以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2356.htmlより取得しました。


みんなの党・松田公太議員「就活くらいで自殺するな。起業でもすればいい。死ぬ気になれば何でも出来る」

2012年05月10日   コメント(470)
 
1:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:39:59.29 ID:pQcMyqP6
そんな事で自殺したら駄目だよ。就活がうまくいかなければ、起業でも何でもしてみよう。
死ぬ気になれば何でも出来るはず。
 
:「就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に」(読売オンライン)
https://twitter.com/#!/matsudakouta/status/199756070531497984



私もお金が無かったけど借金などで調達しました。 お金が無いから始められないっていうのは言い訳でしかない。昨今は更に少額でも起業できます。
RT @world_pax 起業する金がふつうの人たちにあるとでも思って言ってるんですか?常識知らずも甚だしい。マリー・アントワネットよりひどい
https://twitter.com/#!/matsudakouta/status/199794792497025024



政治家は確かに世の中を良くする使命があるが、就職がうまくいかなかった学生全員に仕事の面倒を見ろとでも? 
RT @dacs719 何ふざけたこと言ってるんだ。そういう人間を「死ぬ気」にさせないのが、あんたら政治家の仕事だろ。死ぬ気で改善しろ。
https://twitter.com/#!/matsudakouta/status/199853071831011329



参議院議員 松田公太 @matsudakouta
https://twitter.com/#!/matsudakouta

2:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:40:48.99 ID:pQcMyqP6
死ぬ気になってブラックで働いたら
本当に死んでしまったでゴザる

3:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:41:09.88 ID:1uV5/av5
死ぬ気になればなんでも出来るという風潮

何もしたくないから死ぬんやろ

4:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:41:30.90 ID:pQcMyqP6
死ぬ気で就活して駄目だったから死んだんだろうに

6:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:42:41.32 ID:jKpv0E7o
起業しようにも銀行が金貸してくんねえ

9:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:42:53.66 ID:dlNC+tkn
知識も技術もコネもない人間に起業しろって無責任な話だな
99%失敗するのが見えてるのにさ

16:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:43:33.56 ID:vgrDe2op
不渡りして樹海コースやな
行き着く先は結局一緒やん

12:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:43:07.29 ID:em3Gi6T9
そら政治家は奴隷に自殺されたら
年貢が入らんから自殺するなって言うだろ?
俺が政治家なら同じこと言う

8:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:42:49.63 ID:ZoE49cUf
まぁ死ぬやつの気持ちなんか分からないよ
こういう人は

31:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:45:39.12 ID:xi7O3MER
起業しなよ(手助けするとは言っていない)

29:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:45:08.35 ID:MkuFi9RZ
政治家なんてただでさえ何言ったって批判されるのにわざわざツイッターでこんなデリケートな話題に言及するとかマゾなんじゃないかと思ってしまう

43:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:47:16.83 ID:OYCqiyNc
>>29
アホなんだと思う

36:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:46:33.70 ID:qD4ttfQ0
起業でも何でもしてみよう。(適当)

42:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:47:13.26 ID:JPBBHZAn
就職できないから起業ってのび太かよ

40:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:47:10.44 ID:HBkkqBAG
死ぬぐらいなら土方でもバイトでもやりながら
資格でもとればいいじゃんとは思うな

44:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:47:31.63 ID:htldMp4m
30歳フリーターのDQNだって
可愛い子連れて遊んどるやん

48:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:48:11.10 ID:OMnUq2YB
死ぬ気になって政治やってないから景気悪いのか

53:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:49:00.22 ID:LxmLFjQV
就活で自殺するようなメンタリティで起業できたら凄いわ

54:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:49:00.55 ID:F5sEFeC0
なんでも甘えって言えば勝った気になれるんだから楽だわ

55:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:49:04.77 ID:9uR6LyYw
死ぬ気になって働けば景気良くなるはずやで!
死ぬ気になれば何でも出来るはずなんや!

61:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:50:23.30 ID:A0Xn3BRq
気軽に「死ぬ気になればなんでもできる」って
ほんと無能なオッサンしかこういうこと言わないよな

67:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:51:09.23 ID:j4gWD3Ea
なーんか聞いたことある名前だとおもったらダリィーズコーヒーの元社長か

68:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:51:10.42 ID:m2slGUvR
実際就活失敗した奴らは死ぬ気で就活しなかった奴らだろうからなw

69:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:51:20.08 ID:sBufQu9V
死ぬ気でしたから死んでるんだよなぁ

70:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:51:30.19 ID:lWR4DIB0
間違ってるわけじゃないけど政治家が言うな

71:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:51:35.55 ID:8ajloKXx
素人のツイートに一々食いつく議員は糞せやろ?

72:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:51:39.80 ID:QASD7u3p
ネラー的な意見を言うなら
底辺は死ね、高学歴さまの言うことは絶対に正しい
就活失敗とか甘え、無職は死ね、日本の自殺者数が多いのは甘えた連中が多い

73:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:51:42.36 ID:IaH7KtIr
就活で死ぬ人って他に何か悩みがあって、就活の失敗が引き金になった人でしょう

76:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:52:04.95 ID:bthkDp3c
自分達が改善出来てないのをさりげなく論点すり替えてるのは大丈夫なんですかね・・・

79:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:52:22.54 ID:0Y5dBY5p
新自由主義のみんなの党の人らしいコメント
やって上手くいく奴はいるけど、そんなのは例外中の例外
失敗したら自己責任で終わり

80:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:52:36.67 ID:lreUpxTe
起業したのはいいけど仕事がない模様

82:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:52:47.34 ID:7jVN/WmQ
つまり、日本がよくならないのは政治家が死ぬ気でやってないからなんですね

85:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:52:50.78 ID:rFJml5EJ
就活で失敗するやつが起業して成功するわけないがなwwwwwww

87:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:52:54.40 ID:j4gWD3Ea
まずは60歳以上の雇用強制案を撤廃しよう(提案)

91:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:53:23.89 ID:x6NDYVPo
就活で自殺するのは誰にも承認してもらえなかったことに対する絶望

96:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:53:58.92 ID:+HP151IG
ブラックでもいいから働けばいいのに、俺みたいに

103:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:54:51.33 ID:iCu6YtLb
死ぬ気になるより実際に死ぬ方が遥かに気が楽ということ

107:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:55:11.69 ID:jy1Jsq2N
起業できるぐらい行動的でクリエイティブな人間は就活でも内定取れるわ

108:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:55:13.92 ID:uJkWPjP1
就活の失敗はトリガーに過ぎんのに、表面的なとこだけみてこんな軽い発言するとかマジありえん
政治家って糞しかおらんのか

125:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:57:15.11 ID:/p35BjH+
死なない程度にこき使うのがベストだから
底辺連中とはいえ自殺は防いでやらんとな

130:風吹けば名無し:2012/05/09(水) 23:57:36.81 ID:8ajloKXx
自分ができたのだから誰にもできる
できないやつが悪いという視野の狭い人間が国会議員ねえ

164:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:01:56.25 ID:V0CeYzK/
死ぬ気でやれば何でもできる?
じゃあ手前が死ぬ気で国を変えろ
話はそれからだ

185:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:06:57.15 ID:BiBAgvng
団塊とかどうでもええけどこんなんが政治家じゃダメだわ

208:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:09:55.73 ID:t5LzaACU
>政治家は確かに世の中を良くする使命があるが、就職がうまくいかなかった学生全員に仕事の面倒を見ろとでも? 
>RT @dacs719 何ふざけたこと言ってるんだ。そういう人間を「死ぬ気」にさせないのが、あんたら政治家の仕事だろ。死ぬ気で改善しろ。

これ何を指摘されてるのか全く理解できてないだろw

223:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:13:05.79 ID:KTupn8M+
起業起業と言うが起業して10年生き残った企業一割くらいだったろ
無責任すぎだろ。起業しろと言い自己責任と言う気か

228:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:14:13.22 ID:1i/0ccsm
こいつ、本当に世の中見えてないんやろな

251:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:19:38.50 ID:EGHMbjFu
選り好みしてんだろ。地方行け地方に

264:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:21:35.66 ID:nCm4A9ON
この人も普通に現役でちゃんとした銀行に就職して
5、6年務めて金とコネ(主にコネ)を掴んで起業したって人だから
別にいきなり死ぬ気で起業したわけでも何でもないんだよな

リスクとって起業して成功したのは大したもんだけど
死ぬ気でやれとか言える経験があるわけじゃないんだよね
選挙だってみんなの党への追い風で5位通過という微妙なとこだし

279:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:25:35.86 ID:DoD3Id6b
>>264
自分も就活失敗して起業して成功したなら説教したくなるのもわかるが
自分はバブル絶頂期に銀行入って取引先のタリーズとコネ持って企業だもんな

えらそうなこと言える立場じゃないだろ

301:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:30:38.68 ID:nCm4A9ON
>>279
さらに言うと松田議員は親もちゃんとした小金持ちで
その点でも苦労はない、帰国子女だしね

民主の前原とか橋下大阪市長とか
生まれ育った家が貧しかったりクソのような環境だったりしたら
成功して自己責任振り回すのもまあわからなくもないが
松田みたいなのがこれをやると単なる世間知らずに見える

280:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:25:45.77 ID:gTgH4vT/
起業した中でどんだけ残ってると思っとるんや

270:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:23:04.62 ID:/i+xjHw7
起業するくらいなら宝くじ買った方が確率高いわwww
金もコネもなしで成功するわけない

267:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:22:27.40 ID:kLWIrFz5
よく考えたら要するに「就職できないなら人生かけたバクチで一発当てろ」って言ってるんだよな

269:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:22:55.66 ID:YrKyQp9X
>>267
まあそういうことだなw

271:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:23:12.88 ID:aO9f8V66
>>267
失敗?知らん!が抜けとるで

292:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:29:01.39 ID:+CEXBCgB
小学生並の暴論やな
この手の意見何かの子役バラエティーで見たで

362:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:46:01.16 ID:q2s0WNSi
就活失敗くらいでとは言うが、新卒で就活失敗したら詰みなのがこの国のシステム

234:風吹けば名無し:2012/05/10(木) 00:14:50.04 ID:yx9mncCz
死ぬ気になったって、できないことはできないし、できることはできるだけだよ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1336574399/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:32 ▽返信

    リスクを負わずに結果が手に入れられる訳がない
    それが分からないから成功しないんだろ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:38 ▽返信

    死ぬなら借金背負って現金送ってくれてから死んでくれれば

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:41 ▽返信

    まぁ、起業やめとけよ
    9割方は借金を背負って本当に自殺するハメになるぜ…
    ブラック企業に就職したほうががマシ
    会社潰れても職を失うだけで済むし

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:43 ▽返信

    >政治家は確かに世の中を良くする使命があるが、就職がうまくいかなかった学生全員に仕事の面倒を見ろとでも? 
    >RT @dacs719 何ふざけたこと言ってるんだ。そういう人間を「死ぬ気」にさせないのが、あんたら政治家の仕事だろ。死ぬ気で改善しろ。
    意見の是非はともかくこれはそういうことを言ってるんじゃないだろw

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:46 ▽返信

    何も出来ないから自殺していることを理解しましょう

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:47 ▽返信

    新卒じゃないけど、卒1で会計士試験受かって監査法人就職できたぞ。
    新卒で就職できなかったら人生終わりって・・
    死ぬくらいなら、死ぬほど勉強して会計士なり税理士なり勉強すればよいのに

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 01:47 ▽返信

    民草の心も把握できない、他人の環境の違いも理解できない、思考の違いすら寛容できない。

    それがみんなの党?国民の要、政治家さま?
    日本の政も堕ちたものですね。
    みんなの党を支持していたのですが、こんな視野の狭い人がいるのなら内情も知れる。他を探さねば

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:48 ▽返信

    所詮他人事だろー
    大事な人には起業しろなんてアドバイスお前らもしないだろ
    最悪な受け流しだな
    これが政治家かい^^:

  9. 名無しさん 2012年05月10日 01:48 ▽返信

    内容を見ればただ他人事のように言ってるだけじゃんwwww
    言及してるように見せかけてるだけだな

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:51 ▽返信

    今の日本では起業のリスクが高すぎる
    成功したら高い税金に裏金も要求するんだから失敗した時のフォローはあってもいいだろうに

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:56 ▽返信

    死ぬ気になれば何でもできる、なんてのは死ぬ気になったことの無いやつが言う戯言
    実際本気で自殺するやつは希望がなく人生捨てる気になってるんだから
    何をしてでも生き続ける<死んで楽になる
    って思考になってるんだから企業しようなんて思う訳がない
    企業しようなんて気力があるやつはそもそも自殺なんてしない

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:59 ▽返信

    死ぬ気になれば何でも出来るような気はする。
    だって死ぬってすげ~大変そうだもん。おれ、何度か挑戦した(わけではないが)、
    息とめたり、包丁を喉に当てたりしてみた事あるけど、やっぱ死ぬの無理

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:59 ▽返信

    余裕ある生活してる人のアドバイスは荒いんだよな

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 01:59 ▽返信

    死ぬ気でやっても、そうでなくても結局死ぬ社会、それが今の日本。
    どれだけの人柱を立てればいいのやら。

    精神論だけじゃどうにもならないって言ってるのに、こりゃ第二次世界大戦
    どころか、戦国時代からこの部分だけは、ちっとも進化してないな。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:00 ▽返信

    はっきり言ってこの発言にぐだぐだ批判ばっかしてるからなにも変わらないんだよ。てか未だにこのご時世お金なくて起業できないって言ってるやつはもの知らなすぎだし、まっとうなこと言ってるようで無知で一生使われる側の人間。そっち側の人間が誰かに良い状況にされることは今後ない

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:02 ▽返信

    よくわからんなー


    いつもネットですばらしい、すばらしいとか言われてるとこは
    こいつが言ってるところと大差ないのに何で支持してんの>

    どことは言わんけどさ

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:03 ▽返信

    結果の出ない就活で疲れちゃうんだろうね。

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:03 ▽返信

    普通に考えて死ぬ気になったら自殺しますから

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:03 ▽返信

    死ぬ気になれば何でも出来るというより、どうせ死ぬならもう一回やってみっかって感じで
    何とか生きて来たよ。これでダメなら死んでしまおうの連続で、もうメタメタにダメで、
    死んだ方が楽だと思いながら、ま、もう一回、を積み重ねて来た。ダメなら次行ってみよう!
    なんて前向きなものとは違う。ギリギリをわずかに乗り越えただけ。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:04 ▽返信

    自殺する奴って殺人する奴と同じくらいアホだろ

  21. 名無しさん 2012年05月10日 02:05 ▽返信

    選民意識ですね わかります

  22. 名無しさん 2012年05月10日 02:07 ▽返信

    生物にとって一番の恐怖である死を選べる精神状態の奴に理屈を言っても無駄

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 02:07 ▽返信

    死ぬ気になったってどうにもならんのはベイス見りゃ分かるだろー

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:07 ▽返信

    面接の仕方は習っても、起業の仕方は習わないからな
    知らないから自殺するってんなら、知る機会を与えろよ
    就職率30%起業率40%とかになるのか?

