以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2173.htmlより取得しました。


自称有名大教授・矢吹樹、ツイッターで放送大学学長・岡部洋一(東大名誉教授)に喧嘩売ってしまい涙目逃走

2012年02月20日   コメント(506)
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:05:36.42 ID:gFInkIxf0
矢吹樹
「最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか? 本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。」
https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/171167489902919680

岡部洋一
「本当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…」
https://twitter.com/#!/__obake/status/171179035752280064

矢吹樹
「@__obake それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。 違いがわからない人間が大学の教授にはなってはいけないということです。」
https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/171182322375327744

岡部洋一
「私は学長です。」
https://twitter.com/#!/__obake/status/171193006379118592

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120220011912.jpg

岡部洋一 - Wikipedia
岡部 洋一(1943年8月13日 - )は、日本の工学者。放送大学学長、東京大学名誉教授。
1962年 - 静岡県立浜松北高等学校卒業、東京大学理科I類入学
1967年 - 東京大学工学部卒業
1969年 - 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了
1972年 - 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了
2011年5月 - 放送大学学長

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:18:00.10 ID:HQtYOXSeO
(ノ▽`)アチャー

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:14:52.12 ID:gwP/aMjN0
>学長ですが

わろた

 
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:12:05.75 ID:lfAIoAr00
岡部洋一△

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:30:29.91 ID:JMlzJs1J0
これは面白いなwwwww

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:09:10.14 ID:Y1zL6adk0
>そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。

ワロタ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:15:07.18 ID:zPaxg1GFO
コピペにありそうな文だな

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:16:24.91 ID:bEAyAOSU0
クッソワロタwwwwwwwwwww2ch脳みたいな煽り方しか出来ねーのかこいつ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:26:43.40 ID:y7HZ8ggZ0
私は学長です。
破壊力ありすぎwwwwww

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:34:59.22 ID:d8JzBnW80
学長かっけええええwwww

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:33:11.56 ID:hpBLVdFc0
逃げたの?

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:34:19.53 ID:Zbk0BYqI0
もう出てこれないだろこれ

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:36:39.25 ID:vp8t5Gno0
相手の学歴が上だったから黙ったのかwww

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:37:35.12 ID:u5+FhjgdO
バカ発見器だなホント

何がしたいねん
しかも、謝罪するくらいの責任はとれ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:15:24.19 ID:7Or6cE7G0
「そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。」←日本語でおk

矢吹的には
「お前放送大学出身者?そんな馬鹿な質問を出身者がするってことが、放送大学が「本当の大学」ではないカス大学だということを表してんだよ」
と言いたいんだろうが内容も日本語もおかしいよな。
質問をすること=放送大学ってなるしwww


あとこの矢吹って人、「お勧めの本を教えて」と呟いてる人達をわざわざ検索して探し出して自著を勧めてるわ。フォロワーでもないしフォローしてもない相手にまで
必死すぎワロタwww

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:31:52.77 ID:JMlzJs1J0
本ってこれかwwwwwww
大学動物園ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.amazon.co.jp/dp/4286105016

33:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 00:32:54.72 ID:h5SnNsnU0
5つ星のうち 1.0 同じ穴の狢, 2012/2/19
By弥勒院蓮司
レビュー対象商品: 大学動物園 (単行本(ソフトカバー))

冷静な分析も建設的な提言もない。

人物評がいちいち不愉快。

匿名で書きたい放題という印象の本。

ツイッターで放送大学を本当の大学ではないと言ってしまうあたり、
著者が大学というものを理解しているかも疑わしい。

レビューワロタwwwwwwwwwwwwww

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:33:11.19 ID:gFInkIxf0
大学動物園
2歳の時に目の前で母親が自殺し、父親と親戚にも見捨てられた暗い過去を持つ筆者が手にした大学の教授のポストだったが……。
外からは見ることができない「象牙の塔」の内部事情、実体験にもとづくエピソードを真摯かつユーモアたっぷりに描く。
魑魅魍魎の館「大学」の裏ネタ、本音をユーモラスに描く、おもしろくてタメになる痛快エッセイの決定版!!

うーん……

物凄い苦労した人なんだとは思うけど
人の為に何かを伝えたいというより、自分の辛い生い立ちをみんなに聞いて欲しい感が強すぎてなんかなぁ

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:37:35.96 ID:G8fVVW0f0
二歳の時に目の前で自殺


二歳の頃の記憶覚えてんのか
盛ってるだろ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:37:47.75 ID:JMlzJs1J0
東大の名誉教授で放送大学学長とかレベルが違いすぎるだろwww
ハーバード大名誉教授で東大学長みたいなポストか総理大臣クラスじゃないと勝てんぞwww

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:39:55.84 ID:i9ytsK/P0
流石ツイッターはバカ発見器として優秀なツールやで

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:40:16.90 ID:otBKtL3mO
こういう、祭になる前に決着がついてるのっていいな
学長がチート過ぎる

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:40:08.66 ID:Ihwm5qTy0
結局矢吹の学歴はどんな感じだったんだろうな
てか矢吹が教授をやれるような大学を知りたいwwww

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:42:43.29 ID:gZlCfSG40
相手の肩書きで意見変えるやつって・・・

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:43:33.76 ID:gFInkIxf0
「私は学長です」の破壊力も凄いけど

明らかに放送大学卒だろうと思って馬鹿にしてた人間が
東大卒の東大名誉教授じゃあもう負け惜しみすら言えないな

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:46:17.94 ID:5+Q6FpNYO
戦闘力53の奴が戦闘力53万の奴にケンカ打ったような展開でワロた

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:43:56.39 ID:qBIAfTtl0
お前らも大体こんな感じだろ

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:46:36.21 ID:gFInkIxf0
矢吹 樹 @Yabuki_Itsuki
@michiyo_kawara 自分で言うのもなんですが、確かに、そうなんだと思います。研究業績も学部でNo.1ですし・・・。 妬まれるから色々と・・・。でも、そういう下世話な奴らを見て、哀れなやつらだと、本当は思っているんです。でも、そのやり方があまりにもえげつないので・・・
https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/135701557495865344

ヒエ~wwwwwwwwwwww

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:38:56.23 ID:q0dULuQI0
なんか全てがストレス発散みたいな人だな

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:50:38.37 ID:sP0vIWO60
そういう質問する自体が、放送大学なんですよってwwwひどい決めつけだ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:51:26.77 ID:iKVhpm5X0
これ、相手が放送大学卒ならバカにする気満々だったんだろうな。
小さい人間だ

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:53:01.71 ID:qBIAfTtl0
>そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。

こういうレッテル貼りはお前らに通じるものがある

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 01:02:22.84 ID:W+SfpbPL0
ところで、放送大学ってマジでなんなの?
ラジオとかテレビとかそういう関係の大学?

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 01:05:09.83 ID:ma8E0d19O
>>87
誰でも入れる通信制
だだ卒業できるやつは1割以下じゃね

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:58:27.17 ID:iKVhpm5X0
放送大学学長の学歴がすごくても、放送大学の問題点をわかっているなら
論戦できるだろ。
それをせずに逃げたってことは、とくに理由もなく言ってたんだろうな

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 01:01:46.60 ID:E3rID6bq0
(これはアカン)

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 01:26:34.64 ID:XcTq2NDQ0
東大名誉教授で放送大学学長なお方に喧嘩売るとか…
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 01:29:51.40 ID:HSVj5Eaa0
放送大学に惚れたわ

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 01:01:14.59 ID:66sk87Va0
自ら動物園の目玉になっちゃったな

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329663936/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 01:54 ▽返信

    学長△

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 01:58 ▽返信

    面白うございました。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 01:58 ▽返信

    学長のアイコンかわいくてワロタ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:02 ▽返信

    この自称有名大教授(笑)の本名を知りたい
    リツイートしまくって人生を終わらせてやりたいわ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:15 ▽返信

    これはコピペになる

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:20 ▽返信

    すばらしいツイートでした
    本当に楽しめたよw

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:20 ▽返信

    放送大学卒業するのって普通の私大卒業するよりよっぽど大変なんだぜ
    カリキュラムは厳密だし提出物も多いし

    そりゃ誰でも「入れる」けどさw

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:22 ▽返信

    江戸時代なら切腹するレベル

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:22 ▽返信

    放送大学の卒業生はホントに勉強したくてやった人だから
    なんとなく大学に行った人間よりはるかに優秀だと思うが

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:23 ▽返信

    「私は学長です」
    かっこよすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:24 ▽返信

    この自称有名大学教授の本当の正体はなんなんだろうwww

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:25 ▽返信

    BSの放送大学のチャンネル見たらいろいろ知識が付いて捗るぞ

    あれ無料で見れていいのか

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:27 ▽返信

    放送大学は中身濃いよ、その辺の大学よりよっぽど。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:28 ▽返信

    通信大学や放送大学を4年できっちり卒業できる人は、そこらの奴より遥かに凄いって事を知らない大卒と言うプライドだけが命の底辺Fラン卒者だろう。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:28 ▽返信

    学長がうちの地元出身でワロタ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:29 ▽返信

    放送大学は昔は誰でも籍を置いておく事が出来たけど、それが問題になって悪用されるようになってから大分変わったと聞いた

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:29 ▽返信

    >>79の言うとおりだな

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:31 ▽返信

    漫画みたいな展開でワロタwwww

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:31 ▽返信

    通信制の大学は基本卒業めっちゃ難しいから
    卒業できた人はすごいって俺は思うけどね・・

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:32 ▽返信

    なんか最近気持ちが沈んでたけどスカッとしたわ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:33 ▽返信

    放送大学はわかりやすい教科書出して欲しいな
    あと、授業も工夫してくれ
    正直大学の授業と違ってノートを取らないからクソわかりにくい

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:33 ▽返信

    そもそも放送大学は社会人向け

    よく高校→大学という流れだけど

    定義上に置いては
    高校さえ卒業できれば社会人などが大学行くのはどこの大学も一緒
    その意味も理解していない矢吹さんに疑問を抱きます。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:34 ▽返信

    これで放送大学に行ってみようって人が増えたら面白いなw
    実はまだ4月入学の申請間に合うんだよね

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:36 ▽返信

    本が売れなかったから炎上マーケティング

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:38 ▽返信

    最近放送大学の資料取り寄せたが、あれ4年じゃ無理ぽ・・・

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:40 ▽返信

    勘違いしてはいけないのは、岡部洋一は東大名誉教授だからすごいのであって放送大学学長って肩書は大したことない。馬鹿大のトップであることに価値はないからね

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:40 ▽返信

    中央の法学部の通信とか旧司法試験合格者結構輩出してるレベルだからなあ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:44 ▽返信

    すげー構ってちゃん臭。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:45 ▽返信

    >>27
    通信なんて企業就職は無理だから資格以外道がないのさ

  30. 名無しさん 2012年02月20日 02:45 ▽返信

    ※21
    普通の大学でも教授の話を聞きつつ時には録音して自分で必死にノートとる方式で
    いちいち「はいここノートに書いて」とか指示されてノートとるのって少なくないか?
    放送大学見たことないけど録画禁止・ノート厳禁とかそういうシステムだったりするならスマン

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:48 ▽返信

    完全に4コマ漫画だろこれw

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:49 ▽返信

    学長のツイート見ると、おちゃめでいい人だな
    人間としての格が違う

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:49 ▽返信

    放送大学から出てる東大の藤原先生の本にはお世話になりました

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:51 ▽返信

    放送大学ってFランだよな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:52 ▽返信

    どうせ偽名だろうけど
    「矢吹研究室」でぐぐってみたのに、それっぽいのなかった
    CiNiiで論文検索しても該当しなかったしな

    どこの大学なんだろうw気になるwww

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:53 ▽返信

    コリアン叩きのお前らも同じ穴の狢だろうが。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:54 ▽返信

    70手前の、しかも大学の学長がツイッターしてるという事実に驚愕

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:55 ▽返信

    あれは私のベンツですけど

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:55 ▽返信

    >>36
    キムチでも食ってろカス

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:56 ▽返信

    奈良高専卒

    ただ炎上マーケティングを狙ってるのかも

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:57 ▽返信

    調べてみたが
    自費出版でこの本を出して宣伝しまくりでツイートに知性のかけらはなく
    肩書はあくまで自称、自分の境遇を芸能関係者に売り込んでドラマ化しろだの曲採用しろだのつぶやいてる
    おそらく統合失調症のキチガイの可能性が高い

