以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2008.htmlより取得しました。


【画像あり】 秋葉原の定食屋「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升

2011年12月21日   コメント(75)
 
1:◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/21(水) 15:03:06.66 ID:rIf7IGE5P
じぇふ@jef_y

ヤバい。秋葉原の「あだち」って店ヤバい。何がヤバいってご飯の量。間違えて「普通」とか頼んだ日にはご飯一升でてくる。一合じゃなく一升。二郎とか比にならない。ヤバい。
http://twitpic.com/7w56cl

http://twitpic.com/show/large/7w56cl.jpg
https://twitter.com/#!/jef_y/status/149359601865859073


大盛り(2升)

http://i.imgur.com/FXWkK.jpg

ごはん処あだち - 末広町/定食・食堂 [食べログ]

2:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:03:47.90 ID:sN5L8cAy0
きったねぇ

4:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:03:57.92 ID:VsunODXr0
マジキチ

33:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 15:06:07.23 ID:s9N2+83E0
残飯かよww

47:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:07:06.20 ID:jMbPJTn60
盛り方汚いな

105:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:11:14.12 ID:sfBpr2/X0
グロ注意

8:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:04:19.39 ID:+D5TH/9/0
ご飯机にこぼれてるけど
これも箸ですくって食べるのか?

18:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 15:05:25.35 ID:37CodrMm0
地震で崩れそう

13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:05:05.70 ID:xdun34Qw0 [1/2]
なんじゃこりゃ 食い物粗末にすんじゃねえよ

21:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 15:05:46.31 ID:sPvnnhhF0
今日の食い物で遊ぶなスレか

22:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/12/21(水) 15:05:47.11 ID:X+pUSxL10
川*'A`リ <二郎の定食版か。

32:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:06:06.90 ID:t1o4E5ww0
さすがピザの街秋葉原

63:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:07:57.98 ID:pDLchjEH0
ギャル曽根でも拒否するレベル

88:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:10:01.32 ID:eYb2sF3I0
豚のえさ?

145:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 15:15:23.70 ID:NrckYpft0 [1/4]
>>1
盛りが汚すぎ。ギルティ

170:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:17:36.31 ID:88BeG8WQ0
お米こぼれてんじゃねーか百姓が目潰ししに来るぞ

20:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:05:44.33 ID:AEZKFOPe0
いくらとるんだよ

49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:07:09.45 ID:BeFCL4kC0
>>20

http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_251-06.jpg

305:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:31:55.20 ID:OaWQP0p20
>>49
あの米をお代わり自由とかwww
タッパー持ってくわww

70:名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 15:08:25.22 ID:ZsrIv9Z+0
食べ物で遊ぶなと何度言ったら…

82:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:09:22.03 ID:USREQXbX0
二郎とか持て囃した結果

91:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:10:09.20 ID:kGLkAzJ30
東京ってなんでこんなに下品な店ばかりなの?

109:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:11:23.18 ID:6ivnOO4d0 [2/4]
あやしいお米ならしかたない

127:名無しさん@涙目です。(茨城県【15:04 茨城県震度1】):2011/12/21(水) 15:13:44.30 ID:VY5GjzuG0
半田屋を見習えよ


http://www.fukudatanteijimusyo.com/nikki/2011/6/5944mangamori-571.jpg

141:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:15:05.00 ID:6ivnOO4d0 [3/4]
>>127
こぼしてるじゃねーかw

160:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 15:16:40.26 ID:b+EWejlt0
>>127
一粒落ちてんぞwwwww

276:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:29:04.80 ID:ClcEu+di0
事故米

久々にこの単語思い出した

202:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 15:21:16.42 ID:ZUMJJhpY0
せめてちゃんと器に入れろよ

286:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 15:30:11.53 ID:sD+Xw+Rb0 [2/3]
ホームレスがあちこちで集めた残飯みたい

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13024210/dtlphotolst/P8249424/?ityp=1

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20111221155316.jpg

296:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:31:11.73 ID:YhA38qHc0 [3/4]

http://livedoor.blogimg.jp/itigoitiecom/imgs/3/5/3528fb83.jpg


            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴ 
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u

329:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:34:21.82 ID:f1sXveaQ0 [3/4]
>>296
中に浮いてるのかと思ったww

322:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:33:31.86 ID:YhA38qHc0 [4/4]

http://livedoor.blogimg.jp/itigoitiecom/imgs/2/c/2ca2bbf7.jpg

437:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 15:47:49.40 ID:TYveVfdr0
なんだこりゃ

438:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:48:31.35 ID:UqfEjDe90
ごはんで遊ぶのやめろ

523:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:05:13.04 ID:rFjxUkMk0 [1/2]
youtubeにジローラモがこの店に行った動画を以前見た気がする

527:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/21(水) 16:05:54.34 ID:Nwv0KqJL0 [3/3]

537:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:07:19.69 ID:rFjxUkMk0 [2/2]
>>527
これだ なんかテンション低かった気がする

634:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:31:22.44 ID:gn3mKIVk0 [2/3]
おひつが普通なのか


http://behind-wisteria.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/06/15/003.jpg


