以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2290.htmlより取得しました。


10月から「違法ダウンロード」に罰則キタ━━(゚∀゚)━━!! 「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」

2012年04月13日   コメント(131)
1:デネブ・カイトス(岡山県):2012/04/13(金) 19:21:48.61 ID:bq8y6JD20
違法ダウンロードに罰則 著作権法案修正で合意

政府と民主党は13日、著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。

政府が今国会に提出した著作権法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を議員提案することに民主党が同意。同改正法案は修正の上、今国会で可決、成立する可能性が高まった。

違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、10月1日施行となる見込み。

ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論があることから、被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする。
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041301001810.html

8:トラペジウム(長屋):2012/04/13(金) 19:24:37.71 ID:tLSWtksL0
案の定だな

35:パルサー(内モンゴル自治区):2012/04/13(金) 19:35:16.07 ID:PeFroeEXO
おまいら死亡w

 
2:宇宙定数(神奈川県【19:10 神奈川県震度2】):2012/04/13(金) 19:22:55.67 ID:Gk1cCd/80
なんだ10/1までは100%セーフか

3:オリオン大星雲(新潟県【19:10 新潟県震度3】):2012/04/13(金) 19:23:10.12 ID:IpKawuWU0
気に入らない奴はキャッシュで逮捕出来るな

6:デネブ・カイトス(やわらか銀行):2012/04/13(金) 19:24:25.60 ID:n2SsQOVM0
サイトからってことはP2Pは無罪か

12:パルサー(dion軍):2012/04/13(金) 19:25:52.84 ID:ECq2tsYrP
俺たち\(^o^)/オワタ

9:エリス(東京都【19:10 東京都震度2】):2012/04/13(金) 19:24:42.03 ID:nY4ztMhG0
親告罪・・・

13:パルサー(WiMAX):2012/04/13(金) 19:26:22.58 ID:PWtXSdSAP
お前ら駆け込みDLか

14:ハレー彗星(神奈川県):2012/04/13(金) 19:26:30.78 ID:nPp4wfm30
ようつべもダメなのか

15:ポラリス(沖縄県):2012/04/13(金) 19:26:34.44 ID:k2pamq/50
著作権ごろどもはどうしようもねえな

22:ポルックス(兵庫県):2012/04/13(金) 19:28:52.20 ID:MBNG.jpg0
結局音楽と動画だけか

27:水星(dion軍):2012/04/13(金) 19:30:42.99 ID:ddSLk6mU0
つまりカスラック最強ってことだな

17:土星(千葉県):2012/04/13(金) 19:26:44.47 ID:KLwAuRLk0
エロゲを落として逮捕されて、
ニュースで全国報道される奴が出てくるんだろうな

23:冥王星(やわらか銀行):2012/04/13(金) 19:28:58.44 ID:VfPBN+Bu0
わなが仕掛けられるのかな

29:赤色超巨星(dion軍):2012/04/13(金) 19:31:28.98 ID:lPQ2fAFs0
ようつべとかニコ動とかどうなるんだ

31:ポルックス(兵庫県):2012/04/13(金) 19:32:51.98 ID:MBNG.jpg0
ようやく時代がGyaoに追いついて来たな

32:トラペジウム(千葉県):2012/04/13(金) 19:33:39.00 ID:K/cfz8Cj0
こんなトンデモ法での最初の逮捕はホント見ものだな
想像がつかねぇわ

36:パルサー(WiMAX):2012/04/13(金) 19:37:30.34 ID:PWtXSdSAP
でもどうせよっぽど運が悪くなければ大丈夫みたいな空気になって
普通に落としまくる お前らが見える

45:プロキオン(神奈川県):2012/04/13(金) 19:42:03.86 ID:WfrbQODJ0
線引きが難しくなりそうだ

46:アクルックス(やわらか銀行):2012/04/13(金) 19:42:09.73 ID:7UhAqv8m0
ニコ動でゲームプレイ動画も見れなくなるのか
ますます自殺が増えるな・・・・・・

