗者への「何やってんだ」的なものがあるが
    万歳には敗者への視点が一切ない
    そこが悲しくないか?
    座布団投げは敗者にも勝者にも比較的分け隔てないのがいいところだと思うのだが

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:28 ▽返信

    ※52
    確かに意味合いとしてとればそうかもしれんね。
    座布団投げを肯定するわけじゃないけど。

    個々に喜んでれば良かったんだと思うわ。
    公の場での集団行動はどんな行動にしても批判はでるだろうなー

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:29 ▽返信

    国技である相撲というものが・・・
     
    同じ九州人としては複雑だ。 まぁ久しぶりの日本人横綱の期待に舞い上がったんだろな

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:32 ▽返信

    あの万歳は見ていて恥ずかしかった。
    白鵬に失礼だろう。
    両者を称え、敗者にも敬意を示し拍手を送るのが日本人だと思ってた。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:35 ▽返信

    白鵬と日馬富士が突っ張りを封印したら万歳止めるよ?

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:38 ▽返信

    座布団投げは勝手に個人でやってるもの
    大して万歳は明らかに会場全体でやってる
    まるで会場全体が稀勢の里を応援していたかのよう

    日本人の民度キモいわ
    所詮は他人に合わせる事に特化しただけの馬鹿
    自分で考えて行動出来ない

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:41 ▽返信

    白鵬可哀想って思う方が可哀想なんだよ。
    真剣勝負の末に敗れたのだから、勝者を称える行為も甘んじて受け入れる必要がある。
    万歳は稀勢の里に対して行なっているから問題ない。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:42 ▽返信

    朝青龍の全盛期、稀勢の里だか安美錦に負けて実況アナが「やったーーーー!!」
    って叫んじゃったの覚えてるわ。あれは正直ワロタ

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:46 ▽返信

    ※55
    相撲って他のスポーツと違って客側のマナーって軽視されてる気がする
    ゴルフやテニスを見習ってほしい
    それにしても拍手はいい案だなあ。あの場で皆で拍手という考えが浮かぶ人はいなかったんだろうか

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 03:52 ▽返信

    白鵬って取り組みの前に胸の部分を拭かないから
    一部でヌルヌルって言われてるんだよね
    その部分が気にくわないけど万歳は意味不明だわ

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 04:01 ▽返信

    拍手でいいのに万歳はやりすぎだよなぁ民族主義と批判されても思われてもしかたねーわな

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 04:13 ▽返信

    後援会かなんかだと思ってるわ
    酷いは酷いけどね

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 04:17 ▽返信

    品格だなんだ言ってた老害共が一番品のない連中だったってことだな

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 04:37 ▽返信

    横綱のくせに負けてんじゃねーよ

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:02 ▽返信

    九州、特に福岡とか行ってみたらいい。
    あそこは、日本とはちょっと違う雰囲気の街だから。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:17 ▽返信

    万歳ってのはおめでたい時にするってイメージ、ガッツポーズは嬉しい時。このおめでたいと嬉しいのニュアンスの違いで違和感を感じる。

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:18 ▽返信

    キセノン大嫌い
    日本人ってだけの理由で下駄履かせてもらってるじゃん
    土俵の上には差別なんて無いのでガイジン勢頑張れよな
    温室育ちの日本人力士なんざブン投げてやれ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:19 ▽返信

    単純に地元贔屓や日本人贔屓で万歳三唱してるわけではないんだろ?
    むしろここぞとばかりに九州人叩きを正当化してる連中の方がクズにみえるけどな

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:22 ▽返信

    ※66
    具体的にどう違うのか教えてほしいな
    そこまで言うからには日本中知り尽くしてるんだろうけど

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:27 ▽返信

    座布団投げって、元々は格上を破った力士に対して羽織ってたものを投げて、それを返しに来た力士にご祝儀をあげる慣習が変化したものだって言われてるんだけど、客が気に入らない力士を攻撃するものだって思ってる人ばっかりだね。
    まぁ今はそういう人も多いんだろうけど、座布団投げに対して間違った認識で叩いてる奴多すぎ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:30 ▽返信

    福岡住んでたことあるし、好きだけど、これは九州場所だから起こったことって感じする。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:31 ▽返信

    心配するな。
    白鵬はまったく気にしてないはずだ。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:32 ▽返信

    ※71
    昔はそうなんだろうけど、今は意味合いが違うってだけじゃね?
    稟議書を『ひんぎしょ』と呼べず『りんぎしょ』って読むようなもん。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:40 ▽返信

    九州場所は相変わらずの民度だな
    客席は空席&ヤクザばっかだしもう廃止にしちまえ

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 05:51 ▽返信

    相撲見に行く奴らってもともと民度低いと思うよ
    横綱負けるとざぶとん投げるヤツなんなの?

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:10 ▽返信

    座布団固定した結果がこれだよ
    これからも続いてくと思うと悲しくなる

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:33 ▽返信

    朝青竜みたいな人格的にも素行的にも問題のある横綱の場合はともかく、
    全ての相撲取りのお手本のような存在の白鵬にあの仕打ちは理解不能。
    日本人として恥ずかしい。

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:36 ▽返信

    観客に迷惑かかりまくる座布団投げよりよほどマシだと思うが
    それに万歳しているのは会場のごくごく一部だけだよな?

    横綱相手に2連勝した力士が特別に賞賛されただけで
    「人種差別」とか言い出すのは、頭の悪さを通り越して気持ち悪ささえ感じる。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:37 ▽返信

    白鵬が気の毒すぎるな
    こういう朝鮮人みたいな事はいただけないわ
    同じ九州人として恥ずかしいです

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:42 ▽返信

    流石、窮醜土民www

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:42 ▽返信

    >日本人として恥ずかしい。
    >同じ九州人として恥ずかしいです

    どこかで見たやり口だな

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:44 ▽返信

    座布団投げ → あり
    万歳 → 日本人として恥ずかしい。とんでもない差別ニダ!

    キチガイここに極まれりだな

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:45 ▽返信

    ※69
    それ以外にないよ
    場所が盛り上がって嬉しくて万歳なんかしないだろ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 06:49 ▽返信

    純日本人が勝ってんやからそりゃ喜ぶやろ
    わざわざ金払って応援しにいってんねんから
    好きに喜ばしたればええがな

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:08 ▽返信

    お前らアホか?
    真面目にやってて負けた人に万歳三唱とかありえんわ
    どんだけ歪んでんだよ

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:09 ▽返信

    物は言いようだな本当に
    白鵬が負けたから喜んでるの?稀勢の里が勝ったことに喜んでるんじゃないのかこれ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:12 ▽返信

    ※86
    >負けた人に万歳三唱

    勝った人に万歳三唱してんだろww
    どんだけ歪んでんだよww

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:14 ▽返信

    ※6
    お前とか九州土人見てると「美しい国ニッポン」の正体見たりって思うわ

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:18 ▽返信

    ※78
    白鵬って勝ちが決まった後も、
    ぐいっと押したりしてるからそんなに、なお手本のような横綱とは思わないけど…。
    それとも、俺があんま相撲見ないせいかな。

  91. 90 2013年11月24日 07:21 ▽返信

    全然関係ない話だったわスマソ

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:23 ▽返信

    集団になると好き勝手って中国人をみてるようだ
    喜びたければ一人で喜べ

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:24 ▽返信

    白鵬が負けた!ばんざーい!!
    だと思ってるヤツのがよっぽど失礼だよねw
    日本文化である相撲だからこそ、贔屓が勝って嬉しいからの万歳だろ
    外国文化の野球やサッカーだと歌やチャントになるしな

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:29 ▽返信

    >集団になると好き勝手って中国人をみてるようだ

    ごく少数の人間がただ万歳しただけで「好き勝手」「中国人」て
    あんた大丈夫か、座布団投げ見たらショック死するんじゃないか?