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:07 ▽返信

    コーヒー屋の社長だっけ?
    こんな民間企業気分で政治してる馬鹿なんか相手にする必要もねーだろ
    たまたま成功したくらいで調子に乗んな。お前が成功したせいで死んだ奴らもいるんだからな
    此奴はバブル世代だしな。少しの失敗くらいすぐにとりもせるとでも思ってるめでたい世代だから今の若い世代と価値観が合うわけがない。橋下もそうだけど壊して失敗すれば元に戻せばいいとか簡単に考えてる幼稚な思考しか持ち合わせてないんだよ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:08 ▽返信

    間違ったことを言ってるわけじゃないと思うが
    恵まれた立場の人間が上からこれを言っても説得力が全くないんだわ

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 02:08 ▽返信

    (´・ω・`)出たよ、みんな間違いの党。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:08 ▽返信

    >死ぬくらいなら、死ぬほど勉強して
    この2つ、全く違うんだよね。
    それ理解してないからそんなトンチンカンなこと言う。
    子供みたいなこと言ってないで、人間の感情くらい理解してから話せよ・・・

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:09 ▽返信

    死ぬ気になれば何でも出来るだと?
    知った風な口をきくなボケカス
    本当の苦境を知らないおめでたい奴が、国会議員なんかやってんじゃねえよクソ野郎

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 02:09 ▽返信

    政治家なんて
    基本的に本当の庶民視点を持ってる奴なんていねーだろ
    コイツにとっては“その程度”のことでも
    状況的に後がないなんて人もざらなのにな
    自分が恵まれた立場にいるってことに気付いてないし、それが普通だとしか思ってない
    だからふざけた政治しか出来ないんだよ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:09 ▽返信

    出来る人間の論理でしか物事を理解できない、さらに相手にそれを求める、というのは国民の上に立つ人間としては失格かもしれませんね。強い人間と弱い人間が共存し、持ちつ持たれつやっていくのが社会であり、それを実現するのが政治であり、国家であるというのを忘れていないか、この松田とかいう人。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:10 ▽返信

    まぁ自殺するくらいなら好きなことやってみろとは思うね
    就活どうにもならない奴は結局それがやりたいことでもないから活力出ねーんだよ
    どうせ死ぬなら破産覚悟でなんかやりゃいいじゃない

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:10 ▽返信

    なんだか死ぬ気で頑張れない。
    死ぬ気で働く為に体力をつけよう。

    来年から本気出す。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:11 ▽返信

    お前ら本当に文句ばっかだな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:11 ▽返信

    就職できなくて自殺って、自分の思い通りにならなかったら自殺したってことだろ?

    今の若者を自殺ささないためには、彼らが思うようなホワイト企業を用意して
    彼らが思うような仕事をもっていって、彼らが思うようなお客を連れていかなければいけない。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:12 ▽返信

    政治家として状況改善のために尽力しろって指摘されたのに

    これを若者一人一人に職を紹介しろという意味に解釈している

    この人相当頭悪いぞ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:12 ▽返信

    こいつ起業のときに7000万円の融資受けてるからな。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:12 ▽返信

    ここでウダウダ言ってるやつよりはこの人の方が100倍まともだろwww

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:12 ▽返信


    こういうこというやつは総じて
    ・幸運に感謝してない(自分の実力を過信している)
    ・自分に酔っちゃってる
    ・「のど元過ぎれば熱さ忘れる」
    この人が自分大好きなのはわかった

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 02:12 ▽返信

    起業がそんなに楽なら
    みんなやっとるわw
    でも今の奴ってホイホイ死ぬよなw
    なんとかしぶとく生きて欲しいね
    職を選んでないで
    なんでも取り組んで欲しい。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:13 ▽返信

    >はっきり言ってこの発言にぐだぐだ批判ばっかしてるからなにも変わらないんだよ。

    アホw 口だけだから批判されてんだろ。
    こんなお花畑なこと書いてる暇あったら、
    「死ぬ気で」みんなの党が政権とれや!って笑われてんだよ。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:13 ▽返信

    仕事は5年でやめなさいとか言ってるやつに言われたくないなー

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:14 ▽返信

    死ぬ気になればなんでもできる→死ぬ気にさせないのがお前らの仕事だろ
    正論過ぎるwww無能な政治家のおままごと見て落伍者である自分を救ってくれるわけないと思い死んでるんだろ
    日本の政治家はお遊びだからな

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:15 ▽返信

    儲かる事業を考えた!
    ↑金が無い
    金を得るために就職しよう!
    ↑就職できない
    就職できないなら企業しよう!
    ↑以下無限ループ

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:16 ▽返信

    車に撥ねられ腕がちぎれたことの無い人間には、その苦しみと絶望感は理解できない。
    「腕がちぎれたくらいでメソメソするな」とドヤ顔で言うんだよ。
    そして、いざ、自分の腕がちぎれたとき、永遠に解決しない果てしない絶望を味わう。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:16 ▽返信

    > この人の方が100倍まともだろwww
    100倍は無い。1.5~2倍くらいならありうる。
    でも他のツイート読んだらそれ以上に馬鹿だと思った。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:17 ▽返信

    松田自身は起業した経験があるからこういう発言が出るんだろな
    但し、松田は銀行勤務経験経てからだから
    一応立派な職歴がある人間と職歴も財産もない新卒を同じ感覚で語るのは筋違い
    政治家としては己の無策を公言したようなもの

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:17 ▽返信

    中には小学生、中学生の頃からいい就職するために勉強、受験と
    人生の大半を良い会社に就職するってことで固めてきた人間もいる
    もはや価値観が新卒で優良会社・公務員に就職するための人生
    それが崩れたらどうなるか…

    てか自殺するような思考になってる人はもう選択肢が自殺しか残ってないんだよ
    自殺するくらいなら、どころかもう死ぬしか道はない
    って思ってるんだから

  49. 名無しさん 2012年05月10日 02:19 ▽返信

    自殺って、大体生きるのに疲れたからするんだよね?
    そんな奴がもし自殺をやめたとしても、生きるだけで精一杯だと思うけどねぇ
    働けたり、ましてや起業できる程体力やメンタルが強い奴なら自殺なんかしないし考えもしないよ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:20 ▽返信

    死ぬ気になればなんでもできるんだったらとりあえず好景気にして欲しいですな

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:20 ▽返信

    もう楽になりたいから死ぬのに
    死ぬ気で頑張れというのは見当違いも甚だしい

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:21 ▽返信

    そもそも銀行が金貸してくれませんw

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:21 ▽返信

    なんJなのにネタが全然出ていないんだが(驚愕)

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:22 ▽返信

    「死ぬ気」なんて言い出したらなんだってそれで済むじゃん、旧日本軍の無能な将校かよ
    なんだかんだ言ったって政治家は特権階級だからな
    就職難の厳しさだとか新卒で就活失敗した後の苦難だとかがイメージできてない気がする

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:23 ▽返信

    この自殺しなきゃならん状況改善できねーならお前が死ねって感じw

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:23 ▽返信

    死ぬ気になれば何でもできると言う事は、
    みんなの党が与党になってないのは死ぬ気になってないって事?

    若者の就職率が悪いのを改善しろと指摘されたのに対して、
    大学生に仕事を紹介すればいいのと返すバカの挙げ足とっても虚しいだけだな。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:26 ▽返信

    みんなの党なんて所詮こんなもん
    これが新自由主義です

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:27 ▽返信

    馬鹿かコイツ?
    生きる辛さ>自殺する苦しさだから自殺するんだろうが
    そんな奴等に起業しろとかまず無理だしアホすぎ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 02:27 ▽返信

    そら稀に成功する奴はいるだろうが
    新卒という最高に下駄を履かせてくれるシステムを利用できなかった奴が起業してもな

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:28 ▽返信

    正論じゃん
    面倒なこと怖いことはやらずに事態が都合よく動くのを期待して愚痴りたいだけかよ
    無責任なこと言うなとか… 最初から自分以外が自分の責任もつわけないのに何言ってるんだか

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:29 ▽返信

    日本は就活も起業も失敗時のダメージが大きすぎるのが問題
    再チャレンジに不向きな社会なんだよ
    みんなの党みたいな新自由主義政党は失敗しても自己責任で片付けるんだろ?
    ついでに言えば自殺する人は起業しても成功する確率は低いよ

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:29 ▽返信

    自殺するのは、本人のメンタルの弱さだろ!

    就職できなかっただけだぞ?
    それも希望の職種に付けなかっただけで、仕事がないわけではないんだぞ?

    彼女に振られたから自殺とどこが違うん?
    何、社会のせいにしてるの、被害者意識強すぎるwwww
    お前ら若者は何をした?まだ社会に何も貢献せずに自殺ってwwwwwwww
    で、社会が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:30 ▽返信

    ではこの人は死ぬ気で政治やってるのでしょうか。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:30 ▽返信

    起業してから死んでくれた方が自分が儲かるからだろ
    死ぬ気になればなんでもできるなら明日中に解散総選挙にでも追い込んでみてくれよ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:30 ▽返信

    ここには容量の関係で貼れないけど
    ドラえもんの「きがるにいってくれるなあ。」っていうAAがピッタリのツイートだなw

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:31 ▽返信

    みんなの党は犯罪者でも誰でもウェルカム

    高橋洋一(党ブレーン):スーパー銭湯で他人の時計や財布を窃盗
    柿沢未途(衆議院議員):東京都議時代に酩酊状態で交通事故(道端の雪を食ってアルコールをごまかそうとした)
    松田公太(参議院議員):隠し子あり

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:31 ▽返信

    政治家の言葉とは思えん

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:32 ▽返信

    みんなの党、終了のはじまり

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:32 ▽返信

    どういう理屈で、「自殺した人間は死ぬ気で頑張ってなかった」って決めつけてるのか

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:34 ▽返信

    生活保護でいいじゃん
    うつ病でも申請できるんやで

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:34 ▽返信

    死ぬ気にとまではいかなくてもこの不況下で国民はよく耐え忍んでると思うが
    では政治家は死ぬ気で日本を良くしようとしてるのかね?海外に血税を散財しまくりだが

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:35 ▽返信

    ※41
    いや明らかにこのコーヒー野郎に食って掛かってるやつらは自堕落で自分では何もしないっていう類のやつらだろwwみんなの党がしっかりしろとか関係なくて、企業したら?って言ってるのに対し何か正しいような理由付けて逃げてる典型じゃん。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 02:36 ▽返信

    自殺するくらいならブラックでも派遣でもフリーターでもいいから
    とりあえず働き口見つけてそこで暫く我慢してのし上がれってなら分かるが
    就活失敗したヒヨッコ学生に起業しろってアンタ

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:36 ▽返信

    鼻糞ほじりながら考えたようなツイートだな

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:37 ▽返信

    死ぬ気で頑張らなきゃいけないなら死んで終わりにするよ

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:37 ▽返信

    一度就職失敗してもどうにでもなるような
    再チャレンジが容易な社会にしてくれって意味なのに
    これっぽっちも理解できてないのなこの腐れ勝ち組ヤローは
    鬱病の患者に頑張れば欝なんて治る!と対象の立場や環境を理解せず
    キレイゴト言ってるのと同じだよ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:39 ▽返信

    まぁぶっちゃけこいつの意見に同意できるけどなw

    ただこんなこと言い出したら叩かれるってわからない
    エリートお坊ちゃん叩くの面白い

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:39 ▽返信

    死ぬ気で生きなきゃならん理由もないしなぁ

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:40 ▽返信

    ビジョン無しに就活失敗でデモシカ起業なんて99.9%成功しねーよ
    そこらのゴミ拾って露店で売るとか考えてるんじゃないだろな・・・

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:42 ▽返信

    じゃあみんなの党の人々も死ぬ気()で政権とってみてくださいよwwwwできないでしょ?www

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 02:42 ▽返信

    死ぬ気になったら、死んだ方がいい。もうそれっきり面倒も苦痛もないから

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 02:44 ▽返信

    まぁ実際のところナマポでのうのうと生きてる奴がいるのに慌てて自殺してしまうなんてのは…なぁ?