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:57 ▽返信

    それよりも教授の書いた本のほうが数倍笑えるぞwww

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:57 ▽返信

    ※26
    矢吹さんこんなとこまで出張ですかwww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 02:57 ▽返信

    放送大学って、名前のせいで「なんだそれww正規の学校みたいに騙るなよ」って勘違いしてる人多いけど、
    国に認可されてるれっきとした大学(しかも通信としては歴史あるし、全都道府県にスクーリング校がある)
    現役の年代は今の時代じゃ就職には不利だけど、高卒で就職した社会人が「大卒扱いを得るために」通ってたりもするし、卒業すればもちろん学士認定
    講師陣には知名度・実績共に優秀な方も多い

    ただ一般大学と違って遊んでたら単位全く取れないから、卒業までの敷居が高い・・・だから無知な奴は軽視してるんだろね

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:59 ▽返信

    矢吹ってやつには、意見があるならちゃんとした形できちんと世に訴えろよと言いたいが、2chの人間の反応も鳥肌立つくらいきもい。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:59 ▽返信

    もうちょっと泳がせてから突き落として欲しかった
    一昔の2chの自称東大卒をそのまま見ている感じで懐かしくもある

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 02:59 ▽返信

    >>44
    放送大OB?低学歴なんだねwwwww

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:00 ▽返信

    放送大学は卒業するの難しい!っていってる人よく見るけど、ぶっちゃけ4年間これだけやってていいよってんだったら余裕で卒業できるよ。
    提出物も中間テストみたいなのだけだったりするし、試験も択一のものが多いし、正直高校の延長線上で大学とは名ばかり。
    Fランってのはこういう感じなのかも知れないけどね。「正式な大学」ではあるけど一流大学ではない。
    はっきりいってカルチャースクール。まあカルチャースクールとしては好きだから見てるけどね。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:01 ▽返信

    こいつただ不幸自慢したいだけだろ
    ツイッターでも「自分は孤児」「母が自殺」「その後も不幸の連続」とか前面に押し出してて、思考が中学レベル
    確実に教授ではないだろうし、まともな大学出てるかどうかも怪しいな

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:02 ▽返信

    >>44
    一般の大学も遊んでばっかじゃないと思うぞ
    放送大生はスペックが低いから人より時間がかかるだけ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:02 ▽返信

    うわあ、矢吹さんこんなところでも粘着っすか

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:03 ▽返信

    放送大卒フリーターですが何か

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:04 ▽返信

    >>51
    放送大生?もし違うんだったら放送大学なんて庇わないよな。矢吹ってのも高専卒のクズなの?

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:05 ▽返信

    26の無知っぷりに唖然・・・・

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:06 ▽返信

    放送大の現状

    5割・・・・・引きこもり学力無し
    5割・・・・・貧乏で高卒後就職したやつ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:07 ▽返信

    こういう奴のせいで、育ちの悪い者への偏見に正当性が付与され続ける。
    その事に責任も取らず、天を憎み続けるのだろう。
    それが群れる姿は、醜いし有害この上ない。そんなのが日本を牛耳っている。

    >>30
    逆かな。録画でも何でも良い。学ぶのが遅くても問題ない。努力を続け身にできれば誰でもいつか卒業できる。
    上っ面の授業や試験対策に汲々とするより、健全と思うぞ。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:08 ▽返信

    おまいら、コメントで矢吹の真似して遊ぶのはやめておけよw

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:08 ▽返信

    26に言ってることは正しい。そこらのFラン私大も学長は元東大教授とかあるからな

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:08 ▽返信

    こいつ本当に矢吹とか言うキチガイなんじゃ…

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:09 ▽返信

    本当の意味での「大学」を理解していないのはこの矢吹?とかいう色物の方だった訳だw

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:09 ▽返信

    ※47
    学歴云々以前に学歴って言葉の意味理解してんのお前?

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:09 ▽返信

    虚言癖っぽいなぁ

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:10 ▽返信

    放送大学の講師陣だって、たしかに一流だけどそりゃなぜって退官した団塊~そのちょっと前くらいの教授が天下ってるから。
    まあ一回撮影しちゃえばいい(試験問題なんか現役の頃のやつ使いまわせばOK)わけだし楽だよね。
    本当の「一流」教授を産む大学ってのは、「その大学に所属して研究をし、一流の結果を出した教授」が多くいる大学であって、「過去に立派な研究成果を出した教授」が天下ってくる大学ではない。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:10 ▽返信

    矢吹もこんなとこで書き込んで、暇なんだな
    ツイッターで好き放題言えなくなったから出張ってきてるんですね、わかりますwww

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:11 ▽返信

    >>56
    放送大生乙wwwww俺は母子家庭で貧乏だったけど勉強はしっかり頑張ってたからちゃんと
    国立大に奨学金で通ってるぜwFラン私大放送大学生ってのは自分の現状を育ちのせいにしすぎw

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:12 ▽返信

    ※64
    放送大学生なんですねwwwわかりますwwww低学歴乙w自殺せず工場労働はしてくれよw

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:14 ▽返信

    >>64
    放送大生なんですねwwwわかりますww低学歴ですがちゃんとフリーターになってくださいwまちがえてもニートにはならないように!

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:15 ▽返信

    というかそもそも論として、矢吹が言ってる「放大出身教授」って誰だろう?
    そんな人見たこと無いよ?

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:15 ▽返信

    この本読んだ事無いけど、結局思考的に自分がおかしくて周りが動物に見えてたから大学動物園って揶揄してたってこと?飼育しているつもりが実は飼育されてた側だったとか、映画でありそうだな。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:16 ▽返信

    なんか矢吹コメが面白く見えてきたwww

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:16 ▽返信

    放送大って資格の専門学校みたいなところだろ。資格の大原のサテライトみたいな

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:16 ▽返信

    放送大学って入るの楽だけど出るのが大変なドイツ辺りの大学みたいだな。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:17 ▽返信

    >>65
    哀れな奴。国立なら出てるわ。そんな見下した虚勢で身を支えていたら、実生活でもいずれ育ちが知られるぞ。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:18 ▽返信

    なんか必死な奴がいるなw

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:18 ▽返信

    ちくわ大明神に通じるものがあるな

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:19 ▽返信

    通信でも慶應と放送大学じゃあ卒業の大変さが違う。でも通信って地点で慶應でも就職は大変なんだよなーだから慶應通信卒は起業するか公務員になるとか

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:20 ▽返信

    >>74
    お前のことじゃね?

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:21 ▽返信

    ※73
    放送大は国立じゃねえぞwれっきとしたFラン私大だw

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:21 ▽返信

    ※63
    この場で何が言いたいのかわからない。
    『本当の「一流」教授を産む大学』『「過去に立派な研究成果を出した教授」が天下ってくる大学』どうこうの話じゃなくて、
    本当の大学の定義と、放送大学が本当の大学かどうかって話だろ…

    『本当の「一流」教授を産む大学』が本当の大学の定義だとでも言いたいのか

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:23 ▽返信

    放送大学が大学じゃないなら専門学校はどうなる!!!!

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:23 ▽返信

    ※77
    いやお前だろ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:24 ▽返信

    俺も放送大学肯定派だけど、「大学として」肯定してるっていうより「生涯学習施設」として有益だから肯定してる。
    正直ここを卒業したからといって、普通にそこそこの大学(マーチとか?)を出てるのと比べてどうか、といわれるとやっぱり価値は低いよな。
    放大の学生なんてリタイヤ組の老後の趣味が5割、資格や仕事絡みの勉強でやってるのが3割、仕事しながら肩書きとしての大卒資格狙いが2割って感じだろ。
    マジで大学として、大学通ってる連中と同じ体で勉強してますなんてやつがいるのか??

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:25 ▽返信

    最近、一般人だけでなく大学教授でも自費出版の版元で本を出して著者気取りになっている人がいるけど、これってありですか? 本当の出版を経験していないのですから、著作というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな本を購入する消費者がかわいそう。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:25 ▽返信

    ※78
    別の国立出て放送大の理念に賛同してて、偶に別の畑の授業観ているだけなんだがな。
    まあいいや。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:26 ▽返信

    ※55
    いやいや放送大の現状は
    9割・・・・・・大学に順応できなかった中退者
    1割・・・・・・社会人
    だお

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:27 ▽返信

    ※79
    違う違う、放送大学は名ばかり大学なんだけど、それをいうと「いや講師は一流だ!」って反論してくるのが居るので、いやそりゃそうだけどさ、といいたいわけ。
    下品な言い方をすれば※26と同じことが言いたい。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:27 ▽返信

    ※76
    × 通信って地点で
    ○ 通信って時点で

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:27 ▽返信

    学歴厨のリアル版

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:27 ▽返信

    Fランだろうが放送大学だろうが結果は大して変わらないだろw

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:27 ▽返信

    漫才でもやってるのかよ

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:28 ▽返信

    ※82
    放送大学なんてマーチどころか日大にも遠く及ばない

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:29 ▽返信

    やたら粘着してるやつがいるな
    ID制にしたほうがいいと思うよ、管理人さん

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:29 ▽返信

    放送大学って誰でも入れるじゃんwなんでマーチっていう倍率4倍以上の難関大と比べるんだよw

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:30 ▽返信

    ※92
    それに気づいてるお前もずっと粘着してるってことだぞwまあどうでもいいけど

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:31 ▽返信

    2ちゃん脳のまんま表歩くとこうなる。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:32 ▽返信

    違いが分かる分からないとかコーヒーじゃねえんだからよwwwww
    自称有名大学教授様の底が知れるわwwwww

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:33 ▽返信

    ※91※93
    俺も日大にも及ばないと思うよ。ぱっと思いついた普通(ってのも失礼かもしれんが、まあ聞こえの良い知名度高い)レベルの大学ってので書いただけ。
    気を悪くしたらならすまん。

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:33 ▽返信

    そもそも放送大学なんてあるのか。普通に受験した奴は知らないやつも多いんじゃないか?

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:35 ▽返信

    学ぶことを楽しむか、研究職に進むならともかく、入社の道具にしかならない今の大学ってなんだろ?
    根性つけるほど勉強しないで出られたし、今があるんだから助かってはいるんだけどさ。なんか歪んでるなとか思う。

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:35 ▽返信

    放送大学ってどっかのテレビ局の下請け会社スタッフ養成所かと思ったぞwマクドナルド大学みたいなw

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:35 ▽返信

    ネットで放送大学みたいなことを無料で公開すれば
    日本の知の水準は上がると思うんだけどな、khan academyみたいに。
    頭いいやつが一人ボランティアでやれば変えられるのに。

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:35 ▽返信

    記事内の>>79が結論。ただそれだけの事なのに随分盛り上がってるね。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:36 ▽返信

    ※65さん天才だわ。
    ※56の内容だけで、彼自身が底辺でもがき苦しんでいるっつー現状を見抜いて、さらにそのことを育ちのせいにしてるって読み取れちゃうんだから。
    すごいわ~。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:37 ▽返信

    学力と人間力は別にしてもさすがにカスすぎるな。
    みっともない。
    教える立場になっちゃいけない人だね。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:37 ▽返信

    Fランぎりぎりが放送大評価されて嫉妬www

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:38 ▽返信

    あれ?総理大臣には余裕で勝ってね?って気がしちゃう

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:39 ▽返信

    教授で匿名って普通ありえないから、偽者だろ

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:39 ▽返信

    >>101
    youtubeで前慶応大学の授業が載ってたぞ。意味不明だったがな

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:40 ▽返信

    学歴厨は唯のバカ
    本スレと同じで完全に体現しちゃってるじゃん・・・

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:40 ▽返信

    なあ、こいつの経歴らしきものってさー
    エヴァのアスカからインスパイヤされたんじゃね?