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:41 ▽返信

    何故こんなに批判があるのか解らないのは俺が九州人だからだろうか?

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:43 ▽返信

    しかも批判内容が完全に言いがかりだもんなw

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:50 ▽返信

    マジで胸糞悪いな
    土人が相撲観るなよ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:54 ▽返信

    客席に花かなんか置いておいたらいい
    それを投げればほら綺麗

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:55 ▽返信

    バルトいねーし、ことおーしゅーもいねーしことしょーぎくもいねーし、
    今場所すっかり寂しくなっちゃった中の二横綱倒し、
    やったーキセノン凄いぞー!って盛り上がったって、いいじゃん、なあ

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 07:57 ▽返信

    ※98
    後の掃除が大変ですやんw

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:12 ▽返信

    福岡住んでるけど、コレは無いよね。どうして万歳に繋がったのか解ったけど(レス読むまで理解不能だった)
    それでも「は?何で万歳ウェーブとかしないといけないわけ?」と思うけどな。

    大衆心理で「うぇーーいwwwwwwwwwwww」みたいなノリでやっちゃったアホだと思う。
    代表して詫びるよ。

  102. 名無しさん 2013年11月24日 08:16 ▽返信

    なんで万歳なのか理解できないけど
    万歳がそんなに叩かれる理由も理解できない。特アが暴れてるだけかな?
    45は普通に万歳でいいだろう

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:18 ▽返信

    ※38
    白鵬は未だ外人で日本人の対戦相手であり敵と思われてるって事ね
    なんか虚しくなるね

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:20 ▽返信

    万歳で恥ずかしいとか叩いてる奴は確実に朝鮮人。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:23 ▽返信

    朝青竜ならキレてる

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:30 ▽返信

    ベッテルが負けても万歳は流石にしないなぁ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:40 ▽返信

    「勝ったから万歳」「負けたから万歳」
    後者の方に意識が行く人が多いのは何故?

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:40 ▽返信

    稀勢の里は優勝しないで横綱昇進とかあるのかね?
    白鵬とか日馬富士のときは二場所連続優勝以外認めないという感じだったが。
    しかも全勝優勝した次の場所は一敗なら昇進微妙、二敗なら昇進見送りという
    厳しい条件だったよね。
    また下駄はかせるのかな?

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:45 ▽返信

    その場のノリだったんだろうけど、民度低すぎ。

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:55 ▽返信

    寺尾・舞の海が大好きおっちゃんです(半官贔屓ぎみ)
    子供の頃は北ノ海が嫌いで輪島・若乃花が好きでした(^^;
    ここで名前のあがってる白鵬も稀勢の里含め、力士はみんな好きですし応援してます
    だけど、TPOが理解できない観客は嫌いです。
    競技者・関係者はもとよりファン自体にも「品格」は必須だと思います
    どちらの、誰の応援でやったのか判りませんがあまりイタダケナイなぁと・・
    閣下はどう申されるんだろうかねぇ
    あとコメ欄、日馬富士にも触れてやれよ 今場所久々に絶好調なんだから

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 08:58 ▽返信

    相手が外国人だけに人種差別みたいに取られないだろうか。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:10 ▽返信

    現状では白鵬が毎場所強すぎるからある程度アンチな雰囲気になるのは致し方ないのでは

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:10 ▽返信

    横綱っても20代の青年だからな
    傷つくぞ

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:10 ▽返信

    むう
    「相撲は日本の国技であり品格のあるスポーツである」
    と考えてるヒト意外に多いんだな…
    プロレスと同じ感覚で観てる自分は黙る事と致します

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:11 ▽返信

    白鵬も稀勢の里もなんでタコチュー顔するんだw
    座布団投げは危険かもしれないけど結構好きだが、万歳はなあ・・・まあ九州人なんてこんなもんか

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:12 ▽返信

    万歳はないわ、そりゃ久しぶりに日本人横綱が誕生して嬉しいのは分かるけど
    白鵬も体格に恵まれなかったけど努力して横綱に上り詰めた苦労人だろ

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:12 ▽返信

    相撲ファンでずっと見てるけど、この万歳はひどいと思うよ。
    まず相撲を国籍で見るべきじゃないし、ただの大関の勝利で横綱の敗北を喜ぶってのは
    横綱に失礼すぎる。横綱は相撲の象徴なんだから、その横綱を間接的にでも笑うってのは
    相撲ファンが相撲を笑ってるようなもの。日本人の横綱ガーって気持ちがあるんだろうけど、
    それをあんなにストレートに表現するってのはどうなのよ。情けないくらいに民度が低い。

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:16 ▽返信

    白鵬嫌いじゃないけど面白みが無くてつまらん。朝青龍戻ってきてくれ

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年11月24日 09:19 ▽返信

    今の相撲は白鵬だけが強く他は弱すぎてつまらない。弱い相手に勝ち星伸ばしても全然凄くない。若貴が曙に挑む方が面白かった。当時白鵬より強かった新人で荒者の朝青龍がなぜかケガだらけで引退間近の貴乃花だけには全くかなわなかったのは今でも印象深い

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:20 ▽返信

    ここの管理人が左翼脳なのは確か。キョッポかどうかは知らん。

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:23 ▽返信

    五輪ジジイ最低だな…。こんな人だとは思わなかったわ

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:27 ▽返信

    万歳はなしだよな

  123. 名無しさん 2013年11月24日 09:33 ▽返信

    なんで九州の人ってわかったの?
    大阪から来た相撲ファンかも知れないよね

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:34 ▽返信

    流石日本で唯一銃弾が日常的に飛び交う県だわ

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:37 ▽返信

    海外にも結構相撲ファンがいてるんやで…

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:51 ▽返信

    嫌なら勝てばいい。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 09:51 ▽返信

    でも一昨日は子供たちがずーっと「吐く方がんばれー、吐く方がんばれー」て応援してたな

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 10:04 ▽返信

    昔 北の富士が強すぎて負けると皆が喜んだそんな感じ

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年11月24日 10:10 ▽返信

    このまま泣けば
    おもしろかったのに

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 10:38 ▽返信

    オリンピック爺さんいつも自分が応援したい力士を
    扇動して周囲の観客にも応援させてるよね……いつも不快だ

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 10:39 ▽返信

    個人的にだけど、何となく稀勢の里ってヒールっぽい感じがある
    朝青龍と同じような
    顔のせいか

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 10:44 ▽返信

    白鵬が嫌いなんじゃなくて、まともな白鵬以外にまともな力士がいないのが原因
    稀勢の里が2日連続で金星をあげたから相撲ファンのフラストレーションが一気に開放されたんでしょ
    万歳三唱には驚いたけど、騒ぎたくなる気持ちはよくわかる
    そのぐらい他の力士がだらしないんだよ
    白鵬が負けたことによる万歳だと思っている人は想像力が貧困を極めている
    相撲に限らずスポーツ観戦には不向きだと思う

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 10:53 ▽返信

    万歳の何が問題なの?何?どこ?なぜ?

