以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2756.htmlより取得しました。


【画像あり】 千葉の『世界一大きなトイレ』がギネス申請 → 「は?何これ?」 → 門前払い

2012年10月17日   コメント(182)
1:ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/10/17(水) 20:05:08.51 ID:LquQvkxE0
「世界一大きなトイレ」ギネス認定ならず

1人用で敷地面積約200平方メートルの「世界一大きなトイレ」として4月に完成した千葉県市原市の小湊鉄道飯給(いた部)駅前の女子トイレが、ギネス世界記録の認定を受けられなかった。

一周約50メートルの目隠し用の塀に囲まれたトイレは同市が建設し、英ギネス社に申請したが、同社は「興味をひかれず、審査に値しない」と門前払い。観光振興の起爆剤と期待した市の担当者は落胆の表情。

ただし、中央の便器のあるガラス張りの小屋が草花に囲まれた開放感のある設計は観光客には好評。担当者は「落選」にも「きれいさっぱり水に流し、さらなる観光振興を」と踏ん張っている。
http://mainichi.jp/select/news/20121018k0000m040019000c.html

画像



※完成時のニュース
千葉県市原市に「世界一大きな公衆トイレ」完成…ガラス張りで周りの景色が楽しめる、女性専用
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2275.html

7:斑(栃木県):2012/10/17(水) 20:06:59.06 ID:Rjq4qBcF0
何この世界の恥晒し

9:ソマリ(大分県):2012/10/17(水) 20:07:49.61 ID:zoHMPHXb0
やっつけすぎるwww

 
3:ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/10/17(水) 20:06:29.00 ID:PZguNUTi0
大きなの意味がわからん
囲いの中がトイレだろ

6:クロアシネコ(群馬県):2012/10/17(水) 20:06:49.60 ID:adgXPYHp0
これ税金使って作ったの?wwwwwwwwww

11:カラカル(dion軍):2012/10/17(水) 20:07:53.95 ID:I1i3Z2ZQ0
使いたくねーーーーーーーー

13:チーター(長野県):2012/10/17(水) 20:08:17.38 ID:hqTzBXrF0
イグノーベルでも狙えよ

20:ジョフロイネコ(東日本):2012/10/17(水) 20:08:52.34 ID:RNyhPFim0
便器がでかいんじゃないのねw
周りのプランターは何なんだよ

18:三毛(福島県):2012/10/17(水) 20:08:47.51 ID:GUYFTziK0
この施設の管理人になりたい

21:ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/10/17(水) 20:08:55.62 ID:F3PjOL7y0
千葉wwww 千葉wwww

22:ジャパニーズボブテイル(東日本):2012/10/17(水) 20:08:58.67 ID:7ewMmCqc0
日本の恥
さっき埼玉県庁に電凸してきたわ

47:スノーシュー(埼玉県):2012/10/17(水) 20:17:02.00 ID:9in2BvWc0
>>22
おい

27:アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/17(水) 20:09:50.86 ID:wfYx3WNq0
便器がでかいのかと思ったらこのがっかり感
これが千葉クォリティ

25:ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/10/17(水) 20:09:33.39 ID:RqW0rwMr0
これだから千葉は

30:ジャングルキャット(福岡県):2012/10/17(水) 20:10:15.16 ID:b2brQqW50
無理やりすぎだろ・・・
はずかしい

31:ジャガー(関東・甲信越):2012/10/17(水) 20:10:55.44 ID:AXi2t1L0O
うわぁ…
さすが千葉のセンス…

28:パンパスネコ(埼玉県):2012/10/17(水) 20:10:05.60 ID:rnbeYdre0
千葉県民はこんな事のために税金払ってんの?

33:クロアシネコ(大阪府):2012/10/17(水) 20:11:12.07 ID:C+dagjiF0
花壇に公衆便所が置いてあるようにしか見えん

35:ソマリ(茸):2012/10/17(水) 20:12:43.32 ID:eScrnmGPP
うわぁ・・・引くわ

37:オリエンタル(宮崎県):2012/10/17(水) 20:13:15.10 ID:p9OyiysZ0
斬新すぎフイタwwwwwwwwwwwwwwww
市民は怒った方がいいぞマジでwwwwwwwwww

39:デボンレックス(長屋):2012/10/17(水) 20:13:41.76 ID:9wBUf2Xv0
お役所仕事

40:ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/10/17(水) 20:15:32.37 ID:CFtD0u8w0
なにこれ そりゃ相手にされんわ

42:オリエンタル(チベット自治区):2012/10/17(水) 20:15:37.98 ID:3iMFO6bW0
こういうやっつけ仕事で観光アピールとか言わないでほしい

