以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2853.htmlより取得しました。


【画像あり】 復元された韓国の文化遺産「南大門」が、まったく復元出来ていないと話題に

2012年12月29日   コメント(266)
1:トラ(埼玉県):2012/12/29(土) 17:23:32.58 ID:NBoQ+DQjP
「南大門」復元大詰め、天井に鮮やかな竜

「国宝第1号」で2008年に放火により焼失した崇礼門(通称:南大門)の復元作業が大詰めを迎えている。このほど、虹霓門(虹模様の中央通路)天井の竜の絵が初めて公開された。

竜の絵は朝鮮時代初期の様式に倣い、荘厳で落ち着いた印象の黄や緑の顔料が使われている。
現在の復元工程率は95%。来年1月末に仮設フェンスを解体され、威厳のある姿を現す。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/28/2012122800853.html

焼失前

http://farm3.static.flickr.com/2303/2260318652_88652852bb.jpg

復元

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/12/28/2012122800746_0.jpg

南大門 - Wikipedia

大韓民国の国宝第1号に指定されている。大韓民国のソウル特別市中区南大門路4街29にある門である。2008年2月の放火により、花崗岩製の石造の門を除いた木造楼閣の大部分が焼失した。2010年2月10日から、2012年12月の完工を目標にして復元工事が行われている。

3:ラグドール(家):2012/12/29(土) 17:25:09.36 ID:8k3/MWDN0
龍がかわいくなっててワロタ

10:エキゾチックショートヘア(兵庫県):2012/12/29(土) 17:26:32.28 ID:yDis+r9lP
復元じゃねぇだろw

 
ビフォーアフター

http://i.imgur.com/40ZlF.jpg
4:ジャガランディ(愛知県):2012/12/29(土) 17:25:14.15 ID:D3BY1E2Z0
かわいくなってるw

8:アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:26:24.27 ID:xEeJO58w0
マンガチックに復元したな


日帝の、、

6:デボンレックス(四国地方):2012/12/29(土) 17:26:14.09 ID:OMvKnGtW0
元の色を出せないのはまだいい、経年したらそうなるから
でもデザインからしてまるっきり違うじゃねえか

11:ボルネオウンピョウ(滋賀県):2012/12/29(土) 17:26:32.36 ID:DgQTHKoW0
復元じゃなくてリメイクなんだよ

13:ユキヒョウ(東京都):2012/12/29(土) 17:26:57.59 ID:+Xwc67660
ポップすぐる

14:マヌルネコ(京都府):2012/12/29(土) 17:26:58.28 ID:SOELKTNX0
まあこれも全て日本が悪いんだろ

15:ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/29(土) 17:26:58.32 ID:Wtpr8bd00
整形か

16:白(千葉県):2012/12/29(土) 17:26:59.36 ID:6o95xdr90
目がかわいいくなった( ;´Д`)

17:ラ・パーマ(静岡県):2012/12/29(土) 17:26:59.74 ID:NnTwUlJy0
なんかアニメ塗りみたいになってるwwww

18:オシキャット(岩手県):2012/12/29(土) 17:27:08.00 ID:3RU9z0gf0
なんでこんなに雑なん?

89:黒トラ(群馬県):2012/12/29(土) 17:40:30.74 ID:ik7E2Byg0
どこのキリストだよ!

19:ラグドール(宮城県):2012/12/29(土) 17:27:09.75 ID:3RJKdmLF0

84:デボンレックス(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:39:19.50 ID:bsYkQd0s0
>>19
どう見てもその婆ちゃん並みだな

23:カナダオオヤマネコ(大阪府):2012/12/29(土) 17:27:57.66 ID:ARLgFfpT0
もはやオマージュ

25:ヤマネコ(埼玉県):2012/12/29(土) 17:28:30.62 ID:f2pgwt8/0
まるで威厳がない

26:アメリカンカール(大阪府):2012/12/29(土) 17:28:33.23 ID:PZ9mgeKu0
うろ覚えで書いたな

27:コラット(禿):2012/12/29(土) 17:28:43.22 ID:GA4z1L4w0
龍のどや顔がムカつく

28:茶トラ(北海道):2012/12/29(土) 17:28:43.35 ID:FOfEYHly0
現代風にアレンジしたんだろ
許してやれw

37:ユキヒョウ(千葉県):2012/12/29(土) 17:29:47.98 ID:1/I3iWVw0
>>1
文化財で笑いを取りにくるとはさすが斜め上

40:ユキヒョウ(福岡県):2012/12/29(土) 17:30:35.32 ID:LyR6qd/H0
写真が残ってるのに活用する気もないのか

49:シャム(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:31:47.35 ID:tsMFG1G2O
威厳があるのは修復前だな
後のはアニメっぽい

53:ジャガーネコ(東海地方):2012/12/29(土) 17:32:33.62 ID:c7bR9FCMO
ドラゴンボールの神龍じゃ

58:トンキニーズ(福島県):2012/12/29(土) 17:33:13.93 ID:5+++v6jX0
なんかすっごいチープになったな

62:エキゾチックショートヘア(庭):2012/12/29(土) 17:34:22.86 ID:8n7e4zjgP
盛ってるどころか
劣化してんじゃねーか

63:ライオン(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:34:49.07 ID:bfjoiJFt0
萌え化

75:オシキャット(関東・甲信越):2012/12/29(土) 17:37:45.72 ID:DLggpQaj0
まぁ沖縄の首里城もあれもだいぶ原型なんて無視してるけどな

78:イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/12/29(土) 17:38:13.18 ID:8X4+LIMe0
これ絵画じゃなくてイラストじゃねーかw
国宝にこんなん描くなよww