    ※82
    あれだ。例え卒業しても、就職とか学閥とか、そういう世間の枠組みから見ると「価値が低い」もしくは「無い」わけだ。
    でも純粋に学問をするってことでは価値があるわけだよね。
    もちろん、ちゃんと勉強してる人の場合だけど。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:40 ▽返信

    ※105
    Fランどうし仲良くしろよな

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:41 ▽返信

    ※101
    たしかBSでタダで放大の授業見られるぞ

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:42 ▽返信

    自称教授の男がFラン大学を非難したってだけじゃないか?

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:42 ▽返信

    教授名をデータベースでいろいろ調べたが出てこなかった
    よく調べたら矢吹樹はペンネームだそうだ、見つかる訳ねーわ
    実在する教授かどうかも怪しい、教授を傍から見てる貧乏な講師か院生だったりしてな
    それですらない可能性もある
    ツイートからは自費出版の宣伝+教えて君+飯報告と何とも胡散臭さが半端無い
    あんなに傲慢なツイートする奴が本当に教授なら堂々と有名大学とやらの名前出してふんぞり返ってそうだがな

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:43 ▽返信

    放送大は倍率1倍はあるからFランじゃなくてEランだな

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:43 ▽返信

    放送大学のレベルについてとやかく言うのなら、
    それこそ学長にツイートすればいいじゃん。
    どのくらいのレベルなの教えてくれるんじゃね?

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:44 ▽返信

    矢吹っつったらジョーだろうが

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:45 ▽返信

    ※101
    東大もやってるし、探せばいくらでもあるよ。
    大体放送大学だって年に2-3万出せばネット配信授業は見放題なわけだし、正直この程度の出費を厭うやつは無料でやったって見ない。現行で十分だね。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:46 ▽返信

    綺麗にカウンターくらった感じだな

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:46 ▽返信

    それで結局、矢吹が教授を務めている有名大学ってどこなのさ
    有名ってのはイコール一流ってわけじゃないもんな。
    バカで有名なのかも知れんし不祥事で有名なのかも知れんし

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:46 ▽返信

    放送大学の先生はいわゆる一流大学の教授退職者だったり、外部から専門家に一部担当させたりしているので、授業内容は本物。ただそんな研究者が教え方がうまいとは限らない。だから難しい。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:48 ▽返信

    この学長さん、すっごい影響力持ってるの。
    こいつ終わったよ。。。。

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:50 ▽返信

    ※121
    放送大学に限らずFラン私大の多くは教授だけは1流大と変わらないことが多い。ただ施設がないため教授たちは研究ができない

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:51 ▽返信

    岡部洋一ってある意味実業家だもんな。大学中退者に目を付けビジネスにつなげたのはさすがだと思う。

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:52 ▽返信

    放送大には箔をつける意味での価値は低い。
    放送大卒には学びたい者と、昔大学に行けなかった者が行くんだから、「どちらか」の意味で「次元が違う」
    両方の溝は埋まらんよ。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:53 ▽返信

    ※110
    まあ世間的な評価もあるけど、放大の授業って基本受身なんだよね。
    自分で調べる・考える・成果としてまとめるって過程がなかなか身につかない。
    よっぽど意識高い人なら別だろうけど、大学ってのはこういうことを教える場でもあるわけだから、この辺が抜け落ちちゃってる放大はやっぱり卒業しても他大卒業者に劣ると思う。
    だから、既に他大を卒業した人が(すでに上記の学問手法を身につけた人が)放大で学習するってなら分かるし、あるいは単に知識を増やしたくてカルチャースクール的に使うって意義はあると思ってるけど、「大学」としてはどうだろうねと思っている。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:53 ▽返信

    匿名で逃げてないで自分の大学名を書いたら良いのに
    そもそも本当に教授なのか?

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:54 ▽返信

    リアルチート吹いたwwww

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:54 ▽返信

    帝京中退の放大卒の俺が通りますよ~

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:56 ▽返信

    ※124
    つまり、営業妨害されたとも受け取れるわけだ。こりゃオワットル

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:56 ▽返信

    ※116
    どこの大学でも学長だけは自分の大学をよく言うよ。

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:57 ▽返信

    2歳で母親が自殺で孤児ってところから足は付きそうだけど、妄想?

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:58 ▽返信

    >>127
    こいつのツイートたどってみろよ
    とてもじゃないが教授とは思えないぞ
    経歴詐称の詐欺師だと思うけど

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 03:59 ▽返信

    この言葉のやり取りだけでも、差が歴然過ぎ。
    一方が不明瞭な問いを発し、もう一方が明瞭に応じ。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:01 ▽返信

    えーと矢吹樹さんですねー
    はーい覚えましたよーwwwwwww

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:03 ▽返信

    ※129
    頑張ったな。日本の大学は入学試験突破にもそこそこ意味がある。おめでとう。

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:03 ▽返信

    学割利用目的で通信課程に在籍してる人もいるとか聞くね

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月20日 04:12 ▽返信

    AAまだ~?

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:14 ▽返信

    おーいみんなーtwitterやれば自分が馬鹿かどうか判るぞ

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:14 ▽返信

    これは尋常じゃなく恥ずかしいwwwwwwwwwwww
    今年一番恥ずかしい可能性があるwwwwwwwwwwwwwww

    コントの一部を切り取ったかのようだ

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:16 ▽返信

    最近まで放送大学とかどこの大学だよ・・・って思ってたけど
    都内のホテル泊まった時に放送大学のテレビがやってて考えを改めましたわ

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:19 ▽返信

    苦労したのかもしれないけど、自己紹介文に「孤児なので~」なんて書くなよ…

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:20 ▽返信

    そういう質問をすること自体が、矢吹樹なんですよ。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:24 ▽返信

    通信制卒でも慶応の通信みたいな卒業難易度の異様に高い所を卒業した人とかだと
    能力的には下手な大卒よりずっと優秀だろうな

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:29 ▽返信

    最近のワンピースで、ルフィの偽者が海賊集めて本物を倒そうとして、戦桃丸に「麦わらはおめぇみてぇなカスじゃねーよッ!!!」と、思いっきりマサカリでぶっ叩かれたシーン思い出した・・・

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:30 ▽返信

    どっちにしろ3点リード使いまくって他人相手にツイートしてるような頭の奴が
    まともな学歴あるとも思えないけどなw
    ネトゲやってるヒキヲタだと思うぞ、言ってる事が薄い薄い

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:32 ▽返信

    学長のツイート可愛いw
    アイコンは手描きで最近メタボになったそうだぞw

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:33 ▽返信

    このツイート読んだらこの先まだ喧嘩ふっかけそうで茶ふいたわ
    ttp://twitter.com/yabuki_itsuki/status/169736639000743936

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:34 ▽返信

    大した経験も知識もないのに抽象的な批判しかできない、まさにねらーみたいな奴だなw
    映画見ないでタイトルと主観だけで批評しちゃう馬鹿と同レベルだよ・・・

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:36 ▽返信

    学長さんかっけー

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:38 ▽返信

    目くそ鼻くその世界で通用しない大学間で競っててもねぇ。
    アジアの大学で一番って、タイムスによると香港とシンガポールなんだってさ。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:52 ▽返信

    放送大学は定年あたりのいい教授が何人かいるから講義単品で受けたいんだよな。
    この矢吹って人も同業者なら放送大学にそういうベテランがいることくらい知ってるはずだが何でこんな捨て身の突進してんだ?


  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 04:55 ▽返信

    矢吹のこの本、筒井康隆の「文学部唯野教授」のパクリだろ
    こんなもん買う馬鹿いないって

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:04 ▽返信

    私は学長です(しかも東大出身)

    クソワロタwコピペでもやりすぎなレベル

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:24 ▽返信

    ※149
    タイトルと主観という材料があるのと
    何も無いのにとりあえず有名人にケンカ売ってるコレを一緒にしちゃダメだろ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:27 ▽返信

    矢吹とかいう奴の正体を徹底的に追求すべきだな

    大学教授なら言論に責任をとれ

    それともウソか?

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:35 ▽返信

    まあ放送大学はメチャメチャ卒業難しいけどな

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:35 ▽返信

    恥さらし。twi民スパムよろ

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:35 ▽返信

    2ちゃん脳のなりの果ての一片
    それが矢吹の正体

  160. 菅野茂 2012年02月20日 05:36 ▽返信

    何だこれ!

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:37 ▽返信

    俺の学科の先生じゃん
    最強だぞ

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:37 ▽返信

    いぇ~い矢吹見てる~?wwwwwwwwwwwwwwwww

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:40 ▽返信

    この人のツイッターの自己紹介の文を読むとただの構ってチャンに思えてくる

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:41 ▽返信

    矢吹って人は学歴厨と同じ匂いがするな

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:41 ▽返信

    一応大卒社会人だけどさ、勉強し直したくて数年前に放送大学に入学して数学と英語だけ取ったよ。
    放送大学の講義内容も試験で要求される知識もそれなりにレベル高い。
    高卒か大検が入学条件だし、当然ながら現時点で相応の訓練と前提知識の蓄えがないと講義自体についてけないのは確実。
    ただ、生涯学習機関としての機能もあるので、趣味的なだけの講座もあるし、卒業を前提としないで勉強したい講義だけ受けることも可能。
    卒業したいんなら必須だったと思うけど、教室でも講義や論文提出もあるんよ。
    ちなみにサークルとかもあるよ。

    放送大学は、卒業目的というよりも、勉強したい人が行く所なんじゃないのかな。
    4年制って訳でもないし、社会人とか高齢者がほとんどの対象だから、むしろ日常的に勉強し続ける意志がないと卒業は難しいと思う。
    だから、知識レベルはどうあれ、その人の継続して学ぶ意志とかアカデミックなものに対する根気とかを考えると、放送大学を卒業するのは結構すごいことだと思うんだけどなあ。

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:46 ▽返信

    ほんとうにかわいそうなのは大卒が一番偉いって思ってるやつらだよな
    俺高卒だけどこの前同窓会出た時にたかだか年収400万のやつに大卒が偉いって説教されてどうしようかと思ったわ
    大学でようが中卒だろうが金稼いでなきゃ今の時代負け組みだろ・・・

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:51 ▽返信

    twitter見たけど、知性のかけらも見えないし、こいつは絶対大学教授じゃないだろ

    ※166
    「だかだか年収○○万円」という言い方をしてしまう時点で、
    学歴至上主義も年収至上主義も同じ穴の狢。

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:51 ▽返信

    しかしまぁ、根拠なく相手にレッテルを張る人間って
    テンプレでもあるかの様に似た行動をとるもんだな。
    間違いを伝えても耳を貸さなかったり、話を逸らしたり、逃亡したり。

    とりあえずtwitterごしでも良いから、一言謝っとけとw

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 05:59 ▽返信

    ※165
    放送大学で学位を取りましたなんて人はそうそういないよね。大変過ぎて。
    矢吹は教授を自称しているけど、大学職員あたりと見た。

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 06:07 ▽返信

    ※166
    その「たかが」を妬んで努力も協力も怠って、公務員批判をするのを正当化する時代だからねぇ。
    妬んでる根拠を聞いても、誰かの扇動に乗せられたモノが殆どだったり。

    まぁ確かに、他人を扱き下ろす暇があるなら、
    上手く立ち回って稼いで楽しんだ方が、将来的に苦しまずに済むよね。
    経歴で相手を見下してると、間違いなく周囲の人間を巻き込むのが目に見えてるしね。

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 06:10 ▽返信

    俺の弟子やったらパンパンやで!

