以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2537.htmlより取得しました。


【迷走】 シャープ、目覚まし機能内蔵(しかもベル音)の液晶テレビ発売! これでサムスンに勝てる!!

2012年07月11日   コメント(118)
1:縞三毛(岡山県):2012/07/10(火) 19:50:43.10 ID:dViHB/kM0
★シャープ、シンプルモデルの「AQUOS H7」シリーズに40V型を追加

シャープは7月10日、液晶テレビ「AQUOS H7」シリーズに40V型の「LC-40H7」を追加した。LEDバックライトを採用し、USB HDD接続による録画にも対応する。発売は7月20日。店頭想定価格は9万円前後になる。

本体にはベル音を内蔵し目覚まし時計として利用することも可能。「明るさセンサー」や「照明オフ連動機能」、「無信号電源オフ」「無操作電源オフ」などを搭載し、テレビ側が自動で節電する機能も備える。
http://japan.cnet.com/digital/av/35019089/

※関連記事
パナソニック、「ナノイー」搭載テレビを発売
http://ascii.jp/elem/000/000/698/698625/

2:チーター(新潟県):2012/07/10(火) 19:51:11.25 ID:fFDO8hWg0
どこに目付けとんねん

 
42:コドコド(家):2012/07/10(火) 20:06:56.66 ID:HA+tFYVy0
目覚まし?

は?

3:ブリティッシュショートヘア(関西地方):2012/07/10(火) 19:51:34.09 ID:WrLvXxWi0
これで見たい番組を寝過ごして見逃すことがなくなるわけですね!
さすが目の付け所が

6:斑(中国地方):2012/07/10(火) 19:52:43.00 ID:n7VyAc4Z0
もう投げやりだな

5:アメリカンカール(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:52:01.70 ID:XsJKyhOx0
目の付け所が狂って来てる

4:アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:51:42.37 ID:UnEHWPBg0
目の付け所がチープでしょ

7:しぃ(東日本):2012/07/10(火) 19:52:54.65 ID:tharwt200
これでサムスンに勝つる!!!

8:ボンベイ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:53:02.56 ID:cSpac4jaP
寝室にテレビ置かないから超意味ない

9:トラ(三重県):2012/07/10(火) 19:53:06.01 ID:LHxuvzqs0
シャープなのは目の付け所じゃなくて視界じゃね?

10:スナネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:53:58.87 ID:MQffqE7E0
テレビと冷蔵庫の夢の合体まであと少し

12:シャルトリュー(岡山県):2012/07/10(火) 19:54:42.46 ID:XRp1RNxr0
テレビと掃除機の合体まではまだ遠そうだな

16:ギコ(愛知県):2012/07/10(火) 19:56:27.99 ID:HHW+YpP+0
なるほど、テレビもスマートフォンのような多機能化を狙っているのか

17:ロシアンブルー(空):2012/07/10(火) 19:56:54.21 ID:DRdjQGBR0
目の付け所がwww

18:アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/07/10(火) 19:57:18.17 ID:/I3pAPMp0
めざましいらないから、普通の2万円くらいのTVでいいです

19:オセロット(山口県):2012/07/10(火) 19:57:26.16 ID:qrCv4mMg0
目の焦点が合ってないでしょ

25:ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/10(火) 19:59:24.24 ID:4VnxHXB00
目の付け所がアホすぎる

27:茶トラ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 19:59:36.04 ID:K5KJ06l5O
もうダメだなこいつら

28:シャム(東京都):2012/07/10(火) 20:02:09.63 ID:HfwEJCgF0
オンタイマーと何が違うんですかね…

29:ライオン(西日本):2012/07/10(火) 20:02:14.42 ID:RdvEJLFs0
昔の東南アジア製品っぽいなw
いらぬ付加価値w

30:ボルネオヤマネコ(北海道):2012/07/10(火) 20:02:28.89 ID:uNalkIqZ0
これぞホントのめざましテレビ!

