以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2878.htmlより取得しました。


日本人「俺っち塩分1日9gに抑えてるから~」 WHO「5g」 日本人「え?」 WHO「5gにしないと心臓病」 

2013年02月03日   コメント(187)
1:リビアヤマネコ(埼玉県):2013/02/02(土) 21:40:47.06 ID:5sfcSZVRP
大人は塩1日5グラム未満に WHOが健康指針 日本男性は11グラムも摂取

世界保健機関(WHO)は1月31日、塩の摂取量を成人は1日5グラム未満にするべきだとする新たな指針を公表した。日本は塩の取りすぎが以前から指摘され、厚生労働省によると、2011年の1日の平均摂取量は成人男性が11・4グラム、成人女性が9・6グラムと新指針を大きく上回っている。

WHOの指針は高血圧や心臓病など慢性疾患を予防するためで、子供に関してはこれよりも確実に少なくするよう求めた。逆に、豆類やバナナに含まれるカリウムは摂取することで血圧の抑制や心臓病の危険軽減につながるとして、成人は最低でも1日3・51グラム取るよう推奨した。

厚生労働省は、塩摂取量の15年までの現実的目標として、男性9グラム未満、女性7・5グラム未満を掲げ、さらに下げることが望ましいとしている。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130201/scn13020114440002-n1.htm

6:ロシアンブルー(兵庫県):2013/02/02(土) 21:43:09.37 ID:x+KLyYSZ0
精進料理を毎日食えっていうのか

 
5:スナネコ(チベット自治区):2013/02/02(土) 21:42:35.79 ID:BHjGuZCb0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
    最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

68:ジャガーネコ(兵庫県):2013/02/02(土) 22:10:46.88 ID:UXBJk+uL0
>>5
おせーよ

4:ユキヒョウ(宮城県):2013/02/02(土) 21:42:20.44 ID:Rqpwb77X0
塩をガンガンとらないと平均寿命が100歳くらいまで跳ね上がって福祉政策が破綻しちゃうから
1日20gを推奨すべき

8:マーブルキャット(千葉県):2013/02/02(土) 21:44:14.34 ID:IiYZoUhn0
塩分表記無いからわからねえんだよ禿

11:ラグドール(関西・北陸):2013/02/02(土) 21:45:01.05 ID:CaB7RZ9iO
俺焼き鳥はタレ派だから
塩厨は心臓病でしねよwww

9:コドコド(四国地方):2013/02/02(土) 21:44:20.64 ID:cmUpAqGOP
でも日本人が長寿なのはなぜ?

10:トラ(庭):2013/02/02(土) 21:44:54.31 ID:OzBe5VhJT
WHOの指針に合わせた食事してたらたぶんストレスで早死にする

16:ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/02/02(土) 21:46:23.47 ID:TBTivzNL0
ラーメン一杯食ったら10gは行くだろ
日本で暮らしてたら無理
病院食だって軽く10g近い

18:ボンベイ(長屋):2013/02/02(土) 21:47:13.10 ID:pD03WYDl0
長生きすりゃいいってもんんでもないが現実長生きしてんだよ糞が

19:カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/02(土) 21:47:17.99 ID:PGZuuTz90
こんなの気にしてたら食うものなくなるわ

17:デボンレックス(茨城県):2013/02/02(土) 21:46:56.03 ID:2+Uoek3d0
塩分摂取控えすぎると塩分を溜め込む体質になって余計に…
まぁ、ほどほどにって事だ

でも、5gはカップ麺1個分か…

20:ツシマヤマネコ(dion軍):2013/02/02(土) 21:47:42.55 ID:8Z9rzhWh0
ほどほどが一番だよね

21:黒(埼玉県):2013/02/02(土) 21:47:48.53 ID:qGBfm99g0
日本じゃ絶対無理だわ
なんでも醤油、塩、味噌のどれかが相当量入ってる

23:ラグドール(愛知県):2013/02/02(土) 21:48:37.28 ID:QJ2qk/IV0
5グラムってなんつまみだよ

25:ライオン(東京都):2013/02/02(土) 21:48:55.64 ID:IuGIA85q0
10gでも日本人の9割は守れてないだろー
5gって糖尿病患者の食事並に大変なことになるぞ

26:イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/02(土) 21:49:22.59 ID:Zf0wQB4z0
そもそも同じ人間とは言え、人種や住んでる環境で体質が全然違うから
こんなデータはアテにならんだろ
日本人は日本の栄養管理してる人の言うことを聞くのが一番

34:クロアシネコ(東京都):2013/02/02(土) 21:51:13.84 ID:2V0lyBLN0
5gってことはスティックシュガー1本分ってことだぜ

36:エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/02/02(土) 21:51:59.49 ID:fV2qqWWJ0
夏場は塩なめながらスポーツしているんだが・・

37:トンキニーズ(チベット自治区):2013/02/02(土) 21:52:07.24 ID:sXGP0SP+0
塩文化の日本には無理

38:スフィンクス(WiMAX):2013/02/02(土) 21:52:12.93 ID:yGQlHNuh0
日本人は放射能にすら強い民族だから塩ごときどうって事ない

45:ジョフロイネコ(神奈川県):2013/02/02(土) 21:56:14.92 ID:YhxuJe/i0
味噌汁 ×
らーめん汁 ×
うどん そば汁 ×
チャーハン 混ぜご飯 ×
漬物 ひもの等加工品 ×
おにぎり レトルト品 ×
カップラーメン 冷凍食品 ×

 何食べればいいの??