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 10:57 ▽返信

    え、これ勝って万歳なんだろ
    横綱が負けたーワーイバンザーイの万歳ではないだろ

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:02 ▽返信

    お前らただ九州人叩きたいだけだろ
    完全に難癖レベルだぞ
    稀勢ちゃん勝ったから嬉しかったんだろ

    九州になんかトラウマでもあるのか?

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:02 ▽返信

    気にしすぎだろ それだけ面白い試合だったから興奮して3・4回バンザイ位許したれよ
    素直に出た感情だし 勝ち負けはつきもの スポーツ選手なら逆に燃え上がる性格じゃないと横綱まではいかんだろ それくらい横綱が強いからだろ 心配しすぎ 

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:05 ▽返信

    動画のコメにもあったけど
    「九州場所の座布団は一人用ではないので飛ばせない。観客の感情表現が万歳になったんだ。」
    これがすべてじゃねーの?
    それと福岡批判から九州批判さらには日本批判へ至っているやつは確実に日本人じゃねーだろ
    拡大解釈しすぎだし、なんで相撲の話で中国と韓国の話がでてくるかなぁ
    全然関係ないし、一々引き合いにだしてくるブサヨが単純に気持ち悪いわ

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:07 ▽返信

    やったーおめでとう=万歳 万歳 万歳
    何が悪いの?教えて在日の人
    大日本帝国のイメージってか。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:11 ▽返信

    これが九州クオリティーか

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:12 ▽返信

    ※134
    だとしても拍手だろう(横綱の気持ちも考えて)。
    万歳は勝った側しか考えていない。
    負けた側(しかも最上位の横綱)に対しては、失礼以外の何ものでもない。

    なぜ?とか、説明されなくても判って欲しいわ…

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:13 ▽返信

    しょうがないよ
    九州ですもの

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:20 ▽返信

    日本人なんてこの程度だよ
    九州だからなんて言い訳は見苦しい

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:25 ▽返信

    そもそもここで稀勢が勝とうが優勝は両横綱のどっちかだし大喜びするような取組でも無い

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:33 ▽返信

    相撲なんてテレビで観るもんだろ?
    行ってるやつは祭り気分なんだろ

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:44 ▽返信

    まぁ座布団投げられないんだから万歳くらいいいだろ
    これからがそういう習慣にしていけばいい

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:48 ▽返信

    相撲あんま興味ないけど
    九州土民と五輪爺とやらの民度の低さは覚えとくわ

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 11:53 ▽返信

    勝った方を称えるだけでなく負けた相手にも敬意を表するのが相撲の極意。いい相撲を取ったことに対する感謝。これが見る側にないといけない。

    相撲はスポーツでなく神事。

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:02 ▽返信

    ともあれ>>289だな

    なんで万歳がだめなのとか言ってる奴ら
    お前ら相当やばいぞ

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年11月24日 12:05 ▽返信

    九州人ちゃう
    福岡人や
    開催地は福岡や
    お前らは日本を特アを一緒に語る基地街や

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:06 ▽返信

    ステマだな。ただ横綱に勝ってテンション上がっているだけで失礼じゃない。
    白鵬は負けて喜ばれるだけの高い壁であることを証明している。

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:08 ▽返信

    >>262
    白鵬は稽古サボりまくるし優等生ではないぞ

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:09 ▽返信

    なんだよ民度、民度ってたいしたことねぇじゃん。
    取組み前から会場があれだけ盛り上がっていて、全勝外人横綱に勝てばこのくらい喜ぶだろうよ。

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:17 ▽返信

    座布団投げは試合に対しての賛辞に見えるけど、
    バンザイって選手に対しての賛辞になっちゃうと思うんだ。

  154. 観戦者 2013年11月24日 12:19 ▽返信

    白鵬は最近は全盛期の力がなくなりつつあるため、なめた相撲が多い。稀勢の里に立ち合い変化して張り手をしたり、妙義龍戦で左張り手から右肘打ちのかち上げなど、双葉山を尊敬しているようには思えない。目の肥えた九州の相撲ファンから観れば、正々堂々の正攻法の稀勢の里に万歳三唱は当たり前。そういえば優勝して自分で万歳三唱した暴れん坊横綱もいたな、最後に観戦者から観て、相撲冥利に尽きる万歳三唱でした。

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:22 ▽返信

    ※148
    バンザーイ
    何がヤバイだよ 馬鹿じゃねぇのお前

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:22 ▽返信

    座布団投げるより大分マシ

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:30 ▽返信

    「座布団ブン投げるのは心情的に理解出来るが万歳はけしからん」と言うのは納得いかんなぁ
    なんか捕鯨にイチャモンつけるアホな外人さんみたい


  158. 名無しさん 2013年11月24日 12:38 ▽返信

    まぁしょうがない。
    それだけ日本の力士が弱いから二日連続で横綱倒すのは興奮もののお祭り騒ぎだったって事だよ。
    日本人のマナーが悪いだけの問題ではないし、モンゴルや他国を特段嫌ってる訳でもないと言う事を世界の人達にはわかって欲しいなぁ。

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:42 ▽返信

    ※137
    それプラス稀勢の里が来場所で綱とりなのを知らないんだと思う

    あと九州云々いう奴いるが琴光喜でも万歳は行われてたよたしか名古屋場所だった気がするが

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:49 ▽返信

    万歳より座布団投げてくれた方がスッキリ終われる事だけはわかったwwwwwwwwwwwwwwwwww

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:53 ▽返信

    全国・全地域の犯罪発生率番付
    ttp://area-info.jpn.org/CrimPerPopAll.html
    その民度激低の福岡市よりも犯罪発生率の高い東京や大阪愛知はどんだけチョンと
    部落民だらけなんだ?