なんちってw

31:シャルトリュー(青森県):2012/07/10(火) 20:03:20.32 ID:2KRjcNG90
声優のボイスで目覚めたい
mp3を再生させろ

32:アムールヤマネコ(徳島県):2012/07/10(火) 20:03:31.90 ID:wNCg3NkI0
もうなんでも入れちまえ、洗濯機能とか、えんぴつけずり機能とか
どうせ売れないんだからなんでもやっちまえ

35:アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/07/10(火) 20:04:35.98 ID:ehN61ODy0
日本終わってた

36:デボンレックス(dion軍):2012/07/10(火) 20:04:49.78 ID:fxg/NY/40
タイマーオンと何が違うのと思ったらベル音搭載…
さすが目のつけどころが…

39:ジョフロイネコ(東京都):2012/07/10(火) 20:05:54.27 ID:Mglrutd/0
これは画期的

40:ボブキャット(新潟県):2012/07/10(火) 20:05:55.41 ID:XhwQw7cL0
そういやビンゴ機能とかラジオ機能付きテレビあったよな

41:オリエンタル(大阪府):2012/07/10(火) 20:06:01.77 ID:339v3G6g0
そのうち今日の星占い機能も付きそうだな

43:コラット(東京都):2012/07/10(火) 20:07:55.86 ID:cjM18iy40
テレビ機能省けばかなり安価で売り出せそう

48:アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:12:33.60 ID:UnEHWPBg0
>>43
お前の目の付け所のほうがシャープだな

47:メインクーン(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:11:38.97 ID:6idMsgmy0
この機能目当てで買う奴いないだろwww

49:ピクシーボブ(東日本):2012/07/10(火) 20:12:47.46 ID:zIWcNXC20
価格競争以外での勝負となると
こういう要らない機能搭載しか浮かばない状態なんだろうな

51:黒(関東地方):2012/07/10(火) 20:13:41.54 ID:f9LcE6RpO
目覚ましの3分後でトースト焼けるようにトースターも付けてくれ

53:オセロット(東日本):2012/07/10(火) 20:14:52.17 ID:kmsN2KH50
テレビにファミコンくっつけたのもシャープだしお家芸やで

59:ペルシャ(茸):2012/07/10(火) 20:18:26.31 ID:r1KEZ3pj0
次々ネタを投入してくれるのー

61:茶トラ(家):2012/07/10(火) 20:20:21.30 ID:fZrO/Z800
テレビに携帯電話機能載せたらバカ売れするんじゃね?

68:斑(東日本):2012/07/10(火) 20:30:35.68 ID:cYsItHoo0
なんて素晴らしいアイデアなんだ!

82:スナネコ(四国地方):2012/07/10(火) 20:47:36.71 ID:ODnxJk+o0
500円で目覚まし買うわ、ボケ

83:ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:47:44.15 ID:OnVwlmpc0
東芝のパクリ


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3186616.jpg

85:スペインオオヤマネコ(東京都):2012/07/10(火) 20:52:04.91 ID:WbmV3pH90
目覚まし付きテレビって・・・
40型なのに枕元とかベッド脇に置くのを想定してるのか?

87:茶トラ(千葉県):2012/07/10(火) 20:55:15.24 ID:noWwTlEq0
ゴキブリとハエと蚊が居なくなる機能があれば買う
あと野良猫が毎日遊びに来る機能も欲しい

91:ジャガランディ(福岡県):2012/07/10(火) 21:07:11.57 ID:V9q0IZyB0
キッチンまで行くの面倒臭いから冷蔵庫とポット内臓してくれ

96:スノーシュー(北海道):2012/07/10(火) 21:18:00.45 ID:ZcwLuzAs0
つーか、携帯のアラームで起きるし

103:スナネコ(三重県):2012/07/10(火) 21:35:25.84 ID:DGHklSsS0
30年前の記事を読んでいるようだわ

111:ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/07/10(火) 21:44:26.72 ID:d7JItNllO
21世紀に目覚まし機能付テレビが発売されるとはおもわなんだ

117:コドコド(愛知県):2012/07/10(火) 21:50:24.73 ID:OVD04UKk0
一応大企業の会議を潜り抜けた結果が目覚し機能とか泣けてくるな

151:アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 23:01:54.98 ID:n6p+gd0t0
会議にて
馬鹿A「そうだ!目覚ましつければいいんだ!」

馬鹿B、C、D、E「それだ!」

125:アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 22:07:36.60 ID:MpXNis1B0
日本メーカーご乱心wwwwwwww

126:ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/10(火) 22:08:21.16 ID:VmH/ee/30
エアコン機能も付けてくれ

128:黒(関東・甲信越):2012/07/10(火) 22:12:17.48 ID:pohKecdqO
プラズマクラスター付きは必ず出るよ

156:縞三毛(やわらか銀行):2012/07/10(火) 23:37:01.98 ID:lGDp2mkV0
もうダメこの企業

88:イエネコ(岐阜県):2012/07/10(火) 21:02:50.48 ID:4Ayt1XBL0
購入者も希少だとおもうわ
起床だけに

98:黒トラ(埼玉県):2012/07/10(火) 21:19:02.80 ID:CCryi/cv0
どこに目つけてるんだ?

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341917443/l50
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 00:39 ▽返信

    このTV、老害が考えそうな案だな

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 00:52 ▽返信

    スマートテレビってスマホみたいなテレビのことだったのか
    こりゃ冷蔵庫内臓より電話機能つく方が先かもなw

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:00 ▽返信

    シャープって何歳の人間が開発に携わってるの?

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:03 ▽返信

    サムスンに勝つる!・・・え?

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:04 ▽返信

    枕を投げつけると止まる機能も一緒につけろよ

    鳴るだけじゃ売れないだろ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:06 ▽返信

    ※2
    テレビに電話機能とカメラをつければテレビ電話になるじゃ無いか!!

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:08 ▽返信

    時間になったらオンするテレビなら、かなり昔からあるよな

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:09 ▽返信

    無駄機能いらないからシンプルで安いのがほしい
    てか32型でフルHDのモデル欲しいのにシャープはないんだよなぁ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:14 ▽返信

    エリート大卒のやつらが何日も徹夜で会議しつつ
    院卒の研究者達が試行錯誤してこう言う機能つけるんだろうな


    めざましをテレビの横に置くのと訳が違う!!

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:18 ▽返信

    でも先週だったかサムスンの新しい75”テレビが出た時アメリカ人は皆シャープで安くていいのがあるのに誰が給料一年分使ってテレビ買うかぁみたいな意見が多かった。シャープはアメリカで意外と人気らしい

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 01:19 ▽返信

    セイコーかシチズンあたりで[テレビ内蔵型目覚まし時計]発売せんかな?

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:19 ▽返信

    提案:NHKが写らないTV

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 01:20 ▽返信

    せっかくだから、洗濯機も内蔵しろ

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 01:20 ▽返信

    この際、ラジオも付けましょう

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:21 ▽返信

    わかってもらえないかもしれないけど
    リモコン操作で画面に止まってるハエを殺す機能が欲しい
    電撃ラケットみたいに

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 01:21 ▽返信

    シャープさん、ついでに東芝のブルーレイ付けてよ!

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:23 ▽返信

    携帯電話の目覚ましアラームをベル音に設定したら
    この粗大ゴミを買う必要ないよね

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:27 ▽返信

    待機電力を嫌って電気通さんようにする人もいるっていうのに
    マーケティング部と企画部は何考えてんだ。
    需要あるとおもってんのか?

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:28 ▽返信

    目覚ましテレビはシャープだけ!(呆れ顔)

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:29 ▽返信

    開発した自分らこの機能使うんか?あ?

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 01:35 ▽返信

    いや、勝てんだろう

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:46 ▽返信

    この際、IP電話内臓テレビとか無線方式の監視カメラ付属、受信機内蔵テレビとかだせば

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:50 ▽返信

    クッソワロタ。
    もういっそのことウォシュレット機能付けてよ!

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:52 ▽返信

    シャープにはこれで早く目を覚まして欲しい

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 01:53 ▽返信

    なんか、シャープ経営悪化させて海外に身売りするために内部の売国奴がやってるイメージがあるんだが…違うのかな?

