以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2940.htmlより取得しました。


自民党、「ブラック企業」の社名を公表へ

2013年04月09日   コメント(372)
1:三毛(家):2013/04/09(火) 07:46:39.83 ID:ZSxz/cXnP
自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約

自民党は8日、厳しい労働環境が問題となっている「ブラック企業」について、社名公表などの措置を政府に提言する方針を固めた。夏の参院選公約での明記を検討するが、具体的な線引き基準の設定は困難との指摘もあり、今後の党内調整の課題となりそうだ。

党雇用問題調査会(森英介会長)が近くまとめる提言に、就職から数年以内に退職する人の割合が高い企業など「若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化」を盛り込む。…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0803G_Y3A400C1EE8000/

4:コラット(兵庫県):2013/04/09(火) 07:48:41.39 ID:Xl7pq/eh0
何故かワタミは真っ先に除外されるんだろ?知ってる

 
2:リビアヤマネコ(catv?):2013/04/09(火) 07:47:25.78 ID:y9zHZngi0
「名前を出して欲しくなければ献金しろよ」ってことだな・・

3:オリエンタル(中国・四国):2013/04/09(火) 07:48:36.85 ID:HsxJizEnO
ワタミ
ユニクロ

6:ギコ(神奈川県):2013/04/09(火) 07:49:41.52 ID:8phDyRme0
どーせ経団連からは出ないだろ

7:ピクシーボブ(庭):2013/04/09(火) 07:49:49.13 ID:fm9lB8jYP
ワタミとかワタミとかワタミとか

8:チーター(関西・東海):2013/04/09(火) 07:50:26.01 ID:UTG1HpTRO
後のユニクロワタミ法である

9:三毛(東京都):2013/04/09(火) 07:50:34.92 ID:XNloxjypP
もう知ってるよ

10:白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 07:50:45.64 ID:DxDMMPaBO
露骨すぎワロタw

13:ベンガル(神奈川県):2013/04/09(火) 07:55:01.83 ID:79iErzNo0
楽天とワタミにはちゃんと話をつけたのか?

14:パンパスネコ(東京都):2013/04/09(火) 07:55:06.16 ID:LHUOVIdM0
こんなん、外食産業は全部ブラック企業になるだろ
そもそも長期雇用を目的としてない雇用はどうなるんだよ
アパレル業とか3年以内にほとんど辞めるぞ

17:トラ(愛媛県):2013/04/09(火) 07:55:40.75 ID:e2RAOQGW0
これは大いに支持するwww
ワタミww公開処刑wwww

23:クロアシネコ(関東・甲信越):2013/04/09(火) 08:00:44.72 ID:MhtmLdzgO
>>1
合わせ技で労働基準法に罰則も付けろや
ユニクロワタミの社長らが20年は刑務所へ行く位重いのをな!

26:ピクシーボブ(庭):2013/04/09(火) 08:04:35.80 ID:ncmVYnoMP
人売りITは絶滅すればいい

27:アメリカンカール(東京都):2013/04/09(火) 08:06:17.21 ID:FfXCmtSc0
キヤノンみたいなごりごりブラックはなぜか名前が出ないんだろ

31:コドコド(庭):2013/04/09(火) 08:10:32.20 ID:X3Pnx95z0
そんなことより、違法した会社に刑事罰を付けて、ちゃんとそれを調査・実行してください

32:マレーヤマネコ(熊本県):2013/04/09(火) 08:11:28.93 ID:cUeln21t0
マジレスすると労基署が真面目に仕事すればこんな事必要ない
あいつら(公務員)マジで仕事しないから
極一部だけ厳しく取り締まって後は野放し
タレコミがん無視

34:リビアヤマネコ(catv?):2013/04/09(火) 08:15:05.88 ID:y9zHZngi0
>>32
労基署自体が「ブラック企業」そのものだからなぁ・・

35:スナドリネコ(空):2013/04/09(火) 08:17:08.01 ID:M3T/Dpft0
ワタミとか既に知れ渡ってるし、何のペナルティーにもならんだろ

36:ピクシーボブ(庭):2013/04/09(火) 08:17:13.61 ID:fm9lB8jYP
日本自体ブラック国家

38:スコティッシュフォールド(京都府):2013/04/09(火) 08:19:36.16 ID:tdk4oftm0
ホワイト公表した方が早いだろ

39:ツシマヤマネコ(東京都):2013/04/09(火) 08:20:28.69 ID:s2Pwi+ky0
実際名前出てくる企業なんてないと思うけどな
献金集めの手段だろ

41:アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/04/09(火) 08:24:11.20 ID:deDSMVMj0
Googleで社名検索したら関連ワードでブラックが出る方が効果的かもな

42:キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 08:24:42.00 ID:gKdvoyNp0
これは頼む
最近の中小は被害者面して相当性質悪い
下請けの会社の営業の若いのがが3ヶ月で入れ代わる
しかも辞める直前とか顔色がかわいそうなくらいやつれてて見るに絶えない
俺が担当になってから8人入れ代わってるわ

43:スフィンクス(奈良県):2013/04/09(火) 08:25:00.23 ID:VJb7KQt/0
ワタミが自民党から名指しで批判される日が来るのか

48:猫又(東京都):2013/04/09(火) 08:31:12.18 ID:IRiefx4R0
ブラック企業の殿堂入り第一号はやはり東電か

72:アメリカンボブテイル(関西・北陸):2013/04/09(火) 09:01:09.52 ID:D9BSjp9yO
>>48
東電は超絶ホワイトだろ?
一つの県を崩壊させてもボーナスでるんだぞ!

53:イリオモテヤマネコ(東日本):2013/04/09(火) 08:41:17.99 ID:6R5e/vMZ0
ホテルのランク付けみたいに、星の数で「良い~悪い」を何段階かに分けて出せば?

54:バーミーズ(空):2013/04/09(火) 08:42:19.38 ID:FsMW7Rx00
>>1
小売、飲食、介護、人売りIT、その他残業代払わなかったり
経営者を崇めさせるような新興宗教みたいな会社は吊るし上げろ!

59:ヤマネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 08:48:59.85 ID:1rUJl1hi0
外国みたく罰金制とか

企業に罰則とかしないと変わらんだろw

81:オリエンタル(東京都):2013/04/09(火) 09:18:29.86 ID:Rh3nPBde0
ほぼすべての企業が載るか、全く載らないかのどちらかじゃ

87:リビアヤマネコ(WiMAX):2013/04/09(火) 09:27:52.07 ID:TDou/pBJ0
経団連の犬には無理だろ

96:ヤマネコ(長野県):2013/04/09(火) 09:49:45.03 ID:hkQ2YC6R0
ブラック政治家を何とかせにゃ

104:ジャングルキャット(大阪府):2013/04/09(火) 10:11:05.71 ID:lsKvsLcB0
名前を公表するより労基署を指導しろよ
あいつら結局「行政なのでなにもできない」ばっかだぞ

102:マレーヤマネコ(福島県):2013/04/09(火) 10:04:20.12 ID:v4eHIQhO0
つまり名前の出てこないブラックは政治家の息が掛かってるって事か

110:チーター(関東地方):2013/04/09(火) 10:17:29.98 ID:CLxrMhxdO
一般的に優良とされているけど、中身は宗教みたいな会社もあるからなあ

114:アフリカゴールデンキャット(広島県):2013/04/09(火) 10:21:10.30 ID:IAjEsKQ/0
グレー企業が出てくると予想

115:キジトラ(愛知県):2013/04/09(火) 10:21:42.38 ID:s9PXc2xQ0
ブラックじゃない企業の方が少ないだろうが日本は

121:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/04/09(火) 11:04:41.17 ID:bewEIJ770
ITは業界ごとオワタ

7:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 09:38:12.69 ID:deP2fupe
公表ってなんだよw
取り締まれよw

22:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 09:50:15.97 ID:dFVXNANP
労働基準監督署の存在意義

32:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 09:56:47.83 ID:LA8WkcQR
いいことだが社名公開だけでブラックの経営者が反省するとは思えない

45:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:07:31.12 ID:FahGAwdi
斜め上だな
労働基準法の罰則を適用すればいいだけだろ

49:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:18:01.82 ID:LuNmCOBd
ユニクロやワタミは無料で政府に宣伝してもらえるってことか
やったじゃん!

63:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:48:33.26 ID:kh2k/Hu+
国会議員やその親族がブラック企業で稼いでいるのが普通だからなぁ・・・
絶対無理だな

賃上げ要請と同じで単なるパフォーマンスだろ

53:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:21:31.02 ID:iXgrjIYj
違法行為をきっちり取り締まれば
公表なんかしなくてもすむのに

57:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:23:40.76 ID:ISei58AJ
企業献金集めが捗るな

65:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:57:16.45 ID:Z1AsDSYz
ホリエモン方式で、目立つところのトップをブタ箱に放り込む+巨額の罰金とかやりそうだ

67:名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 11:04:26.15 ID:i1Mhbr+6
ブラック企業認定の業界団体が、ワタミやユニクロによって設立されるというオチになるんだろうな
BPOみたいにw

97:アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/04/09(火) 09:54:22.63 ID:r5pSHqmv0
ワタミが入ってるかどうかで信ぴょう性が問われるな

最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:29 ▽返信

    >41
    最近の就活は「企業名 ブラック」で検索するから検索候補にブラックが出てきていてもブラックとは限らない

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:37 ▽返信

    真面目にリスト化すると、膨大な量のリストになって無意味化するだろうな。子会社使ってる会社も多いだろうし。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:40 ▽返信

    ※ただし自民に寄付をした企業無条件で公表されません

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:41 ▽返信

    下請け虐めで有名な某松下はブラックじゃないが・・・
    なんか割り切れないわ。

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:44 ▽返信

    ワタミは既に知れ渡ってるがイチャモンつけられん程に手も足も出せんようにブラック企業としての基準点さえ定めれば、あえて公表すりゃ良いとは思うよw


  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:44 ▽返信

    働くならやっぱり東電みたいな企業がいいよなw
    全部下請けに尻拭いさせて社員は全力で守ってるれるしw

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:45 ▽返信

    ワタミの名が挙がれば信用しようw

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:51 ▽返信

    介護施設の人死を隠蔽しようとしたワ○ミはギルティ
    絶対に許されないし忘れない

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:51 ▽返信

    朝日とか毎日 NHKとかもブラックなんですか?
    沖縄タイムスとか民主党、社民党とか?