51:テチス(東京都):2012/04/13(金) 19:44:50.10 ID:6msx0Xuc0
動画サイトのリンク踏んだだけで摘発させる可能性もあるわけか

43:ミザール(家):2012/04/13(金) 19:40:03.65 ID:WJuVWs0T0
これって音楽会社がおとりアップロード鯖を置いて
DLした奴のIP片っ端からチクっていくっていう悪質な運用も出来るよな

73:エンケラドゥス(埼玉県):2012/04/13(金) 19:57:16.76 ID:d4JGdGij0
>>43
怖すぎワロタ

76:亜鈴状星雲(dion軍):2012/04/13(金) 20:00:04.20 ID:Ovh/uBww0
落としてみないと合法ファイルか違法ファイルかの判断なんてできないのに

77:亜鈴状星雲(dion軍):2012/04/13(金) 20:00:59.90 ID:Ovh/uBww0
自動的にダウンロード開始→それは私が著作権を持つ音楽です→通報

83:パラス(長屋):2012/04/13(金) 20:07:08.73 ID:swwLe7mM0
かなり厳しいな
10万円以下の罰金とかどうでもいい法律もあるというのに

88:ハービッグ・ハロー天体(千葉県):2012/04/13(金) 20:12:46.75 ID:6jjK7JZ10
どんどん生きにくい世の中になっていくな・・・

100:水メーザー天体(神奈川県):2012/04/13(金) 20:19:11.76 ID:1V8S00/O0
どうせザル

101:アルタイル(北海道):2012/04/13(金) 20:24:19.38 ID:lrikM4un0
違法化ってインターネットの仕組みとかようわからん人の発想だな

98:アクルックス(三重県):2012/04/13(金) 20:17:28.80 ID:RfmIrRpD0
2chに貼られたリンクすら踏めなくなるな

112:エンケラドゥス(長野県):2012/04/13(金) 20:40:21.95 ID:eZVA2bFl0
合法だと思って落としたら中身違法ですトラップとかいや過ぎるwww

114:イータ・カリーナ(家):2012/04/13(金) 20:41:59.96 ID:FPi8Vy7D0
そのうち罰則付きになるだろうとは思ってたけど…

117:アルファ・ケンタウリ(大阪府):2012/04/13(金) 20:44:48.15 ID:WNY9NXWj0
お前らの桃源郷がついに崩壊するわけか 胸が熱くなるな

137:ジュノー(神奈川県):2012/04/13(金) 20:57:42.12 ID:2g9n7vBj0
そのうち呼吸するだけで逮捕されるぜ

139:シリウス(大阪府):2012/04/13(金) 20:59:29.63 ID:fCAVH2eU0
DL>>>>>>>>UP

うぷしてるやつら放置しまくりなのにおかしくね?

141:アルゴル(九州地方):2012/04/13(金) 21:00:42.41 ID:5jpzLzCM0
今日から本気だす!
買い溜めたUSBに集めたファイルを…(´∀`)へへへ

147:北アメリカ星雲(岡山県):2012/04/13(金) 21:07:55.12 ID:9GHZD0mR0
だからといってDMMでは買わない

161:ボイド(大阪府):2012/04/13(金) 21:39:44.80 ID:vPBczSFs0
まあ邦楽は徹底的にやるだろうな
そんで、もっと売れなくなると

162:かみのけ座銀河団(東京都):2012/04/13(金) 21:40:19.42 ID:NztDFPxg0
YouTubeやニコニコのログ開示だけでえらいことになりそうだが
この手の法律は今一つ現実味がないね

163:ジュノー(埼玉県【21:30 埼玉県震度1】):2012/04/13(金) 21:44:02.74 ID:pI1oM4gP0
きたああああああああああああああああああああ
やったね親御さん、ニートが減るよ

171:エンケラドゥス(やわらか銀行):2012/04/13(金) 22:17:56.78 ID:fjkUj6xN0
まさに老害のつくった悪法だな
原発再稼働もおかしい

167:アルファ・ケンタウリ(東日本):2012/04/13(金) 21:47:58.92 ID:/z58I/IY0
おいおい、違法ダウンロードは悪いに決まってるだろ
オレはいつだって合法ダウンロードだから大丈夫!