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:56 ▽返信

    これでサムスンに勝てるな! 売上シェアも世界一位!

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:57 ▽返信

    付けるだけならタダみたいなもんだろうけど、それを新機能としてメディアに触れ回っちゃうところに新機種の魅力の欠如が現れてるな。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:59 ▽返信

    >>30
    これが言いたかっただけなのでは?

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 02:08 ▽返信

    「我が社のテレビが売れないのはどう考えてもお前らが悪い!」(キリッ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 02:10 ▽返信

    シャープは企画力が少ない

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 02:18 ▽返信

    駅の発車メロディとか流せば鉄ヲタに売れるんじゃないかな

    あっ、あいつらTVとか見ないか

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 02:57 ▽返信

    電源OFF時はソーラーパネル代わりになって蓄電します!
    とか、そーゆーの考えろよ。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月11日 03:02 ▽返信

    やっぱりシャープもうダメか…

    技術系大量に営業に配置転換したと聞いたときから怪しかったけど。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 03:15 ▽返信

    なんというマーケティング力…

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 03:16 ▽返信

    関西弁で起こせよ 
    関西弁シリーズ作って派手に散ろうぜw

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 03:24 ▽返信

    そらどんどん日本の電化製品が負けていくわけだわ。
    バックトゥザフューチャーでいいものはみんな日本製という台詞が出てくるような日本製ってだけで売れた時代は今は昔だな。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 04:23 ▽返信

    目が足裏に付いてる。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 04:29 ▽返信

    おサイフとGPSも頼む。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 05:19 ▽返信

    ※32
    お前ん家・・・屋根がねぇのな・・・。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 05:49 ▽返信

    テレビ本体が徐々に遠ざかる(音はそれにつれて大きくなる)機能もつけないと二度寝するぞ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 05:50 ▽返信

    そんな袋叩きに合うほど悪いか?
    あったら便利かもしれん機能をとりあえずつけてみただけだろ
    この機能つけるのに一万円高くなりましたとかなら馬鹿だが別にそこまで値段上がったわけじゃなかろうに

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 05:57 ▽返信

    パナはナノイー、シャープは目覚ましか
    ソニーや東芝が楽しみだ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 05:59 ▽返信

    さっそく韓国で取り上げられて笑われてるなw
    俺も笑った・・ハァ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 06:01 ▽返信

    普通にサンヨー製のブラウン管TVに目覚まし機能ついてたな。とりあげるほどの記事か?

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 06:17 ▽返信

    とりあえず当たるまで色々つけてみろよ
    ひげそりとか、トースターとか

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 06:37 ▽返信

    ホンハイ止めろよ、こんなバカ性能いらんて高校生の俺でもわかる

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 06:58 ▽返信

    アメリカでは一番利益が大きい大型テレビの分野で、サムスンはシャープにぼろ負けで手の打ちようが無い状態じゃない。確か、大型テレビのシェアはシャープが8割ぐらい取ってたはず。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 07:10 ▽返信

    堅牢で高音質なモニター(TVモードPCモード切替可)とチューナー(デジタル・アナログ各種方式対応)を別体で取り揃えて海外向けに販売すれば良いのに

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 07:11 ▽返信

    こんなもん内臓するくらいなら、今まで発売されたゲームハード全て内臓とかの方がいいんでないか?
    まあライバル企業と提携しないと無理だろうけど、もはやそんなこと言ってる場合じゃないし。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 07:14 ▽返信

    ザ日本企業
    イライラするわ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 07:32 ▽返信

    旅行・出張に持っていけるようにして下さい

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 07:44 ▽返信

    >30を評価したい

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 08:16 ▽返信

    液晶を実用化した社員より電卓社員を優遇して
    役員にするシャープだからな。
    先見もなければ、人を見る目もない。
    さよならシャープ。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 08:36 ▽返信

    営業全員解雇してシャーペン作りからやり直せ!