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:52 ▽返信

    ワタミくらいになるとブラック承知で入るんじゃねぇの?

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:53 ▽返信

    あれ~?
    働くものの味方の民主党さんは何をしていたんでしょうかねw

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:53 ▽返信

    労働基準法を遵守させる側が、晒すくらいしか抵抗手段のないねらーみたいな真似して手柄ヅラって気持ち悪いわ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:58 ▽返信

    大学病院は全てブラック企業だな。
    有給無し、残業手当て無し。
    挙句の果てに関連病院に出向していると退職金まで貰えない。
    18時以降は大学に来て働いていても。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 11:59 ▽返信

    法制化するよりこうやってパフォーマンスするだけで僅かでもブラックが減る
    どのみち全てのブラックが消えるわけじゃないし 大手はなんだかんだですり抜けて行くし 就職する側だって少しは調べることをすべきだし

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:02 ▽返信

    晒すのは当然として、ちゃんと罰則規定をつけてくれ。
    ワタミやらユニクロやら辺りが入ってなかったらザル法決定。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:03 ▽返信

    ワタミワタミ言うけど正直ハロワに出てるところと新卒募集してる会社ほぼ全部じゃないの?

    ホワイトカラーの所は経営してる人が自分から口説いて引き抜きしかしないよ

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:04 ▽返信

    ワタミ、楽天、ユニクロ、吉本

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:04 ▽返信

    公表してほしくなければ賄賂(政治献金)出せと脅迫(犯罪)してるわけだ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:07 ▽返信

    反日企業も公表すべきだよな。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:12 ▽返信

    これが行われるとブラックと知っていて入社したんじゃないの、と労基とかに反論されそう。そういう言い訳をさせる隙があったらむしろやらないほうがいいと思うが。労働局や労基なんてマジで企業に及び腰だもんな。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:14 ▽返信

    ※18

    おいおい、そんな事する必要ないだろw

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:16 ▽返信

    はよ、公表しろ

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:19 ▽返信

    ブラックな企業に限って、お上への付け届けは
    抜かりなったりするものだw

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:22 ▽返信

    <福島除染作業>おかず野菜だけ 手当除くと日当1000円



    自民は当然中抜き企業をブラックにしてくれますよね?



    ブラックってどういうのを言うんだろうな
    抜いてる企業はきっとホワイト

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:23 ▽返信

    よっしゃ是非やって欲しい投票するから

  26. 名無しさん 2013年04月09日 12:24 ▽返信

    ???「ウリらの国では普通ニダ!」

  27. 名無しさん 2013年04月09日 12:28 ▽返信

    外食産業は全般的にブラックだろw

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:30 ▽返信

    中央省庁や警察のことだろ
    自分らが毎月百時間も二百時間も残業してるのに民間が守るわけないじゃん

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:33 ▽返信

    また参院選に向けておいしそうな餌をぶら下げてきたね

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:33 ▽返信

    関西企業はほとんど入るだろ。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:35 ▽返信

    ワタミは民主で甘い汁吸ってるから見せしめで真っ先に出るんじゃないか?

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:37 ▽返信

    逆に言えば認定されなきゃブラック企業じゃないってことになる
    怪しすぎだろ

    ここでいわれてるようなのが呼ばれると思うか?
    労働基準を守らせないでの人気取り

    相変わらずのサポ使った騙し、最悪すぎる

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:39 ▽返信

    大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
    副主任のパワハラが異常で常軌を逸している。
    調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
    暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
    ここの人間は、本当に頭大丈夫か?

    即刻社会的制裁を受けるべき。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:42 ▽返信

    利益効率優先を建前に子供のような感情的な人事。
    ある意味経済を停滞させてるもんな。
    「代わりはいくらでもいる」という考えがあるのなら改めたほうがいいぞ。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:44 ▽返信

    ※3
    本スレでもそんな事言ってる奴がいるけど、それについて信頼出来るソース何処?
    無いならただの嘘つきネガキャンだぞ?

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:47 ▽返信

    政策は何でも批判しておけばいいと思ってるだけのアホだろ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:49 ▽返信

    その前に企業・団体献金を廃止しなけりゃ,賄賂の応酬になるだけだろ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:51 ▽返信

    ※37
    それで在日売国政党と、生粋日本企業を踏み絵に掛けてるんでねの。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:52 ▽返信

    ワタミや楽天

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:53 ▽返信

    お金を渡せば名前出さないよ!ってなるだけだろ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:55 ▽返信

    サービス業保護法を制定しろよ。
    サービス業に携わるものは、本人の過失でないものに対するクレームや過度の要求を受けることを一切認めず、執拗に要求やクレームをするものには罰金30万もしくは禁固1ヶ月もしくはその両方を課す。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:56 ▽返信

    定量的な基準を設けなければ,単に都合のいい企業だけを生き残らせるための道具にしかならない

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 12:58 ▽返信

    献金と選挙協力の無言圧力になるな

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:03 ▽返信

    労基に注意されて改善しないところを公表すれば良い

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:05 ▽返信

    労基署が仕事するだけで解決するのに
    なんでこんな回りくどくて二度手間なムダ行為するわけ?
    やらないよりはマシだろうけどどうせ有名無実化するだろ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:06 ▽返信

    要するにあれだろ。
    日本の景気よくするのに国内雇用は重要だけど、デフレに慣れきった企業が昇給や正社員雇用、待遇や環境改善。それに付随する設備投資などをおろそかにし、酷い奴だと儲けをピンはねしデフレ期のように銀行へプールとかしかねないんで、先回りして盛大に釘指したってこと。
    雇用拡大、正社員増大、設備投資需要。これらは国内成長に欠かせないからね。
    つーかお前らその位読めよ。
    ネットやってると茶々入れるシニカル癖がついてくる奴多いしな。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:14 ▽返信

    お前よりまし、みんなやってるじゃん、嫌なら出て行け、こんなのばっかり
    日本人は腐りきってる

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:24 ▽返信

    中小は認定しないでくれ。ブラックでも存在そのものが貴重なんだから。
    働く場所を奪わないでくれ。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:34 ▽返信

    法令があるのに機能してないことの方が問題じゃん?
    ルールを上塗りしてもあんま意味ないんだが

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:34 ▽返信

    ※48
    何いってんだ?
    中小こそ潰さなきゃならないだろ。
    技術も金もないブラック企業なんて存在しちゃダメだろ・・・

  51. 名無しさん 2013年04月09日 13:35 ▽返信

    ワタミやな。
    これが所得向上につながって消費活性化、経済の好循環に寄与すればいいな。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:36 ▽返信

    >そんなことより、違法した会社に刑事罰を付けて、ちゃんとそれを調査・実行してください

    こんな当たり前のことが、なされてない…

    >中小は認定しないでくれ。ブラックでも存在そのものが貴重なんだから。
    働く場所を奪わないでくれ。

    ずーっとゴミみたいな扱いのまま働きたいの??

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:45 ▽返信

    俺なんて労基に相談するって言ったら
    相手にされないから無駄といわれた後で、もしそれで問題起こったら
    お前二度と再就職出来ないようにしてやるからって会社で言われて
    結局泣き寝入りのまま退職したけど
    こういう場合はどうするのが正解だったのかな

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:47 ▽返信

    労基法取り締まるのは労基の仕事じゃねーよ。
    特別司法警察官と言って処分が確定した時に任命される人達が捜査する。
    処分が確定するには裁判をする、又は会社との書面でのやり取りで
    事実関係が発覚した時に申請できる。
    個人的には社名だけではなく何をしたからブラック認定されたか載せるべきだと思う。

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:49 ▽返信

    アニメ業界は全てブラック!!

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:51 ▽返信

    ブラック企業が献金して終了だろ。
    いくら自民でも袖の下には勝てんと思う。

  57. 名無し 2013年04月09日 13:55 ▽返信

    ブラックと共に厳しい基準をクリアしたホワイト企業を公表して補助金を出す。
    そうすれば応募者集まるしホワイトになろうとする企業も出てくるんじゃない?