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 06:11 ▽返信

    どんだけ学歴コンプなんだよ…

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 06:14 ▽返信

    ※欄の方が酷いの湧いてたりするねw
    何でもランクをつけて下に見ないと安心できない、心が狭くて貧しい奴ら。
    経歴としての価値は無くても学びたい人が学ぶ、よっぽど本来の大学の形に近いじゃないか。

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 06:18 ▽返信

    放送大学の学生になればアドビ製品を学割価格で買える
    だから社会人にとっては便利

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 06:29 ▽返信

    米見てたら放送大の意図を勘違いしてる輩がいるから驚き
    それに放送大は特殊法人の私大だけど社会での扱いは国立と同等だ

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 06:40 ▽返信

    就職用とモラトリアム延長のために大学入ってる奴よか放送大学学生の方が大学の価値分かってんじゃねーのかな
    通信制で卒業って地味に凄いことだぞ?自分を律してるわけだからな
    普通の大学なら有名な私立でも教授に拝めば馬鹿でも単位取れるトコばっか。

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 06:56 ▽返信

    馬鹿の見本として歴史に残る爆死っぷりだな
    読んでいるこっちが恥ずかしくなるほど酷いざまだ

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 06:58 ▽返信

    教授、助教授なら本名でツイッターするだろ。
    なんか院生が教授の手伝いで講師の真似事してそのまま退学したような臭いがするな。

    あと教授もピンキリ。
    食った定食にベクレル(単位)入りとか言うバカも前にいたよなw

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:00 ▽返信

    ※148
    もう完全にキチガイじゃねーか、矢吹www
    学長自身は一言も「東大名誉教授だ」なんて言ってねーのにwww
    どんだけ学歴コンプレックスなんだよ、頭おかしーだろこいつw

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:00 ▽返信

    せめて自分の身元くらい明かせって話だ
    そんで自分の研究実績と放送大出身教授の研究実績でも比べてみたらどうだ?

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:11 ▽返信

    この教授に学ぶ学生の哀れなこと

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:12 ▽返信

    ちょっと前に、ニコニコ動画の著作権乗っ取り問題で取締役が講釈垂れてたところにアニメ監督本人が出てきて慌ててたのがあったなぁw

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:12 ▽返信

    https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/164274338458107906
    https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/155492305246236672

    人間のクズっぽい

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:16 ▽返信

    卒業した大学だけで人を比べるってのがもうおかしな話だよね
    東大卒だと鳩山首相みたいな凄い人もいるし、東大教授ってのも震災直後のテレビ出演では目立って酷かったよ
    もし本当に教授だったら他の教授に対して、出身大ではなく研究実績なり発表した論文で判断するべきだろう
    この教授様は本を出版してるみたいだけど、タイトルだけで失笑買うレベルですよね」

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:24 ▽返信

    そもそもなんで薦める本が自分の研究分野じゃなくて憂さ晴らしのエッセイ本なんだよw
    自費出版するならジャンルが違いすぎんだろw

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:27 ▽返信

    これはかっこ悪いw
    ダメすぎるぞ矢吹樹w

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:30 ▽返信

    東大名誉教授っつっても和田春樹みたいな謝罪賠償運動でチョン政府から称号もらってる
    工作員もいるからな

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:32 ▽返信

    放送大学程度の学長しか出来ないくせに偉そうだなww
    とか思ってそう

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:33 ▽返信


    戦闘力53万に喧嘩売るってスゲーな、このバトルは伝説になるわ

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:39 ▽返信

    矢吹樹って検索しても大学のHPとかぜんぜん出てこないね
    偽名とかペンネームとかそういう類なのかな

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:42 ▽返信

    「私は学長です」
    「私の戦闘力は53万です」
    フリーザ様に通じるものがあるな

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:45 ▽返信

    過去のツイート見ると、この矢吹樹って人かなり虚言癖があるな

  193. 名無しさん 2012年02月20日 07:47 ▽返信

    ※148の矢吹のツイートって見方によってはブーメランじゃね?

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:50 ▽返信

    ログを遡っていくと・・・・・

    明らかに統合失調症だよこの矢吹って人。
    大学教授とか生い立ちとか全部嘘だぞこれ、たぶん。

    昔、大学に通っていた・教師だった・関係者だった・・・そんな所じゃないか?
    その後精神を病んで、自費出版で嘘っぱち妄想の本を出して儲けようとたくらんで、借金まみれ。

    そんな感じだろう。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月20日 07:52 ▽返信

    「矢吹樹は馬鹿」という事は分かった。

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 07:59 ▽返信

    大学って勉強するところだというのが一番純粋にわかるのが放送大学

  197. イロハのイ 2012年02月20日 08:05 ▽返信

    大学卒や博士の学位を有していなく、中学校卒であっても教授になれるはずですが。要は、その人の実力しだい、極めて稀だと思いますが。大学って、ブランドではない。

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 08:12 ▽返信

    矢吹樹って本当に大学の教授なん?
    何処の大学か知らんけど。

    論文探しても見つからないし、どの分野の研究大会にも参加してないし…
    ガチで何者?

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 08:15 ▽返信

    学長のアイコンがかわいいw

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 08:29 ▽返信

    知欠教授

  201. 名無しさん 2012年02月20日 08:29 ▽返信

    放送大学って国が専用の法律作ってたてた大学だぞ

  202. イロハのイ 2012年02月20日 08:36 ▽返信

    ネットを検索すれば、大学なんて卒業していなくても教授になった人がいることがわかるだろうに。このようなことは、調べなくても、まともな大学の教員であれば常識なのでは。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 08:49 ▽返信

    「私は学長です」にワロタw
    矢吹は今どんな気持ちでいるんだろw

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 08:53 ▽返信

    教授になるためには論文なり出版物をある程度実績のある形で残しているのが前提だったような
    んでもって学長との面接
    で、本人名義の論文があるのか調べてみると…

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 08:59 ▽返信

    著書のamazonレビューも★5つ入れてるのは
    全員この本のレビュー1つだけしかしてないし自演っぽいな

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 09:20 ▽返信

    ※68
    学部は放送大学だけど、旧帝大の院に進学した人はいるみたいだよ。
    ただし教授になれたかどうかは知らない。
    でも、なっていたら逆にすごいと思うけどな。

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 09:24 ▽返信

    放送大学卒なら立派なもんだ
    少なくとも代返、代筆してないってだけで尊敬するわ

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 09:26 ▽返信

    米194
    まあ大方そうだろうね
    統失なのか病名は知らないけどちょっと異常な感じ

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 09:27 ▽返信

    バカ発見器は平常運転だなwwwww

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 09:31 ▽返信

    私が学長です。

    ロマサガかデスノしってんのかこいつwww

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 09:34 ▽返信

    スカッとするコピペに残してほしいw打ち合わせしたかのような流れが素晴らしすぎるwww

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 09:34 ▽返信

    これで知ったかぶりバカの知識人がひとり自滅したとはめでたいことだ。

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 09:45 ▽返信

    知識人とかじゃなくて単にひどい妄想癖
    これは林先生に見てもらうべき患者さんだと思う

    と思ってtweet遡ってみるとやっぱ色々お薬処方されてる
    方みたいだぬ

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 09:47 ▽返信

    メッキ剥がれちゃったねww
    スカッとするニュースだった

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:07 ▽返信

    放送大学はそのへんの普通の大学より卒業大変だからな
    軽い気持ちじゃ絶対無理なレベル

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:14 ▽返信

    どっちかって言うと放送大学卒業の方が難易度高いんだけどな
    専門学校に付属してる北○道○報大学とかは別な

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:17 ▽返信

    岡部先生のwikiとホームページみただけでエリートすぎることがよくわかったw
    一族そのものが優秀だしw 矢吹www

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:18 ▽返信

    こりゃ雑魚モヒカンがたまたまトキに遭遇しちゃったんだろうね。




  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:21 ▽返信

    反日大学教授リスト
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/413.html

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:21 ▽返信

    例えばであるが、レオナルド・ダ・ヴィンチが大学を卒業していなく、博士号をもっていないからといって、大学教授になることを拒否する理由になるであろうか?果たして、学生たちは、その授業をボイコットするだろうか。

    例外中の例外であり、稀有な事例であるとしても、たとえ中学校卒の人物であっても教授になる可能性がある。放送大学であっても、実力があるならば何ら恥じる必要はなく、非難する理由にもならない。ブランド信仰と知ったかぶりは、早々に退場しては。

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:23 ▽返信

    何を勘違いして喜んでんのか知らんけどお前らは間違いなく矢吹側だからな

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:23 ▽返信

    安藤忠雄が高卒東大名誉教授だな。
    下のリンクに京大中退で放送大卒の人の話が出てるけど、単位取るの難しいみたいよ

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:33 ▽返信

    ※47
    お前は一辺死んだほうがいい

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:35 ▽返信

    ※221
    オマエモナー

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:36 ▽返信

    放送大学なんて文科省と総務省の利権団体だろ。

    「生涯教育」というのなら、今の時代、ネットで授業を流せばいいのにそれをやらない。

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:38 ▽返信

    ※83
    プルーストもダーウィンも太宰治も内田康夫も、
    自費出版からのスタートだよ。あげていけばきりがない。
    くだらない偏見にとらわれず内容で評価できるようになるといいね

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:41 ▽返信

    高度専門士だけじゃなくて学士も欲しいから、専門行きながら放送大もやってる身だけど、そんなに放送大って悪いのか…?

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:42 ▽返信

    ※225

    だから何?

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:42 ▽返信

    コメ欄にも矢吹みたいのが湧いててワロタww

    おまえらも自爆すんなよw

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:43 ▽返信

    ※225
    そのトラフィックや設備、安定性を確保するのに幾らかかると思ってんだ
    むやみやたらにネットでとか言ってるの見ると情けなくなってくる

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:49 ▽返信

    ワロタwww

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:49 ▽返信

    Twitterは沢山の人に見てもらえるし
    フォローされたらフォローし返す奴も多いからな
    ついつい自分が人気者と勘違いしちゃうんだろ

    売れない同人作家や中高生のガキが焚き火るんのもそのせいだ

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:50 ▽返信

    米で馬鹿大のトップとか言ってる奴がいるけどいくらなんでも学長舐めすぎだろ
    学長レベル馬鹿にできる奴なんてどんだけ偉いんだよ

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:50 ▽返信

    放送大学修了できるならどの資格でも取れそう

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:51 ▽返信

    さすが本物は切れ味鋭いな

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 10:53 ▽返信

    受験失敗して日大通信→通学に転籍したけど授業内容はそんな変わらなかったしリポートが大変なのはどっちもだし…。中央通信から弁護士になった人、1年から日大通信で教師、公務員になった人。たくさんいるから通信は踏み出す第一歩として良いと思う。一般企業に就職は無理だけど。

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:55 ▽返信

    放送大の教科書にはお世話になってます。
    専門外の分野とか勉強したいとき、程よい難易度で分かりやすいのになぁ
    そこらの大学が馬鹿にできるレベルではないと思うけど

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:58 ▽返信

    ※233
    官僚なんじゃね?w

    実はマツコデラックスが在学してたりする

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月20日 10:58 ▽返信

    放送大学の講義見たことないんだろうな
    かなり深いことやってることもあるぞ
    課題もなかなか多いし

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 10:59 ▽返信

    ※22
    社会人向けなのか。ちょっと興味でてきた。

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:01 ▽返信

    コメ欄でみんな頑張ってるなぁ
    思うところがあるんだろうな

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:03 ▽返信

    心理士や司書教諭の受験資格が取れる講座に興味がある

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:06 ▽返信

    矢吹って奴がちゃんと反論してたら面白い議論になったのにね
    レッテル貼りしかできないとか雑魚もいいところだろ

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:06 ▽返信

    学長のアイコンがかわいすぎてなめたんだろうな

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:07 ▽返信

    絵に描いたような学歴厨だな。

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 11:09 ▽返信

    放送大学はいいぞ。飯くいながら勉強できる

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:10 ▽返信

    違いの分かる人間ってなんだよw

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:11 ▽返信

    「放送大学とは大学中退の不適合者に大卒の権利を与えるために建てられた大学である。生徒の地頭のレベルは低いので、一流大の人にとっては大したことないカリキュラムなのに、すごい大変なカリキュラムだと在校生は勘違いをするようだ。」

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:11 ▽返信

    放送大学チャレンジしてみたくなった

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:12 ▽返信

    >それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?
    >そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。
    >違いがわからない人間が大学の教授にはなってはいけないということです。

    この文章が馬鹿そのもの
    知性の欠片もない

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:12 ▽返信

    この矢吹とか言うきちがい君は珍しく正体明かされないな。
    こういう性格なら、そこらじゅうで人の迷惑関係無しに自分の本宣伝しまくってて誰かが正体知ってそうなのに。

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:13 ▽返信

    そりゃ慶応や中央法の通信に比べれば放大なんて簡単よ~

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:13 ▽返信

    俺がこんなヘマしたら本気で自殺を考えるレベルの愚かさ。

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:15 ▽返信

    ※234
    勘違いも甚だしいなw放送大学修了しても人生終了に変わりはない

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:17 ▽返信

    大学教授って、放送大学どころか大学出身でなくてもなれるけどな。

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:20 ▽返信

    ※129
    帝京中退の放送大卒だけど、放送大の授業内容の濃さは普通の大学と変わらないと思う。元居た帝京と同じレベルくらいはあったな。ここは一回道から外れた者に再チャンスをくれる価値ある大学だと思ってるよ。

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:20 ▽返信

    以前、放送大学の試験を有名大学の生徒に受けさせたら、合格率が3割を下回った事があったね。

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:21 ▽返信

    >>255
    放送大学卒って大卒になるの?企業は認めないだろうけどw大検の大学版だな

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:21 ▽返信

    岡部→O K A B E→O B A K Eなのか

    お茶目だよ学長

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月20日 11:22 ▽返信

    これ見て「うわ~バカスww」で終わらせるか、でもこの論破って実際に放送大学と他の大学の違いの問題とはまた別でも関係だよな。実際はどうなんだろうと思えるかが頭の良い人と悪い人の違い

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:23 ▽返信

    ※257
    嘘コケwwwwwそんな実験やってないぞw作るなよw
    放送大卒=高卒

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:24 ▽返信

    ※254
    放大卒で人生終了とか・・・
    勘違いは君の方だよ
    もっとも学歴厨になに言ってもわからないだろうけど

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:26 ▽返信

    ※262
    涙目放送大学卒乙w

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:26 ▽返信

    これはステマ?