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 12:55 ▽返信

    巨人が負けて喜ぶ人達と変わらんだろ

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:02 ▽返信

    日本人ですら違和感あるんだから、他国の人が見たら気持ち悪いだろうな

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:15 ▽返信

    ようつべの海外向け動画だと「なにあのチャント…狂っとる…」とか、「悲しい…」
    って感じの反応だったわ。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:17 ▽返信

    ※163
    別に違和感、無いけど。
    日本人のふりするなよ 在日

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:21 ▽返信

    あれはさすがに白鵬がかわいそうだった
    取り口もたまに批判されるが、勝つための工夫をしてるだけだと思うし
    朝青龍と比べたらかわいいもんだろ
    稀勢の里が万全な相撲を見せたことは喜ばしいことだが
    万歳三唱までするのはいただけない
    それは負けたのが外国人力士だろうが日本人力士だろうが同じこと

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:23 ▽返信

    福岡はネトウヨだらけだからな、ヤクザが中国人排斥主張したりかなり右巻き
    メディアから何から中国朝鮮に支配されまくってる東京民国よりはマシだろうけども

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:24 ▽返信

    品格とかいじめの前に「相撲は八百長」確定したんだからw

    品格とかいじめの前に「相撲は八百長」確定したんだからw

    品格とかいじめの前に「相撲は八百長」確定したんだからw

    品格とかいじめの前に「相撲は八百長」確定したんだからw

    品格とかいじめの前に「相撲は八百長」確定したんだからw

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:27 ▽返信

    昔から大金星の時は会場が異常に盛り上がってただろう
    まあ万歳三唱は失笑ものだが、それでも日本人横綱がいない現状ではやっぱり嬉しかったんだろうよ

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:29 ▽返信

    ※165
    164だけど自分でyoutubeで英語で検索してみてきたら

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:36 ▽返信

    無理に外国人と関連付けるからおかしくなる
    大番狂わせで稀勢の里が大きな壁をやぶって大金星!バンザーイ
    別におかしくはない。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:37 ▽返信

    ※169
    大関が横綱に勝っても金星じゃないですよ 言い方悪いけど「あたりまえ」
    大関=チャンピオン 横綱=グランドチャンピオンだよ
    関脇とかなら金星だけどね。

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:40 ▽返信

    ※171
    大関が横綱破って大番狂わせってwwwww
    相撲のこと何も知らないこと露呈しちゃったねwww
    バロスwwwww

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:41 ▽返信

    白鵬の声援もたくさん飛んでる。
    横綱を侮辱しているようには見えない。
    だいたい相撲ファンで白鵬を嫌いな人なんかいない。

    しかしこれ、日本の全体主義、付和雷同、レイシズムとかで、
    また左翼のネタになるんだろうな。

    だけど忘れるな。
    朝青龍パッシングを煽ったのは、奴らのお仲間だからな。

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:41 ▽返信

    別にいいんじゃないの?
    外人が両横綱でトップ2なんてそんなの見る気にもならない
    そもそも相撲界にガイジンはいらないって事よ
    まだまだそうゆう世代が多いんだから、、、
    あの40年くらいしたら世代も移り変わってゆくし
    若者が変えていけばいいんじゃないの

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:41 ▽返信

    会場にいたけど、向正面の金ピカじいさんじゃなくもっと後ろのおっさんが
    立ち上がってさらに後ろの観客に向けて煽ってたな。
    一度目は会場全体で付き合ってたけど、2度目3度目は不発でワロタ。

  177. FC2が分けろって言うから連カキ 2013年11月24日 13:43 ▽返信

    ※110です 変換ミスった・・北の湖ですよね
    ※114さん
    いや、「好き」だったら口を閉ざさなくてもいいのでは?
    真っ当な意見であれば改善されて行くはず(と願いたい)ですよね
    私も現在の大相撲が日本古来の儀式を発端とした
    「自称国技を名乗る興行」であることはもちろん知っています
    ただ、プロレスはある意味なんでもアリな所が「楽しみ」でもあり
    相撲は「制約の中の勝負」を楽しむものだと思います

  178. ハンセンのブルロープに殴られに行っていた私が偉そうに行ってもアレですが 2013年11月24日 13:45 ▽返信

    ※114さんへ続き

    それぞれで観客が熱狂する事が悪いと言っているんじゃないんです
    プロレスだって観客の意識の中に応援でこれだけはやっては駄目だなってのあるでしょ?
    相撲には、いや全ての競技にはそれぞれマナーなり品格なりが存在するはず。
    少数がおもわずバンザイしちゃったぐらいなら「品が無ぇなぁ」と思うけど
    今回のは、ちょっとやりすぎなんだと思いますよ

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:46 ▽返信

    MLBのNO.1決定の瞬間

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:51 ▽返信

    野球の試合では良くて相撲はだめなのか?
    この動画をアップした奴に悪意があるという事

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:55 ▽返信

    8コメさんが言ってるでしょ
    勝った力士の昇進確定を喜ぶ万歳だって。

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:57 ▽返信

    まあ判りやすく言えば
    バンザイ連中=飲食店で走り回る子供と一緒
    もしくはいまだに「イッキ!」とか騒ぎながら飲み会してる奴みたいなもん
    走りたい、騒いで飲みたいなら「ここではやるな」って事でしょ?

    コメ欄でいいじゃん!て言ってる奴らは常識が無いってだけさ
    ゆとり教育って怖いな。

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:57 ▽返信

    これを恥ずかしいとか言ってるのは白鵬が負けたことに万歳してることにしたいキチガイか
    無理やり日本人批判に仕向けたいどっかの国の奴らだろ、馬鹿じゃねえの?

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:58 ▽返信

    応援してるのが勝っても喜んじゃいけないのか
    他人の行為に勝手に理由付けする方がおかしいだろ

    旗の次は万歳規制でもするの?

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 13:59 ▽返信

    こんなの見たこと無いからな
    3日前くらいの松鳳山と鶴竜の時も五月蝿くてビックリしたし
    九州人は日本人の振りするのやめろよw

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:00 ▽返信

    品格だの何だのぬかすなボケ。
    勝った方のファンが邪気に喜んでるだけや
    責めるなら動画を悪意の切り口でアップする奴を責めろ!
    あほんだら!

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:02 ▽返信

    無か゜抜けてました

  188. 名無し 2013年11月24日 14:05 ▽返信

    座布団投げる関東土人vs万歳三唱九州土人

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:10 ▽返信

    ようつべで万歳擁護してるやつの唯一のお気に入り動画
    従軍慰安婦の歌とかいうやつだったんだがwww

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:20 ▽返信

    ※1
    それはほんと策略にはまってるな
    朝青龍も白鵬も同じぐらいヒールだぞ

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:22 ▽返信

    ※186
    口が悪すぎるぜお●●ちゃん 無理に西日本の口調で書いてるけど
    あんた・・・変な臭いがするよ クセぇぞ
    前任の相撲協会理事、誰だか知ってる?大砂嵐の出身地は?
    「とったり」ってなーんだ?
    普段ろくに観もしないくせにこういう時だけ出て来なくていいから

  192. 緒大緒大オオおおおおおおおおおおおおおおおおお 2013年11月24日 14:30 ▽返信

    ああああああああああああああああああ,かっちゃったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:43 ▽返信

    まーた地方叩きか。
    今回は九州叩きか。
    北海土人、沖縄土人、九州土人・・・と何かあると兎に角日本を叩きたい。
    ただただケチをつけたい。
    叩いてる連中からキムチとトンスルの混ざった臭いを発してるぞw
    まぁそれに踊らされてるバカなガキもいるんだろうが。

