以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2774.htmlより取得しました。


「Windows8入れたのにタッチパネルにならねーぞ!」と怒鳴りこむ客が日本で続出中  NHKもニュースで注意喚起する事態に

2012年10月26日   コメント(287)
1:ハイイロネコ(愛知県):2012/10/26(金) 19:36:03.27 ID:IGHQIq0p0
ああ勘違い、「報道が悪い」の声も Windows 8入れてもタッチパネルに「変身」しません

マイクロソフトの最新OS「Windows(ウィンドウズ)8」の日本発売が2012年10月26日0時、始まった。スマートフォン・タブレット時代の到来に対応し、タッチパネルでの操作に最適化されたのが大きな特徴で、公式サイトなどでもこの点を前面に押し出したPRが行われている。ところがそれが「裏目」に出てか、思わぬ勘違いが広がっているとの指摘がネット上で出ている。いわく、「パソコンにウィンドウズ8をインストールすれば、普通のモニタもタッチパネルになる」と思っている人が続出しているというのだ。

PCショップではクレームも!?
もちろん、そんなことは不可能だ。ウィンドウズ8をモニタから操作したければ、タッチパネル対応の機種を購入する必要がある。しかしテレビ番組などでは、「きょうウィンドウズ8発売 パソコンがタブレットに…」(とくダネ!)といった調子でこのニュースを伝えるところも少なくなく、Twitter(ツイッター)でも、「PCショップ行ったら既に店員さんがWindows8いれたのにタッチパネルにならんというクレームに対応している…」という目撃証言が1000回以上もリツイートされた。
http://www.j-cast.com/mono/2012/10/26151632.html?p=all

NHKニュース7でも注意喚起


http://pa.dip.jp/jlab/r1/s/pa1351246371727.jpg
動画
http://www9.nhk.or.jp/news7/movie.swf?v=pu121026

・実況の反応
290 :公共放送名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:24.43 ID :SCjiYQHB
そりゃそうだ

299 :公共放送名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:25.96 ID :Xpa1md5F
そりゃそうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :公共放送名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:27.26 ID :8XtzTsd2
当たり前じゃねえかよw

314 :公共放送名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:28.22 ID :f0hhO3Pd
あたりめーだろw

315 :公共放送名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:28.10 ID :uxiGUC88
バカ向け解説か

322 :公共放送名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:29.26 ID :yB7SzxY6
当たり前だろwwwwwwwwwwwww

334 :公共放送名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:31.33 ID :P9aVEksp
え!?ならないの!?ええええええ!?

392 :公共放送名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:41.45 ID :7fpjUeFg
>>334
騙された人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4:縞三毛(北海道):2012/10/26(金) 19:39:47.17 ID:IweiSIIu0
まじかよ・・・

 
5:ロシアンブルー(東日本):2012/10/26(金) 19:40:34.64 ID:k6aoN3hGP
えっ・・・

6:マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 19:41:00.81 ID:1TkrOWZN0
はよ言ってくれ…

7:スノーシュー(埼玉県):2012/10/26(金) 19:41:44.10 ID:uTBdJUYW0
騙したな。。

8:アビシニアン(宮城県【19:36 宮城県震度3】):2012/10/26(金) 19:41:51.11 ID:CPHpMoIz0
詐欺じゃん・・・

9:ターキッシュアンゴラ(家):2012/10/26(金) 19:42:24.65 ID:YUApNnAq0
あほすwww

10:縞三毛(北海道):2012/10/26(金) 19:42:48.28 ID:IweiSIIu0
こう、親指と人差し指でクッとやってズームとかできるんだろ?

11:ピューマ(WiMAX):2012/10/26(金) 19:43:22.70 ID:sx3JBEy40
なんだと……

13:スノーシュー(東京都):2012/10/26(金) 19:43:40.13 ID:XgbdwfNa0
やっぱり勘違いする子居るんだろうな

15:オシキャット(東京都):2012/10/26(金) 19:43:47.18 ID:U03Uzw950
謝罪と賠償を要求するニダ

16:キジトラ(埼玉県):2012/10/26(金) 19:44:00.93 ID:ZAbtKA2B0
あり得る苦情だからなあ

17:コーニッシュレック(東京都):2012/10/26(金) 19:44:04.92 ID:eOfrJvTj0
まじかよ糞箱売ってくる

18:オシキャット(大阪府):2012/10/26(金) 19:44:13.36 ID:rzoQdyA+0
20代前半で友人周りPC持ってるの俺だけってレベルだしこんなもんじゃないの?

19:セルカークレックス(宮城県【19:36 宮城県震度3】):2012/10/26(金) 19:44:45.37 ID:yoq7w0rA0
ワロタw
NHK見てる層ならあり得るw

20:スナネコ(東日本):2012/10/26(金) 19:44:53.84 ID:RzY3o3VgO
ふ…ふーん…

21:スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/10/26(金) 19:44:55.00 ID:5ely9AUQ0
知恵遅れ向け

22:アンデスネコ(福岡県):2012/10/26(金) 19:45:32.13 ID:2e7D/1ss0
当たり前だけど結構勘違いする人も多いと思うぞ

28:シャルトリュー(鳥取県):2012/10/26(金) 19:49:02.04 ID:9XBl/IXR0
まじで!?!!!!!!

27:茶トラ(兵庫県):2012/10/26(金) 19:47:47.23 ID:0zQ1IlhR0
こういう事は発売前に言えよ…

26:クロアシネコ(大阪府):2012/10/26(金) 19:46:13.42 ID:Qv4p+bIB0
それ7のとき俺に聞いてきた同僚がいた(ITドカタ)

同僚「7いれたらタッチパネルになるの?」
俺:「もともとそういう機能がモニターにないかぎりなるわけないだろ」
同僚「いやでも7はタッチパネルが有効になるって」
俺:「だから規格にそってればドライバなしで認識できるとかそういう意味だろ、光るだけの液晶画面でなにか入力できるわけないじゃん」

29:白黒(北海道):2012/10/26(金) 19:49:02.96 ID:gqyJV+/bO
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!

34:ライオン(東京都):2012/10/26(金) 19:52:25.24 ID:qyOWL4MU0
考えたこともなかったが、これは勘違い多そう

35:ロシアンブルー(埼玉県):2012/10/26(金) 19:52:45.45 ID:fS6rn4YnP
コンドームを付ければやれるわけではない
みんな知ってる

41:シャム(やわらか銀行):2012/10/26(金) 19:53:18.51 ID:5DLiBOiT0
嘘だろ 返品するわ

42:ターキッシュバン(愛知県):2012/10/26(金) 19:53:19.52 ID:1bYrL/gC0
Windows95のときも、おばちゃんがOSだけ買ったとかいう話があったもんな
今朝のNHKを始め朝のニュース番組見ててもコレは勘違いする人がいると思ったわ

43:ライオン(東京都):2012/10/26(金) 19:53:19.91 ID:qyOWL4MU0
むしろこれに当たり前と突っ込んでる人は仕事出来ないやつだわ