176:天王星(栃木県):2012/04/13(金) 22:24:14.44 ID:bozqAOT20
これって要するに嫌いなヤツのパソコンなりケータイなりなんなりに音楽仕込んでやれば
逮捕してくれるって事だろ

113:ニクス(SB-iPhone):2012/04/13(金) 20:41:34.97 ID:AdvG6YkJi
パソコンにアニメを全話揃えてるやつ!
逮捕まで秒読みだ!

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334312508/
コメント(131) カテゴリ: ニュース タグ: ネット,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:09 ▽返信

    ようつべの再生は実質ダウンロードだがストリーミング再生と同等じゃないかって意見分かれるよね

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:10 ▽返信

    >>113
    こういうのって遡及効は認められないから10月まではセーフじゃないの

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:11 ▽返信

    結局クッキーの扱いってどうなったの?

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:14 ▽返信

    >>43
    犯罪を誘発することを目的にした行為は警察ですらできないのに民間企業ができるわけない

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:15 ▽返信

    自分でアップしたyoutubeの個人の動画を子供が見たら子供逮捕されんの?w
    すげーな日本ぶっとんでんな!ありがとう民主党

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:18 ▽返信

    親告罪ってのが抜け道だな

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:21 ▽返信

    でもこれ、被害受けたっていう人いなければなんもないんでしょ?

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:26 ▽返信

    もっと他にやることあんだろがクソどもが

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:28 ▽返信

    音楽CDを違法ダウロードしまくってる奴はこの法律でアウトだけど
    この法律、お前らにはあんまり関係ないと思う

    「動画サイトオワタ」とか言ってる奴がいるけどアップは現時点でもアウトだっての

    つまり現状とあまり変わらん

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:28 ▽返信

    あいつがやってますよ、あいつもやってますよ、で、これがそいつらのIPです!
    っていう告発マニアが増えそうな予感がする

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:30 ▽返信

    youtube見れますよってのを売りにしてるテレビとかは回収すんのかなw
    あとサイトからってことは音楽や動画をダウンロードできるように掲載したサイトを潰していくって解釈でいいのかな?
    エロ同人誌やエロマンガや音楽をダウンロードできるようにしてるサイトはたしかにあるしな

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:31 ▽返信

    ※8
    他にもやる事はあるだろうが、これもやらなきゃならん事だ。
    こっちをやらずに他をやれじゃなくて、こっちもやって他もやれって批判しろ。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:34 ▽返信

    違法うpを通報したら賞金貰えるシステムのが世のためになるだろ
    まあ踏み台経由でバレないように海外鯖に自動生成したうpサイトを自分で通報するマッチポンプも可能になってしまうが

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:34 ▽返信

    10月まで必死にDLしまくるお前らが見える ┐(´д`)┌ヤレヤレ

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:34 ▽返信

    10月1日までにアニメ落としまくらなければならんな

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:35 ▽返信

    色々と無理ありすぎるな。
    違法ダウンロードを無くすのは正しいがこれじゃ失敗しか見えねえよ。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:37 ▽返信

    4sharedで同人誌落とすのアウト?怖くてできねえよ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:39 ▽返信

    ※16
    日本はやり方ヘタだよな
    海外はもっと賢い取締りしてる 取り締まるにしても、儲けるにしても

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:41 ▽返信

    日本人全員タイーホ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:41 ▽返信

    早く漫画の違法ダウンロードも規制すべきだよ
    必死になってる乞食犯罪者ドモが発狂する光景が見たい
    是非頼む!!!!!

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:41 ▽返信

    まぁでも違法してるやつは捕まるべきだしな

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:42 ▽返信

    これって、例えばニコ動やつべでうpされてる公式動画を保存するのは、
    個人で楽しむ分には問題ないんだよな?