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:44 ▽返信

    70
    ある意味真理であり現実的だな
    死ぬ気になれば若くてもナマポ貰える

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:44 ▽返信

    松田「ふん、どれだけ俺を叩こうが無駄だ!
       何故ならここのコメ欄に第二、第三の俺がいるからな」

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:44 ▽返信

    今の時代、良い教育を施してくれる親の下に生まれなかった時点で5割くらいは人生詰むからな

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:46 ▽返信

    ※77
    こんな当たり前の言葉に腹立てて「みんなで叩こうぜ」なんて連中は
    相手しなくていいってことだろ
    それで良いと思う

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:46 ▽返信

    >>67
    政治家にしかこんな寝言は吐けないよ
    いったい日本の政治家に何を期待してる?

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:47 ▽返信

    自殺する人間は良くも悪くも真面目過ぎたんだろうな
    本体ならこういった人たちを容易に再雇用できる社会であるべきなんだが
    現実は努力が足りなかった自己責任の大合唱…そりゃ死ぬほうが楽だわな
    まー俺みたいな適当な人間はやりたいエロゲやゲームが沢山あるから絶対死なないけどねw

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:48 ▽返信

    「就職失敗くらいで自殺するなよ」

    確かに言ってる事は正論すぎるくらい正論なんだが
    この言葉ってやっぱそれなりの人が言わないと全然説得力ないんだなぁ・・・

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:51 ▽返信

    まあ企業しろとまでは言わないが自殺する前にやることやれることくらいあんだろとは思う
    ジジババからしたら年金生産機が減ったとでも思われてるのかね

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:52 ▽返信

    「自殺するぐらいならバイトしろ!選ばなけりゃ正社員はそこそこあるぞ!」ならまだ共感できたんだがな
    正論でもなんでもなく現状を理解できていない無責任な戯言だよ
    あなたの言葉に感銘をうけた就活失敗組ですが起業するので融資してください!
    って頼んだらカネ貸してくれるのか?まず貸さねーだろwwwwwwwwww

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:54 ▽返信

    内定もとれない社会不適合者が起業して成功するわけないだろ

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:54 ▽返信

    就職活動に失敗して、起業して、且つ成功した人の話だったら何もおかしい事はないけど…

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:55 ▽返信

    挫折を繰り返してなお諦めず、結果的に成功を収めた人が悲しい顔で言うなら……

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:57 ▽返信

    国民が死んだり死ぬ気になったりせずに済む世の中を作るために
    政治家がいるんじゃないんすかね

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:58 ▽返信

    まぁ結局「お 前 が 言 う な」が結論だよな

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 02:58 ▽返信

    まあ、死ぬ気で起業の唯一の強みは不法も辞さぬって気持ちで向かえるって点だけかね

    それが禁制品取り扱い業であれ、詐欺師であれ、暴力であれ
    どんなに悪くなったって死刑程度だ。結果は自殺と変わらん

    不法商売は覚悟さえあればやれる事も多いので、死ぬ気でやれば・・・ってのもあながち間違いでもない

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:00 ▽返信

    >自殺するくらいならブラックでも派遣でもフリーターでもいいから
    >とりあえず働き口見つけてそこで暫く我慢してのし上がれってなら分かるが

    歳重ねるにつれ仕事がなくなっていって最後は路上で行き倒れだよ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:00 ▽返信

    あのさぁ、コイツを擁護してる奴、ちと勘違いしてないか?
    ここのコメ欄には「就職失敗したら自殺してもいいだろw」なんて奴は一人もいないぞ?
    自殺する奴が起業できるかよとか、自殺する奴に言っても無駄とか、そんなコメがほとんどだ
    ↑のコメに間違ってる所があるか?

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:01 ▽返信

    死ぬ気で頑張って政権与党になって、金持ってんだから給料返上で
    死ぬ気で政治に取り組んで、我々下々の民草が死ぬ気で頑張ったけど失敗した時も
    何とか取り返しの付く世にして頂けませんかねぇ、政治家センセイ?

    どうせ死ぬなら派手に失敗して銭を失って(=他人の餌食になって)から死ねってさ
    ありがたくて涙が出るわ、本当

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:01 ▽返信

    自己責任を説いて自殺を否定するところが納得できないけどな

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:02 ▽返信

    「死ぬ気になってなにかやれ」ってのは自殺する奴に何も響かないんだよ
    「もう頑張りたくなんてないから死ぬ」んだからね
    価値観の優先順位がおかしいじゃないかって言うかもしれないが
    当たり前だろ、(一般論で言えば)おかしくなるから自殺するんだよ

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:04 ▽返信

    起業と一口に言っても色々あるじゃん
    それこそ転売屋だって個人事業主なわけで
    就職すらできない奴に起業できるわけねーだろって言ってる奴はちょっと頭固いんじゃないのー

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:06 ▽返信

    就職出来ないと皆に責められてる気分になるんだよね。
    両親は勿論兄弟や親せきの目も近所の人の目まで気になるし
    恋人にも見限られる人もいるかもしれないね。
    劣等感から友達とも距離を置きたくなってぼっち化。
    「新卒就職出来なかった奴が中途で入れるわけがない」掲示板でも人生終了扱いされて・・・
    死にたくなる気も分かりますがね。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:06 ▽返信

    基本的にこういう発言は自分ageをする為にしているとしか見えない
    お前死んじゃったけど、どう俺凄いでしょ?優秀なんだぜ?生きてる皆フォロワーさん見てよ!すごいっしょ俺褒めて!みたいな
    そもそも、そんなことって言ってるけど死んだ奴からしてみればそんなことじゃ無かったから自殺した訳じゃん

    呆れるほど自分の事しか考えてねーよこいつ

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:08 ▽返信

    「死ぬ気になれば何でもできる」
    なんてことは思わないけど、たしかに就職活動失敗したぐらいで自分の命絶つとか何考えてるんだろうとは思うな。
    ってこれが傲慢な考え方ってやつか。自殺する人にはする人なりの事情があるのかね。

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:09 ▽返信

    死ぬ気になれば~とかよく臆面も無く安い台詞吐くなぁってだけで起業しろってのは間違ってない

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:11 ▽返信

    「就職失敗したら人生終了」この風潮が深刻なほど罷り通り
    例外はあるもののそれがほぼ現実なのが今の日本なんだよね
    真面目であればあるほどこのイメージを深刻に受け取ってしまうから自殺に走ってしまうんだよ

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:13 ▽返信

    死んだ奴も生前ニート・フリーター叩きしてたかもな
    まさか自分が・・・って絶望する奴多いんじゃない

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:13 ▽返信

    死ぬ気で生活保護申請すれば通るよ
    申請書類すらくれない役場もあるそうだが
    自分で作った書類でも申請できる。豆知識な。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:13 ▽返信

    こういう糞みたいな板をまとめるな

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:14 ▽返信

    言葉尻でしかない「死ぬ気で」に食いついてる時点で、本質は努力から逃げたいだけの奴らが文句言ってるのが透けて見える
    こいつが言ってることの趣旨は就活失敗したくらいで死ぬくらいなら企業なりなんなり他の目標見つけて頑張れってなことでしかないだろうに

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:15 ▽返信

    死ぬ気になれば何でも出来る。そんなもんアニメ見てれば普通にわかる。

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:16 ▽返信

    自殺する一歩手前の奴が、
    「あれ?死ぬ前に起業すればいいんじゃね?もしかすると成功するかも!」なーんて、前向きな考え方が出来るのかねぇ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:17 ▽返信

    >>112
    だから就活失敗で自殺を考えるような人間はそんな元気が無いほど
    打ちのめされてるって何回言えば解るんだボケ
    必死で就活した人間は努力してなかったとでも言いたいのか?
    大体ノウハウも知識も無いヤツが起業して成功できるほど現実は甘かねーんだよ

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:18 ▽返信

    「就職しなきゃ人生終了」だの
    「3年以内に辞めたら再就職に響く」だの
    「歳食ってしまったら再就職不可」だの
    トコトン奴隷気質になるように洗脳出来たもんだよね。
    人生人質されて好き勝手やらせてんじゃねぇか。
     

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 03:23 ▽返信

    自殺はいけないっていう風潮なんとかしろよ。

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:25 ▽返信

    >透けて見える(キリッ

    わーかっこいいー
    でも俺、社畜なんだー 君の予想外れちゃったね

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 03:25 ▽返信

    さすがは奴隷ども。
    やらない理由がクリエイティブにいくらでも出てくる。

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:26 ▽返信

    ※117
    つらくなったら死ねばいい、なんて社会がまともな方向に進むわけねぇ

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 03:27 ▽返信

    就活失敗したくらい自殺すんなは分かるが
    だったら起業しろって今死なずあとで死ねって言ってるのと同じだろ

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 03:27 ▽返信

    新卒で失敗したら終了なんだからしょうがなくね、氏ねって言われてるような社会なんだし なんとかしろ

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:28 ▽返信

    起業って下手打つと一生ニートしてた方が遥かにマシなぐらい身内に被害出るからなぁ・・・
    冗談でも気軽に人に薦めるようなもんじゃないよ
    薦めるなら、せめて政治家としてアメリカ並に再起可能なシステムにしてくれてからでないと

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:28 ▽返信

    >>115
    必死で就活してもダメだった以上は他の道を模索するしかねーだろうが
    出来るか出来ないかじゃなくてやらなきゃどうしようもないんだぞ
    「打ちのめされたからそんなこと無理。死ぬわ。」って人間を肯定してどうすんだよ
    政治家は全国民の親なわけじゃなし、そんなやつを一々救いはしないよ。どんな名君だろうとね

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 03:31 ▽返信

    取り敢えず、この人にも味わって貰うべきじゃないの?議員落ちて貰ってさ。みんなの党みたいな給料泥棒の議員が落選したら、何が出来るのか見たいし。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:33 ▽返信

    ※119
    どうぞどうぞ
    「やる理由」とやらで自分を鼓舞できる貴方は我々奴隷に構わず
    起業でも何でもお好きにおやりになられるがよろしいでしょう
    我々はそれに心の底より興味を抱かないものであります
    コングラッチュレーションwwwwwwコングラッチュレーションwwwwwwwwww

    こんなトコでうだうだ言ってないで好きなだけ「やれ」よ、お前は「やる」んだろ? ん?

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:35 ▽返信

    死んだら税金・消費等で搾取される人間が居なくなって困る。死なない程度には生きててもらわないとby政治家

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:36 ▽返信

    起業でも何でも、って言ってるあたり、起業自体は単なる例示列挙で、死ぬより他にやれることあったろ?って話じゃねえの
    言質取りにしか見えない

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:36 ▽返信

    新卒で就職する必要が無い社会にして欲しいよね
    空白期間は甘えって思想を無くすにはどうしたら良いのだろうね。
    日本人はすぐに右に倣うから方法としては、空白期間がある人達が集まってイノベーションを起こすしか無いのかなあ

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:39 ▽返信

    そういう意味で言ってるのではないと思う。

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:40 ▽返信

    ※124
    だから、やらなきゃどうしようもないけどやりたくない、疲れたから死にたい
    そこへ「死んじゃダメだ、死ぬ気で頑張れ」なんてしゃしゃり出て来るなって事だよ
    いちいち救ってくれなんて言ってないし期待もしてない
    良い加減に何が何でも生きなきゃ駄目って思考を捨てたら?
    そこからして認識が違うから話がかみ合う訳ないんだよ

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:41 ▽返信

    ※129
    実際空白期間のある人間は大多数が使えないんだから仕方ない
    甘えてはいないかもしれないが、現実問題戦力として使えない、だから雇わない
    空白期間があっても有能な人間はどこかしらの企業に潜り込んでステップアップしてくよ

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:43 ▽返信

    自殺した奴全員が企業していたとしても、ほとんどが不渡りなのが現実。
    まあ1人か2人ぐらい成功するかもしれんが、確率としてはそんなもんだろ。

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:45 ▽返信

    説教たれんなw

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:46 ▽返信

    「死ぬ気でがんばれば何とかなる。」って死ぬ気でがんばったやつは世の中で勝ち組と呼ばれる人間のことだろ。
    普通の人間には無理だし、就活失敗した人間なら、なおさらだろ。たとえ死ぬ気でがんばってもうまくいかないケースのほうが多いし

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:48 ▽返信

    噛み付いてる奴らはただのおんぶにだっこちゃん
    何でも人のせいにしてっからそんなメンタリティになんじゃねーの
    甘ったれて文句たれて(キリッ!ってやってりゃ満足なんだから気楽なもんだよね
    いつまでお子ちゃま気分なんだよ呆れるは

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:48 ▽返信

    大企業のバックアップがあって成功したのに、全部自分の才覚で成功したかのような勘違い。
    スタバのばちもんでしかないのに。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 03:48 ▽返信

    死ぬなはいいよ
    でも起業しろはおかしいだろってこと
    ヒットも打てない選手に場外ホームラン打てとかいってるようなもん
    コネ作ってビジョン持って準備した連中でも失敗するのに
    まずはバットに当てるとこから始めんと


  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:50 ▽返信

    就職できなくて大学院に進学して、大学院の卒業時に就渇する奴いるけど。
    企業から見たら、学部のときに就職に失敗したのは見え見えだから、
    よっぽど間抜けな採用担当がいるところでないかぎり、取らない。

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:51 ▽返信

    そう言うお前は死ぬ気で頑張った事があるのかよ?