45:イエネコ(チベット自治区):2012/10/17(水) 20:16:18.76 ID:Fj3eUpfu0
駅ナカの身障用のトイレの方がでかいわ

48:ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/17(水) 20:17:05.45 ID:pdpUkNz90
before

http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120406/468285_c450.jpg



after

http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120406/468248_c450.jpg

61:コドコド(チベット自治区):2012/10/17(水) 20:22:44.61 ID:ceO+2JR90
>>48
afterの写真で、壁の外にカメラ構えて盗撮している奴が写っているwww

63:クロアシネコ(大阪府):2012/10/17(水) 20:23:10.96 ID:C+dagjiF0
>>48
山の上から望遠で撮れるよね

50:バーマン(神奈川県):2012/10/17(水) 20:18:02.26 ID:GnRvDwie0
ただのガラス張りのトイレに見えるが

55:オリエンタル(大阪府):2012/10/17(水) 20:21:08.32 ID:iLK4vUNQ0
どこに世界一の要素があるのか?

56:バーマン(神奈川県):2012/10/17(水) 20:21:37.39 ID:GnRvDwie0
こういうのを想像して開いたのに


http://i.imgur.com/ElWqg.jpg

59:セルカークレックス(長崎県):2012/10/17(水) 20:22:11.07 ID:Bv9FTwb70

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|  
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\

62:ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/17(水) 20:23:07.12 ID:pdpUkNz90
馬鹿すぎて笑えるw

>「台湾タワー」コンペで優勝するなど国際的に活躍する建築士、藤本荘介氏に設計を依頼し、総事業費987万円で建設した。

67:ギコ(埼玉県):2012/10/17(水) 20:24:44.38 ID:WK5NHLEc0
>>62
こんなのに1000万掛けてんのかwwwwwww

75:バーマン(神奈川県):2012/10/17(水) 20:26:51.15 ID:GnRvDwie0
>>62
たけえええええええ
マジかよ

101:ソマリ(福岡県):2012/10/17(水) 20:38:06.31 ID:vhzURjNz0
>>62
ぼったくり杉だろw

68:ロシアンブルー(栃木県):2012/10/17(水) 20:25:03.77 ID:2vBaZGam0
あたまおかしい

65:スナドリネコ(三重県):2012/10/17(水) 20:24:36.80 ID:FbrudFvV0
プランターなんか使ってんじゃねえよw
やっつけすぎだろw

66:茶トラ(内モンゴル自治区):2012/10/17(水) 20:24:40.66 ID:dwS0h9xiO
ギネスなめんな!

72:ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/17(水) 20:25:43.72 ID:B07GkHuXO
企画した奴と責任者は腹を切って詫びるか亡命しろ

76:チーター(長野県):2012/10/17(水) 20:27:12.33 ID:hqTzBXrF0
自治体が暴走してるな
房総だ(ry

80:アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/10/17(水) 20:29:24.04 ID:dA4GavA40
千葉県民として恥ずかしい

77:ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/10/17(水) 20:27:54.43 ID:nPT7MSre0
ガラス張りでいいんだったら、こういうトイレのほうが広いし


http://www.youtube.com/watch?v=wlDp1zBUxRc

81:ジョフロイネコ(神奈川県):2012/10/17(水) 20:29:44.14 ID:vfglyVD50
このご時世に随分景気いい事してんな

82:ぬこ(神奈川県):2012/10/17(水) 20:30:14.24 ID:HZOUKwdn0
関東の面汚しよ

91:パンパスネコ(台湾):2012/10/17(水) 20:34:07.38 ID:FQXo+rRi0
こういうのでお願い


http://resources2.news.com.au/images/2012/09/17/1226475/606414-toilets-hotel-standard.jpg

93:マレーヤマネコ(dion軍):2012/10/17(水) 20:35:39.63 ID:u+dj47dT0
なんかわかんないけど
おせち思い出しちゃった

84:アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/17(水) 20:31:30.84 ID:/3iIm/lS0
電柱にガキが登って
「おい、誰かクソしてるぞー!」
って言われるレベル

126:ツシマヤマネコ(東京都):2012/10/17(水) 20:51:39.93 ID:pdpUkNz90
これが建築家の出してきたパースらしいw
千葉騙されてるwww



http://www.japantimes.co.jp/images/photos2012/fs20120515a4a.jpg

128:パンパスネコ(台湾):2012/10/17(水) 20:52:53.66 ID:FQXo+rRi0
>>126
ちがいすぐるwww


http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/769/10/N000/000/005/133553420824513116482_DSC_1229.jpg

