以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2375.htmlより取得しました。


【超人募集】 京都市立芸大・非常勤嘱託員の募集条件がハイスペックすぎる件

2012年05月16日   コメント(159)
1:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:14:17.03
公立大学法人京都市立芸術大学非常勤嘱託員の募集について
http://www.kcua.ac.jp/wp-content/uploads/235dd176d1493938c7b27acdff1bcbaa.pdf(pdf)

応募条件:
1 html, css, javascript, actionscriptを使ったWebサイト構築経験と,php, mysqlを使った開発経験があること。
2 DTPスキルを有すること。
3 経理知識を有すること。
4 英語能力を有すること。
5 作品展示・映像機材に関する技術知識を有すること(3年以上のギャラリー勤務経験者を優遇,学芸員資格取得者が望ましい)。
6 普通自動車免許資格を有すること。


 でも非常勤

4:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:18:13.37
一言でゆえば雑用

5:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:19:51.16
出番だぞ資格ヲタ

7:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:22:16.47
教授の奴隷の募集か

 
公立大学法人京都市立芸術大学非常勤嘱託員の募集について
http://www.kcua.ac.jp/wp-content/uploads/235dd176d1493938c7b27acdff1bcbaa.pdf
8:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:28:31.15
ブラックっぽいな

3:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:16:21.26
結構やること幅広いな

職務:
1 展覧会,イベントの企画・進行管理全般業務
2 広報活動に関するマネジメント業務
3 WEBサイト・アーカイブ構築・運営管理業務
4 印刷物,映像編集など展覧会企画に関わる制作業務
5 大学連携ならびにアウトリーチ活動等に関する企画渉外業務
6 その他の業務

9:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:29:45.70
これぜんぶ満たすのはどういう経歴の人間だ

12:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:36:32.72
ウェブ系とグラフィック系やってたけどやめて経理になったけど
結婚を機に退職しギャラリーのバイトをしていたが収入が物足りないと感じる帰国子女なら完璧

13:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:37:48.71
こんなスーパーマンなかなかいないだろ
専門のやつより仕事できそうだな

11:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:32:00.90
おそらくは正規職員の誰よりも有能な人間

6:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:21:12.37
報酬
月額 209,000円

14:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:39:11.73
教授を首にしたら六人ぐらい雇えるな

15:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:39:25.94
本当だったら条件の分の6人雇うべきとこだなw
これ全部一人とかどんな天才だよw

17:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:40:35.90
大学の授業をするのが一番楽だな

19:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:42:08.97
ひとつ言えるのはこんだけ脳裏あるなら他で正社員やったほうがいい

20:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:42:57.56
1 プログラムの知識
2 デザインの知識
3 経理の知識
4 英語の知識
5 映像編集の知識
6 運転の知識

クラピカ呼んで緋の眼発動させたらやってくれるよ
どんな系統も100%の力を引き出して

21:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:43:03.46
給料安すぎる
この額で全部の条件満たす奴が応募するわけないだろ舐めてんのか

25:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:45:48.27
最近はグラフィック系のやつでもウェブ知識必要だったりするから
1、2を満たしてるやつはまぁいても3、4あたりが厳しいな
特に経理

26:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:46:31.71
これで年収300万以下かよ

27:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:47:04.63
就職できる気がしない

29:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:47:59.08
あるある
非常勤だけどTOEIC850以上必須とか

44:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:56:35.19
>>29
外資の事務なんかそうだね
でもあの人たち月50万くらい貰ってる

28:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:47:29.30
教授の秘書をさがしてるんだな
その先生が中心になって大きなイベントでもやるんだろう

31:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:48:37.61
確かに秘書って感じだな
雑用係に能力求めすぎだろ

32:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:48:56.43
イベント終わったらクビだな

33:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:49:43.79
このスペックで失業中とか、そっちこそブラック人材だろw

36:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:50:32.95
これ全部満たして20万で働いてもいいよってやつは実家が超金持ちだろ

37:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:50:40.69
こういうのは海外経験のあるキャリア志向のない
いいところの奥様やお嬢さんがやる仕事って相場が決まってるんだよな

38:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:51:17.85
この条件を満たす奴が存在するのか
存在するとしてこんな待遇のところに応募しようと思うのか

40:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:52:36.67
わけありしかいないだろ

41:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:53:00.90
考えてみたら俺これができますっての何一つねえな

45:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:57:41.38
経理とそれ以外かなりスキルの種類が違うだろw

49:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 22:01:33.01
どうせ京大の若手教員の嫁とかだよ

43:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:56:20.63
6. だけは満たしてるんだがダメかな?
MTも運転できるぜ~ワイルドだろ

54:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 22:07:53.01
美人なのに嫁き遅れてる人の相手に求める条件みたいな感じだな

39:名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:51:29.55
こんな多彩なスキルもったやついるのかよ
俺が無職なわけだ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337084057/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月15日 23:46 ▽返信

    アフィがなつかしすぎてフイタw

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月15日 23:57 ▽返信

    確かにこれだけのスキルがあったら他に就職してるわ。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:00 ▽返信

    1満たしてるだけでWEBデザイナーとかで残業込みで30万ぐらいもらえるんじゃね

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:02 ▽返信

    こういうのって、一応公募にしてるけど、内部で取る人決まってるんだよ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:02 ▽返信

    どこのスーパーマンだよ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:05 ▽返信

    教授よりも優秀な奴を雇うんだから教授はクビだなww

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:07 ▽返信

    ※4
    ああ、ハロワ対策か、やだねえ・・

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:09 ▽返信

    三流私大のタレント教授ならともかく、
    公立芸大の教授を舐めすぎじゃね?

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:09 ▽返信

    普通だろ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:13 ▽返信

    大学の職員に普通免許を要求する時点でスーパーブラックだろ。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:14 ▽返信

    調子こいてる人事多すぎだな
    これも海外ばら撒きで国内労働者ないがしろにして企業優遇してきた結果だわ

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:14 ▽返信

    京都芸大なら非常勤でもやりたいわ
    条件はそこまで厳しくないでしょ
    上で言われてるように、公募は形だけで、大抵既に決まってることが多いけど

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:15 ▽返信

    また出来レースか

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:16 ▽返信

    アーティスト志望で食えない人は結構いるし
    ちゃんと名前のある施設で経験を詰めるのなら
    喜んで行く人いると思うよ

    アートじゃ食えなくて大変だからね

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:19 ▽返信

    先に内定してるひとがいて、その人のスペックを募集内容に挙げる

  16. 名無しさん 2012年05月16日 00:20 ▽返信

    3と5が満たせない。これから簿記でもとろうかってところだけど。
    いまから5とか無理。
    ん?actionscript?いかん、ポストFlash時代見据えて(=adobe税払いたくなくて)それだけは手つけてないや。

    ※4,7 いやそれでもせめて一般から応募くらいできるようにはして、きっちり不採用にするくらいのカモフラージュはする。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:20 ▽返信

    英語できたら条件に当てはまるけど、超絶雑用なんだろうな

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:21 ▽返信

    1よゆー

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:21 ▽返信

    ぶっちゃけ詳しくないけど
    これだけ条件当てはまって20万とか馬鹿じゃね
    1日4時間とかなのか?
    これだけハイスペックの人間なら50万はもらえないと行かないだろ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:23 ▽返信

    俺呼ばれた様なキガス
    経理=アクセスできるなら該当
    ちなみに地方公務員、年収430マソ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:25 ▽返信