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:28 ▽返信

    ※261
    うわぁ・・・
    さすがにそれはないわ

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:28 ▽返信

    このスレにもしかして目に一杯の悔し涙を溜めてる矢吹樹いる?

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:29 ▽返信

    放送大生「私は放大を卒業したれっきとした大卒です!」

    企業「???通信は大卒に認めません。」
    世間「通信・・・しょぼいな。親不孝者め」

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:29 ▽返信

    放送大学の宣伝である可能性が微粒子レベルで存在する?

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:31 ▽返信

    このスレって学歴厨VS放大生って構図だな

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:31 ▽返信

    いやいや大卒扱いだよwww
    いくらなんでも世間知らずすぎる

  271. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:32 ▽返信

    ※256
    帝京と同じレベルってwやっぱ馬鹿専門学校なんだな

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:33 ▽返信

    ※270
    偏見持ちの日本企業はまだまだ通信を認めてない風潮があるよ

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:34 ▽返信

    あ、浜松北高出身だ

  274. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:34 ▽返信

    第2第3の矢吹が沸いてきてワロタ

  275. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:34 ▽返信

    放送大学って何を教えてるの?ラジオ学とか?

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:36 ▽返信

    おまいらまとめて放送大学ネタに本書けレビュー書いてやるから

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:38 ▽返信

    ※274
    Fラン私大なんてどこも叩かれるよ

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:42 ▽返信

    ※277
    その考え方が学歴厨の特徴やね

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:43 ▽返信

    ※274
    割に強弁してるの当の本人独りかも知れんよ

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:44 ▽返信

    ツイッター仲間の人が「大学動物園」、とってもためになったって言ってくれました。有り難いことです。感謝感激。でも、最近売れ行きが悪いのはどうして?

    ↑これだけ炎上したからには売れればいいですね

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:45 ▽返信

    まずベンツのコピペ思い出したわw

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:47 ▽返信

    放送大学面白そうやね。
    4月入学できるらしいので、早速募集要項を申し込んでみた。

  283. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:47 ▽返信

    自分は可哀想な境遇で生まれた人間なので何を言っても良い
    孤児をプロフィールでアピールしてみんなの同情を集めた上で
    色眼鏡補正を書けて貰わないと自分を評価してほしくない
    という典型的な甘え系ナルシストだな・・・

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:52 ▽返信

    プロフィールのアレは
    「おかげでこんなに性格歪んでます」
    って解説なんじゃないか

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 11:54 ▽返信

    大学のランクがどうのは置いておいても
    これ学長側は単なる自己紹介だよね
    主張も謝罪もせずそのまま逃亡はないわ

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 11:58 ▽返信

    恥ずかしすぎるww
    外歩けなくなるレベルww

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:00 ▽返信

    クソワロタw
    こういう愉快なバカを釣り上げた記事を見るたび、ツイッター始めたい衝動に駆られるw

  288. 名無しさん 2012年02月20日 12:06 ▽返信

    権威主義の人間が、本物にやられたって感じ?

  289. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:10 ▽返信

    放送大レベルの学長ってだけでも結構すごい肩書きだから逃げるのも仕方ない

  290. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:10 ▽返信

    放送大学ってまあ学士とるために行くというより、
    生涯学習として科目履修のための大学って感じが強いからね
    ただ、かっちり履修して学士とってる以上、他大と優劣を云々するのはお門違い

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:11 ▽返信

    東京大学卒って本当にすごいんだな

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:15 ▽返信

    有名大学っつってもマーチやらニッコマだって有名大学だからな
    特定してやれや

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:18 ▽返信

    やる夫の就活AAの「私は御社の筆頭株主です」を思い出したw

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:32 ▽返信

    誰でも入れるし、しっかりやってりゃ卒業もできるんだけど、
    人並みに働いてる上でそこまでできるってのは偏差値とかそういうのは度外視してとても偉い事だと思うぜ?

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:32 ▽返信

    私は学長です。で笑ったけど、
    大学動物園でさらにワロタwwwww

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:33 ▽返信

    この例を見ると日本人は議論が下手といわれているが、そもそもストレス発散の為に相手を見下して発言しているだけの人が多いと思います

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:34 ▽返信

    マーチ(笑)通ってるけど、家で放送大学の講義は見てておもしろいの多いと思うけどなぁ
    少なくとも大学のただ単位取得のための講義と比べると雲泥の差がある

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:37 ▽返信

    放送大学を知らない人は、一度テキストを読みつつ放送授業を聴けば、
    なかなかレベルが高く勉強になって面白いことに気づくとおもうけど、
    たいていの科目は試験が簡単なんだわ。レポートと同じ問題が出て、新作問題を1,2問ぐらい正解すれば単位取れるようなテスト。そこが放送大学がバカにされる理由だと思う。

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:40 ▽返信

    矢吹さんは中央か慶應の法学部通信教育をやってみればいいと思う。矢吹さんみたいに思いこみが激しい人は法律の答案をなかなか書けないから(簡単な「場合分け」もできないんじゃないの?)卒業できないと思う。

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 12:41 ▽返信

    艦隊と灯台の無線のやり取りのコピペ思い出した

  301. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 12:46 ▽返信

    人間らしい柔らかさを出し、かつ効果のある一手。素晴らしいですね。

    船と灯台がでてくるジョークを思い出しました。
    知っている人がいたら、紹介してくれ。

  302. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:04 ▽返信

    放送大が本当に大学と呼ぶに相応しくない大学なら論争相手がどんな強敵だろうとコケにできる。
    それをせずに逃げるって事は誤ってマジモンの喧嘩ヤクザに難癖つけたブザマなチンピラ同然よ。

  303. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:06 ▽返信

    放送大学の歴代学長ぐぐってみれば凄さがわかるぞ

  304. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:07 ▽返信

    安藤忠雄は高卒で東大名誉教授だよなぁ。

  305. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:10 ▽返信

    この※欄明らかに矢吹樹がいるだろw

  306. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:11 ▽返信

    ※303
    ググってみたがやべぇな・・・
    まるで次元が違う

  307. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:12 ▽返信

    ※301

    「ぶつかる~!!進路を変更しろおおおおお!!」
    「自分が進路変更しろよ!!お前いっつも相手に進路変更させているよな。そもそもこっちは"灯台"だっつうの!!」

    こんなんだっけ?

  308. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:14 ▽返信

    amazonのレビュー見たけどツイッターみてレビュー書いたやつばっかり
    矢吹って人は確かに悪いと思うけど
    匿名で騒ぎ立ててる点では俺らも一緒だよなあ

  309. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:15 ▽返信

    なんだこの※欄は・・・

  310. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:15 ▽返信

    本来、誰でも入れるようにして多くの人に学んでほしいって目的があるのに
    社会のシステム的に、就職のステップとしか見てない日本じゃ見下されてもしょうがないだろうな

  311. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:28 ▽返信

    ※226
    おや、文芸社の方? いや、個人的に知ってる人が、別の会社だったはずだが、
    「本を出す」ことに憧れる人をカモにする「企画出版」とかいう名目で、
    非常によく似たセールストークを受けていたので気になってね…。
    まさかこのコメ欄を見て「よし、私も本を出そう」と思う人はいないだろうが念のためにね。

    文芸社の本では、海外留学体験エッセイみたいなのでいくつかおもしろいのあったね。
    20年くらい前の話だけどね。
    今はネットやブログでそういうのは書けるし、広い範囲に公開できるね。

  312. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:28 ▽返信

    ※308
    横で盛大にすっころんで鼻血出した酔っ払いがいたことで盛り上がるのが俺らだけど
    矢吹のやってることはこれとは全然違うぞ

  313. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:32 ▽返信

    著書、出版社が文芸社ってww
    誰でも自費出版できるような出版社じゃんwwwww

  314. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:40 ▽返信

    ラスボスがいきなり登場するなんて矢吹教授勇者様も思ってなかっただろうな。

  315. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:46 ▽返信

    教授って馬鹿でも慣れるんだなあ

  316. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 13:53 ▽返信

    旧司法試験時代は、高卒の人が放送大学を利用ってケースが結構あった

  317. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:02 ▽返信

    学歴厨って気持ち悪いな

  318. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:08 ▽返信

    矢吹動物園

  319. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:12 ▽返信

    みっともない

  320. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:14 ▽返信

    実は有名先生もたくさんいる放送大学。
    単位互換もあるので、他大学在籍者も活用できるよ!

    あと故人だが、放送大出身の放送大の教授がいた。
    その分野の第一人者だった。

  321. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:15 ▽返信

    矢吹さんが「動物」レベルなので
    矢吹さんが収容されるところはどこでも「動物園」なのです。

  322. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:17 ▽返信

    どこにでも湧く学歴厨。
    大学受験のお勉強に囚われ学問の楽しさを理解できない
    哀れな連中

  323. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:18 ▽返信

    目立ちたがり屋の大学教授が放送大学批判してるな

  324. 名無しさん 2012年02月20日 14:19 ▽返信

    この経歴この落ち着きとこのアイコンの可愛らしさのギャップがたまらんw

  325. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:21 ▽返信

    学歴厨って相手がリアル高学歴だと口もきけないんだなw

  326. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:22 ▽返信

    ゴミだなこいつぁ

  327. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:32 ▽返信

    FランのFは
    FreeのFだから
    放送大学がFランは間違ってないんじゃね

  328. 名無しさん 2012年02月20日 14:36 ▽返信

    むしろ自分の地位のために教授なってる感が伝わってくるこの矢吹さんて人のほうが
    教えられるとしたらやだなww

  329. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:37 ▽返信

    脳内でのみ俺様最強設定だからね。鏡見るのも苦手だし、対人なんてどうにも手に負えないんだろう。

    ※312 転んで鼻血レベルじゃねえw 明日のジョーにあこがれた矢吹君が、列車にカウンターパンチくり出して肉片になったレベル。

  330. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:42 ▽返信

    はてな豚「なんかでも明らかに仕事やプライベートのはけ口にTwitterがなってる人が、
    最近また多く見かけるようになってきてる。」
    ttp://b.hatena.ne.jp/entry/news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2173.html

    はてなブックマークはけ口にしてるヤツが何言ってんだよw

  331. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 14:43 ▽返信

    さすがは岡部先生、切り札の使いどころを心得ていらっしゃるw。

  332. 名無しさん 2012年02月20日 14:48 ▽返信

    >2歳の時に目の前で母親が自殺し、父親と親戚にも見捨てられた暗い過去を持つ筆者が手にした大学の教授のポストだったが……。

    ↑こんな特徴ある過去とそれをべらべらしゃべる自己顕示欲
    学生とかに話してそうだし、特定しようと思えば簡単にできそうだな
    別にこんな小物に構うこともないけどww

  333. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:11 ▽返信

    「学長です」の返事ないの?

