以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2338.htmlより取得しました。


【関越バス事故】 楽天トラベルが事故被害者に「ご乗車はいかかでしたか?」と無神経メールを送り問題に

2012年05月03日   コメント(99)
1:ダークマター(秋田県):2012/05/03(木) 19:49:22.00 ID:IkuUFqGe0
楽天トラベル自動メール バス事故翌々日「ご乗車いかがでしたか」

群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客のうち7人が死亡し38人が重軽傷を負ったバス事故で、ウェブサイトでバスのチケットを売った楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者や家族らに「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの回答を求める電子メールを送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。

メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に送られており、被害者のほか家族らも含まれる。

楽天トラベルは「メールは、出発日の翌々日に自動送信されるシステムだった。受信した方やその家族に不快な思いをさせ申し訳ない」と陳謝。メールを受け取った被害者や家族らは「あまりに無神経ではないか」と憤っている。

同社によると、メールは4月30日午前、送信された。乗務員の対応やバスの設備、価格などへの
感想を寄せてもらうのが目的という。

文面で「『お客さまの声』にご乗車の感想を投稿していただきますと、乗車された生の声を、ほかのお客さまと共有できます」などと水を向けている。

息子が重傷を負った40代の母親は「楽天トラベルからは事故後、このメール以外に何の連絡もない。チケットを売った責任を感じていないのでしょうか」と話している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/03/kiji/K20120503003175660.html

7:アルデバラン(チベット自治区):2012/05/03(木) 19:50:50.93 ID:ZenjUygZ0
気が利くなあ

3:エウロパ(catv?):2012/05/03(木) 19:50:02.79 ID:c5g+jK8B0
そしてその日から大量のSPAMが・・・

 
5:ベテルギウス(東京都):2012/05/03(木) 19:50:28.58 ID:1XeiFgFS0
これはしょうがないだろw
笑ったけど

8:ジャコビニ・チンナー彗星(関東・甲信越):2012/05/03(木) 19:51:00.50 ID:TeC13LkuO
天にでも昇る様な乗り心地でした

9:プランク定数(家):2012/05/03(木) 19:51:08.76 ID:nFSQlACL0
楽天は口だけは立派だからな

10:デネボラ(宮城県):2012/05/03(木) 19:51:34.83 ID:p+nCb8tV0
さすが酷天

12:水星(東京都):2012/05/03(木) 19:51:48.11 ID:Cv6i1GQu0
「死ぬほどむかついた」

13:子持ち銀河(東京都):2012/05/03(木) 19:51:51.16 ID:FAI2ICpc0
じつの楽天らしい対応だな。
っていうか楽天トラブルで申し込んで事故にあったのかよ

17:カロン(関東・甲信越):2012/05/03(木) 19:53:35.15 ID:xSuUrgEUO
楽天トラブルなら仕方ない

19:かみのけ座銀河団(関西・東海):2012/05/03(木) 19:54:45.85 ID:cdOx+AtW0
楽に天国に逝けましたってか

21:ミマス(チベット自治区):2012/05/03(木) 19:54:54.83 ID:tvZE7gLk0
      ある日、バス事故で家族を亡くした遺族の元に
       楽天より手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / ご乗車いかがで    /  /   /
     /   ございましたか?/  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

88:熱的死(家):2012/05/03(木) 20:17:05.16 ID:mETY/KJh0
>>21
まあこれだよなww

22:アケルナル(dion軍):2012/05/03(木) 19:55:15.34 ID:60Pw838dP
さすが楽天

23:海王星(京都府):2012/05/03(木) 19:55:28.26 ID:ClcKgTHJ0
これはあかんでwwww

25:かに星雲(東京都):2012/05/03(木) 19:55:50.47 ID:sousJUJ30
なんでも自動化にするって
それはそれで問題なんだな


29:3K宇宙背景放射(東京都):2012/05/03(木) 19:56:54.17 ID:jyVTv5FI0
楽天使うってのはそういう事やろ
それが嫌なら最初から使うな