    フリーでも仕事くるレベル

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:26 ▽返信

    >ひとつ言えるのはこんだけ脳裏あるなら他で正社員やったほうがいい

    この条件じゃこれが正解だな
    微妙に月給安いし

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:26 ▽返信

    実はもう採用する人は決まってるけど公募で採用しないといけない決まりがあって
    誰も応募しないようにしてるとか

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:28 ▽返信

    1.html、cssワカル、jsとphp少しずつワカル
    2.DTPまぁまぁワカル
    6.普通免許持ってる

    こんな感じの30歳の俺が残業代出ないで手取り23万くらい。
    ボーナス無し。

    死にたい。

  25. 名無しさん 2012年05月16日 00:28 ▽返信

    コネ採用か採用無しが最初から決まってるんだろうな…

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:30 ▽返信

    でも市芸だったら喜んで雑用させてくださいって気にもなるわ

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:32 ▽返信

    経理がネックだわ、これ
    それでも雇ってやるって言われても非常勤の雑用なんて嫌だ
    他の職員がこの条件並のスキルを持ってるとも思えん

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:35 ▽返信

    カラ求人

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:36 ▽返信

    1~5のどれか1つだけでも軽く20万以上稼げるだろ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:38 ▽返信

    4,5が無理だわ
    2も ちと自信ない

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:41 ▽返信

    やめて総理になったけど
    に読めた

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:44 ▽返信

    もう、こんな国滅べと言わんばかりだな

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:48 ▽返信

    こんなスーパーマン、他の学校だったら3倍の給金で雇うだろヴァカたれwwwwwwww

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:49 ▽返信

    これは卒業生が就職する流れだな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:49 ▽返信

    イベント会社だったり~館みたいな所で働いた方が高給なんじゃないか

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:50 ▽返信

    まあ実際はコネで採用が決まっている完全無能が就くわけですけどね。

    こんな求人条件で入ってきたウチの教授の助手役が可愛いだけのアーパーで、ゼミ中が
    振り回されてたのは学生時代最悪の思い出。

    学校の金で無能な人形雇うんじゃねえよ糞教授。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:52 ▽返信

    公立の大学だから人を雇う時は公募しなきゃいけない決まりなんだろうな。
    で、実際はもう雇う人が決まっているから、お前ら応募するなっていうのを暗に言っているんだろう。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:52 ▽返信

    ポーズよ、ポーズ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:52 ▽返信

    まさか大学のウェブ管理責任者をやらせるつもりなのか・・、外注しろよ。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:55 ▽返信

    京芸生ですが、こんな優秀な人見たことないよ。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:55 ▽返信

    こんだけ出来て月収20万、しかも非常勤とかオワテルwww

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:57 ▽返信

    これ以下の常勤は首にしろよ。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:58 ▽返信

    日商簿記3級でよいなら選考基準を満たすけど
    この5倍の報酬は欲しいところだなぁ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:58 ▽返信

    京都芸大 笑
    東京芸大以外はカス

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:01 ▽返信

    こんだけの技術を持ってる奴が
    月給20万でくるわけないだろ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月16日 01:05 ▽返信

    市場のそんな奴ァいねぇ!ワロタwww
    好きだったな~この漫画w

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:06 ▽返信

    いや、6職一人ずつ募集してそれぞれの条件ってことだろ。

    でも、そうすると進行管理の人間にプログラム能力求めて、
    WEB制作の人間に経理の知識を求めることになるんだよな…

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:08 ▽返信

    これだけのスキルがあったらフリーでも成功するし
    起業しても失敗しなそう

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:10 ▽返信

    何が驚いたってレス・コメしてる奴に5がネックになってない奴
    =ギャラリー勤務経験3年以上の学芸員資格取得者が多いこと

    そんなに多いのか、ギャラリー勤務経験3年以上の学芸員資格取得者

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:12 ▽返信

    京大の時計台の下のアルバイト求人に「株の自動取引で、月百万円以上の利益が出せるプログラムを設計。成功報酬10万円」ってのがあった。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:17 ▽返信

    実際に聞いてみたいよな。

    「あんたんとこで、この条件を満たしている人材は何%?」
    「で、あんたはすべてこなせるんだよね?」ってw

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:18 ▽返信

    ハローワークにしぶしぶ出す奴じゃないのか?
    本気で人事しているんだったら超人すぎる

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:20 ▽返信

    求人募集を利用した学校の宣伝で、うちの人材は優秀だぞと。
    優秀な人材を探している会社に、うちの生徒を採用しろと会社の採用担当者にアピールしている。
    生徒の就職先確保に必死なんだ。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:21 ▽返信

