以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2214.htmlより取得しました。


Exif怖すぎワロタwww iphoneで撮った画像を何も考えずうpすると顔バレ・住所バレの危険あり モザイクしても意味なし

2012年03月14日   コメント(180)
 
1:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:22:37.21 ID:PDnwn0I/
以前に個人情報がバレた画像ファイル



exifをみるとGPS情報から町田在住ということが明らかに


冷え~っwwwwwwwwwwwwwwwwwww



※Exifとは
カメラで撮影した画像データに、撮影条件に関する情報(メタデータ)を追加して保存できる、画像ファイル形式の規格のことである。
http://www.sophia-it.com/content/Exif

4:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:23:42.42 ID:qTY7l6ud
やべえよ・・・やべえよ・・・

3:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:23:40.99 ID:t9/6mF8/
GPS情報とか必要なのだろうか

6:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:24:38.23 ID:NBkERgww
これが原因で住所バレあるな

8:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:26:07.64 ID:TWt/9RRj
>>5
ちなmacかiPhoneでうpしてモザイクかけた写真なら、サムネでモザイク前が見える模様


※↓の人はモザイクかけて画像をupしたのにexifのサムネイル情報から顔バレ

http://i.imgur.com/zsOvM.jpg

10:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:27:04.22 ID:t9/6mF8/
>>8
こえええええええ

14:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:28:59.30 ID:c5VK49xu
>>8
いかんでしょ

130:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 01:03:45.40 ID:k01ZFpuH
>>8
無未来ワロタ

17:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:30:27.68 ID:VKHgHn64
>>8
これはアカン

179:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 01:22:07.07 ID:6RPRPY3b
>>8
これ昔からあるよな
編集してもサムネだと変わってないっての
だから俺はこういうの晒すときは物理的に隠してやってるわ

78:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:49:13.29 ID:Kbjj2l0L
>>8
これどっから漏れたん?

83:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:51:11.87 ID:yKPAqZeD
>>78
とあるコテをひたすら煽って社員証うpさせたら残ってたらしい

86:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:52:34.68 ID:LcdenJpA
>>78
撮った時にExifにサムネイルが記録されて、ソフト使ってモザイク加工した時に上書きされなかった
それをうpするとこうなる


元画像

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/uproda460230.jpg


exif(サムネイルだとモザイクが外れている。黒いモザイクは弊サイトによるもの)

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/exif_kaobare.jpg

25:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:34:47.54 ID:mkrPiTXK
こわいンゴ・・・

21:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:33:15.08 ID:Tyb+ZVdM
つまりだね、女優とかのブログの写真をだね・・・

39:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:38:12.40 ID:vPsk6MUP
>>1の場所をグーグルマップに放り込んでみると、こうなる↓


http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120314125756.jpg

54:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:42:07.45 ID:VKHgHn64
>>39
ここまでわかるのか・・・

56:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:42:54.86 ID:cAd/uZ8v
>>39
こえー
こんなんすぐ住所特定されるやん

60:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:43:32.83 ID:gDBFwa9q
自宅で撮影だと一発アウトなんやな

33:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:37:09.72 ID:9o34aJyD
これがあるからうpし辛いんだよな
PCはともかく出先でEXIF消してからうpとか面倒や

28:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:35:19.66 ID:K46Ix7oo
exifはともかく位置情報埋めこむのはマジで謎
誰得なんや

59:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:43:17.36 ID:YawGktly
解析してるのはなんてソフト?

61:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:43:49.63 ID:7aLLrj70

71:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:45:51.05 ID:JrCQXMca
こういう連中が個人情報扱ってるからな
ミクシーやフェイスブックの個人情報丸出しをみてもそういう思想なのは明らかだから
自衛できない奴が悪い


「ストリートビューに写るのが嫌なら、引っ越せばいい」とGoogle CEO

「ストリートビューに自宅が写っているのが嫌なら、引っ越せばいい」
――Googleのエリック・シュミットCEOが先週、CNNのテレビ番組でこのように語った。
後にGoogleの担当者は、シュミット氏の発言は「ストリートビューが、
ある時点での静的な写真を提供しているにすぎないということを主張している」と説明、
Googleはユーザーからの写真の削除要求を受け付けていると述べた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/15/news022.html

92:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:53:54.07 ID:RjPCA4Y/
2chに画像うpとかしないから大丈夫大丈夫(震え声)

94:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:54:20.48 ID:0R5MmhHK
芸能人とかどうなってんの

106:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:57:58.25 ID:LcdenJpA
>>94
クリスマスに声優blogの写真のExif見て監視するマジキチスレとかあるで

102:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:56:50.62 ID:HgxKTFXY
ニヤニヤしながらexifリーダーで住所を調べる作業

116:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:59:35.51 ID:bkT5dqQs
iPhoneやったら位置情報サービスは切っとけよ

35:風吹けば名無し:2012/03/14(水) 00:37:14.25 ID:5Matb/po
写真はちゃんとExif情報削除してからじゃないとアカンで!