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:56 ▽返信

    DS-MAX系列の企業はことごとくブラックです。
    あの「カート男」「カート女」で有名な。
    くだらん輸入おもちゃ、大福やケーキ、カーワックスを売り歩かせる労働をさせてる。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:57 ▽返信

    労基違反の会社は罰金1000億円とかやりゃあ良いんだよ
    法律守るより法律破る方が大損にしてやれば誰だって法を守るようになるさ

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 13:58 ▽返信

    住友の米倉

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:06 ▽返信

    ワタミが晒されたら支持する

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:18 ▽返信

    所詮票集め、票さえ集まりゃ有権者なんぞ用なし
    政治屋にあるのは自分の保身のみ

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:18 ▽返信

    ゼンショーとか。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:19 ▽返信

    これは大賛成だね

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:19 ▽返信

    ワタミが入ってたら次の選挙は自民党に入れるわ

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:23 ▽返信

    楽天もいちよう入れておこうか。

    英語は大切だけど あの三木◯やり過ぎ

    なんなら、会社ごと海外に移転すれば?

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:26 ▽返信

    ブラック認定されたくなければ献金よろしくねwってことだろ
    腐りきってるよ企業も政治家も

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:27 ▽返信

    これブラックじゃない企業を公表したほうが早いだろ
    あとブラック認定された企業は法人税2倍とかでいいと思うよ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:28 ▽返信

    介護業界なんて全部ブラックだぜ

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:30 ▽返信

    トップダウンの情報なんて信憑性無いからどっかで自選情報かき集めて晒せば政府広報とどんだけギャップがあるか解ると思うね
    2chの晒しスレなんて昔からあったけど、不埒な業者にお灸据える材料になるんならどんどん利用すれば良いんじゃないか
    真面目にやってる業者まで萎縮してしまう恐れを多分に含んでるけど、現状あまりに勝手が罷り通っている

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:31 ▽返信

    ブラック企業公表すら実現しないと思うけど
    日本が無くなるじゃんそんなことしたら
    多くの犠牲のもとに発展してきたんだから

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:35 ▽返信

    日本はブラック国家でーす
    なに紳士ぶってんだよ

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月09日 14:39 ▽返信

    日本の社会性そのものを相手取るようなもん

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:43 ▽返信

    これでワタミを発表したら自民を褒めてやるわ

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:47 ▽返信

    ※53
    裁判すればよかったんだよ。
    再就職にも影響しないしお金もかからん。
    ブラックから転職する度に裁判したけど貯金は1000万単位で増えるわ
    ようやくホワイトに就職できるわでいい事しかないぞ。
    元上司が前科持ちになって解雇された時なんかは飯がうますぎて元同僚と宴会したくらいだw

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:51 ▽返信

    お役所の入札で公務員のコネ企業から仕事取っちゃったら
    重箱の隅突かれてブラック認定されて廃業に追い込まれるんだろ?

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:51 ▽返信

    ※75
    裁判費用と期間はどのくらいですか?

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:56 ▽返信

    郵便局の無理やり年賀状やらふるさと小包やら買わすのはブラック扱いですよね?w

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 14:58 ▽返信

    ※75
    裁判費用、期間はどのくらいですか?
    中小零細企業でも可能ですか?

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:02 ▽返信

    わたみはブラック企業としてリストアップされないかも
    あれはもう企業じゃなくて洗脳する宗教?もしくは何も考えなくなった人間牧場?

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:04 ▽返信

    ブラック企業は潰しても潰しても出てくる。
    こういうのは謂わば一応ウチらも何か仕事してマースっていうのを
    見せるだけ。こういった対症療法だけでは絶対無くならない。

    つまり労働基準監督署の怠慢、そこに指導のメスを入れない政治が全ての元凶。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:13 ▽返信

    株主報酬が莫大で内部保留してる企業が軒並みでしょ。
    長者番付に乗ってる企業は投資も金も回してないブラック。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:14 ▽返信

    クサヨはなぜかものすごく動かんね。
    こういう話題で先頭に立つのがクサヨの最後のチャンスだと思うんだけど・・・
    実際に動くのは自民であり、安倍であり、ブラックを批判するネット住民だったりする。
    特定の奴らが貴族生活するためだけに必死になるクサヨ。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:14 ▽返信

    体育会系の教育方針がブラック経営者、従業員を大量生産
    していると思うので根は深い
    学校教育から見直さなければ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:14 ▽返信

    民主党ってなんだったの?おまえらの得意分野じゃないの?
    民主党ってなんだったの?
    民主党ってなんだったの?
    民主党ってなんだったの?
    民主党ってなんだったの?
    民主党ってなんだったの?

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:17 ▽返信

    格付け会社みたいなのが作れよ

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:25 ▽返信

    ※79
    裁判費用は勝てば会社持ちなので気にしなくてOK
    書類の作成費とか切手代とかで10万~30万くらい。
    手付金を取る事務所と取らない事務所があるけど共産党系の事務所はまず取らないね。
    期間は1年~1年半。
    損害賠償請求額で金額が凄く変わるからいくらとは言えないけど
    報酬は500万以下なら18%1000万以下なら10%だった。
    中小なら裁判で応じる所もあるけど8割の企業は起訴されると同時に頭下げてくるよ。
    金だけ欲しいなら和解でもいいと思うけど、徹底して潰そうと思ったら判決を希望した方がいい。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:28 ▽返信

    自民がやっても絶対形骸化するに10000ペソ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:28 ▽返信

    少しはブラックホワイトの境界線が見易くなるといいな

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:34 ▽返信

    ブラック企業はハローワークの求人を有料化することにしろ又は退職者50人超えたら役職3人位退職しなければならないなどの規制をつくれ。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:41 ▽返信

    過労死した企業は公表しろよ
    企業が従業員殺すなんてヒトラーもびっくりしてる
    トヨタ、ウェザーニュース、ワタミ

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:45 ▽返信

    ※87
    詳しくありがとうございました

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:46 ▽返信

    ※79
    ちなみに俺の場合残業代請求と業務拒否への解雇処分の取消し。
    仕事の内容が違法行為の要求だったから業務拒否は正当と
    認められて裁判期間中の給料全部と遅延金1.5倍支払われたのと
    別企業で残業月200時間を超えていてそれが2年分、
    時給換算1700円×1.25×4800時間×1.5=1530万

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:48 ▽返信

    違反を取締る方の公務員が違法な環境で働かされてるじゃん

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:57 ▽返信

    労基法違反の罰金を諸国並に引き上げればいいじゃん
    法を無視したほうが儲かる仕組みなんてこの馬鹿国家くらいだぞ
    まあ両方やれば情報も集まるし、これは脅しの意味があるんだろうけど

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 15:59 ▽返信

    接客業は全部ブラックだよ
    あと電話関係

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:05 ▽返信

    わざわざ政治家が出てこなくても、ネットで十分わかるよ。。。バカじゃね?

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:06 ▽返信

    税金上げて年金下げるブラック政府はどこですか?

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:10 ▽返信

    指定暴力団と似たような扱いになるんだろ。
    解除されるまでハロワ登録禁止、寄付金受給禁止、株式取引禁止、従業員のローン禁止
    国のブラック認定の敷居は高そうだけど。

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:11 ▽返信

    ブラック企業は、 NHK、 朝日新聞、 とかだろ。 スパイを日本から追い出せ

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:15 ▽返信

    そもそも自民が派遣法改正で緩和した派遣業全部ブラックだろw

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:15 ▽返信

    ワタミはもはやブラックじゃなくてダークだから除外されると予想

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:19 ▽返信

    ネトウヨ認定企業はブラック

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:20 ▽返信

    ブラック企業認定で低収入キチウヨくやしそうww

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:21 ▽返信

    すき家すき家すき家。
    頑張ってシフト入ったら何故か本社のブラックリストにのるすき家。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:23 ▽返信

    まず、一覧に項目を儲けて「反日」「媚韓」「媚中」などにチェックを付けられる様にしてほしい。
    マスゴミは尽く反日にチェックがつくんじゃないかな

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:24 ▽返信

    キチガイネトウヨが自民に見捨てられそう
    メシウマー

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月09日 16:24 ▽返信

    別にしてもいいけど骨抜きにすんなよと

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:27 ▽返信

    生協も頼む

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:31 ▽返信

    労働基準局が機能してないからブラック企業をのさばらせることになる。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:33 ▽返信

    今までのやり方が温過ぎたんだ

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:40 ▽返信

    管理職は労働基準法で保護されない。
    だから新入社員でも、管理職にすれば奴隷にできる。
    実際、外食産業は正社員は店長だけだし、それが管理職でも不合理ではない。
    労働基準法に違反してないと判断されれば、ブラック認定はないよ。
    管理職の定義を見直さないと、話にならない。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:47 ▽返信

    ブラックにもワタミ系と東電系があってだな

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 16:59 ▽返信

    マックとかの外資はどうなるの?

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 17:04 ▽返信

    まあ労基が仕事すればいいだけの話だよな。
    いえばボーナス性にすればいい。
    違法な会社を見つけた人には金一封って感じか
    んで会社は守らなければ経営者が裁かれる。と
    これするだけでいいってのになぜやらない 
    まあ裏の金なんだろうな

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 17:08 ▽返信

    トヨタがブラックで無いとでも?

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 17:20 ▽返信

    ちょっとづつでもいい、サービス当たり前・有給産休取れない日本の労働環境は変えていかないとな

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 17:32 ▽返信

    そもそもワタミは企業じゃなく宗教団体だろ
    見てみろよ信者が喜んで働いてるだろ
    そっとしておいてやれよwww

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 17:34 ▽返信

    ※116
    トヨタは金払いのいいブラックだからなー
    ワタミとかは金払いの悪いブラック

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 17:41 ▽返信

    ぜひ、やって欲しい。
    そうすれば、少しは世の中変わるよ!

