以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2726.htmlより取得しました。


東電「やべーバッテリーがない・・・ちょっとホームセンターで買ってくる」→ 「あ、お金がない」 → 「ヘリで現金送るわ」→ 「近くに空いてる店無かった…」→ 原発爆発へ

2012年10月06日   コメント(376)
 
1:ジャガランディ(東京都):2012/10/06(土) 18:20:16.77 ID:uxkpLu+C0
福島第一原発 混乱する事故現場 海水注入「もったいない」

http://www.youtube.com/watch?v=UB3lAscYRZs

福島第一原発 資材班
「現金が不足しております」
「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」

本店 小森明生 常務(当時)
「今日 ヘリコプターで飛ぶ人いるのかな」
「ヘリコプターで飛ぶ人誰ですか」
「役割は現金」

ナレーション
「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」
「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」
「ようやく10時間後・・・」


本店
「本店から相当多額のお金を持って(福島の)オフサイトセンターに一人向かわせています」
「オフサイトセンターに現金がある状態が今晩ぐらいから生まれるのでご活用ください、お願いします」

福一 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、それは借用書を書けば貸してくれるということですね」

本店
「信用貸しといたしましょう」

福一第一原発 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、わかりました。ありがとうございます」

ナレーション
「ところが福島第一原発から20km圏内にはすでに避難指示が出ていた」
「近くには空いている店は無かった」


福島第一原発 資材班
「私どもも地元で(バッテリーを)調達しようというふには努力しているんですが、
なんせいわきに行くまで6時間くらいどうもかかっているようなので、
ぜひ本店さんにもご協力していただきたい」

福島 オフサイトセンター
「今日 うちの方でいわき方面にバッテリー買いに行ったんですけれどもどこも買えませんでした」

福島第一原発 資材班
「明日また買い出しに行きますのでホームセンターなどで手に入るような物で、
何か希望の物があればリストを持って口頭で構いませんから資材班の方までお越しください。」

ナレーション
「物資の補給はホームセンターへの買出し、世界最悪の原発事故の現場とは思えないやりとりが続く」

以下略(以降、「海水注入もったいない」のやり取り)

おわり

・関連ニュース
「自衛隊にパネルを吹っ飛ばしてもらえば」「どの道、吹っ飛ぶ」東電が会議映像を追加公開
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121005/dst12100516530014-n1.htm

53:ヒマラヤン(関東地方):2012/10/06(土) 18:54:00.27 ID:aARHgm1aO
なんだよこれwwww

2:アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2012/10/06(土) 18:21:50.35 ID:c3wnEsLg0
カードじゃだめなんですか

3:キジトラ(東日本):2012/10/06(土) 18:22:33.53 ID:gh0J2uxh0
つけにしといて

4:ペルシャ(九州地方):2012/10/06(土) 18:23:14.24 ID:q2fG0qu6O
とりあえず自腹で立て替えとけや

7:スフィンクス(東京都):2012/10/06(土) 18:25:32.59 ID:RiwOxZxc0
原発の近くにホームセンター建てれば安全だなwwwwwwwwww

5:アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/10/06(土) 18:24:17.16 ID:Zy/sTWSj0
事情を話せばくれるだろさすがに

8:ジョフロイネコ(埼玉県):2012/10/06(土) 18:25:36.18 ID:f6wTeqYT0
バッテリーが無いなら原発稼働させればいいじゃない

18:デボンレックス(東京都):2012/10/06(土) 18:31:56.75 ID:Fvva7CuO0
>>8
なんかワロタ

14:バーミーズ(宮城県):2012/10/06(土) 18:29:34.22 ID:95P6t8qJ0
ひどいな

11:ヒマラヤン(東京都):2012/10/06(土) 18:27:39.35 ID:+uH4yUeW0
強奪してくるくらいの危機感持ってもいい

13:スコティッシュフォールド(大阪府):2012/10/06(土) 18:29:08.66 ID:8yjecc9C0
もしもドリフが原発を管理したら・・・


ってコントみたい

64:ジャングルキャット(北海道):2012/10/06(土) 18:59:09.91 ID:H66dlzij0
>>13
いかりや長介「だめだこりゃ」

15:エキゾチックショートヘア(家):2012/10/06(土) 18:30:02.99 ID:RPQKwaGk0
本店の人達って生きてる価値あんの?

17:スミロドン(catv?):2012/10/06(土) 18:31:16.62 ID:xFORE5TE0
そもそも震災でホームセンターとその道ががまともに機能してないんじゃね?

23:ピューマ(禿):2012/10/06(土) 18:34:02.80 ID:j62VLGIHi
現金じゃなくてバッテリー持ってけや

25:ジャングルキャット(東京都):2012/10/06(土) 18:34:33.02 ID:/wSI265b0
この映像をみて、他の原発は大丈夫なんて思う奴は頭おかしいだろ

26:ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2012/10/06(土) 18:34:36.81 ID:PX5+gVP70
このバカ社長以下幹部は絶対に許すな
懲役刑に持って行け

29:イリオモテヤマネコ(東日本):2012/10/06(土) 18:36:52.05 ID:Oak2xkcZ0
爆発しそうなんです
今すぐバッテリーが必要なんです
大急ぎでヘリでバッテリー運んで下さい

政府に即座にこう要求すれば爆発しなかったかもしれないのか…
何て無能なんだ
東電のバカヤロウ

31:三毛(石川県):2012/10/06(土) 18:38:29.99 ID:6sEns1BF0
ホムセンが原発を救うことになるとは・・・・蓄冷材も買っとけば冷やせたのに・・・

33:ロシアンブルー(チベット自治区):2012/10/06(土) 18:39:35.52 ID:6/zoLvXs0
つか、職員やら社用の車のバッテリー外して使えばええやん

35:ボブキャット(愛知県):2012/10/06(土) 18:41:06.38 ID:1DBgFFfw0
バッテリーがない(ついでに買う金もない)っつってんのに
「ヘリコプターで飛ぶ人誰ですか」「役割は現金」

アホ大学生サークル運営レベルの、労力の方向違い

37:オセロット(福岡県):2012/10/06(土) 18:41:39.02 ID:OiDhIvm00
コントじゃん

39:マンクス(チベット自治区):2012/10/06(土) 18:45:52.21 ID:tY/07YAo0
> 物資の補給はホームセンターへの買出し

ワロタ

いいもの何でも毎日安いwwwwwwカインズホームッwwww

44:しぃ(チベット自治区):2012/10/06(土) 18:48:33.82 ID:oWF2Lir70
原発爆発しそうだからバッテリーちょうだいなんて言えないか
原発爆発しそうなんて言えなかったか

46:スナネコ(西日本):2012/10/06(土) 18:49:42.37 ID:1lK5H92X0
社外に協力求めれば速攻で調達できたに違いない
隠蔽しなきゃ防げたんだろうな

49:スナドリネコ(大阪府):2012/10/06(土) 18:50:51.64 ID:jDBDeKWF0
すげぇwwwww

日本人だなぁ     
こういう時まで規律を守らなくてもいいだろw

63:トラ(福島県):2012/10/06(土) 18:58:47.42 ID:BAan/7I10
マジかよ…

51:セルカークレックス(愛知県):2012/10/06(土) 18:52:22.55 ID:9FAbCIXj0
なんとう低レベルなテレビ会議なんだw
ここまで公開したら全部公開しろよ
もう東電のクソさはみんな分かってるから

52:キジ白(福井県):2012/10/06(土) 18:52:58.71 ID:OGszHU4D0
つーか、未だに責任の擦り付け合いやってんのかよ…クソ過ぎる

66:スミロドン(福岡県):2012/10/06(土) 19:00:00.51 ID:qfO1oMoM0
冷却機のバッテリーが無いwwwwwwww電池切れwwwwww
ガキのミニ四駆かwww

60:しぃ(北海道):2012/10/06(土) 18:58:18.24 ID:/2xuflBX0
職業体験でこの日はちびっ子達が管理してたのか? それならしょうがない
でも動画を見るとおっさんの声だな…

68:サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 19:00:13.48 ID:G2eeIP630
要するにバックパップもリスクマネジメントも何もしてなかったということですか?

71:トラ(福島県):2012/10/06(土) 19:00:58.89 ID:BAan/7I10
いわき市内、最低でも震災から1週間はホムセン開いてなかった
金じゃなくてバッテリー運べよwwwww

72:斑(東日本):2012/10/06(土) 19:01:09.86 ID:6+MlaWfw0
よーするに原発の技術はともかく、管理運用で東電はダメってことだ

75:キジ白(北海道):2012/10/06(土) 19:02:19.97 ID:OB4sk1Je0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ワロタ・・・・・・・

81:マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 19:05:45.06 ID:dSkNew4+0


   日本の最先端技術
      ホームセンター

87:トンキニーズ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 19:07:52.05 ID:s0K9Drvb0
自分たちで何とかなると思ってたっぽいな

91:ユキヒョウ(東京都):2012/10/06(土) 19:09:16.33 ID:aVZHTQWf0
金持ちほどたとえ1円だって自腹で出さないもんだよな

92:アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/06(土) 19:10:31.71 ID:+MxkP3iR0
人災以外のなにものでもないな

95:アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/10/06(土) 19:15:19.83 ID:5GNqV7rH0
こんな無能ががん首並べてたら
菅で無くてもブチ切れるわ

96:ボブキャット(長屋):2012/10/06(土) 19:15:39.12 ID:SUUxUllm0
動画見たけどほんと酷いな
シミュレーションが足りなすぎ

77:クロアシネコ(宮城県):2012/10/06(土) 19:03:10.58 ID:BH9dUiR70
レベルが低すぎてコメントできない

98:アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/10/06(土) 19:17:21.40 ID:5GNqV7rH0
日本の上層部って何時もこうだよな
そりゃ戦争にも負ける

115:ベンガルヤマネコ(静岡県):2012/10/06(土) 19:30:20.75 ID:9HFPtP470
万引きしろよ
それで世界が救えるなら安いもんだ

116:マレーヤマネコ(鳥取県):2012/10/06(土) 19:30:53.55 ID:RHbGp/4S0
電気売ってるくせに電気が無いなんて

122:ソマリ(東京都):2012/10/06(土) 19:32:27.75 ID:7vJ1QhoD0
さすがにネタだろ?

117:エキゾチックショートヘア(WiMAX):2012/10/06(土) 19:31:18.67 ID:sPEa53z50
文化祭の準備やってんじゃねーんだぞ!!!

14:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 18:58:57.24
組織として本当に腐りすぎてるな

29:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:11:38.20
信用貸しということで(キリッ

63:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:23:21.02
「ヘリでバッテリーを運ぶ」んじゃなくて「ヘリで現金を運んで地元で6時間かけてホームセンターでバッテリーを買ってきます」って
ギャグでも思いつかないだろ

42:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:17:42.36
なんで本店からバッテリー送らんの?

49:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:19:36.43
>>42
たぶん「国など外部の組織を一切使わず内部、それも福島第1原発の現場だけで処理して全部内々に済ませろ」っていう感じだったんだと思う
ヘリで現金持って来る以前にヘリでバッテリー運んだ方が早いに決まってるわけだから

40:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:17:04.62
こういう組織だからこそ原発事故が起ったんだろうな
もし津波や地震が来てなくても原発事故は起きていただろう

82:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:28:01.37
踊る大捜査線の本店支店のやりとりがリアルで起きてるんだもんな

85:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:28:31.62
マンガでもここまで無能な人間は出てこない

33:名無し募集中。。。:2012/10/06(土) 19:14:26.92
事故は会議室で起きている


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349515216/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:36 ▽返信

    どんなコントだよwww
    そりゃ原発吹っ飛ぶわ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月06日 19:39 ▽返信

    これでも東電を擁護する奴がいたらもはや尊敬に値するね

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:42 ▽返信

    東電役員全員原子炉の中にぶち込めや
    もしくはあらゆる手段を用いて精神的に追い詰めろ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:43 ▽返信

    仮に管が有能だったとしても被害は変わらなかったんじゃなかろうか

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:49 ▽返信

    何故ホムセンに強行進入してバッテリーを確保しようと思わなかったのか
    最悪の事態の間際だったんだろ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月06日 19:49 ▽返信

    Fラン中退した俺でも意味が分からない行動

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:50 ▽返信

    原発の管理ってこんなにずさんだったのか?

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月06日 19:52 ▽返信

    キッザニアか

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:54 ▽返信

    当時菅が東電殴り込みして散々叩かれてたけど
    こりゃキレるわな

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月06日 19:54 ▽返信

    菅は擁護不要だけど、こりゃブチ切れたくもなるわ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:54 ▽返信

    工業高校出身だけど、マジで東電に就職しなくて良かった

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:55 ▽返信

    上が馬鹿だと現場がホント苦労するんだな

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:57 ▽返信

    ウソだろ?おいウソだろ??
    バッテリー調達できなかったから爆発したとかウソだろ????

    これから子供たちになんて説明すんだ?

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 19:59 ▽返信

    チェルノブイリのときも同じヒューマンエラー。
    落ち着いて見ると、ありえない事をやっている。
    それば日本で起こった事実と、
    それを変える法の整備と罰を与えないと何も変わらない。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:04 ▽返信

    すんげぇ無能集団
    学園祭の調達以下でドン引きだわ...

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:04 ▽返信

    ニコの録画ですね、あれはひどかった笑ってるやつもいたし。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:06 ▽返信

    東電擁護してるのは東電の中の人だけだろ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:09 ▽返信

    無能は言わずもがなそれに加え民間の悪いところが出ているな。
    指揮系統が曖昧で強制力があまりない、不足の自体も日々考えていないため適切な行動以前に何をすればいいか分かっていない。企業体質は怖いね。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:09 ▽返信

    何で電気が無い時には常に開の弁じゃなかったの

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:11 ▽返信

    ホームセンターってなんだよ
    ちゃっちいバッテリーで賄えると思ってんのかよ
    カスすぎる

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:11 ▽返信

    芸人はこんな馬鹿をネタにしてコントでもしてやればいい

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月06日 20:12 ▽返信

    米軍の空母から人と装備を借りればよかったのに
    国営になったからいまいる幹部の首切りがはじまった
    無能な幹部の一族は福島で働かせろ
    そして国は東電に責任を全て擦り付け他の電力会社の原発を再稼働する方針にしようとしてる

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:12 ▽返信

    地球規模の危機にのんきな連中だな
    4chに晒すわ

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:13 ▽返信

    得意の下請け孫請けに買いにいかせりゃいい話じゃん。
    で後で清算でしょ。
    なんでこんな時ばかり現金決済しようとするの?
    もうね、アホかと。馬鹿かと。
    これで、放射性物質だらけになるなんで悲しいね。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:13 ▽返信

    もしかして福島ではホムセンで買い集めた材料だけで原発が作れたりするのか?

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:13 ▽返信

    つまりホームセンター最強

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:14 ▽返信

    高々市販のバッテリー程度で原発を冷やせるもんか?
    そんなの応急処置になるかも怪しい悪あがきやろ
    これ自体おまけでこんな事あったって程度のこと

    もう何度も言われてるようにとっとと海水流し込んでりゃ良かっただけの話

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:14 ▽返信

    ここまで酷いのは想像できなかった

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:14 ▽返信

    バッテリーの定期点検してないって冗談だろ・・・・・・

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:15 ▽返信

    東電は擁護できんが、原子力村とかいう糞な仕組み作って、こんな低脳共に丸投げしてた国も同罪や!

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:15 ▽返信

    東電の無能どもは全員逮捕すべき
    社長以下経営陣幹部社員、万死に値する
    それこそ一族郎党根絶やしにすべき愚集なり

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:15 ▽返信

    日本人の民度が知れるわ

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:15 ▽返信

    非常時の事は不吉だから考えないようにする

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:15 ▽返信

    原発賛成って言えないのは、こういう無能がウジャウジャいて、絶対いつかまたやらかすからなんだよな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:16 ▽返信

    よく東電が悪くないとか言えたもんだなw

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:18 ▽返信

    カードも何も、ホームセンターもその中の便利機能も全く機能してない状態だろ
    問題は東電の体質なぞじゃなくてこんな有事の際でさえ段取り踏まなきゃいけない日本の体質にある
    まぁどっちにしても周辺の資材調達場はどこも機能してなかったんだろうがな

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:18 ▽返信

    大学の同期が東電社員になって、選抜されて幹部候補生の研修受けてたんだけど、
    原発事故の2年か3年前に突然辞めちゃったんだよな。
    幹部連中を見て何か危機感を持ったのかもな。正解だわ。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:18 ▽返信

    アニメとかに出てくる馬鹿軍人の100倍アホ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:20 ▽返信

    ずっと思ってるんだけど、やっぱ現場がクソ過ぎたわ
    英雄みたいに言うのはやめろ
    英雄は爆発させなかった他の原発の現場だ
    ここの現場の連中は首落とせ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:20 ▽返信

    どの程度のバッテリーがあればなんとかなったんだろ。
    自動車100台のバッテリーあれば原発冷やせたのか?

  41. 名無しさん 2012年10月06日 20:20 ▽返信

    非常時訓練が必要だったのは幹部だったでござるw いくらなんでもテンパリ過ぎ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:21 ▽返信

    車のバッテリーつなげば事故防げたとか、んなわけねーだろアホか
    アホなのかお前らは

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:21 ▽返信

    ホームセンターに有るバッテリーって充電済みなのか?
    基本カーバッテリーって搭載後充電だろ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:21 ▽返信

    国家権力がバックアップしてるんだから、警察立会いのもと物資集めたりできただろうに
    …バタバタしすぎて誰もそこまで頭が回らなかったか。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:23 ▽返信

    バカとはなんだよバカとは
    日本屈指の高学歴エリート集団だぞ
    お前らが一生勉強してもたどり着けないレヴェル

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:23 ▽返信

    おお…しがない電気屋の俺でも出来そうな仕事だな

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:25 ▽返信

    事故真最中のTVを覚えてるぞ
    海水注入すると廃炉になるから中々決断できずにいた東電の対応を
    その結果この有り様だ あと何百年かかるんだ解決まで

    原発はウルトラハイリスクローリターン

    こんなものに今後も日本の未来を預けるのは間違っている
    経済界の重鎮どもはまとめて首を吊れ

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:25 ▽返信

    こんな奴らが処罰されずに税金で給料とボーナス貰い続けてるんだぜ?

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:25 ▽返信

    これって管のせいっていうより盗電乞食社員共のせいだろ
    あのな、コントじゃないんだよ
    真面目に仕事もできんくせに事故まで起して責任は取らないなんて虫のいい話が通ると思ってんのか!

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:25 ▽返信

    ホムセンに強行突入できないのは東電だけじゃなくて日本がそもそもそうなんだろ
    震災後の救援物資もめっちゃ段取り踏んでたからなぁ
    この件で東電が悪いっつーなら、有事の際のバッテリーを確保しとくべきとかそういう論点で叩きな
    gdgdは政府ね

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:25 ▽返信

    原発「いいかげんにしろや!!!」(ドカーーン!!!!!!!!!)

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:27 ▽返信

    首を飛ばせ 物理的にだ

    ヘリが使えるならバッテリーどころか小型の発電機だって運べたろう

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:27 ▽返信

    東電に原発の運営は無理だわw
    現金とかバッテリーじゃなくて発電機と燃料をヘリで運べよ!

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:28 ▽返信

    これって介入しなければどうなってたんだ
    もう録画記録全て公開しろよ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:28 ▽返信

    ※45
    その皮肉は最高だなw

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:28 ▽返信

    なんかすげえ
    東電は無能の代名詞だね

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:28 ▽返信

    自腹で買え後から請求すりゃいいだろ
    それも無理なら店員に事情を話せ
    もう誰も居ないかも知れんがそれならそれで無断でも良いから持ち出せ
    それでも駄目ならせめて現金じゃなくてバッテリーを送れよ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:29 ▽返信

    東電がアホなのは認めるが
    こんなアホな東電に丸投げしてる政府も叩かれるべきだろ
    「制御・管理」が仕事の人に「修理」を押し付けるからこんなことになるんだよ
    車を運転している人で、廃車寸前の車を修理できるほどの腕前を持っている人が皆無なように
    普通は「使う人間」と「作る(直す)人間」は全く別人
    東電の撤退を阻止したって管を褒め称えてるバカいるけど、
    こんな役立たず共さっさとどかして、「原発を作った会社」から本物の修理工を呼べばよかったんだよ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:30 ▽返信

    ※44 多分内々で処理したかったんじゃね?恐らく事故の拡散より企業の権威の失墜の方を恐れてたからこうなった。
    だからしきりに東電が政府の介入で邪魔されたとばかりわめいてたのも、当時の福島原発の所長が表に出てこないのも全て納得がいく。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:30 ▽返信

    書類バカは現場じゃ使い物にならない実話。へりのジェネレーターだと50A115Vぐらい供給できんだろ頭つかえよ生きてるうちにさ。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:31 ▽返信

    日本人じゃ原発扱えないことの証明じゃないの?
    東電はいれる頭いいやつでも原発つかうとこんな馬鹿になるんじゃさ

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:31 ▽返信

    オスプレイなら発電機も運べたろうね。普通のヘリだと難しいんじゃないか。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:32 ▽返信

    東電の無能ぶりは、事故後の会見とか見てて感じてたけど、
    このやりとりは、なんかレベル低すぎて悲しくなる。
    こんなのがいいお給料もらってるん?

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:32 ▽返信

    へりのジェネレーターだと50A115Vぐらい供給できんだろーが生きてるうちに頭つかえよな。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:32 ▽返信

    危機感も無いし、馬鹿だし。救いようのない馬鹿って居るんだな。ゴミみたいな考えしか浮かばないんだろうなコイツら。

    何十万人の命がかかってるなんて思いもしないんだろうな。市ね盗電。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:33 ▽返信

    周辺がどういう状況になっているかって情報すら現場に届いてないってことだよ
    要はアホな政府のせいで、必要な情報が回っていなかったってこと

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:34 ▽返信

    事故は会議室でも現場でも起きている

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:35 ▽返信

    「逃げようとしたら官に抑えられた」
    「政府如きに指針口出されてムカついたから、態とグズグズした」
    「原発事故は我々エリートに口出して心象悪くさせた政府と、あいつらを選んだ国民のせい」
    「地震の時にさっさと政府に押し付けられたら、給料カットなんかしなくてよかったのに」
    「税金だったら幾らでも投入できるだろ、愚民は死ね」

    どう思うかは勝手だが、一応実録

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:35 ▽返信

    東電の上役に不幸が訪れますように…。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:36 ▽返信

    原発に限らず、全ての人間行動にヒューマンエラーは起こりうる。
    ヒューマンエラーが起こった際に悪影響が大きすぎるものは、やはり利用すべきではないと思うわ。

    東電が現場も含めて擁護できないのは言うまでもない。他の人と同じで、極刑にすべしとさえ思う。しかし一番の問題は、政府は全て東電に責任転嫁して原発再稼動させようとしてることだと思うのだが、皆さん忘れてませんか?