49:コドコド(SB-iPhone):2013/02/02(土) 21:58:14.66 ID:E/3+XUk6P
ちなみに塩の致死量は30gから

50:コドコド(神奈川県):2013/02/02(土) 21:58:15.02 ID:oYdp6nN3P
これ以上長生きしなくていいから別にいいよ

62:ボンベイ(静岡県):2013/02/02(土) 22:03:32.70 ID:vIJDhsiP0
毎日ゆで卵2つにマヨネーズドバァな俺は早死しそうだな

65:マンクス(関西・東海):2013/02/02(土) 22:07:40.08 ID:lu4mEq7kO
日本人「塩分一日何gよ?おいらっち9gなんやけど~wwwwww」
WHO「5gです」
日本人「・・・え・・・!?」
WHO「一日5gでないと心臓病です。」
日本人「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
WHO「どうかしましたか?」
日本人「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
WHO「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと体に悪いだけです
  から^^」
日本人「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(糖尿を漏らす)」
WHO「でも3.5gは摂ってください。」
日本人「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(精進する)」

88:ターキッシュバン(東京都):2013/02/02(土) 23:15:40.84 ID:1w5pj8Ss0
>>65
頭おかしい

66:コドコド(SB-iPhone):2013/02/02(土) 22:07:50.40 ID:E/3+XUk6P
日本人は長寿、ってよく言われるしそれは事実だけど
あの暴飲暴食のイメージのオーストラリア人とたいして寿命は変わらない
好きなものを好きなだけ食べて、寿命が1年2年減ってもいいとおもう
10年単位ならガマンも多少はするけど

67:コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/02/02(土) 22:08:14.14 ID:0XI9H5M80
塩分摂りすぎ ⇒ 心臓病、高血圧になる
カロリー摂りすぎ ⇒ 心臓病、糖尿になる
肉食いすぎ ⇒ ガンになる

お前らもうなにも食うな

69:ぬこ(愛媛県):2013/02/02(土) 22:11:45.38 ID:0KXVHMOR0
排泄すれば問題ない
コーカサスの長寿民族は塩分めちゃくちゃ摂ってるが
どんだけ年取っても農作業で体動かしてるそうだし

71:茶トラ(公衆):2013/02/02(土) 22:12:43.74 ID:9LxJFoJC0
人種によって許容量とか違うと思うけどね
世界一律の基準ってどうなんだろ・・・?

72:スノーシュー(長屋):2013/02/02(土) 22:13:06.89 ID:ked9dJsJ0
なんでも気にしすぎる方が害だろ
てか、運動すれば済む話じゃないのか

75:スナネコ(茨城県):2013/02/02(土) 22:15:27.52 ID:p+No0yzc0
サッポロ一番の塩一袋で6グラムくらい塩入ってるぞ

76:マヌルネコ(神奈川県):2013/02/02(土) 22:18:56.21 ID:mHVA5CAC0
自炊してたら余裕だべ

77:キジ白(やわらか銀行):2013/02/02(土) 22:19:04.82 ID:zFBqd1S20
おれ心臓病になってからしばらくはがんばってたわ
今でも一応やってるけど6gはなかなかきつい
でも、塩化カリウム使用した塩なんかを使うと案外塩分減らせるよ

81:エジプシャン・マウ(東京都):2013/02/02(土) 22:32:59.86 ID:pdhiElSE0
米国のマックでポテト頼むと100gくらい塩掛ってんだろ

80:シンガプーラ(埼玉県):2013/02/02(土) 22:28:36.42 ID:Vs2ODMKG0
最近ご丁寧にメニューに塩分表示されてるが殆どが5g以上になって店がある
もっと塩分押さえたメニューがないと塩分表示しても意味ないと思う
健康を考えてる人は外食はできんな

83:茶トラ(東京都):2013/02/02(土) 22:46:24.15 ID:Dvd9v+2B0
マジレスすると健康な人はどれだけとっても平気
高血圧や腎機能に異常がある人が取ると問題が出てくるだけ

87:ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2013/02/02(土) 23:12:43.80 ID:8MafhSM60
適度に不健康で早死にしてもらわないと
みんなが不幸になるだろ

100:オセロット(チベット自治区):2013/02/02(土) 23:34:22.39 ID:QrMiEkyn0
味噌汁飲むのを法律で禁止したら平均寿命が1年は延びる

107:リビアヤマネコ(dion軍):2013/02/02(土) 23:40:39.66 ID:N+ToR48oP
のり、ワカメ、昆布等海藻を多く食べる日本人は少し塩分多くても大丈夫

110:ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/02/02(土) 23:43:03.98 ID:vDCan7tS0
開高健の紀行文でも、ブラジルに渡った日本人が塩鮭感覚で何でもかんでも
魚を塩漬けにしちゃって(゚д゚)ウマーとかしてたせいで、現地人も驚く死亡率とか書いてあったな

114:リビアヤマネコ(WiMAX):2013/02/02(土) 23:46:35.07 ID:uWI7rzqEP
なんか味噌汁は健康にいいみたいにおもわれてるけど違うよね

119:マレーヤマネコ(栃木県):2013/02/02(土) 23:54:39.01 ID:GkIFhR3u0
(^ν^)これ以上寿命延ばしてどうすんだよ
      老人は早くくたばれよな

120:シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/02(土) 23:55:10.96 ID:Xx5na2XN0
俺は毎日水3L飲んでるから関係ないし(震え声)

129:マンチカン(埼玉県):2013/02/03(日) 00:05:51.98 ID:mgBLv5D70
そうは言っても日本人は長生きだしなぁ

132:スフィンクス(福島県):2013/02/03(日) 00:08:45.48 ID:d2KtS9VV0
みんななんとなく80歳くらいまで生きる気でいるけど、けっこう50歳くらいから死に始めるよね

147:コーニッシュレック(兵庫県):2013/02/03(日) 00:28:24.69 ID:9g0snR8C0
100才まで生きるため入院食のような飯100年食えって
たぶんそっちのがはよ死ぬ

148:アンデスネコ(東京都):2013/02/03(日) 00:32:14.39 ID:bfvXktCY0
日本人には塩分耐性があるとしか思えない
この長寿をどうやって説明するよ

155:メインクーン(新潟・東北):2013/02/03(日) 00:39:04.49 ID:6WGdK5NjO
島国だからさ、海に囲まれて塩分耐性ついてるってことにしようぜ
塩うめえ

159:しぃ(関西地方):2013/02/03(日) 00:50:22.06 ID:9kQx10hh0
ちなみに
カップヌードルで5g
トマトジュース 0.5g
コーンポタージュ 0.7g

の塩分が入ってます

162:ヒマラヤン(大阪府):2013/02/03(日) 00:56:30.22 ID:Z96BDP4J0
>>159
完全に無理ゲーです本当にありがとうございました