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 17:42 ▽返信

    自民GJ

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:00 ▽返信

    くら寿司も

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:07 ▽返信

    ワタミの名が入ってからが、まずスタート!

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:20 ▽返信

    積水ハウスのS岡県K川工場もそれですね。わかります

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:27 ▽返信

    そんなもん、数が多すぎて公表しきれないだろ。
    100、200どころじゃないだろうし。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:30 ▽返信

    というかTPPでアメリカが日本のILO批准率を
    他の先進国並みの水準に要求をしてこないんだろうか?
    国際競争力をサビ残でチートしているのだから他国はもっと怒ってもよいはずだが...

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:33 ▽返信

    TPPには参加しないって公約を、わずか3カ月で破った自民党の言うことに、いったいどれほどの真実味があるのか

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:35 ▽返信

    これは企業にしっかり献金しろやって意味だろw

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:40 ▽返信

    ブラックの定義をしっかりせいよ
    労基法に違反しているのはブラックじゃなくて違法だからな
    ”違法な組織”をそのままにしとくのがおかしいんだから

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 18:45 ▽返信

    日本フルハップ(今日からわが社はKSD)について熱く語るスレはここですか?

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:00 ▽返信

    >>83
    麻生のオッサンも同じこと言ってたな
    つーか民主に付いた労組なんて民主のやった経済政策に文句もせず沈黙
    増税は支持とかむちゃくちゃだったもん
    それが自民が経済対策やりだしたら反対!あるいは不支持
    おかしいだろうってな

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:07 ▽返信

    指標の一つにはなるか。
    32のように鵜呑みにしようとするバカも居る。ww
    政府の発表が全て真実になったものが
    在るのかくらい判断できねーのか?
    社名挙げて改善されるかも解らんし。
    根拠となるデータが無くてはただ挙げるだけでは
    無意味になるよな。

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:15 ▽返信

    写真www

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:18 ▽返信

    公表したとしてもゆとりは就職できんだろ
    社会人不適合者は生きてるのも邪魔

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:29 ▽返信

    経団連に
    敵対する
    調子こいてる企業の名が出る

    以上

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:42 ▽返信

    中国企業のユニクソだよな・・ブラックなのは・・ 日本にある事自体が恥。

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:44 ▽返信

    まずは離職率見ればわかるな。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:46 ▽返信

    ※75

    労基に行くと高確率で「裁判しましょう」って薦めてくるそうだ。法律に抵触したであろう証拠さえ集めておけばまず敗訴する可能性はないみたいだし、その方が紛争解決時間が早いらしい。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:52 ▽返信

    俺を面接で落とした企業は全てブラック
    今の職場だけはホワイト中のホワイト

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:52 ▽返信

    そんなもん公表しても何の役にも立たないから
    消費者庁とか要らないとこの人員全部労基にぶち込んで成果主義で競わせろって

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 19:53 ▽返信

    好評も良いけど規定と罰則を強化しろよ!!

    大体こんなん何十年も前から分ってた事だろうが!!
    それを派遣社員の使い捨て制度を成立させたり後押ししやがって!!!!

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:00 ▽返信

    IT企業は全滅だろうな、毎年「なんちゃって管理職」を大量に投入して
    残業代ゼロでデスマーチなんて当たり前

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:07 ▽返信

    ブラック企業ランキングで、ソフトウェア業界でトップだった日本システムウエアとかちゃんと晒してね。
    ここは、無能低能なキョッポ(在日朝鮮人)がなぜかリーダーとかやってて、でたらめなことを喚き散らすもんだから
    自分たちが開発できないからわざわざ雇った日本人や中国人がやめまくり。プロジェクト崩壊させてるくせに、自分たちだけ高い給料確保とかやってるクズ会社だからね。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:08 ▽返信

    ブラックより反日企業、韓国人企業を公表しておくれ

  145. jkl 2013年04月09日 20:09 ▽返信

    公表しなくていい。
    その程度じゃ消費者に関わりがない業界はダメージ無いだろ。
    もっと直接的なダメージを与えるようにしろ。
    単純に厳罰化すればいいだけだ。

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:14 ▽返信

    首位は保険屋ばっかりだろうなw

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:15 ▽返信

    するわけ無いじゃんwwww
    選挙向けだよばーか

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:17 ▽返信

    時給5円で月400時間労働のところだろ
    ワタミもウニクロもまだまだだよ

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:19 ▽返信

    ひまわり動画荒らし
    一日に20本以上投稿しまくる
    シバキ隊メンバー疑い

    http://himado.in/?user_no=93506

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:28 ▽返信

    労働基準監督署の怠慢につきる。あいつらまるでやる気なし。てめえのところに相談がきて仕事が増えるのを嫌がる。わたみとユニクロとかよく名前出るけど、その前に労基が出て調査すりゃ少なくとも調子こいていられなかったと思うが。給料泥棒だな。

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:40 ▽返信

    おい ステーキハウスけんを忘れてるぞ

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:44 ▽返信

    民主が、最低賃金を引き上げるとかほざいたのと同じだ。その前に
    経済活動を高める金融や財政の、国にしかできない政策やるだけだ

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:48 ▽返信

    厚労省が労基署を告発するのかね?

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:51 ▽返信

    労基署も罰金で儲かるなら必死で調査するだろう

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 20:54 ▽返信

    労基署超人出足りてないんだが‥
    あの人数で担当エリアの精密な調査って無理な話だと思う

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 21:01 ▽返信

    江東
    大きな家
    保育園

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 21:10 ▽返信

    ブラック企業って社畜の集合体だからやっかいなわけで…
    幹部が「じゃあ変えようか」ってなっても現場は上の意向関係なしに新人教育するわけさ
    そして何も変わらないまま高離職率が維持されていく
    今は就職難で人はいくらでもくるし

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 21:21 ▽返信

    もうすぐ参院選
    選挙には金がかかるからな
    まあつまりはそういうこった

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 21:33 ▽返信

    つーか企業に助成金送るとかじゃなくて
    ルール守らなかったら懲罰金を食らわせるとかじゃないと

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 21:40 ▽返信

    幼稚園(教育系)、保育園など(福祉系)のブラックぶりは異常
    まあ女性中心だから、数年で辞める前提なんだろうけどさ
    子供好きでやりはじめて、ずっと続けようと思っても生計成り立たず辞めるパターン繰り返し
    そりゃ子供まともに育ちませんわ
    男手欲しくてもそもそも給与の兼ね合いで募集しないし
    議員にはそういう現実知らんの多い

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月09日 21:43 ▽返信

    実現すべきだが、実現したとしても一部の企業は献金とかで公表されないんだろうな

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 21:54 ▽返信

    刑罰を新しくするんです?

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 21:56 ▽返信

    つ「教育再生会議」

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:07 ▽返信

    国民からすれば、何十年も与党の時代を経験していながら、
    拉致・領土も解決出来ない。無能集団、金儲け主義の株式会社自民党だろう。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:11 ▽返信

    三本コーヒー

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:13 ▽返信

    どうしてブラック企業がきのこのようにニョキニョキ生えてきたのか真面目に考えてくれよ政府。
    おまえらがしていることは現象除去に過ぎない。
    根本的な解決をしたくないのか?できないのか?
    どいつもこいつも口だけは達者だな。
    真面目に生きるやつをたたくのが大好きな日本政府です。

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:23 ▽返信

    馬鹿って仕事の効率化をなまけだと感じてひたすら効率悪く働くからなぁ
    要領いい奴が1時間で終わる仕事を数時間頑張って終わらせてそれで仕事頑張ってるつもりになってる
    そんな馬鹿がどんどん増えてしまってブラック企業のできあがり

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:26 ▽返信

    こんな茶番誰が喜ぶんだよ
    公表は、上場2部以上クラスの企業のみでいい
    零細、中小企業いじめはやめろ

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:29 ▽返信

    >就職から数年以内に退職する人の割合が高い企業など「若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化」を盛り込む
    もちろん大量に派遣切りしてる企業も晒すんだよな?
    キヤノンとかキヤノンとかキヤノンとか

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:36 ▽返信

    ※168
    いじめとかwwww

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:36 ▽返信

    感情論で公務員削減支持するから労基の人数足りてません

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:36 ▽返信

    トンキン電力は論外過ぎて・・・ワタミはブラック以外何者でもないけど

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:38 ▽返信

    経団連の重鎮や企業献金しまくってる企業は除外するに決まってるからなぁ
    どうせ晒されるのは最大限頑張ってもブラック水準を脱しない底辺中小くらいだろ

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:44 ▽返信

    その前に自民がまっくろけだろがwww

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:46 ▽返信

    ブラック企業で誰が悪いって社員全員だよなぁ
    糞環境でも辞めずに残ってるからトップがこれで間違ってないんだって勘違いするわけで

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:55 ▽返信

    来年度は労基の監督官を大量に任命してくれよ

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:05 ▽返信

    外食産業どころか、小売業の殆どがブラックですよね。
    裁量労働()

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:10 ▽返信

    一政党が公表する一覧なんて信用するのは情弱だけだろw

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:11 ▽返信

    献金の度合が分かるだけです

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:11 ▽返信

    リストの中程に、こそっと麻生セメントとか有ったりしてな。
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:13 ▽返信

    企業献金しなきゃ牢屋にぶち込む
    しても労働基準法違反なら牢屋にぶち込むでいいだろ
    政府はなにを躊躇してるんだ?