  334. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:11 ▽返信

    差別されすぎて反動で自分も差別的になってしまった、というところかな。
    かわいそうではあると思うんだけど、あまりに苦労しすぎても歪んでしまうんだろう。

  335. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:13 ▽返信

    amazonのレビューが炎上してから半日もたたないうちに急速に増えてて、見るからに本読んでないでレビューしてる人が多いってよくわかった。

  336. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 15:16 ▽返信

    おもしろすぎる
    こんなスカッとしたのひさびさ

  337. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:17 ▽返信

    スカッとした話のコピペになるなw

  338. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:34 ▽返信

    コメ欄読んでると矢吹と同じ考えを持ってる奴が結構居ることが分かるな
    学長に喧嘩売るようなバカは矢吹だけだろうけどなwww

  339. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:36 ▽返信

    せめて東大院修了&学部が別大だったら「この学歴ロンダーが」って言う攻撃材料はあったかもね。

  340. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:36 ▽返信

    矢吹樹ってのはPNらしいが、もうこのPN使わないんだろうなw

  341. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:36 ▽返信

    ※327
    誰がうまいこと言えと

    でもfree=「無料」という点でマジレスすると、
    単位取るには入学金と授業料必要なんだぜ(授業料払うと学生証もらえて学割使える)
    テレビやラジオで講義は受けられるから、NHKの語学講座感覚で勉強する分には無料だけどな
    録画・録音しておけば時間的にも「自由」だし、知識つけたい社会人にはいいよなあ

  342. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:42 ▽返信

    おまw
    放送大学の講師は日本最強だぞwww
    うちのボスも偉い先生に頼まれてやってたけど、他の講師も科研費特定のリーダーとかざらだぞ。俺も老後に放送大学入りたいと思ってるよ。
    学割使えるしw

  343. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:43 ▽返信

    ※335
    お前矢吹だろ

  344. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:45 ▽返信

    違いが判らない人間より、違いを説明できない人間の方が大学教授にはふさわしくない

  345. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:45 ▽返信

    大学動物園のカバーイラスト見る限り、こんな奴にも奥さんいるんだな
    なんか凹んだよ

  346. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:50 ▽返信

    まあこれでこのカスは二度とこの名前じゃ本出せんなw

  347. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 15:52 ▽返信

    矢吹氏にアミバ感を感じた

    う わ ら ば

  348. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 16:03 ▽返信

    放送大学長の肩書きはスカウターが爆発するレベル

  349. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 16:03 ▽返信

    放送大学出ましたなんて間違ってもはずかしくて人前では言えない

  350. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 16:11 ▽返信

    矢吹君※欄に出没しすぎwwwwww

  351. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 16:13 ▽返信

    ワロタw

  352. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 16:19 ▽返信

    わしが放送大学学長!岡部洋一であーる!!1

  353. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 16:39 ▽返信

    そういや北海道大学のキャンパスの中に放送大学の施設あったな
    学生の頃は何の建物なのかわからんかった

  354. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:00 ▽返信

    こういうバカな大人にはなりたくないというのと
    こういうおっさんになりたいという見本だな

  355. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:02 ▽返信

    これこそステマとか炎上商法で祭り上げるものなんじゃないのか?w

  356. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:05 ▽返信

    学長がわざわざレスしてくれたんだから、色々論議してみりゃいいのに。
    勿体無い。

  357. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 17:14 ▽返信


    なんじゃそりゃ

    大丈夫かぁ?教授~

  358. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:15 ▽返信

    こんな展開コピペでもねーよww
    わろたwww

  359. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:17 ▽返信

    岡部さんは攻撃してやろうというのではなくて
    何か問題点を指摘して欲しかったんじゃなかろうか。
    ねらー脳だが素人感覚というのは結構核心をつくこともままあるから
    自分の取り組みに生かしたかったのかもしれない。
    まあ相手がどっひゃーって逃げちゃったからもう無理だが。

    岡部さんも鉢合わせの通行人を圧倒的な力でねじ伏せちゃったみたいな感じで後味悪いと思ってるはず。
    少なくとも学長までなる方は東大勝ったうっひゃ~みたいな気分に浸ることは無いと思う。

  360. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:18 ▽返信

    岡部さんは攻撃してやろうというのではなくて
    何か問題点を指摘して欲しかったんじゃなかろうか。
    ねらー脳だが素人感覚というのは結構核心をつくこともままあるから
    自分の取り組みに生かしたかったのかもしれない。
    まあ相手がどっひゃーって逃げちゃったからもう無理だが。

  361. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:24 ▽返信

    二重になってしまった。
    申し訳ない。

    ただこう簡単に逃げるということは
    矢吹氏は東大出身者ではないんだね。京大でもないね。


    あと経歴がなんで大学教授ではなくて“有名”大学教授なんだろう。
    大学教授やっている人で自分の経歴に“有名”大学教授なんで記載する奴初めて見たわ。

  362. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:25 ▽返信

    放送大学の教授陣が一流だからって、放送大学の卒業生が一流とは限らん。
    そして講義が高度だからって、卒業要件(試験や卒論)が高度とも限らん。
    社会人が放送大学の学生だったら意識高いなとは思うだろうが、放送大学を卒業した学生を企業が取りたがらないのは底辺私大の学生を取りたがらないのと意味は同じです。
    その辺勘違いしてるやつ多すぎ。あそこの「卒業証書」に価値は無いです。

  363. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:33 ▽返信

    矢吹先生はもちろん大学教授でないし下手したら大卒かも怪しい
    定時制とかバカにしてる底辺高校生がこんな感じだわ

  364. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:34 ▽返信

    もう矢吹樹の名義の本とアカウントは諦めるしかない状況だな
    自業自得だけど

  365. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:50 ▽返信

    放送大学はレベル的にジャスト中間な印象
    遊んでても卒業できるそこらの私大よりはよっぽどマシだが、国立と並べると放送大学(笑)な感じ

  366. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:52 ▽返信

    ジュー立つんだジュー!
    団平おっちゃんがせっかく教えよとしてくれたのに何故立たないんだジュー!

  367. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:57 ▽返信

    矢吹涙目乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    あー思わず久々に長い草を生やしちまったぜ

  368. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 17:59 ▽返信

    ※362
    それを言うなら企業が学生を取りたがらないからといって放送大の学生が低能とも限らないじゃん
    その辺は勘違いでも何でもないの?

  369. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:01 ▽返信

    水増しして自分を持ち上げるだけなら、勝手にやっていればいいと思うけど、
    マジメにしっかりやっている人をディスって下げるようになったら、人として終わりだわ

  370. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:07 ▽返信

    ※368
    もちろん放送大学卒にも優秀な人はいるだろ。
    けどそんなのは底辺私大にもたまに優秀なやつがいるって議論と変わらん。

    要は「放送大学に優秀な講師が居るから卒業生のレベルが高い」ってのは全く意味を成してないってこと。
    ためしにここの授業とって見ろよ。講義はすげー難しいって思うが、試験は教科書の練習問題丸暗記してけば何とかなるって程度のものが山ほどあるから。
    こんなんで卒業生が優秀とか言われても困るわ。

  371. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:08 ▽返信

    3時過ぎ就寝、11時頃起床ってとこか。
    今昼飯食い終わったんかな。

  372. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:13 ▽返信

    てか、なんで放送大学が優秀な大学か、みたいな話になってんの。
    全く関係ないじゃん。

  373. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:26 ▽返信

    弱いものは誰かを見下したりしていないと死んでしまうんだよたぶん
    更にかまって欲しいからこその言動、構ってちゃん

  374. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:27 ▽返信

    少なくともこんなとこでごちゃごちゃ長文垂れてるやつは優秀じゃないから

  375. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:30 ▽返信

    で、この矢吹ってのはどこの大学の教授だったんだゴルァ

  376. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:36 ▽返信

    放送大学に限らず外から見てるだけのやつがあそこの大学はこうだああだなんて偉そうに語ってるのって滑稽だな。

  377. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:38 ▽返信

    私は学長です。
    かっけえええええええええ

  378. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:44 ▽返信

    放送大学に入学したくなりまんた

  379. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 18:46 ▽返信

    学長のアイコン可愛いな

  380. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 18:52 ▽返信

    学歴云々じゃなくて、できる人間かどうかが問題だろ。

  381. 名無しさん 2012年02月20日 18:57 ▽返信

    群馬大学在籍で俳優で作家

    http://www.geocities.jp/emotolab/emoto/hobby.html#

    まさかねw

  382. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:04 ▽返信

    通信制大学はFランと比べれば学習内容はずっと高度だし卒業要件もはるかに厳しい所が多いから
    単に大卒の肩書が欲しいってだけの人にはあまり向かない所だよな

  383. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:08 ▽返信

    この問題を学歴だけの比較にしちゃ勿体ないな。
    放送大学というFランを馬鹿にしたらそこの学長がまんまとかかったのだから論破してもらいたい。
    ツイートされると思わなかったor下手すると名誉棄損になると思わなかったのなら想像力の欠如だな。

  384. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:23 ▽返信

    放送大卒乙wwwww

    こんなアホな煽り文句しか言えないってのは資質に難有りじゃん
    本人自覚無さげだけど、大抵対話で性格やら頭の良さって判るもんだから、周りからはバカにされているタイプだと思う
    偏差の高くない大学出てても凄い奴なんてゴロゴロいるのが現実だし

  385. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:25 ▽返信

    お前たちの情報網をもってしてもこの池沼の正体はまだ特定できないか

  386. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:26 ▽返信

    やめて!放送大をいじめないで!ばかなあたいの母校でちゅのにw

  387. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:36 ▽返信

    放送大のパンフ見たことあるけど普通の大学と大して変わらんよ
    内容自体も有名大学教授を招いてとか多いしそこまで低いわけじゃないだろうし

    ※370
    それ言ったらすべての大学の卒業生は大して変わらないレベルになるぞ
    ※375
    そもそも大学教授でさえない可能性もある

  388. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:46 ▽返信

    真っ白に燃え尽きたな

  389. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月20日 19:51 ▽返信

    何も返さないの?
    謝罪するわけでもないの?
    何がしたいの?
    2歳児未満なの?

  390. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:52 ▽返信

    学歴コンプの典型だな
    無知を自覚してない阿呆しかFラン卒は~、高卒は~とか言わないってのがよく分かる

  391. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:54 ▽返信

    思わずハーバード大卒も放送大学で受講して学歴ロンダリングするレベルww

  392. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:54 ▽返信

    ここでさらに言い負かしたらカッコよかったのにな

  393. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:56 ▽返信

    2歳の時の記憶なんて覚えて無いのが普通だが、某有名大学教授の矢吹っちなら凄すぎて覚えてるんだろう。

  394. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 19:58 ▽返信

    結局こいつ群馬大だったの?
    なら有名駅弁大学って言えよ。

  395. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月20日 20:01 ▽返信


    コイツ↓も矢吹と一緒に逮捕されたらいいのに

    yashayasha チンコが気持ち良くなる! RT @Yabuki_Itsuki: 大麻は吸ったことがあるこど、覚せい剤はどんな感じになるのでしょうか?どなたか経験のある方はお知らせください。

  396. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 20:13 ▽返信

    四コマ漫画みたいwwww

  397. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 20:15 ▽返信

    本当に自分が上の大学行ってたらわざわざ見下してる連中の事を名指しで馬鹿にしたりはしないだろw比較するまでもなく自分が上なんだから優越感を感じるはずもないしw
    むしろ住んでる世界自体が違うっしょw

    自分が集団内で底辺だから下に目を向けるしかプライドの保ちようがないって言うんなら分かるけどな。にしてもちょい下くらいにとどめとけよw余りに視点下げすぎるとその分だけ背が低いと思われんぞ?w

  398. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 20:41 ▽返信

    学長のアイコン、学長自身の手描き?
    そうではなくてもこのデザインを選択する70歳前のおじさん可愛すぎる

  399. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月20日 20:57 ▽返信

    だっせぇwww
    おら、悔しかったらなんか言ってみろ教授さん
    やっぱり社会経験が無い教授(笑)は常識もクソもないんすねwwww

  400. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 21:03 ▽返信

    >>79の言うとおりだろ
    学歴コンプは仕方ないにしろ自分の発言に、しかも誰かを非難するようなものにくらい責任もてや

  401. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 21:04 ▽返信

    (ノ∀`)アチャー

  402. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 21:28 ▽返信

    可哀そうな人だな…

  403. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 21:50 ▽返信

    矢吹ってヤローは放送大学をバカ田大学かなんかと間違えてんじゃねーのか?