30:かみのけ座銀河団(関東地方):2012/05/03(木) 19:57:06.19 ID:gEKVZXDa0
誰か気付けよ社員

31:ベクルックス(東京都):2012/05/03(木) 19:57:11.37 ID:G3JWjUpI0
楽天ならしょうがない

32:黒体放射(やわらか銀行):2012/05/03(木) 19:57:27.78 ID:TxAv1gmx0
楽天に配慮なんて無理

37:グレートウォール(宮城県):2012/05/03(木) 19:58:33.54 ID:HMIbuzoH0
ネット系サービスなんて個別に対応できるほど人いないだろ
サポートもほとんどないわな
その代わり安いし便利なんだし

39:セドナ(岩手県):2012/05/03(木) 19:59:25.62 ID:0OuZiaTj0
無神経もなにも自動で送られてくるものなんだからスルーしろよwwwww

46:ウンブリエル(公衆):2012/05/03(木) 20:02:56.37 ID:RcyHi2wk0
>>39
自動で送りっぱなしにしてることが無神経なんだろ

41:トラペジウム(SB-iPhone):2012/05/03(木) 20:00:12.39 ID:Bx9pE7lui
楽天は「スパムを送る」のところに初期でチェック入ってるのをこれを契機に見直せ

49:北アメリカ星雲(東京都):2012/05/03(木) 20:03:28.47 ID:vqcHEKhRP
ネットで買ったネットで買ったと言ってたけど
楽天トラベル通して買って事故に遭ったのかw

50:カストル(兵庫県):2012/05/03(木) 20:03:35.26 ID:VpkuLPuD0
楽天「今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」

51:百武彗星(千葉県):2012/05/03(木) 20:03:54.20 ID:bRX/qczw0
人の心の傷に塩を擦り込む心配りに感動すら憶える

57:アクルックス(関東・甲信越):2012/05/03(木) 20:06:45.47 ID:JtAP2owPO
楽天と関わりを持った奴の自己責任

58:アケルナル(チベット自治区):2012/05/03(木) 20:06:46.11 ID:oFC8wykrP
休日出勤するのが嫌で誰も止めようとは考えなかったんだろ
自動返信メールだし

67:プレアデス星団(東京都):2012/05/03(木) 20:08:34.73 ID:sVVXKYBr0
楽天トラベルでツアーのチケットを買うと日本語も分からないような
チャンコロ運転手が来るのか

73:ベクルックス(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 20:10:55.39 ID:raRSxYOh0
スパム業者の鑑や

74:ウォルフ・ライエ星(宮城県):2012/05/03(木) 20:11:03.27 ID:PWMfbwPD0
連絡が英語だから伝わらなかったんじゃ?

81:トラペジウム(大阪府):2012/05/03(木) 20:13:34.71 ID:F9hKTF8O0
もう自動送信メールを禁止にしろよ
あんなの百害あって一利なし

84:チタニア(京都府):2012/05/03(木) 20:15:34.07 ID:L836pmWB0
ここまでしないと楽天じゃないともいえる

85:オールトの雲(千葉県):2012/05/03(木) 20:15:39.47 ID:dKBmYuof0
不覚にもワロタ
被害者もしっかり答えてやればいいじゃん

89:北アメリカ星雲(茨城県):2012/05/03(木) 20:17:56.52 ID:FSE7KILd0
「 このたび、運良く生き延びた・あなた様は手2本と足2本を欠損なさいましたが、
どのような心境でしたか ? (^-^)

またのご利用をお待ちしております ! (^-^* 」

92:プランク定数(愛知県):2012/05/03(木) 20:18:35.83 ID:zVw73UzS0
楽天と聞いての感想   「ああ、なるほど」  と全てが納得出来た