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:19 ▽返信

    献金が盛んになって,よりブラック化が加速するだけ

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:24 ▽返信

    露骨に企業から金集めるだけだろ
    金と銀そのまんまだな

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:29 ▽返信

    維新と仲のいいワタミは政治的に配慮されるんですねw

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:33 ▽返信

    ハローワークの常連さん
    大東建託も悪い噂が多いな
    政治家がらみで表に出ないと言われてたような

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:41 ▽返信

    労基法を守っていたら中国に滅ぼされる!
    なんてことを言い訳にする経営者は多いが
    もう何十年も前から中国の方が人件費は安いのだからそれが本当ならとっくに滅ぼされているはずなんだがな

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:41 ▽返信

    光通信
    マジにここの営業は酷かった

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 23:54 ▽返信

    労基法を守ってない企業晒すより、労基法を守ってる企業に認定マークでも付ける方が手っ取り早いと思う。

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 00:13 ▽返信

    ワタミはグレーやから(すっとぼけ)

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 00:14 ▽返信

    とりあえず一度、公表するという動きを作れば労其を守ってないところを徐々に追い詰めれていいんでない
    ワタミとかはいらなきゃ叩かれるわけだし

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 00:29 ▽返信

    日本は先進国の中でも群を抜いてブラック企業の数が多いから
    もし全部公表するとなったらものすごい数になるだろうなw

    それに名前を公表するよりもさらに一歩踏み込んで
    外国みたいに法律に違反したらその企業に立ち直れないくらいの重い罰則を
    課すぐらいしないと大きな変化はないだろうな

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 00:35 ▽返信

    パ●ナ(竹中平蔵会長)の名前は絶対に挙がらないだろう。

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 00:36 ▽返信

    売国ミンス党の鳩山マンセーして自民党を必死に叩いてるこの日本人なりすましたチョンなんかひどいもんだよ。
    とにかく朝鮮人アゲ、日本人下げやっててみんなもフルボッコしてやってくれ。

    星野 哲東
    https://www.facebook.com/tetsuharu.hoshino

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 00:42 ▽返信

    偉大なる第一歩だww
    ぜひやってくれ、
    最も何を持ってブラック認定するかの問題が出ると思うが
    (定義を広げすぎると日本中の組織がすべてブラック認定されてしまうと思うがww)
    とりあえず、サビ残だけでも限定でやってくれ
    今まで共産党がやらなかったのがおかしいくらいだ。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 00:49 ▽返信

    ※175
    まだ右も左も分からない新卒の時に洗脳されたのか
    それとも働き過ぎてほとんど思考停止してしまったからなのかは知らんが、
    なかには一介の雇われの身に過ぎないにも拘わらずサビ残や休日出勤等の
    経営者の違法行為の肩を持つような奴までいるからな。
    そうやって被雇用者同士で足の引っ張り合いみたいな真似してるんだから
    (ブラック企業の)経営者の思うツボだわな・・・

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 00:57 ▽返信

    ※91
    大庄にも過労死された方がいます・・・

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 01:03 ▽返信

    これはダメ!自民党の都合で企業を評価するのは自民党による
    経済の支配だ。自民党による帝国主義と言う事である。
    絶対反対!いい加減にして自民党。いまさら核兵器もだめ!
    世界では核を減らそうとしているのに日本だけ反対の事するな
    日本はこれだけ挑発されてるのに核は持たないよ、であんたら
    どうするの?と、北朝鮮と中国に問い詰めた方が良い。どうせ
    核兵器なんか使わないのだから。持つ方が不利である。

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 01:04 ▽返信

    ※175
    気力や体力をゴッソリ奪い取って逃げられないようにするのがブラック企業

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 01:12 ▽返信

    ※192
    小泉政権時代のブレーンだった人物だからな
    でもあそこの人材派遣大手もブラックていうのは聞いたことあるわ
    まぁ人材派遣の会社も激務なところ多そうだからな

  200. 名無しさん 2013年04月10日 01:38 ▽返信

    社畜とブラック企業の発生メカニズム
    http://hutoukou2ch.web.fc2.com/black.html

    ここまでで解説したメカニズムを一覧にしてみよう。・抜け駆け的なサービス残業による過当競争。・管理監督者の乱発によるサービス残業の正当化。・三六協定および軽すぎる罰則による労働時間規制のザル化。・監督官の不足による労働法の執行力不足。・上記に起因する群生秩序の形成。・雇用の非流動化による選択肢の減少。・企業献金を通じた財界から政界への根回し。・長時間労働による労働者の情報弱者化・政治的無力化。・仕事でしか己の存在価値を確認できない人々の存在。・上記に起因する父親不在の家庭で育つ社畜予備軍の存在。・小・中・高校生時代から行われる集団主義教育。

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 01:53 ▽返信

    パナソニックエクセルプロダクツ

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 01:56 ▽返信

    ワタミとユニクロは真っ先に矢面に立たされるなw
    これまで多数の問題出して来てるのに一向に改善されないのに
    仮に政府から名指しでブラック指定されても本当に改善されるのか?
    業務時間外に社長自身のオナニー本の感想文を書かして成り上がり社長を強制的に
    励賛させてるバカ企業だぞ?

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 01:57 ▽返信

    ヤ マ ダ 電 機

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 02:21 ▽返信

    社名公表はネットで大体できるから罰則強化はよ

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 02:43 ▽返信

    ワタミ大人気だなwww
    しっかしなんでブラックで超有名な所へ入社するんだろ?
    よほどの情弱かそれでも短期でも働きたいだけなのかね?

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 03:12 ▽返信

    環境ヤクザグリーンピースの環境に優しいランキングで毎年最下位の任天堂のように
    金払いの悪い企業から真っ先に槍玉に挙げられるんだろうな
    年々費用対効果が悪くなっているカスゴミメディアに企業が広告費を払い続けるのも
    口止め料或いはカスゴミの捏造叩き対策だからなぁ
    何も信用できんよこんな公表

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 03:17 ▽返信

    免罪符売ります

    by自民党

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月10日 03:47 ▽返信

    社会福祉法人・母子育成会は、運営する老人ホームで虐待しようが、利用者を放置して殺そうがクビにもしないし警察沙汰にもしない、超ホワイト

    菅原丘美子や高山諭史がクビにもならずに、まだ働いてるのが証拠

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 03:53 ▽返信

    友達から聞いたが、事実なら郵便も結構ブラック?
    社員>勤務時間中に抜け出して競馬→始末書
    バイト>「体に異常抱えているのか」「頭がおかしいのか」とかいう上司の暴言をICレコーダーに記録
    →社内情報を漏洩させようとしたとして戒告+勤務評価低下(実質減俸)(友人談)

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 04:00 ▽返信

    組合ない会社は大抵ブラックなんだろw

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 04:39 ▽返信

    ※135

    これ

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 04:47 ▽返信

    ※なぜかマスコミ関係者が必死になって書き込んでいます

  213. 名無しさん 2013年04月10日 04:47 ▽返信

    経団連叩きの始まり始まり〜。楽しみだ。

  214. 名無しさん 2013年04月10日 05:26 ▽返信

    電器屋が訴えそう

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 06:05 ▽返信

    社員のサビ残が多い割に低収入、にも関わらず経営陣の年収と株主配当がやけに高いところは大抵ブラック。

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 06:33 ▽返信

    一番労働環境が劣悪でやばいのは中小企業なんだけどなあ・・
    あと派遣会社で中抜きしかしてないところは潰してくれ、そっちの方が優先だと思うんだが?

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 08:20 ▽返信

    どうせカッコだけで中途半端になるだろうな
    それより政治家官僚公務員減らせや

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 08:37 ▽返信

    IT派遣とか酷いしな
    俺は元受の人間だけど、月80万払ってる人材の月手取りが20万以下だったとかザラにある
    残業代はこっちには100時間申請するけど、上限25時間しかもらえないって

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 08:40 ▽返信

    労働環境に関しては、日本はあきらかに世界最低クラス、先進国とは呼べない。
    こと労働に関しては日本人の民度は著しく劣っている。

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 08:44 ▽返信

    公表するぞ!!じゃねえだろ。法的措置をとれよ。

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 09:31 ▽返信

    ホワイトだけど宗教みたいな会社って・・40年無事にもつなら宗教でもいいからその会社行くわ。

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 10:32 ▽返信

    安倍首相に共感して賃金を上げた企業は損して得取った形になるわけだ

    >>220
    政府が公式に名指しや公表するってことに対する影響は尋常じゃないよ。
    特に国内以上に海外の企業から距離を置かれるから業界によっては完全死亡の引き金にもなり得る。

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 10:46 ▽返信

    失業率を多少上げてもいいからブラック企業をどんどん潰していったほうがいいね。

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 10:58 ▽返信

    でも学生からみたら、どこの企業でもブラックなんでしょ?