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1331652157/
コメント(180) カテゴリ: 雑談・雑学 タグ: 雑学,,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:05 ▽返信

    >>94 がバカすぎてワロタ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:06 ▽返信

    さすがに晒す写真は一度フォトショで加工してるわ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:09 ▽返信

    別に著名人でもないし住所知られても良い。
    そんな怪しいものや困るものをうpしなければいいだけ。
    ただそれだけだろ
    なんでもかんでも知られたらまずいと思ってる奴らは、その時点で不味い

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年03月14日 14:18 ▽返信

    何でこのブログは赤の他人の住所を不特定多数に晒してんだよ
    訴えられんじゃね?

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:23 ▽返信

    やべーとかイイながらこれぐらい流出してもネットの大海原だと一瞬で忘れ去られる件
    電話番号とか口座番号とかならまずいけどね
    ネットが広がれば広がるほど個人情報の価値が低下してる気がする

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:29 ▽返信

    通報される前にこの記事消しときや

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:33 ▽返信

    旅行とか子供の写真を思い出として残す使い方をする人は
    こう言う機能喜びそう
    夏休みの旅行を 地図上でたどる 自由研究とか。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:34 ▽返信

    ツイッターのyfrogとかはセーフみたいだな
    よかった

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:36 ▽返信

    こえー

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:37 ▽返信

    なんでGPSオフにせずに写真撮ってんの?馬鹿なの?

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:38 ▽返信

    何を今更

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:42 ▽返信

    これ前に気付いてかなりビビったんだよなー
    ブログ総ざらいしたし。
    yfrog使った事ないけど、yfrog上では大丈夫だけど画像自体がAUTOって事もあるから注意なー

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:44 ▽返信

    一旦PC上でスクショとりゃ万事解決だろうが

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:53 ▽返信

    記事にするならGPS情報や名前顔写真にモザイクや消しぐらいいれろよ

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 14:57 ▽返信

    ちょっと声優のブログ軒並みチェックしてくるわ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:03 ▽返信

    グーグルマップ云々のアレはGPS情報に誤差があるから「そこ」に住んでるとは特定できん
    ただ半径100mくらいに住んでることはバレる

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:09 ▽返信

    まぁしょっちゅうiphoneのあげてるけど流石に無加工であげてないから大丈夫だわ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:10 ▽返信

    物理的に隠すというアナログな手法でデジタルなリスクを回避してるのは面白いなぁ
    あとexifと聞くとにゲ天さんしか思い浮かばなくなった

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:11 ▽返信

    Exifを書き換えれば、罠にはめることができるということだよな

    どこかで釣ってみよう

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:29 ▽返信

    まさおさんちーっす

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:32 ▽返信

    知らない奴多いんだな

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:33 ▽返信

    リサイズする時に、アプリの「Exif情報を継承する」からチェックを外しておけば、リサイズ後のファイルにExifは載らないヨ。

    1000万画素超のデジカメだとそのままUPできないんで、オイラはリサイズついでに、そうやって消してる。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:35 ▽返信

    なにこのExifが悪みたいな風潮。怖いのはExifじゃなくて、
    ユーザーに気付かせずExifに位置情報を埋め込むiPhoneだろうが

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:41 ▽返信

    どんどんバカ炙りだせていいんじゃね?
    使い方も良く分からずに使うバカが釣れ放題じゃん

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:50 ▽返信

    え、何でこんな事も知らない奴がいるんだ?
    普通に知ってるだろというか、Exif知らない奴なんて2chにいたの?
    そっちの方が驚きだわ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:56 ▽返信

    BB2Cならうp時自動的に消してくれたはずだが

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:03 ▽返信

    管理人さん個人の情報は隠そうよ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:04 ▽返信

    デジカメ初期から言われてるじゃねえか・・ネット使う人は常識かと思っていたが

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:07 ▽返信

    流石に個人情報をまんま記事にするのは引くわ
    てか、誰だよ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:12 ▽返信

    超昔からあるツールじゃん
    今更初めて知ったなんて恥ずかしい奴いんのか?