  71. 名無しさん 2012年10月06日 20:36 ▽返信

    ※4
    自衛隊に空輸させてれば防げたって事だろ
    空輸可能な電源装備は自衛隊に有るよ
    坂本龍一が自衛隊に不要って言ってたヘリも有るよ
    指揮権は総理大臣に有るよ
    スリーマイルで電源喪失って教訓も有るよ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:37 ▽返信

    分かる人なら分かるよね
    人間は人を信用しない、損をするから貸さない
    優秀なだけじゃダメなんだよ、でもこれは社会の責任でもある
    悲しいね

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:38 ▽返信

    クソ東電は遊んでるだけだしw
    電気代泥棒だw

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:38 ▽返信

    これが現実なんかよ?
    ムダな学歴ばかり重ねやがってまるっきり無能じゃねえかよ
    この役立たずどもめ死んで詫びろカス!

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:38 ▽返信

    ヘリ飛ばせるならそれでバッテリーもってこいよw
    幼稚園生でも思いつくだろ

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:39 ▽返信

    原発の安全性がどうのこうの以前に原発を管理してはいけない人達が原発を動かしてたのがよく分かる

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:39 ▽返信

    マジで文系思考は日本に要らない
    評論家と見てると吐き気する

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:39 ▽返信

    これぐらい頭悪い事態とかフィクションでも見たことない
    事実は小説よりも奇なり

  79. 名無しさん 2012年10月06日 20:40 ▽返信

    このやり取り分かりやすく整理して結果とともに教科書に載せろよ
    この悲劇を繰り返さないためにもバカがトップに居座ると
    どれだけの被害が発生するか子供の内から熟知させとかんと

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:40 ▽返信

    まあ、そんなわけで東電に原発の管理は無理だとわかった

    当方、新潟県民
    柏崎刈羽原子力発電所の再稼働は無理だな

    東京都民は高い電気代を払ってくれたまえ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:42 ▽返信

    普通に自衛隊に頼めよ・・・。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:45 ▽返信

    金が無いなら万引きしてでもとってこい
    開いてないなら、車で突っ込んででも開けろ
    国の存亡がかかってんねんぞ
    後で頭下げて誤ればこれくらい許されるやろ

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:46 ▽返信

    無能
    さっさと電力自由化

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:49 ▽返信

    自衛隊に頼んで発電機輸送させろよ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:51 ▽返信

    全くこいつらの無能加減、杜撰さ、クズっぷりはブレないな。

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:52 ▽返信

    動画みたけど、何これ。恣意的すぎる編集にナレーションも無茶苦茶。

    そもそも事故発生時から政府が率先して動かなければならない点を完全に無視。
    政府がヘリで大丈夫なところからバッテリを送れば借用書とかはいらないんじゃないのか?
    そもそも原子力災害法って物品の徴収すら認める協力な法だろ。それを発動させなかったのは責に問われないのか?

    レスの大半も東電を責めてる内容だが、この動画をナレーション無視で見た場合、現場が混乱して、およそ効率的で無い手法でしか対応できなくなっていると言う証明にしかなってない。例えば地震で道路がつながってるかわからないのにいわき市にバッテリを買いに行く点など。現場が混乱しているのは上層部、指揮官が的確な指示が出来ていない証明だ。

    将来、政府と反原発を叫んでるやつにとって不利になるだけの証拠なのに、脊髄反射的に東電を叩いてるやつは何なんだろな。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:53 ▽返信

    福島原発のメルトダウン、これは事故じゃない、人災だ!!!

    もう一度言う。

    福島原発のメルトダウン、これは事故じゃない、人災だ!!!


    東電が責任を負うべき。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:54 ▽返信

    案の定

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:55 ▽返信

    頭悪すぎワロ・・・えるわけねえわ。
    笑えねえ。
    なんだそれ。

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:55 ▽返信

    東電なんて企業ほんといらねえ

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:55 ▽返信

    まあ牧歌的というかまあ…
    危機管理がまったく出来てませんでした~てことかよw
    政府も悪いけど連絡しても対応しなかったといって政府に批判を逸らそうとしても無駄だよ東電
    現場の人は必死!のつもりだろうがサルでもわかるほど無能じゃねえかw

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:56 ▽返信

    建物の中の計器や照明のためだと思うが

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:56 ▽返信

    車のバッテリー使ったのか。
    正常に動作したかは知らんが結局こうなったのかも知れんな。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:56 ▽返信

    キノコ雲を背景に慌てふためく作業員
    BGMはドリフのオチの奴

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:57 ▽返信

    東電に管理させるよりチンパンジーに管理させた方がマシだな。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:57 ▽返信

    原発が危ないって情報が伝わるだけでも原発無くそうぜって声が大きくなるのは目に見えてた。
    そういう背景があっておおっぴらに協力を仰げなかった。東電だけで何とか出来るところを見せなければいけなかった。その状況でのパニックでしょ。
    たしかに原発自体に問題があるのは誰も否定出来ないけど、こうなる前から「何でも良いから原発無くせ!」でやってきた奴らが鬼の首とったかのように騒いでるのは、ちょっとどうかと思う。

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:58 ▽返信

    そもそも非常事態用の予備バッテリーくらい準備してるだろ普通
    こりゃ危機管理が甘いとしか言えないな人災だわ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:58 ▽返信

    現在も続く深刻な事態は、
    この馬鹿なやり取りから始まったのか。
    笑えねーわ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:59 ▽返信

    ※86
    なに言ってんの君?

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:59 ▽返信

    問題は持ち合わせが無いことでもカードを使わないことでも震災時にホムセンでバッテリー調達しようと考えた点でもなく
    バッテリーすら予備を十分にしていなかった危機管理能力の低さ

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:59 ▽返信

    事情を説明して名刺でも置いて来れば、調達できただろう。
    原発の地元では、東電の名刺は絶対的な効き目があっただろうから。
    有名企業の名刺が利くのは、飲み屋だけじゃないいんだぞ。

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 20:59 ▽返信

    他の原発で同じような事態になった場合の対処法が学べたと思い込む他ない。

    ※80
    すまんが再稼働賛成派だ。
    アレが動くとおんぼろで動かすのさえギリギリな新潟の火力発電所が止められる。
    それに、福島から転勤になった原発作業員の仕事が確保できてるのもある。
    柏崎刈羽1~3号機は古いから、出来れば4~6号機をメインにして欲しいかな。
    勿論、原発がぽーんっとなればかなり被曝する地域住みですよ。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:00 ▽返信

    石破さん、東電の株主としてなんとかしてくださいよ。今までさんざん甘い汁すってきたんでしょ。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:02 ▽返信

    緊急事態なのは隠しておきたかったのかね?国にあれだけ偉そうに出来る癖に店で無理を言えないなんて勘弁してほしい。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月06日 21:03 ▽返信

    バッテリーがないって言われた時に、じゃあ学会活動できるじゃない!

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:05 ▽返信

    電力とは別業界のインフラ社畜だが、こういう時の対応って、非常時の訓練をどれだけやってるかがもろに出てくるんだよ。原発の安全神話って訓練もセットになったものだと思っていたけど、訓練やってなかったって事故後に知ってびっくりしたわ。

    こんな状態で運営し続け、全く無能な対応しかできない東電も糞。
    こんな「部下」の怠慢を容認しつつ、事故後には部下に責任だけ押し付け、原発再稼動に走る国(経産省)も糞。
    「危険神話」を叫ぶことが自己目的化し、原発推進派の考えを改めようと努力しなかった左翼団体も糞。管?ただの糞。

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:08 ▽返信

    文化祭のほうがちゃんとしてたわ

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:11 ▽返信

    安全な所から、そして全部終わった後からだったらなんとでも言えるわな。

    電源喪失という致命的な状況下に陥ってもそれでも徒手空拳でなんとかしようと取り組む姿勢にかける言葉が「杜撰で無能」、か。

    そこまで豪語出来る程深い洞察力や判断力、知性と理性を備えた国民が投票して成立した政府と国ならば、そもそも原発事故なんて起こらないはずなんだけどなあ。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:14 ▽返信

    1発目 アメリカ

    2発目 アメリカ

    3発目  東電

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:14 ▽返信

    世界巻き込んでくだらんギャグすんなよ

    *108
    危険性指摘されてんのにずっと無視してたという事実がなければあんたが正しい

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:15 ▽返信

    この手のニューススレのコメント欄に出てくる、東電以外の責任を追求すると擁護する奴、
    東電擁護厨よりもさらに理解できんわ。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:16 ▽返信

    民間事故調が緊急時の政府トップの現場介入を戒めた一方
    ※86は政府の現場介入が不十分だったと批判する、と

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:19 ▽返信

    馬鹿じゃねーの・・・・

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:21 ▽返信

    まあ普通に考えて>>49だわな

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:23 ▽返信

    他の原発再稼働のストレステストってどうなったんだっけ?www
    どうせまた同じような対応でいつかふっ飛ばすぜwwwww

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:27 ▽返信

    電力会社ってどこもそうだろうな。
    一回受けたけど「あんた真面目そうだから」という一番理解できない理由で落ちたw

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:27 ▽返信

    こりゃ日本に原発無理だわw

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:28 ▽返信

    こういうの見ると悲しいが日本人が優秀だなんて絶対思えない
    なんか情けなくなってきた

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:28 ▽返信

    こういう奴らがいる限り、またあの事故は絶対起きるw

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:32 ▽返信

    これが優秀な大学を出た方々のお仕事なんだな
    日本じゃ原発の運営は難しいな

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:32 ▽返信

    非常電源が浸水してた

    非常電源車両を持ってきました

    電源車のコンセントが合わない

    が抜けてるぞ

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:33 ▽返信

    危険厨の原発排斥論をアホだと思っている俺も、こういうバカが居る以上
    日本の企業や政府が原発動かすのには反対なんだよなぁ…

    いっそのこと外人様に管理して貰えばええ。

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:33 ▽返信

    だから映像公開とか色々したくなかったんだろうな

    ※118
    残念ながら今の日本は上に行けば行くほど能力と責任感が無くなっていく社会なんだ

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:34 ▽返信

    事実は小説より奇なりだな
    そしてこいつらが日本で一番優秀な人材だったことに戦慄するな
    環境が人をここまで腐らせるのか

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:34 ▽返信

    ※122
    民主党「よし韓国に原発管理してもらおう!」

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:35 ▽返信

    原発稼働すべきって連中はこれ見てなんて言うんだろうね
    法整備・罰則規定・東電全処分なしの現状で「もうこんなことは起こらない」とか言えるの?