    平成25年5月31日までってことは、
    後処理などを考えると、来年5月上旬にやるイベントに向けての募集で
    更新ありってことは次回以降も場合によっては企画されてる可能性が高いかな
    誰か京都方面でこれ覚えてたら来年5月にどんな超人材がイベントの事務方やってるのか見に行ってくれよ

    芸術系はよくわからんが、大学の研究職に残る道筋だったら、マジで薄給でも超人材が応募してくる世界だから内々定がでてる募集じゃなくってマジ募集の可能性もあるが、どうみても内々定募集で教授のコネっぽいのが働いているはずだよw

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:22 ▽返信

    Amazonに吹いた。確かに佐藤と那智なら満たしてそうだ。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:24 ▽返信

    大学の教員公募って、みんなこんなもんだよ。まあ、これは教員じゃないけど、最近は本来は、任期無しのパーマネントでやるべき仕事を、2年契約の嘱託や非常勤にさせる。使い捨ても甚だしいけど、業績・職歴として稼がないといけないから、みんな殺到する。
    結局、有為な人材が、安月給で社会保障もろくになく使い捨てにされて、人材が育たない。それでも、寡頭競争で新しい人材は来る。一定期間、こき使ってあとは知らない、ってばっかり。

     だれだ教育の世界に競争持ち込んだヤツ? みんな競争に疲れ切って、研究も仕事もろくにできないで、研究も教育も全体がどんどん劣化している。雑用だけは、先につながるように、と半ば強制的にやっているようなもの。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:24 ▽返信

    これ超えるハイスペックが募集してきたらどうするんだ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:34 ▽返信

    もう少しで応募できそうだ俺。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:41 ▽返信

    これで非常勤てのがな…

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月16日 01:43 ▽返信

    いや、これ要求スペック低いぞ。
    芸術大学って点に注目したらいい。芸大でプログラムって、表示出来たらオッケーレベルじゃん。
    動く物があるホームページ作ったことあって、免許あって、大卒並の英語能力があり、ギャラリー経験あったらいいなぁ程度。在校生でも行けるレベル。そりゃ20万だわw

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:54 ▽返信

    要求スペック低いって
    このスペッククリアしてる新卒なら普通に就職するだろ

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:55 ▽返信

    実際採るのはコネ採用の無能ってなw
    出来レース

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:57 ▽返信

    車の運転ならなんとか・・・

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月16日 02:11 ▽返信

    まあ出来レースかもな。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 02:16 ▽返信

    実際どの程度のレベルを欲しているのかでもかわってこねぇ?
    資格とか経験年数書いてないし

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 02:27 ▽返信

    やべえ…
    私京都に住んでいたら応募できるわwww
    なんたって器用貧乏だしwww

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 02:29 ▽返信

    >>名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 01:10 ▼このコメントに返信
    >ギャラリー勤務経験3年以上の学芸員資格取得者が多いこと
    >そんなに多いのか、ギャラリー勤務経験3年以上の学芸員資格取得者
    意味がわかってない奴等だらけだけど、単純に「優遇する」って言う条件なだけだからだろ。
    学芸員の資格を持ってる奴も少なくないけど、学芸員で採用があった奴はこの給与じゃ絶対ココに来ないって事だな。
    資格取得者数に比べ採用絶対数が少ない職で採用に預かってる人間が、易々職を変えるわけがねー。

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 02:29 ▽返信

    多分内部で決定済み。

    俺一回、こういう無茶な募集かましている所に応募してみたら
    経歴が完璧すぎたらしく、後になって大学の成績よこせって言ってきやがった。
    二つだけ良であとは全部優の成績証明おくってやったら、
    お祈りが来てちょっとワロタ。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 02:32 ▽返信