44:猫又(愛知県):2012/10/26(金) 19:53:42.82 ID:cjsqV9ma0
アナウンサーの微妙な顔ワロタ

46:アメリカンショートヘア(西日本):2012/10/26(金) 19:54:09.54 ID:5aYhskrq0
じょうよわ本領発揮

48:マレーヤマネコ(滋賀県):2012/10/26(金) 19:54:51.47 ID:ObbQ2xEf0
情弱は遙か想像の上をいくからな

49:白黒(千葉県):2012/10/26(金) 19:55:15.78 ID:wWBV/MKm0
だまされたわー
完全にだまされたわー

50:アメリカンショートヘア(家):2012/10/26(金) 19:55:24.54 ID:LsoDlJgz0
ならないとか詐欺やろ

54:マヌルネコ(岐阜県):2012/10/26(金) 19:56:39.92 ID:fpInVOQK0
今ごろモニタ叩いてる情弱がいるのか

51:三毛(埼玉県):2012/10/26(金) 19:55:48.70 ID:UwLVd79d0
いや俺も勘違いしそうになったし
でもよくよく考えたらありえないけど

55:ボブキャット(千葉県):2012/10/26(金) 19:57:33.42 ID:K9wErcg10
これAndroidのソーラー充電アプリみたいに
シェアウェアで情弱を釣れそうだなw

60:セルカークレックス(愛知県):2012/10/26(金) 19:59:41.92 ID:vfqeMRZP0
100人に2人くらいいるかもな

61:バリニーズ(庭):2012/10/26(金) 20:00:12.30 ID:VzDLnTMVP
こんなバカがパソコンで何できるっていうんだよ

67:サーバル(チベット自治区):2012/10/26(金) 20:01:47.84 ID:es/IUiQf0
えー
キーボード捨てちゃったよ・・・

70:メインクーン(兵庫県):2012/10/26(金) 20:02:55.35 ID:G4hzlHCS0

http://s1.gazo.cc/up/s1_40649.jpg

72:マレーヤマネコ(福岡県):2012/10/26(金) 20:03:46.39 ID:HyLRJAMU0
お前らスーパーハカーにとっては常識だが一般人なんてこんなもんだよ

73:ジャガー(千葉県):2012/10/26(金) 20:04:09.13 ID:dnZgaZZh0
あぶねええええ
気づかないとろだったわ
ありがとうNHK

78:マーゲイ(四国地方):2012/10/26(金) 20:05:50.48 ID:Z9bPkDrF0
今までタッチしても何も起こらなかった画面があらびっくり!!

タッチパネルに早変わり~~

80:ヒョウ(鹿児島県):2012/10/26(金) 20:06:49.38 ID:oWsb6bZK0
どーりで、画面を触りまくっても動かないわけだわ

91:マーゲイ(宮城県):2012/10/26(金) 20:10:52.33 ID:OsGYsIGJ0
windows95を入れただけではインターネットは出来ません

92:アビシニアン(大阪府):2012/10/26(金) 20:11:03.93 ID:uC/+ssPZ0
ゲームのことを全部ファミコンっていう世代向けへの注意

98:スミロドン(WiMAX):2012/10/26(金) 20:13:40.53 ID:5bnMvS6N0
なると思う人って意外といるぞ
気をつけろ

100:スミロドン(千葉県):2012/10/26(金) 20:14:26.68 ID:arZYiKlh0
まぁNHKで注意するよう警告しないといけない程度にはいるんだろうな・・・

127:アビシニアン(大阪府):2012/10/26(金) 20:29:58.42 ID:uC/+ssPZ0
ウィンドウズ8、ダウンロード版は3300円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000013-fsi-bus_all

じょうつよ向け情報

128:ヒョウ(岡山県):2012/10/26(金) 20:30:28.80 ID:parEBHOS0
OSを何だと思ってるんだ

140:オシキャット(家):2012/10/26(金) 20:39:39.87 ID:RrOOX1sI0
NHKを妄信するような層には大切なお知らせ

149:スフィンクス(チベット自治区):2012/10/26(金) 20:44:45.99 ID:J4jWmFwY0
マジかよ。危うく騙されるところだった。ひどいステマだな

155:ラグドール(愛知県):2012/10/26(金) 20:47:40.98 ID:AqJrR5az0
大事なことだな
世界は情弱や音痴で溢れている

158:ウンピョウ(愛知県):2012/10/26(金) 20:50:12.46 ID:t31kgMLY0
「68K MacにWindows95は入れられません。」

このニュースを思い出したわ

161:ぬこ(内モンゴル自治区):2012/10/26(金) 20:53:08.24 ID:LIqzxlC5O
NHKばかすぎるだろw

俺はファックスは紙がそのまま送られると思ってたがな

189:ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/10/26(金) 21:36:45.83 ID:SjSm/hrs0
>>161
あ、やべえ、人のこと言えなくなったわ

162:ピクシーボブ(千葉県):2012/10/26(金) 20:54:53.32 ID:rAWk0WuC0
NHKがバカっていうか、今の地上波の視聴者層がここまでバカになってるってことだろ・・・

167:ジャガー(千葉県):2012/10/26(金) 21:09:52.73 ID:QnUdPQcp0
ジャパネットではない情報だわ

166:エジプシャン・マウ(群馬県):2012/10/26(金) 21:06:14.82 ID:LpDIINYM0
ウチの上司が申し訳ないがタッチできるようになると思ってたわ

237:オシキャット(愛知県):2012/10/26(金) 23:12:23.69 ID:icd0FxfX0
「軽自動車に軽油」なみか

239:ラガマフィン(やわらか銀行):2012/10/26(金) 23:23:03.37 ID:B8TWwy7B0
マジでなんねえの?
TBSに電凸してくる

215:ジャングルキャット(東京都):2012/10/26(金) 22:22:36.47 ID:r6c5qQ7+0
騙されて買うところだった
NHKの神情報に感謝

223:ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/10/26(金) 22:27:38.27 ID:2hdID+Ce0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

233:オリエンタル(東京都):2012/10/26(金) 23:06:54.65 ID:E5B+PSSq0
>>1
この顔は完全にギャグで言ってるのを分かってる顔だろ

222:ターキッシュバン(岩手県):2012/10/26(金) 22:26:48.55 ID:/AB+cADe0
アナウンサー、笑いをこらえてるだろw


http://pa.dip.jp/jlab/r1/s/pa1351246371727.jpg

211:アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/10/26(金) 22:14:30.36 ID:4LxK8+Hi0
この発想はなかったわ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351247763/
コメント(287) カテゴリ: 痛いニュース タグ: PC,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月26日 23:54 ▽返信

    いまだにウジテレビを見てる奴が居て、
    さらにウジで放送したことを真に受ける奴が居るなんて、
    二度びっくりだよなw

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月26日 23:56 ▽返信

    こういった方面の知識がない自分でも勘違いしないぞ…

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月26日 23:56 ▽返信

    これはもう情弱というよりただの馬鹿だな
    小学生からやり直してきたがいいわ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月26日 23:57 ▽返信

    こんなこと考えもしなかったけど、たしかにそんな人もかなりいると思うわ
    メーカーなんかも「あっそうきたか!!」って感じだろうね

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月26日 23:59 ▽返信

    この位の知能の人間って生涯に渡って同じこと繰り返してるんだろうね
    そのくせ声ばっかりデカくなって呆れるわ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:00 ▽返信

    なるほど、それじゃあ
    ディスプレイにかぶせるタイプの
    感圧シートデバイス作れば売れそうだな

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:00 ▽返信

    民放がニュースで誤解生むような説明してたんだけどあいつら理解できてないよな。

    新しいosがついに発売しました、このように画面を触って操作できるようになりましたとか行ってるんだけどそういう説明のしかただとosの能力みたいにだろww

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:03 ▽返信

    騙されたとか言ってる人の中にタッチパネルに対応してるモニター使ってるのがいたりしてな。

  9. 名無しさん 2012年10月27日 00:05 ▽返信

    テレビの中には小さい人が入ってるって言ってもそうなのかって思いそうだな

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:06 ▽返信

    気持ちはわからないでもないがあくまで気持ち

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:06 ▽返信

    出来ないのにわくわくしながらピンチをする人を想像する
    「あれ?」「あれ? ズーム出来ないぞ」「おっかしーなー、説明書説明書……」「んんー?」

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:08 ▽返信

    ネタで言ってるんだろ・・・そうだろ・・・

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:11 ▽返信

    つまり、
    あ?くぱぁ出来ねぇじゃねぇかよ!って事??