184:アンデスネコ(神奈川県):2013/02/03(日) 02:25:32.43 ID:9IJYggcTP
>>159
カップヌードルの汁を捨ててトマトジュースを入れればいいのか

161:デボンレックス(東京都):2013/02/03(日) 00:52:37.02 ID:qeP64WkY0
1日5グラムとかないわw
味のないまずい食事なんざ食ってられん

165:ハイイロネコ(関東地方):2013/02/03(日) 01:11:36.71 ID:jqp+3bg7P
ほぼ全ての食品の原材料に食塩って書かれてんだから無理に決まってるだろw

182:ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/02/03(日) 01:49:46.72 ID:bPXcsZ0C0
朝、豆乳かトマトジュース
昼は、バナナや焼きイモ、あるいは食わない
夜は、普通に食事
塩は5g以下だが、不健康な気がしている今日この頃

187:キジトラ(埼玉県):2013/02/03(日) 03:19:23.98 ID:iEBGWZBM0
手元にあるカップ焼きそばに食塩相当量4.8gと書いてあって絶望した

188:アメリカンショートヘア(岡山県):2013/02/03(日) 03:29:08.14 ID:LI86mxln0
朝飯にカップ麺くいつづけてたら血圧150こえたw

189:ラガマフィン(東京都):2013/02/03(日) 03:33:39.07 ID:KAQVRuyJ0
外人や留学から帰ってきた人は日本食の味付けの濃さにびっくりするらしいな

214:オリエンタル(東日本):2013/02/03(日) 07:54:36.91 ID:JVFMoKSZ0
去年、入院して一日塩分5グラムの食事出されたわ
すごいよ、野菜とか全部塩入れずに茹でただけ
塩気は主菜の魚が元々持っている分だけ
マジで気が狂うかと思うほど、まずい飯だよ

216:イリオモテヤマネコ(新潟県):2013/02/03(日) 08:56:20.76 ID:DLfrzwdn0
>>214
おらもです…マジでこれなら死んだほうがマシだと思った

221:パンパスネコ(滋賀県):2013/02/03(日) 11:12:58.91 ID:1Yk9AX3m0
食パン1枚には 1.3g、食パンだけで食べる人は少ないだろうから
バター10gには0.16gの塩分、バター塗ったトースト3枚で4.33gになる 
おかずの目玉焼きやサラダに調味料かけたらそれでもうオーバーかよw

204:ハイイロネコ(大阪府):2013/02/03(日) 06:57:22.79 ID:4Z5O5NBb0
二郎って塩どれくらい入ってんだろ

194:スフィンクス(東京都):2013/02/03(日) 05:35:10.47 ID:JqTMWWhU0
こういう何々が体に悪いとか一切信じねえわ
ころころ変わるじゃねえか

108:ヒマラヤン(栃木県):2013/02/02(土) 23:41:32.84 ID:2aabh9IW0
濃いものは基本的にうまいし、心臓病はころっと苦しまずに死ねて医療費もかからず皆得だろ
むしろ推奨しようぜ

140:デボンレックス(千葉県):2013/02/03(日) 00:18:38.46 ID:jgKJnXul0
塩がダメなら醤油をかければいいじゃない

206:マンチカン(内モンゴル自治区):2013/02/03(日) 07:02:25.85 ID:P5TdWYI2O
あんまり長生きしても迷惑掛けるだけだから好きなもの食って50歳位で死ぬわ

最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:34 ▽返信

    味噌汁は世間で思われているほど塩分無いよ…。
    しかも野菜(や海藻)が入ってるからカリウムも取れて余分な塩分排泄できるよ…。
    味噌汁は一日一杯は飲んだ方がいいよ。

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:37 ▽返信

    そんな長生きしてどうするの?

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:38 ▽返信

    実はそれほど気にする必要はなし、第一、栄養素を100%吸収できるなら人類はみな相撲取りになってる。そもそも人間の消火吸収効率は全動物中下位に属し(2足歩行を取った為、他の動物よりも早く排出される)また、日本人は塩分に対して他人種より許容範囲が広い(歴史的に塩分を多く摂取してること・高温多湿の気候による発汗)

    心配ならカリウムを多く含む食材(プレーン等)を摂取すべし。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:41 ▽返信

    昔からたくあんとか食ってたから塩分には耐性あるはずなんや(震え声

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:41 ▽返信

    一日の摂取量って、元から5gだったと思うが

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:43 ▽返信

    マクドナルドのハンバーガーで1.5グラム。欧米人なら毎日10グラム
    くらい余裕で超えてるはず。

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:44 ▽返信

    長生きしたくないってコメントが多いけど
    死なないで慢性疾患で苦しむ人も多いでしょ

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:46 ▽返信

    海に囲まれた日本は他の国より比較的塩が手に入りやすくて、塩が貴重な欧米諸国が、
    自分達にとって貴重な塩を未開の土人如きがふんだんに使うなんて許せない。
    って自分達が使ってる量に合わせたって聞いたことがあるんだが、どうなの?

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:47 ▽返信

    透析受けてる人はカリウムが駄目なんだっけね

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:51 ▽返信

    これって体重問わず一律5gなのか?
    体重40kgのやせっぽちも、体重100kgのデブも等しく5gっておかしくね?
    体動かす職業の人なら塩分不足する気もする。

    健康に寄与してるか怪しい理屈を言うから、WHOが人類削減を主導してるだの陰謀論言われるんじゃ…

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:51 ▽返信

    焼き魚
    漬物
    味噌汁

    健康と言われる日本食全部アウトじゃねーか

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:56 ▽返信

    世界一の長寿国に対して何を言ってるんだか。
    むしろ世界が日本人の食生活を見習うべきなんじゃないの?