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:43 ▽返信

    稀勢の里が期待されてたのはわかるけど、これはちょっといただけないな
    せめて拍手程度でおさめておくべき

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:51 ▽返信

    負けた側にも敬意を払えよ

    不祥事だらけの角界を支えてきた大横綱だろうが

    もっと横綱と大関を対等な目で見てやれよ

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 14:56 ▽返信

    まぁ自分の贔屓にしてる奴が横綱に勝ったら万歳ぐらいしたくなるだろうさ

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 15:00 ▽返信

    観客が喜ぶのは別にいいけど、ただ「やり過ぎ!」そこを批判されてる。

    過去にこのような事ってあったの?聞いた事がない。

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 15:03 ▽返信

    白鵬すごいフランクで良い人なのに。七日目見に行った時も白鵬戦の時に相手の名前コール会場が全員やりだしたけど、あれ煽ってたの五輪ジジイか。こっちは白鵬目当てで行ったから物凄い気分悪くなった。あと九州人はどうのこうのって括りと半島に近いから〜ってのはやめてくれ。半島に近いからこそ福岡には嫌韓が多いんだ。

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 15:07 ▽返信

    九州をひとくくりにしないでくれ。修羅の国はこんなものだ。

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 15:13 ▽返信

    動画を見たが言われてるほどおかしいとは思わない
    単に稀勢の里を讃えているだけ
    外国人どうこうとかそこまで勘ぐらない方がいいと思う

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 15:42 ▽返信

    万歳がやりすぎってなんかトラウマでもかかえてんのか?気持ち悪!
    外国人様に気遣いすぎだろ自分に勝った相手の応援団が喜んでて不快になるとかそんな繊細で勝負事なんかやってられるか
    ブーイングとかは良くないけどな

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 15:42 ▽返信

    で、万歳がいけなくて座布団がいい理由は何?
    所詮は同じ穴のムジナ。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 15:47 ▽返信

    盛り上がった会場で何かしら表現したかったんだろうし、
    次からは投げても安全な柔らかふわふわなクッションを用意しておくといいんじゃないかなw

    座布団飛んでるの、テレビで見る分には活気があって好きなんだよね。

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 16:14 ▽返信

    どうせやくざが金掛けてるんだろ。

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 16:31 ▽返信

    「アッパレ!」って言えばいいんじゃない?
    あんまわかんないけど

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 16:37 ▽返信

    ばぁんざああああああぁぁぁぁぁいいいいい
    小さい事、気にするなよーなぁ在日。

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 16:37 ▽返信

    これは最低 九州の奴ら猛省しろよ いくらなんでも失礼だろうが

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 16:40 ▽返信

    白鵬の奥さんの地元徳島では、白鵬の人気は圧倒的なんだけどな

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 16:41 ▽返信

    白鵬童顔過ぎてマジ可愛いwwwww
    てか今場所休場多すぎwwww早く元気になってくださいね。

    そういえば何年か前はハワイ勢がブンブン言わせてたし、
    日本人で好成績だったのって若貴・千代の富士ぐらいしか思いつかない。
    日本人の体が相撲に向かないの早く気づ・・・かなくてもいいや。裸が見れるもん。

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年11月24日 16:49 ▽返信

    北チョンかよ

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 17:25 ▽返信

    相撲協会のお偉方はみんな元関取り
    彼らの元で一連の不祥事は起こった(新弟子リンチ死事件、八百長問題、野球賭博、薬物等々)
    あれ以来日本人横綱はいらんと思うようになったわ
    外国人に上位を占められてもそれは当然の結果、むしろ好ましいと思えてくる程
    協会を取り仕切る面々の如何わしいイメージ払しょく出来とらんのだわ

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 17:38 ▽返信

    世界一気持ち悪いスポーツの相撲
    キモデブオヤジが汗流しながら裸で抱き合うとかマジで気持ち悪い
    ってかテレビで放送すんなよ吐きそうになるわ
    ガチホモ向けの八百長ショーで万歳とかアホか
    相撲の話してるヤツってなんか変態チックでマジ気持ち悪いわ

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 17:39 ▽返信

    プロ野球や相撲が良い子の競技だったことなんか一度もないだろ
    これでいいんだよ

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 17:54 ▽返信

    日本人が一切関わらなくなったSUMOなら見るかもw
    まぁぶっちゃけ国技相撲はこの世に無くていい
    さっさと新しい国技の選定作業に取り掛かれよ

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 17:55 ▽返信

    五輪ジジイが日本人バンザーイ!日本人バンザーイ!って煽動したら民度の低い九州人が続いてこうなった。

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 18:10 ▽返信

    お前ら優しいんだな
    モンゴルって中国関係なしで元々反日多いのに

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 18:28 ▽返信

    つべのコメ欄での白鵬イジメがひどいな
    ドルジにさせる気かよ

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 18:40 ▽返信

    何でこんなこと問題視してんだ・・
    管理人は日本人じゃないでしょ
    日本人だったら相撲もりあがってるなーで済む話。

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 18:47 ▽返信

    福岡は座布団四枚繋ぎで固定されてて投げにくいらしい
    何故福岡だけそうなんだろうなwwwwwwそれがもうなんか物語ってる



    あほよ  文句つけるな カス

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 19:27 ▽返信

    検索すると「牛久市」が後援会やってるみたいだな。会長は議員とかみたいだわ。
    つまりこれは市役所にクレームいれる方向だな。

    ※216
    馬鹿いうなモンゴル族はあいつら自分達意外興味ないだけだ。そういう意味じゃ日本人と似てる。
    白鳳個人は見てて痛快な横綱相撲を取る紳士だぞ。この近年居なかった大物タイプだわ。
    他国民とはいえこれだけ堂々としたスポーツマンって中々居ない。

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 20:46 ▽返信

    座布団投げられない反動で万歳三唱になったのか?w

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 21:27 ▽返信

    日馬富士の興醒めなやり方とは一線を画すがちんこ勝負だったからな
    白鵬の器がでかいだけに稀勢の里への期待も高いんだろ

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 21:32 ▽返信

    万歳否定とかお前ら日本人かよ
    あれは稀勢の里への賞賛で、相撲は普通のスポーツとは違って格があって白鵬には悪いが横綱は勝って当然という扱いだから
    流石に陛下に対する万歳は陛下が困るだろうしやっちゃ駄目だがな

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 21:32 ▽返信

    両横綱共にせこい決まり手が多いような気がする

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 21:34 ▽返信

    リアルタイムで見てたけど万歳にはドン引きでしたわ
    伝統を重んじるから素直な感情表現から思わず出たドルジのガッツポーズを叩いたんじゃありませんでしたっけ?
    ダブルスタンダードにも程がある

  226. 2013年11月24日 22:15 ▽返信

    久しぶりに日本人が勝ちそうで嬉しいのかも知れないけど、若い頃から努力して日本に馴染もうと努力してる白鵬はかわいそう
    どんなに頑張っても所詮外人は外人なのか…って絶望しそう
    白鵬ごめんね
    頑張って横綱の座を守ってほしい

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 23:15 ▽返信

    横綱に対しての金星に賞賛にドン引きしたり土人とか喚いてる人ってお里が知れるな
    思想が偏って万歳って行為に先入観を持ってるって事だからな
    そして賞賛の声に対して勝者を讃えてるのか敗者を貶めてるのかって捉え方も生まれ育ちを現してるね
    スポーツで決着がついて賞賛されたら勝者を讃えてるってのが人として一般的な思考
    あんまり思考が偏ると稀勢を応援してる人の行為と横綱批判した人等を同一の集団だと妄想してダブルスタンダートとか言っちゃって知的障害を晒すことになるぞ