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:13 ▽返信

    > こんなバカがパソコンで何できるっていうん
    だよ

    こんな馬鹿でも操作できるようにタッチパネル対応OSにしたんだろうが

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:14 ▽返信

    こんなヤツほんとにいるんだろうか、
    今までどうやって生きてきたんだ....
    到底信じられないんだが....

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:15 ▽返信

    情弱多すぎわろた
    少し考えれば分かることだろw

  17. 名無しさん 2012年10月27日 00:16 ▽返信

    真面目に考えると俺俺詐欺とかに周りが気をつけてあげなきゃいけない人達かね

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:18 ▽返信

    いくら何でも情弱すぎんだろ……
    ちったぁ考えろよ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:22 ▽返信

    8をインストールすると
    PCの眠っている力が目覚めるのか

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:25 ▽返信

    弁護士バッチ付けた一般人が「弁護士になれねーじゃねーか」て叫んでるのと同じ。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 00:30 ▽返信

    久々ウケたお腹いたい!

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:31 ▽返信

    Macの俺勝利

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:31 ▽返信

    wktkしながら普通のモニターシャッシャやってるおっさん

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:33 ▽返信

    小さい頃、FAXは紙がワープしていたと思ってたなぁ

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:43 ▽返信

    いや、今日ヨドバシに行ってかたっぱしからディスプレイをタッチしながらがっかりしていたのは私です。

    いや、Windows8プレインストールなら全部タッチパネル化して出荷しろよ!

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:45 ▽返信

    A4の書面を作りたいときに、画面をみて顔をしかめながら
    「んん~? これはちょっと大きくないかぁ?」とか

    FAX送信で「か、紙が戻ってくる! 送れない!」

    とかそういうレベルだね。こんなのが大手振るって闊歩してる
    世の中マジで消えろ。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 00:50 ▽返信

    この発想はなかったが
    昨今色々な物が出てるし、まあ有り得ない勘違いではないよね

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 00:50 ▽返信

    この発想はなかったが
    昨今色々な物が出てるし、まあ有り得ない勘違いではないよね

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:50 ▽返信

    XP使ってた低スペックPCにそのままVISTA入れて
    「VISTAは動作遅い!糞!」って言ってた奴よりひどいなww

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:51 ▽返信

    ちゃんと睡眠とってるか疑うレベル

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:51 ▽返信

    今時PCの最低限の知識もない人いるのか

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:52 ▽返信

    OS変えたらタッチパネルになるという発想がむしろ驚きだった。

  33. 名無しさん 2012年10月27日 00:53 ▽返信

    リモコンなしでテレビを遠隔操作するようなもんだなwww

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:53 ▽返信

    色んな人がいるんだね

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:56 ▽返信

    ※23
    父(53)「見てろよ、息子よ。うちのパソコンも遂に“アイフォン”みたいになるんだ。
        いくぞ、見てろよ………それっ、ほれっ、それっ…あれ? おかしいなぁ。
        父さん、間違って古いの買っちゃったかな…」
    息子 「(うわぁ)」

    …おっさん萌えたw

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 00:59 ▽返信

    新しい馬鹿発見器だなww

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:01 ▽返信


    これは嘘だろさすがに

    マジなら今すぐ二足歩行やめろ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:01 ▽返信

    全く知識のない人はこうなるんだよ。
    素人に説明するのは難しいんだよ。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 01:02 ▽返信

    小学校低学年かよ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:03 ▽返信

    ああwin7で初めて知ったわ
    まだそんな情弱いたのか

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:04 ▽返信

    情報機器に詳しくない人にOSが何たるかを説明するのは難しいな

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:04 ▽返信

    アホはパソコンなんぞ使うなや

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 01:09 ▽返信

    久しぶりに声出してワロタwwwwwww そんなやついんのかwwww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:10 ▽返信

    なんでこういう事はわからないのに、8がタッチパネル対応になった事は知ってんの?
    俺は最近まで知らなかったよ


    はい、マスゴミの捏造

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:11 ▽返信

    アメリカでの「ペットを乾かすために電子レンジに入れたら死んでしまったどうしてくれるんだ」と同レベルのクレームだよな

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:16 ▽返信

    え?まじかよ・・・
    道理でさっきから画面押しても反応しないはずだわ・・・
    押しすぎて液晶割れちまったじゃねーかよ!
    こりゃ販売店に賠償してもらうしかないな

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:19 ▽返信

    これは報道の仕方が悪いわ。

    ウチの親も「え・・・これ入れたら普通のパソコンでもアイフォンみたいにできるの?」って聞いてきた。
    俺が「んなわけないやろw」て返したら「やっぱなーwそうだよなーww」って言ってたわ・・・。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:20 ▽返信

    世の中ハードとソフトの区別ついてる人なんてほんの一部だからな。
    マイクロソフトの産業分類聞かれてコンピュータって答える人かなり多いから。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:20 ▽返信

    ※41
    OS=PCって思ってるからこういう発想になるんだろう・・・
    3D対応してないテレビで3Dの番組見ても立体的にならないのと同じことなんだけどね

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:30 ▽返信

    かつてwin95が発売された時に
    並んで3つも買ってたおっさんとかニュースで出てたが・・・
    きっと今回も必死でタッチしてるのかと思うと涙を禁じえない

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:32 ▽返信

    ホント、勉強はせなアカンな

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:34 ▽返信

    ちょっと頭使えば想像がつくだろう。
    こんなのが大量にいるってどうなんだ・・・。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:39 ▽返信

    日本人がこんなに馬鹿になってるなんて・・・
    人様に文句言う前に、自分を恥じるって感覚ないんだな
    なんでも他人のせい

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:42 ▽返信

    Windows95のカウントダウン販売を思い出した
    買ってからWin95をどうするのか知らない人が・・・

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 01:43 ▽返信

    発売直後に買うような人がそこまで考えが及ばないことに驚き

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:52 ▽返信

    ちゃんと説明しないマスコミもマスコミだが、テレビや広告の煽り程度の情報で衝動買いするのが信じられん
    普通欲しいもの気になるものは事前に調べるか店員に訊くだろう?
    こういう輩が価格.comとかでとりあえず1位の物を買って後悔したりするんだろうなあ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:54 ▽返信

    マジックトラックパッドのパクリはよ出せって事だろ?