    声優ヲタがクリスマスに女声優のプライベートを監視するのに毎年大活躍だし

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:14 ▽返信

    これ画像アウトじゃね?通報されんじゃね?俺は面倒だからしないけど

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:19 ▽返信

    >>※3
    ホントにそう思うの?犯罪に利用される可能性だって十分にあるじゃん。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:20 ▽返信

    女神特定したいはあはあ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:23 ▽返信

    いくらなんでもモザイク前の写真を載せるなよ管理人。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:38 ▽返信

    これiPhoneからTwitter使ってる奴が今気づいて消しても後の祭りだよな
    色んなサービスにキャッシュ取られてるもんな

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:42 ▽返信

    つーか、ツイピクとかもスマホとかから送るとGPS情報付きで掲載されることもあるからな
    一眼レフとかのExifはいいけど携帯のExifはマジ邪魔だわ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:49 ▽返信

    画像に修正が入ったな

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:52 ▽返信

    管理人さん、サムネも隠した方がいいと思うよ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:54 ▽返信

    iPhoneってユーザーの同意無しに位置情報オンになってるの?
    それとも馬鹿なユーザーが注意事項も読まずに位置情報載せてるだけ?

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:56 ▽返信

    晒された人かわいそ…

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:56 ▽返信

    png最強伝説

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 16:59 ▽返信

    言い方が悪かった
    >>8のサムネも修正した方がいいんじゃなイカ?

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:06 ▽返信

    自分から晒した時点で通報も糞もねーよw
    他人の写真を使ったのなら最初に上げたやつに矛先が行くだけ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:09 ▽返信

    プゲァーーーwwwwwwwwwwwwwww
    アイポン衆全滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
    やっぱり行き着くところはガラケーだな!wwwwwwwwww

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:11 ▽返信

    EXIFデータを消したファイルを一時的に複製して、Blogやtwitpicにアップロードしたら複製ファイルを削除するソフトがあればいいんじゃない? 50円くらいで売れば結構買うと思う。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:12 ▽返信

    普通にカメラアプリの位置情報offにしとけばいいじゃん。
    iPhoneなら初めて使う時、位置情報のオンオフ聞いてくるしな。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:15 ▽返信

    あぁまさおの顔バレってスレがあったのはこのことか
    興味ないから見てなかったけど

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:16 ▽返信

    ※46
    >初めて使う時、位置情報のオンオフ聞いてくる
    やっぱそうなのか
    EXIFが悪いわけでもiPhoneが悪いわけでもなくユーザーが馬鹿なだけだな

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:20 ▽返信

    うpロダを選ばないバカが悪い。自動的にExif削除してくれるうpロダがたくさんあるだろうに

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:31 ▽返信

    ヤフオクでもそのままの奴いるよな

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:35 ▽返信

    情弱はネットしなくていいよ

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月14日 17:47 ▽返信

    iPhoneはカメラの位置情報を何時でもオンオフ出来るっつーの。そういうことに一切言及してないってどういう事だよw

    これこそミスリードを誘ってネガティブにみせたいが為のステマだろうが。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:52 ▽返信

    いまさらw Exifなんて画像右クリックで見れるわw

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:53 ▽返信

    あれ、無未来の名前ってマサオじゃなかったのか?

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 17:58 ▽返信

    エロ画像とかUPした時とか怖いなあ。特に顔ばれすると。
    今は住宅密集地なのでGPS座標がばれても住居は特定されないけど、
    過疎地だと家まで完璧に特定される恐れ有りだな。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:06 ▽返信

    ※3
    お前のそのお花畑脳が一番ヤバイよ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:06 ▽返信

    一旦ペイントに貼り付ければいいんだろ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:07 ▽返信

    ※39
    iPhoneは初期状態から位置情報オンになってたと思う
    でも位置情報が何かいまいちわからん人もいるし、写真にGPS情報を入れることができるなんて発想できない人もいるかと

    一般人ならせいぜい外出先でしか写真撮ったりしないだろ
    まあ、女性ならSNSを通したストーカーに家の場所特定されたりするかもしれないから気をつけたほうがいいかもね