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 11:03 ▽返信

    公開しなくていいから経営者に厳罰下せ。

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 11:21 ▽返信

    社名公表って甘すぎるだろ
    収監が先でしょ

    容易に解雇したいなんて言い出す一方、こっちは放置かよ

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 11:34 ▽返信

    刑事罰って言うけどさ、構成要件とかあって民事より訴訟がやりづらいんだよね

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 11:43 ▽返信

    公表しても刑事罰や営業停止処分などなければ被害者(就職する奴)は後を絶たないと思うが?
    東電の下請けで原発事故処理してる底辺見ればわかるだろ

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 11:45 ▽返信

    社名公表だけなら2chやネットでもやってるし、そういうサイトもあるから不要
    ワタミ、ユニクロ、すき屋、くら寿司、マックみたいに誰もが知ってるブラック企業でも
    何のデメリットもなく経営、営業してるじゃないかw

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 11:53 ▽返信

    2chでリストアップしたやつ政府に提出すればはやくね?

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 11:58 ▽返信

    労基署が強権振るうなんて土台ムリ

    杓子定規に制度を適用したら民間のルーチンワークが壊滅するから各自の判断に裁量を任せてソフトランディングで徐々に制度が守られる割合を高めようって話だろ

    「そんなことよりやるべきことが~」とか言って対処療法を認めないのは頭悪い
    根本治癒と対処措置は両立しろよ

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 12:01 ▽返信

    2chでやってるからいらないとかマジで言ってんの?
    2chのやつらの調査能力の信頼性と探究性はどんだけだと勘違いしてんの?
    当事者として調査した実態情報が他に役立てられないと思ってないの?
    最低でも僅かにプラスで無駄ではないだろ

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 12:15 ▽返信

    特定法治国家の面目躍如だな。

    ついでに粉飾決算してるブラック上場企業やインサイダーやってるブラック証券会社の社名も公表したらどうだ?

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 12:17 ▽返信

    >>102
    竹中平蔵の目的をバラすなよ

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 12:20 ▽返信

    与党に献金したら書かないってアホか
    公表すんだよ?意味わかってる?
    一回でも名前が格付けに出てきたらその後どう業態が推移したのかが俺らで監視できるってことだぞ?
    つまり一回でもまともな評価が下れば政府の腐敗具合すら一目瞭然になるってことだよ

    労基署の職員数も権限の強さも知らない、自民ガーとかいって個別に政治家を見ない、覚えられないアホどもに、新しいものさしをあげようって話だよ
    もちろんそのものさしを使わなくてもいいが、自分でリスト作成でもすんの?もしかして文章化しないでも2chの愚痴流し読みだけでバイアスがかからないって勘違いしてる自称聖人さんなの?ステマに騙されたとき被害者面するタイプじゃない?嘘をウソと見抜けないと(ry)ってのは嘘であっても見抜けば有益な情報って意味だぞ?

    と思ったのでした まる

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 12:30 ▽返信

    ※235
    くっさw

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 12:34 ▽返信

    ソフトバンクはもうブラック通り越して国家反逆組織だな

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 12:45 ▽返信

    ブラック企業が日本を滅ぼす
    なぜこんな最悪の反日全国組織を放置するのか理解に苦しむ
    保守が聞いて呆れる

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 14:18 ▽返信

    まぁ、ブラック作った基礎がグローバル経済って話だからなー
    やっぱ最後まで面倒みてくれる企業がなくなったのが痛いんじゃないの?
    株主報酬とか考えたら、企業としてはブラックじゃないとやってけないんだろう
    政府がちゃんと企業を外国から保護してたら企業ももっと社員を大事にできたんじゃないの?

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 14:21 ▽返信

    これ企業に対する自民の脅しだな「医師会のように自民に政治献金を
    すれば無事でいられるぞ」っていう。

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 14:35 ▽返信

    みんなが言うように、労基署に仕事させるように改善する方が先だな。

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 14:40 ▽返信

    地域にもよるんだろうが労基署からして労基守られてないと言うからな・・・

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 14:46 ▽返信

    東電がブラックって馬鹿か
    民間上位の給料・福利厚生と公務員の安定性を併せ持つ企業だぞ

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 15:09 ▽返信

    そんなこと言ったら日本の99%はブラックってことになるがw

    完全に労基法遵守してたら企業として成り立たんとこばっかやろ……w

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 15:16 ▽返信

    まぁ、献金の量で載せる載せないを決めるわけだな
    労其をまともに守ってるところのが少ないからな
    とりあえず上場企業すべてになるんじゃないかね

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 16:52 ▽返信

    今からワタミに入社する人は、ブラックと承知して入るからいいんじゃ無いかな。まさかあの入社間もない女性をさんざんこき使って、自殺させたニュースを知らないはずが無い。

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 20:59 ▽返信

    発表するって時点でクソ、また電痛に税金払って朝鮮のテポドン配備に使われるのがオチ

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 21:07 ▽返信

    タレコミガン無視はガチ
    それどころか、タレコミを会社担当に話したりしやがる
    証拠残しと喋った内容の保存は必須

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 21:10 ▽返信

    東電がブラックとかブラックの趣旨わかって無さ杉だろ

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 21:12 ▽返信

    共産党とかの方が信頼できる不思議

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 21:55 ▽返信

    献金に出費を割かれて,よりブラック化が進むだけな気が

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 22:54 ▽返信

    マジレスすると、ブラックじゃない企業の名前を公表する方がはやいだろ

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 22:57 ▽返信

    マスコミ関係者が代々トップやってる「人事院」。
    そいつら全部クビにしろ。
    ブラック企業生産組織だぞ。

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 23:03 ▽返信

    わたみがなぜじょがいされるか?
    渡辺がこの世から消えるから

  255. 名無しさん 2013年04月10日 23:06 ▽返信

    まず日本国自体がブラックだろ

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 23:24 ▽返信

    ※53
    さっさと退職して「会社都合の退職」にマークして何ヶ月か失業給付受けとけ。

    ※239
    違うよ。
    ワークフローを見直すでもなくただ我慢してるから破綻するまでビジネスモデルもワークフローも腐るんだよ。

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 23:32 ▽返信

    国会議員様にとってはブラック企業で働くしかない愚民なんぞ、血統書付のペットに寄生してるノミ以下の存在だろ。

    愚民なんか反乱起こさない程度にほどよく生活できる程度の職と金と娯楽をあたえて、
    住宅ローンなり背負わせて自由と時間を奪って、何か行動を起こさせる気力も思考も奪って、
    たまにガス抜きさせながらクソみたいな労働無間地獄で一生大人しくさせておけばいいんだよ。

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月10日 23:56 ▽返信

    キヤノンとかトヨタとかブラックって言ってる奴必ず居るよな。
    どこがブラックなのかさっぱり分からん。
    払うもの払ってるんだからむしろその辺ははホワイトだろ。
    あれでブラックだったらどこがホワイトなんだよ。

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 00:20 ▽返信

    王将もブラック
    今時軍隊式新人研修は引いたわ

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 00:49 ▽返信

    東電は確かにいいなw
    関東7県と福島県まるまる吹っ飛ばしてもボーナスかw

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 00:52 ▽返信

    うちの会社名も公表してください!
    天罰が下りますように。

  262. ブラック 2013年04月11日 01:30 ▽返信

    蹴るひゃージャパン
    蹴るヒャージャパン
    ケルひゃージャパン
    は真っ黒。

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 04:41 ▽返信

    基準が明確で公正なら是非やるべき

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 12:27 ▽返信

    労働基準法に罰則が無いのがそもそもオカシイ

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 15:54 ▽返信

    昔も住友○行とか野村○券とか、自殺者が出るような仕事のきつい会社はあったが、
    ほとんどの場合過重労働を高給で相殺してたから、あまりブラック問題が顕在化することはなかった。

    今のブラック企業は最小限の人員で最低限の給料と最大限の労働が前提の会社が多いから、
    どんどん公表すべき。

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 17:09 ▽返信

    糞ブラックや派遣やバイトで働くよりニート無職の方がマシな糞日本

  267. 名無しさん 2013年04月11日 19:00 ▽返信

    中小の対策も

  268. 名無しさん 2013年04月11日 19:34 ▽返信

    好評されたら逆切れして訴えてきそうじゃね。まあだからブラックなんだろうが

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 20:19 ▽返信

    発想は良いけど自民がやるなら利権機構にしかならんだろ
    自民の特技は金儲け
    良くも悪くもそれしか能がない
    だからよそ見せずに景気対策だけやっていてくれたら良い

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 20:55 ▽返信

    この情報を急ぎ広めて下さい
    最近では札幌で連続レイプが起きてます
    今のところ豊平区と白石区です、それと
    現在友達がいきなり行方不明です
    3人組で黒いマジェスタですナンバーは777あたりだそうです
    時間は夜中から朝方にあったそうです。
    男女容赦なくやるそうです男の場合暴行して女にはレイプする
    そうです、被害拡大を阻止すべく情報収集早急にお願いします、、

  271. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 21:54 ▽返信

    ※270 警察北海道内の警察に広げてください、としか言えない

    兵庫県民の俺にできるのは札幌市内の警察に注意勧告の電話を掛けることしかできない

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月11日 22:24 ▽返信

    最も何を持ってブラック認定するかの問題
    >>勿論、労働基準法に違反しているところです

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月12日 01:51 ▽返信

    株式会社セノン

  274. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月12日 07:55 ▽返信

    ワタミの時間外労働は完全に違法
    勤務時間の1時間~2時間前に職場に入らないと仕事が終わらない・・・・搾取です。

  275. 名無しさん 2013年04月12日 12:36 ▽返信

    優良企業や公務員になれなかったゴミに働く場があるだけ感謝しろよクズ(笑)

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月12日 20:41 ▽返信

    偽装請負(旧松下)パナソニックエクセルプロダクツは糞

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月12日 20:42 ▽返信

    ※275
    おまえがクズ

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月13日 07:40 ▽返信

    違反企業の公表はセクハラとかではやっていたはずだし、
    やったら一定の効果はあると思う

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月13日 15:41 ▽返信

    外国人研修制度を利用してるところと研修生受入機関は、ほとんど公表じゃね?

