以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2691.htmlより取得しました。


【動画あり】 日本の高専生が作ったLEGOの限界を遥かに超えた玉ころがし装置(GBC)が凄い! アメリカでも話題に

2012年09月22日   コメント(72)
 
1:ユキヒョウ(埼玉県):2012/09/22(土) 17:34:39.93 ID:BgFl98khP
レゴを使って作った装置が完全におもちゃの域を超えている件

レゴGBCを訳すと、レゴを使って機械仕掛けでボールを運ぶ装置、という感じだろうか。おもちゃの域をはるかに超え、もはやロボットと言っていい。こんなカテゴリーがあることすら知らなかった人間には、私自身を含み衝撃である。

日本の高専に通う21歳のakiyuky氏が自らのブログと動画サイトにアップした画像に、アメリカのネットメディアが注目した。600時間以上をかけて製作されたこの仕掛けには、ただただ目を見張るばかり。階段を上がり、リフトに乗って移動し、エレベーターやコンベアに乗ってボールの旅は続く。全長約31メートルの全貌は、言葉で説明するより見ていただいた方が早いだろう。
http://irorio.jp/yuukashimoda/20120920/28645/

・動画
【レゴ】 玉ころがし Part2 【GBC】
レゴの玉ころがしは海外ではGreat Ball Contraption (GBC)と呼ばれ、レゴの遊び方のひとつです。
今回は2年間につくったものをつなげました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18920078(ニコニコver)

http://www.youtube.com/watch?v=sUtS52lqL5w

作った人のブログ
http://legokarakuri.blog91.fc2.com/

3:デボンレックス(三重県):2012/09/22(土) 17:35:44.89 ID:nIuYfey/0
この人のブログは面白い

4:ボルネオウンピョウ(三重県):2012/09/22(土) 17:36:14.75 ID:848SsaMC0
ちょwwwぱねえwww

11:スナネコ(やわらか銀行):2012/09/22(土) 17:44:04.20 ID:AeSkEeBh0
すごいけど結局あのボールをどうしたいのかがわからん装置だ

12:黒トラ(石川県):2012/09/22(土) 17:44:40.36 ID:J3SIIDTi0
さりげなく分類して、また戻すのかと思ってたら
何もしないのが逆にスゴイ発想だw

15:ユキヒョウ(庭):2012/09/22(土) 17:48:42.87 ID:34IAMXfzP
これは凄い


・・・・ただ、凄いだけだな

16:マーブルキャット(SB-iPhone):2012/09/22(土) 17:49:13.80 ID:cAohTurbi
すご過ぎワロタw
もはや製造ライン

レゴで生産ラインが作れることを証明したな

18:サイベリアン(やわらか銀行):2012/09/22(土) 17:50:10.68 ID:ybZkHcQx0
なんか感動した

20:アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/09/22(土) 17:50:31.90 ID:PH4Yt1DY0
ジャムがないのがすごい

29:アメリカンボブテイル(大阪府):2012/09/22(土) 17:56:39.82 ID:VWyL+P/H0
もうこれは俺が知ってるレゴではない

32:キジトラ(沖縄県):2012/09/22(土) 17:58:07.66 ID:7hpMzX2U0
これ絶対レゴ100%じゃないだろ

34:スミロドン(家):2012/09/22(土) 18:00:45.32 ID:2EMQSz060
単純にすごいよ
寛容な家族にも感動w

58:サビイロネコ(西日本):2012/09/22(土) 18:15:20.56 ID:Gt+jXugq0
>>34
まあ、和室まるまるひとつ潰してるわけだしな

35:ハバナブラウン(岡山県):2012/09/22(土) 18:01:39.47 ID:fZSEQn/G0
すごいな
無意味ではあるが

39:ツシマヤマネコ(東京都):2012/09/22(土) 18:03:43.74 ID:A/Pi6lN90
凄かった
就活困らないだろ

41:白黒(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 18:04:54.86 ID:qZsFC4wO0
もはやレゴ関係ねー

51:アメリカンボブテイル(三重県):2012/09/22(土) 18:09:19.06 ID:5BdCmNpm0
すげえええええ
LEGOってここまでできるのか

52:ぬこ(東日本):2012/09/22(土) 18:09:35.08 ID:3u8XPiDx0
工場じゃん

55:ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/09/22(土) 18:12:58.83 ID:HGf7L9agO
壮大なピタゴラスイッチだな

61:三毛(広島県):2012/09/22(土) 18:18:01.02 ID:G21+1ABn0
すげぇ!面白いけど・・・コメントが実に難しい

67:イエネコ(dion軍):2012/09/22(土) 18:23:04.45 ID:ng3+kXIo0
レトロゲー臭がほのかにした

68:黒トラ(大阪府):2012/09/22(土) 18:23:05.30 ID:uBKXhxmQ0
企業に行ってこの動画見せれば一発で雇ってくれそう

71:マレーヤマネコ(宮崎県):2012/09/22(土) 18:24:25.27 ID:74Hfmb5P0
バスケのシュートが遊び心があって良かった
もっといろいろ遊べそうだな

73:アビシニアン(群馬県):2012/09/22(土) 18:25:02.32 ID:B0t1bXv20
これどんくらいかかんのかな?600時間みたいだけど20万くらいで収まる?

