以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2437.htmlより取得しました。


長野の銘菓『お一人さま栗ようかん』、「リアルお一人さまを傷つける心ない商品名だ」などのクレームを受け改名 30年の歴史に幕

2012年06月03日   コメント(90)
1:西独逸φ ★:2012/06/03(日) 10:12:15.95 ID:???0
「お一人さま」寂しき改名 長野の銘菓、指摘受け

30年以上親しまれてきた長野県小布施町の銘菓「お一人さま栗かの子」が、「栗かの子 小形」に名前を変えた。「お一人さま」の言葉に敏感な客からの訴えがきっかけだ。

1893(明治26)年創業の老舗「竹風堂」が、蜜漬けの栗に栗あんをからめた「栗かの子」(250グラム)を1人で食べきれる80グラムにし、「お一人さま栗かの子」として1979年に発売。5年後には「お一人さま栗ようかん」も売り出した。従来型をしのぐ人気で、「お一人さま」は93年、登録商標にもなった。

だが近年、「夫を亡くし寂しい日々を送る寡婦にとって心ない商品名だ」などの声が届くように。「お一人さま」は前向きな独身女性を指す意味でも使われるが、贈答先に気を使って買い控える客もいたため、幕引きを決断したという。
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY201206010769.html

2:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:12:58.74 ID:oKj/YueVO
馬鹿じゃないの

 
3:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:13:47.21 ID:I5sZOgOO0
ほっとけよ
こんな文句つける奴はどうせ買わないから客じゃない

8:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:17:07.67 ID:KdVCqX5C0
基地外クレーマーの意見なんぞ無視していいのに

10:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:17:46.47 ID:VwjHjl4D0
自称傷つきやすい人間らの圧力の方が凶悪な時代

15:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:20:33.51 ID:GmiXQSNwO
果たしてこいつらは客だったのか

17:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:21:03.20 ID:zKvRpAe20
モンスター未亡人にしろ

42:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:57:18.41 ID:XRpupNjb0
1人でも食べきれる一口サイズってことを表した良いネーミングだと思ってたのにな

43:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:58:23.24 ID:u1QQvnRw0
30年以上親しまれた銘菓なんだろ
クレーマーなんて無視すればいいのに

44:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:59:24.25 ID:Djj/NwJbO
で、出た~ww買う気ないのに名前に因縁付ける婆奴www

45:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:59:28.94 ID:Sw2av4Wo0
お一人様って独身女が揶揄で使い始めたものなのに
既婚ババアがなにいってんの?

46:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:59:29.23 ID:vpy/sNCW0
贈る方も贈られる方もこれは確かに気まずいなw

48:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:04:37.88 ID:ufzoReqPO
こーゆークレーマーは無視していかなきゃ

54:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:24:43.63 ID:cKkN5Crs0
んじゃ父の日も母の日も子供の日も廃止な

57:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:27:50.68 ID:2AB3AFQj0
上野千鶴子『おひとりさまの老後』

↑この本どーすんのよw

58:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:29:01.10 ID:BkFXZyM9O
彼氏も友人もろくにいない寂しいイキオクレどもが未亡人に転嫁していちゃもんつけたのか

66:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:37:00.94 ID:ZuVii6sP0
クレーマーによる言葉狩りが始まったな

67:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:37:20.43 ID:NyisBggF0
大学4年間ぼっちで便所飯していた俺はなんともおもわないがな

72:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:44:43.11 ID:C2t4gJl30
むしろ『喪女』とか『腐女子』というお菓子があれば、自虐ネタとして売れそう

96:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:02:00.20 ID:Sw2av4Wo0
>>72
「お腐れ様」とかw

87:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:54:20.69 ID:vOAzczjh0
「かっぱえびせん」は頭頂の毛を無くし寂しい思いをしてるハゲを馬鹿にしています

101:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:07:19.06 ID:sSagSv0L0
>夫を亡くし寂しい日々を送る寡婦

すげえ言いがかりだなおいwww

104:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:08:21.97 ID:62QnJRTXO
何でもかんでもクレーム付けたがるなw

117:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:20:39.25 ID:2nXEswjS0
「白い恋人」は恋人のいない人にとっては心ない商品名だな

119:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:24:34.38 ID:3dLqsVyW0
こーいう人らはファミレスでお一人様ですかって言われるたびに切れなきゃいけなくて大変だな

138:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:54:41.63 ID:t0PG45IB0
売れ残りBBAを表すおひとりさまって登録商標だったのかよ・・・

140:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:56:08.42 ID:/YhFL4310
>>1
なんつーかヤクザが因縁つけてるのと変わらないなここまでくると

158:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:16:14.12 ID:apMD8Gjc0
クレーム一切無視の企業もあるというのに・・

172:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:38:21.43 ID:0RxXshwg0
(#^ω^)ピキピキ


http://livedoor.blogimg.jp/ayacnews/imgs/b/6/b6aa568a.jpg

217:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:40:32.85 ID:+7O+Fuld0
>>1
>贈答先に気を使って買い控える客もいたため

これが一番の理由だろw

182:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 13:50:11.45 ID:avs4jflg0
まぁ未亡人や行き遅れの毒婦には贈りづらい商品名だよな

189:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 14:14:17.10 ID:vOAzczjh0
「きのこの山」は夫を亡くし寂しい夜を送る寡婦にとって心ない商品名です

17:名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:07:22.29 ID:Emmsq297
思想信条表現の自由が危機

64:名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:49:35.55 ID:v99zZHZk
クレーマーはともかく、これマジで美味いよ

79:名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:17:13.28 ID:es8p1Zxe
六花亭みたいに最初から2人にしとけばよかったものを…


http://img01.ti-da.net/usr/toko/ofutarimoka.jpg

103:名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:53:39.20 ID:bo+hdGjV
独身を「お一人様」とか揶揄しだしたマスコミが悪い

99:名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 14:16:01.00 ID:15GCxyP6
時代が悪い意味で追いついちゃったのか

211:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:28:52.89 ID:6qQFvs5h0
なんでいちいちキチガイの声だけ聞くんだよ

212:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 15:31:16.39 ID:cLLMhd3T0
商品名は変わっても、そいつが一人なのは変わらないのにな

102:名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 12:07:52.49 ID:yIn0MiQdO
嫌なら買うな

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338685935/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月03日 16:27 ▽返信

    ほぉ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 16:29 ▽返信

    また言葉狩りか

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 16:29 ▽返信

    こんなもん無視しとけばいいよ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月03日 16:35 ▽返信

    なんでアスペってしょうもない言いがかりばっかつけるん
    リアルぼっちなのはおまえのそういう性格が原因だろ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 16:39 ▽返信

    大量にクレームきて大勢から非難されてると勘違いしちゃったんじゃないの?
    基地外は重度であればあるほど声がデカイからな

  6. 名無しさん 2012年06月03日 16:42 ▽返信

    >「お一人さま」は前向きな独身女性を指す意味でも使われる
    え、なにそれ初耳

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 16:45 ▽返信

    マジでキチガイじみてるから止めろ

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月03日 16:46 ▽返信

    >>217の言う通りさらなる利益を見越してクレームを建前にしただけじゃないか?

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 16:52 ▽返信

    行き遅れババアに、あてこすりでこの菓子を送る人が増えたから、ババアからクレームが来た

    せっかく、マスゴミが一番騙しやすい層を『行かず後家』って言葉よりもきれいな『お一人様』ってつけてくれたのに、逆切れするとはチョンみたいだな

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月03日 16:57 ▽返信

    クレーマーや自分勝手な奴がモラルハザードを生んでるな。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 16:59 ▽返信

    ネットで大声で騒いで浅薄な意見を通そうとするバカ共も変わらんけどな。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:00 ▽返信

    和菓子というカテゴリの中で唯一美味いと感じたのがコレだった。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年06月03日 17:03 ▽返信

    夫婦善哉もけっこうキツイぞ

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:08 ▽返信

    不妊で子供が出来ない夫婦ために「子供の日」を改名してくれ

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:10 ▽返信

    いつの世も、なんにでもケチをつける人はいるが、それに屈してしまっては情けない話だ。
    始めにそういう名前をわざわざつけたのは、何かの思いがあったからなんじゃなかったのか?