95:ベクルックス(関西・東海):2012/05/03(木) 20:19:18.80 ID:Zjy3ds4XO
まさか夢の国行きだったとわ

104:アルタイル(石川県):2012/05/03(木) 20:22:03.02 ID:ppmfATMb0
楽天ひどすぎ
コントみたいだ

106:テチス(大阪府):2012/05/03(木) 20:22:45.53 ID:3Nx6iyzO0
楽天さんのおかげで
楽に天に昇れました

116:デネボラ(WiMAX):2012/05/03(木) 20:25:55.53 ID:lYZwqx1c0
なんでもデジタル時代

心がないね

117:グリーゼ581c(兵庫県):2012/05/03(木) 20:26:06.61 ID:/aVR2AzI0
便利になる代わりに失うものってあるもんなんだねいつの世も

118:プロキオン(SB-iPhone):2012/05/03(木) 20:26:34.11 ID:oemrz89Yi
まぁ待てよ、事故があったことも含めて純粋にいかがでしたかと疑問をぶつけてるだけだろ?

122:北アメリカ星雲(新潟県):2012/05/03(木) 20:27:13.61 ID:9NL96WUi0
お金に替える事のできない貴重な体験が出来ました

126:アンドロメダ銀河(宮城県):2012/05/03(木) 20:27:39.01 ID:WHNMj7Pv0
楽天「ポイント10倍やるから許せよ」

141:ミランダ(千葉県):2012/05/03(木) 20:33:03.61 ID:rpAgOcaN0
今後もこの旅行はどうとかああの旅行はどうとかお勧めしまくってくるぞ
持ち主のいないメルアドに


146:アンタレス(四国地方):2012/05/03(木) 20:34:43.88 ID:8bGCHfuYO
犠牲者「ここ夢の国ちゃう、ただの天国や」

148:オリオン大星雲(埼玉県):2012/05/03(木) 20:36:31.91 ID:NmsJOchs0
片足失っても、楽天主義でいきましょう
ってことじゃないの

163:北アメリカ星雲(埼玉県):2012/05/03(木) 20:42:20.05 ID:1+FVg1xHP
システム上は仕方がないとはいえ、これはひどいwww

170:ガニメデ(群馬県):2012/05/03(木) 20:44:23.33 ID:pjXBiCgg0
> チケットを売った責任を感じていないのでしょうか」


               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   代理店に責任追求っておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |


197:ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県):2012/05/03(木) 20:58:34.32 ID:4lE0LLrH0
>チケットを売った責任を感じていないのでしょうか

お母さん少し冷静になったほうがいいよ

198:ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/05/03(木) 20:58:42.14 ID:JoDZ+o900
楽天トラベルで価格競わせた結果か

171:カリスト(静岡県):2012/05/03(木) 20:44:28.92 ID:E6REsFUZ0
うーむ
実にブラックだな

240:カリスト(静岡県):2012/05/03(木) 21:24:57.12 ID:E6REsFUZ0
          /          \
            /   、__  l l     `` ‐- 、
          /                    `ヽ、
         /            !            \      _ _, ----──‐‐--
        /      ー---‐    l   l l        / ̄  ̄
      /              |   /       /_ /
     /      /         └--''   l,__  /  `ヽ   /
    /      /                 cl.  /   丿  /   ,
  /      |   / _ /__ \       /   /   l_/ や
 /           ノ   /  ,!   _ /_ | |
/    /⌒`⌒`⌒` \ /  /     /   ,!
    /           ヽ  /     /  /  --─ァ l l  /     /     /  |
   (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )      /  /   /    /    -ァ‐  -‐/‐┐
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ      /         i      l    / -‐   /  /
     |::::::  <・>, <・>  |     /        ヽ._   i_/ /  ‐-    /
ヽ.    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|    /                    ,. --、   /
  \  ヽ   mj |ニ=ァ   /    /   ─      _/_     /   ト.  /
   ヽ \ 〈__ノニ´ /ヽ   /    ─       _/_      /`ヽ、_/ l /、
      ̄ ̄``ヽ、       /   ‐--  l l /  /    ̄.>'     / / i
            \.     /             ′     .ァ′      / /  |
             ``ヽ./          ___./     / /    l
                 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄     /      /ー'  ̄   ヽ