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 08:37 ▽返信

    あったら便利そうなもの(しかも目覚まし)は何でも付ければいいみたいな
    いかにも日本人的な発想っていう気がするな
    こういうことしてるから経営不振に陥ってるのだろうか・・・

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 08:42 ▽返信

    そんな機能よりもリモコンに音と光で場所を教える着信機能を付けてくれ。いつもリモコン無くしてほとんどの機能が使えない…。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 08:43 ▽返信

    ※41
    要らない付加価値をつけたからといって売上に反映するとは思えないだろ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 08:49 ▽返信

    ホットプレート機能付けてくれ
    40型なら4人モンジャできそうだな

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 08:53 ▽返信

    リモコンいらないから人の指とか方向認識してチャンネル変えられないだろうか

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 09:06 ▽返信

    外部出力の2画面機能を付けてくれ~。なんでこの程度の機能が存在しない?

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 09:38 ▽返信

    画面40分割して同時視聴できるようにしてくれ

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 09:39 ▽返信

    テレビ事業で成功はないとみて遊んでいる
    そんな感じにしか見えないんだがw

    もうPCモニターとしての面を強化したほうが良いんじゃね

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 09:42 ▽返信

    画面40分割して40番組同時視聴できるようにして欲しい。
    それと暇つぶし用にあっちむいてホイと○×機能も。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 09:56 ▽返信

    不要な多能化でガラパゴスwww。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 09:59 ▽返信

    無駄だの何だの言ってる奴がいるが、これにかかる追加コストなんてほぼ0なんだから
    無駄自体が存在しないんじゃねーの?

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 10:50 ▽返信

    コレ考えた奴に聞いてみたい。
    テレビ持ってるような世帯が目覚まし時計も携帯電話も持ってないと思うか?

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 10:53 ▽返信

    なんという馬鹿で無駄な機能

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 11:08 ▽返信

    他のアジアのテレビは50インチで9万にしたのだった…w
    テレビは分からんけどPCは台湾のメーカーがかなり安くて性能いいからなあ
    安い分たとえ1,2年で壊れてもすぐに買い替えられるし 余計な機能いらねえよ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 12:19 ▽返信

    寧ろ何処まで機能を削ぎ落として安く出来るかの方がいいんじゃねえの?

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 12:34 ▽返信

    テレビの開発も大事だけど、スポンサー&番組作る側になって面白い番組をシャープが企画してみたらテレビも売れる

    と思うんだけど…無理かな

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 13:22 ▽返信

    シャープの企画部長はどうかしてるんだろw

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 13:59 ▽返信

    すごいなぁシャープ!
    それに留守番電話機能もつけてくれたらうれしいな!

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 14:10 ▽返信

    次はテレビに電気自転車付けるんですね、分かります

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 15:34 ▽返信

    それからレバーを押し下げると、ちょうど1合の米が出てくるってのもあるといいなぁ。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 15:47 ▽返信

    記事にサムスンなんてどこにも出てきてないじゃん。
    スレ主はウンコリアンか。

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 16:39 ▽返信

    さすが地デジ・・・ちがうわ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 17:47 ▽返信

    マジで馬鹿なんじゃないの
    これが企画会議を通ったの?
    もう終わってるとかいうレベルを超越してる

  78. 絵舞庵下痢音 2012年07月11日 19:49 ▽返信

    斬新ぢゃねーか!

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 20:05 ▽返信

    掃除機も付けてくれ。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 20:28 ▽返信

    「素晴らしいシャープくん、君は英雄だ!大変な功績だ‼」

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 20:36 ▽返信

    そんなうるさい機能は付けなくていいからツインファミコンを復活させてくれ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 21:02 ▽返信

    ウォシュレットつけてくれたら買うわ

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月11日 21:21 ▽返信

    そうだ!電話もつけようぜ!んでカメラもつけて、タッチパネルにして、アプリとって。
    これさえあればスマホはいらない(笑)

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 22:29 ▽返信

    タイマー付きテレビなんて昔からあるだろ・・・
    ベル音は疑問だし、そこを売りのポイントにするのは意味不明だが、
    脊髄反射で叩くなよ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 23:11 ▽返信

    完全に世界にワラワレタまた赤字

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 23:22 ▽返信

    シャープ暴走ちゅー

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 06:11 ▽返信

    いじめをなくす機能とかどうよ。
    というかアクオスやめてPC事業(メビウスだっけ?)復活させろよ。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 08:10 ▽返信

    ネトウヨの俺もさすがにこれは擁護できないわw
    世界に恥を晒す日本企業www
    モノづくり(笑)

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 08:14 ▽返信

    シャープの不買しようぜ!!