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 03:53 ▽返信

    こいつ議員にした都民の民度の低さ

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:54 ▽返信

    新卒失敗したら終わりじゃないんだよ。それは思い込み。
    新卒蹴って他の事やってる人なんてたくさんいる。

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 03:56 ▽返信

    みんな(ただし政治屋たちの)党wwwww

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 03:56 ▽返信

    こういうのって政治家は「そこまで仕事を持って働くことに拘るこたぁないよ」とは言わないんだよな、決して

  145. 名無しさん 2012年05月10日 03:56 ▽返信

    老畜の食い物にされるのは目に見えてるし当たり前だと思ってたことが思い通りにならないなら死んだほうがましくらいな考えじゃないの

  146. 名無しさん 2012年05月10日 03:58 ▽返信

    なんか発狂してるキチガイがいるけど
    何でそんなにムキになるんだろう? まさか、みんなの党信者とかいるのか?ww

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:00 ▽返信

    とりあえず国のトップが下々のために「死ぬ気で日本を良くする」をしないと駄目だとぼくおもいます
    上のもんがちゃんとしないと下のもんが付いて来ないなんて紀元前から言われてんだろアホ

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:04 ▽返信

    コーヒー屋って原価殆ど無いからね。

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 04:07 ▽返信

    実際、死ななくてもバイトでも起業でもすればいいと俺も思う
    起業しても失敗しない可能性だってあるのにな
    何でお前ら批判してんの?

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:07 ▽返信

    そんなことで死んだらダメ、だったら起業しろガンバレって・・・
    もう死んでんだよバカwww

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:11 ▽返信

    傾いた自分の会社立て直してくれたバイト、切りまくったブラックのコーヒー屋かw

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:13 ▽返信

    バブル世代のじじいどもには何言っても無駄

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 04:14 ▽返信

    死ぬ気になればどうこうじゃなくて、そもそもそこまでして生きる価値を感じないから死ぬんだろうしなあ

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:15 ▽返信

    昔は死ぬほど頑張る事に格好よさをおぼえていて血を吐くまで頑張ってやると毎日2~3時間しか寝ないで必死に勉強したんだ…
    …人間って血を吐く前に先に精神がやられるんだね…知らなかったよ…
    鬱になってから頑張ろうとかそういう感情が一切起らなくなるんだよね…という訳で皆頑張りすぎて鬱になると元も子もないからほどほどに頑張ってね☆

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:17 ▽返信

    死ぬ気になって死ねばいいんでしょう?

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:23 ▽返信

    死ぬ気になれば何でも出来るって言う言葉を証明してから言いましょうねw

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:26 ▽返信

    起業ってね
    ほとんど失敗するんだよね
    でね、元々働いててこれ自分でできるな、とか俺だけの方がうまくやれる、とか勘違いして会社辞めて独立してみたら実際は会社の名前に守られてただけで大失敗ってのが多くてね
    社会経験もなく大した技術もなく就活に失敗したような子が起業したらどうなるかはわかるよねって話
    大学生の頃からある程度起業のビジョン持ってて準備もしててすごく優秀で画期的なビジネスモデルを持っている天才ですら苦労するんだよ
    一般的に成功してる人ってのは会社勤め時代に顧客をたくさん引き連れて独立しても大丈夫な位個人として強い人や上記に挙げた一部の天才位、小規模な企業であればハードルは下がるけどある程度の年数の事業継続を考えれば非常にサバイバルで就職戦線も生き抜けなかった人たちにこれを博打みたいな感覚で軽々しく勧めるのは非情と言えると思うよ

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:37 ▽返信

    起業した会社の7割は3年以内に倒産してるらしいね

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:38 ▽返信

    カミカゼ理論だなw
    こんなバカが地方議員どころか国会議員とかひどいギャグだ

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 04:41 ▽返信

    >>157
    そうそうこいつの言ってる死ぬくらいならの
    代替案が現実的じゃなさすぎるって言ってんのに正論だとかなんとか
    就活失敗した?だったらプロ野球選手目指せ。死ぬ気でやりゃできるつってんのと大差ない

    大人しく負けを認めて底辺職まで手を広げて探して
    そこから好条件なとこ転職できるように頑張れ
    とかの方がマシ

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 04:57 ▽返信

    死ぬ気になったら余計やる気なくなるんですけどw

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:02 ▽返信

    政治家は死ぬ気になってないって言うけど、民主党は今死ぬ気で日本を特アに売り渡そうとしてるな。

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 05:13 ▽返信

    死ぬ気持ちや何も出来なくなる気持ち味わってないから言える発言だな
    マジ起業とかおもえなくなる

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:21 ▽返信

    屁理屈で申し訳ないがな、死ぬ気になったから死んだんじゃねえの?
    まあ、こういうのを減らすためには、団塊の世代のくせに平社員なやつら大勢いるから
    そういうの排除すればいいんでない?

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:29 ▽返信

    とりあえず大卒ニートは黙ってろw

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 05:30 ▽返信

    ここで叩いても仕方あるまい

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:30 ▽返信

    1990年 - 三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)に入行。土浦支店に配属される。
    1996年 - 高校時代から描いていた「食」分野での起業を実現するため、三和銀行を6月末に退行。9月にシアトルのタリーズ本社で交渉。
    1997年1月 - タリーズコーヒーの日本での1年間の独占契約権を得る。8月に東京都中央区銀座にタリーズコーヒー一号店を開店。(開業資金で7000万円借金をした)[1]

    バブル期に楽々銀行入ってコネ作ったから金借りれただけじゃないの
    今の時代で就活失敗した人にぽんと数千万も貸してくれるところあんの?

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:36 ▽返信

    自殺する奴は気力0の状態なんだよ
    別に勇気があるから首くくってるわけじゃねえよ
    なんでこの勘違いがいつまでたっても減らねえんだよ

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:40 ▽返信

    この人について一個だけ確実に言えるのは、twitterでコンプレックス持ってるやつらが食いつきそうな事を軽々といっちゃうという無神経さですね。
    成功者って怖いですね。

    ※166
    もっともな事だけど、俺も含めてここで書いてる人には言っても無駄だと思うなぁ

  170. 龍神様 2012年05月10日 05:41 ▽返信

    銀行や商工会のステマか? こんな 不景気に 金借りたら 買えせんだろ ? 奈落の底へ落とす気か? 自分が出来たからって 自慢? 失敗したら こいつが 肩代わりするのなら 別だが!

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:46 ▽返信

    【関連しそうな記事】
    ひろゆき「若者に起業を勧める大人は『馬鹿』か『嘘つき』なので気をつけてくださいね。。。と。」

    なんだよこのセレクトww

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:48 ▽返信

    ※160
    > 大人しく負けを認めて底辺職まで手を広げて探して
    > そこから好条件なとこ転職できるように頑張れ
    そして+αで、「そして、みなさんがそのようなステップアップをできるように、このような政策を考えていますが有権者の皆様はどう思われますか?」とか付け足して言えたら特に取りざたされることもない。むしろ支持者増えた可能性だってあったのに・・・と残念に思いますね。

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:50 ▽返信

    維新の会のメンバーってこういう思いつきで政治やってるよね
    発達障害の件にしても、TPP賛成の件にしても、参院なくす政策にしても、首相公選制にしてもさ

    一体こいつらのどこに正当性があるんだよ
    言ってることが正論なのって実は国旗国歌条例くらいだろ?
    国政に出られたら思いつき政策で国がめちゃくちゃになるぞ

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 05:57 ▽返信

    まあ政治家なんだから自己啓発本にでも書いてありそうな
    謳い文句よりも対策絡めて話したほうがこの人にも責任生じる分
    説得力はでるな

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:04 ▽返信

    死ぬ気になったから死んだんですが

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:07 ▽返信

    引きこもりどもには理解できないだろうがその通り
    社会に出たってこういう奴が成功してるし、結局社会がーって文句垂れてる
    お前らは一生童貞のまま社畜だしな

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:08 ▽返信

    根性論のアホじゃねーかw民主党とかわらんwww

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:10 ▽返信

    ※176
    そうだな。一緒に一生童貞で社畜になろうぜ。

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:12 ▽返信

    こういう話題になると、お前らが嫌いなメンヘラ女みたいに女々しくなるよな

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:14 ▽返信

    底辺がただ愚痴を書くだけのコメ欄www

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:19 ▽返信

    ※176
    この人のチャレンジするってのはその通りだけど
    就職に失敗して自殺する人間を減少させる方法としては
    不適当だということを分かってない

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:19 ▽返信

    確かに自殺するくらいなら、企業にかぎらず何か一発大賭けの博打でもやった方がいいと思うわ

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:21 ▽返信

    自分が政治をよくなるように死ぬ気で努力せず、国民に死ぬ気で努力を求める政治家は政治家をやめたほうがいいよ。
    お前ら何のために高い給料をもらっている?
    不況の元凶を作ったのは、みんなの党が絶賛した市場原理主義とかいう政策のせいだろ。

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:22 ▽返信

    言ってる事は正しくてもどう考えても政治家が言うなってなるわなーw
    まあ死ぬくらいなら一年バイトしてたまった金で好き勝手やってから死ねと
    それで楽しけりゃ思い留まるだろうし、考えが変わらなければ死ねばいい。

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:26 ▽返信

    ネットで意見言ってる奴はみんな引きこもりで童貞で社畜だと思っちゃってる※176が怖いわw

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:26 ▽返信

    そもそも、死ぬような精神状態のときには
    死ぬ気で何かやろうなんて気力がわかないし
    あれもだめ、これもだめって自分で袋小路に入り込んでる状況なんだから
    ツイッター()でつぶやくんじゃなくて、一人ひとりと実際に向き合わないと
    人の考えを変えるなんてできない

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:27 ▽返信

    今の政治家が言っちゃダメなセリフだな…
    確かに、本人達も悪いかもしれんが
    お前ら政治家がこの状況を作り出している事も忘れてないか?

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:27 ▽返信

    勝手に死ぬ奴を擁護するわけじゃねえけどさ
    死ぬ気になって就活して、その結果失敗したから死んだんじゃねえの?
    死んだ奴に対して同情なんかこれっぽっちもしてねえけど
    こんな小学生の読解力ありゃ分かる様な事がわからん馬鹿が議員なんだもん笑えるわw

    あと、起業して失敗したら一人が損するわけじゃねえぞ
    それに巻き込まれて負債抱え込んだ奴みんなが損するんだよ
    自分に置き換えりゃ他人に迷惑かけられて、そいつはどうやら死ぬ気で俺に負債を負わせたって考えて見ろよ
    他人に迷惑かけてまで生きろとか考える奴はさっさと死んだ方が余程いいとおもわんか?

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:29 ▽返信

    橋下をはじめ維新の会の人って最近おかしくない?
    ボロが出始めちゃっただけかな?
    自殺するなら~って意見も正直わからなくはないけど政治で国政に挑戦しようとしてる人たちの言う言葉かな?
    あくまで社長の意見ならわかるんだけど政治家の器じゃない気がする
    維新の会が経団連みたいな思想だったら日本がよくなることはないだろうな・・・

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:36 ▽返信

    就職できなかったやつが何で起業すんだよw技能もなんもねーだろ

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:37 ▽返信

    お前らの自分の無能さを必死に正当化しようとする姿勢が笑える

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:40 ▽返信

    苦労知らずのボンボンが何言ってんだろ

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:44 ▽返信

    「自殺するなら俺んとこへ来い」くらい言えよ無責任な

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:49 ▽返信

    もし就活で内定貰っても大抵ブラックで過労死。NNTで自殺。起業して借金残して自殺。ニートで親殺して逮捕or自殺。今では高学歴とか関係ないよ・・・

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:49 ▽返信

    ※191
    無能さを正当化して開きなれる人間だったらこんなとこいねーよww

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:52 ▽返信

    ※124
    一回肯定して、落ち着かせてから説得するんだよ
    こいつのやってるのは、ふらふらになってる人間にアッパーカットで
    とどめさしてるようなもん
    自殺を止める立場の議員が追い込んでるんだから批判されるのは当たり前だろ

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:56 ▽返信

    何だこの※欄
    俺のほうが大変だ、俺を哀れんでってか
    馬鹿じゃねーの

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 06:56 ▽返信

    政治家なんだからそういう若者のために
    起業しやすくしたりすればいいじゃん
    何ももって無い若者に日本の銀行が金貸すか?アホなのかコイツはww

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:00 ▽返信

    地方行けって言うが地方の求人状況はとことん死んでるよ

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 07:05 ▽返信

    死ぬ気になったんなら就活続行だろ
    それで無理なら資格か職業訓練、バイトから潜り込むとかだ
    起業しろは飛躍しすぎ、漫画家になれとかと一緒

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:07 ▽返信

    就活如きで失敗するやつが起業なんて出来るわけないだろwww何いってんのこいつww
    てか起業起業叫ぶのは政策なの?w

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:08 ▽返信

    ただの企業家の発言なら別に良いんだけどね
    「日本を良くします」っていって選挙で選ばれて税金貰ってる人が
    「自殺?死ぬ気で頑張れよ!俺はそれでなんとかなったし!」
    とか言い出したらそりゃ文句も言われるだろ。
    そんな個人の感想はどうでもいいから、改善策を提示しろよと。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:09 ▽返信

    なんで政治家になったのかわからん

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 07:16 ▽返信

    こいつや橋下に共通するとこは、自分がたまたまうまくいったことが全ての人にも通用すると思ってるとこ。
    弱者の視点から考える能力に欠けている。

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 07:19 ▽返信

    厳しいと言われる既卒での就活でさえ
    大卒即起業に比べたらイージーモードだろ

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:21 ▽返信

    「死ぬ気になれば何でもできる」
    「選ばなければ仕事はいくらでもある」

    何にも考えてない奴の台詞
    頭使ってない奴には死ぬほど悩む奴の気持ちは解らんだろうな

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:24 ▽返信

    たとえ嘘でも、1人も見捨てないという姿勢を最後まで見せるのが政治。
    損得だけじゃ人は付いてこない。転職自由な企業とは違う。
    ビジネスマンでは有事は乗り切れないんだよ。