203:プランク定数(愛知県):2012/05/03(木) 21:01:03.12 ID:zVw73UzS0
昇天トラベル  ~天国にいける旅~

204:アリエル(dion軍):2012/05/03(木) 21:01:15.26 ID:990F4wFo0
安かろう悪かろう・・・だよね

236:グリーゼ581c(WiMAX):2012/05/03(木) 21:22:31.00 ID:kSirya4u0
無差別自動配信とはいえこれはムカつくなw

211:赤色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/05/03(木) 21:07:56.46 ID:AzOPcujF0
一通くらいなら許してやれよ
今後毎日20通くらい来るようになるんだから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336043101/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:19 ▽返信

    >>80

    「システム」を知らんのだわな。
    世の中、痒い所に手の届くシステムは少ないのだよ。
    おそらくすべて投げるかすべて止めるのかの2択だから、止めるという考えがはなからないんだろ。

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:23 ▽返信

    これを越える嫌がらせは中々ないんじゃないだろうか。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:24 ▽返信

    流石楽天、平常運転だな

    ※1
    は?システム?
    そんなもん止めようとしたり、リストから外す事など簡単に出来るんだがな
    (やってどうなるか・結果を問わないのがこの会社、この部分は平常運転の証だわ)

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:27 ▽返信

    まぁこれはミスだな
    嫌がらせとかはないだろ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:29 ▽返信

    事故に遭いましたよって書けばいいよ
    感想を求められてるのだから

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月03日 21:33 ▽返信

    まとめ内容変わった?
    さっき読んだのとレスが違う

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:33 ▽返信

    英語公用語化より社会常識を勉強しろ

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:35 ▽返信

    これはむかつくだろうなぁ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:35 ▽返信

    楽天に品質を期待するな

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:36 ▽返信

    楽天、お茶目じゃないか。なんて楽天的な旅行会社だ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:39 ▽返信

    >>5でいいと思うよ。
    虚しいけど愚痴とか怒りをぶつければ多少なりは
    生きてる遺族の辛さがやわらぐかな…0.00000000000数%だろうが

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:40 ▽返信

    北島康介がライバルの訃報に接してツイッターで
    「涙がとまらないよ」
    とツイートしたんだが、その北島の顔写真が
    ごっつい笑顔だったのも、どうにも具合がわる
    かった。
    自動処理も有事を想定してないとまずいということだな。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:41 ▽返信

    マスゴミ的には「けしからん!」事だし、被害者にはとんでもない話で、
    事実あってはならない事ではあるが、
    俺たちが目くじら立てて糾弾するような話じゃないな。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:42 ▽返信

    この対応の雑さ加減が楽天らしい

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:46 ▽返信

    モンスター被害者家族か

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:48 ▽返信

    遺族が怒るのは当然だけど、外部がとやかく騒ぐことではないな

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 21:59 ▽返信

    次はまた個人情報漏らしだな

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:00 ▽返信

    システムとは人間がプログラミングしたものなので人間が制御出来るに決まってるだろ
    1よ、こんな事も分からないのか

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:00 ▽返信

    死者も出るほどの大事故だったのに、対応する人が誰も居ないのが驚きだわ。
    「自動なんで我慢してね~」と言われても遺族は納得いかんだろ。
    楽天で買い物した後の宣伝メールは我慢出来ても、これは許せない。
    日本は責任を取る人が誰もいないミスが多すぎる。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:03 ▽返信