129:オリエンタル(大阪府):2012/10/17(水) 20:55:05.62 ID:iLK4vUNQ0
>>128
ワロタ
詐欺レベル

142:ボルネオウンピョウ(京都府):2012/10/17(水) 21:07:27.88 ID:A9v+CoKY0
プランター並べた人間のセンスが常軌を逸してるわ
まさにウンコだな

130:アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/10/17(水) 20:55:27.73 ID:AQ9hKjrb0
そりゃ言わされるアナウンサーが吹くのも仕方ないわ


http://www.youtube.com/watch?v=PRfAdjoLTQs

137:ギコ(埼玉県):2012/10/17(水) 20:59:02.69 ID:WK5NHLEc0
>>130
吹いとるww

114:ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/10/17(水) 20:44:03.26 ID:B07GkHuXO
ゴミの発表に付き合わされた人が可哀相なレベル

123:ボンベイ(岩手県):2012/10/17(水) 20:49:22.22 ID:uRedpSGE0
黙って落花生掘り返してろよwww

120:ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/10/17(水) 20:47:33.68 ID:bbrO6B1u0
途上国のセンスw

108:アメリカンボブテイル(千葉県):2012/10/17(水) 20:40:41.32 ID:IBkez1kZ0
認定されるわけもないちゃちな作りだが
認定されても恥ずかしいようなもんに金かけるなよ…

88:茶トラ(愛知県):2012/10/17(水) 20:32:19.41 ID:JQzzdqAP0
すごく・・・・恥ずかしいです

113:縞三毛(大分県):2012/10/17(水) 20:43:32.73 ID:P1KOPPTK0
これを申請しようとした面の皮の厚さをギネスに認定すべき

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350471908/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月17日 21:03 ▽返信

    さすが千葉(笑)

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:03 ▽返信

    トイレが大きいんじゃなくて、周りが広いだけだし…
    トイレ自体は普通の個室と変わらない

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:06 ▽返信

    これ前に話題になったやつやん
    ギネスでまた話題にしたかったんか、だっさ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月17日 21:09 ▽返信

    ニュースでなんか見たな…

    今ならプラスソラーパネル設置して囲うぐらいしろよな…

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:10 ▽返信

    千葉()のみなさーんwwwwwwwww
    あんたらが納めてきた税金はトイレ()になりましたーwwwwwwwwww

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月17日 21:13 ▽返信

    千葉県民だがドン引きだよ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月17日 21:13 ▽返信

    プランターが安っぽい

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月17日 21:16 ▽返信

    恥ずかしいな、おいw

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:16 ▽返信

    い、市原市が勝手にやっただけで市川市は関係ないから(震え声)

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:17 ▽返信

    千葉出身だが、恥ずかしいです。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:18 ▽返信

    プラウンター使わず芝生敷き詰めていればまだなんとか。
    土丸見えってのがね

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:18 ▽返信

    こんなトイレ、田舎のじっちゃんちで見たぞ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:19 ▽返信

    マジックミラーだったらAVだぞ

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:21 ▽返信

    土地代込だよね?

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:21 ▽返信

    これはさすがに恥晒しwwwwwww

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:23 ▽返信

    町おこし失敗かよ

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:26 ▽返信

    前見た時も思ったけど、プランターいらんよな

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:28 ▽返信

    これがまかり通るなら俺はもっと大きいの作れるわ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:29 ▽返信

    花壇ではないプランターが哀愁を誘う

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:31 ▽返信

    山に登るまでもなく近場の民家の2階3階からオペラグラスでガン見し放題だろな

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:33 ▽返信

    プランター並べただけな所が朝鮮人の思考っぽくて最悪の出来wwwwwwwwwwww

  22. 名無しさん 2012年10月17日 21:35 ▽返信

    小湊鉄道かわいそす
    同じ金かけてトロッコ列車でも作った方がよかったのでは…

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月17日 21:35 ▽返信

    これでいけると思ったお役所の人の思考回路がわからない

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:37 ▽返信

    女子トイレの時点で見に行くことすらできない
    それ以前にセンスがないが

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:37 ▽返信

    プランター無いほうがマシ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:38 ▽返信

    ニュースでクローバー植える予定って言ってるな
    それでどうなるって話だけどw

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:39 ▽返信

    千葉在住だけど生まれは埼玉だから(震え声)

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:40 ▽返信

    土人の発想
    中韓に笑われても文句言えないレベル

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:41 ▽返信

    どっかのチョン国みたいな発想だな

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:41 ▽返信

    1000万円か

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:43 ▽返信

    世界一大きいトイレは地球そのものだよ!!!!