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:26 ▽返信

    頭悪すぎる(絶望)

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:27 ▽返信

    なんというか、こうコメとかスレ見てると本当にだめなゆとりだらけになんたんだなぁと実感する

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:29 ▽返信

    就活ミスって実家の自営継いだら26で年収1200万超えた
    まぁ楽ではないが、自由に自分のペースで仕事できるのは最高だよ
    同じ境遇で家業継いで20代真ん中で高級外車乗り回わす地元の先輩見てたらとても就活なんてバカバカしくて出来なかったw

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:31 ▽返信

    正直誰でも言える言葉。

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:32 ▽返信

    みんなの党は死にたくなってしまう党ってことでしょうか

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:32 ▽返信

    ダリーズって、デフレまっただ中に出来た企業なのか?
    今起業するにも、余程ニーズのある事じゃないと難しいだろうな。

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:35 ▽返信

    そこまでして死んじゃならない理由ってあるのかい

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:36 ▽返信

    死ぬ気の、行動は物凄くパワーがいる。
    自殺する人間は絶望して打ちのめされ死んでいく。
    パワーが奪い尽くされた人間にバイタリティを求めるのは見当違い。

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:36 ▽返信

    確かに就活如きで自殺しないで欲しいが、安易に起業を勧めるのは愚の骨頂だろ

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 07:39 ▽返信

    言い訳ばかりしてるダメ人間ばかりなんだな、ネット上なんて。

    あれがないから、こうだから、ダメww
    そんなんだからどんどん不幸になって自殺しちゃうんだよ。もう気持ちからザコだもん。

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:40 ▽返信

    就活くらいで自殺するなというのは同意だな
    しかしどうしても※215みたいにグダグダ言うだけのレスばかりになってしまうな

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:44 ▽返信

    儲かる仕事なら、誰でもお金貸してくれるよ。

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:47 ▽返信

    弁当でも作って売ればいいし
    金が無いならアフィブログでもエログでも何でもやってみればいいだろ

    ホント言い訳したいだけのクズが多いな

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 07:48 ▽返信

    何が死ぬ気にさせるのが政治家だ!
    おまえがやる気が無いのを他人のせいにしてここまで生きてきたって事実を集約したような発言だな。
    お前が惰眠貪ったり休日を満喫してるうちに頑張ってんだよ、結果だしてるやつはな。
    言い訳するな。

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:50 ▽返信

    こいつ落選させて独立国家作らせようぜ

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:54 ▽返信

    どっちかっていうと働くまでに命がけの今の社会がおかしいと政治家なら言えよww

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 07:59 ▽返信

    就活に失敗して自殺してる内はまだいいいが、そのうち秋葉原の加藤みたいな事するやつが出てくるだろうよ。

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:01 ▽返信

    自殺するなっていう部分だけは同意するけど、
    今まで働いたことない人間が、いきなり起業してうまくいくわけないだろ。
    働いたことない人間ってのは、言動でなんとなく分かるし、
    そんな奴と取引きしてくれる人間なんてめったにいない。
    借金するにしても、実績のない人間に金を貸すような金融機関はブラックだぞ。

    「正社員の職がなければ、とりあえず仕事選ばずにバイトでも何でもやって突破口をさがせ」と言うなら分かるけど

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:03 ▽返信

    正論だとしてもこんな言い方じゃ誰もついてこないと思う
    橋下もこいつも先は短いだろうな

    ツイッターでわざわざ自分たちの価値下げるとか馬鹿すぎるしww
    こういうこと不用意に言ったら支持者が徐々に離れていくってわからないもんなのかな?
    維新の会って賢くないよね
    この馬鹿っぷりはもしかすると今の政治家以下かもしれない

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 08:04 ▽返信

    死ぬ気で起業してダメだったら仕方ないってことか。どうせ死ぬつもりだったんだし問題ないでしょ。…

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:06 ▽返信

    言いたいことは分かるけど、言い方が悪い。
    政治家は演説のプロなんだから、もっと言葉を選べと言いたい。

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:10 ▽返信

    世の中、成功してるやつの99%は偶然なんかじゃなくて確たる要因がある
    更に言えば、その要因が本人の資質や努力であるケースは極めて少ない
    それが分ってないから、コネや財産のない学生に「起業しろ」なんてアホな発言をしてしまう

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:11 ▽返信

    デフレに誰が借金するんだよ。 あほなのこの議員。

    まあ自殺するほうもメンタル弱すぎだがな。

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:12 ▽返信

    就職中だが、月380時間労働、残業代なし、賞与なし、退職金なし、福利厚生なしで死にたいんだが・・・。
    転職しようにも、受け入れ先がないという現状。

    手取り21万完全固定、昇給0

    せめて法律でサービス残業の禁止、残業代の未払い業者には2倍の残業代の支払い要求をしてもおkというような法律を作ってほしい。

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:13 ▽返信

    >66

    高橋洋一さんは濡れ衣かわいそうだ
    動画にあるの見たけど逮歩は不自然
    もちろん不起訴になってました

    他の二人は知らん

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:17 ▽返信

    これに噛みついてる連中は結局何もできないだろ
    この人が言ってることは正しい
    でも起業失敗したら本当に死ぬことになるだろうな

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:25 ▽返信

    起業=借金
    すげえ単細胞だなwwwwwwwwwwwww

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:25 ▽返信

    就職失敗で悩んでる奴の大半は
    周囲の目を気にしすぎる、大きな挫折を味わったことが無い、妙にプライドが高い
    就職しても遅かれ早かれ潰れるだろうな、こいつとは思うけどな
    就職してからが本当の地獄だというのに…

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:30 ▽返信

    就職したってその中でもグダグダ文句垂れてるんだろうから早いうちに死んだ方がましだよ

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:32 ▽返信

    ※234
    起業自体は書類の手続きだけでも可能だが、仕入れや運転資金で結局金は掛かるだろうに…
    借金しなければ起業できないような貧乏人は引っ込んでろ、って意味なら納得だが

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:32 ▽返信

    >政治家は確かに世の中を良くする使命があるが、就職がうまくいかなかった学生全員に仕事の面倒を見ろとでも? 
    >RT @dacs719 何ふざけたこと言ってるんだ。そういう人間を「死ぬ気」にさせないのが、あんたら政治家の仕事だろ。死ぬ気で改善しろ。

    うん、コレは
    学校の就職課、ハローワーク職員の使命だね。
    売り言葉に買い言葉だろうけど、
    一政治家がこんな仕事を求められてると勘違いしてるのかな?

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:36 ▽返信

    まぁ、>>40だよな

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:37 ▽返信

    まあ起業しろとはいわないけど
    死ぬしかないのが確定してから自殺しても遅くはないと思うけどな
    自殺するのはいつでもできるわけだし
    なにをそんなに死に急いでいるのか

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:38 ▽返信

    思考停止に近いな

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:38 ▽返信

    根本を理解していない人間が理解していない人達に向けてした発言だろ
    励ましてる俺優しいでしょ?←これ本当に迷惑

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:40 ▽返信

    起業したら? ➡ 借金が!経験がないと!
    バイトしたら? ➡ バイトから正社員とか何処の情弱だよww
    就活続けなよ ➡ どうせブラックしかない!働いたら負け!

    もう死ねよお前らwww

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:41 ▽返信

    つか、今、馬鹿みたいに就職できないからって自殺するくらいなら
    一か八かで起業してしたいことして死ぬほうがいいってことだろ?

    デフレの時は国が起業家用の資金を貸し付けれるようにしてくれたもんだが、
    今じゃ日本は特アの産業スパイ天国、取締りどころか誘致してるもんな。
    ありえね。

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:41 ▽返信

    みんなの党が雇用創出する政策をなんら持たないことは分かった

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:41 ▽返信

    お前らとりあえず次回はコイツを落選させて、死ぬ気で頑張らないから落ちるんだよって意見して遣れ

  247. 名無しさん 2012年05月10日 08:46 ▽返信

    一番言っちゃいけない言葉だよなw

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:49 ▽返信

    この※欄にも世間知らずが湧いてるなw

    あ、ニートでしたっけ?

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:49 ▽返信

    死ぬ気になったらなんでもできるとか、ごまかしでしかないやろ
    出来ないことは出来ない
    死ぬ気になってまですることなんで今後起きそうじゃないけど

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:50 ▽返信

    どうもヤバそうな感じがする政治家だなあ

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:50 ▽返信

    こいつ何のために議員やってんの?

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:51 ▽返信

    起業って言葉にハードルの高さを感じている奴は実態を知らないだけじゃないかな

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:51 ▽返信

    つーかテメーが死ぬ気で政治に当たれよと
    死ぬ気になれば何でも出来るんだろ?w

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:51 ▽返信

    高橋洋一さんは自殺者と不況の相関関係も調べてる経済学者で
    景気を良くすると自殺者の相当数が助かるので政治家は頑張って貰いたいって云ってる
    (動画は「高橋洋一」で出てきます)

    みんなでもどこでも良いけどちゃんと仕事してほしい
    やることはわかってんだから韓国など外国への10兆円ばらまき中止
    その金を年金や子育て(外国人不要)復興など国内へまわす
    円高是正をする方法は幾つかあるので実行し100円程度に戻して輸出入のバランスを注意して決めればいい
    碁でゆう定石打ちすらやってないのは故意としか思えん

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:54 ▽返信

    死ぬ気になれば何でも出来るのはフィクションの世界だけやで?
    これは漫画・アニメを規制する必要がありますねえ・・・

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:56 ▽返信

    こいつら政治家の言い分は短絡思考だということはわかった。
    言うは易く行なうは難しですよw

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:57 ▽返信

    酷い事言うな…

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:58 ▽返信

    まず死ぬ気で政治をどうにかしてから言うべきだね。

    今の現状が限界なら黙って糞して寝ろ

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 08:59 ▽返信

    起業家がこのセリフを言うのは一向に構わないが
    政治家の時に言っちゃダメだよね
    自分の立ち位置を理解していない

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:00 ▽返信

    ※256
    野党、特にみんなの党みたいな第一党じゃないのは口先だけは達者だからな

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:02 ▽返信

    どうせ自殺するようなヤツは大企業に入れなかったとかいう輩だろう
    死んでいいよ、そんなメンタルじゃどっちみにやっていけないかも知れないし

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:04 ▽返信

    政治家がこんなつまんねー根性論を信奉してるから、戦争にも負けるし不況にもなる

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:06 ▽返信

    おまえらって高卒だけあって大卒相手には厳しいなw

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:16 ▽返信

    選挙屋の分際でうるせえよ

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:21 ▽返信

    いくら親が世間一般よりは金もってようと
    銀行に5年務めてようと、失敗したら確実に億単位の借金抱えて人生終わるかもしれない
    っていうリスクを乗り越えて成功した人だから
    「どうせ人生終わらせるならなにかやったあとでも」という考えがあるのは理解できる
    形だけの同情よりも建設的なアドバイス

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:23 ▽返信

    自分で起業してうまくいく人は、そもそも就活に失敗しないと思うんだ

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:23 ▽返信

    有能なやつなら金のかからない業種で起業できるかもしれない
    だが残念ながらBtoCないしCtoCしか経験のない奴が経験を活かそうとしても
    その経験にあったことしか活かせないから結局カネが必要になる
    まあ無責任になんでも起業しろっていうのはバカ

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:26 ▽返信

    どっちにしても世間しらずの挫折しらずが起業するのは無謀だな。

    まぁ在日朝鮮人はここで悪態吐くしかないよなw
    起業どころか借金も就職も無理だしね。

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:35 ▽返信

    一生こいつとこいつの党には投票しないお

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:35 ▽返信

    駄目だ!
    土地が無ければ何も出来無い

  271. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:37 ▽返信

    何もしたくないから死ぬって言葉に
    なるほどなー
    と思ってしまったよ...

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 09:38 ▽返信

    日本でさえ就職できない人って…

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:39 ▽返信

    自殺する人の「死ぬ気」と、人生の大勝負する人の「死に物狂い」…
    言葉は似てるけど、心情は随分と異なるものでは?

    いい人のようですが、それがわかってない感じがします。自身の成功体験から導きたいのでしょうが…本当にそう思ってるなら、ツイートなどではなくもっと広く伝わるところでアピールしたほうがよいと思うのですが…。
    人生に行き詰まった人のために起業塾でも開くほうが、よほど伝わると思います。


  274. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:39 ▽返信

    起業って、さいしょっから人使って店舗もってとか思ってる奴ばっかだろ?
    フリーランスで個人事業主でも一応起業だろ。

    あと、自殺が増えるのは、生活が苦しくてじゃない。
    明るい未来が見通せないからだ。
    自分が想像していた未来との乖離というのか。

    日本なんかヌルゲーのヌルヌルゲーなんだが、だからこそ先行きがちょっと暗くなっただけで
    自殺が絶えない。
    あるいみ自殺をする余裕がある社会といえなくもない。

  275. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:40 ▽返信

    よく当たって砕けろなんてこと言うやつがいるが
    んな無責任なこと言って恥ずかしくないのかと思う

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:45 ▽返信

    この人、この前の参議院選挙で共産党と最終議席を争って滑り込んだ人でしょ?