    痴漢冤罪みたいだな

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:05 ▽返信

    二度読む羽目になるとはwww
    楽天はやばいツアーを売ってんのなwこれは糾弾されても仕方ないだろw

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:09 ▽返信

    >チケットを売った責任

    うーん・・・

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:11 ▽返信

    自動ドアに「開けや!」って怒るようなもんだろ
    自動送信に怒っても意味ない

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:12 ▽返信

    アマゾンwwwwwwwwwwwwww spam wwwwwwwwwwwwwww

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:15 ▽返信

    わざわざ向こうから聞いて来るのだから、
    事故に関するクレームを返信してやればいいじゃんw
    もちろん楽天からの回答もちゃんとよこせと書いて。
    内容オープンにした上で楽天に返信したら、
    楽天もスルーする訳にはいかないだろうよ。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:17 ▽返信

    安定のクズっぷりっすなあ

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:23 ▽返信

    ※22
    チケット売る側は徹底的に運送屋を搾り取って無理な運行させてるんだから責任の一端はあるよ?

  28. 名無しさん 2012年05月03日 22:29 ▽返信

    自動送信なんだから仕方ねーだろ
    つかちょっと考えたらわかるよね
    なんにでも文句言いたいのはわかるけど落ち着けよ

    他にあるだろ、文句つける先は

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:33 ▽返信

    いやいやw
    自動も何も、普通こんな大きな事故があったらチェックするだろwww
    どんだけ適当やねんwww
    大企業とか関係ないw

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:43 ▽返信

    自動だからしょうがないだろってアホかよ
    止められないものじゃないのにその手間すら惜しむのかよ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:48 ▽返信

    自動だから仕方ないって言ってるのはきっとジョークなんだよ
    え?本気で言ってるの?

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:48 ▽返信

    楽天市場の出展企業にマスクの買い占め指示やクレカの情報渡したり、こいつらは「確信犯」だよ

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 22:51 ▽返信

    まあチケット買った側も安さ・便利さを求めて楽天使ったんだしな
    過度な価格競争の裏には闇がある

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 23:00 ▽返信

    裏に楽天が噛んでるなんて聞いてないんだけど。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 23:03 ▽返信

    自動送信しちゃった後でも、せめてフォローのメールがあれば良かったのに。
    そんな配慮も出来ない会社ってことだね。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 23:05 ▽返信

    被害者の言い分とは違うことを議論する流れとはややこしいけど、まあ裁判沙汰前提の人らが多いし、そうなるとこういう議論だわな。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 23:16 ▽返信

    ※28
    自動っていうのは店側が楽するために自動なの、わかる?
    お前も自分の家族がどうにかなれば気持ちがわかるんじゃない?

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 23:28 ▽返信

    格安至上主義のバカ日本人よ、ちっとは頭覚めたか?
    安さを求めて技術を流出させ雇用を失い、ついには命を失うとか、笑えんだろ。
    カスゴミの連日の「格安バスツアー」紹介。
    一転して、格安ツアー叩きにワラタ。マジでクズだ、コイツらマスゴミ。
    安い物には必ず理由があるんだよ。
    安物買いの銭失いどころか命失いにならぬよう、今後は良く考えて選択すべし。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 23:34 ▽返信

    仕方ないで済むんだー?
    色々知ってれば駄菓子レベルの値段で「対応」なんてやってられないなんて分かるだろうけど、でも、それを看過したらもう、商売、なんかじゃないよねー?
    こういうのはね、仕方ない、じゃない、有り得ない、って言うんだよー?
    そもそもね、「ご乗車はいかがでございましたか?」って聞く事自体がそう言う過去の手厚い商売を模倣してる訳
    それでいてこう言う事やっちゃう、ぶったるんでると見られても、仕方ない、よねー

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 23:38 ▽返信

    気持ちが分かる気でいる方も同じようにいつも勝手なことを言うと思う。自覚がないし。
    何がどうわかってるのか不思議。遺族の言い分では謝罪を遅さや甘さの指摘が感情的に重要な部分ではないかと思うんだが、違うのなら分かるやつに聞きたいわ。遺族の感情を考えるならそういうものではないだろうか。メールを送る際に確認どうこうを感情的に優先するのか?そうは思わんなあ。むしろそこは理屈や仕組みの話だろ。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 00:08 ▽返信