  404. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 21:53 ▽返信

    早慶に通ってるけど
    無試験で入れる早慶通信課程のバカ芸能人が
    早稲田生とか慶應生気取りしてるのはなんだかなあって
    そういう奴らって通信のくせに『早稲田に通う才媛』とか言われるしなあ サエコのことだが

    放送大学は早慶の通信みたいな学歴詐欺に使えないし
    真面目に勉強しないと卒業できないしいい大学だと思うけど

  405. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 22:01 ▽返信

    1ラウンドKOどころかワンパンKOじゃねぇかw

  406. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 22:18 ▽返信

    うむ、ここを見ててわかったのは社会人なら放送大学のほうが勉強しやすいということだな。実際、仕事を辞めて大学に社会人入学をするとなると、年齢とかで卒業後の就職が心配だしな。仕事を続けたまま勉強できるのは魅力的だな。実際昇進だ、企業拡大だとなると必要とされる資格も出てくるしな。

  407. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 22:30 ▽返信

    あのアイコンで学長が出てくるとは思わなかっただろうな

  408. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 22:32 ▽返信

    樹くんダサすぎwwww

  409. 名無しさん 2012年02月20日 22:33 ▽返信

    ※225
    ネットでやってるよ。学生だけだけどね。ペイなしじゃ見せないよということ。

  410. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 22:43 ▽返信

    >>406
    大卒以上の人間も見る価値はあるよ。ぶっちゃけ、テレビ&ラジオで一番面白い番組を
    やってるのが放送大学だと思う。

  411. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 22:51 ▽返信

    知欠  

  412. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 22:55 ▽返信

    >>410氏
    サンクス。最近仕事の都合で法律関係を勉強しなおしてんだけど一回見てみます。講習とか行くぐらいなら入学もありかも知れないし。まだ間に合うかわわからないけど・・・

  413. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:00 ▽返信

    『芸能活動も面白いのですが、セリフを覚えるのが何故かしら苦手ですし、思いついたことを書くほうが自分の性に合っているので、最近は執筆活動にも力を入れています。今まで、教科書や論文などは色々と書いてきましたが、それだけじゃ満足いかなくって、最近は学問とは全く関係のない本を執筆することに夢中になっています。思いつくままに書いていると本当に楽しいですよ。自分の書いた本が世に出るのは本当に嬉しいですね。でも、どれだけ売れるのか見当がつかないので正直不安ですが・・・(苦笑)。
     僕が書いた本を是非手に取ってください。とは言っても、ペンネームで書いていますから、僕が執筆した本を見つけるのは至難の業でしょうが・・・。そう、僕には、本名に加えて芸名とペンネームの3つの名前があります。3つも名前があると楽しいですよ。
     一冊目は既に発刊されていますので、現在、続編を執筆しています。ネタは尽きないので、書くことが好きな僕にとっては執筆している時が至福の時です。将来、出版社から原稿依頼がくればいいな~と思っていますが、1冊目が売れないことには話にならないので、今は祈るような気持ちでいます。』
    http://www.geocities.jp/emotolab/emoto/hobby.html#

    http://matome.naver.jp/odai/2132970102681907801

  414. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:03 ▽返信

    放送大や通信大の学歴を持って教育機関の教授や講師になるのは看護師、保健師、助産師や理学療法士、作業療法士なども多いな。
    教育課程が変わって現在は4年制大学卒で国家資格というコースが多くなったけど、一昔前はせいぜい短大卒(もしくは専門学校卒)。
    となれば、そこで教える立場の学歴を備えた教授陣が足りない。
    その差を埋めるための学士を得るためにこういった社会人でも学べて単位を取得できる手段として放送大学の意味がある。
    実際、福祉系の大学や短大の教授陣の学歴チェックすると通信制や放送大学は多いよ。

  415. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:18 ▽返信

    さすがバカ発見器

  416. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:21 ▽返信

    放送大学を馬鹿にする奴が多いけど、
    「一般人に広く開かれた大学」を国策で目指しているから、
    国の方針で、変な教授を置かないから逆に権威はでかいんだよ。

    「教授」自体は、
    「他の帝大系国立大学を勤め上げた教授」が「元を退官後」に勤めるパターンが多い。
    だから舐めちゃいけない教授が多い。

  417. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:25 ▽返信


    お前ら今ならまだ入学願書間に合うぞ!

  418. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:29 ▽返信

    タバコをすわなければあなたもあのベンツを買えたんですよ
    っていうコピペを思い出す

  419. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:42 ▽返信

    オンライン授業の大学なら、大前研一が設立したBBT(ビジネスブレークスルー)大学とか、ソフトバンクが設立したサイバー大学なんかがあるけど、授業料高いし、ビジネスに特化した内容。学問の基礎から学ぼうを思ったらやはり放送大学という気がする。
    経営や法律を基礎から学問として学ぶ→放送大学
    学問的基礎はどうでも良いので、とにかく明日会社で使えそうなものを学ぶ→BBTやサイバー
    とかのイメージ

  420. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:46 ▽返信

    大学でやってた専攻以外のとこ思い出すのには持って来いだわ

  421. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月20日 23:48 ▽返信

    放送大に正規に入学したいとは思わんけど、テレビ(関東地上波&BS)見てると
    凄い面白い講義やってて見入ってしまうことがある。
    俺の行ってた地方大なんかよりは遥かに優秀な講師陣が揃ってる気がする。

    あと、知り合いの教員が教員免許をアップグレードするために単位履修生やってた。
    年に何回だか上京して試験受けなきゃいけないとか。

  422. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 00:32 ▽返信

    amazonで最もクリックされてる商品でワンピ無双に続いているぞ。

  423. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 00:35 ▽返信

    矢吹 樹 @Yabuki_Itsuki

    @michiyo_kawara 僕の友達に資生堂に勤めている奴がいるんですけど、化粧品は詐欺商品だと言っていました。1万円の化粧品の原価は100円だそうです。だから、資生堂の職員は誰も高価な化粧品は使わないらしいですよ。


    これ問題発言だなあ。資生堂に問い合わせないと。

  424. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 00:36 ▽返信

    それでこの矢吹ってのは、どんなご立派な大学の教授なんだよ
    当然放送大学よりは格上なんだよな?

  425. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 00:44 ▽返信

    これヤフーニュースかロケットで見たけど、本当に面白いwwwww

    しかし完全逃亡ってどうなんだ・・・・。謝罪か持論くらい述べるべきだと思うんだが。。。


    あと、学長のアイコンかわいいな。
    学長とかの人って自分の顔か校章をアイコンにすると思ってたから意外だった

  426. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 01:30 ▽返信

    放送大学が何か知らんかったんやろな。
    資生堂の原価にしても、どっかで聞いた事あるネタだし。
    伝聞とかで情報組み立てる、典型的な自分は賢いって思ってる人やろね。

  427. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 02:24 ▽返信

    学長のアイコンww

    まさかこのアイコンでこの戦闘力、とは思わんわな、確かにwwwwwwww

  428. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 03:56 ▽返信

    53万歩譲って本当に教授だったとしても化粧品の原価がーとか言ってる時点で絶対に理系ではないな

  429. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 04:00 ▽返信

    さすがのノーガード戦法だな
    得意のクロスカウンターは決まらなかったか

  430. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 04:05 ▽返信

    俺、今年で41歳。専門出でサラリーマンを経て7年くらい前に独立。
    法人化はせず自営で喰ってる。
    で、一般入試をクリアして今春から早稲田の大学生やる。
    もうコノ歳だし、今さら学歴とかキャリアとかどうでもいいし、
    ちょっと勉強したいことがあってW大一本に絞って1年半くらいかけて勉強した。
    放送大学がFラン云々こだわっているのは現役大学生か卒業したての小僧でしょ?
    俺にしてみれば「オマエ、今ドラクエのレベルいくつ? え? まだそんなに低いの?ww」程度にしか聞こえない。
    世の中の価値観を1つの基準でしかはかれない若輩者の典型という感じ。

  431. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 05:21 ▽返信

    何か必死なのが居て そいつのせいで米欄盛上ってる
    炎上商法ってやつだな 成りすましだろうね
    さすがに煽り過ぎだわ^^;

  432. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 05:23 ▽返信

    この破壊力・瞬殺力の基礎になる学力を放送大学で学べるかな

  433. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 07:21 ▽返信

    おいおい、矢吹樹が逃げたじゃねぇか

  434. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 07:53 ▽返信


    明日からやる!って奴には卒業不可能

  435. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 08:57 ▽返信

    群大の教授らしいな、どうすんのかなw

  436. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 10:44 ▽返信

    ※405
    適当に打たせて一発で仕留めるとはホセ・メンドーサもびっくりじゃね?

  437. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 12:13 ▽返信

    岡部学長秒殺教室

  438. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 12:31 ▽返信

    教授VS学長
    学力以前に、人としての器が違いすぎるってのが感想。
    本当に、人は肩書きじゃない、ということをわからせてくれるとてもためになる出来事でした。

  439. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 12:41 ▽返信

    矢吹=大卒ニートwwww

  440. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 13:12 ▽返信

    今さらだが前半の※欄にワロタw
    学歴板の奴等はキチガイ揃いだな

  441. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 13:21 ▽返信

    しかも文芸社ってアレだろ。
    自費出版をやってるところだろ。
    一時期問題となったあの流れを受け継いだ。。。

  442. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 14:00 ▽返信

    おらおら矢吹、出てこいよ。
    グンマーに逃げ込んで隠れてんじゃねぇ。

  443. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 15:42 ▽返信

    非公開にしやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  444. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 15:50 ▽返信

    経歴からして真性かまってちゃんそのものだな

  445. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 15:51 ▽返信

    非公開で仲間内で舐め合いか。かっこ悪すぎww

  446. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月21日 16:49 ▽返信

    まあ、あれだ。
    私立大学の卒業生みたいなもんだな。
    自分を特別な存在と思いたくて仕方がない。
    だから、学歴なんて一見特別だがありきたりなもんにすがる。憐れみを覚える。

  447. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 16:52 ▽返信

    弱い犬ほど良く吼えるし、そのくせ長いものには、すぐに巻かれてしまう。学長って聞いたとたんに逃げ出すぐらいなら、最初から喧嘩うるんじゃねーw。東大名誉教授にビビッてんなら、最初に下調べしてから喧嘩しろ・・・てか喧嘩になる前に、逃げてるか。矢吹ってヤツ。

  448. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 17:10 ▽返信

    就職であまり有利ではないというのは、学歴うんぬんというより、ぶっちゃけ会社的には「通信制? 学友同士のネットワークがないでしょ」っていうことだって。

    何かトラブルが起きた時やギリギリの交渉事で、「A社の○○さん、おまえの大学の同じ学部の先輩だからおまえ行ってこい。共通の話題から食い込め」ができない、と思われている。体育会系的な先輩・後輩の「人のつながり」で契約取るのが常道だと、そうでない環境の人間がどうすればよいか、想像もつかないんだろう。

    ・・・っていうことを、数年前に、ちょっと小耳に挟んだ。

  449. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 17:25 ▽返信

    せっかく魔王がかかってきなさいって姿勢整えたのに
    逃亡してしまうLv

  450. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 17:51 ▽返信

    さすがグンマー大学の教授www
    逃げ出すならとっととTwitter退会すれば身元割れしなかったのにねwww
    ttp://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51997948.html

  451. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 18:05 ▽返信

    この人の本を試しに見てみたが、分かった事はこの人は自分の背負った暗い過去を披露したがるタイプの人だってこと。そういう人は、周りの人達から煙たがれるので嫌われ者になる確率が非常に高い。「周りの人達はどうして自分の事を分かってくれないのか」っていうことの原因を、この人は分かってない。簡単に言うと、自己陶酔の極致。

  452. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 22:03 ▽返信

    ※438
    ということは知欠氏を擁護するんだね?