  13. 名無しさん 2013年02月03日 12:57 ▽返信

    これでも日本は長寿国なんだが。
    WHOは、これ以上日本を長寿国にしたいのか・・・

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 12:57 ▽返信

    あくまで指針だから、あまりガチガチに考える必要ないと思うよ。
    こういう健康常識みたいのって時代とともにコロコロ変わるからね。
    少し前までは「一日30品目取りましょう」なんて言ってたけど、いつのまにか取り下げてるし。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:01 ▽返信

    何をいまさら

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:01 ▽返信

    >108
    心臓病じゃころっといかんぞ。鋭い痛みでのたうち回ったあげく死に至る。助かっても心臓にダメージがあって薬漬け。歩くのも苦しい。そうして約1年後に父が亡くなったときは安らかに見えたけどなあ。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:03 ▽返信

    自炊の際は塩とか使わ無い


    つーか、自炊自体ほとんどしない
    (∴◎З◎∴)
    マック最高ォォォォ!!

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:05 ▽返信

    完全にボケてても肉体的には元気だもんで全然死なない老人抱えてると
    健康だの長生きだのカンベンしてくれって感じです

    曾婆さん並みに97歳まで生きられたら俺が先に死ぬわ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:06 ▽返信

    毎日魚食って水銀ぺろぺろしてた民族がそれぐらいで死ぬかよ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:09 ▽返信

    まぁなんでも摂り過ぎは良くないってことでおk?

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:11 ▽返信

    減塩は必要だけど軽く汗をかく運動やカリウム・食物繊維の多い食物と水分の摂取がより重要
    デブは痩せる

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:14 ▽返信

    日本以上の寿命をたたき出してから言おうねw

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:16 ▽返信

    (∴◎З◎∴)φ 。。運動、カリュウム、食物繊維

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:18 ▽返信

    そういうお前は脂質摂取量とかやばそうなのにな

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:20 ▽返信

    欧米人が太っても糖尿病になりにくいように日本人は体質的に塩に強い
    マジな話

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:21 ▽返信

    そんな日本からWHOには「杓子定規」と言う言葉を送ります。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:24 ▽返信

    ( ゜_>゜)OH~塩だけに、しょっぱい食生活ですネ~www

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:25 ▽返信

    仮に完璧な食生活を送っても、いつか死ぬわけだし

    事故や災害で死ぬわけだし

    途中でボケて長生きして周りに迷惑かけたくないしな

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:28 ▽返信

    単なる経験値で、科学的に立証されているわけでは無い。
    こんな記事で、塩分を控え過ぎる人の出る方が恐い。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:31 ▽返信

    去年の夏あたりから"熱中症対策・塩入り〇〇"とかの食品をやたら見かけたんだが、あれは電痛の"日本人塩漬け計画"のステマなんだろ?

  31. 名無しさん 2013年02月03日 13:33 ▽返信

    日本は長寿っていうけどな
    要介護や寝たきりやチューブまみれの人間を5年も10年も無理やり生かしてる国なんてそんなにないからな

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:35 ▽返信

    5gはスプーン大匙1

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月03日 13:38 ▽返信

    マズイもん食って長生きして、なにが楽しいのかって話。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:42 ▽返信

    ※12
    日本が長寿なのは欧米型の食生活に切り替わってからだし。
    それに日本はもう長寿世界一じゃないし、
    そもそも世界一なのは女性側が釣りあげてたからであって
    男性平均は5位とか6位。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:43 ▽返信

    ソッカ-(・C_・)

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:44 ▽返信

    戦犯、ナトリウム表記
    約2.5倍すりゃ塩分に換算できるんだが、意識していない人が多そう

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:45 ▽返信

    オマエらどんだけ塩好きなんだよ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:46 ▽返信

    敵に<ヽ`∀´>つ塩←(;;゜Ж゜;;)

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:46 ▽返信

    一日の摂取の目安は男12g、女9gだけど、これは実際かなりしんどいw
    例えば食パンを1枚食ったらもう1g越える。スープにドレッシング付きサラダなんて食ったら朝食だけでで4~5gは行く
    でもぶっちゃけ気にしなくていいよ。厚労省が出してる摂取基準でも「出来れば頑張りましょう」程度の指導しかしてない。
    取りすぎは駄目だけど、不味い飯から来るストレスの害のほうが大きい。
    多少摂りすぎたって腎臓が正常ならふつーに排出されるしな。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 13:48 ▽返信

    食パン一枚の塩分量に衝撃…

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:49 ▽返信

    まあ、夏場に5gだったら、塩分不足で死ねるな
    それでも職場によって違うだろうし

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:50 ▽返信

    おう、メリケンに教えてやれ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 13:59 ▽返信

    一方日本人の平均寿命は

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:00 ▽返信

    欧米の食事は量も多いし味付けも濃いってイメージだが日本人のほうが塩分取ってるのか

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:00 ▽返信

    ※43
    だんだん下がってる模様

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:02 ▽返信

    他所は他所
    うちはうち
    わかめや海苔食べてるし、豆腐も納豆もある
    というわけで、塩は至高

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:02 ▽返信

    ※34
    十分高くね?
    欧米型の食生活切り替わったと言うよりも食べ物の供給が増えたからだろ。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:07 ▽返信

    ラーメンとかは塩味より醤油味とか味噌味のほうが塩分すくないよ
    マジな話
    うどんも関西風より関東風のほうが塩分が少ない
    醤油とかはクドく感じるから、ちょっとの塩分で味がつく

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:09 ▽返信

    アレだね。
    日本の食文化は古くから塩で保存することが凄く重要だったから
    既に腎臓に耐性が出来ちゃってるかも分からんね。海水魚みたいにw

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:09 ▽返信

    WHOの言う一日5gって、素材に含まれる分抜きで、食事にのみ使われる塩という調味料の摂取量が5gな気がしてならない
    日本が発表している11gの方は、素材や調味料飲料から間食含めたすべての塩分を加算して計算していそう

    この手の発表の数値の出し方が気になる

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:10 ▽返信

    日本茶やらコーヒーやら紅茶飲んで、利尿効果で塩分排出させればよろしい。
    そもそも、日本人は長寿命なんだから、今のままでも問題なし。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:13 ▽返信

    ある程度地域の体質差はあるんじゃないかなあ
    長野だっけ?県で地味に減塩指導を続けて
    平均寿命延ばしたって話も聞いたことはあるけど

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:21 ▽返信

    塩を5gもふりかけることはないが
    普段口にしてるものの中にしっかり入っていて
    それも含めての5gだからわかりにくいんだよな。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:21 ▽返信