    起業環境は10年15年前に比べて格段に悪くなってるの知ってるはずじゃん。
    しかもこの人はタリーズの看板借りての起業だったんでしょ?

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:45 ▽返信

    自分と他人が一緒だと思ってるバカッター発見しました。

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:47 ▽返信

    死ぬ気でやって、何かを成した奴だけが言っていい言葉

    政治家風情が言っていい言葉じゃない

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:49 ▽返信

    そもそも需要不足が根幹にある不況下の日本で
    闇雲に起業したところで、3年後にその会社は生き残ってるのか?
    いまだに「作れば売れる、作っただけ景気が良くなる」の時代遅れ思想の人間がいるな
    雇用問題を語る際に「起業すれば良い」と言い出す人は根本的に信用ならないわ

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:54 ▽返信

    みんなの党は北朝鮮なみだな

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 09:56 ▽返信

    食いもんなけりゃパン食やいいじゃん的な

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 09:59 ▽返信

    死ぬ気になれば何でもできる?
    だったら松田公太議員が死ぬ気で国をいい方向に変えてください。
    何でも出来るんですよね?
    政治家なんだから自分の言葉に責任もって取り組んでくださいよ。
    最近は口だけの奴が多すぎる。

  283. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:04 ▽返信

    ※282
    何を寝言こいてんだよ

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:05 ▽返信

    仕事がなくて自殺するなという点においては肯定するが
    結果的に残った仕事が超絶ブラックor非合法のみが残る事になる
    前者は生活保護のほうが遥かに豊な暮らしができる上に生活費がその後の人生が積む結果になるほど貧困化するのが目に見えている
    後者は大多数が善人思考と呼ばれる日本で社会に害を為す存在になってしまうなら世を去ろうという人もいるだろう、もちろんこのご時勢だからといって手をつけたなら一生非合法な手段で暮らすことになる、過去は一生ついて廻るしな

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 10:05 ▽返信

    弱い者に「勝てばいいじゃん」とアドバイスして何の意味があるのか

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:06 ▽返信

    じゃあ原発さっさとどうにかしろよwwww死ぬ気でがんばれよwww

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:07 ▽返信

    死ぬ気で働いている人間は果たして幸福なのだろうか
    幸福になる為には一度死ぬ気にならなければいけないと言うのなら、
    結局は相殺されて何もしないのと変わらないと言う結果になりはしないのだろうか

  288. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:07 ▽返信

    まあとりあえず死ぬのはヤメレ
    しぶとく行こうぜしぶとく

  289. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:11 ▽返信

    死ぬ勇気があるなら、一度起業してみて失敗したら死ねば良い。
    どうせ死ぬんだろ。だったら起業して借金まみれにでもなってから死ね。
    やれるだけやってみてから死ねよ。

  290. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:14 ▽返信

    まぁ党員がこんなこと言ってるようじゃ
    この党の今後の雇用政策とか全く期待できないな
    コイツとこの党に票入れるのだけはないわ

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:19 ▽返信

    米285
    そんなことは言ってないだろ

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:20 ▽返信

    なんか今まで挫折経験がないから自殺するんじゃないくて、これまでの人生で失敗・挫折だらけで
    自分に自信がなく劣等だと思い込み、更に追い打ちをかけるように本当に自分が試される就活にすら失敗して
    自分自身に希望を見いだせないから自殺するんだと思う。

    挫折や失敗を経験して強くなる人もいれば、それを自分の劣等さを証明するものを思う人もいる

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:21 ▽返信

    死ぬくらいなら恥を忍んで政治家になれ?
    死ぬくらいなら図図しく政治家になれ?
    死んだら政治家が喜ぶだろ

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:22 ▽返信

    正論
    死ぬ前にやれることは腐るほどあるのに
    なんで簡単に死を選ぶのかね

    >>286
    現場の人間disるんか?
    死ぬ気でやってるぞ

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:29 ▽返信

    漫然と底辺大学に入ってだらだら遊んで過ごして卒業した人間に起業とか言われても
    何をどうするのかさっぱり分からんだろ

  296. 名無しさん 2012年05月10日 10:29 ▽返信

    他の理由なら自殺しても良いみたいなバカ発言
    昔元Jリーガーがコメンテーターしてた時に、不良ガキによる浮浪者暴行事件で、
    「そんなことするくらなら、家で両親とか殴ってろ」って言って、
    番組終了間際に謝罪、次週から交代ってことがあったけど、これ並みのバカ
    ツイッターって、ほんとにバカ自白装置になってるのな

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:30 ▽返信

    言ってることが正しいかどうかは置いといて、
    多数の目に触れる場所でこういう発言をすることについては問題だと思う。
    この発言を、実際就活に躓いて自殺してしまった人の
    家族が見たらどう思うかとか考えないんだろうか。
    ちょっと安易すぎやしないか?

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:38 ▽返信

    政治家が発信したら駄目だろ、これ。
    新卒至上主義や雇用情勢の悪化は政治の失敗なんだから。
    これは正論でも何でもない、責任放棄と現実軽視の失言だわ。
    新卒至上主義、非合法労働の横行、外人優遇の日本人軽視、
    このあたりは政治で解決しないとならない問題で、こいつの反論はアホの極み。
    面倒を見ろとかではなく、根本を解決するのが政治の仕事。
    みんなの党ってこのレベルの金持ち馬鹿っての多いよな。

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:41 ▽返信

    起業はむずかしいだの金がかかるだの
    寝言ほざいてる奴は全国の個人事業主に謝っとけよ
    食ってる奴なんかいくらでもいるんだから
    アフィブログやってる奴なんかもそうじゃね?

    まあ他人の足を引っ張ることしか能が無い世間知らずのゴミニートは迷惑かけずに死んだ方がマシかもしれないねwww

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:42 ▽返信

    随分おめでたい人なんだな
    単に語彙力が足りないだけなのか
    啓発しているつもりなのだろうが、浅はかなのが明らかで何も響かない
    死ぬ気になったら何もする気にならねーんだよ

  301. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:44 ▽返信

    起業しろ起業しろって呪文のように唱えてる人がいるけど
    起業してもよほどのコネがないと10年内に大半が会社潰しちゃってるんだよね
    アメリカならともかく今の日本じゃ若手には銀行は金貸してくれないし、会社も若いってだけで門前払いで会ってもくれないからな

  302. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:48 ▽返信

    アフィブログ作るのに銀行から金借りる奴wwwwwwwwwwww

  303. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:49 ▽返信

    議員、とくにみんなの党の人たちは社会的成功者が多いから
    こういう若者の気持ちが汲み取れないんだろうね
    就活失敗したくらいで自殺するなよと一般人がいうのはまだわかるが
    政治家がそれを一笑に付して、あまり問題視しないのは危険だ

  304. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:51 ▽返信

    逆だろ。
    自殺する人間を問題視するんじゃなくて、採用しない会社側に問題があるんじゃないのか?
    それはやっぱり経済の問題も含め、社会全体と考えるのがお前ら政治家の役目だろ。
    どうすればいいか、言うまでもないわな。

    こんな馬鹿げたツイッターなんてよくやってられるな。相当暇なんだな。

  305. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:51 ▽返信

    就活に失敗して自殺って。。。もしこれが本当の話なら日本人は弱すぎるよ。自殺するのは就職に失敗したことだけが全ての原因だとは思えないけどね。ともかくこんな事で自殺するような人間にまともな人間がいるとは思えないね。日本人にはハングリーなんてものはないんだね。

  306. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:51 ▽返信

    失政の責任を個人に転嫁か…
    一般人ならともかく政治家が言う発言じゃないな
    まずデフレをどうにかしてから物を言えよ

  307. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:52 ▽返信

    おまえらネガティブすぎw
    死ぬ気になる必要は無いと思うけど、起業って案外簡単だぞ。
    その分野のベースとなる知識は勉強してれば身に付くし、毎朝新聞やネット読んでれば
    世の中にどんな需要があるかなんていうのはだいたいわかってくる。
    一番難しいのは、この板にいる多くの人たちのようにネガティブ思考が染み付いた頭を
    いかにブレイクスルーするかだ。
    最初のきっかけさえあれば、あとはとんとん拍子にいくもんだよ。

  308. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:52 ▽返信

    新自由主義マンセーのみんなの党らしいじゃない。

  309. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:52 ▽返信

    自分と自分の党には雇用に関して有効な案がないって宣伝してるようなもんだよね、これ
    ツイッターて有効なツールかもね、投票の参考になる

  310. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:53 ▽返信

    少なくとも政治家がいっていい言葉じゃねーな。

  311. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:54 ▽返信

    そんなやつは就職できても仕事がうまくいかないからとか私生活がうまくいかないからって自殺する。んなやつは就職する前にさっさとお逝きになられた方が良い。
    もしくは起業して自分主導の事業やればいい。金も時間もがかからない事業プラン考いくらでもある。わかんなかったら頭使って自分で調べろカス。

  312. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 10:54 ▽返信

    ※297
    自殺した人間の親が見たらどうだってんだ?
    「あの子も起業すれば良かったのよ~~!(号泣」みたいになるって言いたいのか?
    何の問題もないだろ
    親が泣かなきゃいけないのは「学校でてその年に就職」みたいなテンプレの人生以外の
    選択肢を子供に教えてやれなかったことだろ
    そうじゃなくても幸せに生きてる人間なんているってのにな
    まあそれすらもいろんな人生の形を学生時代に考えられなかった本人が負うべき責任だけど

    この発言に文句言ってる奴は自分で考えて自分で選ぶことに責任もつ気がないクズ

  313. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:00 ▽返信

    信号で止まってる車の窓拭きとか自転車の空気入れますとかやれば。

  314. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:04 ▽返信

    死ぬ気になれば何でもできるけど
    それを含めても死んだ方がましな糞みたいな人生だと思ったんだろうね

  315. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:04 ▽返信

    ※313
    そんなことしなくてもコンビニやスーパーでアルバイトするとか他にもいっぱいあるよ。313の言ってることはどこの国の事ですか?ここは日本だよ、今就職できなくてもアルバイトは探せばあるよ。

  316. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:09 ▽返信

    ずっと自営でやっているが仕事が無ければ仕事を創れが基本だ。
    ほとんどの会社でも欲しい人材ってのはそういうヤツだろうに。
    就職できないくらいで死ぬやつは、その資質が無かったと死んで証明したようなもんだ。
    どっかの大手に入れば寄生虫生活ができるとでも思っているのか。

  317. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 11:10 ▽返信

    死ぬ気になれば、自殺も出来る

  318. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 11:11 ▽返信

    政治家になるくらいなら、素直に自殺するよ

  319. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:12 ▽返信

    外人なんて大学出て就職先が決まらなくても、アルバイトしたりしてる人いっぱいいるよ。

  320. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:13 ▽返信

    起業で成功する人は就職活動しても成功する。
    就職活動で失敗する人は起業でも失敗する。
    起業成功者(超レアカード)大企業就職者(レアカード)企業就職者(普通のカード)
    起業失敗者、就職失敗者、派遣、契約、アルバイトニート(捨てたくなるカード)
    なまぽ(レアカード)

  321. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 11:16 ▽返信

    仕事がないとホザくヤツは、仕事を選びすぎだろ

    介護士とかをカス呼ばわりするカスがいるが、そーゆーヤツらが「仕事がない」とホザク

  322. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:17 ▽返信

    起業した経験から言うけど、未経験者には自営はすすめられない。
    就職浪人しても、いちど会社経験があったほうが長い目で見てお得かも。

  323. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:23 ▽返信

    弱すぎるし死にたければどうぞと思う
    原因追求を放棄して精神論に訴えてもなんの解決にはならないのにこんな奴ばっかじゃ自殺者増えるの納得
    プライドだけ増長して生きる力がない子供を育てた親の罪は重いなぁ

  324. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:26 ▽返信

    企業に就職できなかったら死ぬって甘えすぎ。それだけが人生なのかよ。他にも生きる道はあるだろ。

  325. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:28 ▽返信

    ※312
    お前アスペだろ、何をどう解釈したらそんな考えに至るんだよ。
    頭悪すぎてびっくりしたわ。

  326. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:32 ▽返信

    ※315

    だろ。いくらでも仕事はある。勝手に窓拭いてきて小銭をかせぐホームレスとか15年位前のロンドンでは当たり前の光景だった。今の日本はプライドだけ高くて行動力がない。精神論でもなんでもない。

  327. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:34 ▽返信

    金ばら撒く前にサポートするとこもっとあるだろ?そこまで追い込むシステムや環境を構築したのは誰かな?自殺するのにも相当覚悟いると思うけど。

  328. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:36 ▽返信

    起業?何言ってんだこいつ
    こんなもん「そもそも会社を運営できるような人材なら企業が放って置くはずが無い」
    という当たり前の現実を無視してる思考停止の無責任発言でしかない
    金も人脈も知識も能力も無い学生に起業しろなんて、完全に他人事だと思ってなければできる発言ではないな
    こんな奴に死ぬ気でやれなんて言われたら、覚悟を決めて刺しに行く奴が現れてもおかしくないな
    「死ぬ気でやりました」っつって

  329. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:44 ▽返信

    ニューヨークでホットドッグとか売ってるベンダーも一種の起業だよ
    何が何でも銀行から金借りて事務所構えて大企業と戦わなきゃいけないってことねーんだし

    ベンダーとかの仕事は底辺w自分には相応しくないって?
    どんだけプライドが高い無能なんだ

  330. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 11:50 ▽返信

    就活失敗して、仕事も何もわからずコネやパイプもなしで、貯金もないのにどうやったら起業できるの?借金だって銀行は貸してくれないぞ。あとバイトでもしろとか言う奴。バイトでも何でも食いつなげるけど、バイトする今じゃなくて何年後かの未来に絶望して自殺するんだろ。

  331. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:03 ▽返信

    死ぬな!死ぬ気になればなんでもできる!