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月17日 21:43 ▽返信

    良く申請したよな…

    楽勝だぜ^_^

    任せとけ!



    落胆ぶりが見てみたい!

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:43 ▽返信

    世界的建築家(笑)は目先の1000万ですべてを失ったな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:47 ▽返信

    これで一千万か いい商売だな
    ってか関係者が資金着服してないか調べたほうがよさそう

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:53 ▽返信


    見え見えじゃん。

    透明だからだめ。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:54 ▽返信

    正直ウンコで遊ぶ朝鮮人レベル。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月17日 21:57 ▽返信

    市原市民として心底恥ずかしい。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:57 ▽返信

    ギネスにもまともなやつがいて安心

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:58 ▽返信

    俺なら700万で請け負ったのに・・・

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:59 ▽返信

    せめて日本庭園風とか公園風にすれば、まだ何かいい訳出来そうなのに、
    なんで貧乏くさいプランターを大量に並べてんだよアホか。
    アホか。もう一回言うぞ。アホか。
    どういうセンスだよ。平均以下なんてモンじゃないぞ。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 21:59 ▽返信

    >>※37
    恥ずかしがってないでクレームいれなよ。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月17日 22:00 ▽返信

    っていうか、無理。使う人いる?
    花もプランターだし…なぜせめて、綺麗な花壇を作らない?!そうすれば、トイレの需要がなくても、取り外してベンチでも置けば、憩いの広場くらいになったでしょうに…

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:00 ▽返信

    これ最初に見た時、確かに目が点になったんだよ。一瞬理解できなくて。
    なにこれ?トイレじゃなくて庭が広いんでしょ??って。
    ガラスの壁を取り払って、プランターじゃなくて全面花畑にしてハーブとか植えて、「世界一癒されるトイレ」とかにしたらもっといいと思うんだけどな。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:00 ▽返信

    このセンスは半島人のものだな・・・ 千葉半島と朝鮮半島か

  45. 名無しさん 2012年10月17日 22:01 ▽返信

    千葉県民はしっかり苦情入れたほうがいいぞ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:04 ▽返信

    3流以下
    素人のやっつけ
    恥さらしの売国奴

  47. 名無しさん 2012年10月17日 22:05 ▽返信

    >「興味をひかれず、審査に値しない」

    悪趣味な悪ふざけが大好きなイギリスにすらこう言い切られる無様さが情けない
    何で申請なんかしたんだよ
    お披露目した時の世間の反応見てダダ滑りなのを察してこっそり無かったことにしてれば
    世間はこんなトイレなんて確実に忘れたままだったぞ
    自分で傷口広げて塩塗りことは…

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月17日 22:05 ▽返信

    今ならソーラーパネルだろ!
    野鳥の鳴き声とか

    照明付けて

    照明落とせばパネルにプラネタリューム!

    トイレがデートスポットへ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:05 ▽返信

    国内の最高気温合戦みたいなのも
    コンクリの上で測ったりとか
    変な方向に必死になってて萎えたなぁ

    こういう記録モノで余計な事するのはまさに”蛇足”

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:06 ▽返信

    このアホさがいかにも日本らしくて俺は好きだよ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:06 ▽返信

    役所の奴が手作りでやって遊んでたのかと思ったら

    >987万円で建設した

    って何だよ、完全に騙されてるじゃねえか
    無駄遣いどころじゃねえぞクズども

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:07 ▽返信

    せめてクローバー植えてからにしろよw

    それでも無理だろうがww

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:07 ▽返信

    これが千葉県か把握した

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:08 ▽返信

    一昔前の中国がやってそうな感じ
    やっと日本が追いついたか

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:08 ▽返信

    電車でこの駅通ったけど駅前便所しかなくてシュールすぎた…w
    しかもこれ目的で降りたら1時間半トイレしかない山の中で電車待つ
    ハメになるから降りるわけにもいかないしな

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月17日 22:10 ▽返信

    こういうの、たまに夢で見るわ

  57. 千葉県民 2012年10月17日 22:11 ▽返信

    やめろ・・・・やめろおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:11 ▽返信

    今思うとせんとくんのデザイン料500万が安く思える

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:18 ▽返信

    何故花壇ではなくプランターを置いたのか謎すぎるし、
    そもそもこんな物に1000万近いお金を税金から出す気もしれない。
    確実にオンブズマンに裁判にかけられるw

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:18 ▽返信

    鼻から飛ばしたピーナッツの飛距離とか登録してるようなもんに一蹴されるって

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:19 ▽返信

    今はもうプロンターではなくちゃんと花壇になってる

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:24 ▽返信

    韓国人が考えたのかと思うぐらいセンスがない

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:25 ▽返信

    これガラスの外はトイレじゃないだろ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月17日 22:25 ▽返信