74:白(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 18:26:06.05 ID:9w9v3vxt0
>>73
絶対無理だろw

79:アムールヤマネコ(西日本):2012/09/22(土) 18:30:05.96 ID:kVmAG2Ey0
滅茶苦茶金掛かってそう

77:アフリカゴールデンキャット(長野県):2012/09/22(土) 18:29:12.60 ID:wzWgbFMB0
ボールが途中で溜まってしまったり間が開いたりしないように
タイミング合わすの大変だったろうな

86:メインクーン(チベット自治区):2012/09/22(土) 18:38:43.99 ID:53gmZez30
それぞれの工程に意味がないのがすごいな

88:ユキヒョウ(WiMAX):2012/09/22(土) 18:40:57.88 ID:ZsXqlwVvP
>>86
LEGOなんてそんな物じゃないの?w
一部プロライン工の血が騒いでそうなやつもいるが

95:シャルトリュー(チベット自治区):2012/09/22(土) 18:49:42.99 ID:L/nXBfsx0

102:マレーヤマネコ(宮崎県):2012/09/22(土) 18:53:57.50 ID:74Hfmb5P0
>>95
数独ワロタwwwww何よりうるせえwwwwwww

115:ユキヒョウ(WiMAX):2012/09/22(土) 19:05:52.37 ID:ZsXqlwVvP
>>95
レゴといえばレゴなんだろうけど・・
レゴのアナログさが失われると、もはやレゴじゃなくてもいい気がする

109:ノルウェージャンフォレストキャット (公衆):2012/09/22(土) 19:00:53.03 ID:e1o35bS10
レゴって会社すげえな
いろんな部品作ってるんだな・・・

117:ペルシャ(東京都):2012/09/22(土) 19:09:15.65 ID:UHmVabty0
機能美ってやつか
心がときめく

119:アフリカゴールデンキャット(長野県):2012/09/22(土) 19:10:45.83 ID:wzWgbFMB0
同作者の回転運動を往復運動に変換する装置が地味にすごい

こういう細かいアイデアの集積が1つのハイテクマシンを生むんだなと思った



http://www.youtube.com/watch?v=ChJGfMhJmHE

127:オシキャット(四国地方):2012/09/22(土) 19:23:34.79 ID:1FP98CLWP
バスケットゴールにシュートする奴は中身どうなってんだろ
あの瞬発力をどうやって生んでるのか分からん、普通にゴムでびよーん?

137:白(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 19:41:58.41 ID:9w9v3vxt0
>>127
中身動画あったよ


http://www.youtube.com/watch?v=9C8DT7x1Dh0

143:マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/22(土) 20:12:28.59 ID:I04EH+740
なにこれ、すごい
私の知ってるレゴじゃない…

164:キジトラ(愛媛県):2012/09/22(土) 22:50:03.15 ID:93GErY8t0
菓子かなんかの製造ラインみたいやな

157:三毛(茸):2012/09/22(土) 22:14:24.57 ID:hHD+TfEW0
この部屋にネコを三匹程解き放ちたい

161:ノルウェージャンフォレストキャット (山形県):2012/09/22(土) 22:25:30.25 ID:67drx7bP0
>>157
鬼畜の所業

125:スフィンクス(東京都):2012/09/22(土) 19:22:00.20 ID:19dddMLP0
けっこう見ていてわくわくした
これからも頑張ってほしい

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348302879/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 23:24 ▽返信

    いたとんスゲー

  2. 名無しさん 2012年09月22日 23:30 ▽返信

    こういうのは見ているだけで楽しいな

    どこかでこういう物を集めた展示会とかあるのだろうか?

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 23:31 ▽返信

    お、おう!