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:38 ▽返信

    ※106
    おいおい糞右翼と自民党が抜けているぞw

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:38 ▽返信

    結局旧日本軍から何も変わってねーのな

  129. 名無しさん 2012年10月06日 21:38 ▽返信

    やっぱり本社の人間は全員いらねーだろwww
    全員首にして費用削減しろ

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:42 ▽返信

    こいつら本当に電気のプロなのかよ‥

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:43 ▽返信

    日本の伝統芸能
    上は誰も責任取りやがらないから他人事で、一番下が独断で強行しないと詰む状況になったでござる、か

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:44 ▽返信

    今にも爆発しそうなのに

    「ヘリでバッテリー輸送する」じゃなくて
    「ヘリで現金輸送して、明日の早朝ホームセンターに買い出しに行きます」
    だもんなw

    その会話内容に本店も現場も誰も疑問を持たないとか頭腐ってるとしか思えない

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:44 ▽返信

    史上最大の爆発コント

    ハハッ、笑えねーよ!

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:44 ▽返信

    エヴァンゲリオンですら非常用のディーゼル発電機が備えてあると謂うのに…

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:48 ▽返信

    こりゃだめですわ。倒電さんよ。

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:51 ▽返信

    菅はいけ好かねえし奴の肩なんか持ちたかねーんだが、そりゃこんな連中相手だったら誰でもブチキレるわ。むしろ社長をおもくそ殴り飛ばすべきだった。

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:54 ▽返信

    現場も司令塔もアホじゃどうしようもないなぁ…。
    結論:原発は扱えませんでした。

    車のバッテリーで済むなら外して使えよ。
    足りないならホムセンにも在庫無いわ。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:56 ▽返信

    氏ねじゃなくて死ね

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:57 ▽返信

    東電は腐りきってる
    上がダメだからこうなる、絶対解散して今の職員は全て放逐せよ

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:58 ▽返信

    よかったなお前ら
    お前らの払ってる電気代や税金がこんなのに使われてるんだぞ
    光栄だろ? 喜べ

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 21:58 ▽返信

    弁は手動で開けるもんだろ、エヴァ的には。。。
    開けるのはかまわんが高温高圧の蒸気に逆らって冷却水注入するわけだけど
    その高圧ポンプって車のバッテリーで動くもんなの?
    まぁ、ポンプも塩水被って壊れてたらどうにもならないけど

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:08 ▽返信

    間に合わせで車のバッテリーとか使えるんじゃないの??

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:17 ▽返信

    これはしょうがない

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:21 ▽返信

    口だけは立派なニートよりは全然ましだろwwwwwwwwwwwwww

    さっさと死ねよ
    クソニートどもwwwwwwwwwwww

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:22 ▽返信

    国の一大事のときでも頼りにされて、開いてなかったら東大卒が当たり前のような日本最高峰の頭脳集団が何もできずにお手上げ状態になっちゃうホームセンターw

    日本の企業は優秀だね(ニッコリ

    これからは原発事故発生時にも逃げずに開店することを義務づける法整備さえすればもう原発は安全なんですよ!!w

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:26 ▽返信

    ニート連呼厨は事故当時から東電工作員の所業
    全然進歩してないな

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:28 ▽返信

    歴代幹部と現幹部は財産没収して、原発収束するまで現地で働かせろ

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:30 ▽返信

    起きるべくして起きた犯罪だな
    関係者全員首切れ物理的に

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:33 ▽返信

    その辺にとまってる車のバッテリーぜんぶ借りてこいよ。
    そうすれば30分で済む。何やってんだ、この未曾有の危機に。
    だ~めだこりゃ。

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:34 ▽返信

    はずかしいやり方だけどさ、海外に晒してお咎めを受ければいい
    日本政府は国民の意見を聞かないから
    マスコミもBBCあたりからわんさか来て日本国民の知らない事、言えない事を暴いて欲しい

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:37 ▽返信

    この映像を見て尚原発を推進しようという輩は売国奴以外の何者でもないな

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:51 ▽返信

    ホムセンの店員は東電よかよっぽど常識人だから事情話せば無料でくれたと思うよ

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 22:54 ▽返信

    この番組の言ってること真に受けてるやつなんかいたのかwwwwwwww
    だからマスゴミが調子に乗るんだよ

    少しは学習したら?

  154. 名無しさん 2012年10月06日 22:55 ▽返信

    こんな茶番をしても税金投入でボーナスが出る会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    全員死刑でいいだろ

  155. C.K 2012年10月06日 23:02 ▽返信

    人の命を守るより、原発守りたいんかい。どあほ。

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:10 ▽返信

    いわゆる一流大学卒業した奴らがコレ?
    教育ってなんなんだろうな、って思うよね
    無能集団作り上げるためなんかね

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:11 ▽返信

    話し方が完全に官僚だよな。
    民間企業じゃねーよこんなの。

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月06日 23:12 ▽返信

    質の悪いコントだな
    言っとくが笑えんかったぞ映像見た時は

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:17 ▽返信



    あかんなぁこのままじゃ世界における次代主力兵器の原船も原潜も原子力光学兵器も作れんで日本潰されてまうでェ



  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:23 ▽返信

    これを見る限り菅が現地へいったのは確実に正しかったということだな

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:24 ▽返信

    職員の通勤車や社用車のバッテリー全部使ってもダメだったの?
    つか自衛隊の電源車や発電機をヘリで運んでもらえなかったのか?
    もう原発は災害やテロ対策として自衛隊に管理してもらえよ

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:27 ▽返信

    たかがバッテリーで冷やせる訳ないだろ

    切羽詰ってやれることやろうとしてアホ晒しただけ

  163. 名無しさん 2012年10月06日 23:29 ▽返信

    まさかバッテリーで原子炉全体を冷却する話だと思っているの?

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:32 ▽返信

    ※155
    一番守りたいのは保身や自尊心

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:37 ▽返信

    ひでえええ・・・
    ほんとひどい

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:39 ▽返信

    ※108
    印刷所の電源喪失とかと勘違いしてませんか?

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:41 ▽返信

    どうしようもないゴミクズの無能達だから
    役員さん達には現場で働いてもらおっか

    普段は高給とってふんぞり返ってるだけで、緊急時にカスの役にも立たないとか
    人間として終わってる

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:43 ▽返信

    >>164
    だな。俺がいる会社もそんな連中ばかり。
    どうせ高学歴を目指すのも保身や自尊心の為なんだから、ロクな人材は居ないよ。
    より画期的な原子炉や安全装置を設計・運用できる人材がトップどころになれば変わるんだろうけど、現実は受験勉強で暗号解読と暗記しかやってない無能がトップと取り巻きだからな。

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:46 ▽返信

    「再生エネルギー買取法案」のカラクリ 
    http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10931987206.html

    ■反原発運動の正体
    http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html
    日本の脱原発は韓国の大きな利益

  170. 名無しさん 2012年10月06日 23:50 ▽返信

    キャッキャウフフでドカーンだ
    こっちゃあ迷惑かけられっぱなし。

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:50 ▽返信

    随分前にニュースになったネタを扱うとか馬鹿丸出し。
    新聞も読めないような池沼は地中に埋まってろ。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:50 ▽返信

    ※108
    美談になる要素ひとつもねーよ頭沸いてんのか?

    安心安全を豪語してきたんのはクソ電さんじゃないですか
    パンピーで無能で保身や隠蔽に走る体質です。って先に仰ってくださいよ

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:50 ▽返信

    日本の優秀な技術はホームセンターで調達できる程度ですw

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:52 ▽返信

    ポンプもまともに動かない様なダメージ受けたオンボロ設備で燃料プールも吹っ飛ぶような状況じゃ
    ベントが動こうが動かまいがくらいで結果はかわらんやろ
    その弁が構造欠陥から動かんとかあったしな、オンボロmk1なんて全部壊しときゃ良かったんや

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:54 ▽返信

    事故は会議室で起きている

    これ名言だな

  176. 名無しさん 2012年10月06日 23:54 ▽返信

    ※123
    トップの腐りっぷりは確実だし下に優秀な人は確かにいるが
    トップは屑下は優秀揃いってのは下の連中が自分ホルホルしたいだけの幻想だ

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:55 ▽返信

    仕方ないも糞もないだろうがよ。
    国と電力業界で、電源喪失したらどうすんのか?
    道路分断してたらどうすんのか?とか
    色々な状況を想定しておくのが当たり前だろうが。
    地元の人間ナメてるんですねわかりました。

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月06日 23:59 ▽返信

    まあ就活でうまくいく奴が仕事ができるなんてのは幻想だよな。
    日本の人事はアホすぎる。
    最近じゃ面接とかSPIは攻略法が知られてきてガチの企業は気づきだしたみたいだけど。

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:01 ▽返信

    いくらなんでも菅持ち上げてるのはどこのバカだ
    混乱している現場が余計混乱しただけだろ
    怒鳴りつければ仕事してると勘違いしているスタンドプレイヤーなんだから

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:02 ▽返信

    これだけじゃないよ
    他に有り得ないアホな対応を隠してる

    国有化の前に公表したら会社整理解散で対応しただろう

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:02 ▽返信

    >43
    ホムセンはともかく車屋なら確実に充電済みのバッテリが売ってる
    そして田舎ほどそんな車屋は一杯ある

    >115
    驚くことに以前の内容をなぞってコンピュータでシミュレートしただけですよ
    もうねアボガドバナナ

    かといってバッテリが買えたならどうなってたのかな、と…

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:03 ▽返信

    誰も自腹切るという発想がないwww
    おそらく東電役員はゴールドカードどころかブラックカード持ってるはず!役員が、限度額無しのブラックカードで店のバッテリー買い占めたら、こんなことになってなかったのでは…。

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:12 ▽返信

    ※179
    持ち上げてるっていうか、クズ度が
    東電本社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅>>>>>>|クズの壁|
    ってことがはっきりしたということじゃん
    東電本社幹部はぽっぽとベクトルは違えど同レベルの基地外集団

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:13 ▽返信

    漫画かコントでもこんな酷いオチはないよ 東電社員ってのは臨機応変が出来ないんだな。 原発の管理をこいつらに託すのはやめたほうがいいんじゃねーか??はっきり言うと幼稚園児レベルだぞwwww

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:20 ▽返信

    福島第一原発の最高幹部がついに語った【フクシマの真実:前編】
    http://megalodon.jp/2011-0803-0429-28/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-135.php

    福島第一原発の最高幹部が語る「フクシマの真実」 後編
    http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
    菅総理がフクイチの現場に来たことで、そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:30 ▽返信

    あの当時まで国民は「電源消失」ってだけでこんなになるとは思わなかった
    だいぶ前に原発事故の懸案事項と対処を考える機会があった時に「電源消失」による危険性もちゃんといくつかの中にあった。だが、これを削除してしまった。対策とるのも、告知することで容易に暴走できる、それまで原発建屋の強固さばかりが強調されてたんだぜ・・・ジェット機が突っ込んでも大丈夫^^v  

  187. 名無しさん 2012年10月07日 00:34 ▽返信

    ジェット機が突っ込んでも大丈夫だがホームセンターが閉店していると爆発する設備だったわけだ

  188. 名無しさん 2012年10月07日 00:36 ▽返信

    全く笑えない。
    民営化したせいじゃないのか?これ。

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:37 ▽返信

    ※186
    そりゃ電源が完全に無くなったらヤバイのは分かるけど、最重要施設なんだから予備くらいきちんと管理してあると思ってただろうよ
    病院だって予備電源くらい管理してるだろうし

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 00:52 ▽返信

    全員逮捕しろよ

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 01:03 ▽返信

    そりゃ原発さんもこんなコント見たら吹き出すわw

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 01:04 ▽返信

    ヘリでバッテリーをピストン輸送しようと何故思はなかったのか

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 01:07 ▽返信

    見通しの甘さが暴露されただけだけど。
    これ何で東電は出したの?またアホ管か詐欺枝野の自滅?
    いまだに東電が国営化されて無いのが異常な国。

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 01:23 ▽返信

    プラグコネクタが合わない、ケーブルの長さが足りない、もう初歩的なミスばかり…
    あと自動車用バッテリを直列云々は、弁を開けるためなので微量の電力でOK。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 01:29 ▽返信

    買えるようなバッテリーで大丈夫だったのか
    そんなもんの為に今この惨状なのかよ
    あとツケとか何とでもなるかと
    パニックだったのかね

    つーかバッテリーくらい用意しとけ

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 01:33 ▽返信

    杜撰すぎる

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 01:37 ▽返信

    動画見てたら途中から古館一郎が出てきて気分が悪くなった。

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 01:39 ▽返信

    現金じゃなくバッテリーヘリで運ぶべきなんじゃね?