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:13 ▽返信

    案の定 昔からexif知ってる俺かっけぇwwww の精神年齢小学生な奴が沸いてますねww

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:19 ▽返信

    写メ撮ってその場で投稿とか怖くて出来ん
    PCで加工するのが基本じゃないの?
    まあPC持ってないなら仕方ないけど

  61. 名無しさん 2012年03月14日 18:19 ▽返信

    レスのほとんどが関西弁なのは何故?
    というか方言を文字に起こす必要はないでしょう

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:27 ▽返信

    ※61
    こりゃアカン
    手遅れやで

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:30 ▽返信

    うっかりしただけで死亡wwww

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:32 ▽返信

    ガラケーにもなかったっけ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:32 ▽返信

    htcのスマホはgeotagは基本OFFだったと思う。
    外出先のツイートにはる画像が主だから基本オンにしてる。
    ヤバい画像を撮るおそれがあるなら別にデジカメを用意しておくべきだな。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:36 ▽返信

    せやな

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:40 ▽返信

    逆に、普通にうpしてExif情報が削除されないままの危険なうpろだ、ブログ、twitter画像サービスはどこなんだぜ?

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:41 ▽返信

    画像あげるときはExif削除するフリーソフトにかけてからあげるようにしてる

    個人の小さなブログとかだと案外こういうの残ってて色々個人情報漁れるから
    面白い

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:47 ▽返信

    女声優か誰かのブログ写真のExifが消してあるからクリスマスに撮ったものじゃない(=男がいる)
    とか言ってるキモい奴がいたなぁ…。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 18:58 ▽返信

    通報される前以前に
    当のまさお自身が不法な晒しや荒しを何度もやってるから
    良い気味だよ

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 19:04 ▽返信

    MacでExifサムネイルの確認方法がわからない\(^o^)/オワタ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 19:06 ▽返信

    ※67
    なにがどう危険なんだよ
    危険なのは写真撮るときにわざわざ位置情報付けてるユーザー本人だろうが

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 19:06 ▽返信

    なるほど総務省が腰を上げるわけだ(グーグルだけど)

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 19:18 ▽返信

    iphone 以外なら大丈夫なのかね?

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 19:22 ▽返信

    悪いことしてなきゃ住所なんてばれても何も問題ないだろ
    かっこいいやつや可愛い子だけ心配したほうがいい

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 19:35 ▽返信

    >72
    わざわざ付ける人は基本いないよ
    デフォルトっで位置情報入るのもあるからね
    gpsやexifを知らない人やうっかりもあるからね

    >74
    exifは基本全てのデジタル撮影で記録されている
    位置情報はデジカメ含めて機種による

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年03月14日 19:51 ▽返信

    夢もキボーもありゃしない

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 20:06 ▽返信

    ※3がお花畑脳なら
    ※56みたいなのもお花畑脳だよな
    まさかデスノートのLみたいな生活を送ってるわけじゃあるまいし何を偉そうにw

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 20:17 ▽返信

    何を今更

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 20:33 ▽返信

    2chのアニメ板荒らしまくってる有名コテ無未来さん、
    顔バレしちゃったのか
    けいおんスレ荒らしまくってたから同情はしないよん

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 20:41 ▽返信

    技術は悪くないよ、悪いのは他人の個人情報漁ってるやつだ
    つまりお前らのことだよ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 20:43 ▽返信

    個人で使う分には位置情報あると結構楽しい。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 20:53 ▽返信

    Exifとか、サムネイル情報とか昔からわりと駄々漏れだよね。
    自慢の嫁や彼女のエロ画像を掲示板にアップしたらサムネイルで顔バレして
    Exifで撮影場所モロバレってのはよくある話。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 20:57 ▽返信

    GPS機能付きのデジカメとかもちょい前から発売されてるけど
    あんなの誰得だと思うんだけどねぇ…

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 21:00 ▽返信

    位置情報記録は割と便利だが、UPするときは別ソフトでEXIF情報残さないモードで保存したもの使うべきなんだな。
    サムネイル怖すぎ。

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 21:08 ▽返信

    有名人でもあるまいし・・・何を言ってんだか

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 21:19 ▽返信

    >>86の元画像 転載するときにExif情報消してやれよ。
    IBMにばれたら内田武さんがかわいそうだろ!