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:11 ▽返信

    韓国政府の嫌がらせに、断固抗議!2ちゃんの皆様、どうか署名のご協力を!
    http://dumkorea.iza.ne.jp/blog/entry/2688813/

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:14 ▽返信

    あほくさあ クレーム生活してそうだなあ

  18. 名無しさん 2012年06月03日 17:17 ▽返信

    まあ確かに、夫を亡くした元社長夫人とかに贈れんな

    贈答シーズンに買ってもらわないと困るんだから
    改名するのは妥当なとこだろ

    ケチ付けてるニートはプレゼントぐらいしろ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年06月03日 17:22 ▽返信

    アフィは谷川史子のおひとりさま物語だと思ったのに

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:24 ▽返信

    クレーマーなんて言うこと聞いても買ってくれないから無視すればいいのいn

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:35 ▽返信

    >>119
    がちうけ~

    ひどいな・・・ったく。世も末とは、このことだな。

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:39 ▽返信

    そうか! 贈答シーズンに買ってもらおうと思って改名したのか!
    なるほどなるほどへーそりゃーなまえかえなきゃねーああーなっとく

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:41 ▽返信

    差別する人はすべてが差別用語に聞こえるんだな
    病気だな

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:42 ▽返信

    クレーム出す方は勿論アレだが、これで変える方もどうかと思う。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:43 ▽返信

    羊水腐ったババアがまた文句言ったのか
    人権屋じゃねえか

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:43 ▽返信

    ババアがまたファビョってるのかw

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 17:44 ▽返信

    >>79
    それはそれで「独りで寂しい日々を送るものにとって心ない商品名だ」
    ってクレームが行くぞw

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月03日 17:47 ▽返信

    エエェェ(´Д`)ェェエエそういう意味じゃないのに~

  29. 15 2012年06月03日 17:47 ▽返信

    調べたけど、このお菓子はちょうど一人分を小分けしてパックにしたのがコンセプトらしい。
    まさにおひとりさまに贈るのに最適といえる、絶妙なネーミングなんだよ。惜しいね。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:01 ▽返信

    また障害者か

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:01 ▽返信

    普通に独身女性に買っておくってたわww
    美味しいし、いちいち切る手間がなくて楽なんだよね。
    未亡人に送るなら最初から切るタイプを買うよ。
    住み分けのわかりやすい良い商品名だったのになあ。残念。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:05 ▽返信

    一部のアホのせいで日本がどんどんつまらなくなっていくな

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:09 ▽返信

    竹風堂と桜井甘精堂の菓子はうまい
    けど長野県はクソサヨの力が強いから差別だなんだと言われたら逆らえない風潮があるんだよなあ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:10 ▽返信

    別に良いじゃねえか・・・。お二人でにしたところで、一人のやつに送ったらそれもクレーマーつけるんだろwww

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:11 ▽返信

    お一人様だけどむしろこういうの欲しいわ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:13 ▽返信

    頭おかしいBBAの意見なんか聞くな。
    こういう所から日本がおかしくなる。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:14 ▽返信

    元気いっぱいに商品名に噛み付いてる時点で全く傷付いてないじゃん
    無視すれば良いのに

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:17 ▽返信

    >>217が正解だろ。利益のために変えたってだけ。
    クレーマーも間違いなく神経質だけど、おひとり様(笑)って感じで使い始めたやつにも原因はあると思う。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:19 ▽返信

    「お一人さま」栗羊羹なんて、良いネーミングじゃない?