    大学の非常勤教員の待遇は色々ブラックだからな

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 02:38 ▽返信

    1,2,3,4の条件なら外資系の会計システムコンサルだね。7-900万円ってとこかな。1の能力がちょっと怪しいけど。
    日本語が使えなくていいなら、インド中国あたりを直接雇用(リモート対応)すればいい。
    ただ、5,6の条件を同時に満たすことは無理だね。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 02:46 ▽返信

    普通の新卒ペーペーでも月収20万くらいもらえるのにな
    これだけ条件満たした人材なら100万だって夢じゃないレベルだろう

    育てる気ゼロで最初から100%即戦力を求めるなら、報酬もそれなりの額提示しろと

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 02:51 ▽返信

    5以外ならたぶん余裕で満たしてるわ

    ギャラリー経験ってww

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:01 ▽返信

    こいつらわかってないな。
    1~6を満たしている人材が既にいて、採用も決まってんだけど、
    とりあえず建前として公募形式にしてんだよ。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:03 ▽返信

    こういう無茶な求人って

    ・既にコネで採用者決定しているエア募集
    ・そもそも採用する気がない。ハロワの補助金目当ての空求人
    ・高卒「不景気だからこれで一流大卒の無職が来るんじゃね?w 扱き使ってやるぜw」
    ・アスペ経営者「むしろ実務経験を積ませてやるんだから、こっちが金貰いたいくらいだ!」
    ・せっかくだから欲張った求人にしてみたなう。人柄と容姿がよければいい。どうせ仕事適当だし。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:06 ▽返信

    英語と普通(大型と牽引込み)免許ならいける
    他は無理w

    あ、英語でもシェイクスピア解説しろとかは無理w

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:07 ▽返信

    WEB構築と、PHP開発、英語(帰国子女)、免許持ちだが
    どうやらそれでもスキルがまだまだ足りないようだw

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:16 ▽返信

    経理の知識以外はいけるな。
    まあ、自分は某大学の正規職員ですけど。。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:24 ▽返信

    1~6全部満たしてるけど
    日本語しゃべれない外国人とか募集してきたら、どうすんだ?

    ”助教授の悩み”みたいなのやって欲しい
    http://www.google.co.jp/gwt/x?client=twitter&guid=on&u=http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/4178&wsi=9ba2074d4e5f15ac&ei=UOGMT4qbJoXckgXR_PX6DQ&wsc=tb

  79. 名無しさん 2012年05月16日 03:29 ▽返信

    こういうのはどんどん叩いて欲しいな

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:30 ▽返信

    コネ採用のカモフラージュ用だよ。

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:30 ▽返信

    どう見てもカラ求人です本当に(ry

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:45 ▽返信

    大学(特に国公立大)の募集ってのは9割以上、ほとんど募集前に内定してんだよ。
    で、建前上公募の形式にしている。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:53 ▽返信

    将来の出世が約束されているキャリア組が、
    地方の官庁で数年間修行するようなもんだわな。
    嘱託員とか言っても大事にされるよ。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月16日 03:54 ▽返信

    美術系の大学って結構腐ってるから意外にチョロいと思われる。
    ギャラリー経験ってのが普通大学や高卒の人にはなかなか縁がなさそうでネックかなぁと。

    まぁ指摘通り、案外すでに決まってるんだよ。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:56 ▽返信

    つかこれ教員募集じゃないからw

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 03:57 ▽返信

    カラ求人を処罰する法制度が必要だ。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 04:07 ▽返信

    このスペックを満たして正社員になれないなら、相当やばい人材だよ。
    服役とか。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 04:13 ▽返信

    >つかこれ教員募集じゃないからw
    国公立の、特に京都市立芸大ってのは芸術分野じゃ大したところだから、
    私立の現在の職からランク下げてでも応募したいって人材はいくらでもいる。
    まあ、こういうのに内々定している人材ってのは京都市芸の卒業生、つまり弟子か、教授の知り合いの東京藝大既卒者だろうけどね。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 04:28 ▽返信

    5の勤務経験期間以外は満たしてるわ 4がどの程度必要か知らんけど
    でもこの実務内容なら手取りで最低35以上じゃないとやりたくないな

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 04:35 ▽返信

    マジレスすると全部満たしてないからダメだってぐらいで諦める奴はそもそも要らない

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 04:41 ▽返信

    ※90
    お前みたいな民間のノリの奴は一番要らない。出来てて当たり前の世界なんだよ。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 04:44 ▽返信

    これってキュレーター募集じゃないの?