    試しに塩10グラムそのまま食ってみたんだけど、飲み込めず吐き出したわ
    しばらく気持ち悪くなった
    たしかにこれは体に悪そうだ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:29 ▽返信

    WHOの戯言なんか信じなくていいよ。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:29 ▽返信

    日本が長寿国っていっても、健康的な長寿とはいいきれない
    胃瘻(いろう)とかで寿命延ばしもなぁ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:31 ▽返信

    米食えよ、米にはカリウムが含まれナトリウムを排出してくれる。
    肉ばかり食ってりゃ、ダメだろうけど。。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:36 ▽返信

    日本人は塩分と糖分(炭水化物)を取り過ぎなんだよ
    だから生活習慣病になるヤツが激増して、医療費が爆発してんだよ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:43 ▽返信

    つか、海外の国々ではこれ守れてるのか?

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:44 ▽返信

    たくあん2、3切れで塩分1gいってるんだよな
    漬物とかの保存食は昔は重要だったのかもしれんが
    現代の飽食すぎる日本では塩分取りすぎにつながるだけ
    発酵食品は身体に良いのかもしれんがそれにしても塩分高すぎ

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:48 ▽返信

    Amazonワロタw
    茶を飲め茶を。運動せずともそれで排出できる。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:50 ▽返信

    日本の塩分より欧米のコレステロールのほうがヤバいと思います

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 14:58 ▽返信

    食った分汗で出しゃあいいんだよ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:04 ▽返信

    いや運動したらいいじゃん

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:09 ▽返信

    5gでも調理の仕方でずいぶんと変わるもんだけどな
    病院食はわざと不味いもん作って、もう来ないようにしろよ^^と暗に言われてる気さえしてくる

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:16 ▽返信

    長生きしなくていいから旨いもの食いたい
    不味いもの食い続けて長寿とかマジ勘弁

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:29 ▽返信

    だな不味いもの食って長生きしてもしょうがない

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:31 ▽返信

    そのへんに売ってる塩ふってある魚買ってきただけで5gこえそう

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:49 ▽返信

    摂らな過ぎより、ちょっと摂りすぎくらいのがマシだって親父が言ってた

    親父・・・・・(´;ω;`)

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:50 ▽返信

    汗の塩分濃度を0.5%とすると、1リットルの汗には5gの塩分が含まれていることになる。2リットル汗をかくと、10gの塩分が失われる。
    WHOの言う事を聞いて、塩分を5g以下に抑えたら、死者続出するよ。
    WHOは大量殺戮計画を開始したようです。
    大体、体重、発汗量に関係なく5g以下にしろって、医学的にありえない。デブ抹殺計画の可能性もある。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:50 ▽返信

    それで日本人の心臓病や高血圧は諸外国に比べてどの位多いの?
    それが知りたいんだけど

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:57 ▽返信

    その代わり日本はカリウムタップリの食事が多いじゃん
    あと高温多湿の日本で塩分抜くとガチで死ぬぞ

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:03 ▽返信

    発汗量=飲んだ水の量-小便の量
    だとすれば、
    (発汗量×0.5%+3.5~5)g
    が本当に必要な塩分の量じゃない?

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:05 ▽返信

    フーって読んだひといないの?

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:13 ▽返信

    不味い飯食って長生きなんて苦行だろ。美味いもん食ってとっととあの世に行く方がマシだな。

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:29 ▽返信

    >75
    所が日本はベッドの上で生きながらえさせるから大変なんだよ。
    本人も家族も。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:29 ▽返信

     お風呂とかで汗かいてそれでおkなんじゃないの?
     

  78. アメリカおばさん 2013年02月03日 16:31 ▽返信

    Na 2g. うちの病院で心臓系疾患の人のNa摂取量の指標です。ドンだけまずい飯だ、といいたい。アメリカ人、東洋系、とにかく絶対守れないだろう。外食でもかなりしょっぱいと思う食事になおかつ塩かけるアメリカ人。2グラム・・・・無理!

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:31 ▽返信

    塩分有害論はうそでっせー
    低塩は赤さんを産めなくなりまんねん
    鬱にもなりまんねん
    味噌汁飲むねん
    自然塩食べるねん
    そうすると健康になるねん

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:34 ▽返信

    油コテコテの食生活でコレステロールによって血管を詰まらせて結果として慢性的な高血圧になるのと、塩分摂って血圧が上昇するのは別のメカニズムだから……。

    動脈硬化を起こしている人が、塩分摂取によってドカンと血圧を上げると血管が破裂する、これはやばい。
    でも、健康な身体を持っている人が塩分摂取を制限するのは何の意味も無いし、寧ろ身体に悪い。

    病院食が一律減塩食なのは……合併症によって動脈硬化を起こしているのを警戒しての事だと思うのだけど、ぶっちゃけ二種類作って間違えないように食べさせるのがめんどくさいからなのではないのかと思う。

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:38 ▽返信

    カリウムを一緒に取れば塩分をマイナスにできる
    カリウムは海藻に豊富に含まれており海藻を吸収できるのは日本人と一部だけ
    カリウムを取れば別に9gでも問題ないのよ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:44 ▽返信

    運動すれば良い

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 16:57 ▽返信

    昔の日本人はカロリーの高いものを食べられなかったので
    塩分で血圧上げるくらいが丁度良かった

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 17:10 ▽返信


    W.H.Oの基準は世界の食事情の基準なんだよ。

    未だに高血圧と塩分の関係が言われているけどそもそもちゃんとした
    データが実はあんまないんだよね。

    血圧を上げる作用があることはわかっているけど、高血圧の原因ではない。
    高血圧な人が控えればよい。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 17:11 ▽返信

    そもそも、Na、K、Clは神経細胞のコントロールに必要不可欠で
    さらに濃度も重要な要素。塩分を取り過ぎれば直ちに排出されて濃度を
    管理できないと神経が信号をうまく処理できません。
    なので取り過ぎて体にながくとどまることはなく、足りなければ体の
    組織から溶かしてでも補充します。