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:44 ▽返信

    実際アップローダーがもう死にまくってるから
    この法律できても困らんだろ
    megauploadが死んだ時が一番衝撃的だった

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年04月13日 23:47 ▽返信

    アップ元を絶てよ
    違法ダウンロードする奴も悪いかもしれんが、
    そいつら全部取り締まることできるのか?著作権違反と知ってダウンロードしたのか全員調べるの?
    非効率的すぎるだろ頭悪いな

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:47 ▽返信

    オマエらに聞きたいんだけど、マジで10/1でやめようと思ってんの?
    それとも、そんなのかんけーねぇーーっつって本当は落とす気なの?
    Youtubeの動画くらいで本当に捕まるわけ?

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:47 ▽返信

    いいから違法ギャンブルもさっさと罰則つけろよ

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:50 ▽返信

    なんか結局は韓国人、中国人だけが大勝利になりやしないかと危惧しちゃう。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:53 ▽返信

    動画サイトの動画を見るだけでアウト
    恐ろしいな

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年04月13日 23:53 ▽返信

    方針自体はわるくないが厳密な定義はいるだろうな

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:55 ▽返信

    これが今の国会ならば既存政党である必要すらない。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月13日 23:58 ▽返信

    オンラインストレージに置いとくとどうなるんだろ。

  32. 名無しさん 2012年04月13日 23:59 ▽返信

    ※25
    DLする奴は減らないが、アップロードする奴は確実に減る
    そもそもDL側は故意かどうかが分からんので訴えられない

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:01 ▽返信

    UPしてる奴捕まりまくってるのに報道しない罠

    ホントお前らって操りやすいよな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:03 ▽返信

    怖いから10月からは様子みてしばらく立っても逮捕者出なかったらまた落としまくるというところかね

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:04 ▽返信

    レンホーの息子とかピンポイントに攻撃するには使える。
    子持ちの国会議員なら大体。

  36. 名無しさん 2012年04月14日 00:04 ▽返信

    これって、たとえばA政治家が悪事を働きましたという記事が出る。
    それを引用してブログに掲載→許可をとっていないのでアウト、ってこと?

    その記事書いた記者・新聞社に記事対象の企業や政治化が、圧力かければ
    (TVは十中八九訴えられるとして)訴えられちゃうんだよね?
    それって言論弾圧にも使えるって事じゃね?


  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:04 ▽返信

    これ決めた政治家に添付ファイルで送ってやれば逮捕ってこと?
    諸刃の剣だけど

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:07 ▽返信

    万引きでいちいち報道しないのと一緒で
    うpはちょくちょく逮捕されてるよな。
    で、ニュースに困ったら報道。

    ニュースで見たときはその日の日本が割と平和ってことか。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:11 ▽返信

    動画サイトをブラウザで見る分には今までどおりで平気だよ
    よく調べもしないで騒ぐのはよくない

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:11 ▽返信

    自民に入れた奴責任とりましょうね

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年04月14日 00:13 ▽返信

    これって、CDとかゲームとか買わせるためなのかね?
    それだったら、ほとんど意味はないだろうなー。
    今まで見るだけだったやつらが、見向きもしなくなるだけ。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:14 ▽返信

    悪法

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:15 ▽返信

    残念だが取締りだけは2年前から始まっている。
    過去も含めてなら逮捕者続出だろうけどなw

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:23 ▽返信

    違法ダウンロードみたいな曖昧な言葉使ってまたザル法作るんだね
    中身が分からないモノをダウンロードして何が違法ダウンロードなんだと

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:27 ▽返信

    串さしたIPを全部調べるのか
    ご苦労なこったw

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:28 ▽返信

    ユーチューブDL禁止とか俺オワタなんだが
    なんでも好きな曲そろってたのによ

  47. 名無しさん 2012年04月14日 00:38 ▽返信

    割れ規制すんのはいいが何でこういう非効率的な方法しかとらないんだこいつら
    このやり方すると○○は刑罰対象になったけど同じようなことやった△△は無罪みたいなややこしい現象が起きて問題になるに決まってんだろ

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:41 ▽返信

    曲以外でもアウトなの? ユーチューブの動画とかで

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:42 ▽返信

    アップロードはともかくDL取締りとかどう判別すんだ…w

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 01:04 ▽返信

    サンプル見るのもダメ?