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 21:30 ▽返信

    一応レンタルブログスペースやmixiなどはアップロード後に変換されてるので大丈夫っぽいね。
    自作のブログやウェブサイト、アップローダは多分危険。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 21:53 ▽返信

    こんなもん完全に自業自得
    Exifが悪いだのiPhoneが悪いだの言ってる奴らは、「車のペダルを思いっ切り踏み込んだら暴走して事故になった。賠償しろ!」って言ってるのと同レベル

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 21:55 ▽返信

    iphone持ってないし興味もないけど、位置情報がバレて何が困るの。なんでそんな騒ぐのかまったくわからん。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月14日 21:56 ▽返信

    位置情報OFFるかスクショをうpするよろし

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 21:58 ▽返信

    アメーバノブログって勝手に削除してくれてる?

  93. 名無しさん@ニュース2さゃん 2012年03月14日 21:59 ▽返信

    PC上で画像右クリック→詳細タブで
    「プロパティや個人情報を削除」選択すれば
    漏れたらまずい情報は一式消せると思っていいのかな?

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 22:06 ▽返信

    >>92
    アメブロは画像アップロードした時点でサーバー内で変換してるから多分大丈夫
    ・・・と思うけど、リアル生データが取得出来ないなどと保証は出来ない。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 22:15 ▽返信

    普段、情弱情弱ほざいてるくせに、こんな基本的なことすら知らなかったのかよ…

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 22:22 ▽返信

    何でIBMに勤めてるのに情弱なんだよ・・・

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 22:45 ▽返信

    女神板だと、PCとか使って周到にExif消してる頭のいい女神は
    むちゃくちゃに叩かれる

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 22:54 ▽返信

    GPSつっても1kmくらいずれるんだろ?
    2年前あいぽん買ったばかりのころのGPS情報をグーグルマップに打ち込んでみたら撮影場所から1km離れてたわ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 23:01 ▽返信

    単発IDで大阪叩き・地域対立を煽っているのは在日チョン
    ★男女分断工作 ★スポーツファンを対立させる工作 他多数
    『日本分断工作』『反日の実態』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 23:21 ▽返信

    こういう時の為のプリントスクリーン

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 23:29 ▽返信

    カメラで撮った奴しかうpしないな。機種と撮影日時ぐらいしかばれないし。

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 23:45 ▽返信

    編集する時に元画像のEXIT情報とか消せばいいのにアホだな

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 23:52 ▽返信

    芸能人辺りが下手に彼氏の家で写真を撮ってブログに「自宅で撮りました~」って晒すと
    異性の芸能人の家で撮ったとばれて(略
    芸能関係の報道記者辺りはそれくらいやっていそうだな。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 23:54 ▽返信

    女神板で使おうとか思ってたらすでに同じ事考えてる奴いた

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 23:57 ▽返信

    iPhoneでは位置情報入りで撮るアプリと、位置情報なしで撮るアプリを分けてますよっと

    位置情報を入れずに撮影情報だけ入れるアプリがなかなかないんだよね
    Snapseedは無料のときもらったけど今有料だし

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 23:58 ▽返信

    アカンとか言ってる奴いるけどほぼ完全におまえらの顔と住所とか別にどうでもいいからw

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 00:16 ▽返信

    exif情報削除でもなんか信用できん。
    bmp化して再圧縮すれば安心かな。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 00:24 ▽返信

    ※102
    どこからどこへ出る出口だよwwww

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 01:20 ▽返信

    windows 7だと画像ファイル複数選択してプロパティ開いて、まとめてExifとか削除する機能あるね
    どこまで削除してくれるのかわからんけど(サムネは削除しないと思う)

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月15日 02:24 ▽返信

    私は情弱のメスだから自信はないけど、
    iPhoneの環境設定からカメラの位置情報をオフにしておくのはどう?
    これじゃあ自衛できない?