79:茶トラ(dion軍):2012/12/29(土) 17:38:38.92 ID:1W+Vn49U0
復元しようという意気込みが感じられない

85:シャム(新潟県):2012/12/29(土) 17:39:22.60 ID:53PwbjwD0
職人のこってないのもろバレじゃないですか

101:ギコ(静岡県):2012/12/29(土) 17:43:41.33 ID:NeIrQSmJ0
笑いに走って観光客呼ぶつもりだろう

111:ボルネオヤマネコ(群馬県):2012/12/29(土) 17:46:46.61 ID:2RxkU9wu0
これは燃える

112:ラ・パーマ(大阪府):2012/12/29(土) 17:46:57.81 ID:o4PKe08F0
ぶっちゃけ、元から微妙だよね

140:ラ・パーマ(岩手県):2012/12/29(土) 17:55:57.76 ID:Ms5GhXdH0
完全に新作

133:ラ・パーマ(catv?):2012/12/29(土) 17:53:18.78 ID:yM6uEHEP0
国宝第一号なんだろ? 国の宝だろ?

この図案でGoサイン出すなよw

224:マンクス(宮城県):2012/12/29(土) 18:55:24.33 ID:BvplB6hj0
完全に創作じゃねえかwww

228:バーマン(愛知県):2012/12/29(土) 18:59:12.45 ID:DtUBj/ng0
修復まで整形で結構なことだな

230:コドコド(家):2012/12/29(土) 19:01:03.23 ID:zI7xmqty0
手抜きでアニメ顏かよ

94:カラカル(やわらか銀行):2012/12/29(土) 17:41:03.66 ID:/CBmbHTU0
新規オープンの焼肉店と言われても信じる

最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:28 ▽返信

    うーん、この・・・

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:31 ▽返信

    あっちの国宝はらくがきでもいいか

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:39 ▽返信

    意匠の概念欠落してると楽でいいな

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:40 ▽返信

    オスからメスに整形したんですね分かります

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:42 ▽返信

    属国ばれする中国の影響を消したんだね

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:44 ▽返信

    職人が残って無いんだろうな
    日本かそれがいやなら中国に頼めばよかったのに。

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:46 ▽返信

    日本昔ばなしか何か?

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:47 ▽返信

    最終的にドラゴンボールの龍になってドラゴンボールは韓国が起源っていうところまでで一括りなんだろ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:50 ▽返信

    まあ元の絵もたいしてうまくないと思う

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:52 ▽返信

    朝鮮人になあ、文化財の復元など、でっきるわけねーだろうがああ!

  11. 宇宙人から見た地球に住む宇宙人(´・ω・`) 2012年12月29日 19:55 ▽返信

    またあのBBAかと思った。どうせこれもまた著作権がどうたらと言い出す
    つーか復元の意味分かってないんだろ、俺ならもっとうまくできる、ただし悪い方向にだけどな

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:56 ▽返信

    絵がうまい人を募集したらアニメ作画の人が来ちゃったんだろ。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:56 ▽返信

    改竄、上書き文化の韓国。歴史をはじめあらゆるものが改変される。
    伝統などない国。それが韓国文化。でこれこそが自分たちのものと
    豪語する。めでたしめでたしの自画自賛。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 19:58 ▽返信

    普通にかわいくてワロタw
    ええの?日帝テイストバリバリやんw

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:05 ▽返信

    中国、韓国の復元に対する考え方が新しく綺麗に(素材は近代的なものでもOKで見た目も元のものよりも色鮮やかに新品感を重視)する事に重点を置いてあるからこうなっちゃうんだよね。
    韓国人的には綺麗になって良かったと思っているんだろうけど、日本人の美意識からすると
    まるで別物で元絵ともかけ離れているwwって思う。

    カンボジアのアンコールワットの修復作業でも素材は別物で彫刻や色合いも新しく作りましたー
    アピールで、アイツ等が修復した箇所は浮いてる浮いてるww

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:07 ▽返信

    韓国なのに中国版のパチもんみたいになっとるwww

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:07 ▽返信

    これ、ペンキで描いてるんじゃないだろうな・・・。

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:07 ▽返信

    仮にも国宝なんだからもうちょっと絵の上手い奴に描かせとけよ・・・

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:11 ▽返信

    復元って言葉が無いんじゃね

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:14 ▽返信

    自国の歴史を大事にしろって言っても理解できないんだろうなー
    こういう連中が外国の寺に放火したり、神木に除草剤注入するんだ。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:15 ▽返信

    実に韓国らしい

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年12月29日 20:16 ▽返信

    彼らにとっては、その程度の認識ってこと。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:16 ▽返信

    まんふぁ(漫画)の呪いか。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:19 ▽返信

    シェンロン(神竜)の呪いか。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:20 ▽返信

    でも日本の仏像とか仏閣もガチ復元すると、どこの大阪のおばちゃんだよってなるんだよな
    極楽浄土を表現するから原色ギラギラな上に金箔でキラキラっていう。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:20 ▽返信

    年賀状っぽい・・・

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:21 ▽返信

    そのうち、ドラゴンボールから出てきたところの神龍を描きだすぞwwww

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:23 ▽返信

    別モンじゃねーか 年月を捨てて新しくリスタートっすかw

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:25 ▽返信

    韓国って、復元とか、古いものをそのままの形で守るとか、
    どうでもいい国だからな。
    何も守るべきものが無い国だから、他国の文化を尊重する精神もぜんぜん無い。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:26 ▽返信

    日本から盗まれた文化財を返却せず、国宝認定して取り込む国だから・・。

    思いっきりアニメ顔に、もうどう言っていいか・・。

    構図を始め、原画の雰囲気ゼロ、これが噂の(朝鮮クォリティ)?。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:28 ▽返信

    元の絵が写真だったとしても日本でも引っ張って来れるのになんでそれを
    元に似せようともしなんだろうか…これなら焼けたままにして壁に焼失前の写真を
    飾ってる方がマシなんだが…

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:29 ▽返信

    韓国は1流の白磁の職人も大事にしなかったら今はもう残ってない。
    秀吉が日本に連れてきた李参平を「陶祖」として有田町は尊重し祭神とする陶山神社もあるぐらいだ。
    皮肉なもんだ。


  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:32 ▽返信

    こんなヤツらが日本の天皇家を罵倒してんだから、・・まったく。

    本国からしてコレじゃ、在日はどんだけゴミなんだ一体?。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:36 ▽返信


    中国の絵画職人を呼んで来て複写して貰った方が良い?どうせ韓国独自の絵柄なんてないじゃん?