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:56 ▽返信

    こういう情弱こそMac買うべきなのにな
    悪口でも何でも無く、Macはバカでも使えるようになってるぞ
    マルチタッチジェスチャーOSレベルでサポートしてるし

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 01:58 ▽返信

    こういうのが使いこなせもしないくせにスマフォとかへ群がるんだろうな

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 02:06 ▽返信

    本当にIT系の教育を組み込むべきだと思うけど

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 02:11 ▽返信

    馬鹿に馬鹿といっても分からないんだから、結果的にこうやって成長して行くんだろw

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 02:28 ▽返信

    ありえねー。林檎によるネガキャンだろ

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 02:28 ▽返信

    タッチパネルの事を長々説明しながら流しているのがOSの箱だったりしたもんな、ニュース画像。
    ん?と思って気が付いたけど、そりゃ勘違いする奴も出るでしょ。
    てか8て他に売りがないのか?ニュースそればっかで他を聞かない。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 02:44 ▽返信

    あんたのパソコンが8でタッチパネルになるなら
    そりゃ7の時点でもなってるわ
    ほんとにアホユーザーがふえたのね

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 02:49 ▽返信

    情弱だって夢見たっていいじゃない。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 02:50 ▽返信

    これってタッチパネル云々の情報をどこから拾ったのか気になる
    その情報を拾える時点で間違える工程がどこにあるのか、すげー疑問だわ

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 03:15 ▽返信

    情弱wwwwwwwwww

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 03:28 ▽返信

    >>162
    今の~とか言ってるが
    昔から大して変わらねぇ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 03:39 ▽返信

    ※58
    元々Macってアホでも使えるようにマウスボタン1つだったんだよね。
    今でこそ右クリックとか当たり前になったけど、
    ああいう裏メニュー的なものってアホだと理解出来なかった。
    さらにウインドごとにメニューがあるとどれを開けばいいのか分からない、
    カスタマイズ色々出来るといつもと違うのでパニック、
    だからカスタマイズしにくくシンプルだし、
    OSの要求スペック範囲が狭いのでマシンごとの差を気にしないで済む。
    選択肢が少ないって事はアホにとっては都合がいいんだ。
    Appleの設計思想って今でもその流れだよね。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 03:42 ▽返信

    IPS細胞もこんな認識されてるんだろうなw

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 03:48 ▽返信

    こんな馬鹿がなんでwin8に手出すんだよ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 03:57 ▽返信

    8にする意味が分からない奴だからこそ8を買ってしまうんだよ。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 04:23 ▽返信

    わろたwwwwwww
    わろた・・・

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 04:23 ▽返信

    マジかよ糞箱売ってくる

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 04:26 ▽返信

    完全に想像してなかった事態だが、まあ、確かに世の中そういうレベルの人もいっぱいいるんだろうな・・・
    そしてそういうレベルの人ほど新しいものを新しい!何か話題になってる!というだけでホイホイ買ってくれるのだから馬鹿にできない

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 04:33 ▽返信

    情弱のレベルを超えてる。
    こういう連中は、みんな捕まえて強制的に3ヶ月ほど施設でリハビリ(再教育)すべき。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃんnsp 2012年10月27日 04:37 ▽返信


    昨日Windows8限定版と秋葉原の限定版買ったけど

    しばらくWindows7使う

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 04:52 ▽返信

    タッチパネルをなんだと思ってんだw
    動くかどうかはプログラム次第だと思ってんのか
    ・・・・・そいうやタッチパネルを導入のニュースって記憶にねぇなぁ
    しれっと日常に入ってきたなぁ

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 04:57 ▽返信

    アホすぎる

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 04:59 ▽返信

    勘違いしてる奴ほんとにいたのかよ、冗談抜きでバカすぎる
    スマホの太陽光充電のアプリダウンロードして充電できないと文句言ってた奴ぐらいバカ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 05:00 ▽返信

    逆に、タッチパネルに変化したら怖ぇよww

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 05:06 ▽返信

    情弱相手に優越感を感じてる場合じゃないだろw
    広告で調子良い事言って誤解を招く商売ばっかりしてる日本のIT業界を叩けよw
    日本が万人にウケるインターフェースを作れない原因だぞw

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 05:06 ▽返信

    Windows 8入れてもタッチパネルに「変身」しません

    当たり前じゃ カスって返答すれば済むだろ

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 05:06 ▽返信

    学生時代に怠け過ぎて脳が使えない使い方を知らないまま社会人になってしまった奴はこうなるんだわな。アホにはびっくりだよほんとにもう…

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 05:27 ▽返信

    タッチパネルの原理を知っていれば・・・・

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 05:33 ▽返信

    これクレームするやつって自分は大馬鹿ですって宣言してることにすら気づかない可愛そうな人なんだろうねw

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 05:51 ▽返信

    タッチはどうでもいいが、
    こんな糞みたいなOSじゃMacへの移行率が加速しそう。。。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 05:56 ▽返信

    そもそもOS入れたらタッチパネルになるっていう発想がなかったわwwwww

  89. 名無しさん 2012年10月27日 06:13 ▽返信

    アナウンサーの表情が笑いをこらえているように見える

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 06:16 ▽返信

    FAXの件で

    何回FAXを送っても送れずに出てくる!

    何回もFAXしてくんな!と電話が来る

    という話を思い出した

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 06:30 ▽返信

    まぁいいマーケティングになったw

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 06:33 ▽返信

    Windows8ってタッチパネル対応なんだーへー
    タッチパネルのモニタならOS関係なく
    タッチパネルで操作できるもんだと思ってた

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月27日 07:03 ▽返信

    2ちゃんねる バカしかいないな(笑)
    気持ち悪

  94. 名無しさん 2012年10月27日 07:06 ▽返信

    昨日上司からリアルに聞いた内容そのままでワロタ

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 07:06 ▽返信

    もう8が出たのかよ。へぇー。
    XPやっとインストしたよ。安定してていいねw

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 07:21 ▽返信

    どうして、そう思ってしまったのかな?
    ちょっとびっくりしました(笑)。

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 07:38 ▽返信

    こんなこともわからない情弱が発売日に買っちゃうこと自体もうね

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 07:45 ▽返信

    秋葉原エディション・日本橋エディション・発売記念版とか買う奴はそういうことがないだろうから、ショップ側も安心して売れるよな。

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 07:50 ▽返信

    あたりまえじゃん~

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 07:54 ▽返信

    タッチパネルのディスプレイじゃないと入れる意味が無い&7インチの片手持ち端末でないと、無用のゴミOS。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 08:21 ▽返信

    ※127 ただし、32ビットは32ビットにしかならん。64ビットにしたい人は困る

    情弱乙www

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月27日 08:25 ▽返信

    え?タッチ操作出来る様になるんだ!
    知らなかった。
    ちょっと買ってくる。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 08:26 ▽返信

    win8にてが出るほどタッチパネルが好きなやつって
    ひょっとしてばかしかいないんじゃねえのか
    今買うやつは馬鹿か天才のどっちかってところか

  104. 名無しさん 2012年10月27日 08:29 ▽返信

    イケメンモデルが着てるのと同じ服買って着用したからって
    俺がイケメンになるわけじゃないのと一緒なんだよ

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 08:38 ▽返信

    よくこんなの思いつくな

  106. いい事 ひらめいた! 2012年10月27日 08:40 ▽返信

    なんか詐欺に使えそうなアイディアだな~

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 08:40 ▽返信

    超極秘MS-W8開発情報!
    Windows8サービスパックⅣですべてのマシンがタッチパネルに。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 08:55 ▽返信