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 01:19 ▽返信

    ダウンロードする側はダウンロード前に違法か合法か判断できないんだが
    ファイル名だけじゃわからんぞ

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 01:22 ▽返信

    こうやってビビらせといて、自発的に違法行為止めさす算段だろうけど。
    だって、普通に考えて取り締まりとか無理だろ。出来るんなら、最初からやってるって。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 01:34 ▽返信

    zipで落とせる奴は何の罪悪感もなしに落とせてしまうよな

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 01:43 ▽返信

    中国・韓国サイトはどうするんだ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 02:25 ▽返信

    つうか、落とすほうじゃなくて提供してる方を取り締まれよアホが。
    提供する方が無くなれば、ダウンロードする奴もなくなる、一石二鳥。
    だがダウンロードを罰則する方を取り締まっても、提供する方は滅することは無い。

    だったらYoutubeの違反動画も、見た奴は全て取り締まれよ、そういうことだぞ?
    見る側に抑制しろって言っても無理なんだよ、あったら見てしまうもんなんだよ
    一番の根本的解決作は、提供する側をとことん取り締まることが重要なんだろうが
    罰則は提供する奴に与えろ、うんと重い罰則をな。
    そうすれば自然と、ダウンロードする奴も減るんだよ。
    経費も両方取り締まるより軽い、なんでこんな簡単なことがわからないんだか

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 02:31 ▽返信

    >著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を
    >違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。

    それより現実世界で行われている、著作権者の許諾なしに
    勝手に盗作し金を稼ぐ同人作家に対しては何もしないんだなw
    同人だってこれと同じ「著作権者の許諾なし」に該当してるだろ。

    頭おかしいんか??JAPの国というのは
    漫画はてめえの文化だろ、ちゃんとせえや

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 02:35 ▽返信

    まあ、コンテンツそのものに興味がなくなって、物が売れなくなるだろうな。
    せめてインフレにしてからするべきだった。
    まあ、結局、利権団体がごり押してるんだろうから、世の中の良い循環のために
    作ってるわけじゃないんだろうから、経済が悪くなろうが関係ないんだろうがな。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 02:53 ▽返信

    クレイビングだかクラービングだかで落としてる奴いっぱいいるだろ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 03:09 ▽返信

    ※58
    そのクレイビングだかクラービングだかもPCに保存されたキャッシュを変換してるだけやないの?
    それなら見たらアウトじゃね

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 05:01 ▽返信

    「ダウンロードする側」ではなく「ダウンロードを提供してる側」をなんとかしろよ。
    元の悪の根源がどこにあるのかわかってないだろ。
    著作物違反で、その違反の物を見た触った奴は逮捕されるのか?されないだろ?
    違反の元はその違法した奴だろうが、そいつを徹底して取り締まれ。
    そうすればおのずとこの違法ダウンロード問題は解決するんだよ。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 05:04 ▽返信

    Youtubeとかも、明らかに丸々ドラマ映画やスポーツの試合載せてる奴とか
    全員即垢停止にすりゃいいのにな。ニコ動も同じだよ。
    なんでそんな簡単な事が出来ないかな~ 政府は本当馬鹿だね。
    違法側が100対0で悪いんだから、そのくらいして当たり前なんだよ。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 05:54 ▽返信

    なんで老害は自ら景気を悪くしたがるんだろ
    行き過ぎる規制や娯楽への増税が日本の景気をここまで悪くしたのに

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 06:10 ▽返信

    色んなところが廃れるだけ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 06:57 ▽返信

    >>56
    お前が言ってるのは同人の非親告化。
    つーか親告罪の意味分かってないよね?

    今までの違法DLは、例え著作権者にバレてブチ切れられても逮捕されなかった。
    これからは、バレて、そのうえ著作権者が「まじ許さん」と訴えたら逮捕される(違法アップは元からこの状態)。

    ちなみにTPPで非親告化が通れば、誰の訴えが無くても逮捕できるようになる。
    もちろん同人も全て有罪。お前がイヤミ言うまでも無くスグにそうなるから安心しろ。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 07:56 ▽返信

    閣法の修正に潜り込ませるとか
    おかしいやろが

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年04月14日 07:57 ▽返信

    Youtubeで入れたい音楽をイヤホン大音量にしてボイスレコーダーで録音してる
    音の質は悪いけど

    合法だよね…?