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 17:11 ▽返信


    高血圧の原因という間違った考え方が一般的になり過ぎてて医療関係者も
    そうだと思いこんでる。教科書にそうかいてあるからね。
    今のお年寄りなんて、俺らの何倍も塩分をとっていたが問題は少ない。
    むしろ今高血圧が増えているのはカロリーの取り過ぎとか別問題なんだが・・・

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 17:14 ▽返信

    白米には漬物とか塩鮭とか塩辛いものが一番合うからなー
    あと意外と効果的なのが「食べ過ぎないこと」
    いくら減塩調味料使っても量取れば同じ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 17:46 ▽返信

    とっくにコメで指摘されてるけど和食中心の食生活なら別に困らないよ
    WHOがアホなだけ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 17:55 ▽返信

    心臓病のリスクが減っても別の病気になりそう

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:01 ▽返信

    出しゃいいのよ、出しゃ
    そのための海藻です

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:02 ▽返信

    塩分を摂らなさすぎて倒れた人を知っている
    まあ加減の問題だが

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:03 ▽返信

    むしろこれからは平均年齢は抑えたほうがいい
    キビシイようだが老人なんかには早く死んでもらわなければ困る

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:07 ▽返信

    どーもなんだか怪しいな、砂糖カフェインガバガバのくせに『脂肪を捕らなけりゃ太りません』
    とか言っていた連中が居たよな?確か国ごと、又新しい生活習慣病の犯人の捏造かい?アメリカ製糖業者さん?

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:09 ▽返信

    >>86
    塩をとったら汗をその分かけばいいんだけど、冷暖房が普及した今時の世代は汗をかかないのよ。

    お前ら一度薄味の食生活に慣れてみろ、いかに普段食ってたものの味が濃いかよくわかるから。
    薄味はまずい?素材の味を楽しめない奴は調味料だけ食ってろよwww

    今の日本人は確かに長生きだけど、「健康なままで」長生きしてるのか、と聞かれたらどうだ?
    だから健康を損ねないように塩を控えましょうね、医療費の抑制にもなりますし、って話。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月03日 18:11 ▽返信

    高カロリー、高塩分たべたら、運動すれば済むこと。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:14 ▽返信

    寒い地域の人を暖かい地域の人で必要な塩分の違いあるはずなのに一律5gなのか?

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:16 ▽返信

    現代人の健康志向は常軌を逸している

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:34 ▽返信

    こいつらは統計からこの数字をはじき出しただけ。それも、世界規模の、な。
    そうなると12や14の人もいれば4か5しか取れてない人もいるわけだ。
    さらに飢餓に苦しんでるのも含めるから1か2位の人もいる。おまけに絶対数はこっちがずっと上。
    そんなのと競合比較すれば数字がどんどん小さくなるのは当たり前。
    生物的に生きているだけの人間と働いてる人間と取りすぎてる人間とを一緒くたにしすぎだ。
    血潮、という言葉の重さを知らないのか、WHOは。
    大昔の戯曲に王様である父をどの位愛してる、って表現に「塩位」という言葉が残ってる程。
    ちなみに王はこれが気に入らず、言った娘(姫)を追放後、塩抜きの食事をして
    その意味を思い知った、というお話。

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:36 ▽返信

    もうこれ以上長寿にしないで

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:37 ▽返信

    こういうのって仕事によって大分左右されるよね
    熱中症になるんじゃないかって暑さの中仕事する人たちなんかわざわざ塩タブレットで補給するくらいだし

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:40 ▽返信

    削ったり穴あけたりして軽量化すりゃいいよ

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:41 ▽返信

    >>140
    なぜかわからないけどこれでわろた

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:42 ▽返信

    まず言った奴に参考メニュー提示してもらおう

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:43 ▽返信

    ※50
    まさしくその通り
    気になるならカリウム取って排出すればいいだけのこと
    塩分は取り過ぎよりも不足する方が不健康になる
    だけど普通の人間はそんな違いも理解せずに5g!5g!ってファビョるだけ

    一倉定氏の「正食と人体」でも読むといいよ

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:44 ▽返信

    外人は何で味付けした物を食してるんだろう

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:44 ▽返信

    ※98
    バカにはわからないからここで語ってもなぁ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:48 ▽返信

    2リットルも汗かく奴はいねぇだろw

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 18:55 ▽返信

    冷え症や熱中症・日射病の原因が塩分不足というのは有名な話
    ミネラルの少ない塩は細胞組織を傷めるから塩だけはお金かけとけ

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 20:09 ▽返信

    俺は取り敢えず味噌と醤油は減塩のものを、油はコレステロールゼロのものを使ってる

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 20:16 ▽返信

    日本は昔から漬物や味噌汁など塩分の濃いものを食べてきた。
    だから日本人は世界標準より塩分に強いから、そこまで厳しくしなくても大丈夫だろ。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 20:27 ▽返信

    日本より長生き国ってルクセンブルグとかモナコなんだけど、これって極端な金持ち国
    最高の医療を施され、人口も少ないので比較するには無理がある。
    だからWHOは日本が世界一と発表してると思うんだ。
    で、平均寿命が長いのは自身で生活が出来ない人が、多いと言う人が必ず出てくるのだが
    なぜ日本だけに自身で生きて行く事が出来ない人が居ないと思うのか不思議で
    日本をどうにかして貶めたいとしか思えない。
    そんな人に上の2国を含め健康寿命が世界一である日本をどう説明する?
    健康寿命は寝たきりは除外されるのを知らないか、健康寿命さえ知らない知識不足者かな

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 20:28 ▽返信

    それと寿命が延びたのは食事が欧米化と言ってるけど、その欧米事態が平均寿命が
    伸びてるのだが、一番の因子として医療の発展が普通に出てくると思うのだが
    昔の人でも、生まれる時と乳幼児時期を無事に過ぎればそこそこ生きる。
    流行病でも左右されていたしね。はしかでさえ死亡率が高かったのだから
    結核でも不治の病だった時代の平均寿命って46歳位だったけど、上記の通り
    平均寿命を大幅に下げていた出産時と乳幼児時期を過ぎれば60や70まで生きる人間は
    結構多い事も考えれば、医療の発展と衛生管理に対する事が因子と大きいと分かるものだが