    プラモデルで色塗らないと完成しないと知った時の絶望感レベル

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:02 ▽返信

    これが現代人の知性なのか、
    技術立国といいながらモノの原理を考えない人が増えすぎた。

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:05 ▽返信

    NHK昨日の朝一のニュースでは注意喚起どころか誤解を助長する報道してましたが

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:19 ▽返信

    そりゃ、民主党に投票するワケだわwww

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:20 ▽返信

    Windows9入れればTouchPanelになりますよ by近未来人

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:22 ▽返信

    そもそも普通の液晶画面が、魔法でもない限りタッチパネル機能へ早変わり。何てこと、普通常識的に考えれば分かるだろう。わからない奴は、単なるお馬鹿だな。8を使う資格なんてねえよ。

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:43 ▽返信

    ワロタ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:46 ▽返信

    情弱というか池沼なのは間違いないけど
    マスコミの言い方もどうかと思うよ。
    めざましとかでもあたかも画面の性能が変化するような言い方するし。
    つーかそんなこともわからん奴がOS単品で買うんだな。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:47 ▽返信

    「何故できる」ではなくて「何ができる」しか学ばないからこうなる。
    ざっくりでいいから、「機能」を支える「技術」も知っとかないとな。
    うちの会社にもいるな。アドビのアプリは使えても、圧縮ファイルの解凍ができないオバチャンとか。

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:50 ▽返信

    これ、広告でやったら景表法でひっかかるわ
    テレビは直接広告するわけじゃないけど、その辺の法を適用するか、整備した方がいいんじゃないかな

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:52 ▽返信

    どうせジジイとかババアみたいな、半端な新しもの好きなやつが引っかかってんだろ
    さすがに若者がこうだったらどんだけ頭悪いんだよ

    テレビでこう言ってた!
    とかって鵜呑みにするのもどうかと思うし、普通に考えたらそんな魔法みたいなことが起こるわけないってわかるだろ

    とマジレス

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 09:54 ▽返信

    この発想はなかった、逆にすごいわw
    しかし7出たばっかなのにと思ったけどもう結構経つんだな

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月27日 09:59 ▽返信

    伝説のホームラン級の馬鹿だな

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 10:00 ▽返信

    大抵のユーザは、「システムを使っている」のではなく、「ソフトを使っている」だけ。

    この基本的大前提の根本を理解しない情弱が増えた弊害だよ。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 10:02 ▽返信

    その昔、マウスに向かって「エロ画像見たい」と喋ってる中年の思考…レベルで笑ったww

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:07 ▽返信

    理解できる人には理解できない人の思考は理解できない

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:11 ▽返信

    小学生がする勘違いレベル

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:19 ▽返信

    えっ、マウスは音声入力機器じゃないのかよ。
    知らんかったわ。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:19 ▽返信

    笑うな。スマホでインターネットと、騙された奴があんなにいるのに
    目くそほどのサイズでは、40代からは厳しいって判りそうなもの
    でもPCモニタをタッチパネルでベタベタ触る。価値あるの?

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月27日 10:20 ▽返信

    逆にこの発想できる方が凄いのかもしれない!
    俺はこの記事見るまで考えも付かなかった…

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:22 ▽返信

    パソコンをタッチパネルで操作するのって快適なの・・・?
    画面にシモンべたべたで気持ち悪くならん?

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:25 ▽返信

    ネットワーク工事の事前レビューで工程説明のときに
    ずっとパッチパネルのことをタッチパネルと言っていた業者の人がいて
    笑いをこらえるのに必死だった

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:26 ▽返信

    笑った。

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:26 ▽返信

    アナも大変だなこんなの相手にいちいちw
    (´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッハッハッバーカ!!

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:38 ▽返信

    家の親はPCのシステム面ではそこそこのレベルで使えてるけど、コンセント以外の配線は全く理解してない超低レベルだから判らない話でもない
    因みにビデオは最近やっと再生を覚えたw

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:38 ▽返信

    画面汚れるの嫌だし、PCタッチするくらいならマウスで・・・

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:39 ▽返信

    >むしろこれに当たり前と突っ込んでる人は仕事出来ないやつだわ

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 10:42 ▽返信

    パソコンやらない世代にも普及しはじめただけだろ。アホくさい

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 10:58 ▽返信

    こんなことアナウンスせにゃならんのか
    おっさんおばさんのゆとり化が進んでるな

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 11:13 ▽返信

    妹の買ったノートPCにカメラ内臓で試しにチャットしようぜとか言われたけど、
    こっちのデスクトップモニターにはカメラとか付いてないし・・・。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 11:15 ▽返信

    これがB層wwwwwwwwwwwwwwwwww

  139. 名無しさん 2012年10月27日 11:17 ▽返信

    こういうお馬鹿がおれおれ詐欺にひっかかるんだよね…
    解らないで8買った人は詐欺被害者予備軍だと自覚出来ていいカモ
    未婚でこれした人は相手に全力で逃げられるレベルwww


  140. 名無しさん 2012年10月27日 11:26 ▽返信

    ↑↑↑妹おおおおおおおおおおおおお!!!

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 11:45 ▽返信

    報告が増えるのはまだまだこれからだぞwwwww

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 11:59 ▽返信

    ふざけんなよ!
    買う前に店員に聞いたら
    「タッチパネル操作でタブレットにもなる」
    って自信満々に答えてたじゃねーか!!!
    返品処置するわマジで

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:03 ▽返信

    こんなに馬鹿が多いなんて。
    本当に日本は終わっているんだな。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:05 ▽返信

     マジでネガキャンにしかおもえないw

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:09 ▽返信

    ここで笑ってる奴らの何割かがキンドルで似たようなことをやらかす

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:10 ▽返信

    ※92
     プレステでデュアルショックコントローラーが出た時
     対応してないソフトで遊んでも震えないのと一緒

  147. 名無し 2012年10月27日 12:12 ▽返信

    国内電機メーカの幹部のオヂサンたちも何か分かったようで分からないような話し方だったな。
    実は自分ではマウス這わせるだけしかできなかったりして。。。
    こんなんでAppleとかSamsungに対抗できるのかな?

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:14 ▽返信

    ハードとソフトの違いが判らない奴はPC使う資格は無い

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:17 ▽返信

    Q>
    パソコン初心者です。
    思い切ってwin8を購入しました。すごくサクサクと動作するってきいたので。
    でも「このマシンにはインストールできません」と出ます。
    ちなみに今使ってるのは、Windows_MEみたいです。どなたかご指導ください。

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:17 ▽返信

    本物の情弱を垣間見た
    やっぱオッサンオバサンって糞だわ

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:19 ▽返信

    年とってる文系ってホント無価値だな

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:20 ▽返信

    ※149
     A>
     MEはOSとしてはアレだけど
     OSたんとしては最高です
     大切にしてあげてください

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:24 ▽返信

    >>149
    その前にまずDVDドライブを買いましょう

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:36 ▽返信

    日本の一般人の科学リテラシーは先進国最低レベル。
    ソースは「科学技術に関する意識調査」

    こんなアホばかりだから政治についても合理的な意思決定ができない。

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月27日 12:44 ▽返信

    スマホでソーラー充電できます的なアプリダウンロードして、騙された!って騒ぐ層か

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:50 ▽返信

    ディスプレイに貼るタッチパネル化透明シール状入力機器とかないのかな

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:52 ▽返信

    こんなことがわからん奴が、OS単体を買って自分で入れたりなんてするのか?
    Win8が入った非対応PCを買って「タッチパネルが使えない!」とは言うかもしれんが。