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月13日 15:50 ▽返信

    これと消費税還元セール禁止法は対ジャスコ岡田一族法案だろうな。
    つまり岡田一族に民主党から離党して自民党に帰順しなければ地獄の底までに叩き落とすって
    自民党からのメッセージだろうよ

    鳩ポッポは弟が自民に居るので
    弟の顔に免じて二度と政界に復帰せず二度と余計な事をせずに禊すれば特別に許してしてやる!
    おおっとBS労使は自民党応援と献金よろ!って安倍ちゃんからのメッセージだね。

    在日から嫌われイオンやBSから応援されない民主党は今年で終了だ。
    あとはブタ箱の中で飼われるか、ヤクザ(みせかけた公安の実行部隊)に処分されるか、選ばせてやるって迫れれているんじゃね?

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月13日 17:55 ▽返信

    ヤマダ電気はブラックというよりカルト教団

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月13日 17:58 ▽返信

    まっくろくろすけでておいで~
    でないとじみんがほじくるぞ~

  283. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月13日 18:08 ▽返信

    ワタミはダイジョー部
    安部とこの前飲んだばかり
    ふふふお主も悪よノー

    自民が改革をやったのはJRまで

  284. 名無しさん@ニュース2ch 2013年04月17日 04:51 ▽返信

    自民も無能だな

    公表?
    労働法違反に刑事罰つけろよ

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月17日 15:43 ▽返信

    晒すぜって言った前後の自民党への献金の伸び率ランキングの方が参考になりそう

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月18日 08:44 ▽返信

    サイドビジネスに余念がないな自民政府は。糞。

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月18日 21:05 ▽返信

    ホワイト企業晒した方が少なくてすむだろ?

  288. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月19日 02:00 ▽返信

    なんでや!自殺ゼロの社会を目指してる渡邉美樹さんが入るわけ無いやろ!
    http://www.watanabemiki.net/journal/post-373.html

  289. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月19日 23:58 ▽返信

    労基法に厳罰つけたら潰れる会社が続出するだろうから、
    社畜たちは口ぶち守るために自分たちで違法を隠すよきっと

  290. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 21:27 ▽返信

    政府が言わんでもみんな大体知ってるだろ
    今更過ぎるわ

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 19:59 ▽返信

    普通に全企業ブラックじゃん。田舎の都市とか余裕で賃金700円が当たり前。サビ残も当たり前。

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月25日 16:22 ▽返信

    労働基準法に違反した場合代表者を刑事罰で裁くようにしたらいいだけなのに

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月25日 22:17 ▽返信

    大東建託しかなかろう

    社員を自殺に追い込み、未だに変わらない追い込み体制
    頭がいかれた社員が爆破よこくに、強盗事件
    ウルトラブッラック企業

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月27日 00:00 ▽返信

    大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
    副主任のパワハラが異常で常軌を逸している。
    調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
    暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
    ここの人間は、本当に頭大丈夫か?

    即刻社会的制裁を受けるべき。

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月27日 11:42 ▽返信

    今鹿グループ

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月27日 19:01 ▽返信

    罰金制度がある会社ってブラックだよね?

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月29日 15:45 ▽返信

    日本人には何をしてもいいで育った社長の会社全部

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:39 ▽返信

    勝ったらたちまち反故にする予定の自民党公約リストのわりと上位に入れてあります

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:00 ▽返信

    社長の報酬を勤めてる社員の給料の何倍までとか法律で決めろ。
    社長の報酬額を上げたければ社員の給料を上げるしか無いって状況にしろ。

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 06:38 ▽返信

    ブラックかどうかなんて、会社概要みりゃ一発じゃん

  301. 名無しさん 2013年05月03日 10:14 ▽返信

    ワタミ、ユニクロ、イオン、ヨーカドウ、ロッテは在日企業です。

  302. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月03日 13:19 ▽返信

    週休二日制(会社カレンダーによる)の企業は大概ブラックか予備軍

  303. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月05日 17:40 ▽返信

    俺が自民でもそうする
    入れ食い状態だから笑いが止まらんだろ
    あとはネットしない層を保護すりゃ敵はいなくなる

  304. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 10:33 ▽返信

    ブラック企業の経営者から社員も殆ど在日コリアンで統一してんじゃないの?

    創価学会と在日コリアンが日本企業の経営を仕切ってるからブラック企業が増える。

    早く在日コリアンは日本から消えうせればいいのに

  305. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 17:38 ▽返信

    経営者の全財産没収&50年程度の減刑無し懲役刑
    これくらいセットにしないとダメだろうな。

    日本国内で国民+日本で働く外国人を虐げてるんだ。
    これくらいはむしろ当然なんだけどな。

  306. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 17:46 ▽返信

    社会を発展させてきたのは一日かけてやってたことを
    一時間でできるように改良してくれた怠惰な有能者なんだよな
    ブラックで睡眠時間削って業績をあげてきた連中じゃない

  307. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 18:09 ▽返信

    晒し上げと罰則化がセットならいいけど
    有名ブラック企業の皆さんは今更晒されても痛くないだろ

  308. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 19:37 ▽返信

    ト●タなんてワタミがかわいく見えるくらい超絶ブラックだけどな
    フィリピンで労組幹部が毎年何人も暗殺されてて日本本社まで抗議に来てるくらいだし

  309. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月07日 19:20 ▽返信

    役人に判断させるとろくな事にならない。
    調査してデータを公表し、検索できるようになってればおk。

  310. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月07日 19:21 ▽返信

    ※306
    例えばITサービス業だと偽装派遣が常態化してるわけだが、偽装派遣の問題は一般に言われているような個人が会社の圧力に曝されることだけでなく、開発プロセスや環境が偽装派遣先のものなので業務をまったくカイゼンできないことにある。睡眠時間削っても業績が上がらないのはそのため。しかもそんなことしてる間に競争相手はどんどんカイゼンするので偽装派遣先全体が負けて単価が下がるというオマケ付きだ。

    オマケと言えばそういう偽装派遣先は要求仕様書も作れなくなっている。要求仕様上のノウハウ蓄積がないのでいつまで経っても品質が安定しないし開発プロセスは腐る一方だ。また、要求仕様書すら作れないので請負で発注することもできなくなってる。

    請けてる方も請けてる方で、マトモなら詰んでることに気づいてさっさと逃げ出すところなんだが、偽装派遣先から独立した会社だったりすると他を知らないからなのか何なのか知らんけどそんなところにいつまでもしがみついてたりする。そもそも独立しただけで起業してないんだよな。

    そうこうしてるうちに給与出せなくなってみなし残業みたいなセコい事始めてみたり、給与を削ってみたりしだす。そうやってブラック企業が完成するのな。

  311. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月07日 19:23 ▽返信

    ※282
    出てきたら出てきたで日干しになって「お前はそこで渇いてゆけ」だけどなw

  312. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月07日 23:25 ▽返信

    労基だけ特別にノルマ制にすればいいんじゃね?

  313. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月09日 11:03 ▽返信

    公表じゃなくて刑事罰を望んでいるんだが

  314. 名無しさん 2013年05月10日 23:47 ▽返信

    政治にアドバイスしてる社長が居るところは
    除外される定説。
    和民や楽天、ユニクロ、ジャパネット…etc

  315. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月15日 12:48 ▽返信

    大阪のがんこ寿司をお忘れなく

  316. 無しさん@ニュースちゃん 2013年05月19日 04:04 ▽返信

    ※314
    ライフコーポレーションのことか

  317. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月21日 00:13 ▽返信

    ワタミとユニクロが入れば評価してやるよ
    有名無実の政策をいい加減やめろ

  318. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月21日 16:46 ▽返信

    金払ったら白ってことですね
    どんなブラック企業でも国が公表してないからブラックじゃないって言うアホが増えちゃうよー

  319. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月22日 03:55 ▽返信

    いや、刑務所とかより朝鮮に帰っていただいた方がイイかと?