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 20:57 ▽返信

    外国の料理を見る限り、日本人より減塩というわけでもなさそうなのだが

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 21:30 ▽返信

    あさイチか何かで、味噌の麹は血圧を下げるから、(1日1、2杯の)味噌汁は問題ないってデータがあったような

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 21:50 ▽返信

    日本人のDNAには塩分に対する抗体ができているから大丈夫。
    無理に欧米の基準に合わせると却って痔妙が縮みそうだ。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 22:02 ▽返信

    日本人が生活習慣病になる立が高い?
    俺の記憶が確かなら、糖尿病患者の率は世界平均よりかなり下。
    アメリカの1/5。

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 22:03 ▽返信

    単純に赤子の出産、成長過程の生存率が上がったからやないの?それだけでもかなり寿命が上がる気がするけど…最先端医療(笑)

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 22:06 ▽返信

    塩食べなかったら、ストレスなり食欲不振なりでますます不健康になりそうだ。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 22:20 ▽返信

    ぐちゃぐちゃ考える前に、高温多湿の日本で塩分控えるの生理的に無理だよな。まぁ気にするな。

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 22:22 ▽返信

    WHO内のレストランでカロリーや塩分をチェックしよう!

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 22:28 ▽返信

    5が出たから言っとくが塩ラーは塩分少ないと思うぞ。
    塩分を減らすには表面的な味付けが有効。
    例えばミートソース一食分には塩1g程度は入ってるが、茹でただけのスパゲティに塩1gかけたらしょっぱくて食えない。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 22:36 ▽返信

    マヨラーな俺大勝利wwwwwww

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 22:51 ▽返信

    味噌汁はしおたらん(´・ω・`)b

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 23:04 ▽返信

    そんなロボットじゃないんだから、好きなように食ったらいいと思うわ。
    人間、死ぬ時は死ぬし、病気になる時は病気になる。
    ちょっと気になってきたら少し減らしてみる位で丁度良いよ。

  125. 名無しさん 2013年02月03日 23:12 ▽返信

    これからは塩では無く酢を主体とした味付けにするしか無いのか

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月03日 23:17 ▽返信

    北京料理が薄味なのは、塩分をたっぷり捕って元気の出た民衆が反乱を起こすのを防ぐ為。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 23:18 ▽返信

    好きなものを好きなように食って50歳で絶対に死ぬか
    塩分やらなんやら制限して90歳まで生きられるか選べって言われたら前者選ぶわ
    ましてリスクが上がるなんて曖昧な条件なら一択だろ

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月03日 23:21 ▽返信

    塩は体に大事な役目を果たすのに・・・
    5gとかアホだろ(´・ω・`)

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 23:26 ▽返信

    取った方が長生きする可能性

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 23:34 ▽返信

    まじな話人間の体に塩はほとんど必要ない
    1日に必要な塩分は確か4g
    若い内はなんの症状も変化も起きないから
    塩分の取り過ぎがなんの問題もないように感じる人が多いけど
    苦労するのは年取ってから、若い内から少しでも減らそうとする事は絶対にした方がいい

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 23:36 ▽返信

    日本人が塩分を取りすぎるのは「うまみ成分」に敏感なせいでしょ
    だしが濃いと塩分を感じにくくなるから塩やしょうゆを足してしまう

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 23:37 ▽返信

    なんかこの言い方語弊があるので軽く訂正するが
    塩分は必要だが4gぐらい普通に食事をしていれば
    楽に取れてしまう分量なので意図的に塩分を摂取しようとするのは避けた方がいい

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 23:58 ▽返信

    無理しないで美味しい物食べよ
    日本人はこれ以上長生きしなくていい

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月04日 02:11 ▽返信

    これ以上ジジババ国家になる必要無し。国力すら衰える
    姥捨て山制度復活すべき

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 07:22 ▽返信

    特にご年配(45歳より上)の方々がしょっぱいの好きな傾向があるな。

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 07:58 ▽返信

    伝統的な和食って、朝から晩まで汗かいて
    農作業とか大工仕事してた時代のものだからなぁ
    都市生活で同じもの食ってたら、そら塩分過多なるわね
    味噌汁のおかわり禁止、煮物も魚も醤油減らして薄いくらいがちょうどいいんよ

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 08:55 ▽返信

    死んでもいいから食いたいものを食うとか言う奴いるけど
    病気で苦しんで楽には死ねんよ。
    そして後悔する。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 08:59 ▽返信

    日本人は牛乳やらが合わないかわりに
    塩分多少多めに摂取しても大丈夫なようになってるんだよ。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 09:18 ▽返信

    てかさ、平均寿命最長の国が塩梅程度でごたごた抜かすかよw

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 11:49 ▽返信

    漬物をやめればいいだけの話だったような気がする。

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 11:52 ▽返信

    沖縄の長寿の要因のひとつだからな。>減塩
    これを参考にして長野で減塩運動をしたら寿命が延びたという実績あり。

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 12:11 ▽返信

    病院食って、そこまで不味いかなぁ?
    飲まず食わずを強制される病気で絶食期間があったからなのか、重湯ですらご馳走だった俺にはアレを不味いと言う連中の気が知れん。