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:54 ▽返信

    そこまでの勘違いは無いけど、もしタッチパネル無しPCに8がプリインストールされたのを買ったとしたら「8なのにタッチしても動かねーぞ」って叫びそう。
    今は7と8はプリインストール時に使い分けていると思うけど、何時ものMSのゴリ押しで7が無くなった時点で、全ての市販WinPCはタッチパネル付きになっているのだろーか?
    タッチパネル付きのノートPCは特に画面の上の方を突付くと向こうへ倒れそうで嫌いだ。

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 12:54 ▽返信

    >>149
    人は失敗をくり返して賢くなっていくのです。

  160. 名無しさん 2012年10月27日 13:09 ▽返信

    当たり前すぎてわろえない
    アフォばっかやのう

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 13:17 ▽返信

    発売開始に併せて1000人の行列が出来たらしいが
    この中でタッチパネルのディスプレーを持っている奴は何人いたんだろうな。

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 13:20 ▽返信

    ついにここまで低脳が増えたか・・・
    もうダメだろこの国・・・

    そして今はこういう低脳がどんどんネットをやるようになった
    おかげで今じゃマスゴミより偏った意見がすぐ形成される
    人の言う事をすぐ信じないで少しは自分で考えろや
    ネットでの大衆意見ほど当てにならないものはない

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 13:21 ▽返信

    あれだろ、昭和に初めてテレビが出たときに箱の中に小さな人がいるって思ってたのと同じだろ

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 13:26 ▽返信

    パソコンを知らないお年寄りならまぁ…まだいいんじゃね…
    パソコン普及から20年経つし、50歳以下ならヤバい。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 13:58 ▽返信

    なんつーか、明らかに情弱でありふれてないか?
    老人世代ならともかく20代でもそう思っちゃったやつっているんだろうなー

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:05 ▽返信

    あたりめぇだろ、頭使えよって思ったが・・・
    そういう考えに至るバカが居るって考えに至らないと、販売や報道はできない。とも言えるな

    やな時代だ

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:06 ▽返信

    面白れーからいいじゃねーか
     たけたんの表情が全て

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:09 ▽返信

    馬鹿多過ぎwwwwww

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:11 ▽返信

    分からんでもないが、パソコン関係はそろそろわかれよ。
    インフラだぞ。既に。

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:18 ▽返信

    このニュースみたかった。
    いつも見てるのに

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:27 ▽返信

    これは逆に言うたら、8はタッチパネル以外は魅力がないと言うことかね?

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:36 ▽返信

    昨夜のニュースでやってたな
    いやねーよwwwとか笑って観てたけど、そんなにバカが多かったのか
    そらモンペやクレーマーみたいなのも増えるよな

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:43 ▽返信

    スマホが電子レンジで充電できる

    ってのを思い出したwww

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 14:59 ▽返信

    確かにこの発想はなかったw

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:13 ▽返信

    久しぶりに声出してワロタw

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:15 ▽返信

    俺の周りは全員こんなバカばかりだぞ。地デジ終了まで、みんなアナログ・ブラウン管テレビだったし。

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:15 ▽返信

    これはビジネスチャンスだわ

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:21 ▽返信

    とくダネの紹介の仕方見たときたぶんこういう事態になると思ってた。
    メイン視聴者のおばちゃん方かPCの構造を理解してるはずが無いだろうに、あんな説明して・・・。

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:25 ▽返信

    OS買うんじゃなくて、パソコンを丸ごと買った場合は間違える人もいるかもな
    同じ型でもタッチパネルできるタイプとできないのがあるだろ。値段で違う。
    性能なんか見てもわからんって奴は、両方ともタッチパネルできると勘違いしそう

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:26 ▽返信

    >ここで笑ってる奴らの何割かがキンドルで似たようなことをやらかす
    似たようなことって例えばなんだ

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:26 ▽返信

    俺の周りでもいたわ
    真顔で「画面タッチしても動かない。不良品だ」って言われた
    元々機械的に付いてない機能がOS入れただけで使えるようになるわけ無いだろって
    冷静に指摘したら大概変な言い訳してテレビが悪いだのMSが悪いだの言い出したけど

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:39 ▽返信

    昔、PCが一家に一台とか言われ始めた時、マウスを知らず
    アイコンを指で突いてる人が家電屋にいっぱい居たなぁ

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:50 ▽返信

    ブラウン管で地デジ見てるやつらだろ

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:51 ▽返信

    OS入替えたら物理的に何か変わると思ってる馬鹿って魔法も信じてるの?
    小学生ならまだしも大人でこれ言う奴って日常生活に色々破綻を来してるだろ
    病院入れた方がいいよマジで

    会社員でも言う奴いるだろうから、名前晒して病院進めて行くしか無いよ

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:55 ▽返信

    馬鹿は淘汰されるべき。馬鹿にあわせる必要ない。

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 15:58 ▽返信

    ガンダムで例えたら、初代ガンダムにサイコミュ載せただけなのに搭載されていないフィンファンネルが使えるようになるのか、って話だからな…

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:05 ▽返信

    世の中の半分はIQ100以下の人達なのだから
    大目に見てあげないとね。

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:15 ▽返信

    お前らこれ馬鹿にしてるけど、素人と専門家の意識の乖離については工業系の大学でも
    問題視されてるぞ。現に初心者用のマニュアル製作が講義内容に存在してて、どこまでが専門用語かなんて意外なくらい注意払わないといけないのが分かる。
    タッチパネルについては、そもそもモニターが機械的に機能を備えてなかったかすら知らないとすれば、今回のバージョンアップでOS側が対応したと勘違いする可能性もあるだろ。

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:18 ▽返信

    てゆか
    前も言ってたやん・・・あれってセヴンのときじゃなかったか?
    まあクレームも処理の必要はないよ、それかぼってやれ
    それなりの人間にはそれなりのお似合いの場所が有る、出す必要は無い、そこにとどめておけ

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:20 ▽返信

    以前にも、画面をグイグイ押して「あれっ」てなってた大臣様がいたけどな

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:28 ▽返信

    お前らみたいにパソコンしか友達がいない人間ばかりじゃないってこった

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:42 ▽返信

    中高年のパソコン講座見てるなら問題ない
    クレームはフジ視聴者だろ

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:45 ▽返信

    高齢な人とかなら勘違いしかねんからな・・・
    情弱がバカなだけだわ

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:47 ▽返信

    へ?これマジ話?
    バカすぎる・・・・・・・。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:48 ▽返信

    中国も日本も 騒ぐのは情弱ばかり。

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 16:49 ▽返信

    イット革命はこれから始まる

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 17:03 ▽返信

    まず
    発売日に買うな

  198. 名無しのウインド 2012年10月27日 17:13 ▽返信

    別に情弱とかは言わない(言いたくても絶対に言わない)。
    ・・・アタマノナカガカワイソウ(´・ω・`)と思う。
    あと、贅沢を言うとポルナレフAAもほしいな。

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 17:18 ▽返信

    テレビでカラー放送が始まったのに白黒のままじゃないかと文句を言ってた昔と大差ないなw
    人類は進化してねえw

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 17:21 ▽返信

    そらハードの限界をソフトで超える訳ないわ。

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 17:27 ▽返信

    ああ、98で無線が使えない!とか騒いでる奴思い出した

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 17:28 ▽返信

    へーキンドルってタッチパネル搭載して無いんだ
    買うつもりもいじるつもりも無いから知らなかったぞ?