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 09:43 ▽返信

    あとコーヒーサイフォンがついてるとうれしいんだけど。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 12:19 ▽返信

    日本の技術者(上司)の中に、足を引っ張るために送り込まれたサムスンの工作員がいるとしか思えない。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 19:48 ▽返信

    オンタイマーを目覚ましとして使ってます はい

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 22:21 ▽返信

    肝心の純国産製品がこれじゃあねwww
    サムスンが素晴らしいなんて欠片も思わないが、日本も負けじとドイヒーだろ

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月13日 07:19 ▽返信

    個人的に寝室は静かに寝る所と決めているだから、遮光カーテン、空調、防音を徹底的にやりました。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月13日 18:07 ▽返信

    こりゃ韓国にも抜かれるわけだ・・・
    世界の亀山モデル()

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月13日 18:25 ▽返信

    これ売れるねヒット間違いない

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月13日 19:55 ▽返信

    さすがは「トンキンは大坂のパクリばっかやんけ」が口癖の大阪民国企業、
    目の付けどころがシャープやでぇwww

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月14日 00:45 ▽返信

    ときどきオンタイマーを目覚まし代わりに使ってるって人がいるからそういう人向けだろうな

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月14日 01:02 ▽返信

    こりゃもう駄目だな

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月14日 01:06 ▽返信

    ヤバいなSAMSUNG

    パクりでここまでのし上がったSAMSUNGもこれには呆れただろう。

    日本がしっかりしないとSAMSUNGもパクれないので困るだろうに。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月14日 08:01 ▽返信

    これが日本の限界か…

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月16日 16:27 ▽返信

    いまさらカメラ付きケータイの発想で勝負しようなんてアイデアが乏しいなああ><

    なんなら目覚ましなんて千円もあれば単品で買えるwww

  103. 名無しさん 2012年07月20日 20:50 ▽返信

    だめだこりゃ

  104. カマヘンライダー 2012年07月23日 21:15 ▽返信

    なんでもいいからつけちゃえ!!

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月24日 00:19 ▽返信

    これ必要最低限の機能しかない老人向けシリーズだぞ?
    何でこんな店頭にさえないマイナー機種が話題になってるんだ?

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 13:37 ▽返信

    sharpじゃない、bluntだ。

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月03日 09:53 ▽返信

    これでシャープの倒産は確定だ!!!

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月09日 15:03 ▽返信

    結果でてない編集出版社見た目が見た目だとか? 
    一般で売れている人へのジェラシーは見苦しいです

    商業誌プロならネガキャンや見た目以外の作品の輝きで勝負したらどうでしょう?

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月09日 15:04 ▽返信

    マーケティングや他勉強や他最大限の努力も加味ですおそらく
    副業もありです

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月09日 15:06 ▽返信

    潰し屋はお互いに潰れていってます
    特に書籍専用端末が顕著です、一級一流技術者に適うわけない判っていることだ
    だから他努力するんでしょう?

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月09日 15:07 ▽返信

    その中でシャープは早々に撤退理由は簡単勉強結果ですおそらく

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月09日 15:07 ▽返信

    だからベルなんでしょう?・・・・・・・・・・・・・・危なく同じ鉄を踏みそうに・・・・・

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月09日 15:08 ▽返信

    ガラパゴスどんまい・・・・・・・・・・

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 09:20 ▽返信

    ベル音だったら不快で寝ぼけてパンチして壊してしまうから駄目だ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月02日 03:48 ▽返信

    こういう無難な企画しか通らないんだろね…

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月27日 07:30 ▽返信

    付加価値ってなんでも付けりゃいいってもんじゃないよ

  117. . 2013年05月11日 20:46 ▽返信

    お、おう・・・

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月17日 07:29 ▽返信

    さようなら

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2537.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14