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月15日 02:41 ▽返信

    AndroidwwwwwGoogleのプライバシーポリシー変更かわいそすwwwww
    とか言ってたらiPhoneもひどかったという落ちか……
    どんまい

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 03:55 ▽返信

    ちょっと女神板行ってくる

  113. 世界独立 2012年03月15日 04:05 ▽返信

    >>exifはともかく位置情報埋めこむのはマジで謎

    わざとだと思う。ユダ金は監視を強化したいんでしょう。
    戦争やテロを起こして、放射能のでない純粋水爆で人口10億にして、RFIDチップをゴイム(奴らの言う奴隷)に埋め込みたいらしいし。
    ジョンレノンが「世界は狂人が支配してる。」と言ったそうだが、本当だね。

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 04:22 ▽返信

    これ利用して「うっかり」ミスったらその後面白いよ

  115. 名無しさん 2012年03月15日 04:57 ▽返信

    こういうのは定期的に周知するのがいいよ。
    こんなことも知らないのか。とか言ってる奴も似たような記事見て知ったんだろうし。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 07:27 ▽返信

    詳しくは知らんがGPS情報は初期設定で記録されるものなのかね?
    だったら個人情報保護法に抵触すると思うのだが。
    利用者に「こういうことが記録されます」とか表示しないとマズいだろ。

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 07:59 ▽返信

    まだ「おれ有名人じゃないから関係ねー」なんて言ってるアホがいるのかw
    こうゆう奴は家族や友人や近所の人に迷惑かけるから、はやいとこ死んでくれや

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 10:44 ▽返信

    知ってた。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月15日 11:14 ▽返信

    やべぇ~~~~

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 12:15 ▽返信

    ※110
    ※116
     写真の位置情報は初期設定で記録される。場所について記録されないようにするには、iPhoneで、
    「設定」→「位置情報サービス」→「オフ」
    もしくは、
    「設定」→「位置情報サービス」→「オン」→カメラの項を「オフ」
    にしておかないといけない。
     ただ、この方法だと<場所の情報が出ないようにするだけ>なので、完璧にEXIF情報が出ないようにするには、EXIF情報を削除できるソフトを使う必要がある。

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 12:16 ▽返信

    ※120 の続き
     写真を上げたい時は、直接撮影した画像を上げるのではなく、「写真」→「カメラロール」で上げたい写真を選択して、<ホームボタン+電源ボタン>で上げたい写真のスクリーンショットを取って、そのスクリーンショットを上げるのが有効。
     なぜなら、iPhoneのスクリーンショットは「PNG」という画像形式で記録される。
    <PNGはEXIF情報をサポートしていない>ため、EXIF情報で位置を特定されるということはない。
     一方、普通に写真を撮ると、その写真はJPGという形式で保存される。このJPGはEXIFに対応しているため、EXIF情報が残ってしまう。普通の写真を上げる時は、上記のように、EXIF情報を削除する画像ソフトを使うしかない。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月15日 12:38 ▽返信

    exifリーダーインストールしたらウイルスも入ってきたんだが

  123. 名無しさん 2012年03月15日 13:04 ▽返信

    exifリーダーが無くても普通のフリーの画像編集ソフトでも見られる

  124. 名無しさん 2012年03月15日 13:04 ▽返信

    exifリーダーなんか無くてもフリーの画像編集ソフトで見れる

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 13:08 ▽返信

    今更?

  126. 名無しさん 2012年03月15日 13:51 ▽返信

    うpするときはわざと古いコンデジ使うようにしてる

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 15:00 ▽返信

    ※3
    じゃあこのコメント欄に詳細な個人情報書いてよ

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 16:22 ▽返信

    管理人は上の写真のexifを消してから貼れよ

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 17:39 ▽返信

    プロパティから個人情報削除できるwindowsは意外と親切だな
    情弱向けに商売してる癖にappleの脇が甘すぎるともいうが

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月15日 17:40 ▽返信

    質問!自宅にてiPhoneでGPSオフで写真撮る→iPhoneの画像編集アプリで加工(顔や背景にスタンプ的なものをつける)→Twitterでその画像をUP(ツイピク) といった場合でも、位置情報や元の顔もバレちゃうってこともありますか?

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月15日 18:21 ▽返信

    exifイレーザー使うだろjk・・・

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 18:32 ▽返信

    無未来爆死しちゃったかー(棒)