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:25 ▽返信

    >>3 も言ってるが金出して商品を買い求める者だけが客。お客さま。

    金も出さずに自分だけ安全なところから粘着質に陰湿な嫌がらせ
    すんのは泥棒かなんかの類。なんかうまい表現があるんだろうが
    思い当たらねぇや。とにかく客じゃない奴のいうことなんか聞くな。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月03日 18:33 ▽返信

    こういう「自分等が気に入らない物は消せ」って考え方は文化を衰退させるだけだw
    要はコイツらって、他人の領域に踏み込んで自分等の力を見せつけたいだけなんでしょwww

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:36 ▽返信

    むしろ嫌がらせで贈りたい

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:36 ▽返信

    嫌なら買うなwwww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:41 ▽返信

    嫌なら見るな、嫌なら買うなだよな。まさに。
    このクレームつけたBBAは名前が変わったらこの商品買うん?かわねーだろどうせwww

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:49 ▽返信

    このお店に逆に
    そんなクレーマー気にすんな、復活させてくれ!
    と応援メール送りたい。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 18:58 ▽返信

    確かにやもめ暮らしにも世帯持ちにも送りにくいな。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 19:02 ▽返信

    下呂の香りには頑張っていただきたい

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 19:37 ▽返信

    社会に余裕がなくなってるなぁ

    とりあえずクレームつけた奴は子宮ガンになれ

  49. 名無しさん 2012年06月03日 20:08 ▽返信

    こういうクレームつけるやつって何を意図してるのか理解に苦しむわ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 20:10 ▽返信

    「お一人さまはクリ○リスオナニー大好き」に見えたから怒ったんだろ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 20:27 ▽返信

    勝手にお一人様なくせに何言ってんだよっていう

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 21:11 ▽返信

    六花亭の「おふたりで」もどうかと思うがなw

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 21:15 ▽返信

    これはイラっとした。
    なんだそれ,こんなんまでいちいち文句つけるの?
    何なの?老害はどこまで馬鹿なの?
    そんなんだから…
    チェーンソーのおっさんのニュースといい,最近のジジババは何もすることないからってなんでこう人様に迷惑かけるかなー…。。
    恥ずかしいくならないのかね?こんなのが身内にいたらと思うとぞっとする。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 22:26 ▽返信

    このテの話って大抵の場合、本当の「お一人さま」は誰ひとり文句言ってないよね

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 22:48 ▽返信

    ※19
    「おひとりさま物語」は連載始まった時は作者もおひとり様だったのに
    いつの間にか結婚しておひとり様じゃなくなってたのを知って読むのやめたわ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 22:49 ▽返信

    いまいち何が問題なのか意味がわからない
    普通に一人分のサイズなんだろうって思うだけなんだが

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月04日 00:49 ▽返信

    毎日食べるものでもないお菓子によくこんな文句つけられるわ。去年あたりお一人様って言葉流行ったじゃねーか

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 02:12 ▽返信

    こんなクレームでわざわざ商品名変えるのか
    クレーマーが調子乗るだけで逆効果じゃね?

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 02:23 ▽返信

    「お一人さま」って商品名だからこそ気軽に買えたのに
    自分用や親しい友人へのおみやげとしてさ
    贈答用なら通常サイズ買うだろうJK

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 08:02 ▽返信

    「おい見てみろよあいつまた一人でメシ食ってるぜw」
    「きめぇw」
    のギャル夫AAを貼ろうとしたら「不適切なキーワードが含まれています」だってきめぇw

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 08:32 ▽返信

    そんなクレーマーを嘲笑するように、改名した商品名を『 ぼっちようかん 』にしたらどうでしょうwwwwwww

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月04日 09:00 ▽返信

    商売敵からの妨害工作だろうか

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 09:40 ▽返信

    キチガイクレーマーって一種のテロだよな
    相手にしたらだめだと思うわ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 09:42 ▽返信

    >贈答先に気を使って買い控える客もいたため

    ほっとけよっていうけど
    ほっといたら売り上げ下がったんだろ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 10:04 ▽返信

    小布施の栗といえば有名だ。
    たかがこんなネーミングで怒る奴がどうかしている。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 10:54 ▽返信

    銘菓「お一人さま」
    http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/full/592222264.jpg

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 11:25 ▽返信

    これ超美味いよ

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 11:37 ▽返信

    クリ幼姦

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 11:56 ▽返信

    この場合の「お一人さま」とは、選ばれた人、高級な人、特別な人という意味を持っているのではないだろうか。
    クレームつけたバカは読解力なさ杉なんじゃね?