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 12:13 ▽返信

    >>6は精進料理=健康的とでも思ってんのかな

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 12:17 ▽返信

    食いたい物も食わずに長生きして何の価値がある

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月04日 12:39 ▽返信

    <ヽ`∀´>ニポンヂンは塩食え!塩!    ↑
    (;;゜Ж゜;;)キンモー

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 12:46 ▽返信

    たれのほうが塩分多いだろ

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 12:52 ▽返信

    塩は直接振れば相当少なくて済むからね

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 12:56 ▽返信

    東北民は一食分で数日分は摂取してそうだな…

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 14:06 ▽返信

    出汁だけで煮て、醤油とかは食べる直前に垂らすとか工夫しないと難しいな
    和食だと一食で8~10g余裕で超えるんじゃないか

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 14:06 ▽返信

    すでに病気なデブガイジンを基準にしてんじゃねぇのか
    日本人でこれ守ってるやつは病人だけだろ
    この基準じゃ国民総心臓病だぜ

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 14:19 ▽返信

    ナトリウムを排出すればいいのだからカリウムを摂取すればよい
    野菜を食べろというのはビタミンもあるがカリウム摂取が目的ともいえる

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 15:59 ▽返信

    ※33とか※75みたいな人は、将来脳卒中や心臓病や腎不全になって自分が言う「不味い飯」を食べながら死んでいくリスクを考えないのかね。

    人工透析の食事制限は特に厳しくて、水分、塩分、リン、カリウムが制限される。具体的にはお茶やコーヒー、海藻類、豆類、生果物、生野菜、乳製品、小魚、ハムやソーセージなどの加工食品、練り物、インスタント食品などで、注意しなければならない食べ物が広範囲にわたる。

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 16:12 ▽返信

    高血圧も心臓病も腎臓病も、けっきょく一番のリスク要因は遺伝。
    それも圧倒的大差の断トツでブッチ切り。
    減塩したって、心臓病になるときはなるから。

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 16:31 ▽返信

    >>221の食パン一枚に1・3gってのは誤りがあるね
    大体食パン一枚辺り0・7とか0・8ぐらいが正解

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月04日 16:32 ▽返信

    ただ減塩は痩せるからな

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 18:50 ▽返信

    塩分の管理とか食事の制限は俺には無理ぽ。
    喰いたいもの喰ってリスクを抱える道を選ぶわ(´・ω・)

    日本の長寿の話がちょっと出てるが、
    これは単に医療の力で寝たきりでも生かしてるせいもある。
    海外には寝たきり老人とかいないらしいじゃなイカ。

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 19:55 ▽返信

    まあお前らガキで何食ってもなんとかなるから
    リスクが現実になったら目が覚める

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 20:40 ▽返信

    東京の人は焼き魚に醤油をかける
    塩焼きの魚であっても

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 22:52 ▽返信

    世界中の先進国に住んでいる人間でどれくらいの割合が達成できてるのか

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月04日 23:23 ▽返信

    甘党で砂糖取りすぎてるから塩で中和しないと…

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 00:13 ▽返信

    これだと、なぜ日本人が長生きなのかってことの説明がつかないぞ

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 08:47 ▽返信

    俺様は普通に20グラム超えてますが何か?wwwww
    こんなこと聞いていたら、うどん1杯も食べてはいけないことになる。

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 11:01 ▽返信

    でも長寿国じゃん
    沖縄なんて食い物塩っ辛いけど長生きじゃん

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 11:25 ▽返信

    君たちは、生きてても人格が迷惑、
    死んでも遺産とろくでもない周囲の人間関係が迷惑。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 13:57 ▽返信

    塩分摂らないと低体温になるよ。
    多少摂りすぎてもおしっこになって出て行くんだよ、塩分は。

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 14:04 ▽返信

    そんなに放射能が体に悪いなら汚染された魚のほうが先に死ぬだろ・・・と言ったバカに聞く

    海にいる魚は高血圧で死なないんか?

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 17:10 ▽返信

    塩分制限するくらいなら好きなものを食って降圧薬飲むはw

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 17:30 ▽返信

    ※12
    うむ
    釈迦にry

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 20:20 ▽返信

    ※47
    長寿は欧米型になってから→
     ×長寿は欧米型のおかげ
     ◯長寿と和食の因果関係がない

    論理訓練をつみましょう

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月06日 12:16 ▽返信

    <ヽ`∀´>ニポンヂンは塩食え!塩!
        ↑
    (;;゜Ж゜;;)

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月07日 01:47 ▽返信

    DMは嫌だがHTならまだいいわ

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月07日 16:34 ▽返信

    俺の弟が小学生になるまえにやった腎臓の病気の治りかけの時が5g未満だったぞw

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月07日 20:54 ▽返信

    中国人に油をやめろと言うぐらいむずいな

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 19:58 ▽返信

    マックw

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月10日 13:44 ▽返信

     日本人は平熱低めなんだから
     塩分摂らないと低体温で体めちゃくちゃになるだろ

     簡潔に言って 癌になる

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月10日 20:55 ▽返信

    日本食の唯一の欠点とも言ってよい塩分の量
    まぁ野菜のカリウムをしっかり摂ればいいけれども
    運動もしない野菜は食わないはそういう点からも死

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月12日 02:54 ▽返信

    パンとか麺とか味のついている主食の食事でなく
    白いご飯にあっさり味のおかずを基本に食ってれば大丈夫だよ

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月18日 15:55 ▽返信

    漬物消費1位の長野県が日本一の長寿県だとか云々

  179. 2013年02月25日 21:02 ▽返信

    食べ物だけに限らず好きなものなら多少寿命が縮んでもかまわない。好きなものを我慢して長生きしても意味がない。長生きのために生きているわけではないので。

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月27日 01:55 ▽返信

    と言うか元々10g/日だった気が微レ存。

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年03月10日 10:35 ▽返信

    カップラーメンやレトルト食品がアウトとか生きていけないとか言うkzはさっさと塩舐めて氏ね

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月09日 22:02 ▽返信

    日本人に塩減らせは
    アメリカ人に牛肉食うなというぐらい難しい

  183. 名無し 2013年07月10日 16:59 ▽返信

    ナトリウムだけとって出さずに貯めてたらたらそりゃ身体にわるかろう。

    取りすぎたら出せば良いんだよ

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月15日 22:59 ▽返信

    ※180
    次は3gぐらいとか言い出すぞ
    でその次は1gだ

    聞くだけ無駄な話

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月09日 17:40 ▽返信

    (^ν^)これ以上寿命延ばしてどうすんだよ
          老人は早くくたばれよな

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月16日 17:27 ▽返信

    そもそも心疾患は欧米のが多いんだがな。
    脳卒中は日本のが多いけど。

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年02月10日 21:28 ▽返信

    一人暮しの時に減塩に気を使ってたら、夏の夜は高頻度でつってたんだけど
    汗かき体質でも控えないとダメなのかな?

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2878.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14