  453. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 22:10 ▽返信

    群大のE教授ですか....さもありなん

  454. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 22:40 ▽返信

    放送大学を馬鹿にしていたら
    原稿用紙一行の半分で切り倒され
    別名義で細心の注意を払って内部告発しつつ
    「群大並に馬鹿な大学がある~」と言っていたら
    自分がその大学の教授と特定される

    ・・・ν速のまとめ見てると
    「こんな教授に教わる学生がかわいそう」で頭痛がしてくる

  455. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 23:04 ▽返信

    群馬大・江本正志=矢吹樹
    らしいよ?

  456. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 00:19 ▽返信

    岡部学長って、マグネトロンの岡部先生の孫じゃん!本物のサラブレッドだ。。。。

  457. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 01:03 ▽返信

    喧嘩売った奴はバカだが
    放送大学学長も落ちてるだろw
    東京大学卒業⇒同大学院卒業⇒放送大学って…

  458. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 01:21 ▽返信

    これは痛い

  459. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 01:22 ▽返信

    申し訳ありません。そのページは存在しません。

  460. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 01:30 ▽返信

    >>457
    いやいや、Wikipediaの職歴を確認しないと。岡部学長は東京大学名誉教授。東京大学情報基盤センター長とかを務めて定年が近くなったから放送大学に異動したと思われる。格が落ちたわけではない。

  461. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 01:46 ▽返信

    有名大学って低能未熟大学阿呆学部お世辞学科ということでおK

  462. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 02:21 ▽返信

    これは格好悪い…お天道様の下を歩けなくなるレベル

  463. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 02:58 ▽返信

    ※457
    定年くらい知っとけよ?な?

  464. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 03:53 ▽返信

    457が低学歴なのはわかる。

  465. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 04:54 ▽返信

    でもって、twitterアカ非開示にして逃げちゃったね。
    職業詐称がばれちゃう前に逃げたんでしょうね。

  466. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 10:14 ▽返信

    矢吹先生、このことを話題にした学生には単位与えなそうだなwww。

  467. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 12:17 ▽返信

    ※425
    ※427
    多分、「おかべ(OKABE)」と「おばけ(OBAKE)」に掛けたんだと思う。
    そういう茶目っ気なところがかわいらしい。まあ、おやじギャグなわけだが……。

  468. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 13:46 ▽返信

    放送大学は矢吹樹を追跡して突き止めて取材しろ。学生の実習ネタでもいい。

  469. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 18:00 ▽返信

    はよ矢吹樹の特定こないかなぁ・・・w

  470. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 20:19 ▽返信

    ※370
    おえおえ・・・。
    君の言い分だと一流大学出た人間は述べなく優秀でなければならないとなる。
    比率がどうたらと言い出すのだろうけども、
    優秀の定義が、完全に曖昧なままの話しでもあるんだよ?
    気づいてる?
    君の側から君が考える「優秀」の定義を話してくれ。
    でないと話が進まん。

  471. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 20:45 ▽返信

    「岡部洋一@__obake
    皆さん、私と矢吹樹さん@Yabuki_Itsuki との件で発生した炎上騒ぎですが、そろそろ止めませんか。誰にでも差別の心や気分晴らししたい時はあるものです。自分が逆の立場になったらと思うと、気持ちの悪いものすら感じます。ぜひ鎮静化していただけませんか。改めてお願いしますorz」

  472. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 21:42 ▽返信

    どこまでも冷静な人なんだな
    この人のことを知らなかったけど、今回の騒動の対応でちょっと尊敬

  473. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 00:42 ▽返信

    何かに似てると思ったら、ミサワネタに出てくる調子乗ったやつみたいだなw
    セリフ一つ一つが鬱陶しい

  474. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 00:48 ▽返信

    Twitter見たら矢吹はアカウント削除して逃走、学長は鎮静化を呼びかけてる。
    学歴だけじゃなく人間性まで天と地の差だな。

  475. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 01:09 ▽返信

    ※474
    典型的な噛ませ犬みたいな野郎だよな
    この群馬の教授は高学歴なのか知らんが人間的に一番ややこしいタイプ

    学歴試験を突破したのは立派だが、それを全てだと思ってるんだろうな
    まぁ自分が特別だといつまでも思い込んでるから痛い目を見たってこった

  476. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 01:50 ▽返信

    卒業までどれだけ大変なのかって実態を、意外に知ってる人が多かったのは驚いた。

    これまで散々、悪口を書かれてきたから、どこかの大学院で「学歴ロンダ」を考えてたんだけど、必要ないみたいだね。
    これからは正々堂々と胸を張って最終学歴として話すよ。

  477. 名無しさん 2012年02月23日 02:43 ▽返信

    ※469
    一応もう特定されてるみたいだぞ
    あれが本人ならどうすんだろうね大麻やったとか書いてたし大学馬鹿にした本出してたし
    どんな顔で大学に出勤すんだろ

  478. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 05:27 ▽返信

    なによりバカッターで2ch脳そのものな物言いを垂れ流してるってのが駄目だろ

  479. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 07:02 ▽返信

    ドイツ生活が長かったから日本でもついとスピード違反自慢してたり
    女子学生にストーカーっぽいツイートしてたり
    放送大学の件なしでも普通にお祭り物件

  480. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 13:19 ▽返信

    探偵ファイルが矢吹樹こと江本正志をロックオン、電凸クッソワロタwwwwwwwwww

    『2012年2月23日、群馬大学の昭和地区事務部総務課人事係に取材した。担当者によると、本件については既に詳細を把握済みであるという。現在、内容の真偽等に関して、学内で調査を行っているそうだ。今後の対応を尋ねたところ、現時点では回答できないという。なお、教授の研究室にも電話をかけてみたが、留守電になっていて連絡がつかなかった。
    』 

  481. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 16:01 ▽返信

    文系で大学に残って教職に就きたい人はそれしか出来ないか、
    セクハラしたいかのどちらかが大半を占めてるイメージであったけれど今はどうだろう。
    一般の人がステータスとしての学歴以外に何を大学に対して求めているか分からないけれど、
    勉学は自学が一番捗る。

  482. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 23:54 ▽返信

    この世の終わり

  483. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月24日 00:06 ▽返信

    実名で堂々と不謹慎発言連発の瀬尾佳美@青学のほうが江本よりもましだったな

  484. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月24日 00:51 ▽返信

    大卒ニート<高卒会社員 でOK?

  485. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月24日 11:59 ▽返信

    んでっ本人バレしたけどプロフィールはマジだったの?

    歳の時に自分の目の前で母親が自殺し、その後父親と親戚に見捨てられる

    ってヤツ

  486. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月24日 14:00 ▽返信

    矢吹のアカウントがなくなっとるww公にdisっといて、関係者がくるとは考えもつかなかったんだろうなぁ

  487. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月24日 15:18 ▽返信

    探偵ファイルの追い込みっぷりがマジパネエェェェッス!wwwwwマジカッケー!www
    そして矢吹樹こと江本正志涙目乙wwwwwwwwww

    http://2ii.jp/wTkeGC

  488. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月25日 21:00 ▽返信

    群馬大学医学部の江本正志教授の論文不正疑惑まとめ (捏造・改ざん・画像流用)

    http://blog.goo.ne.jp/gunma-netsuzou

    研究不正・論文捏造か!?

  489. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月25日 22:21 ▽返信

    >自分で調べる・考える・成果としてまとめるって過程がなかなか身につかない。
    大学出たからって身についてるとは限らない。
    一流有名大学出た政治家や企業の社長や高級官僚がバカが目立つのは何故???

  490. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月26日 02:16 ▽返信

    レベルが高い訳じゃないけど
    大学卒業以降勉強してなくて
    ひたすら下り坂だった奴より
    使えそうな気がするんだよね

  491. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月27日 09:46 ▽返信

    知識って、他人にどや!顔するものじゃないだろ・・・

    どんな大学、どんな教授の下に入って勉強しても、知識を生かせられる場合もあるし、
    生かす事が出来ない場合もある。

    学んだ知識を生かすも殺すも人それぞれ。Fランかどうかは、運営側と生徒側の意志で常に変化してる。

    放送大学がFランと言うならば、ランクを上げる方法を建設的意見で述べればいいこと。
    批判ばかり言ってないで、改善策を提案出来ないとな。文句だけならアホでも述べられる。

  492. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月28日 13:31 ▽返信

    今回の騒動に新展開があった模様です。
    http://2ii.jp/z7V4Dl

  493. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 06:32 ▽返信

    国立三重大学ー<国立京都大学<私立大坂樟蔭女子大学

    三重大学に教授として勤務中ながら「京都大学の方が格が上だから助教授に落ちても京都大学へ行きたい」と三重大学の教授会で吐き散らして三重大学を追い出された武田雅子は京都大学を卒業した格上のバカである。

  494. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 22:56 ▽返信

    ※253
    おまえ、そもそもこんなヘマをする可能性があるのか?
    さすがにそれは無いだろ~www

  495. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月11日 21:32 ▽返信

    ※476
    卒業すれば凄いが、在学だけだと全くの無評価だからな

  496. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月11日 22:06 ▽返信

    アカウント消えてたw

  497. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月14日 06:33 ▽返信

    つまり放送大学ってのは入るのは誰でもできるよ、代わりに卒業は普通にほかの大学レベルだけど。ってことなんかな?
    ならバカにするのはどうよw

  498. ぶぅ 2012年03月14日 21:12 ▽返信

    初めてこういうところに投稿する現役放送大学生です。ぶっちゃけ、、、試験さえ行ければ卒業できまっせ?レベル別に高くないし。現に放送ほとんど見たことないけど秋には卒業予定。

    ちゃんとした大学だけど、頭悪くても大卒資格とれまっせー。

  499. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年04月12日 08:36 ▽返信

    ツイッターは今日も平常運転www

  500. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年04月27日 10:57 ▽返信

    群馬大学医学部の教授だってさ。ただ医学部出身でない。生物学らしい。

  501. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月08日 04:37 ▽返信

    ここの大学、そこそこ優秀な大学の教授多いが、センタートップの縁故採用、職員ミスしても責任無い、おまけに文系のいまどき役に立たない学問やってる教授、適当な職員に年間何千万も出しとる。
    2chやってる無駄遣い嫌いな人なら、こういう隠れた所に公的資金が利用されている事に気づいてほしい。
    NHK、東電とかは言わんでも叩くだろ。

  502. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月19日 11:19 ▽返信

    顎鬚が生える武田雅子はタカリ留学を繰り返した記録保持者
    自費留学はしない卑しいタカリ留学
    リフレッシュ休暇で給与が振り込まれるタカリ留学

  503. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月21日 15:57 ▽返信

    大学教員というより研究者に学歴は一切関係ない。
    どんな経歴を辿ったにせよ、その分野で優れた見識を持ち、
    そして新たな研究成果を積み上げる事が出来る人ならばその資格はある。

    しかし大学の教壇に立つ人間にたまにおかしいのが居るのは確か。
    大学のレベルに関係なく。

  504. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 21:52 ▽返信

    とんでもない一撃必殺のカウンターが入っちゃったな

  505. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月24日 09:46 ▽返信

    放送大学は学問をやりたい人間がいくところ。
    所謂就職予備校化してる他の大学とは全くタイプが異なる。
    俺はそれなりに優秀な大学(成成明國武)に通ってるけど、卒業したら働きながら放送大学に通いたいと思っている。
    それほど、就職予備校の学生のレベルは低い。偏差値なんて意味が無いのだと思い知らされた。
    真面目に学問をやりたいなら放送大学は本当に適した環境だと思う。
    放送大学で学問を深く学んで、面接授業でその知識を用いて討論とかしてみたい。今から入学が楽しみ。

  506. モンブラン スターウォーカー 2013年06月15日 10:22 ▽返信

    万年筆のプラチナ仕上げの首軸には、精巧な刻印が施されており、モンブラン山脈の印象的な全景とそれぞれの山頂の名前が刻印されています。 モンブラン スターウォーカー http://www.montblanc-ballpen.asia/

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2173.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14