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:37 ▽返信

    再建された奈良平城京の大極殿も創作みたいな物だからな。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:41 ▽返信

    こうやって完全なオリジナルの情報が残っている物の復元と
    文献や近似した物から推察して復元せざるを得ない物は
    比較にならんよ。
    これは復元ととしては余りにお粗末すぐる

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:42 ▽返信

    同人だろ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 20:42 ▽返信

    見栄を張って指を5本にしなかっただけマシじゃね?w

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:05 ▽返信

    国民性がよく出て良いじゃないか

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月29日 21:11 ▽返信

    <ヽ`∀´>ウリィィィィナラァァァァァ!!の南大門は世界ーィィィィィ!!
        ↑
    そう言えばコイツのかく漫画でお茶にションベン混ぜて飲ませようとしたり、赤ん坊に糞を食わせる場面が!!
    エベンキだったのか(;;゜Ж゜;;)キンモー

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:17 ▽返信

    へ、へー…
    い、いいんじゃない?かわいいし、うん
    あとツイッタ―の歴史を塗り替えるってだれうま

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月29日 21:17 ▽返信

    ゆるキャラみたいwww
    土産品にしたら人気でるかも。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:23 ▽返信

    やっぱこいつらに文化財の保存なんぞ無理だったwww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月29日 21:30 ▽返信

    少年漫画編集者朴さんも胸熱だろな。ヌケサク

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:31 ▽返信

    これは復元じゃないw 自国の宝さえ模倣で済ますとは。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:41 ▽返信

    さすが劣化コピーは国技ですな。
    でも、元絵も、すでに劣化してると思えるほど、ヘタですなーwwwwww

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:42 ▽返信

    この先、何百何千年残っていくというのに
    そんなェ!?でホントにいいのか?w

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:46 ▽返信

    消失前もかなりへたくそだと思うのは俺だけ?

    韓国国宝の掛け軸なのに素人丸出しの落書きだったのを思い出したわ。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:50 ▽返信

    東京駅のレリーフの修復は資料があまり無くて大変だったそうだが

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 21:56 ▽返信

    他国の歴史を軽視してなんでも起源を主張するクズ国家は、
    自国の歴史すらテキトウに上書きしちゃう。
    まあさもありなんって感じだな。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:04 ▽返信

    今はK-ポップが流行ってるからこれでいいニダ。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:06 ▽返信

    チョッパリの下請けアニメーターに描かせたニダ。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:07 ▽返信

    サルストなみの画力だな

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:10 ▽返信

    安定のかの国クオリティw

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:13 ▽返信

    これはアカン
    これはアカンで

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:19 ▽返信

    ちょっと見に行きたくなったな。
    中国のパクリ遊園地的な意味で。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:21 ▽返信

    世界遺産だいなしだなw

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:29 ▽返信

    >>112
    だなw

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:35 ▽返信

    正真正銘ウリジナル

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:36 ▽返信

    修復するのにチェーンソーで隣の木と合わせて切るようなミンジョクだからな、計測とか測量とかだけでなく横着いというかケンチャナヨな奴等だから整合性とか手間とかそういうのとは無縁だからこうなると。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:38 ▽返信

    韓国人には二つの絵が全く同じに見えてるってことか?
    ある意味凄い脳だな。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:44 ▽返信

    歴史を塗り替えるw
    さすが捏造民族。
    日本人には真似できない!

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:49 ▽返信

    誰が請け負うか賄賂の額で決めてるからじゃないの?

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 22:59 ▽返信

    文化も歴史もない国ってのは哀れだな

    日本人で良かったわ。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:04 ▽返信

    こうして韓国の歴史は「創られて」行くんだな・・・

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:08 ▽返信

    亡き国宝へのリスペクトとか無いのか
    元の絵はいいのに、何故こんなクオリティで復元したんだ
    ロクな伝統や文化が無い上に創作大好きな民族はやっぱダメだわ

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:17 ▽返信

    ただただ韓国が哀れでしょうがない

    素人のおばちゃんが手直ししたわけじゃあるまいし

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:23 ▽返信

    国宝の竜が安っぽいアニメ竜に復元されるって、
    さすが韓国、歴史文化は3流だね。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:31 ▽返信

    龍まで整形かw
    チョンらしいなw

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:32 ▽返信

    ドラゴンボールの単行本の表紙にこんなのあったような

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:36 ▽返信

    復元どころか新品になってしまったな(笑)

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:42 ▽返信

    歴史とか文化っていう概念が全然ないからこれをまずいと思わないんだな……。
    例えば仏像一つ取ったって、立像か坐像か、顔つきが穏やかか憤怒相か、体つきはどうとか、誰の影響を受けてるかとか、様々な点で文化の伝播を知ることが出来るんだけど、
    あの国は歴史学ってものを完全に誤解してるから……。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:48 ▽返信