    藤本壮介ってスケスケ好きだよね

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月17日 22:27 ▽返信

    プランターのお花が貧乏くさいですね。
    プランターじゃなく綺麗にレイアウトした花壇にして、
    ガラス張りのトイレ周りにもお花を飾って欲しい。
    花が咲かない時期もあるから、トイレの中にも花瓶でお花を飾ればもっといい。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:29 ▽返信

    観光の目玉として?
    しかも県の補助金一千万?
    馬鹿じゃねーのwww

    この糞便所がある千葉県市原育ちとして怒りがこみ上げてくるわ・・・

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:34 ▽返信

    プランターが色々と台無しにして無いかこれ
    プランター無い方が余程見栄えが良いだろ
    どうせ金かけるんなら、もうちょっと本気でギネス狙えよ

    ともあれ、地元の奴らは色んな意味でご愁傷様

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:34 ▽返信

    確実に虫が湧くわ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:35 ▽返信

    日本の恥晒しめ、消え失せろ、二度と企画するな!!!!

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:36 ▽返信

    あれ・・・そのトイレ、1年くらい前にも同じことやってなかった???

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:39 ▽返信

    ttp://livedoor.blogimg.jp/ken1701f/imgs/3/f/3f6577af.jpg
    花壇なしの写真あるじゃないの
    駄目だこれ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:39 ▽返信

    チョンのセンスですわ

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:42 ▽返信

    言っておくが、便座はともかく便所一式設置しようとすれば結構な値段がかかる
    それでも、1000万はありえない金額だけどな
    便所の壁を透明にするだけで、一体何百万デザイン料取ってんだよ

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:44 ▽返信

    あのプランターってテレビ来るのに殺風景だったから、
    地元のおばちゃん達がせっせと植えて置いちゃったって感じがするな。
    見晴らしよくするなら日本らしく枯山水にでもして侘び寂びでも表現すれば良かっただろうに
    夏は虫だらけで酷い事になりそうだし、
    この壁は間違い無くすぐにDQNの落書きだらけになる。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:46 ▽返信

    画像から滲み出る朝鮮臭が凄い

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:49 ▽返信

    味噌だけど1億する女子トイレが近くにあったがなんで男子トイレはお金かけてくれないの...

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:51 ▽返信

    すまん。千葉県民だがここどこだし。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:53 ▽返信

    千葉県民だが
    いいかげんにしろ!!
    金返せ!!

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:54 ▽返信

    俺も朝鮮発想だと思ったわ

    これ誰が噛んでるんだ?

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:55 ▽返信

    そりゃ興味ゼロで当然だわな
    千葉のアホはこんなのに興味しるすと思ってるんのかよwww

    50メートルの便器で中がプールか風呂にでもなってりゃ兎も角、ただ塀のサイズがwwww
    この市の担当者クビにした方がええぞ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 22:56 ▽返信

    これは負けていられない。埼玉も頑張らねば…。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:03 ▽返信

    これは酷い

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:03 ▽返信

    ※71
    そっちのほうがいいな
    鉢カバーも使わずそのまま安物のプランターを置いちゃう神経が終わっとる

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:06 ▽返信

    1000万て、何処に1000万円かかってるんだよ。
    周辺の仕切りとかもトタンにしか見えん。
    それ以前に税金の無駄遣いが過ぎる・・・。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月17日 23:14 ▽返信

    ないわー

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:14 ▽返信

    便器小さくてもおぼっちゃまくんくらいあったら許されるのかな

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:17 ▽返信

    便器がデカイとか、ビル丸々一つ公衆トイレとか他にやりようがあっただろ

    そりゃあギネス認定人も呆れるわ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:17 ▽返信

    草原に便器置けばいいじゃねえか・・・

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:23 ▽返信

    千葉県民頭湧いてるのかなぁ…

  90.       2012年10月17日 23:24 ▽返信

    どこの国だよだっせーwwwって日本かよ!つまんねーことしてんじゃねーよ!