  332. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:08 ▽返信

    その経済を良くするのが政治家の仕事であるはずなのに、
    よくもまあこんな他人ごとみたいな話ができるものだ。
    まず第一に、自分たちが何もできていないことを謝るべきだろう。

  333. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:09 ▽返信

    みんなの党は第二民主党!!!
    http://nippon-end.jugem.jp/?eid=492

    みんなの党 研究所
    http://yourparty.web.fc2.com/

  334. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:15 ▽返信

    ※330
    銀行が起業資金なんて貸してくれるわけないだろ。大卒だろうが何歳だろうが。
    政策金融公庫とか自治体の助成金とかチャレンジしてみる先があるだろ?死ぬ気になれば。

  335. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:18 ▽返信

    何にせよ死ぬべきは老人であって若者ではないよな

    ※332
    政治家に丸投げですかw
    他人事ですなぁ

  336. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:23 ▽返信

    この人の言ってることは正論でしょう。
    たいていの奴は自殺なんかしないんだから
    そんな度胸があるんだったら一発念起してなんかやれ、ってことですね。
    大人の意見だし、別に文句つける必要もないと思う。
    まあ起業って言ったのが悪かったね。
    就活に失敗するような奴が起業で成功するわけないじゃん、
    ってみんな思うからね。でもこの人だったら成功しちゃうんだろうけど。
    いきなり起業じゃなく、試験や資格などに合格して自信を取り戻すのが
    現実的だろうね。

  337. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:25 ▽返信

    というかなにがなんでも生きなければいけないという前提が間違ってる
    生きられないから死ぬだけでおかしいところは何もない
    みんな勘違いしすぎだよ

  338. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:45 ▽返信

    希望があればフリータでも幸せだった時代があったと思われる。

  339. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 12:56 ▽返信

    こういうこと言うのって逆効果だときずかないのかこの人は(`Δ´)
    色んな人がいるんだからさ…

  340. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 12:56 ▽返信

    新卒で就職失敗したら後がないみたい風潮作っておいてそれを棚に上げるとはね

  341. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 12:59 ▽返信

    会社に入ってから自殺されたら迷惑だから、さっさと自殺してくれた方がいい。

  342. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:06 ▽返信

    すぐ起業起業って・・・バカじゃねーの?
    パンが食えなきゃケーキを食べればいいってのと同じだな

  343. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:09 ▽返信

    人のせい社会のせいにして不貞腐れてるから小さなチャンスも物にできないクズなんだと気づかないんだろうなぁ

  344. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:11 ▽返信

    先祖供養だけはしとけよ
    先祖孝行(親孝行)=自分孝行だからな
    根っこを大事にしてない人は何かと鬱々としてわけもなく人から嫌われたようになる

    49日過ぎた位牌は本位牌にして、お墓掃除もきちんとしよう
    先祖供養ができてる人は人生で躓くことはそんなにない

  345. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:15 ▽返信

    彼岸盆命日にかかさず墓参り、法事は27回忌までとり行い、仏壇も完備で芯入れも住職招いて行ってるんだが、身上はフリーターで高齢童貞なんだけどどうしてくれんの。

  346. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:20 ▽返信

    さっさと自殺した方が楽ですやん
    税金も保険料も払わなくていいし、悩む必要もなくなるわけですし

  347. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:23 ▽返信

    スレタイで悪い印象を与えてるけど、普通に就活失敗ぐらいで死ぬなよっていう励ましだろ?
    起業どうこうは他の道もあるってことを言ってるだけだし、別に叩く要素もなくね?

  348. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:25 ▽返信

    死ぬぐらいなら企業しろって
    パンが無ければケーキを食えって言ってるようなもんですね。

  349. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:31 ▽返信

    元気があれば何でもできる

  350. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:39 ▽返信

    まぁ、正論すぎるわな。
    搾取する側に立たな、一生搾取されっぞ。

  351. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 13:49 ▽返信

    どうせ死ぬなら民主党議員巻き込んだ無差別自爆テロでもやってくれ

  352. 名無しさん 2012年05月10日 13:52 ▽返信

    こういう無神経な発言がまた自殺者を増やします

  353. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 14:03 ▽返信

    死ぬ気で政治しろよなー
    世の中良くする使命を全然果たしてないし、むしろ雇用悪化させてるじゃないですかー

  354. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 14:09 ▽返信

    「パンが無ければケーキを食べれば良いじゃない」
    マリーアントワネットの名言を思い出したじゃないかwww

    「仕事が無ければ起業すれば良いじゃない」
    仕事探す事より起業する事の方が金銭的にも知識的にも難しいだろうに
    無責任発言するだけして失敗したらお前が悪いで終わらせるんだろうなw

    借金してでも起業したら良い?あんまりだろ・・・

  355. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 14:12 ▽返信

    こんな人なら東海由紀子を当選させとくべきだったな。

  356. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 14:13 ▽返信

    自分の思い通りにならないからって癇癪起こして死ぬようなヤツが就職してもな…

  357. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 14:15 ▽返信

    この人、何の面白みもない普通の起業家なのに
    革命児風のもの言いしたがるよね

  358. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 14:21 ▽返信

    「俺にできたんだから、お前もできる」・・・こういうの『同調圧力』っていうんだよ。
    一緒に働いている人は大変。
    ワタミの社長も同じタイプ。本人は実際パワーがあってすげー働いてる。
    社内には社長と同様な仕事量をこなさなければならない雰囲気が生まれる。
    ブラック企業じゃなくても、周りはどんどん疲弊。中堅どころが辞めていく。

  359. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 14:22 ▽返信

    結局こんな奴が議員してるようじゃ日本は良くならんわ

  360. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 14:35 ▽返信

    このくらいで自殺考える奴が何やったって成功するわけないだろアホかよ。

  361. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 14:36 ▽返信

    起業…2こ上の記事みたいなことすればいいんかな

  362. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 15:04 ▽返信

    別におかしいことは言ってねーけどな
    世の中勝手に絶望する人が大杉

  363. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 15:14 ▽返信

    死ぬ気になれば人も殺せる

  364. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 15:29 ▽返信

    お金がないなら盗めばいいじゃない。
    まず万引きから

  365. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 15:48 ▽返信

    死ぬ気でって死ぬの前提かよ。

    まぁたしかにどうにでもなったけどさ。

  366. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 15:52 ▽返信

    誰に向かって言っているのかわからないが、自殺しようとしている人には届かないと思うよ。
    悩んでいる人に向かって「決断しろ!」と言っているようなもの。
    もっと別の回路からのアプローチが必要。

  367. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 15:58 ▽返信

    こないだあるが電車で就職活動中と見られる人のワイシャツの袖が、
    しばらく洗っていないのか汚れてて、ジャケットの裾がほつれて長く糸が垂れていた。
    大変なんだよ今の新卒は。タリーズのヒトは顔がいいから選ばれたんだろうね。

  368. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 16:02 ▽返信

    生活保護受けるとか言ったら慌てるだろうなコイツ

  369. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 16:05 ▽返信

    世間知らずにも程があるだろ
    よくこんなふざけた発言できるな
    若者は死ねと同義

  370. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 16:16 ▽返信

    >369
    お前は何様なんだよw
    引きこもってないで家から出ろw

  371. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 17:07 ▽返信

    死ぬ気で働くほどの価値を現世に見いだせなかったから死ぬんだろ、
    ちょっとどころじゃなく的外れだわ

  372. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 17:29 ▽返信

    どんよりしたスレだな

  373. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 17:32 ▽返信

    じゃあ死ぬ気で就活で若い学生さんが死ななくてもいいような
    政策ができるための法律を作ってください。

  374. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 17:51 ▽返信

    なんつうかすでに何のために生き続けるのかわからない状況
    仕事にも身が入らない
    だから死ねってなる

    けどまだ生きてる
    仕事はしたくないって欲だけは一人前

  375. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 18:07 ▽返信

    人生そんな簡単に全部分かるような物じゃない
    簡単に分かったら世の中のみんな神様だ

    この議員が正しいか云々は置いといて言葉だけなら良い事言ってはいると思うよ

  376. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 18:17 ▽返信

    ※347
    政治家ならこの異常な雇用情勢をどうにかしてみろよってみんな言いたいんだろ
    国会議員はそのために様々な権力が与えられてるのじゃないのかね
    ある不幸な就活生が自殺したという単発的なケースではなく、就活失敗で自殺する若者が4年で2.5倍に増えてるという話
    経済界で成功して政治家になった人っていうのはその経営手腕を見込まれて当選できたようなもんだろ
    そんな人に、精神論で死ぬ気やれば何でもできるよ!なんて言われたら、そりゃ怒りたくもなるわ

  377. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 18:34 ▽返信

    まず死ぬ気になって政治やってくれ
    グダグダな予算委員会見てると死にたくなるわ

  378. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 18:41 ▽返信

    企業や政治がお前に職与えてくれると思ってんの?
    どんだけ甘えてんだよゴミ
    人のせいにする前に自分でなんとかしろやってことだろ

    正論

  379. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 18:42 ▽返信

    こんなのが政治家だって時点で死んで正解だったってこと

  380. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 18:53 ▽返信

    なんというマリアントワネト

  381. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 19:14 ▽返信

    “企業しろ!”これでどんだけのブラックが乱立したと思ってんだ…。
    そろそろ淘汰の方向にもってけよ、能無しども。
    労基が全然機能してねぇぞ。

  382. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 19:24 ▽返信

    死にたいやつは死ねばいいんじゃね?生きたくねえからいいじゃんべつに。

  383. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 19:42 ▽返信

    政治がどうなろうが無能は無能のまま

  384. 名無しさん 2012年05月10日 19:45 ▽返信

    死ぬ気になっても死ぬ事を失敗したりして

  385. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 19:50 ▽返信

    正論でも政治家がこんなこと言っちゃいけないよ
    そういう社会情勢を改善してほしくてみんな投票してるんだから

  386. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 20:08 ▽返信

    悪口言うときは正論が捗る。相手を追い詰められるから。
    「無能は死ねって」というのを丁寧にいうとこんな感じだよね。

    できない人の気持ちに立てない人だろうから弱い立場の人が不利になる
    法案とか作っていきそうで危ない気がする。

  387. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 20:21 ▽返信

    こいつら、若者がいなくなると、寄生さきがなくならからやめて、というだけだなw
    若者追い込んでいる元凶に言われると、もうなんだろ、なんともいえないなw

  388. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 20:41 ▽返信

    政治家による上から目線の死者冒涜にはうんざりです

  389. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 21:24 ▽返信

    マリーアントワネットの
    「パンがないのならケーキを食べればいいじゃない」というのと同レベルの発言だな
    本当は彼女が言ったわけじゃないらしいが

  390. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 21:35 ▽返信

    世の中知らず 世間知らずは 政治家になって欲しくない

  391. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 21:48 ▽返信

    自殺くらい自由にさせろよ

    生きたい!頑張りたい!って人を応援しろ
    死にたいって人間を救う、なんて思想はあらゆる意味で鬱陶しいわ

  392. 名無しさん 2012年05月10日 22:01 ▽返信

    死ぬ気でやるぐらいなら死ぬわ、その方が楽だろ

  393. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 22:14 ▽返信

    「みんなの党」って国民のための党じゃないの?
    こんなんに投票する有権者の気が知れんわ。

    ま、政治家なんて選挙活動しか能がない、無能力者の集まりだから、
    こういう「無責任な」奴しかなれんだろう。
    「政治家こそ税金の無駄使い」ってことに、そろそろ気づいたらどうかな?

  394. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 22:43 ▽返信

    死ぬ気で就活して、失敗して、それでも死にきれなくて、就活浪人している俺は一体どうすればいいんだよ?
    今年失敗したら、もう死んでもいいってか?