  67. 名無しさん 2012年04月14日 08:13 ▽返信

    確かに割れ厨は厳罰でいい
    でもこれと同じくらいの熱意を飲酒運転とかの刑罰の軽さの見直しにも見せてくれよ

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 08:40 ▽返信

    サイトからか
    P2Pはスルーじゃねぇか

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 08:49 ▽返信

    こんなんトカも?
    http://www.youtube.com/watch?v=IDRJ4E09CtU

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 08:56 ▽返信

    米69きm。

    >>88 と >>137

    が、深いとおもた。>>171もだが。おまいらは、どお?

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 08:59 ▽返信

    違法なコンテンツかどうかなんてわからんだろう
    知り合いの動画ダウンロードしたらBGMが著作物だったとか
    そういうのどうすんだ?

  72. 名無しさん 2012年04月14日 09:26 ▽返信

    推測できるローテクを駆使した捜査に配慮した流れとしてはこんなんかな
    権利者+関係者+権利者を知っている人が特定の個人や集団にダウンロードされたと名指しで告発

    通信の秘匿やプライバシーなどと違法ダウンロードを天秤にかけながら場合によっては通信ログとデータ記録媒体を押収して問い詰め

    やりましたと認めさせる

    逮捕
    著作物が企業や団体で登録されているとスムーズに進みそうだが、権利者が小規模の場合と二次創作みたいな権利があやふやな場合にどうなるかが分からんな

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 09:31 ▽返信

    ファイル名だけを見てそれを落とすのが違法なのか判断するのは至難之業
    だと思うんだが。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 10:49 ▽返信

    漫画・アニメ・ゲームの違法DLはセフセフなのか

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 13:24 ▽返信

    地方では放送すらないアニメをネットで見ることもできなくなるか
    まあ違法だから当然だし仕方ないんだけどさ
    地方格差やめて全国で地デジ放送してくれよ

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 14:09 ▽返信

    >>75
    同意
    各県にローカル専門チャンネル設置して民放5局は一律東京と同じのを全都道府県で放送すればいい

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 15:02 ▽返信

    これって海外にこの問題を拡散させるだけで
    日本のダウンロード問題は海外のダウンロードにも大きく影響するので外人がぶちきれる
    後は自動的にカスラックなどの利権団体のサーバーが吹っ飛ぶ ということにならないか?

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 15:48 ▽返信

    誤認逮捕だけは勘弁な

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 16:29 ▽返信

    ううううううううううううううううううううううううう

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 16:50 ▽返信

    ※77
    そんな事にまで考えが及ぶ国会議員がいるはずがない。
    いたらもっとマシになってる・・・

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 18:23 ▽返信

    アップする側は中国人だから逮捕されないだろ。
    日本人なら逮捕されるんだろうけど。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 18:37 ▽返信

    iTunesのpodcastのようなもので番組配信してくれると一番助かるんだけどね。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 18:47 ▽返信

    当たり前にCD買ったりDVD買ったりしてりゃ何も問題ないのに
    ようつべとかニコニコ引き合いに出して見苦しい足掻き見せてるアホは捕まるといいよ^-^

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 19:47 ▽返信

    とりあえず要す見。
    就職して即逮捕されたららちがアカン

    逮捕者でなかったら再開することにしよう

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 20:28 ▽返信

    普段割れとかマジコン厨を親の仇のように叩くお前らがなんでこんなにビクビクしてんの?
    後ろ暗いものが何もないならふーんですませられるじゃん
    例のやる夫AA貼りたくなってきた

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 20:37 ▽返信

    お前らって普段割れとかマジコンとかを親の仇のように叩く癖になんでそんなにビクビクしてんの?
    自分自身に後ろ暗いところなんて当然ないからそういう連中を叩けるんでしょ?
    例のやる夫AA貼りたくなってきた

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 20:48 ▽返信

    サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由  2:50から
    http://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A
    郵政、保険、食品安全基準、労働基準、知的財産、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業なども対象

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年04月14日 20:54 ▽返信

    あてーめーて!ゲレんがっぱい!