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:29 ▽返信

    周りをガラスじゃなくて噴水で囲めば評価されたはず

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:29 ▽返信

    誰も使えないような大きさの巨大トイレに1000万かけたほうが良かっただろ
    それか世界一狭いトイレを作れよw

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:30 ▽返信

    これ設計した人ってなんかの病気じゃないの?www

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:31 ▽返信

    血税でつくられたのなら、千葉県民は返還を求めるべき。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:31 ▽返信

    紙がなかったらどうするの;;

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:36 ▽返信

    プランターって…せめて直に植えろよ…
    あと塀も低い上にショボすぎ

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:39 ▽返信

    ※94
    千葉県民だが苦情入れる。

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:40 ▽返信

    掛かっているお金がリアルに高いんだよ、市職員と住民ボランティアががんばって50万でつくりましたで微笑ましいレベル

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:49 ▽返信

    表面がそのままの土の地面、さらにプランター
    挙句ガラス張りとか、不衛生だし見てて気持ち悪くなる。
    囲いがあるのも最悪だろ、全然開放感ないし。

    総評
    このトイレがウンコだった(意味深)

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:50 ▽返信

    千葉は日本の恥部

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:58 ▽返信

    どこに1000万円かかったん

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:58 ▽返信

    これ、2012年度グッドデザイン大賞受賞にしてやれよwwwwwww

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 00:01 ▽返信

    チョンチョンうるさい奴のほうがチョン発想だよね
    だって、普通の人間なら「ただのダサイやつ」と思うだけ
    さすがネトウヨだ。まじでチョン思考

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月18日 00:05 ▽返信

    確認して欲しいわん!

    そうなら、いてほしくないわん!

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 00:08 ▽返信

    とりあえず、このトイレを作ろうと思った奴とギネスに申請しようとした奴は

    鼻に落花生でも詰めて窒息するべき

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 00:11 ▽返信

    埼玉はダサいだけだが、千葉はそれに輪をかけて糞だということが証明されてしまったな

    埼玉>>>|越えられない壁|>>>千葉()

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 00:13 ▽返信

    黙って東京の植民地になっていれば良いものを、調子に乗るから・・・

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月18日 00:15 ▽返信

    アイデア募集とか、したんかな?

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 00:27 ▽返信

    プランターのセンスヒドすぎ、柵も低すぎ
    別にこういうくだらないものがあってもいいとは思うが(田舎だし)ギネスに報告すんなよ恥ずかしい

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 00:36 ▽返信

    つうか、アラブの王宮のトイレとか知らないんだろうな。
    広さでも世界一じゃないし。
    何を根拠に世界一って言ってんの?

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月18日 00:43 ▽返信

    地元民の俺でもわかる
    なんで普通の改装工事にしなかった、て事くらい

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 00:49 ▽返信

    ギネス舐めんな

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:02 ▽返信

    藤本氏の評価は建築界でも賛否両論なので、フォローするわけではないけど、マスコミ発表の時はまだ芝生が生えてなかったのよ。
    (ちなみに芝生養生中に現場作業で荒らすわけにもいかないので造園は後になることも多い)
    んであのプランターも藤本氏の意思ではなく、市側が慌てて勝手に置いたもの。
    藤本氏はクライアント側なりに配慮してもらった手前、そのまま撮影。(ま、いっか。という感じ)というのが事の顛末。
    未だにプランター状態ならば市側にセンスなさすぎだが。。。
    お前らがネタにしてくれるからワザとやってるのかもなw

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:03 ▽返信

    これ依頼された建築家はトイレの設計なんてやりたくなかったけど色々しがらみがあって自分からは断れなかったんで法外な値段つけたら引き下がってくれるだろうと見積もりだしたらそれでおkってなって仕方なく引き受けたって話を聞いたことが無い

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:05 ▽返信

    ※110
    頭の悪さだろう

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:10 ▽返信

    なんだこれふざけんな
    こんなくだらねー事に金使ってんじゃねーよボケ
    明日電話してやる

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月18日 01:17 ▽返信

    確かに、これゆるしたら応用が利くな!

    砂漠でやられたら、全てギネス

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:20 ▽返信

    1000万無駄につかって落胆wって
    この企画の担当クビにしないだけ千葉は腐りきってるってことか

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:26 ▽返信

    建築家は悪くない
    発案者とエクステリアやった業者の問題

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:43 ▽返信

    スレ立てが>>1:ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2012/10/17(水) 20:05:08.51 ID:LquQvkxE0

    兵庫県w角田

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:43 ▽返信

    プランターて……ちゃんと庭造れよ

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:52 ▽返信

    ※40に完全同意だわ。
    これだけの敷地を、日本庭園とか枯山水とか、和の方向に持っていけば十分格好いいだろ。
    和風が金かかるなら、せめて公園ぽくしようよ。
    なんだったら匠呼んできて、瓦礫を芯にした丘を作ってもいいんだよ。
    ガラス張りトイレの外に広がるのが赤土とプランターとか、どんなセンスしてんだよ

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 01:59 ▽返信

    デザインセンスがナイナイで見た韓国料理の見た目と一緒

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 02:26 ▽返信

    先行者よりひどい

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 02:30 ▽返信

    ギネス社が正しい。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 03:22 ▽返信

    これで千葉千葉言われるのが非常に不快だわ。
    千葉市より南部のクソ田舎である市原の分際で千葉を貶めてるんじゃねぇよ。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 04:06 ▽返信

    これに1000万???