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 23:39 ▽返信

    何をしたいのか解らないって言っているのはロマンをわかってない

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月22日 23:44 ▽返信

    「レゴだよ、それは!」

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 23:44 ▽返信

    またゆとり世代の大勝利か・・・

    中年は一生ネットレイプでもしてろw

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 23:45 ▽返信

    NASAの探査機もレゴで試作検証改良してから実物を試作する。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月22日 23:47 ▽返信

    『何をしたいのか』とか愚問の極み

    『魅せたいだけ』に決まってるだろ
    そしてその為の無駄を全て省いている

    詰まりもせず、どっかに転がっていったりもせず、タイミングが合わないなんてことも無く、製作者の予想を越えた動作もしない

    完璧に目的を果たしている

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 23:48 ▽返信

    無駄すぎるww
    だが、そんな無駄が好きだww

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 23:51 ▽返信

    こういう人が東大に編入したりするんだ、少なくとも宮廷以外の人間は賞賛以外の感想すらゆるされない
    理1あたりでやっと意見できる

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 23:59 ▽返信

    将来この人が設計した工場のラインでおまえらが時給700円で働くと考えると胸熱だな

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:01 ▽返信

    結局なんもしてなくてワロタ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:03 ▽返信

    ※10
    無い無い

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:10 ▽返信

    スクルドに見せてみたい

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:11 ▽返信

    無駄に超絶

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:14 ▽返信

    素晴らしい

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:18 ▽返信

    ※5
    アムロ乙

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:28 ▽返信

    凄過ぎるのを見ると、やる気が失せる   俺も老害世代だ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:36 ▽返信

    選別しない、組立もしない、ただ玉が流れるだけ。おまけに長すぎ。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 00:57 ▽返信

    ここまでやって
    そのただ玉が流れるだけってのが面白いんじゃいないの?

  21. 名無しさん 2012年09月23日 01:29 ▽返信

    高専は聞いたことないとこでも優秀だよな
    うちの研究室も編入組が強かった
    能力に偏りはあるがな

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 01:37 ▽返信

    こういうのにいちゃもん付ける人は、なんていうか感性が足りない人だよな
    凄い風景画とか見ても「へー、写真でよくね?」とか言うんだろうな

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 01:41 ▽返信

    高専は時々天才的な馬鹿が居るな

  24. 名無しさん 2012年09月23日 01:58 ▽返信

    こういうのには普通にツマンネーって言えばいいんだよ。
    努力も技術も認めるけど、ツマンネーって。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 02:47 ▽返信

    学校中の全ての教室、全ての廊下、全ての空間をこの装置で埋め尽くしたい

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 03:34 ▽返信

    すごいとは思うけどセンスないよ。
    面白いとも美しいとも感じないし、
    あくまで自己満足で他人に公開するようなもんじゃない。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 04:46 ▽返信

    ※26
    何かかわいそうな人生歩んでそうなコメントだな

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 05:34 ▽返信

    ※26
    話題になってる時点で公開した意味があるんだが?
    自己満足なのはお前の人生だろ

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 05:51 ▽返信

    もっとすごいことができるんだよね?w

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 05:56 ▽返信

    自分が興味ないだけでセンスないだの自己満だのよういえるな
    今度から全部語尾に「俺にとっては」って付けた方が良いよ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 06:13 ▽返信

    俺もボールが流れてるだけでふーんとしか思わんかったが。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 06:43 ▽返信

    工程を設計したところと作れたことがスゴイ。
    流れの意味を考える人は、「レゴだから」でいいんじゃない。

    無感動な奴は何に対してもワクワク感がないんだろ

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 06:50 ▽返信

    クリエイティブすなあ
    単純に面白い

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 08:46 ▽返信

    ちょうどMinecraft動画見てたからイメージ被ったわ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月23日 08:49 ▽返信

    在り来たりな言い方で悪いが、これに難癖付ける奴はレゴでもっと面白い物を作れるんだよねぇ?
    ほらさっさと作って動画UPしてみろよ、おう早くしろよwww

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 09:08 ▽返信

    ※1
    バイきんぐ乙

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 10:08 ▽返信

    男のロマンだなこれは
    意味を求めるほうがわかってない奴

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 10:47 ▽返信

    ピタゴラスイッチ。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 10:55 ▽返信

    結構前に見たやつよりなんかでかくなってる。すごすぎるわぁ。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 11:27 ▽返信

    割と凄かった

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 12:11 ▽返信

    「無意味」とか愚かの極みだな。ほんとバカは黙ってろよ。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 12:12 ▽返信

    むしろレゴ自体に驚いたんだけど
    プログラム組み込めるの?