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 23:05 ▽返信

    ※62みたいなのって何なんだろうね、ほんと
    哀れすぎて笑えてくるんだが


  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 00:43 ▽返信

    なんで違法アップロード者への罰則にしないんだろ

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 01:13 ▽返信

    なんだ、親告罪か

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年04月15日 02:30 ▽返信

    こんな法律作る前にもっとすべきことあるよな 大臣やめさしてー政治家の横領 まずお前らのことちゃんとしてやれや 義援金とか議員のバブルやろ 市民の金を小遣いにしやがって

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 02:45 ▽返信

    何が一番の問題かって、国の機関が信用をこれでもかって失ってることだよね。
    もう、今までにないくらいの落ち込み具合。
    そりゃ悪い奴が全くいないなんてのはあり得ないんだろうけど、それでもなぁ…

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 07:41 ▽返信

    なんでアップロード者に罰則しないんだ?ダウンロードとかどういう判断すんの?
    ニコニコ動画利用者でも片っ端から逮捕してくのか?

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 07:59 ▽返信

    つうか、基本的に許諾の無いもんは盗んだらダメなのは幼稚園からの常識だろ。
    これに1㍉でも文句ある奴は、オマエ何言ってるかわかってんの?
    地方にアニメ放送が無い=盗みがOK になるのか?

    お前らみたいな奴がいるから、DVDやCDの売り上げ激減になってるんだろ。
    ニートは全部タダだと思ってるから困る。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 12:15 ▽返信

    親告罪だから、著作権持ってる側がDLの証拠を持ってるか
    ストレージサイトに開示請求したりしないといかんのか。
    まあ抑止力にはなりそうだな。

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 12:51 ▽返信

    UPは本物だってわかってやってるけど、DLは落とし終わるまで本物かどうかなんてわからないんだから故意かどうか立証のしようがないだろ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 13:01 ▽返信

    これ画像とかも駄目になるね
    日本のインターネッツ終わったね

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 13:49 ▽返信

    こんな法案バカげてると思うが
    もしやるとなればまず違法になるサービス全部潰してからやれよ
    小学生とかがうっかり逮捕とかなったら可愛そうだろ

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 13:53 ▽返信

    何かに因縁つけて逮捕できるようになるとか怖すぎる

    つーかこんなん作るならその前にCDだとかDVDだとかの値段もっと安くするべきだろ
    あんな円盤に2000円とか3000円とか、もっと言えば万単位って割にあわなさすぎる
    俺もよっぽど好きなアーティストとかじゃないと買わねえっつうの

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 14:11 ▽返信

    クラスのDQNが違法ダウンロードしまくってるから、
    チクるはwwwww

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 14:45 ▽返信

    sengoku38の動画を違法ダウンロードしただろ
    みたいなこと起こりそう

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 15:21 ▽返信

    音楽とか身近なチープな分野の娯楽まで手が伸ばしづらいのは困った
    小学生のカードゲーム感覚でバカバカ買うような値段じゃないしなあ
    競馬でもやろうかたまにはリターンもあるし

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 16:43 ▽返信

    これ著作権保有者を守るためにあるから
    違法アップに困ってる漫画家やゲーム関係者は助かるんじゃねーの?
    規制されたから困るって製作側は微々たるもんだろ

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 20:20 ▽返信

    外国にいるから大丈夫^^v

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月15日 22:41 ▽返信

    親告罪ってなんだよ
    違法行為をしてる奴は全て逮捕しろよ。
    銀行強盗だって全員逮捕されるだろ?同じだよ、匿名だからって許すな

    親告罪、なんて半端なことしてるからややこしいことになるんだろうが
    違法行為は全て逮捕! これでよし

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月16日 01:01 ▽返信

    そんなことより中国の無法地帯をどうにかしないと・・・。
    正規版を売る店を探す方が困難とかどんだけ。。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月16日 01:57 ▽返信

    正義厨がきてるね

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月16日 14:31 ▽返信

    違法DLには反対だけど、対策がおかしい。
    アップロードしたやつを抑えりゃいいだけなのにアホかよ

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月16日 14:32 ▽返信

    テレビ番組でyoutubeの動画使ってんのはどうなんの?