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 23:48 ▽返信

    だから大関が横綱に勝つのは別に金星でもなんでもないっての

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 00:21 ▽返信

    227さんの一行目の”お里が知れるな”ってのは妄想ですね、わかります。

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 00:30 ▽返信

    今日も五輪ジジイが万歳煽ってたな、不発だったけど
    いちばん悪いのはトンキンじゃねえか

  231. 名無しさん 2013年11月25日 01:03 ▽返信

    バンザイが気持ち悪いってより、集団の「空気」に流されて、
    ホントはこういうのでバンザイってアレだよなあって思ってる人も
    バンザイやってる(やらされてる)であろうことが、気持ち悪さの源泉。
    やるなら一人ひとりが勝手に喜びを表現すりゃあいいんだよ。
    その行為が良いこと・別に問題ないことなら、
    どんな状況・場所・やり方・規模でやってもおkって考え方は、
    人としての何かが欠落してんだよな。

    つうか、正直、以前から歴然と九州はマナー悪いじゃん。
    それがあるから、今回もそう見られるんだよ。

  232. 2013年11月25日 01:40 ▽返信

    最低すぎんよ〜
    オイラ外国人だからとかで差別するの嫌いなんよ〜
    白鵬がかわいそうじゃねえか

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 02:07 ▽返信

    万歳するだけで、差別とか醜いとか、、、頭オカシイやつ多すぎ。
    万歳は拍手喝采と同じ。
    万歳がオカシイって思うやつは変な反日教育に洗脳されてるって自覚したほうがいいよ。

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 02:48 ▽返信

    おそらく「万歳」をしたお客さんは、なにも白鵬が嫌いだから・外国人だからとは考えてなくて、ただ単に稀勢の里という日本人横綱候補が2日連続で横綱を破ったから(しかも、立会の際のにらみ合いと言う例外的なこともあって)、稀勢の里が勝ち、素直な喜びを表現しようとしたときに、自然と万歳という声が出て、波及したんだと思う。
    批判してる人は「万歳」がダメだって言ってるけど、結局あの時お客さんは「よっしゃ!」でも「よくやった!」とでも言っても良かったんだよね。ただ、「お客さん全員」で声をあげようとなったから「万歳」と結果的になっただけだと思うよ。
    そこには稀勢の里への賛辞しかなくて、白鵬を貶そうなんて考えは無かったと思うよ。

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 03:02 ▽返信

    応援していた格下がくそ強い横綱に勝って万歳
    不思議でも何でもない

    品格だの何だの言ってる奴は相撲に何を求めてるんだ

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 07:56 ▽返信

    そりゃ若貴兄弟以来の日本人横綱誕生だもんな
    日本人なら嬉しいですよ…

  237. 名無しさん 2013年11月25日 08:21 ▽返信

    普通に拍手しとけばいいものを
    やっぱ阿呆は駄目だね

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 10:27 ▽返信

    天下無双の男を倒したら万歳くらいしないか? ただ千秋楽の横綱対決は盛り上がりに欠けた。

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 10:29 ▽返信

    万歳が自然な感じで個人個人でやるならまだしも音頭取られて集団でやるのは嫌な感じ

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 10:29 ▽返信

    ま、偽らざる本音が出たってところかな。

    しかし稀勢の里、優勝争いなき2ケタ白星をいつまで続けるつもりなの?
    もっとも優勝争いしないで13番勝つってのも結構難しいとは思うけどwww。

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 10:51 ▽返信

    ヤフコメとニュー速が一体となった瞬間である

    俺は※150と全く同じ考えだけど、万歳=敗者をバカにするとかいう謎の風潮があんのな
    youtubeのコメントは普通で助かった

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 11:03 ▽返信

    爺ルールには地元に近い出身を応援するって言うのがあるからね
    外国人力士はアウェイになるわけよ

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 11:10 ▽返信

    世間一般で大事なのは「自分がどう思ってその行動をしたか」じゃなくて「他人にその行動がどう思われるか」だ。

    実際に白鵬を貶める意図があったかは無関係で、これだけ多くの人間にそう取られてしまうような行為をした事が問題なんだよ。
    もちろん「問題と思うやつは全部キチガイか在日」なんてアホ理論はまかり通らんぞ。

  244. 名無し 2013年11月25日 12:05 ▽返信

    ワイかて巨人が負けたらバンザイするしこれはしゃーない
    けど目の前ではしゃげるのはすごい

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 12:57 ▽返信

    ※234
    悪気がないからっていくらなんでも非常識だろ
    自然とああいう行為する奴らの巣窟なのか九州は?

  246. 名無しさん 2013年11月25日 13:20 ▽返信

    相撲好きの九州人ってどうせヤクザか部落民しかいないだろ

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 14:48 ▽返信

    万歳に過剰反応してる人達の方が怖い
    強敵に勝ったんだからすごいことじゃないの

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 16:57 ▽返信

    こういう時だけしゃしゃり出てくるニワカでなく、普段から相撲をある程度みている人なら分かると思うけど、白鵬も日馬富士も横綱としての品格がどうなんだろうって思うよ。
    強さは申し分ないんだけど、二人とも下位の力士に対して顔面への張り手を使いすぎなんだよな。これは朝青龍もそうだったけど。
    特に二人とも稀勢の里戦は酷い。相手をのけ反らせるためではなく相手の顔面を殴りにいってる。63連勝を止められた時の白鵬もそうだったし、今場所13日の日馬富士の稀勢の里戦は特に酷かった。空振りだったけど、まるでボクシングのフック。いくら張り手は禁じ手ではないといってもこれは見てる方は眉をひそめるレベル。
    下位の日本人力士でたまに横綱に勝つと次からそういった力士は睨まれて潰される。これは相撲界ではかわいがりって言われてるけど、モンゴルの三横綱はやり過ぎ。
    だけど稀勢の里だけはそれでも「なにくそ」って伸びてきたんだよ。それに稀勢の里は自分を負かした下位の力士に対しても顔面への張り手は使わない。次からも正攻法で戦う。だから応援する。
    稀勢の里は心技体の心は二人の現役横綱を含めても現在の力士の中で一番横綱に相応しいと思う。
    顔だけ見ると二横綱は良い人そうに見えて、稀勢の里はふてぶてしく見えるけど、実際はそんな感じ。
    多くの相撲ファンもそのことを感じているんじゃないかな。日本人というのもあるだろうけど、それよりも貴乃花や武蔵丸以来の心技体そろった真の横綱の誕生を望んでいると思う。

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 17:42 ▽返信

    >>248訂正
    ×63連勝を
    ○64連勝を

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 20:31 ▽返信

    万歳の是非は分からないけど、
    どうしても、遠いモンゴルから単身出てきて、日本の伝統的競技の相撲を愛して盛り上げてくれてる白鵬の気持ちを考えちゃうと、気の毒に感じちゃう。
    白鵬に、万歳を見てさみしい気持ちになって欲しくないな…

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 21:21 ▽返信

    久々に日本人横綱が誕生するかもしれないという期待感でやっちまったんだろうが何か不快だったなあれは

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 21:52 ▽返信

    力士には勝っても土俵上で喜びを表わさないことを強いておいてこれはひどい。

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 23:05 ▽返信

    万歳のときに会場にいたけど、1の写真のピンク色のセーターきた、一人だけ後ろむいているおっさんが扇動してバンザイがおきた。
    ちいさいバンザイがだんだん全体に広がっていった感じだった。
    全体の雰囲気に飲まれて、バンザイやらされた感がありました。
    私のツレは白鵬ファンなのにバンザイしてたし、雰囲気てこわいですね。

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 23:23 ▽返信

    俺は素直にバンザイした。そして感動した。それだけだ。
    何が悪いのか知らないが皆考えすぎだと思う。

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 23:42 ▽返信

    >>245 自然と万歳するのは悪いのか?なぜ?何がどう悪いんだ?