  203. 名無しさん 2012年10月27日 17:34 ▽返信

    こうやってゴネると、メーカー側がハードからなにからタダで替えてくれる階級の人たちが、この国に何万人だか存在するのは確かな事実。

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 17:40 ▽返信

    タッチではなくて プッシュなんだよ
    左手でパソコン押さえて
    右手の親指で強くギュッと押せばなんとかなるよ

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 17:47 ▽返信

    これって列車降りるときに「外に置いた靴が無い!」ってやった時代のを引き摺ってるよね。

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 18:02 ▽返信

    そんな奴いるのかよwwwww

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 18:07 ▽返信

    ブスが勉強して頭が良くなっても、顔はブスのまま!

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 18:08 ▽返信

    わろた
    本当なら、ショップにとっては迷惑この上ない

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 18:20 ▽返信

    なんかこういうところにビジネスの匂いがするよなw

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 18:43 ▽返信

    AVのモザイク消せる機械つければモザイクなしでばっちり見えるって言うのと同じ事?

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 18:51 ▽返信

    たけたん
    笑ってええでwwwwwwwwwwwwwwww

  212. 名無しさん 2012年10月27日 18:52 ▽返信

    たのしいことに、なってるんだな

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 18:59 ▽返信

    OSだけで普通の画面がタッチパネルになったら開発者はノーベル賞モンだ。

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 19:05 ▽返信

    ソフトでハードの構造変わるとか・・・どんだけ革新的なんだよw
    なわけねぇ~だろ、お前らは無理せずスマホで退化してりゃいいんだよ

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 19:06 ▽返信

    プラチナバンド並の騙され具合w

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 19:17 ▽返信

    これだからド素人どもはよ・・

    まずインストール前に液晶の精霊を召喚して契約しなきゃ、タッチの魔法は使えるようにならないなんて常識だろ。

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 19:20 ▽返信

    こんな馬鹿がいることに驚き

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 19:24 ▽返信

    バカは罪だな
    今までどうやって生きてきたんだろう

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 19:47 ▽返信

    えっ、まさか老害だけでなく比較的若い世代も勘違いしてるとかじゃないよね?

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 19:49 ▽返信

    まあ、NHKでPCでキーボードが不要になるみたいな発言してたからなw

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 19:51 ▽返信

    オッサンどもにとってPCは魔法の箱だからな
    何年使っててもあの人等は「凄い」の言葉が絶えないんだよ

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月27日 19:53 ▽返信

    あ、当たり前だろ!知ってたからな!

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 20:10 ▽返信

    8いれるなら去年買い換えたモニタをまたタッチパネル対応に買い直さないといけない
    金かかるOSだなぁ

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 20:26 ▽返信

    人間なんだから知らないことがあるのは仕方ないんだが、知ろうともしない連中がいるからなあ
    コンシューマー相手に商売するなら、そういう連中も出てくることは覚悟しといた方がいいよ

    MSも大変やねー
    たっぷり苦労してください

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 20:29 ▽返信

    情弱とバカにしている人の愚かさはスルーか?

    自分とは違う人のことを知るのに必要なのが「情報」
    こういう人を知らないお前らが情弱。

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 20:31 ▽返信

    えええええええ。
    そもそもWindows8って何?って感じだったけど、インストールしただけでタッチパネルになるって思った人がいたのかw
    何で家族や友人に聞かんかったんや…
    マスゴミの印象操作に乗っかって疑問を抱かないことがまず問題やん。
    高い買い物する時はちゃんと情報集めようよ

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 20:39 ▽返信

    PC学ぶ前に常識まなぼうぜ

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 20:47 ▽返信

    ※225
    お顔が真っ赤ですよ^^
    買い物するときはリサーチを忘れずにねw

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 21:06 ▽返信

    こんなOSじゃ、Macユーザー増やすだけだろ

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 21:07 ▽返信

    新しいOS入替えるとモニターに新機能が付随するとかどこの夢物語だよw
    お前等はドラえもん世界に住んでんのかよww

    キチガイはこれだから生きてて欲しくない。

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月27日 21:21 ▽返信

    そんなことより川越シェフがファイブゴッドドラゴンだった頃の画像下さい

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 21:31 ▽返信

    なら、タッチパネルになるソフト開発したら大儲けできそうじゃね?

  233. 名無しさん 2012年10月27日 21:31 ▽返信

    win95の時に、マウスを画面に当ててカーソルを動かそうとしていた人がいるって
    ニュースでやってたけど、それと同じ事なんだね。

    マスコミは事実を偽りなく伝えなきゃいけないのに、わざと混乱させているように見える。

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 21:51 ▽返信

    はっきり言ってvistaみたいに落ちそうなんだが・・・
    セブンで十分だ!

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 21:53 ▽返信

    騙された奴はいい勉強だろ
    如何に自分の手に負えない道具を使わせていただいているか
    感謝しろって事だw

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 22:00 ▽返信

    そりゃ前のパソコンはタッチパネルじゃないんだから出来るわけないだろwww

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 22:58 ▽返信

    こんな奴がパソコン、ネット始めたってまた
    トラブル起こすだけ。おまけに自分の非は認めず、
    結局自分が最も不利益を受けてることにも気付かぬ
    愚か者。まるでかの国のようだ。

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月27日 23:22 ▽返信

    団塊ならまだ笑って許せる。若い奴だったら笑えなさすぎる・・・。

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 00:51 ▽返信

    これって、テレビ買いました。
    でもアンテナが無いからテレビ映りません。と同じレベルだと思うんだよね。

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 02:30 ▽返信

    これ、「騙された」って言ってる人、パソコン使ったことないし使う必要もない人だろ?
    もしくは販売店に嫌がらせしたいだけとかネタでやってる人とか…
    少なくとも日常生活においてパソコンを必要としているか、興味を持って活用しようとしている人なら自然とわかるでしょ…

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 03:29 ▽返信

    ※1
    裏で金貰ってる奴がわざわざ書いてるんだって
    他人の話を横取りするしか注目される術を知らないんだ
    スポンサー獲得にナリ振り構えない現状を察してやって

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 04:31 ▽返信

    俺はかなりの脆弱だがここまでの馬鹿がのさばってると思うと真剣に、日本の将来が恐ろしい。

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 08:08 ▽返信

    生きてちゃあかんレベルだ。早急に自然淘汰されてほしい。

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 09:04 ▽返信

    発売初日にネタにするための自作自演だろ

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 09:27 ▽返信

    NHKのあの報道ではこんな奴も出てくるだろうなと思ってたら案の定…w

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 12:40 ▽返信

    常識ってひとによって違うのですね・・・
    このニュース見て、アホなひと多いなとしか
    思えなかったけれど・・・

    そんなもんなの?世の中って

    そりゃ、警察も冤罪で逮捕するわ
    実際同じことでしょ?