  395. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 22:47 ▽返信

    あーもー糞
    滅びよ

  396. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月10日 23:02 ▽返信

    ホントに国会議員なの?
    ナーバスな話題に対する発言として軽すぎる

  397. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月10日 23:06 ▽返信

    死ぬぐらいだったら起業してから死ねばいいのに、とは思う

  398. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 23:14 ▽返信

    こんなとんちんかんな返答しちゃうのに生き残れるんだもんな
    案外なんとかなるもんかもな

  399. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 23:16 ▽返信

    死ぬ気で民主議員皆殺しして来いよ

  400. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 23:28 ▽返信

    起業すると良いと思うよ。ほんとに。
    たいそうな会社を興さなくても良いよ。
    とりあえず、バイト代を稼ごう!から始める。
    上手く行けば大きくなる。
    こけても借金まみれにならないように、小さく堅実に。

  401. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月10日 23:56 ▽返信

    wikiでも見りゃわかる。コイツがどれだけボンボンなのか。
    起業に借金した「ちょっとした金が7000万」かよ。ふざけんな。

    一般市民と金の感覚が違うって事がよくわかるわ。

  402. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 00:03 ▽返信

    就活失敗してる人って、仕事選り好みした結果でしょ。
    死ぬ前に一度介護職やって地獄を見に来いってんだ。大歓迎だし。

    腰にコルセット巻いてから来いよ。

  403. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 00:05 ▽返信

    死ぬ気になったから死んだんだろwwww

  404. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 00:38 ▽返信

    ”就活で死ぬ人って他に何か悩みがあって、就活の失敗が引き金になった人でしょう”

    この発言は正しいな。就職活動以前に、心が病んだ状態になっているのだろう。仮に就職活動でうまくいっても、趣味や家族といったような個人にとっての生きがい、生きる上での楽しみが無ければ、誰でもいつかは死んでしまうよ。

  405. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 00:40 ▽返信

    起業して成功していい女囲っていい車のって解決するような悩みで人は自殺しないよ

  406. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 02:13 ▽返信

    >>死ぬ気になれば何でも出来るはず

    うつ病患者に『頑張れ』って言うほど愚かな発言だな。
    具体的にどうすればいいのか分からないからそんな事しか言えないんだろ。

  407. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 02:22 ▽返信

    企業でもすればいい。って、まぁ要するに
    「死ね」って言ってるのと大差ないよなwww

  408. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 02:53 ▽返信

    生き死にの問題に逆ギレで返信なのが問題だと思うが・・
    全然深く考えてないように見える
    結局見下してんだろコイツ
    こんな発言はイメージが大事な政治家としてするべきじゃない
    もっと考えて的確な実現可能なアドバイスをするべきだったね

  409. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 02:58 ▽返信

    政治家に向いてないということで
    投票はまずしないかなぁ
    コーヒー屋ならいいんじゃないかな

  410. 名無しさん 2012年05月11日 03:38 ▽返信

    死ぬ気になってもできないから死ぬんじゃねえか

  411. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 04:32 ▽返信

    絶望は死に至る病なら
    希望もまた病なのだ
    ただし
    生を喚起させることは間違いない

  412. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月11日 08:01 ▽返信

    こいつが通って、落ちたのが小池晃だろ?日本人の政治オンチは致命的に過ぎる。

  413. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 09:27 ▽返信

    タリーズの看板しょって起業するのはそれほど大変じゃなかっただろ?

  414. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 09:57 ▽返信

    俺は死ぬ気でやったけどって奴ずいぶん居るけどまだ生きてるだろ
    この人の発言は何も間違ってない
    生きている人間を励ますためなら自殺した人を鞭打つのもある程度は許されるよ
    起業して成功したら儲けもの
    ぎりぎりまで借金して頑張って失敗したら自己破産してしまえ
    失うものさえ決めておけば覚悟も決まるだろ

  415. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月11日 10:12 ▽返信

    youやっちゃいなよ。

  416. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 11:14 ▽返信

    死ぬ気になれば何でも出来るはず
    →(私)政治家が死ぬ気になれば、世の中が良くなるはず
    →世の中が良くならないのは、政治家が死ぬ気で政治をやってないからです
    (こいつの結論)
    国民には死ぬほどの努力を強要するが、自分では、何にもしないのが政治家です

  417. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月11日 12:02 ▽返信

    こうゆう、非常識人を政治家にしたの、自分達なわけだよな…

  418. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月11日 12:53 ▽返信

    起業して失敗したら死ねってことかな。
    人の能力に差があるってことをわからず、自分を基準に物事を考える人は政治家には向いてない。
    まぁ自殺するくらいなら、自活生活でもしたらいいと思う。

  419. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 13:14 ▽返信

    「死ぬ気になれば何でも出来る」と言う者を死ぬまでコキ使うのが経団連とその仲間達だろ

  420. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 14:25 ▽返信

    面白い考え方の人がいるな。もう一段考えた。

    自殺してもいいひとがひとつ銀行決めて一斉に起業して借金して自己破産すれば
    大き目の金融機関でも破壊できるかも。ちょっとしたパニックになったら面白いな。

  421. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月11日 19:51 ▽返信

    死ぬほどの努力(笑)をして得られる未来予想が割にあわないから死ぬ方を選ぶんだろ
    みんな大好き自己責任の行く末だよ

  422. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 20:49 ▽返信

    新自由主義派もう終焉。断末魔だよw言わせとけw

  423. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月11日 20:54 ▽返信

    例え起業に成功しとたしても、天下りポストを監督官庁に用意しないと難癖を付けられた挙句にケーサツが動いて潰されるって実例を見たからな~。「タッカー」って映画がわかり易い例だが、それだけ政治力とコネが要る世界。軽々しく起業って言われても、難易度は就活どころのレベルではない。

  424. 名無しさん 2012年05月11日 22:39 ▽返信

    死ね気になれば秋葉原の惨劇のようなことを繰り返すこともできる。

  425. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 01:32 ▽返信

    この人を叩く意味が全くわからないんだが。
    非常識なのはどう考えてもおまえらだろ。


  426. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 01:45 ▽返信

    経営者として言う→まぁそう考えるひとだから経営者なのかもな。了解です。
    政治家として言う→老人とかも含め苦労させる方向にもっていかれそうだ危険。

  427. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 03:00 ▽返信

    何かに追い込まれた人間が選択の余地なく自殺するケースが大半で、自殺=自ら腹を決めて意志的に死ぬ、というケースは滅多にないだろ。

    この松田氏は、それを理解してないところが問題視されてるんじゃないか。

    きっと、腹切りの美学と現代の自殺とを混同しているんだろう。

  428. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 05:31 ▽返信

    死んでしまうぐらいだから、すごく真面目すぎるんじゃないのかな?
    二十年近くも勉強して、たった1年間のタイミングを逃しただけで人生のやり直しが効かないルートに行ってしまうなんて確かに同情はする。

  429. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 07:29 ▽返信

    こいつは戦時中に生まれればよかったんだよ

  430. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 10:45 ▽返信

    ひでー芸能人だな
    死ぬ気でやってダメだったから死んだんだろうに

  431. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 11:26 ▽返信

    死ぬ気で死ねる

  432. 名無しさん 2012年05月12日 11:37 ▽返信

    芸人かと思ったら政治家だった・・・
    経済的な問題を無視して死んだ人のせいですか?お勤めご苦労様です

  433. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 13:41 ▽返信

    サラリーマンが恵まれすぎてるんだろうね。もっと条件が悪ければ自営や起業してがんばろうって人も増えるのかも
    とりあえず補助金で古い起業を救うのやめて、規制で挑戦する人の足を引っ張るのをやめてほしい
    あとほりえもんのときのように出る杭を打つのもなんとかしてほしい。税金ばらまくより制度や仕組みの改善をお願いしたい
    それが政治家が今すべき仕事だと思う

  434. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月12日 14:10 ▽返信

    これが小さな政府ってものならば、そもそも政治家自体必要無いじゃん。根本的に自己矛盾

  435. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 14:55 ▽返信

    「俺は起業して成功した。国会議員にもなった。だから俺は俺に続く人たちのためのインフラ整備を俺がするんだ」

    …という人は政治家に向いていると思うが。

  436. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月12日 19:28 ▽返信

    なんでなんJのスレを転載するんだろう

  437. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 19:59 ▽返信

    「俺に続かない人たち」も死ぬ気で「俺に続く道に入れ」
    死ぬ気でやれば「俺に続く道」に入れるから。

    すべての人が同じ方向を向いてるとは限りません。
    会社は 閑職→解雇できますが、
    生活では無職→自殺となります。
    日本の一本橋を作ってるのはそもそもこういう人なんでは

  438. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 23:15 ▽返信

    みんなの党の政治家がこんなレベルってよくわかるわ

  439. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月13日 00:39 ▽返信

    正社員が既得権益みたいになってるからな
    アルバイトや派遣でも暮らせるようにすれば良いんじゃないか
    同一労働同一賃金って奴かな・・・・
    日本では過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない

  440. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月13日 01:30 ▽返信

    ゆとりゆとりと言って大卒を雇わずに30過ぎの中卒を公務員にするということがあるのも困る

  441. 名無しさん 2012年05月13日 16:52 ▽返信

    起業するにも金が要るがその元手はどっから出てくるんだ

  442. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月13日 19:29 ▽返信

    薄っぺらい男だな、松田公太は。
    松田って、有権者のことマスコミからのインタビューで「お魚」に例えたような奴だからな。頭悪いんだろうな。

  443. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月13日 20:01 ▽返信

    コイツの発言がマトモだと思ってるやつは勘違いしてるよ
    まさか自分が就職して働けてるのが自分が人間的に優秀だとでも思ってんの?wwww
    頭がいいから、死ぬ気で就活頑張ったから、性格がまともだから、顔がいいからとか勘違いしてんのかよwww
    もう一回考えてみろよ

  444. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月13日 20:24 ▽返信

    死を選ぶほど、頑張ることに疲れた人に向かって、「死ぬ気で頑張れ」というドS、松田公太

  445. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月13日 20:28 ▽返信

    死ぬ気になれば何でもできる。なら、松田も死ぬ気になって日本の経済良くしろよ。

  446. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月13日 22:30 ▽返信

    死ぬ気になって働いたら、「本当に死ぬ」か「病んで社会的に死ぬか」の二択だろ?
    「死ぬ気になる必要のない社会」は誰かが死ぬ気で作ってくれるの?
    それとも、死ぬ気になって自分で作れとでも言うの?

  447. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月14日 13:32 ▽返信

    訴訟まみれの金権政治家。裏で汚いことやってがっぽり儲けている奴に説教されたくない。

  448. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月14日 20:07 ▽返信

    政治家だったら
    「君らが働ける環境を5年を目途に作るから、自殺なんかするんじゃない」
    みたいなこと言えよw
    政治家であるならば、異常な現状を打破するために、死ぬ気で結果を出しやがれ

  449. 名無しさん 2012年05月15日 05:03 ▽返信

    でたー なんでもやればうまくいくんなら誰も悩まんわ
    どんなに努力しても運とかタイミングでダメなんていくらでもある
    失敗から立ち直る機会を政治家が潰しているのもあるんだぞ

  450. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月15日 10:34 ▽返信

    このデフレの時にガンガン起業しろというのも笑える

    デフレになってるのはお前ら政治家の無策もあるんだぞ

  451. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月15日 10:45 ▽返信

    心の無い政治屋が国を滅ぼす典型だな。こんな世間を知らないタレント候補が国政にいるようなバカな世の中が変わって欲しい。何も感じないで死を語るような心の無い大人。気持ちが悪い。

  452. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月15日 19:58 ▽返信

    平日の深夜に書き込んでるニートに文句言われても…

  453. 名無しさん 2012年05月16日 00:42 ▽返信

    じゃあ死ぬ気になれば何でもできるはず。みんなの党を与党にしてみてくれ...。

    だいたい成功者が「やればできる」とか言うんじゃないよ。
    死ぬ気でダメだったヤツは背水の陣で討ち死にしたんだ。つまり「やってもできなかった」実例だ。死人には語る口がないだけだ。やってできなかったやつがみんな死んでるか敗軍の将兵を語らずになってるのをよいことにウソ言うんじゃない。

  454. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月18日 22:45 ▽返信

    無能なニートは生きている価値がないので死んで良いと思います。
    作業者の皆さんは引き続き作業を続けていただいて、引き続き日本のボトムを力強く支えて下さい。
    毎日ありがとうございます。

  455. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月22日 04:02 ▽返信

    松田はステータスの為に政治家遣っている様なもんだからな。

    小泉Jr.と同レベル。

    良いのは顔と家柄だけ。

  456. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月22日 04:51 ▽返信

    松田公太 こいつバカです

  457. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月03日 15:19 ▽返信

    人相学的にこの顔は・・・プライド・自信・傲慢の相ですね。えぇ、私は人相学について勉強したことなどありません。

  458. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月08日 22:15 ▽返信

    ↑結局みんな「死んで当然」としか言ってない件

  459. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月09日 11:35 ▽返信

    松田は親の社会基盤で財産を増やした奴 お手本にならない

  460. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月30日 01:04 ▽返信

    おっしゃる通り、支持者の方々の期待に背かぬよう死ぬ気で頑張ります!とでも返しておけば良いのに
    アホな議員

  461. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月06日 15:36 ▽返信

    なんでこんなのが当選するんだよ
    みんなの党なんて糞を糞で煮染めたウンコだろ

  462. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月30日 11:34 ▽返信

    基!言わせてもらえば、昭和の高度成長期か、バブル全盛期的発言である!
    現代日本に於いてこのコメントは無責任すぎる!
    ましてや、国民の代表である国会議員ならばなお更の事である!
    多くの賢明な諸氏のコメントにあるこの御仁の自身のキャリアーブランドとしての議員活動か?と思わざるを得ない。

  463. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月01日 09:28 ▽返信

    ようは就活失敗しても自殺すんなよってことを言ってるのに言葉通りの意味をそのまま受け取ってあげあしとってる奴はバカなのか

  464. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月05日 12:11 ▽返信

    死ぬ気になったら死ぬんだよ

  465. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月02日 22:05 ▽返信

    死んだ人間になにを言っても反省も更正も感謝も何もしませんよ。

  466. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月08日 16:07 ▽返信

    死ぬ気になれば何でも出来るなんてもう団塊ぐらいにしか通じない言葉だね。

  467. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月09日 19:41 ▽返信

    私達がまいた種なんだけど 妹が離婚して帰って来て子供二人かと思いきや兄も別居して私達の家にくる事に 今私達市営住宅に11人暮らしてます 生活費はほとんど夫だけです夫も 一応左官業を営んでますが元受けさんが倒産したりで借金だらけです もう疲れました 誰かお金貸してください 以上

  468. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月22日 12:38 ▽返信

    気分悪くなる事言う人だね。
    なんでこんな人が参議院議員なの?

  469. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年11月15日 08:14 ▽返信

    民主党みんなの党には票を入れるな。
    自民党で良いんだよ。
    この政権交代で分かっただろ?
    他の党は何もできないクズばかりだ。

  470. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2015年02月26日 12:50 ▽返信

    この人は死にたいと思ったことがないのだけは分かった

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2356.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14