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 23:45 ▽返信

    >>243 他人にその行動がどう思われるか?それが一般社会でそーんなに大事だったのか?
    悪いが、オラはそんな事あまり考えたことないや
    大変だな~そう考えて生きるのって ヤダヤダ

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月25日 23:56 ▽返信

    ※256
    自分がどう思われるかを気にしてるんじゃなくて、他人への思い遣りの事を言ってるんだと思うよ。

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 00:02 ▽返信

    糞九州人が!マジ糞

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 00:07 ▽返信

    流石に「白鵬が負けて万歳」って考えてる奴はひねくれすぎてるわ。
    金星じゃないって言ってる奴もいるが、中々勝てない相手に勝てて喜んではいかんのだろうか?

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 02:07 ▽返信

    これだけは言える。九州人糞とか九州土人とかジャップとか言ってるやつに今回のこと批判する資格ない。

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 02:19 ▽返信

    中には観客の品格どうのこうのという人がいるが、一般人である観客と、力士、ましてや横綱に求めるものは違うと思う。観客のマナーは必要だが、一般人に横綱と同じく品格まで同列に求めてもらっても困る。これは政治家批判した一般人に「じゃあお前が政治家やってみろ」というのと同じ。

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 04:42 ▽返信

    九州と名古屋場所はなあ…

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 04:46 ▽返信

    米7
    まだ帰化してないだろ
    将来的にはするかもしれないが

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 04:49 ▽返信

    九州九州言うけど福岡とその他は全然違うんだよ…

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 06:07 ▽返信

    この白鵬がかわいそうっていう多くのコメントっておかしくない?
    白鵬をよそ者と見ているからこそ出てくる感情だと思うんだけど。
    もし稀勢が横綱で白鵬が稀勢だったとしたら稀勢が白鵬に倒されて万歳三唱しても、
    かわいそうと思わないんじゃない?それとも稀勢がかわいそうだと思うの?
    私が思うに腫れ物に触るように白鵬に気を使うほうが白鵬を排除しているんだと思うよ。
    よく障害者をかわいそうって言う人いるけどあれに似てる。逆に差別してるんだってことに
    かわいそうって言ってる人は気付いてない。こういう人っていつまでたっても居なくならないね。

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 06:37 ▽返信

    白鵬は汚い相撲を取るからな。ディープなファンの間では白鵬の相撲スタイルは
    嫌がられる。表では応援しているようでも本音ではモンゴル相撲を嫌ってる人は多い。
    14日通しで見ないで昨日今日このシーンだけを見た人とは万歳三唱に対する意見は
    真逆になる。
    白鵬は横綱としてこのスタイルのままじゃいけないよ。万歳三唱がかわいそうなどころか
    白鵬を横綱審議会かけてもらいたい。日馬富士もね。さらに輪をかけてひどいからね。

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 08:08 ▽返信

    ※265
    なるほど、
    そうかもね!
    でも、他人の気持ちを慮れるのも日本人の良いところだと思うんだよね〜
    いくら僕らが受け容れているつもりでも、白鵬が外国人なのは事実なんだから、日本人とは違う受け取り方をするかもしれない。
    万歳をすることで白鵬自身が疎外感を感じるかも知れないなら、僕はしたくないな〜
    拍手と万歳は違うからね…

  268. 2013年11月26日 08:45 ▽返信

    地元力士、優勝争いの一戦、最強横綱って事考えれば好きに喜んでいいだろ。
    強い横綱は負けたらこういう扱いになるのは昔からよ。
    なんかみんな頭固くなりすぎじゃね?息苦しくないか?

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 10:57 ▽返信

    ニワカの相撲神聖視すごいなぁ

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 14:07 ▽返信

    年寄りによる悪い影響。
    老害の一種だね。

  271. 名無しさん 2013年11月26日 14:17 ▽返信

    地元出身の力士が目の前の横綱破って大金星で横綱も夢じゃないって状況だろ?

    楽天が日本シリーズ優勝した時楽天ファンは万歳三唱しなかったとでも?

    場所と状況考えてから批判しろよ。お前ら簡単に反日マスゴミに釣られすぎw

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 14:44 ▽返信

    それだけ会場に居た相撲好きたちが相撲にのめり込んでこの取り組みを楽しんだってことだよ。
    たまに見た奴らが何「白鵬がかわいそうだ」やら、「白鵬に失礼だ」やら何言ってるんだかと思うね。
    たまに見るのに深いところまで口出ししないでおとなしく見てろよわかってないんだからと思うよマジで。
    変に引っ掻き回すな。こんなことで騒いでいちいちオオゴトにするな。
    別にこれって普通だよ。白熱した取り組みで客が大喜びしただけだ。相手が白鵬でも遠藤でも
    隆の山でも。勝ったのが二大憎たらしい顔つきwのコトユーキと徳ショーリュウだとしても
    万歳するよ。白鵬と稀勢の里はめちゃくちゃ面白い組み合わせだったしな。白鵬はキセに弱いんだよ。
    苦手なの。白鵬のほうが強いんだけどね、キセに対しては黒が多いんだよ。多分あの顔が嫌なんだ?w
    あ~話変わるけどたまに見る人らって変なんだって思ったことが前にもあるよ。白鵬の張り手の件。白鵬の相手に対する顔への張り手の多さ、髷に手を入れて怪しげな動き、日馬も同じだが日馬はそれに加えて横綱になってからも元舞の海みたいな小兵のような変化やだまし。これらをたまに見るお方たちは「勝てばいい」「ルール違反ではない」とのたまった方たちの実に多かったことかwこちとら「はぁ?何言ってるんだこいつら」状態でしたよ。で、そんな汚い相撲を取る、元武蔵丸も苦言した汗拭かずに相手が滑って困るヌルヌルヌル鵬もとい白鵬はそんな時もかばわれ、万歳されてもかばわれ、逆に優遇され過ぎてるね。たまに見るお方たちは白鵬の汚い所を見る機会が少ないからかやけに白鵬をジェントルマン扱いして肩持ってやってるがそういう人たちはすぐハニートラップに引っかかりそうだなあ。白鵬は汚い相撲だよ。いわゆる「SUMO」だね、モンゴル力士衆は。とにかくもっと相撲を日ごろから観察しせめて十両からでも通しで千秋楽まで見てこの万歳三唱をどう思うか。かわいそうが逆になるよ。それにとどまらず自分も万歳するだろうね。

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 15:01 ▽返信

    ※267
    あなたみたいな自分の意見を書き綴るだけのコメントに虫唾が走る。
    ここのコメント読んだ?まあ読んでないだろう。ここにも相撲に詳しい人、
    いくらかいるでしょう。今までいじめてた人が少し逆襲されたらそんなに同情してもらえるのか。
    モンゴル人だと言うだけで同じ人間なのにどこまで味方してもらえるんだ。他の日本人力士に対してのように
    親方衆も外人だからと言って表立って非難しにくい存在。
    どこまで守られりゃ気が済むの?疎外感を感じてるのは日本人力士だろ。
    おまえ相撲もっとしっかり見ろや!!!