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:09 ▽返信

    想定外の天災のせいとはとても言えないですね。
    既知外に刃物を渡してはいけないに通じる物を感じます。

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:16 ▽返信

    ※195
    本社の人間は落ち着いてるというかすごい他人事のように聞こえる

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:19 ▽返信

    役割は現金wwwwwwwww
    バッテリもっていかせろよwwwwwwww

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:24 ▽返信

    ソ連みたい…

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:28 ▽返信

    もしや放射線が人体のうちで最初に破壊する部位が脳なのでは

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:28 ▽返信

    ドリフwwwwww
    クッソワロタwwwwwwwww
    wwwwww orz

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:34 ▽返信

    100%人災
    酷過ぎる

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:43 ▽返信

    忘れてはならないのは菅が原発を爆発させた張本人だということ
    フェローに怒鳴るばかりで東電幹部を委縮させ、必要な情報があがってこなかったために
    東電が内向きで処理するしかなかったというのが全ての真相。
    谷垣だったら東電幹部も絶対素直に救援要請したはず。
    菅直人を死刑にするしかない。

    もう一度言う。原発事故の全責任は菅直人にある。東電はいろいろ瑕疵はあっただろうが、
    決定的なものではなかった。
    菅の余計な介入で散々やられて上記の状態になってたわけだからね。これが真実。
    その証拠に政府も国会事故調も「菅が爆発の原因」と結論付けている。

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:48 ▽返信

    関係者の話だと菅はテンパってて全くリーダーシップ取れていなかったからね。
    唾を飛ばしながら怒鳴り散らすばかりで、明らかにパニックに陥った状態、
    情緒的に不安定だったらしい。周囲の補佐官とかもそれを止めるのに精一杯で
    実質的な指示は枝野が出していたらしいからな。マスゴミはこういう真実は
    放送しないで簡単に反原発とか書きたてるから信用ならない。

    本来菅が総理でなかったらこの事故絶対起きてないはずだしね。

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:49 ▽返信

    米206米207
    はいはい東電のまわし者乙

  209. 名無しさん 2012年10月07日 02:51 ▽返信

    国民騙すのってほんとちょろいな

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:51 ▽返信

    ※207
    まあそうだな
    一番悪いのはどう考えても菅だな
    谷垣だったら東電も信用して全部の情報をあげてたはず

    口当たりのいいことばかり言う民主党の売国奴たちは
    全く人を動かすことができずに起きたのが今回の事故
    報告書もそう結論付けている

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:55 ▽返信

    東電の体質もあると思うけど、菅が総理でなければ
    爆発は起きなかったと断言できるだろ
    自民党の方がずっとスムーズに連携が取れたはず
    自民党や東電が少し危ないシステムを作ってたけど
    十分気を付けてたところに
    突然土足で上がりこんで必要な対処の邪魔しかしなかったのが菅
    海水注入も菅が遅らせた、ベントも菅が現地に行って邪魔した
    あたりに怒鳴り散らして必要な情報をあげさせなかった
    これで菅が一番悪いと思わない方がおかしい

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:57 ▽返信

    ※211
    同意。東電は糞だが、一番の癌は菅だな

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:57 ▽返信

    東電関係者はもう人や自然のせいにすることだけに必死にならずに
    自分がクズってことを早く認めて自決なりなんなりしてください

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:58 ▽返信

    震源により近い女川原発を
    東北電力が問題なく冷温停止させている時点で
    東京電力の技術的過失
    もしくは致命的な管理能力不足があったことは明らかだ
    電気屋が
    電気不足で
    店じまい

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 02:59 ▽返信

    ※4

    そもそも有能なら原発吹っ飛ぶ前にマスゴミにボロカスに叩かれて解散してる。

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:00 ▽返信

    そもそも福一を福島に誘致した中心人物は渡部恒三だしね
    自民党政権ならまず爆発はしなかったはず
    それが石原の言う「天災」の意味だな
    国民が馬鹿につられて民主党に投票した結果がまさにあの事故なわけで

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:02 ▽返信

    マスゴミは全く報じないんだよなあ、あの時の菅が明らかにヒステリー状態に
    あってまともに指揮が取れなかったことを。ミンスの政治家には限りなく優しい、
    これがマスゴミの正体

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:03 ▽返信

    常識的に考えてこの報道がテレアカというだけで胡散臭いだろ
    全ての原因は菅

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:04 ▽返信

    やっとまともな意見が出てきたな

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:05 ▽返信

    これだけ嫌われている菅ってwww
    これだけ国民に叩かれているなら菅が悪いんじゃないの?
    国民はだれが悪いかは敏感だよ
    東電も悪いが、事故原因は菅。
    報告書でそういう結論になっているのが全て

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:07 ▽返信

    こういう情報を流して菅の責任逃れをアカヒは図ってるんだろ
    情報操作に流されちゃいけない
    爆発原因を作ったのは菅。一番の原因は菅。これが事実だ

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:09 ▽返信

    ※221
    まあ普通に考えれば菅が福島を爆発させたのは周知の事実。
    それは前提。その上で東電の批判をしているんでしょ?

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:11 ▽返信

    ※222
    まあそれを忘れて東電批判に走る奴も多いよね
    菅は国民の力で死刑にしないとな

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:14 ▽返信

    あれだけ事故調が菅が原因だと言ってるんだから
    それが正しいんじゃない?
    菅も何も反論してないじゃん。それは反論できないからだろ?
    原発のずさんな管理は東電の責任だが、
    爆発の直接の責任は菅にある。
    自民党が政権についていたら絶対原発事故は起きていなかった筈

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:22 ▽返信

    急にレス増えてると思ったら
    工作員増えててワロタ
    必死になりすぎ

    どうほざこうともう手遅れだよ

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:23 ▽返信

    (海水を)入れるなよ…絶対入れるなよ!
    とか

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:23 ▽返信

    菅はもうどうせ次の選挙には勝てないだろうし、どこかに引っ込んで畑でも耕すなりしてくれって感じだけど、
    東電社員とくに幹部以上はなんでまだのうのうと東電で高給取り続けてるんだ?ってことだろ

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:28 ▽返信

    39
    福島だったらダイシンかホーマックだろ

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:37 ▽返信

    ※227
    菅はどこかに引っこめばいいって…甘すぎるだろ
    原発事故の全責任と全原因が奴にあるんだから死刑しかないだろ
    「自然エネルギーガー」とか言ってまた当選してくるかもしれないんだぞ
    明らかにあいつがいたから事故が起きたんであって、それを間違えちゃいけない

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:39 ▽返信

    ※229
    その通り、その順番を間違えちゃいけない
    谷垣が総理だったら絶対爆発はなかったはず
    狂人(菅)を信頼して正確な情報をあげろと言う方がおかしい

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:42 ▽返信

    ガッキ―は自民からも嫌われて総裁選はずされましたとさ
    めでたしめでたし

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:47 ▽返信

    ありえない。マジでありえない。
    なにが1000年に1度の災害によるものだ。もろ人災じゃねーか。
    笑えねーよ
    笑えねーよ・・・。

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:49 ▽返信

    菅の過失
    ・ヒステリー状態で怒鳴り散らして周囲が正確な情報を報告しなくなった→爆発
    ・人気回復のためのパフォのみを考え現地視察に行き、ベントを決定的に遅らせた→爆発
    ・海水注入を中断させたため冷却が遅れた(安倍さんが指摘)→爆発
    ・明らかに異常な精神状態で現場や政府等全ての混乱を招いた→爆発

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:50 ▽返信

    これが谷垣(というか自民党の政治家なら誰もができる)だったら
    ・冷静で温厚的確に対応するので東電を含む周囲が正確な情報を上げる
    ・指揮官の役割をしっかりわかっているので現地視察などはせずスムーズにベントされる
    ・いらぬ口出しはしないため海水注入の中断などはさせない
    ・冷静でしっかりリーダーシップを取れるので、政府と東電、国民が一つにまとまる

    証明終了。明らかに菅が爆発の原因

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:53 ▽返信

    ※234
    これで全ての結論は出てるじゃん
    この東電のもたもたも元々政府にモノが言えない雰囲気を作った菅のせいでしょ
    良くある話じゃない。東電も谷垣だったら「バッテリーが足りません」って
    一発で言えて政府が援助して絶対爆発は防げたはず

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 03:55 ▽返信

    ※235
    そうなんだよな
    国が管理すべきだったとか言う話じゃないんだよ、そもそも
    菅(民主党全員も同罪)が管理するポストにいたのが全ての間違いだったんだよなあ

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 04:01 ▽返信

    ※234※235
    こんな大犯罪者の菅をこともあろうに弁護している新聞がある
    それが朝日(馬鹿記者がプロメうんたらとか言う本まで出版して擁護)。
    この特集を放送したTV局は朝日。あとはわかるよな

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 04:09 ▽返信

    つーか社員の車に山ほど積んであっただろ
    社員様のバッテリー様は使えないん?