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 12:12 ▽返信

    さっそくyoutubeコメ欄で韓国が作ったと思うとかコメされてるな

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 12:27 ▽返信

    大抵のレゴ作品にはなんの活用性も無い。
    だが、「これを作ってみたい」という好奇心からレゴ作品が生まれている。
    この作品もそう。確かにボールを移動させたりするだけで、何かが出て来たりしたりする訳でも無い。だが作り終わった時、作った人に達成感が生まれる。そして自分の作った作品をみてもらいたいとそれを公開する。
    26はそれを「自己満足」だと思っている。
    だがそれは違う。8の言った通り、作りたいから作る。
    意味なんてどこにもない。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 12:39 ▽返信

    ピタゴラスイッチは飽きるがこれはなかなか見飽きない、センスがいいな
    今の大学は糞の吹き溜まりだからこういう奴は高専行って正解
    ものづくり日本の芽はまだあったな

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 13:17 ▽返信

    アメリカのホワイトハウスへの署名=ハーグ国際司法裁判所に、韓国を引きずり出す請願の署名活動
    期限 : 10月2日 【目標署名数】35000【残り】 8354
    note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n114623
    「あやしい漢字」や「ハングル」で署名された”無効票”が大量に投稿されています。
    ”無効票”が非常に多いために、最低でも35,000名以上、のご署名が必要と思われます。
    ★英文名【半角ローマ字・半角英文字】でのご署名、をお願い致します

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 13:48 ▽返信

    どこかの工程がボトルネックになるとそこでボールが溢れる。
    そうならないって事は工程ごとのサイクルタイムが
    ちゃんと合わせてあるって事だから、そこが凄いと思う。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 13:56 ▽返信

    すごいね
    番組で使えそう
    グループや個人を玉の色で競争させ順位決めさせたりできるし
    競馬みたいな賭け事にも使えそうだw

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 14:09 ▽返信

    ただ単純にすごいの一言 
    久しぶりに見入ってしまった動画だった

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 15:56 ▽返信

    カメラワークが少し残念
    もうちっと細部までしっかり見たかった

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 15:57 ▽返信

    ※26
    他人に公開できないようなものが高評価2万越えと。
    随分高いハードルをお持ちですねwwwww

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 16:26 ▽返信

    まさか、自己満に嫉妬する連中がいるとは思わなんだw

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 17:15 ▽返信

    ピタゴラスイッチを連想したが想像を遥かに超えてた
    感動した

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 17:23 ▽返信

    こういう遊び心は本当にロマンがあっていいよなぁ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 17:29 ▽返信

    こういう人たちが日本の産業を支えてるんだなぁ。
    そして高年俸で韓国に引き抜かれると。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 17:35 ▽返信

    でもマジレスすると
    既存のギミックを「レゴを使って再現した」ものの集合体でしょ?
    レゴ以外の素材で同じものを作っても注目されないと思うんだわ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 18:04 ▽返信

    こっからの応用で工場機械つくれちゃうんじゃないの これ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 18:43 ▽返信

    浪漫はわかるけど全く役に立たない。
    既存の技術だし、斬新な組み合わせもない。
    規模が大きいだけで幼稚園児のブロック遊びと同レベル。
    個人で遊びにやる分には好きにしてくれたらいいけど、画像見る限り学校でやってんのかな?
    スペース使ってるだけならわかるけど、授業でやってんなら言語道断。
    補助金切っちまえ。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 18:48 ▽返信

    高専の人てめちゃくちゃ頭よくて技術もあるのに
    あんまり出世とか競争に興味ないよね
    同僚をみてて思った

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:17 ▽返信

    これ見て無駄だの何もやってないだの言ってる奴は頭おかしいの?

  61. 名無しさん 2012年09月23日 19:26 ▽返信

    なんかわざわざいちゃもんを付ける奴は
    嫉妬してるだけにしか見えない哀れさがあるなw

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:38 ▽返信

    見ていてわくわくするね!

  63. 名無しさん 2012年09月23日 19:46 ▽返信

    ※59
    出世すると現場から離れてしまうからだよ
    なので主任以上は嫌がる人も居る

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:01 ▽返信

    高専は頭良くないと入れない
    頭のいいおバカさんが集まるのも当然

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:10 ▽返信

    兵器つくれんじゃね!

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:26 ▽返信

    前見たときよりもめちゃ成長しててワロタwwwww

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:59 ▽返信

    >すごいけど結局あのボールをどうしたいのかがわからん装置だ

    このボールみたいな人生だからわからないんだろ

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 15:37 ▽返信

    よその国は軍事転用できる技術か、金儲けができる技術しか開発しないのに、
    何で日本人って何の得にもならない技術を開発するんだろうね。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月26日 05:38 ▽返信

    21歳…専攻科?

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月27日 04:56 ▽返信

    これだけこだわった装置なのに何の意味もないってのが良いなwwwww
    機能美ならぬ、無駄美というかwww

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月25日 16:07 ▽返信

    面接でこの動画見せたらふ~ん、で?って言われて終わる

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年11月18日 17:51 ▽返信

    こんなにすごいのをつくってるけどおりじなるなのかきになるw
    オリジナルなら将来世界の役に立つ人そう!!
    でもほんとにすごい!

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2691.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14