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 05:01 ▽返信

    資格の5と6以外は正社員での実務経験あるわ。
    今は派遣で落ちぶれてるけど。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 05:15 ▽返信

    マジスレするとキュレーターの卵とか目指してる人にはお勧めだよ
    京都市立芸大の教授、講師は結構なアーティストがいる→アーティストとコネができる
    WEBやDTPの知識は広報活動に必要だし
    経理はお金の流れとか把握しとかないとイベントの運営旨くいかないし
    英語できたら外国のアーティストともコネクションできる
    なにより京都市立芸大で経験積んだって言えばキャリアアップに有利だし

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 05:34 ▽返信

    うちの近所の大学の教授の秘書のアルバイトの条件もこれと似てたけど月収15万の募集だったわww
    当時もそんな超人は最低でも月収30万くらいのところで働くだろwwwと思ったもんだわ

    大学教授ってのはどこも世間知らずだと思うわ

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 05:49 ▽返信

    旧帝大学の非常勤事務でももう少しマイルドな募集要項だけどね

    どっかの研究所の非常勤事務系もこんな感じ、総じて世間知らず

  97. 名無しさん 2012年05月16日 06:21 ▽返信

    ギャラリーフェイクの藤田でも不採用になるレベル

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 06:53 ▽返信

    母校wwwww
    かなり特殊な大学なんだよ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 07:33 ▽返信

    今はこれだけスペックがあっても非正規しかないということだな。

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 07:34 ▽返信

    新卒のときの就活で失敗したら、どんなにスペック上げても一生非正規しかないんだよ。
    キャリアアップなんて都市伝説。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 07:58 ▽返信

    このスペックを満たしていない奴は努力不足
    正社員になれない奴は甘え

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 08:12 ▽返信

    こういう求人のその後が気になる。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 08:22 ▽返信

    5を満たしてる時点で、1はまず無理だな。
    まったく別方向なスキル。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 08:31 ▽返信

    何をどう考えたら20万でこの条件に応募してくる奴がいると思ってんだろう
    海外行った方がいいだろ

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 08:52 ▽返信

    4以外は満たしているがこのお給料じゃあなぁ。。。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 09:11 ▽返信

    or条件と思ったら、and条件かよ!!

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 09:13 ▽返信

    マジレスしちゃうけど、
    「雇う気なんて、最初から無いんだよ」
    雇用促進の観点から、何も募集してないと厚労省から叩かれるから、
    形式的に募集をやってるだけ。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 09:26 ▽返信

    これ全部満たして20万はないだろ。60万は必要。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 09:45 ▽返信

    フリーランスでウェブやってる美術系出身の人なら4以外満たしてる人はそこそこ居るかも。
    ただ、そこまで出来る人は少なくとも30近いから、このお給料で将来の望みがないならここでやるよりキャリア積むよねぇ・・・

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 09:53 ▽返信

    応募がなかったらどうすんの?
    普通ないと思うんだけど。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 09:59 ▽返信

    現在1$=80円前後だろ
    20年ぐらい前の1990年頃は1$=160円ぐらいだった
    単純に考えたら20万円て1990年頃には40万円ぐらいの価値にならね?
    そう単純な話じゃないけど、円高進みすぎ!なんとかしてほしい
    グローバル化って安い賃金の国に仕事どんどん採られるよ
    かといって国内の賃金下げたら生活できなくなるし

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 10:05 ▽返信

    釣り求人

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 10:08 ▽返信

    まぁこれだけの能力がある人材はこの待遇では来ないだろうw

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 10:26 ▽返信

    世間知らず

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 10:31 ▽返信

    もう決まってるしたくさん応募されると困るからな

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 10:47 ▽返信

    なるほど、仮にも公立だから公募かけないとまずいってわけね
    求人条件の建前と本音使い分けるのもうやめたほうがいいと思うんだけどな
    お互いが不幸なんだよ、本当に

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 10:56 ▽返信

    この条件なら50万は払わないと誰も来ないんじゃねーか?w
    カラ募集か?