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 04:15 ▽返信

    津波の影響で現地では使えるものが全くなかったんだろ
    本店は知らん
    関係者の話だと菅が本店と福一の連絡を邪魔していたらしいけどね

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 04:17 ▽返信

    自民でも爆発してたよ
    なんせサティアンだからな

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 04:18 ▽返信

    福島の命運かかってるときにこんなコントやってたのか・・・

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 04:34 ▽返信

    ※240
    その根拠は?
    石原だろうが誰だろうが自民なら絶対爆発は起きなかった筈
    東電と官僚の政治家への信頼度が違うから、しっかり情報も上がってきた
    菅が総理だったから誰も真実を伝えなかった。
    爆発はしたが菅に真実を言うよりは正しい判断だった
    菅に言ったところで事態がもっとひどくなるだけだから
    これが真相

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 04:56 ▽返信

    もう笑うしかねーなww
    福島事故を教訓に今後の為に学ぶべき
    お笑い芸人は・・・

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 05:17 ▽返信

    ※243
    福島事故の教訓はミンスのような売国政党を二度と政権につけないということだけ
    自民党だったらそもそも事故は起きなかったというのが専門家と調査委員会の結論

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 05:26 ▽返信

    ※244
    その通りで、委員会の報告書を読まずに流されて発言している人が多すぎますね。
    報告書を読めばすべての原因が菅と民主党にあることは明白なのに

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 05:28 ▽返信

    自民なら信頼関係がーとか呆けてる爺さんがいるが
    そもそも自民政権時代に沸騰水型建てさせるなよ
    問題は政治じゃなくて技術的な話だろ

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 05:34 ▽返信

    重大事故の対応プログラムがなかった時点で東電が一番悪い

    だからこんな笑えないコントやる羽目になってんだろうが

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 05:41 ▽返信

    菅と民主に責任擦り付けようと必死だな
    どう頑張っても事実は東電首脳、原子力村と小泉時代の延長が原因だ

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 05:42 ▽返信

    声に出してワロタwww


    ワロタ・・・

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 05:43 ▽返信

    小泉時代に耐用年数切れの原発を使用延長させたのが原因な

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 06:22 ▽返信

    ベント(ガス抜き)すると放射性物質が大量に放出されるのでそれを批判されるのが嫌でベントをためらった。原発は安全だという宣伝は嘘だとなるから。
    電動ベントに比べて手動ベントはより放射性物質の放出が多いのも、電動ベントにこだわりベントが遅れた原因。
    それと海水注入すると廃炉は免れないので、廃炉にしたくないので海水注入が遅れた。
    水素爆発した建屋の構造も水素が屋根に貯まる構造だったので、設計自体間違っていた。
    建屋へのテロ、ミサイル攻撃や飛行機突撃を想定していたらしいが、それらに耐えられるような構造ではなかった。
    地震・津波による冷却水管破損・電源喪失による炉心溶融の危険性指摘も小泉自公政権に却下されている
    30年の耐用年数を過ぎた原発の10年間運転延長も小泉時代にされた(一号機 2001/3/26~2011/3/25 まで)

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 06:35 ▽返信

    よくこれで管のせいで済ませようとしたな

    これ以外の件でも管は使えない奴だったが、同情するレベル
    選挙に出てきても投票なんかしないけどな

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 06:41 ▽返信

    東電社員は全員被曝死するまで強制現場労働させろ

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 06:44 ▽返信

    一年半経ったけど誰一人として責任取ってないな、政治家にしろ東電にしろ。
    小泉は辞めてから赤坂プリンスホテルの最高級スイートでSP付けてホテル暮らしなんだってな、今はどうか知らんけど

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 06:52 ▽返信

    >水素爆発した建屋の構造も水素が屋根に貯まる構造だったので、設計自体間違っていた。

    思い出した
    他の某原発も電源が止まると換気ができなくなると言っていた そんな事態にならないようにすると言っていたが・・・

    構造上、空気は奥の方へ奥の方へと流れるようになっているから扉開けるのも大変

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 06:59 ▽返信

     非常に危険な原発が普通にやってりゃこんなもんなのか…。こりゃ30年までにまた爆発するぞ~。
     こんな大事故を繰り返したら、日本の信用・評価は地に堕ちるって思わないのかな。

     非常時の事を考えないのいい加減ヤメロ。期待してないけど被災地の人を馬鹿にし過ぎてる。

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 07:04 ▽返信

    ※255
    誤解を招きそうなので書き忘れたこと書くが
    一応電源車は2台ある

    原発は今は必要かもしれないが、できればないほうがいいというスタンス
    早く他の発電方法・利用形態にシフトして欲しいね

    リスクが大きすぎる

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 07:53 ▽返信

    ヘリでバッテリー運べとか、小型の発電機運べとか言ってる人いるけど
    ヘリで運べるくらいじゃ全然足りないから現地調達なんだろ多分
    あと、バッテリーなのは直流電源が欲しいからじゃねえの

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 08:09 ▽返信

    >現金が不足しております
    バッテリー以前に
    部署で備品の管理がされていない件について
    ありえないレベルの無能

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 08:09 ▽返信

    東電って宮廷卒じゃないと入れない頭のいい会社だと思ってたよ

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 08:11 ▽返信

    白痴

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 08:14 ▽返信

    ※257
    その電源車は海の近くに置いてあった
    消防車もな

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 08:17 ▽返信

    ※45
    でも馬鹿じゃんw
    小学生のような行動でまるでコントw

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 08:23 ▽返信

    ※260
    末端は工業高校卒だ 下請けとかじゃなくて
    そして上にいくほど無能になる

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 08:39 ▽返信

    こんな連中が原発を管理してるのか
    笑えるな

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月07日 08:50 ▽返信

    でも、こんな感じで世の中廻ってるよな
    で、最悪の状況で露呈する。これの繰り返しで世界は構築されている。

    いい迷惑だ

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 08:54 ▽返信

    大飯のコピペ見ると免震棟もないとか

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 09:10 ▽返信

    強奪しろよ、緊急避難だろ
    後で金返せばいいじゃん

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 09:16 ▽返信

    すごい危険なものを
    すごい馬鹿なやつらが管理してたのか

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 09:25 ▽返信

    とりあえずわかったことはこういう会社に入るのはほんとに頭のいい連中だと
    思ってたが、じつは超低学歴のばか以下のあほだったことはわかったわ。
    無能どころじゃねーよこれ。なんて言い表していいかわからんレベルだよ

  271. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 09:36 ▽返信

    日本人って世界一の大馬鹿な民族じゃないか?
    近代的な日本の歴史はアメリカ軍に駐留された60年しかないし、
    これでは中国や韓国の高学歴の会社に負けっ放しになるわけだw

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 09:37 ▽返信

    ■日本の脱原発は韓国の大きな利益
    http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4739.html

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 09:47 ▽返信

    こいつら全員死刑でいいわマジで

  274. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 09:52 ▽返信

    凄い誘導報道だなこれ

    因みに、ドライベント(放出)を躊躇う現場(放射性物質を撒き散らしたと非難されるので)に対して、本店幹部が発言した。
    「吉田!俺が責任取る!ベントしろ!」
    が1回しか報道されない件

    そらぁ、東電がー、東電悪いよねー のマスゴミには都合が悪い場面だからねぇ
    心底マスゴミに呆れてる今日この頃

  275. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 09:52 ▽返信

    安倍、麻生が総理だった時も問題放置してそのままだったわけだろ、どう言い訳すんの。
    民主だけの問題じゃねえだろ

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:07 ▽返信

    ※271
    バレバレ

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:09 ▽返信

    ※271=※272

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:09 ▽返信

    勉強ができるのと頭がいいのは別だなー。
    本当に使えない奴ら

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:15 ▽返信

    責任擦り付ける暇があったら災害対策して改善点を教えてよ
    原発続けたいんでしょ?もっとベストを尽くしてよ

    原発じゃなくて東電を批判してるの

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:19 ▽返信

    事故は会議室で起きているって名言だーw

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:28 ▽返信

    これが映画なら自分たちの車のバッテリーを繋いで
    足りなければ後で弁償するからと近くにあった車から取ってきて
    なんとかして危機を救うのに
    なにやってんだこいつら全員しねよ

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:33 ▽返信

    ※281
    その程度じゃ足りない
    電源壊れた時点でアウト

    もともと災害対策が欠陥だらけだったんだよ

  283. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:37 ▽返信

    その場にいる全員が「いやこれオレの本来の仕事じゃねーし」とか思ってんだろうな

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:54 ▽返信

    ネタに決まってだろwwwwwww
    ワロタwwwwwwwwwwww

    ワロタ。。。。。

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 10:56 ▽返信

    ※283
    それでも『現場は』責任感で行動してしまうんだろうけどな。

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:04 ▽返信

    関係者全員、末代まで呪われても文句言えんな

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:18 ▽返信

    ※276
    俺の母親は台湾人だけどw

  288. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:23 ▽返信

    キチガイが原発管理していたんじゃあな・・・。
    こいつら高級もらってこの脳みそかよ。
    入学試験の能力以外は何もないんじゃないのか?

  289. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:27 ▽返信

    歴史に残る馬鹿だな。
    これが高給取りなんだぜ。

  290. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:39 ▽返信


    これが世界に公開されたらと思うと他人事ながら赤面が止まらない・・・・orz

    世界の同業者に一生顔向けできないな東京電力

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:40 ▽返信

    非常用の準備していたものが全部駄目になったから
    場当たりで対応していることが問題なのだが。

    各発電所同士で足りないモノを融通するしくみとか、輸送手段の常備とか
    資材を汎用性の高い種類にしておくとかそういう対応が必要なわけだな。

    一般人にはこういう些末なことで書くとわかりやすいだけってことだな。
    突っ込むほうもわかりやすいってだけで解決方法は一般人には思いつかない。
    コメントでも90%以上が根本原因も解決方法も示せてないことでわかるけどね。
    結局マスコミもその程度の脳みそだから「トウデンガー」って言っているだけ

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:50 ▽返信

    この期に及んで開き直っちゃダメだ
    また同じ事するぞ

    管理責任を認識するのから1年半以上逃げ続けてるな

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:52 ▽返信

    どう考えても一番悪いのは菅

    菅の過失
    ・ヒステリー状態で怒鳴り散らして周囲が正確な情報を報告しなくなった→爆発
    ・人気回復のためのパフォのみを考え現地視察に行き、ベントを決定的に遅らせた→爆発
    ・海水注入を中断させたため冷却が遅れた(安倍さんが指摘)→爆発
    ・明らかに異常な精神状態で現場や政府等全ての混乱を招いた→爆発

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 11:52 ▽返信

    これが谷垣だったら
    ・冷静で温厚的確に対応するので東電を含む周囲が正確な情報を上げる
    ・指揮官の役割をしっかりわかっているので現地視察などはせずスムーズにベントされる
    ・いらぬ口出しはしないため海水注入の中断などはさせない
    ・冷静でしっかりリーダーシップを取れるので、政府と東電、国民が一つにまとまる

    証明終了。明らかに菅が原発を爆発させた

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 12:12 ▽返信

    ※175
    事件は現場で起きてるが、会議室では役員の頭が事故ってる。

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 12:37 ▽返信

    誰々だったら・・・とかじゃなくさ・・・
    管に何言われようが「全ては国民の為、ひいてはこの国の為だ!」って怒鳴り返してキッチリ仕事してりゃこんな事にはなってないんじゃない?
    女川はキッチリやる事やってたから事故おこしてないよね?
    福島は対策も疎かにして、いざとなったらテンパって・・・
    冷静さを失ったのだから、どっちもどっち。
    ついでに言えば逃げようとした東電を管が怒って止めさせたとか言うのも無かったっけか?
    報道でやってた事だから真相はどうなってたか知らんが。

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 12:46 ▽返信


    もちろんバッテリーは陸路で大量に輸送されてたけど、
    前線基地のJヴィレッジで山積みされてそこで止まったりしてた。

    ようは何が最優先か運搬の現場にも伝わってなかった。

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 13:28 ▽返信

    ※296
    どっちもどっちではない。悪いのは全部菅。
    菅のせいで上記混乱が生じた。
    それから菅が「東電撤退を止めた」というのもデマな。
    東電は作業に関係ないスタッフを対比させようとしていたのを、
    菅がこともあろうに勘違いしただけ。
    菅だけが悪い。菅じゃなかったら事故は絶対起きていない。
    報告書に全部書いてある

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 13:30 ▽返信

    ※298
    マスゴミに流されず良く事実を理解している人がいますね。
    国民も事実をしっかりと認識してほしいものです。
    だいたい朝日が報道している時点で胡散臭いと普通の人間なら気づく筈。
    この手のニュースは全部菅を免責しようとする売国奴たちの陰謀だとパッと見抜けないと。