    復元という意味がまるでわかっていない。まして国宝だろ。
    まあ、韓国が物事すべてにいい加減な国だというのはわかった。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月29日 23:57 ▽返信

    龍の角は鹿の角と同じ形じゃなきゃいけないが、改変を加えて枝分かれの無い角にしちゃった。もう龍じゃない。似て非なる龍は災いを招く。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 00:01 ▽返信

    目から髭!?www

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 00:03 ▽返信

    修復でも整形か、さすが整形大国

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 00:09 ▽返信

    韓国の文化遺産見る価値無いな・・・
    やっぱり日本の工芸・美的センスは凄いわ

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 00:30 ▽返信

    デフォww

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 00:49 ▽返信

    スーパーとかのリニューアルオープンじゃねーんだからよ、なんで、細部まで忠実に再現しようとせんのかねぇ。ま、チョンらしいといえばそれまでだが、連中の先祖とやらがこれを知ったらどんな反応するのかねぇ。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 00:55 ▽返信

    これは完全に日本のせいだわ。
    アニメ文化が流入した結果だなwwwww

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 01:07 ▽返信

    国宝なんだろ…?
    似せようとする努力の跡すら無いってお前

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 01:11 ▽返信

    日帝のアニメ会社が我が国に下請け発注する所為で・・・・

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 01:29 ▽返信

    鳥山明に、「自由に書いて言いニダ」って書かせたんだろうよ。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月30日 01:30 ▽返信

    <ヽ`∀´>ウリィィィィナラァァァァァ!!の南大門は世界ーィィィィィ!!
        ↑
    (;;゜Ж゜;;)キンモー

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 01:31 ▽返信

    アホ過ぎワロタwwwww

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 02:06 ▽返信

    元の画が中国の影響受けまくり
    復元という名の劣化版
    そもそも元の画も相当稚拙


    つくづくネタ国家だなw

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 02:08 ▽返信

    最終復元作業 燃やす 

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 02:36 ▽返信

    ゴミチョンは復元もまともにできねーのかwwww
    スペインのババアと同レベルじゃねーかwww

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 02:47 ▽返信

    ああ、この国はほんっとに駄目な国なんだなぁ
    と心底実感するわ

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 02:54 ▽返信

    先人のものを未来へ伝え残していくって考えが一切ないんだろうな・・・
    ほんと、茶化す気も起きないほど哀れに思うわ。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 03:06 ▽返信

    どうせまた燃やしちゃうんでしょ?

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 03:53 ▽返信

    いや、こっちの方が自然だろ。
    普通にきちんと復元されてた方がびっくりする。
    この国はこれが平常運転だよ。

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 03:55 ▽返信

    うむw

    いかにも韓国人の魂が反映された復元だことw
    復元と言うのは元に限りなく近くする事であって、自分たちの想像や妄想で捏造するものではないと言う事が爪の先ほども分かってないのにワロタwww

    流石韓国って感じだわwwwww

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 06:03 ▽返信

    鑑定士が見たら間違いなく贋物と判定するレベルの違いだなw

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 06:13 ▽返信

    朝鮮の文化財がどうなろうとどうでもいいなあ
    ヒトモドキが作った物に価値なんてないし

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 06:16 ▽返信

    場末の動物園の壁画レベル

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 06:31 ▽返信

    そもそも、焼失時よりも大きく作り直してるからねw

    まぁ、その復元元も朝鮮戦争で燃えたのを復元と言う名目で大きく作り直したものだしw

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 06:44 ▽返信

    さすが、チョン、クオリティー!

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 06:56 ▽返信

    龍かわええ~

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 07:10 ▽返信

    どっちにしろクォリティ低い。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月30日 07:22 ▽返信


    おい! あんま貶すな(笑)

    また 燃やしてしまうゃ無いか(笑)

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 07:35 ▽返信

    民族の「誇り」のための復元なのに
    この「程度」の再現で復元と言う事は、
    この民族の「誇り」もレベルが解ると言うもの。
    勿論、「100 % の再現」が最も良い復元とは思わないが、
    日本の文化建造物の復元と比べるとレベルが低すぎる。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 08:53 ▽返信

    韓国にふさわしい国宝だな。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 09:58 ▽返信

    リメイクだし(震え声

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 10:03 ▽返信

    これだから文化の無い連中は・・・、資料とか史実を無視するからこんなことになる。
    復元とか修復までウリナリファンタジーとは恐れ入る。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 10:03 ▽返信

    そもそも元の絵もスキルが低くないか?
    田舎の神社にあるような絵に見える

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 10:04 ▽返信

    延べ800万人が見たまとめサイト
     韓国は“なぜ”反日か?
    http://peachy.xii.jp/korea/

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 10:06 ▽返信

    この朝鮮人(笑)CDからのパクリバレバレだっつーのw
    Truecrypt(どうもフランスで荒らしやってる朝鮮人か在日っぽいw)
    PCソフト系の板でもTruecryptってソフトに粘着してるしw
    http://www.youtube.com/watch?v=7yfVd_snkfI&list=PL65D7125C29FA7CDB&index=34

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 10:11 ▽返信

    まんふぁ?

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 10:26 ▽返信

    だいたいあってるレベルならアレらにしては上出来じゃね?

  111. うわ! 2012年12月30日 10:51 ▽返信

    あ〜あ。韓国の国家事業。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 11:20 ▽返信

    なんかまさに韓国だから叩いてるっていうのの典型だな。
    大事なのは形じゃなくてそのものを敬う精神じゃないのか?
    例えば小さな子供が自分の大切にしているものを壊してしまって、
    それをつたない手で一生懸命直してくれたとしよう。
    もとの形と似ても付かないそれをいらないと言って手で払いのける。
    お前らの発言はそういうことだって自覚しろ。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 11:54 ▽返信

    米112
    その仮定がまったく当てはまっていない事に気がついてるか?
    一生懸命やってアレでいいのか?国家事業で?復元とは言えない代物で?