    ありえないだろ!
    文化祭レベルじゃねーか

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月18日 04:27 ▽返信

    千葉とか埼玉って存在してる意味あるの面倒くさいから東京に混ぜとけよ。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 04:55 ▽返信

    広いトイレと言うが、「トイレ」としての空間は透明の仕切りまでにしか見えない
    企画者とデザイナーは掛かった事業費を全額返済するように

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 07:04 ▽返信

    これ、囲いの鍵かけ忘れたら。。。。。


    しかも、コンコン「入ってまーす」って出来ないよね

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月18日 08:04 ▽返信

    さすが暴走半島

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月18日 09:15 ▽返信

    ダサイタマチバラギww

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 09:44 ▽返信

    役人の理屈だと補助金ってのは満額使い切らなきゃいけないんだよ
    金額に対してしょぼくなるのはいつも通り
    これに限らずなんでもそうだろ

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 09:46 ▽返信

    一般家庭でもプラスチックのプランターを沢山並べてるの良くみるけど、あれほどダサいものは無いね。※欄にもあったけど地面は本物の芝生だけにして、ドームで囲って空は人口ってのが良いと思った。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 09:48 ▽返信

    上の訂正・・・人口→人工

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 10:52 ▽返信

    こういうのって中国の独壇場だと思ってたが日本にもあるんだな

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月18日 12:10 ▽返信

    お前らのツッコミ処がギネス云々じゃないトコにwwww


    ギネスって下らねえ自慢や特技とかばっかを認定してると思ってたが、きちんと精査してたんだなw

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 12:26 ▽返信

    http://bit.ly/K6KrwB
    http://unkar.org/r/airline/1248262118
    【ネット工作】 ネトウヨ連呼 厨の正体は 在日民団
    外国人参政権 などを推進  韓国民団=民主党の 支持母体

    民主党の正体 / 橋下徹の正体 で検索

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月18日 13:08 ▽返信

    987万てカワイイ区とかいう公金横領でも似たような数字出てきたよな?
    笑い話としてじゃなくきな臭い話に見えるんだけど…

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月18日 13:10 ▽返信

    上品な野糞を目指したのだろう

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 13:53 ▽返信

    これだから千葉なんだよw

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 14:30 ▽返信

    こんな事に県民の税金使うなバカ

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 15:13 ▽返信

    千葉にはまともな日本人が居ないようだ。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 15:19 ▽返信

    こうゆう馬鹿げたことは身銭でやれ能無し。

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 15:46 ▽返信

    まぁ市原ですし・・・

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 16:02 ▽返信

    千葉って恥ずかしいね。千葉県民ってなんで生きていられるの?by埼玉県民

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 16:19 ▽返信

    建築家の「芝生の上に木が一本」っていうアイデアがそのまま実現されてればスッキリして良かったのにな

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 16:31 ▽返信

    まあまあw最新記事より過去記事のコメが多い事wwww
    地域叩きしてるID表示がナイから連投してるのが湧いてるなw
    それとも管理人が煽ってるのか?
    同じ記事でも他まとめはID出るから静かなのがなんとも分かりやすいw

  149. 名無しさん 2012年10月18日 16:50 ▽返信

    どう見ても20万もかかってない
    こんなん1000万のトイレなんて紹介できるかよ

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 17:19 ▽返信

    設計者の面汚しめ

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 19:00 ▽返信

    墓場かと思った

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月18日 19:38 ▽返信

    はんぱねーぢゃん

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 19:51 ▽返信

    ※103
    「ネトウヨ」は朝鮮語だぞw
    そんな卑しい罵倒語を使うのは朝鮮人以外居ないから

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 20:20 ▽返信

    これ設計したやつって地元民とかマスゴミに攻められなかったの?
    これって小2レベルじゃね

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 21:51 ▽返信

    千葉土人発狂wwww 

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月18日 23:13 ▽返信

    さすが平仮名の「ちば」に600万支払う関東のお荷物w

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 00:01 ▽返信

    キムチ臭いのが湧いてるなwwwww
    トンキン、民国連呼厨かw
    分断工作臭w

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 00:37 ▽返信

    デザイナーはプランターを並べたり石畳を敷いたりする蛇足なんて拒んだはずだが
    知性も品性も感性も乏しいくせに声だけはでかいクズや、
    善意があれば何でも許されると思ってる前後不覚の白痴がいらぬ口出しをしたり、後から勝手に
    付け足したりして台無しにする(この場合のトイレは、原案どおりなら良かったともいい難いが)。
    こんなことがよくあるなんて、嫌になりませんか。
    隣町の公共設備や県中心部の商店街にも現れるし、自分の仕事関係にも現れるカスどもが。