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 13:32 ▽返信

    どう考えても一番悪いのは菅

    菅の過失
    ・ヒステリー状態で怒鳴り散らして周囲が正確な情報を報告しなくなった→爆発
    ・人気回復のためのパフォのみを考え現地視察に行き、ベントを決定的に遅らせた→爆発
    ・海水注入を中断させたため冷却が遅れた(安倍さんが指摘)→爆発
    ・明らかに異常な精神状態で現場や政府等全ての混乱を招いた→爆発

  301. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 13:34 ▽返信

    これが谷垣だったら
    ・冷静で温厚的確に対応するので東電を含む周囲が正確な情報を上げる
    ・指揮官の役割をしっかりわかっているので現地視察などはせずスムーズにベントされる
    ・いらぬ口出しはしないため海水注入の中断などはさせない
    ・冷静でしっかりリーダーシップを取れるので、政府と東電、国民が一つにまとまる

    証明終了。明らかに菅が原発を爆発させた

  302. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 13:37 ▽返信

    ※296
    菅が東電撤退を防いだというのは真っ赤なウソ。
    東電は一切全面撤退など考えていなかったことは明らかになっている。
    報告書に全部記載してある。既に証明済みで
    そういう議論を今更持ち出している時点で事実がまるでわかっていない。

  303. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 13:39 ▽返信

    ※275
    安倍や麻生は問題を放置していない。的確に改修を指示したうえで問題ないと
    結論付けている。今回の事故は自民党政権下では絶対に起きなかった。
    断言できるし、そういう結論になったのが事故調の報告書なんだよ。

  304. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 14:21 ▽返信

    というか、ホームセンターで売ってるバッテリーは蓄電されてないだろ…
    根本的にアホすぎる……

  305. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 14:55 ▽返信

    自民だったらとか夢見過ぎだろw

  306. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 14:55 ▽返信

    さすが東電w糞だなw

    管が怒鳴り込んで云々って言ってた奴は、どういう思いでこれ聞いてるの?怒鳴り込んだから東電は怯んでこうなったの?w報道発表の最終決定も清水がしてるじゃんw
    確かに管はアホだし信用できないし献金疑惑野郎だけど、これに関しては東電が糞すぎるだろw

    単純に金かけた原発が海水で無駄になるのを防ぎたかった。その判断の遅れが結局大事になった。女川とかは大丈夫だったんだから、日頃からの意識の差でしょ。
    流石にこの件に関しては、菅のせいにして逃げようとしてる東電側の人間がひでーなwネット上にもうじゃうじゃ湧いてるしキモすぎるんだよw税金で飯食ってる分際でw

  307. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 15:00 ▽返信

    マジで「菅の責任、自民だったら爆発なし」とかいうアホはなんなんだ?
    アホすぎてムカつくレベルだ。
    国会事故調が菅の介入を指摘したが、同じく自民党はじめとする事故の源泉(それを「人災」と表現した)の指摘は全部無視。
    我田引水でやるのは勝手だが、あまりのアホっぷりが、自民党ってのの支持者の低次元っぷりを物語る。自民だったら、もっと酷かったと思うね。公表はもっと遅く、もっと酷かっただろうよ。
    ま、自民も民主もどうでもいい。
    起きた後にどうしているか?これで比較すればいい。
    安倍は原発マンセーと言ってるな(報道ステーションの「私はこう思う」で)。
    俺は安倍を総裁にしたクソ自民、つまり福島第一の事故の反省のないクソ自民は、即刻排除だ。
    ま、民主も同じだがね。入れるとこがねぇーよ・・・社民、共産か・・・あぁ虚しい国だ。

  308. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 15:13 ▽返信

    1番悪いのは、津波の想定を低く見積もって堤防を作らず、さらに電源喪失時のマニュアルを作らなかった東電。
    2番目に悪いのは、大混乱している現場に乗り込んでさらに混乱させたバ菅。

  309. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 15:23 ▽返信

    ※306
    その通り。菅が指導者で何一つとして有効な対策を打てずにヒステリックに
    喚き散らしてたから「あの狂人はかなわん」と東電は政府に必要な支援の
    申し出もできなかったんだよ。社内で全部対応せざるを得なかった。
    それが上記のバッテリー事件を招いたわけだ。
    自民党政権だったら「バッテリーがありません」「そうかヘリで送るよ」
    で1分で済んだこと。当然爆発も回避できた。

  310. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 15:25 ▽返信

    ※307
    菅の過失
    ・ヒステリー状態で怒鳴り散らして周囲が正確な情報を報告しなくなった→爆発
    ・人気回復のためのパフォのみを考え現地視察に行き、ベントを決定的に遅らせた→爆発
    ・海水注入を中断させたため冷却が遅れた(安倍さんが指摘)→爆発
    ・明らかに異常な精神状態で現場や政府等全ての混乱を招いた→爆発

  311. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 15:25 ▽返信

    これが谷垣だったら
    ・冷静で温厚的確に対応するので東電を含む周囲が正確な情報を上げる
    ・指揮官の役割をしっかりわかっているので現地視察などはせずスムーズにベントされる
    ・いらぬ口出しはしないため海水注入の中断などはさせない
    ・冷静でしっかりリーダーシップを取れるので、政府と東電、国民が一つにまとまる

    証明終了。明らかに菅が原発を爆発させた

  312. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 15:27 ▽返信

    ※308いや事実認定が違うな。
    一番悪いのは断トツで菅(というより菅以外はそこまでは悪くない。自民党しかり、
    東電然り)。菅じゃなければ東電と官邸が一丸となって対応でき、電源喪失から
    速やかに復旧できて爆発自体起きていなかった。それが報告書の結論

  313. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 15:30 ▽返信

    あと女川が大丈夫なのは「日ごろからの意識の差」ってwww
    女川の標高は全然福島と比べても高いから津波被害を受けなかったんだよ
    建設時の意識の差だろ。ちなみに福島原発建設を推進したのは渡部恒三。
    今民主党。結局何もかも民主党が原因なんだよ。

  314. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 15:49 ▽返信

    ↑お前1人で書き込んでるだろ?やればやるほど逆効果だぞ自民信者

  315. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 16:28 ▽返信

    工作員は早く除染でもしてこいよクズ

  316. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月07日 17:06 ▽返信

    ※308~313

  317. 安心の名無しクオリティー 2012年10月07日 17:09 ▽返信

    いろんな意味で歴史に残るやりとりだよな…… こんな連中に「最近の若いやつは」とか言われたら憤死できそうだ。

  318. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月07日 17:21 ▽返信

    菅1人のせいにしてる奴バカだろwww
    東電のやる事に疑問持って口出しした菅は無能で、東電のやる事に口出しせずヘコヘコ従ってきた自民は有能だとでも言うのか?

    お前自民信者か?
    それとも東電社員か?
    デモやら襲撃やらされないと分からんバカどもの癖にwwwww

  319. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 17:27 ▽返信

    まともに作っても使う側が馬鹿だとどうしようもないな

  320. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 18:15 ▽返信

    なんでオレらこいつらのケツふかなきゃなんないの?

  321. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 18:15 ▽返信

    ※318
    当然菅は無能。菅が諸悪の根源。言うまでもない。

    東電と自民党は深い信頼関係の下しっかり原発をコントロールしてきた。
    老朽化して電源喪失したのはちと痛かったが自民党政権なら迅速に
    適切な対応が可能となったので爆発は起きない。報告書にも書いてあること。
    信者だなんだと抜作が煩いが、これが普通の日本人の感覚。
    それからお前らの好きな「工作員」はミンスにしかいない。

  322. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 18:16 ▽返信

    ※318
    当然菅一人のせい。余計な口出しをしなければ絶対爆発は防げた。
    報告書にも書いてあるぞ?

  323. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 19:47 ▽返信

    まあ自民党が政権を取り戻したら菅は原発爆破容疑と
    国家転覆罪の容疑で必ず逮捕される。まず死刑だろうな。
    原発も安全に再稼働され、二度と福島のような事故は起きない。
    菅は悪くないとか言ってる田吾作は指をくわえて大人しく見て
    己の不明を恥じて死ねばいい。

  324. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 20:20 ▽返信

    菅が悪いとしても、このコントにまで責任はないだろw
    何でもかんでも一人に全責任押し付けようったって無理ありすぎ

  325. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 20:40 ▽返信

    DLして見たいけど社員の車のバッテリー貸してくれとか自衛隊の方から油まわしてくれと頼んでくれとかもう何処のコンとかと・・・
    バ管なんか輸送する位ならバッテリーとかケーブルとかは送れただろうが!!

  326. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 20:57 ▽返信

    ※325
    その通り。東電がコントまがいのことをせざるを得なかったのも
    菅がヒステリー状態でまともに指揮を取れる状況じゃなかったから。
    仮に谷垣だったら「バッテリーが足りません」「わかった」→爆破回避だったことは
    周知の事実。それが報告書の結論なんだ。

  327. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 22:01 ▽返信

    バンダジェフスキー博士やバズビー博士や早川教授や木下黄太氏によると、今後数年以内に福島を中心に東北、関東全域で
    数千万人が放射線障害による心不全や癌や白血病で死にます。
    東日本はもう諦めましょう。
    また、汚染瓦礫も被曝食品も被曝した東日本の人も西日本に来ないで下さい。西日本が無用に被曝しますから。
    バンダジェフスキー博士やバズビー博士や早川教授や木下黄太氏の話では、東日本の人達はもはや歩く放射性物質であり彼らが接近するだけでも大変危険という事です。今いる土地で自滅して下さい。

  328. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 22:30 ▽返信

    こんな東電でも誰も逮捕されないしボーナスも出るんだろ?

  329. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 22:39 ▽返信

    当時ネトウヨが原発爆発は管が原因とかいって
    勝手な創作で叩いてたが原因は完全に東電じゃねーかwww

  330. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 23:26 ▽返信

    ※327
    あまり適当な事を書くと風説の流布でアウトになるぞ。

  331. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 23:40 ▽返信

    バッテリー一式 10万円
    接続ケーブル 5千円
    放射能で汚染されない美しい日本 プライスレス

    お金で買えない価値がある、買える物はマスターカードで

  332. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 23:43 ▽返信

    ※308
    どの原子力発電所にも電源喪失時のマニュアルは有るぞ。
    ただ制御室に電力を送る非常用発電機、停電時に各種弁を動かすバッテリー、資材倉庫、非常時の指揮所になるオフサイトセンター(の非常用発電機)等が津波で壊されてマニュアルの存在意味が無くなっていたけどな。

  333. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 00:04 ▽返信

    ※291
    何よりも先に原子炉の津波対策だろうな。

  334. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 00:23 ▽返信

    ひばくだよ、全員集合!!