    反論するなら
    韓国で良しとするなら日本人がとやかく言う問題じゃない・・・でいい

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 11:55 ▽返信

    無理すんなってw

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:06 ▽返信

    実物っぽい新品より、今風の綺麗なリメイクの方がいいって価値観なのかな

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:10 ▽返信

    コメント書くのばからしくなってきた今日この頃

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:11 ▽返信

    漫画の起源の証拠作りです。ハイ。

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:15 ▽返信

    日本に擦り寄ってるんじゃなくて、在日同胞に擦り寄ってんだからね。
    勘違いせんといてね。お間抜け日本人さん。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:18 ▽返信

    ま、そう言ってやるなよ。日本と同じレベルで語っちゃイカンだろ。
    こんな出来でも朝鮮人のレベルを考えりゃ、良く出来た方なんだから。(笑)

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:19 ▽返信

    放火される可能性が高いから適当に作ったんだろwwwww

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:28 ▽返信

    さすが歴史捏造国家
    こうやって捏造していくのか
    もう日本に絡んでくるなよ

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月30日 12:36 ▽返信

    <ヽ`∀´>ウリィィィィナラァァァァァ!!の南大門は世界ーィィィィィ!!
        ↑

    (;;゜Ж゜;;)キンモー
    お茶にションベン混ぜて飲ませようとしたり、赤ん坊に糞を食わせる漫画か!!

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:45 ▽返信

    南朝鮮のこの手の適当さはちょっとかわいいと思うw

    ただし、その感情をはるかに凌駕する嫌悪感を持ってますが(`・ω・´)

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 12:48 ▽返信

    何故か50年後には日本が批判されてると思う

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年12月30日 12:54 ▽返信

    コロコロのマーク

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 13:04 ▽返信

    今年(2012)の年賀状デザイン集を漁ったら同じ絵柄が出てくる予感

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 13:28 ▽返信

    美術を分かっている奴が誰一人いないってのは分かったwwww

    だから平然と整形をするんだなwww美的センスが破綻してるって事

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 13:54 ▽返信

    その辺の焼き肉屋の内装みたいだなw

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 13:55 ▽返信

    いいじゃねーか
    俺には前後の違いがわからん
    もともとそんなでもないんだし

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 14:25 ▽返信

    実はキリストの絵の時のような反響を狙ってたりしてww

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 14:34 ▽返信

    中国か日本の絵師にでも頼めば良かったのにw

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 14:44 ▽返信

    整形したんじゃねぇの?

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 14:59 ▽返信

    期待通りの出来

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 15:00 ▽返信

    パクり民族

    スペインのあの世界的ニュースに便乗し
    観光客を取り込もうという作戦

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月30日 15:01 ▽返信

    こうやって歴史が捏造されていくのか

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 15:08 ▽返信

    元もいまいちなのに描き替えたら中華の看板になったわけか

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 15:14 ▽返信

    うちの近所の中華料理屋の壁にも似たような絵書いてあるわww

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月30日 15:27 ▽返信

    ギャグなの?
    マジなの?
    朝鮮火病民族って残酷だわ~

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 15:33 ▽返信

    雲の形も全然違う!

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 15:40 ▽返信

    画竜点睛ということばをしらんのか しらんのだろうな

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 16:21 ▽返信

    韓国にふさわし過ぎる「国宝」で大爆笑。

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 16:55 ▽返信

    近所の看板屋に描かせただろ。コレw
    なんであのミナミクソクイヒトモドキ達って整形とか見栄え重視で息してるの?
    自分達の生息地に作った国が新しくて文化が存在しないから見てくれを良くして誤魔化してるの?

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 18:47 ▽返信

    韓国は復元技術や伝統の蓄積が無いからわざわざ日本の技術者呼んで復元させてる
    これは韓国人にやらせたな

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 18:57 ▽返信

    近所のラブホクオリティだな

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 19:04 ▽返信

    安っぽくて雑な国宝第1号だな。
    お遊戯か?

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 20:09 ▽返信

    大丈夫、数日後にはこれが史実になるから

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 20:13 ▽返信

    みんな何言ってんだよ!そっくりじゃん!!

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 20:58 ▽返信

    ネタかと思うけど、本当なんだもんなあ
    国宝レベルの復元が、こんななんだ
    韓国ってすごいなあ
    ともあれ これが現代韓国文化の最高レベルってことは理解しました
    そしてちょっと 怖いです

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 21:24 ▽返信

    自国の本当の文化財の扱いがこの様なのに、人んちの文化を
    欲しがってどうすんだよ

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 21:32 ▽返信

    >>日本昔話
    書き込もうと思ってたら、もう書かれてたw

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 21:45 ▽返信

    漫画に置き換えられる程度の国民の歴史認識。
    それが韓国という国家、国民のレベルか。
                つまらない国だな。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 21:51 ▽返信

    なんで写真が残ってるのに図案変わるんだよ
    そのまま型紙みたいにしてそのままに塗ればいいじゃねえか

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 21:53 ▽返信

    なんでアニメ調になってんだよwwww

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 21:56 ▽返信

    いやぁこれはもう復元レベルが低いとかの問題じゃないな。
    どうしてこうなったのか、こうなってしまったのか
    常人には全く理解できんわ。

  155. 名無しさん 2012年12月30日 22:26 ▽返信

    やすっぽい・・・

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 22:27 ▽返信

    これは笑った、いい記事だね。
    多分ピクシブで募集してもこれよりマシなの書く人が
    たくさんいると思うよ。

    どうせデフォルメするならマンガ遊戯王の
    ブルーアイズカートゥーンドラゴンくらいやればいいのに

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 22:43 ▽返信

    シュウフク・・・?