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 01:41 ▽返信

    こんなのに1000万出せる千葉って凄い黒字なんだろうなぁ

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 04:00 ▽返信

    実用× 風情× 芸術性×

    何でこんなもん作ったんや…

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 10:13 ▽返信

    常駐管理人の給料は600万円です

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 10:38 ▽返信

    これは業界的には絶好のプレイスポットですな

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 14:23 ▽返信

    赤字に苦しむ小湊鉄道が観光客誘致で仕組んだ作戦だったんだろうね。

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 18:13 ▽返信

    工事現場の仕切りの鉄板みたいなのをもっとオシャレに作って、
    プランターじゃなく天然芝ならもう少しマシになってただろう。
    プランター並べているのは予算が足りなかったんだろうな。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 18:43 ▽返信

    地元民だけど、普通に評判悪いよ。
    「こんなもんに1000万円も使って・・」って言われてる
    面白半分で見に行った事はあるけど利用した事はない。

  166. 名無しさん 2012年10月19日 21:07 ▽返信

    もっと憚るトイレを制作できなかったのだろうか。利用者の目的は、用達なのだからそこは、特に配慮すべき所だろう。仮にも設計がその筋の著名な人物でこれがデザイナーズ物件だ、と言われても残念ながら納得がいかない。むしろ初めから実用的でないのをコンセプトにして見る人の任意の錯覚を当てにしているとしか思えない。周りにちらつかせたプランター等は、正に公共の片手間のセンス。使う人の顔が見てみたいってかまず、いないだろう。そう考えているのは、己だけでないはず。

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月20日 02:55 ▽返信

    これって完成発表された当時の写真ですよね。プランターなのは発表のための臨時策で、これから徐々に草花が生えてくると言っていたような。現在どうなっているのかも見てみたいです。

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月20日 07:52 ▽返信

    でどこに献金したんです?

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月20日 08:58 ▽返信

    三重県とかその辺りの喫茶店で「日本一広いトイレ」があると
    看板が出ていたので入ったことがある。
    そっとトイレに入ってみると9畳くらいの広いトイレ一室が個室
    になってて、便器の周り一帯がジャングルみたいな食物で囲まれてた。
    記事のいかにもやっつけ感丸出しなプランターじゃなくて結構亜熱帯な
    丈も高い植物ばかりで、雰囲気出てた。落ち着かなかったけど。
    そこでさえ日本一とか言ってたのにギネスとは大きくでたな。

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月20日 14:18 ▽返信

    羽田空港になんか広い個室あるよな
    ドアから便器まで個室三個分くらいの奴
    隣の個室は普通なのに

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月21日 12:07 ▽返信

    千葉って頭おかしい奴ばっかだなと思ってたけど、やっぱりどっかおかしいんだなw

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月21日 12:42 ▽返信

    さすが千葉! バカのレベルが一段上だね!

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月21日 16:25 ▽返信

    何で千葉のJKってのは、ホームのベンチが空いてても
    ホームにべったり座るのか疑問だ。

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月22日 07:16 ▽返信

    なんか311以降日本のクズぶりが加速してないか?

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月22日 13:30 ▽返信

    千葉ってロゴマークでも詐欺られてたよね

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月25日 23:12 ▽返信

    あほすwwww千葉県民として恥ずかしいwwwww
    京都の庭園みたいな、壁を感じさせない囲いにしてほしいな
    ガラスも蛇足かな
    もちろんプランターは論外

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月26日 12:31 ▽返信

    なんでプランター置くかな。
    ちゃんとした花壇でそれなりの庭にしたら、
    そこそこ楽しめるものになっただろうに。

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月03日 10:15 ▽返信

    キモい学生の企画っぽい

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年11月05日 03:57 ▽返信

    千葉鹿

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月13日 01:00 ▽返信

    千葉県民主張がうっとおしい

  181. 奥田。。。 2012年12月18日 18:25 ▽返信

    はぁ????
    トイレ大きくても、出す量は同じだろwww

  182. マスター自自慰 2012年12月19日 13:49 ▽返信

    まる見えじゃなイカwwここでようをたすとかwwどんな恥辱プレイだよww男「wwww」女「あぁ///私、見られてる///」

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2756.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14