    いつも安定の楽天で安心したわ

  42. 名無しさん 2012年05月04日 00:09 ▽返信

    ブラックジョークのコピペに出てきそう

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 00:23 ▽返信

    機械的に送られるもんだから、まあ仕方ねーなw
    今後、こういうことはもっと増えるんだろうな。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 00:32 ▽返信

    しょーがなくねーよ。
    他の人も書いてるように、自動でスパムメールを送りつけるシステム自体を止めりゃいいんだ。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 00:45 ▽返信

    >>44
    こどもかお前は。

    遺族を傷付けてしまうメールが、
    大量に自動配信されるメールの中の
    さらに大量にある文面の中のどこに含まれてるかなんて、
    担当者ですら気づかなくてもしかたねーわ。

    1、2通なら「仕方ない」で済むレベルだわ。
    あとで謝罪すれば済む話だ。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 00:56 ▽返信

    自動配信なんだからしょうがない。
    仕組みを考えろ。
    遺族は何でもかんでも矛先を向けるから怖いな

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 01:15 ▽返信

    しょうがねえだろ
    自動配信だぞ
    いちいち取り上げんでいいだろ

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 01:21 ▽返信

    仕組みどうこうを一回言っただけどんだけ威勢がよくなるんだよ。一緒くたにする問題じゃないって言っただけで問題ないとは言ってないというのに。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 01:27 ▽返信

    遺族には失礼だが
    ありえなすぎて笑った

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 01:44 ▽返信

    コメ読むまで恐ろしさすら感じたわw
    冗談でも仕方ないで済む事じゃないよな…

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 01:54 ▽返信

    いやぁ、自動配信でも配慮足んなすぎでしょ。当人にならないと所詮は人事に感じるんだろうけど。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 02:13 ▽返信

    楽天はインフルエンザの時に医療品扱ってない関係ない契約店に
    「今ならマスクが高く売れますよ!そちらでも扱いませんか?」
    って押し付けてくるような金のことしか考えてない会社だぞ?

    そういう会社だって気づけよ

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月04日 03:40 ▽返信

    自動化するにしても、到着確認してからだろJK

    到着時刻とか統計取らずに、コメント集めてるだけだと
    被リンク数集めるだけの、スパムサイトと同じじゃんww

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 04:27 ▽返信

    本社が 震災の真っ只中にあるのに コレ 書き込み した奴って やっぱり 被害の少ない 都内住みの奴? コレはクビかトバシだな!

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 04:39 ▽返信

    寝ぼけ一発で カキコしてスマン、自動は配信が 普通なのに↓

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 05:07 ▽返信

    へぇ、お前らって自動配信にいちいち腹を立てる感情があったんだw
    てか、遺族じゃないのに便乗して楽天叩いて正義ヅラとか反吐が出るなw
    お前らが事故で死ねばよかったのにw

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 05:41 ▽返信

    楽天って よく利用するけど 返信が遅いのな! なんか解らんけど っで 今に至るんじゃない? 通信に問題があるんじゃない。手広くやり過ぎて!

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 07:14 ▽返信

    >チケットを売った責任を感じていないのでしょうか

    これはどうだろな…
    事故から日が浅いから仕方ないとは思うけど、
    この一文のせいで、この件の印象が変わりかねないよ…。
    こんな人の感情を逆撫でする事しでかした楽天!
    で終わるところが。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 08:12 ▽返信

    代理店のシステムが自動配信してるメールにまで難癖つけてるとか、アホか。
    心情的に何かに怒りをぶつけたいってのも分からんでもないが、
    機械がやってることにまで八つ当たりして怒ってるなんて、バカじゃねーかと思うわ。

    つーか、こんなくだらない事を記事にして煽ってるマスコミが一番良くない。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 09:29 ▽返信

    「楽天だからな」の一言で皆納得してしまうw
    元締めのトップとして三木谷がお詫びのコメントでも出したらまだ良心有ったんだと
    感じるけど、普段の言動からしてまず有り得ないな。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 09:44 ▽返信