  335. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 00:36 ▽返信

    原発がダメかどうかは分からない。
    しかし、東電は100%ダメだ。

  336. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 02:12 ▽返信

    確かに東電は組織として多くの問題を露呈したが爆発につながるような問題はなかった。
    菅がいたから原発は爆発したということを忘れてはならない。自民党政権なら爆発は
    起きていなかったという結論が委員会で出ている。全て菅の責任。
    東電社員が給料を貰うより、菅がまだ生きていることの方がよっぽど不思議。
    まあ自民党政権に戻ったら死刑なんだろうけど。

  337. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 02:44 ▽返信

    これほんとコントだよな
    ドリフメンバーで再現してくれw

  338. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 03:30 ▽返信

    この記事に管一言も出てないのに
    わざわざ引っ張り出して
    責任転嫁したがる奴ってw

  339. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 07:11 ▽返信

    中学校の生徒会の方がまともな判断出来るわ

  340. 名無しテロリスト 2012年10月08日 07:15 ▽返信


     こんなんが、翻訳付で'シナ'共に流れたら・・

    『ニポンヂン、ヤパリ阿呆アルネ。楽勝ダカラ、スグ戦争シヨウ!スグ!』

    ってなったら如何しよう・・・。

  341. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 08:27 ▽返信

    やっぱり人災だったじゃないか・・・

  342. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 10:24 ▽返信

    ※304

     アホはテメエだ。 この知ったか無知!(ハライテwwww

  343. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 10:47 ▽返信

    ※291

     何が こういう些末なこと だ。 
    (その程度の脳みそ)なのはチミじゃネ?(クスクス。。。

  344. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 15:30 ▽返信

     東日本大震災で 家族、財産を全て失った宮城・岩手の方たちや
    福島原発で被災し、酷い目に遭ってる皆さんが  【 復 讐 】
    という手段を執れる様、A級戦犯の連中の居所を晒すことを望む。
    何方か有志は居られぬか?

  345. 名無しさん 2012年10月08日 17:09 ▽返信

    ATMやホームセンターが近くにない原発は危険だな

  346. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 19:25 ▽返信

    誤解してる人多いけど、「金がない」というのは、会社の金がないだけであって、
    当然、社員たち個人個人では自分の財布を持っていた。
    だが、ホームセンターで売っている安物のバッテリーを立て替える東電社員は1人もいなかったということ。
    それ以前に、東電社員はそれぞれ自家用車に乗って通勤しているわけであって、
    駐車場にはバッテリーがたくさんあった。
    だが、東電社員は誰一人として、自分の車のバッテリーを提供しなかった。

    このことから考えて、東電社員というのが、お前らが想像するよりも遥かにクズだということが分かるだろう。

  347. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 20:11 ▽返信




    そもそもポンプもベント弁も故障しまくってたやろ電源以前や



  348. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 20:20 ▽返信

    ちなベント弁は後付けで耐震性は周辺設備も含め貧弱でとっくにぶっ故やったろ

  349. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月08日 20:36 ▽返信

    報告書に書いてるからとか自民なら何事もなかったとか無能の菅は死刑とか工作員はミンスにしかいないとか顔真っ赤にして書いてる奴らw
    (いや「奴」か、1人だしwww)
    必死だなwww
    自民or東電に一体幾ら貰ったんだい?
    お前が幾ら喚いたって東電と其を結果的には擁護し続けた自民の罪である事は明らかなんだよwww
    死刑になるのは東電幹部と自民の原発擁護派とお前みたいな工作員だよwwwww

  350. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 21:04 ▽返信

    原発は国が責任をもって管理するべきだな
    それこそいづれは持たねばならない艦船から光学兵器や核まで含めた
    原子力兵器の管理運営が可能だという証にしなければ

    まぁロシアもアメリカも一度は事故ってるんだから同じように失敗を後に生かさなければ
    他の歩調に遅れる様な後退は間違っても許されない

  351. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 22:23 ▽返信

    菅の過失
    ・ヒステリー状態で怒鳴り散らして周囲が正確な情報を報告しなくなった→爆発
    ・人気回復のためのパフォのみを考え現地視察に行き、ベントを決定的に遅らせた→爆発
    ・海水注入を中断させたため冷却が遅れた(安倍さんが指摘)→爆発
    ・明らかに異常な精神状態で現場や政府等全ての混乱を招いた→爆発

  352. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 22:29 ▽返信

    これが谷垣(というか自民党の政治家なら誰もができる)だったら
    ・冷静で温厚的確に対応するので東電を含む周囲が正確な情報を上げる
    ・指揮官の役割をしっかりわかっているので現地視察などはせずスムーズにベントされる
    ・いらぬ口出しはしないため海水注入の中断などはさせない
    ・冷静でしっかりリーダーシップを取れるので、政府と東電、国民が一つにまとまる

    証明終了。明らかに菅が爆発の原因

  353. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 22:33 ▽返信

    単純に考えると構内にある車とか工作機械のバッテリーを引っぺがして
    使えばいいだけの話だと思うけどな。

  354. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月09日 03:26 ▽返信

    事情を話せば手を貸してくれる人は大勢いただろうが
    事情を話してしまうとマスゴミが騒ぎ立てて大混乱となって人命が危うくなりそうだしな
    無能政府は無視で自衛隊のトップあたりから米軍に助けを求めるべきだったか

  355. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月09日 04:58 ▽返信

    これはさらに批判がすごくなるんじゃないか・・・

  356. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月09日 08:10 ▽返信

    ※354
    そう。こういう非常事態に必要な物資の援助については本来は政府の役割だろう。
    だがその申し出ができなかった。なぜか?菅がヒステリックで情緒不安定に喚き
    散らし、指揮官として体を為していなかったからだ。自民党政権なら防げた事故。
    あまり詳しく読んでいる人は少ないが、これが報告書の結論だったのさ。

  357. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月09日 20:43 ▽返信

    三沢エシュロン施設「フクシマの事務所でバッテリーが足りないって泣いとるで」
    米軍輸送コマンド「バッテリーが無い?ほな行くわ」…(エンジン音)…「ここやで(トントン」

    実際やりかねないと知って、米軍には絶対勝てないし、敵に回したくないと思った。
    内政干渉ガーとか言われかねないからやらなかったけど、秘匿で事務所と本店のやり取りは聞い
    てたろうし、全原子炉が爆発の危機となったら、日本政府の頭越しで、輸送コマンドから対核兵
    器部隊までフクシマに飛んでたかも知らんね。その方がアメリカの国益になるし。

  358. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月09日 21:21 ▽返信

    すげ~な。
    ここでも、全部菅に責任転嫁しようとしてる奴が居るよ。
    この場合は、そもそもが非常用のバッテリーを常備してない東電の責任が全部だろ。
    菅の指揮能力以前の問題なんだよ。
    こういう連中が非常時に真っ先に逃げようとしたのを、菅がダメ出ししたってだけの話だろ。
    なのに、職員を避難させなかった菅の責任?
    何を馬鹿抜かしてるんだ、この核汚染の原発利権野郎が。

  359. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月09日 21:49 ▽返信

    非常用?そんな非常事態が起こる訳無いじゃんw
    絶対に絶対に絶対に安全だと我ら自民党政府が言うんだから間違いないんだよ、根拠は無いけど
    非常時想定して対策するって我ら自民党政府の言う事を信用しないの?根拠は無いけど
    安全だって宣言してるのにそんな対策されたら危ないのかもって愚民が勘ぐるじゃん
    だから何があっても対策必要なんて言わせねぇよ?対策もさせねぇよ?だって安全なんだもの、根拠は無いけど

    管も民主も好きなだけ貶して叩け、大賛成だ
    だけど上のこれやったの自民党なんですが、それも叩いてくれないかな

  360. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月10日 00:33 ▽返信

    こんなやりとり公開はできんわなwww
    公開した古館はえらい!

  361. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月10日 09:21 ▽返信

    日本人ほど馬鹿と天才の差が大きい国は無いし、
    逆に馬鹿ほど偉くなれる不思議な国w

  362. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月10日 09:52 ▽返信

    ※358
    報告書には「菅のヒステリーによって必要な情報を東電が提供できず爆発」と
    書いてあるのだが。非常用バッテリーは水没したとしても、政府に要請できれ
    ば十分間に合った。それができなかったのはひとえに菅が狂っていたから。
    菅は自分の手で原発を爆発させておきながら、いけしゃあしゃあと原発ガーとか
    言って責任転嫁してる底なし級の馬鹿。まあ自民政権に戻ったら死刑だよ。

  363. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月10日 09:59 ▽返信

    言い方としては最悪だけどホームセンターで万引きしてもよかったと思う
    バッテリー数個で世界が救えるなら致し方ないだろう

  364. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月10日 15:20 ▽返信

    ホームセンターで売ってるバッテリーの金くらい誰か立て替えろよ…
    つか、自家用車で出社してるんだから、誰かバッテリーを提供してやれよ…
    それっぽっちのこともできない、本当にドケチでバカの集団なのか
    自分の財布から一万円なくなる方が、原発が爆発するより堪えられなかったドケチ集団

  365. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月10日 16:03 ▽返信

    こんな危機管理で再稼動とか頭おかしいとしか思えん

  366. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月10日 23:32 ▽返信

    ワロタwwwwww

    もう笑うしかできないだろこれ。。。
    こんなやつらに生活ごちゃごちゃにされた住民はアレだな。

  367. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月11日 21:54 ▽返信

    職員失格!!
    これぞ、日本の恥♪

  368. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年10月11日 23:09 ▽返信

    ※362
    だからそれ以前に、その報告書が1つも間違いが書いてないって保証が何処にあるのかって聞いているのだがw
    そんな東電寄り,原発推進派の人間どもが挙って書いた、見るからに出鱈目だらけの報告書の一体何を信じればいいって言うんだい?
    「菅が狂ってた(キリッ」
    「菅は底無し級の馬鹿(キリリッ」
    「自民政権に戻ったら菅は死刑(キリリリッ」
    だぁ?!
    狂ってる底無しの馬鹿はテメェの方だよwww
    原発推進派の工作員さんwww
    他の推進派の連中共々とっとと死刑になれwwwww

  369. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月23日 03:29 ▽返信

    気が利いて
    ヘリでバッテリー持ってきたとしても
    何に使うかわからないようなバッテリー持ってきそう

  370. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月28日 09:54 ▽返信

    幹部は全員、汚染水を飲み込んでもらってから宇宙に打ち上げ、
    宇宙船内で自動ギロチンにかけるのが妥当なレベル

  371. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月28日 11:29 ▽返信

    東電早く潰れろよ

  372. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月28日 19:39 ▽返信

    複数の原発で、ベント弁が動かないので電力不足に違いないから必要→バッテリ確保せよ
    職員の車でバッテリ確保できた炉でも、結局は設計の問題があって高温状態の炉では圧力の問題で動かなかったって検証があったはず。

  373. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月30日 21:32 ▽返信

    自民小泉時代、すでに津波の高さ想定に不備アリ、危険性指摘済み。
    なのに安全設備一部撤去。なのにせっせと谷垣推しで全てはうまく行った
    ふうなことを呆れるほど連続コピペ貼り。クソが!
    バ管がヒス?頭いかれた?んなら首相の一人もブチころしてでも処理全う
    しろっての!バ管怖くて何もできないよぅ><じゃねーんだ阿呆東電!
    東電連中はどうなってんだ、ミンス連中はどうなってんだ、っての!

  374. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月30日 23:58 ▽返信

    あ ほ す ぎ る

    この東電の本社の糞はもちろんもう死んでるよな?

  375. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月19日 05:31 ▽返信

    福島第二も止まってた
    しかし処置がよかったから何を逃れた
    第一は吉田がアフォなの?

  376. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月25日 01:31 ▽返信

    非常時と平時の区別が付いていないんだよな。これが平和ボケ。ホームセンターのシャッター壊して略奪してでも調達すべきだった。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2726.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14