  274. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 15:13 ▽返信

    どこまで白鵬を丁重に扱わなきゃあかんねん
    白鵬は腫れものか
    白鵬も同じ 相撲取り なんじゃないのか?
    日本で相撲取りになり、同じ土俵で相撲を取ってるのになんで白鵬にそこまで気を使い恐々接する?
    「同じ土俵」に立ってるんだ。土俵の上では日本人も外人も何もないぞ。
    何そこまで贔屓してやるんだ。どこまで外面を気にするんだ。
    「疎外感を感じるかもしれないから」ってどこまで白鵬の気持ちに敏感なんだ。
    こんな奴らが居るから在日特権ができたんだろうなと思うわ割とマジで

  275. 名無しさん 2013年11月26日 16:33 ▽返信

    観客が悪ノリで始める集団パフォーマンスほど見ていて気持ちの悪いものはない

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 17:13 ▽返信

    実子と違って養子にはどこか遠慮して本気で叱れないのに似てるなw
    あの時お父さんは僕には本気で叱ってくれなかったじゃないか!寂しかったんだよ!みたいなさw
    白鵬もヤジ飛ばされるより気を使われてるほうが疎外感感じてたりして
    自分はそうだけどな
    つーかこれぐらいで何ごちゃごちゃ言ってんだw

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 17:19 ▽返信

    ※275
    お前のほうがきもちが悪いわ、観客わるく言ってんなよ

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 17:21 ▽返信

    ※275
    会場に足を運ぶのは今まで相撲を支えた熱心なファンなんだ
    お前みたいにこの取り組みだけ見てろくに相撲も知らないで文句言ってる奴と違う
    ややこしくなるからお前みたいなのは頼むから黙っとけよwどうせまた明日には
    相撲の事なんかコロッと忘れてるんだろ?こっちに入ってくんなよ
    入って来るなら理解しろよ

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 17:23 ▽返信

    ※275
    これほど相撲が盛り上がって面白かったことって久しぶりなんだぞ
    おまえ相撲いつも見てるか?初日から千秋楽まで全取組見てるか?仕切り時の表情や清め塩まき、
    行司の動き、親方衆勝負審判勢の物言いの傾向、全部見てるか?幕からじゃなく序から見たことあるか??
    この取り組み、白鵬に敬意を表しつつも我を忘れた観客たちが稀勢の里の金星に沸き会場が一体となった
    本当に興奮したよ、燃えたよ!!
    両力士ににありがとうと言いたい!!

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 18:17 ▽返信

    粘着連投うざい

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 22:11 ▽返信

    相撲ヲタ、ウザいな…

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月26日 22:20 ▽返信

    まったく感心しないが思わず出たっちゃんだろうね
    まあ化粧まわしつけて入場するときの力士への
    歓声の違いも結構露骨なもんだとは思うが

  283. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年11月27日 00:54 ▽返信

    これは酷いな。

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月27日 02:20 ▽返信

    誰かに向けての反論ならウザイの一言では恰好悪いんじゃないか?
    ウザイだけで片付けてないで自分の言葉でなんか反論しろ
    それともただの独り言を書き込んだのかい?わざわざ?

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月27日 02:32 ▽返信

    賞味期限切れ

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月27日 07:53 ▽返信

    ※284
    お前の発言も相撲界と同じで閉鎖的なんだよ。
    入ってくるな、とか、理解しろ、とか…
    角界の関係者ですか?
    同じ観てるだけの外野のくせに押し付けがましいのはウザがられます。

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月27日 13:14 ▽返信

    どんなに言いつくろったところで結局俺は日本人が勝つほうが嬉しい

  288. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月27日 19:42 ▽返信

    喜ぶのはいいけどなんだろうねこの違和感

  289. 2013年11月27日 22:09 ▽返信

    この件に限らず、万歳三唱ってのは気持ちが悪い

  290. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月27日 22:28 ▽返信

    万歳ってしなくなったね。
    とくに若い世代。
    このまま消えてくんだろうか。

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月30日 01:17 ▽返信

    どっちにしても、五輪の爺さん見てて恥ずかしいから
    もう出てこないで欲しい。

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月30日 13:24 ▽返信

    モンゴル人の相撲って、一言で言えば美学がないんだよ。

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月01日 10:14 ▽返信

    万歳は「ざまああww」って意味じゃないんだけど

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月03日 16:15 ▽返信

    どっちも一位とかいう幼稚園の運動会じゃねーんだから
    応援してるほうが勝ったら賞賛していい
    バンザイは単に場違いな気はするが座布団で追い討ちかけるほうが正直酷いし
    他に掛け声もないやろ

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月07日 16:51 ▽返信

    自分はテレビの前で万歳したよ、稀勢の里が勝って嬉しかったからね。
    座布団舞いも角界ではもうお約束だったし、何でもかんでもアレダメコレダメも
    いきすぎるとどうかと思う。長い歴史の相撲の世界感を崩すものではないと思うけどね、
    このくらい。座布団ダメなら万歳でってことだろう単純に。
    それよりも九州場所の客入りの悪さのほうが問題だな、アレはない。

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月12日 13:42 ▽返信

    九州人とか一括りにして叩いてる奴もなかなかの低民度

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2014年03月08日 21:49 ▽返信

    今の日本人関取は全員人間のクズだ
    朝青龍だか白鵬だか知んないがロクに社会に適合出来ない途上国の飢えた餓鬼が弱い奴相手に勝っていくら優勝を重ねても畏敬の念など有り得ない。

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年07月27日 00:09 ▽返信

    優勝争いしてた千代大海に対する小手投げや妙義龍に対するかちあげから白鵬が屑なのはよくわかる。悪者を打ち破った稀勢の里に万歳が贈られるのも無理はない。

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年11月24日 18:29 ▽返信

    睨みを効かすのは、ガンを飛ばすの究極。心の中で(心の中で、2度と土俵踏め様にしたる!)一方の力士も(エエッコしゃがて!ぶち壊したる!)プロの究極の戦闘体制。

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年11月04日 14:36 ▽返信

    負けて万歳されるなんて死ぬほど強くないと無理
    横綱としては最高の誉れ
    まぁ一番強い俺が一番人気ないとおかしいだろって思う外国人には理解しがたいと思うけど
    いいじゃんたぶん国民栄誉賞貰えるんだしみんな力を認めてるからこそだぜ

  301. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年06月07日 20:03 ▽返信

    何故か、じゃねえだろ当たり前だこんなもん
    まああれだてめえの国へ帰れ糞モンゴル土人共

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3108.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14