    いやまじめな話別に楽天落ち度なくね?
    そりゃあ内容は不謹慎かもしれんが
    (遺族は別として)悪意ねぇのに別にそこまで怒ることじゃねぇだろ

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 09:46 ▽返信

    楽天的な仕事だ。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 09:50 ▽返信

    自動配信システムも制御可能です。今回のメールは「このような事故があったんだから対象者には送信すべきではない」と言い出す社員がいなかったんでしょうね。拝金主義としか思えないミスです。楽天の社員教育はこの程度なんですかね? 楽天とは十分注意して付き合うことですね。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 09:53 ▽返信

    ※56,59
    楽天社員火消し乙w
    そういう時こそ気を使ってメール配信を止めるとか位の気遣いが出来無かったのかよっつってんだよw
    てか、八つ当たりしてる人とか便乗して騒いでるネットの奴らやマスコミを叩いて正義面してるお前らの方が腹が立つし反吐が出るわw
    地獄巡りバスツアーは遠慮しときますわw
    お前らが逝ってこいよwww

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 11:54 ▽返信


    今回のネタ本文は、どれも確信を突いている。

    コメントは
    米12
    米23

    が、なかなかとおもろかた。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 12:02 ▽返信

    いかかでしたか?

    濁点がたりないお(´・ω・`)

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 12:14 ▽返信

    自動送信機能も考えものだな

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 14:51 ▽返信

    システムを分かってない奴ぱっかでワロタwwww
    一度組み込んじまったもんを止めたら損害がウン千万単位だぞwww
    そういういい加減な対応だから安いんだろーがwww
    有事の際の対応をきちんとしてほしかったらカネ払えよwww

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 15:24 ▽返信

    こんなもん気にする奴いるのか
    日本人の馬鹿さ加減がよく分かる

  70. 名無しさん 2012年05月04日 15:52 ▽返信

    自動送信とか関係ないだろ。
    ただちに送信設定を切ればいいのをしなかった。それが全て。
    システム語って優越感か。めでたいね。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月04日 15:53 ▽返信

    何でもNETで買うから
    ドライバー
    バス会社
    旅行会社
    のはかに犯人がいたのか

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 16:30 ▽返信

    ↑「は」かw
    みんあ、疲れてる?

    米66、イイネwここのヌシ、ミス? ぃかかかかっ(笑

    米68、米70 どっちが正しいん?

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 16:36 ▽返信

    送ってるのが分かりきってるならきっちり謝罪しておくのが正しいかとちょっとした謝罪じゃちと厳しい。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 16:38 ▽返信

    安けりゃ何かを失うんだな
    それなりのものにはそれなりの値段を払うように価値観を変えよう

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 17:19 ▽返信

    こういう所で企業の姿勢が丸分かりになる。

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 17:43 ▽返信

    片道3千円くらいだっけ?
    ぶっちゃけ被害者に同情する気はサラサラ無い

    激安高速バスの運転手の労働環境問題は以前から言われてたしね

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 18:03 ▽返信

    ※68
    楽天社員乙w
    アンタまだ張り付いてたのか、火消し下手だなぁオイw
    何だよ、いい加減な対応なの認めた上に、ちゃんとした対応して欲しかったら金寄越せってかw
    とんだ銭ゲバ揃いだな、楽天の連中はw
    社長のゴキ谷始めとして社員もこんなのばっかりかw
    立派などケチ教育が逝き届いている様でwww

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 18:03 ▽返信

    ※68
    楽天社員乙w
    アンタまだ張り付いてたのか、火消し下手だなぁオイw
    何だよ、いい加減な対応なの認めた上に、ちゃんとした対応して欲しかったら金寄越せってかw
    とんだ銭ゲバ揃いだな、楽天の連中はw
    社長のゴキ谷始めとして社員もこんなのばっかりかw
    立派などケチ教育が逝き届いている様でwww