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 23:00 ▽返信

    韓国の国宝 ≒ 日本昔話

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 23:29 ▽返信

    絵師がマンガ家志望のお子様絵採用かもね。

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 23:48 ▽返信

    絵具からして顔料系ではなくペンキの類だろう。
    んで担当者が余剰経費をポケットナイナイ。
    朝鮮民族ごときが文化を語るな。

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月30日 23:59 ▽返信

    これが恥の上塗りって奴だ

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 00:06 ▽返信

    これって正しい復元じゃん
    どう見ても元々適当なやっつけ仕事の絵なんだから、やっつけ仕事でやり直すのは実に正しい

    紫禁城とか中国日本の城閣仏閣神社じゃない、所詮チョンが街中に作った模倣品なんだから
    精密に作りなおしたらバカみたいだろ

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 00:51 ▽返信

    やりなおし。

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 00:53 ▽返信

    ※7
    それ思ったW

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 01:00 ▽返信

    前の画は、中国の絵師様の作品なんだろうな。ちゃんと四本爪だし。
    日本も伝わった頃は3本爪だったけれど、直ぐに数なんて関係なくなったし。
    韓国はちゃんと中華思想の属国の伝統は守ってるんだな。

    ただ現在の韓国にしても、当時の中国の絵師様に比類するような技術は、国の再建事業でも発見できなかったというだけで。

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 01:07 ▽返信

    ※75
    目から髭?
    龍の涙です。

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 01:13 ▽返信

    素人の婆さんにやらせたのか?w

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 02:03 ▽返信

    これは韓国民が怒りの声を上げるべきでしょう。
    このようなその時々のご都合主義的なものを看過するから自国の文化が継承されず、妙な起源説を持ち出して顰蹙を買うようなことになるのです。
    きっとむか〜〜〜し、我々から伝わったのかもしれない。
    でも自分たちはその時々のはやり廃りにしか目がいかないので、きちんと文化を伝承しないから無くなった。
    で、なんかまた思い出して金になりそうだと思うと、自分たちが起源とか言い出す。
    自国の一級文化財すらきちんと後世に引き継げないような自らの文化への畏敬の無さを韓国民は心の底から恥じるべきでしょう。
    外人の私でさえ後世に対して恥ずかしくなる。

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 02:30 ▽返信

    顔がwww
    子供向けのイラストかよ。
    真正面から撮った写真残ってないのかよ。
    昔の映画看板の描き方教えてやれw
    最近まで看板屋は写真を投影機で映し出してトレスしてたんだよ。
    そんな技法使わなくてもマスメトレスって方法もあるんだが‥。
    これは処罰もんだな。

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 02:46 ▽返信

    朝鮮人って歴史歴史ってうるさいくせに、ドラマで大嘘ついたりと歴史に対して不真面目だよな。

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 03:42 ▽返信

    これって焼肉屋の内装だろ?

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 03:57 ▽返信

    元も酷いけど修復しようとしてさらに酷くなるってホントチョンの整形そのまんまだなwww

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月31日 04:51 ▽返信

    だって飛鳥奈良時代の日本の仏教美術や建築を本気で自分たちの遺産だと思ってるからね日本の宮大工の技術なんか朝鮮人に有るわけないのに

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 05:26 ▽返信

    こういうところが THE 韓国 

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 05:44 ▽返信

    ノウハウが残ってないって露呈しただけじゃねーか
    ホントにただの遺産だな

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 06:04 ▽返信

    復元? リメイクの間違いじゃねーの?
    まぁどうでもいいんだけどさww

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 06:35 ▽返信

    威厳の欠片もねぇー 明かに劣化しとる 
    昔の方が良いって何だよ
    あっ 確かにチョン民族に当てはまるか

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 07:47 ▽返信

    そもそも元の絵がへたくそすぎwww

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 08:42 ▽返信

    ※15
    私もアンコールワットのこと思い出したよ。
    現地の担当者の困惑ぶりが面白かわいそうだったwww

    韓国の国民はきっと怒ってないよ。
    ネタでも煽りでもなく、韓国にとっての「復元」はより美しく、より新しくすることだからね。
    色鮮やかになって喜んでると思うよ。

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 08:49 ▽返信

    焼失前の画自体がそもそも…ってパターンもありそう

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 09:28 ▽返信

    これが韓国の国宝!!!
    大爆笑させてもらった。

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 10:08 ▽返信

    映像データが残ってないってんならともかく
    しっかり映像残ってんだから、その通りに復元しろよ
    バカか
    ああバカだったね

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 10:43 ▽返信

    日本のアニメ風にしたのか?w
    韓国人は日本に憧れすぎだろwww

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年12月31日 11:11 ▽返信

    さすが世界一のパロディ大国中国だと思ったら韓国だった。まあ似たようなもんか。

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 11:19 ▽返信

    眼の位置からして全然違うんだが、こいつら同じに見えてんのか!