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 11:06 ▽返信

    社員2~3人の小さい会社ですげーの募集してたな
    「若い女性で彼氏無しで身の回りの事も完璧にやってくれる人募集(容姿で判断します)」…みたいな募集
    秘書か愛人だろそれ…って条件だった

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 11:08 ▽返信

    これ全部満たしていたらわざわざ非常勤なんかにならんでも、どこでももっと高待遇で拾ってくれるだろうが。

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 11:11 ▽返信

    英語能力は読み書きだけで良くて免許とるまでまってくれるなら何とかギリギリ満たしてるな。
    視力的な都合で運転免許試験受ける権利が無かったんだが、いつのまにか法改正されてて
    俺でも免許取れるようになってたっぽいし。

    と思ったら、actionscriptだけやったことないわ。やってみればできそうな気はするけど。

     
    って、月額209万円じゃなく20.9万円かよ

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 11:19 ▽返信

    これ、すべての条件を低レベルでクリアする人間だと、逆に使えないだろ
    自分もほぼ当てはまるけど、本職は別にある

    どの分野にしても、専門職よりも大幅にスキルが落ちるわけだから、
    どこでも勝負できないかし、事務での折衝役とかがせいぜいじゃないかな

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 11:20 ▽返信

    空募集か。もうやめろよこういうの

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 11:28 ▽返信

    こんだけできても失業中で
    月20万で応募してくる奴って
    訳ありのブラック人材としか思えん

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 11:53 ▽返信

    求人者は漫画の読み過ぎ

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 12:20 ▽返信

    クッソ安い賃金の癖に、求める人材は高性能・・・なんという殿様根性だ。
    俺が知る限りだが、ここまで図々しい求人に出会ったのは、
    大阪市・住之江区の東洋摩擦圧接工業株式会社ぐらいのものだ。
    人の履歴書を見て「話にならん」と嘲笑いながら「お前らが欲しがるような人材がこんなトコに
    きたがる訳ないだろうが」と叫びたくなるようなスペックのを、「ウチで働きたいなら最低これ位は・・・」などとほざきやがる、東洋摩擦圧接工業株式会社ぐらいのものだ。
    ここまでの殿様商売根性は

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 12:23 ▽返信

    そんだけのスキルあれば普通に月収60万以上の仕事に就けますね。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月16日 12:23 ▽返信

    あー、でもデキる奴(笑)って何でもクリアしてるからなぁ。

    4つクリアぐらいはザラに居るんだろ


    つーか、給料、ITドカタ並やね

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 12:24 ▽返信

    これだけ要求されておいて月額209,000円はひどいわ・・・
    おれ6項目中2つしか満たしてないけど、給料1.5倍くらいなんだが・・・

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 12:24 ▽返信

    天下り先用のダミー募集です。既に採用する人物は決定しています。

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月16日 12:28 ▽返信

    月収の金額がコレでも、勤務時間は月トータルで18時間ぐらいかもよ(まぁ絶対あり得無いけどな)

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 12:35 ▽返信

    5,6以外は全部できる。経理も税理士事務所勤務経験あるんで問題ない

    ただこの条件だと70万はもらわないと納得できんな

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 12:36 ▽返信

    地方なんだが、こんな求人があるわ~
    薄給でハイスペな人材が魅力を感じるのだろうか。。

    日本広いからな~どうせ誰か試してみるんだろ?