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 18:19 ▽返信

    でも何でも自動送信してくれるおかげでクレカ通ったんだよねー スーパーハイパー多重債務の俺が

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 19:02 ▽返信

    星野激怒

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 19:35 ▽返信

    楽天が顧客に対して何の感情も無く、責任も感じない会社だって、これでハッキリ分かったじゃん。

    もう楽天からは何も買わない^^;

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月04日 21:33 ▽返信

    うわぁ、俺が何気なく書いた"自動送信"のワードで荒れないで下さい!
    俺は楽天ユーザーでも社員でも無い通りすがりだから
    (^_^;)

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 21:47 ▽返信

    激安で日本経済を無視して自分だけ格安で旅行したい人間にそこまで気を使ってられるか!

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 22:14 ▽返信

    自動送信だからしょうがないとか言ってる池沼は
    その後一切何もなしって事が問題だって事に気が付かない真性アスペwww

    鉄板でゆとり屑なんだろうなぁ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月04日 22:21 ▽返信

    安かろう死ぬだろう・・かぁ
    これからは旅行だけじゃなくて食品とかにも自分で
    危機回避する能力が求められるのかね。本来、国がやる仕事なのに

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月05日 01:27 ▽返信

    いろいろコメントしているけど事の本質を知ってるか?
    国交省が運転は670kmまでOKと言ってんだから居眠り以外は違反してね-んだよ。
    口先前原前国交省大臣がアホ原口前総務大臣からこれは危ないと提案されても放置した結果だよ。1回決めたことは正しいと自分を疑わない。そして誰も責任を取らない・・・・これがお役所だ。楽天はこの程度の会社!だとハッキリ分っただけ皆、勉強したんだよ。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月05日 07:39 ▽返信

    楽天らしい  お金だけ取ってあははははは

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月05日 07:40 ▽返信

    楽天らしい  お金だけ取ってあはははは

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月05日 10:19 ▽返信

    気を利かせたつもりが、遺族感情を逆なでにしてしまったわけね。

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月12日 18:39 ▽返信

    デスニーランドのミッキー谷さん「母っ」

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月16日 00:33 ▽返信

    このスレの書き込み見ると日本人のゴミカスっぷりが手に取るようにわかるね。何が礼儀正しくて民度の高い国だよ、掃き溜めような僻地でしかないわ。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月20日 18:30 ▽返信

    トラベルだけじゃないもし電化製品でも市場で購入しようものなら製品が発火し火災で死者がでてもメーカーのせいにして、翌日には購入者の嗜好にあわせたセールスメールが届く。楽天とはそういうところだ。

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月20日 18:37 ▽返信

    トラベルだけじゃないもし電化製品でも市場で購入しようものなら製品が発火し火災で死者がでてもメーカーのせいにして、翌日には購入者の%9

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月23日 10:39 ▽返信

    >>85
    その国に対しても国民が金払ってないんだから仕方ないだろ。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月23日 10:42 ▽返信

    自動送信だからしょうがないだろ。
    いちいちすべてのことに気が付くだけの人員もいない。
    その分サービスを安く利用してるんだから自業自得。
    例えばダイナースカードのサービスを利用している人はこんな目に合わないで済む。

    それだけだ。
    大したことじゃない。
    いちいち文句言うなって話。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月11日 08:29 ▽返信

    ※80
    やきゅうと無関係にクソワロタwwwww

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月27日 15:43 ▽返信

    やっぱ楽天だなぁ。
    自分も気をつけないと

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月08日 20:54 ▽返信


    なんど呼んでも不謹慎だなぁとおもた(;゙゚'ω゚'):グフッ!
    >>25

    >>50 ← こーゆー事、言うヤツいるわwww
    わしなら、ぶっ飛ばしたくなる(`・д´・ )イライラ!



  99. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年06月10日 20:34 ▽返信

    山形県東根市の竹城青果のさくらんぼは日本一

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2338.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14