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 13:14 ▽返信

    Windows8にしちゃってる時点でオツムが弱いのはお察し

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 14:43 ▽返信

    タッチパネル対応のエロゲが当たり前にならない限り
    情弱の俺にはWindows8は無縁って事だな

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月28日 21:08 ▽返信

    普通に考えてなるわけが…;
    でも俺もはじめ勘違いしたわ

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 00:07 ▽返信

    こう云う連中(勘違いしてた人)に馬鹿にされてると思うと頭に来る。
    「最近の若いのは…」とか言う前に、自分等を何とかしろ。

    …というか 何でそんなにタッチパネルが好きなんだい?

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 02:43 ▽返信

    そもそもパソコン向けのタッチパネル液晶って殆ど無いだろ?
    絵描き用のタブレットPC(タッチ液晶)はあるが、単品で売ってるのは見たこと無いしあっても高いだろ
    Windows8は完全に勘違いしてると思う
    MacをパクればいいってのがWindowsなのは承知だけどスマホをパクってどうすんのかと

    あ、あと勘違いしてるのはマスゴミの方だろ?
    とくだねのオヅラとかは本気でそう思ってるだろ多分
    マスゴミの連中は馬鹿ばっかりだからMSのコピーをまんま信じて垂れ流してるだけだよ

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 08:14 ▽返信

    ヒント

    日本の成人の半分以上は高卒中卒のまま生涯を終える

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 09:42 ▽返信

    高卒だけどそうならないことくらいわかるぞ

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 11:33 ▽返信

    タッチパネル型ディスプレイの売り出しセールがなかったから心配はしてたんだよ

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 14:02 ▽返信

    なお後付けタッチパネルは既に存在している。

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 14:18 ▽返信

    タッチパネル用ディスプレイも買えってステマだろうな

    サムチョンが便乗してくるから気を付けろw

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 15:29 ▽返信

    つかマジでなんでそんな勘違いすんの?
    理由を述べろよ

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 16:30 ▽返信

    osだけ買ってインスコできるような層はそんな勘違いしないだろ

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月29日 19:15 ▽返信

    馬鹿なんだろ。誰でもわかるのに。

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 00:10 ▽返信

    こういうのは戦中世代だけかと思っていたが
    結構身近なところでこういうことを聞いてくる奴がいて愕然としたわ
    頼むから同世代ならもうちょっと頭働かせてくれよ

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 00:29 ▽返信

    ・迷惑メールが来るという理由で頻繁にアドレスを変更
    ・skypeは難しいのでインストールできない
    ・パソコンが重いときはすぐに電源を切る
    ・携帯を風呂の中で使う
    ・ノートパソコンを靴で踏んでしまい画面が一部割れている

    奴らは有り得ないことを平気でやらかす

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 11:13 ▽返信

    その程度のことがわからない人が8にする意味ってあるのか?

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 13:25 ▽返信

    すげーなぁ・・・
    ディスプレイがタッチに対応してなきゃ無理だと普通気がつくだろうに・・・・

    苦情言ったやつらってどんだけ頭悪いんだろ・・・ マジすげーw

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 13:47 ▽返信

    こういう事が起きる事ぐらいわかってんだろ
    その程度の馬鹿ばかりだろうがこの日本て国には。
    なんで先に対策を打たないんだよ馬鹿だなぁ日本マイクロソフト。

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 20:07 ▽返信

    そういうクレームは全体のレベル低下に繋がるからやめて貰えませんかね?

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月30日 21:34 ▽返信

    タッチパネル対応って7からだよね?7の時は苦情来なかったの?

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月31日 11:14 ▽返信

    なるって人に逆に聞きたい、どうしてタッチパネルでもないPCにOS入れるだけでタッチパネルになるのかを

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月31日 11:16 ▽返信

    262
    XPで十分

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月31日 14:07 ▽返信

    TVで放送していたのは、
    まずこのOSを入れます
         ↓
    すると画面がこうなります
         ↓
    そして画面をこうタッチすると~って言ってたんだよ

    あれは間違える人多いと思うよ、実は俺も・・・w

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月31日 14:15 ▽返信

    >>267 自分のカローラ、アップデートするとフェラーリになると思ってるんだろうね。

  271. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月31日 15:10 ▽返信

    情報端末やそれらのOSに発売当初から並んでまで買う奴の大半が情弱なのは何で何だろうな
    それらに飛びつく癖に全く活用できてないじゃん

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月31日 18:34 ▽返信

    単純な事も解らないような思考停止状態の無能が多いという何よりの証拠だな

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月31日 20:15 ▽返信

    OS変更したらディスプレイの構造が物理的に変化するとか気持ち悪いし怖いな
    そんなことありえないってのは一般教養どころか小学生でも知ってるだろうに
    周りが持ってるからって理由で自分で扱えないようなモノ買ってる奴等はなんなの

  274. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月01日 15:23 ▽返信

    流石に自分でも出来ないと分かるわw
    どんだけアホなんだww

  275. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月01日 15:56 ▽返信

    タッチパネルタッチパネル、って俺だけかと思ったよw
    タッチパッドだのタッチスクリーンだばっか言ってるから。。

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月02日 00:34 ▽返信

    これくらいでドヤ顔してるの恥ずかしい

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月04日 18:45 ▽返信

    知恵遅れ多すぎ
    日本終わってた

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月17日 11:27 ▽返信

    >>25
    いや、でもそれはもっともだと思うぞ
    タッチパネルが売りなのに対応してないパソコンにインストールしてどうするのかと
    これから新発売する奴は対応するんだろうけど、
    デスクトップPCでは使いもしない機能で値段が上がるとかマジ勘弁

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月19日 22:10 ▽返信

    新手のクレーマー、恫喝だろ

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年11月24日 01:41 ▽返信

    当たり前とは言わないけど、ちょっとの情報収集とちょっとの想像力があればきづくだろう。
    むしろ、モニタ変えずにタッチパネルになるなんていう技術を不思議に思わないことが駄目なんだよ。
    何でもそれはそれこれはこれ、と考えて、物事を不思議に思わないからこんな馬鹿な勘違いしちまうんだよw

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月29日 07:03 ▽返信

    モニタわざわざ触るとかダルすぎワロタ

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月05日 21:49 ▽返信

    ww

  283. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年12月06日 17:57 ▽返信

    あれ〜反応しないぞーってかwwww
    デスクトップメッチャタッチしてる奴の風景浮かぶわwwwww
    OSだけ買うとかババアアホ過ぎwwwwww

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月11日 18:26 ▽返信

    1、Win8はタッチパネルです!貴方のパソコンがタブレットになりますよ!

    2、Win8を買ったからといってただちにタッチパネルになる訳ではない

    3、グーグル等で検索し情報を整理し、落ち着いて行動して欲しい

    ただちに影響が無ければアホを詐欺るなんて政府お墨付き論法でイージーモードだな

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月27日 00:43 ▽返信

    ニコニコでエイプリルフールにタッチ機能が追加されたとか、そんなデタラメ言ってたなw

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月24日 16:42 ▽返信

    win8はタッチパネルだけだと思ってたわw
    だから欲しくなかったんだけど、店員が普通のもありますよっていうから買った
    あまり良くない

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年05月01日 04:39 ▽返信

    いまだにモニタのほうをパソコンだと思ってる連中もいるからねw
    「じゃあ横にあるこの箱(PC)はなんなんだよ!」って聞いたら
    「なんだかよくわからないけど何かを冷やしてる」んだってw

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2774.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14