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 13:32 ▽返信

    5番が無ければ、普通の求人だよね。

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 13:46 ▽返信

    これからの大学はスーパーマン養成学科が必要になるな

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 14:03 ▽返信

    そこまでハイスペックでもなくね?
    英語以外だったら俺満たしてるよ
    アート系活動・研究しながらの後方支援要員してる人なら
    雑用的にあれこれやることになるから、一通り出来る人は少なくないでしょ

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 14:11 ▽返信

    お祈りメールきたww

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 14:17 ▽返信

    下手すりゃ教授よりレベル高いじゃんw。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 14:42 ▽返信

    少なくとも京都芸大卒にはいない人材だw

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 14:48 ▽返信

    馬鹿げてるなw

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 14:53 ▽返信

    教授でもできないことを非常勤に求めるんですか。
    どんだけブラックなの。。。。

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 14:58 ▽返信

    4,7
    いやたとえ決まっているとしてもこのレベルの人だったら民間オススメするは…
    どう考えても大学いるなんてばかばかしい高級鳥になれるから。

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 15:18 ▽返信

    この条件全部満たして今同じぐらいの給料だけど、
    京芸の受験落ちてるんだよね

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 15:33 ▽返信

    作品展示・映像機材に関する技術知識
    以外なら満たしてるわ。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 15:37 ▽返信

    まぁ、散々言われてるだろうけどコネでもう採用する奴決まってるんだろうね。
    建前として一応求人はしてるけど、そんな条件に当てはまる奴はいない、と。

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 16:27 ▽返信

    こういう職ってどこでもだけど、人材・才能の無駄遣いというか、
    相場良くわかんないからこのくらいかなー? みたいな適当感覚があるよね。

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 16:49 ▽返信

    これ、要するに「募集してません」ってことじゃないの?

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 17:37 ▽返信

    Amazonの商品名やめいwww

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 19:11 ▽返信

    募集広告を出してないと経営状態を疑われるから一応求人は出すのよ
    でも実際に雇う余裕はないから要求スペックをメチャクチャにして誰も応募できないようにするの
    求人雑誌探すと割とよく見つかる

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 19:32 ▽返信

    簿記2級と車の免許もってるけど応募しようかwあ、あと英検3級もあったわーwww

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 21:40 ▽返信

    こんだけ舐めた募集も珍しいなw
    いや、つまり募集なんかしてねーよバーカって事か。

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 22:22 ▽返信

    これだけの条件をクリアしてるやつなら、職に事欠かないだろw

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 23:56 ▽返信

    米4で結論出てたね。給食のおばちゃんとかも、一応公募するけど既にコネで決まってる。
    募集要因に日本食検定だったっけ?ふぐ捌ける免許結構難しい、調理師、栄養士の免許とか書いてるのに、実際採用された人はそこらのおばちゃんだったり。

    こんな人間いねーよ、じゃなくて初めから取る気ないし、コネで最初から決まってる。
    一応求人出さないといけないのは法律だし、世間にもここの大学は、経営難と思われるのも駄目だからね。一応出しとけば、いいわけはつく

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月17日 00:43 ▽返信

    こんな求人含めた状態で、お前ら仕事選ぶなボケ募集あんだろクソニートと怒られるのか
    理不尽すぎる

  154. 名無しさん 2012年05月17日 06:21 ▽返信

    教授の愛人(バツイチ子持ち)が既に内定してそう

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月17日 15:06 ▽返信

    それだけで月20万なら楽に取れるスペック5点同時所有って厳しいな

    これは採用する人が決まってて、その人に合わせて条件書いたと疑われてもしゃーない

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月17日 18:17 ▽返信

    でもこの前Vipだかのスレで求人出してる似たようなおっさんがいたけど
    マジでそういう人材を欲しがってたんだよな…
    経験者優遇じゃなけりゃ今からでも経理勉強すればなんとか

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月17日 21:02 ▽返信

    ※16は全て満たしてても雇われないと思う。

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年06月27日 04:26 ▽返信

    京都の大学はどうかしてる?
    立命館大丈夫?

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月26日 16:58 ▽返信

    (^。^)

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2375.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14