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月16日 15:51 ▽返信

    やるとはいっても、ストリーミングとダウンロードはどうやって見分けるの?

    このスレで「リンクをクリックしてみたら違法ファイルだった」
    とかいうことが出てるけど、「違法と知っておきながら」に背いているから違法じゃなくね?

    あと、動画と音楽以外も対象にしろよ

    ザル法すぎる

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月16日 19:53 ▽返信

    マスコミの映像を検証することもできなくなるね

    最近のだとてんかんのレコーダーの映像とか
    あと東日本大震災の映像とか

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月16日 20:52 ▽返信

    これはよけい邦楽が売れなくなるなwwwww

    てかどこまでがよくてどこからがわるいのかちゃんと教えて欲しいよなあ

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月17日 06:47 ▽返信

    ザルなのに恣意的に使おうと思えばいくらでも使える
    悪法だな

  115. 名無しさん 2012年04月17日 11:37 ▽返信

    親告罪か。

    つまり、警察から依頼のあった、おっと。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月17日 19:50 ▽返信

    ν屑「マジコン使ってタダでゲームやるなんて盗人猛々しいお!こんなクズどもは今すぐ規制してしょっぴくべきだお!」
       ↓
    ν屑「こんな悪法作ってる暇なんてあるのかお!?警察はニコ厨とかもっと他の連中をしょっぴけお!」

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月18日 05:22 ▽返信

    同人誌は?
    あれ買う方は逮捕されないわけ?

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月28日 19:42 ▽返信

    コミケ厨憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月30日 20:38 ▽返信

    みんな!祖国を捨て外国に乗り込もう!
    漫画文化潰すつもりかクソ政府
    こんなのやる前に被災地どうにかしろよ

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年05月18日 23:26 ▽返信

    お金が無い人はどうすればいいんだろうね
    音楽で元気貰ってる人もいるってのに

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月01日 15:06 ▽返信

    政府は違法ダウンロードを罰則してる場合じゃないと思う東日本で処理が進まないがれきの山原発の稼働暴力団排除などで手いっぱいのはずだよ。
    くだらないことに金を使ってほしくない。禁止にしたら許さん。
    まっやっても意味ないけどね頭のいい人はすぐに抜け道を見付けるからねどんな風にしても

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年06月19日 21:28 ▽返信

    みんなー!!今のうちだ!ガンガン落とせェェェ!(笑)

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月26日 06:59 ▽返信

    反対いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

  124. 名無しさん 2012年06月26日 07:01 ▽返信

    ※121
    賛成だと思う

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月26日 07:12 ▽返信

    なんでやねん

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月26日 07:13 ▽返信

    うjvcぱsjこj@ksCVBKGDKOKCSP;;l@;@[gdbpふぉdk

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月20日 20:19 ▽返信

    うちの学校の人たちみんな10月1日になった瞬間勢いよく倒れるだろうなぁ

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月20日 20:19 ▽返信

    ※122
    かなり賛成 ノ

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月30日 20:31 ▽返信

    まじですか

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月01日 17:31 ▽返信

    どさくさまぎれて原発叩いてる馬鹿がいるな

  131. 指原莉乃 スキャンダル 2013年06月13日 16:05 ▽返信

    黒川智花はホント何で脱いだんかな。落ち目でもないし(落ち目っていうかまだこれから頑張らなきゃならない人でしょ)脱いでみせるほどのスタイルでもなかったのに…。 指原莉乃 スキャンダル http://io2z.com/%E6%8C%87%E5%8E%9F%E8%8E%89%E4%B9%83-%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99-%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2290.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14