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 13:26 ▽返信

    まて、逆に考えてみろ。メーカー広報のアナウンスをそのまま信じるのはダメだろ。ビジネスのバランスを見ても、止めて問題ないんだろ。会社の売り上げの柱になるくらい売れてたら、そんなクレーム気にならない。
    むしろ客のせいにしてる。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 13:32 ▽返信

    キチガイクレーマーは論外として
    独り身の人に贈り物するときにコレだと嫌味と捉えられてしまうかも、と考え控えるのは妥当だと思う

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 14:04 ▽返信

    問題→売り上げが下がった。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 14:22 ▽返信

    そのうち「一人前」もクレーム来たりしてwwww

  74. 名無しさん 2012年06月04日 14:32 ▽返信

    はあ?
    そんなんだからお一人さまなんだよ馬鹿か
    恋人作る努力もなしに言葉狩りして満足しやがって
    おまえらなんて一生独身だよ

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月04日 20:35 ▽返信

    割とこの企業に近しい県民だけど
    売上増のために改名しただけで、企業自体「お一人さま」に思い入れなんてないよ
    実際、社内からの意見らしいし
    マスコミがクレームの方向に持っていってる

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月05日 11:51 ▽返信

    豆腐メンタル企業

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月05日 12:15 ▽返信

    クレーマーなんてほんとしょうもないことでもケチつける
    普通に仕事してるだけでも「気に入らん」ってだけでもケチつける
    要は全て自分を中心にして世界が回らないと気がすまない
    こういうことだけ声の大きい、しかも行動力のある傍迷惑な自己中
    我慢できないなら厨国でも姦国でも声の大きさで勝負する土人のとこ池

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月05日 15:32 ▽返信

    この栗羊羹うまいぞ!
    全体が栗ペーストでつくられてるから、どこから食べても栗!
    無くすなんて言語道断!

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月05日 18:31 ▽返信

    まさかここで地元の栗菓子がまとめられるとは思わなんだwww

    これ本当に美味しいから是非!

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月06日 04:04 ▽返信

    「被害者」になってしまえばって何でも許されるのか

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年06月06日 10:29 ▽返信

    クレーム言えばホイホイ頭下げる店も問題だな

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月06日 13:32 ▽返信

    カールはテンパにとって心無い商品名だ

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月13日 20:30 ▽返信

    独身者や未亡人に勝手に送りつけられたのなら怒ってもいいが
    なんでこんなキチガイに対応しなきゃいけない世の中になったのか

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月13日 21:36 ▽返信

    30年以上この名前でやってきたのに思いいれは無いのかねえ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月06日 18:30 ▽返信

    「お一人さま」でなく、「おひとり分」だったら問題なかった・・・・・

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月21日 09:38 ▽返信

    独身や単身をおひとりさまっていう使い方の方が最近出来たものなのに
    なんで昔からある方を非難できるんだ。
    クレーマーはほんと訳分からんな。関わらない方策をとるのも頷ける。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月12日 17:53 ▽返信

    本来の意味でつけた「お一人様」を莫迦が勘違いしてクレームか…
    一口分もひとつまみもワンタッチもあらゆるものがサベツダーになるな。

    「おいしい」ってつけたら味覚障害にサベツダーw

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月13日 18:37 ▽返信

    >>79
    これも「独身女子()対するイヤミか」とクレームがくる場合があるかもしれない!

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月22日 23:42 ▽返信

    >>贈答先に気を使って買い控える客もいたため、幕引きを決断
    この程度でいちいちクレーム付けてるキチ○イは、商品の名前変えたところで買わないよ。
    それどころか、「これ、もともと『おひとりさま』なんて名前付けてたのよ!!」とかいつまでも文句言い続けると思う。
    羊羹好きだけど、切り分けてない長いの買っても(または貰っても)日持ちしなかったり、食べきれなくて余らせてしまったりする。こういう売り方してくれると買いやすくてうれしい。
    発売当初、名付けた当時の想いは、誰でも“おひとりさま”からお気軽に、欲しいとき欲しい分だけ買っておいしく食べられるように、という心遣いだったんじゃないのかなあ…
    老舗の人気商品なんだから堂々としたらいいのに。

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月25日 22:26 ▽返信

    行き遅れBBAだけど食べたかったよこれ…
    勿体ないなぁ

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2437.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14