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 18:39 ▽返信

    2ch荒らしてたコテのblogにあった写真から自宅割り出して晒した事あったなww

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 18:47 ▽返信

    ※130
    答えを先に書くと、
     位置情報→バレない
     元の顔→バレる可能性がある
    になる。以下、詳しく書く。
     EXIFで情報が記録されるのがいつかというと、「写真を撮影した時」。iPhoneのGPSオフで撮影したなら、写真を撮影した時に記録する位置情報が取れないのだから、位置情報がバレるということはない。
     しかし、元の顔は「EXIF情報を編集or消去する」アプリじゃないとバレる。何故なら、EXIF情報というのは同じ画像でも「サムネイル情報」と「画像自体の情報」が分けて記録される(パソコンなどでデスクトップに画像を置くと、小さく表示されると思う。それがサムネイル)。EXIF情報は「画像を見つけやすくするための『サムネイル情報』と大きな、元のままの『画像自体の情報』が分けて保存される」のであり、<大きな元の画像からサムネイル画像が作られているのではない>というのがポイント。
     今回の本文にある画像では、上げた人は「画像自体の情報」だけを編集した。しかし、その編集方法はEXIFの「サムネイル情報」まで変更できなかったので、このように個人情報がバレることになった。
     確実に個人情報漏洩を防ぐには、EXIF情報をパソコンなどで削除するしかない。編集アプリも、EXIF情報が改変or削除されるか確かめて使うこと。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 19:28 ▽返信

    ※86
    そういう問題では

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 20:18 ▽返信

    GPSログ残ると便利は便利なんだけどなぁ
    Exifに色々あるのはみんな知ってるものだと思ってた
    by写真愛好家

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 20:58 ▽返信

    まーたなんJがアフィられたのか

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 21:07 ▽返信

    うっかりツイッターのアイコンをexif消さずに上げちゃったことがある
    1日経ってから気づいて逆輸入して確認したらexifしっかり残ってた
    それだけならいいが、初めて買ったデジカメで撮った昔の画像だったから使用者名に本名いれてあってあばばばばば

    自分の写真じゃなかったのが救い
    すぐその垢は停止した。サムネ適用時に再エンコされないのな

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 21:17 ▽返信

    画像を上げること自体情弱がやるものw
    やはり、ゆとりは無能のクズだなw

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 21:44 ▽返信

    小さい頃に憧れてたモザイク外し機はこんなにも恐ろしいのか

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年03月15日 22:33 ▽返信

    iPhone以外のガラケーで撮った画像を編集ソフトで編集したのも元画像抜きとられてまうん?ガラケーにも危機はあるん?

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 22:46 ▽返信

    アップしたい画像データ開く
    ペイントスクリーンで保存
    新規ペイントに貼り付け
    でええっしょ

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月15日 22:47 ▽返信

    よくわかんねぇけど俺アイフォンじゃないからいいや

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月16日 00:05 ▽返信

    ※142
    ペイントスクリーンじゃなくてプリントスクリーンな。
    その方法も効果的な方法の1つ。

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月16日 00:38 ▽返信

    期待してiPhoneで写真上げてる奴片っ端から調べてるけど
    位置情報埋め込まれてる画像にあたらねー
    情弱いねーのかよ

  146. 名無しさん 2012年03月16日 00:44 ▽返信

    Exif情報を削除するiPhoneアプリはないの?
    真っ先に作られそうなもんなんだが。

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月16日 00:47 ▽返信

    >>146
    ある

  148. 名無しさん 2012年03月16日 01:18 ▽返信

    普段から変なことしてなきゃそんな恐れることもないけど
    まあ用心のために消しといたほうがいいよな

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月16日 01:42 ▽返信

    心配しなくても糞ニートの住所なんて誰も興味ないよ

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月16日 04:40 ▽返信

    iphoneからならわざわざGPS切らなくてもSS撮ってそれあげればいいんじゃね?
    加工しててもSSには加工前入らないし。

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月16日 13:12 ▽返信

    お前らそんなにヤバいもん撮影してupしてんの?

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月16日 18:07 ▽返信

    なんでだろ?w家でとったのに正確な情報じゃなかったw

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月16日 20:05 ▽返信

    米127
    別に何も悪いことしてないからいいよ
    知りたい?

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月16日 21:21 ▽返信

    ※153
    どうせ書かねえだろ
    本当かどうかも証明できないしする気も無いんだろ
    それともなにか面白いボケでも思いついたのか?w

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月17日 03:22 ▽返信

    こんな記事うpするなや・・・
    何が面白いんだ?

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月17日 04:18 ▽返信

    米154
    何か怖くなった?
    しかし悪意に満ちてるね、あなた
    そんなに個人情報ほしい?