  320. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月22日 13:31 ▽返信

    ワタミとユニクロ挙げてる奴多すぎwww
    確かにこの二つが入ってれば参考になるんだろうけど
    献金で逃れるわな

  321. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月22日 20:21 ▽返信

    ワタミの社長とコンパニオン呼んでフグ食いながら決めたんだろうな。いつもどおり

  322. 2013年05月25日 06:55 ▽返信

    ただし青襟をこき使うのはブラックとは言いません。

  323. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月07日 17:53 ▽返信

    日本から広告デザインのプロダクションなくなっちゃう

  324. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月10日 12:55 ▽返信

    ってかワタミなんて全然余裕で普通の会社。
    近々お前らに本物を見せてやる。

  325. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月10日 16:17 ▽返信

    ブラック企業公表とかあいまいなんじゃなくて、残業代払わないと3倍の超過金とかにしろよ

  326. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月11日 13:27 ▽返信

    あとこういうブラック企業は管理職vsヒラじゃなくて
    ヒラ同士でいがみ合う構図が多い。
    それをなんとかしないと。

  327. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月13日 19:08 ▽返信

    中国だと2年働いた正規雇用社員は正社員にしないと法令違反になるよ
    新卒採用みたいな馬鹿なことはやってないし
    日本の雇用環境は中国にすら劣ってる

  328. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月14日 18:42 ▽返信

    何でもいいから早く公表して取り締まれ

  329. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月16日 14:26 ▽返信







    ワタミ 遺族へ 「一億円ほしいんか?」

  330. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月18日 21:30 ▽返信

    中小零細製造、サービス、食品は100%言い切っていいほどブラック!
    いっその事、給料が12万しか出せない企業は人間ならだれでも雇う事とか、20万なら中堅大卒入社可能とか給料でランク付けて行けと思う。

  331. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月22日 18:02 ▽返信

    つまりあれか
    企業に対しての献金要求って事か

  332. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月24日 17:24 ▽返信

    しかしワタミは自民党これは怖いww

  333. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月27日 12:50 ▽返信

    公表なんか要らない
    懲罰的な賠償制度、で良い。例えば
    残業代不払い10万円を

    「残業代の1000倍の1億円の賠償」をさせる。

    これでブラックは消えてなくなる。
    ブラックが蔓延るのは、利益になるから。
    負けてもハシタ金払えばよい、と思ってるから。
    訴えた労働者は同業他社が雇ってくれないし、これが強気の原因。

  334. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月28日 03:49 ▽返信

    UCC
    30代後半で手取り18万ないです。

  335. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月29日 19:01 ▽返信

    コレ衆院前に公表してワタミをトップに上げて渡邊の擁立取り消してピエロにしたら
    自民大勝利だよな。それ狙ってんのか?

  336. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月29日 20:05 ▽返信

    技術職はブラックが大半
    技術職は労働基準法から除いてやれよ絶対無理だから

  337. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月30日 07:00 ▽返信

    ブラック企業かどうかなんてふわっとした基準で適当に決まりそうだ
    3年内離職率の表示だけ義務化してくれればいい

  338. 名無しさん 2013年07月03日 10:21 ▽返信

    ワタミの名前を出したら票入れてやるよ
    …やっぱ名前出しても比例で当選するので入れません
    なんで比例なんだよアホか

  339. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月03日 19:33 ▽返信

    ★残念ながら日本の企業の約80%以上がブラック企業だという事実★

  340. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月03日 19:34 ▽返信

    ※336
    そこまでしてなぜ生きる?

  341. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月04日 10:21 ▽返信

    事務キチ マジキチ

  342. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月09日 09:58 ▽返信

    ヲレの地元でもあやしい葬儀屋の社長が地元法人会(=税務署の後援会)の会長してる。
    僧侶資格取って勝手に寺院作って自前で葬儀して非課税のお布施名義でガッポガポなのにな。

    結局は人足をボロ雑巾にしてても金納めてる奴は黒ではなく限りなくグレーなんだね

  343. 2013年07月13日 10:25 ▽返信

    税金を多額納税してる会社は、ホワイト企業であります。世間が言うブラック企業には、該当しません。税金をそんなに納税してない会社の方が、ブラック企業であります。と、ステーキけん代表の井戸解説委員がいってます。

  344. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月23日 22:07 ▽返信

    ワタミと東電なかったら自民党員全員基地外ってことで

  345. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月25日 15:18 ▽返信

    パナソニックエクセルプロダクツ

  346. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月25日 18:16 ▽返信

    やるの遅すぎたな、今じゃ大半がブラックになっちまう
    まだ昔だったら世間体気にする日本人の体質上効果もあっただろうが
    本来大事な若い人や労働者を使い捨てにしてそれを美徳にする社会になったから
    もう日本もその辺のアジアの三流国に落ちるのも時間の問題

  347. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月31日 15:56 ▽返信

    病院とかも好評しろよ。
    よっぽどブラックだぞ

  348. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月01日 10:35 ▽返信

    可処分金がふえるよやったねたえちゃん(大嘘)

  349. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月04日 00:46 ▽返信

    ここまでワタミは何回出てきたでしょう?

    ワタミ大人気よかったねWWW

  350. 名無しさん 2013年08月10日 15:29 ▽返信

    モンテローザやアミューズメント(笑)系も忘れないで上げてください。

  351. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月15日 06:40 ▽返信

    輝かしい東電役員様再就職先まとめ

    清水正孝社長→富士石油の社外取締役
    勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役
    高津浩明常務→東光電気の代表取締役社長
    武井優副社長→アラビア石油の社外監査役
    宮本史昭常務→日本フィールド・エンジニアリングの代表取締役社長
    内藤義博常務→高岳製作所の取締役(社外取締役)

  352. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月15日 18:49 ▽返信

    住友精密工業の航脚の係長やリーダーは上を飛ばす為に仕事を失敗しろと下に命令します 

  353. テラグラム 2013年08月16日 12:27 ▽返信

    最近はおかしな会社が多い!! 何とか社会を変えたいと思っております。 バンド「テラグラム」はNPO法人労働相談センターとコラボし、共に労働問題の改善を訴えております。 自分の体験を歌にして、この問題を訴えていく事になりました。 「株式会社DQNwww ~実録ブラック企業~」 という曲に共感いただきまして、共にこの問題を社会に訴えていこう!となりました。 (曲はyoutubeで!) 労働相談センターのブログでテラグラムを紹介していただいております

  354. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月18日 02:31 ▽返信

    税金盗る制度がある時点でブラックだよな…生活してる感覚がない…

  355. 名無し 2013年09月08日 21:53 ▽返信

    いやいや、労基署に本権限与えて仕事させれば良いだけなのではないですかね?
    そーゆー意味での公表なのかな
    それなら賛成
    公表だけで是正できないなら意味がない
    良い社会になることを望む

  356. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月14日 15:06 ▽返信

    ワタミとユニクロは除外で、政府公認ホワイト企業になるんだろ?
    知ってる。

  357. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月15日 01:26 ▽返信

    どうせ大企業は献金で除外されるんだろ?

  358. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月24日 02:54 ▽返信

    ワタミ、ユニクロ除外のクソみたいなパフォーマンスだろ
    やっぱ自民は民主と同じ下痢グソだわ

  359. 名無しさん 2013年11月29日 20:54 ▽返信

    ボゾリサーチ

  360. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月18日 23:05 ▽返信

    オチ:ゆとり「ブラック企業=地方公務員以外全て」

    ご先祖様に謝れよゆとり。ワタミがどうとかいうのもわからないでないが、本来生きるというのはそもそもハードなもの。右肩上がりの時代が奇跡だっただけだし、政治的にこいつらに勝てやしないんだから、ブラック企業ガーとか言ってる暇あったら、実力つけてエリートリーマンorベンチャー起業などを選べ。

  361. 名無しさん 2013年12月20日 20:26 ▽返信

    労基は本当に使えない
    事故や問題が起こったら頑張る組織だからな

  362. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2014年02月11日 07:13 ▽返信

    ユウショウはブラック!

  363. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年06月08日 00:00 ▽返信

    パソナがないかも、ではなくパソナがなければ、派遣会社がなければ信ぴょう性はマイナスだ、位にコメントしてほしいなぁ。

  364. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年07月04日 21:39 ▽返信

    去年、労基が来て是正勧告されても今もサービス残業
    中央倉庫

  365. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年08月12日 20:35 ▽返信

    トヨタも毎日サビ残なんですが(迫真)

  366. 名無しさん@ニュース2ちゃんねら~殺し人 2015年08月09日 14:27 ▽返信

    公表するだけでなく、今存在するブラックは、殆どだけど、大体が大企業だけど、見せしめだったら、公表だけでなくその前に、この手のブラック企業全社には、厚労省から、約3000項目にもわたる、紙にしたら、大体、500枚~600枚位までにもなる分厚く、厳しすぎるチエック書を、全社に送付し、この3000項目のどれか1項目でも、違反してたら、もう、そのブラック企業を、即刻、営業停止処分か、懲役15~6年か、罰金、2000万円の何れかの刑を、新たに国で法案を作って、即、施行する。

  367. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年10月22日 16:35 ▽返信

    サビ残が多くなると景気が良くなるわけないのにな
    会社が金を貯めるだけだって誰でもわかるだろうに

    早く、残業をさせると1時間につき、倍の給料を払わせる制度を導入すれば会社も嫌々でも雇用を増やさないといけなくなるだろうにな

  368. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年05月06日 18:48 ▽返信

    リフレ政策の失敗で国(財政) 企業(内部留保) 老人(タンス預金) の3つが莫大になったのそもそもの原因

  369. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年05月10日 22:16 ▽返信

    上場企業とか平均年収公表してるからどこがブラックか一発でわかるど

  370. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2017年09月27日 12:00 ▽返信

    ああブラック企業とは戦前の麻生炭鉱の強制連行のことだな
    もし戦前にワタミが存在しやがったら強制連行の片棒を担ぎまくってやがっただろうよ

  371. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年10月10日 17:16 ▽返信

    >合わせ技で労働基準法に罰則も付けろや
    >ユニクロワタミの社長らが20年は刑務所へ行く位重いのをな

    ほんこれ、わかってやってるんだから重罪でいい

  372. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年07月27日 14:23 ▽返信

    サービス・スーパー・接客・飲食・レジャー何処もブラックだけど公表しないんだろうね

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2940.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14