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 12:16 ▽返信

    歴史に対する畏敬が微塵も感じられない。
    この有様で日本に文化を教えてやったとか言ってんのか…

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 12:35 ▽返信

    元の絵がそもそもいつ描かれたかがあやしい
    他の国に依頼したら元の絵がいつ描かれたかばれるからなwwwww

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 13:25 ▽返信

    これは韓国人が燃やしたくなるのもうなずける。

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 13:37 ▽返信

    文化財保護は必ずしも同じ状態を保つものではない
    とはいえこれを復元というのは無理があるわな

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 13:50 ▽返信

    中華料理屋の入り口にありそうな絵

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 15:12 ▽返信

    元絵からして下手だよな
    なんていうか華美な感じが全く無い
    なんでも鑑定団に出てくる、良くできた偽者のほうがマシなレベル

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 18:52 ▽返信

    これだから歴史の重みが口だけの連中は・・・

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 19:25 ▽返信

    元の絵を貶すほど、自分はこういうのに詳しくないし、
    既にある他国の歴史を貶すなんて・・・とは思うが、(それが例え韓国であっても)
    新しいものはどう考えてもおかしいよね。これで韓国人が問題視しなかったら、
    それこそあの国は「歴史」についての考え方がおかしい。異常。
    「まったく別のものに塗り替えても、それが綺麗であれば満足」だなんて
    それこそ自分の国を貶めてるだけだよね。
    韓国はそれでなくても歴史が浅くて文化遺産も少ないんだから、
    それを大切にすべきなのにこの有様とは・・・

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 19:41 ▽返信

    どう見てもまんが日本昔話

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 20:10 ▽返信

    ごめん笑ったw

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 22:46 ▽返信

    ※165
    そもそも元の絵は残ってない
    だって放火された南大門自体が復元という名目で1960年代におっ建てられた模造品だからw
    スレで引用されてる以前の絵は、当然その門に描いた適当な絵なんだよw

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 23:46 ▽返信

    経年変化云々じゃなくて片方の龍の色が間違ってると思うんだよね・・・
    焼失前は青色だけど復元は緑。周りの雲の色と比べても、青く塗るべきかとww

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 23:51 ▽返信

    復元とはよべねーだろ

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月31日 23:59 ▽返信

    コリエイトである

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 00:30 ▽返信

    元の絵もなぁ、、、でも、元の絵は下手くそだが凄味みたいのがあるな。

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 02:58 ▽返信

    修復の意味がわかってないんだから
    他人の文化を起源主張で盗んでも
    違和感が理解できないんだな・・・。

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 03:19 ▽返信

    街中で500ウォン位で売ってそう

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 03:35 ▽返信

    外観もどうなるか楽しみだなw
    というか、写真を見るに壁のススとかそのまんまっぽい感じがするのだが・・・

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 04:32 ▽返信

    韓国よ、ほんとにこれでいいのか・・?w

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 07:40 ▽返信

    鱗の数や雲の形なんかに意味があるかもしれないのに、何も考えてないんだなw

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 08:52 ▽返信

    もうちょっとどうにかできたのでは?

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 09:51 ▽返信

    なにもかもか嘘で出来てる国だから問題ないだろ

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 10:40 ▽返信

    忠実に再現するのかと思いきや、かなり適当な作業だったのね。

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年01月01日 10:49 ▽返信



    韓国人の浅知恵
    威厳を保とうと失敗し嘲笑の的となる

    そんなバカな韓国人にも
    あけましておめでとう

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 10:57 ▽返信

    これに限らず復元させる前にまず模写させて実力があるのを確かめるとかしないのw

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 11:49 ▽返信

    どんだけ酷い国か試しに行った時、地元ガイドの人が
    復元するときは、日本では、現在の状態に、復元するみたいですが
    韓国では、建立当時の色を再現するから、鮮やかな色調になる、とか言ってたな。
    自国の文化遺産まで劣化しやがった!
    復元じゃなくて再現な!
    でも本当に遺産なの?

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年01月01日 12:31 ▽返信

    <ヽ`∀´>ウリィィィィナラァァァァァ!!の南大門は世界ーィィィィィ!!
        ↑
    こう言う事か、納得(;;゜Ж゜;;)キンモー

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 13:06 ▽返信


    韓国人は理解できないんだよ・・・

    「修復」と「当時を再現」の違いが・・・・
    日本の文化財の修復なんて、今では風雨に耐える漆の塗装方法とか
    あって、色の再現性もあるにも関わらず、当時と同じ方法を用い
    定期的に補修することで同じ状態を何百年も保ってるのに・・・

    ましてや画風を変えてアニメ調にするとか考えられんわwww

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 13:40 ▽返信

    これって放火されたとき、キムチのマスコミが
    犯人は日本人とか騒いでたんだよな
    結局、犯人はキムチ自身で復元もこのザマ
    バカなんじゃねーの

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 15:07 ▽返信

    せめて線画くらいは昔の写真からトレースしろよ
    もう形からして違うじゃん…

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 16:43 ▽返信

    かなり短期間で復元できるんだな?

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 17:14 ▽返信

    アンパンマンとドラえもんの絵が抜けてないか?
    子供にももっと親しみやすくすべきじゃね?w

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 17:53 ▽返信

    日本の話かと思ったら韓国かよ

    どうでもよし
    ま、蔑むけどね当然

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 18:56 ▽返信

    冗談じゃなく、朝鮮人の民度って本当にこの程度なんだな
    もし、かつて日本が併合してなかったら、リアルに最貧国のままだったろうな

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 19:42 ▽返信

    ポーズや模様あわせる気ねえwwwww

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年01月01日 20:03 ▽返信

    この絵柄にそっくりな小人用の中華茶碗が100均で大量に売ってた。

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 20:31 ▽返信

    これが本来の下朝鮮クオリティ

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 21:19 ▽返信

    ※196
    ウィキペディアによると、「一部の損傷にとどまり焼失を免れた。」とあるんだよね。
    つまり、今回、焼け残った部分は、前回も焼け残ったと考えるべき。
    もちろん、修復の際に廃棄されてしまった可能性は否定できないがね。