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月17日 12:24 ▽返信

    「Exif情報のSNSでの安全性を検証してみるmixi、facebook、twitter」
    http://victreal.com/CGI/BLOG/?d=201203161955

    これ見るとmixiやらtwitterは安全なようね

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月17日 19:15 ▽返信

    グーグルさんを非難しても無駄だよ
    もうそういう時代なんだから

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月18日 14:07 ▽返信

    ネット住民はすぐ勘違いするアホの集まりだから、
    悪いことしてなければ叩かれないとは限らない

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月20日 17:58 ▽返信

    自分は情弱だし、GPS機能ってなんか怖くて登録してなかったのが幸いした。
    mixiで結構写真上げちゃってたからな…
    わざわざチェックする人はいないだろうけど用心しておくことに越したことないし…

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月22日 12:19 ▽返信

    そしてどうでもいいけど管理人。
    一枚目のメリーさんの画像exifデータ残ったままだぞ。

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月23日 00:50 ▽返信

    ついったは大丈夫、かな?(´・_・`)

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月23日 20:03 ▽返信

    >161.
    俺もそれずっと気になってた
    言っちゃマズイと思ってけど…言われたw

  164. ほめぞう 2012年03月26日 01:52 ▽返信

    ん。特定されたら困るというのはわかるが、逆に「この画像はちゃんと自分で撮ったんだからな!!」的な証拠を残すこと考えたらいいんじゃね。
    むしろそういう情報をひた隠してまで上げた画像とか、バレたら怖いだろ。

    >名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 15:11 ▼このコメントに返信
    >Exifを書き換えれば、罠にはめることができるということだよな

    >どこかで釣ってみよう

    そうなったらなったでそのExifって情報の信憑性をどうとでも言えるようになるじゃん。そのへんはどうなのさ。

  165. ワニさん 2012年03月26日 17:16 ▽返信

    なにか誘拐でもして犯罪犯してなければ別に住所ばれても問題
    ないワニじゃろ、それともなにか殺人鬼が殺しにでもやってくるワニか
    犯罪者が来たら棒ですぐって殺しても問題ないワニがね

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月27日 10:31 ▽返信

    ※3
    この手の話題の主旨とズレたことを得意面で言うバカの脳内まではExifでも解明できないだろな

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月01日 10:59 ▽返信

    エデンシステムを想像したのは俺だけか
    あれは画像情報から居場所を特定するものだが

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月01日 19:01 ▽返信

    ガラケーの時代からそうじゃないか
    だから2chで画像欲しいと言われてもうpったことない
    オークション出品でも画像を挙げずブログでも使わない

    Exif使わなくてもtxtにしたらすぐに情報見えるよね
    この機能って多分犯罪防止とあと企業の情報収集と半々なのかなと思ってる

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月28日 17:08 ▽返信

    exifってGPS情報まで記憶するのかよ…

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月02日 00:10 ▽返信

    軽度と井戸から住所わかるソフトないの?

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月08日 20:57 ▽返信

    これパチ屋で露骨に不正やられた時に使えそう。
    位置情報と時間が記録されるんだから、前もって別の台を写したとかいう事もできないしバッチリだよな。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月15日 21:23 ▽返信

    ヤバイことやっていない一般人でも嫌がらせやストーカーに利用されたりとかあるかもね

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月10日 10:51 ▽返信

    ↓このサイトでExif情報確認できる。
    http://www.morningwater.net/exiffire

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月12日 14:22 ▽返信

    Exifの位置情報記録はデフォルトでオフにしとけよと思う
    必要な人のみがオンにして使えばいい機能
    ほとんどのやつはJPEGにこんなことが記録されてることすら知らん
    本人が見もしない記録なのにそれが他人に悪用されるだけだぞ

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年11月14日 15:35 ▽返信

    (アカン)

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月14日 15:44 ▽返信


    ◆EXLFのマタ情報を編集するフリーソフト

    http://d.hatena.ne.jp/tanjoin/20100806/1281049243

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月14日 16:23 ▽返信

    Exifって何のためにあるの?

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月14日 17:08 ▽返信

    ネット怖すぎ ちびりそう
    でもやめられない とまらない かるびーかっぱえびせん

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月03日 15:51 ▽返信

    この社員証…I*Mやんけ・・・

  180. foot pain 2013年04月30日 08:28 ▽返信

    i’ve constantly been enthusiastic about the paranormal and the occult, that’s why i purchased some trifield meter and emf meters. foot pain http://www.deelsonheels.com/$3699_Orthotic_Shoe_Insoles_Arch_Support_Inserts/p133745_317584.aspx

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2214.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14