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月01日 23:31 ▽返信

    焼失前は風格があったのに…
    復元後は完全にポップアートじゃないか

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月02日 00:29 ▽返信

    ロクに保存もできないんだから復元なんてなおさらだろw

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月02日 00:48 ▽返信

    何度か放火と修復を繰り返して行くうちに冷暖房完備になったり
    壁画書き足したりして数年後にそれを根拠に文化起源を提唱したりする

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月02日 01:18 ▽返信

    文化遺産という概念がないのね
    ただ観光資源として復元したという形が必要だったと

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年01月02日 02:37 ▽返信

    新品の様に復元するべきか長い年月を経た風合い
    まで含めて復元するべきかは悩む所だがデザイン
    そのものを変えてしまうともう復元とは呼べない。

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月02日 06:16 ▽返信

    修理させるのが無理南大だったのか。

    どちらにしろ、大門題だ

  230. ルイヴィトン コピー 通販 2013年01月02日 07:11 ▽返信

    リシュモンファッションやアクセサリーのCEO Marty Wikstrom「Eraldoはわれわれに彼は男装や皮具制品の業界の中で傑出な職業経験があり、マーケティング、小売の方面の専門の知識 ヴィトン コピー 首輪。
    ルイヴィトン コピー 通販 http://www.lv-kopi.com/

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月02日 10:23 ▽返信

    さすが三文字作画

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月03日 05:37 ▽返信

    60年後あたりには、時系列無視して日本軍に破壊されたっていう設定になってそうだな

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月03日 13:44 ▽返信

    どうせ歴史も文化も無い国だから、ふさわしい出来じゃね。

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月03日 17:30 ▽返信

    ナカナカイイデキジャナイカ!

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月03日 18:14 ▽返信

    毎回新作なんだから、これでいいんだよ。
    それが、伝統なんだから、前々回をベースにしていても、似ていないんだよね。

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年01月03日 20:54 ▽返信

    朝鮮に文化遺産なんてあんの?
    どうせ全部捏造なんだろうしどーでもよくね?

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月03日 23:42 ▽返信

    はぁーい。上手に描けまちたねぇ。あとで、パパとママにいい子いい子してもらいまちょうねぇー。

  238.   2013年01月04日 11:00 ▽返信

    後にドラゴンボールのシェンロンは南大門が起源というための布石

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月04日 20:39 ▽返信

    あんま関心ないな。行くこともないし。
    お前らは韓国に食いつくね。

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月04日 23:33 ▽返信

    リメイク失敗例として売り出す気だな。
    スペインフレスコと同じ方法で観光客を呼ぶつもりに違いない。

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月05日 00:17 ▽返信

    もう一回、燃せば?

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年01月05日 01:37 ▽返信

    全然面白くない。韓国の話題ってつまらないのばかりだ。

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月05日 09:34 ▽返信

    これ、復元の場所も違うんだけど、記事がおかしい。
    もし、復元なら許されるわけないね

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月05日 10:52 ▽返信

    消失前のもかなり酷い出来だな

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月05日 12:10 ▽返信

    南大門焼失ってのは、韓国にとっては捏造歴史に信憑性を持たせる
    いいチャンスだったのかもしれんねwwwwww。

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月06日 17:00 ▽返信

    ↓のほうがいいし。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=dq-hyoCWmtY

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月06日 18:33 ▽返信

    どこのラーメン屋?

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月07日 04:42 ▽返信

    どう頑張ってコピーしても
    劣化するという国民性

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月07日 11:28 ▽返信

    かわえええ

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月07日 17:11 ▽返信


    ・・・・「何と云う事でしょぉぉ~」・・・・

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月07日 17:39 ▽返信

    気持ちいいぐらいのアホだな

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年01月08日 12:34 ▽返信

    「文化」を馬鹿にしとんのかこいつら朝鮮人は

    この体たらくで他人の文化の起源主張とか笑わせないでほしい

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月08日 17:33 ▽返信

    コピーアンドペースt…なんだと?!

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月08日 20:33 ▽返信

    ケンチャナヨ

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月09日 01:12 ▽返信

    韓国なんか罰ゲームでもない限り絶対に旅行なんて行かない。

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月09日 02:02 ▽返信

    文化遺産に対してすらこんな仕事しか出来ないんだから
    この国が先進国になることは絶対にないと断言できるわw

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月09日 12:11 ▽返信

    天井に龍を描く時ってどこから見上げても自分を睨んでいるように書くものだけど
    視点が定まっていない時点で・・・

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月12日 10:17 ▽返信

    今の状況でこの調子の国が自国の文化なんて保持できてた訳無いだろwwww

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月12日 16:10 ▽返信

    なるほど、自分たちで文化の保存ができないとわかって、
    悔し紛れに日本の文化財に放火したり、盗み出して自国の国宝にしたりしてるのか。
    頭いいじゃん!

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月14日 18:27 ▽返信

    写真があるんだからトレスでいいじゃないか
    つか「復元」なんだろ?
    なんでオリジナリティを出す必要があるんだ?

    わからん
    文化の保存に対する意識が根本から違うんだろう

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月02日 01:33 ▽返信

    元の絵だって完成当時からしたら今のアニメ絵みたいなもんだったんじゃないの?

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月18日 18:55 ▽返信

    3D的に描かれていた龍が2Dになってる時点で漫画。

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月11日 19:50 ▽返信

    なんということでしょう。

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年10月11日 01:10 ▽返信

    韓国の歴史観が実に良く現れてる修復だなwwwwww

    昔の物なんてどうでも良いんだよ
    それを派手に脚色して満足
    技術なんて関係ない
    そのくせ世界のすべてが韓国起源とかwwwwwwwww

    韓国に伝統文化なんて作れないってのが明白

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年10月11日 18:02 ▽返信


    銭湯の富士山の絵描きに頼めばもっとましだったのに ぎゃはははははは

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年10月17日 06:04 ▽返信

    何だろう、この ぼうやぁ~よいこだねんねしな 感

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2853.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14