でもうまそう



http://www.kigekiraumen.com/akphot/adachi_tei1.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/83/5333e6cb65de2bbc208c08c437e1f94d.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/ed10793e2f6461689034551bb2acf173.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/taidatenshi54416828/imgs/4/7/4737dfcb.jpg

http://uproda.2ch-library.com/4666817uy/lib466681.jpg

639:忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (茸):2011/12/21(水) 16:32:27.25 ID:QUrEdEcG0
>>634
深夜見ると猛烈に腹がへるタイプのご飯だな

457:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 15:50:37.90 ID:zaCJ5q6B0 [2/2]
質より量 派の人が行くべき店

221:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:23:21.43 ID:WuwCv3Cm0 [2/4]
しかし、どこもかしこも盛り付けがキッタネーなw
もっと、スマートで綺麗な大盛り店は無いんかね?


250:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:26:33.79 ID:ShbFFgRR0 [5/5]
>>221
もうやんカレーかな・・・


http://news.walkerplus.com/2009/0621/3/20090616180659_00_400.jpg

275:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 15:28:54.28 ID:zQYisnzS0
>>250
綺麗だけどどうしたらいいの・・・。

300:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/21(水) 15:31:18.69 ID:R4URD1bk0 [2/2]
>>250
狂気じみてるけどこれ整形してる店の人はちょっと楽しいだろうな

301:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:31:23.90 ID:WuwCv3Cm0 [3/4]
>>250
芸術派かw


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324447386/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:10 ▽返信

    すた丼は普通盛りが450gだが、その倍以上かよ。

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:23 ▽返信

    爆笑したわw

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:30 ▽返信

    よぎった単語はただ1つ


    福  島  産


  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:33 ▽返信

    たけーよ
    全部半分の量で半額だったら凄いけど
    それじゃ商売にならんのだろうな
    世の中ままならん

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月21日 16:35 ▽返信

    とりあえず綺麗に盛らないと食欲減退する

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:37 ▽返信

    見た目ビックリってのは、オチが悪いと酷いだけ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:37 ▽返信

    ※1
    すた丼って450gもあったのか
    まずくて半分残して出たけど量も結構あったのね
    結局まずいって印象しか残らなかったけどここも同じっぽい

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:39 ▽返信

    どう考えても叩き売りされてる怪しいお米

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:43 ▽返信

    怪しいお米でもタダであげますって言ったら群がる奴は多いんだろうな

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:44 ▽返信

    「ご飯お替り自由」にせずにインパクトで客を呼ぼうとする根性が嫌い

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:48 ▽返信

    大盛り頼む人いるのか?w
    一般人なら一合でも多いし、ちょっと大食いさんでも三合くらいだろうに…。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:48 ▽返信

    下品すぎる

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:48 ▽返信

    ご飯てんこ盛りにしてガフッとか食う奴って、バカみたいに見える

    というかガチ馬鹿

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:50 ▽返信

    1合でも結構あるぞw
    だいたい小型の炊飯ジャー1杯が3合くらいだから、その1/3が1合

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 16:54 ▽返信

    別に大盛りでも何でも好きにすればいいけどわざわざ零すなよふざけんな

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:00 ▽返信

    この店、アキバのすた丼のはす向かいにあるやつだな。
    たしかこの店の正面にある中華料理屋っぽいのもデカ盛り自慢みたいなことしてたし
    あの通りだけ異様に大盛り合戦やってるのはなんでなんだろうw

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:00 ▽返信

    最後のって手でべたべたやってるのかな?

    生理的にパスなやつもいるだろう

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:01 ▽返信

    おいしそう。    ペンネーム 買い物「知ってました(分かっていました)。」

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:04 ▽返信

    ふえいせい

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:09 ▽返信

    見た目汚いのはダメ。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:09 ▽返信

    二郎にしても食い物無駄にするなよな

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:11 ▽返信

    あだちは味も悪くないけど
    店内にすごいチャバネが・・・

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:15 ▽返信

    おおぎや同様ろくな米使ってないんだろ

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:16 ▽返信

    行けば分かるけどマズい

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:16 ▽返信

    なんで、日本むかし話に出てくるメシの様に綺麗に盛ってくれないのかな、全然うまそうに見えん

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:16 ▽返信

    東京人が味覚悪いのは知ってたけど
    さらに下品なんだな。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:19 ▽返信

    秋葉原の大盛りメシなら、かんだ食堂がオススメですよ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:27 ▽返信

    それよか残すと怒られるからタチが悪いwww
    前言った時泣きながら普通盛り食ってる会社員いたわww
    まあ店主が気前よくて客層もそんな感じだから雰囲気はいいよ
    仲良くなれる

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:32 ▽返信

    ここまずいし、店主も一般人が食べきれないサイズって分かってて普通をこんなに盛ってるのがなんか性格悪い。
    腹が減ってたから大盛り頼んだら、「お兄ちゃんの体じゃ食べられないよ」って言われて意地で醤油かけて食い切ったわ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:32 ▽返信

    大きい器にいれろよ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:36 ▽返信

    >>21
    二郎はこぼしてないだろ

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 17:38 ▽返信

    2升が思ったより少ねぇと思ったら、丼じゃなくてお櫃に入ってるのかw

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 18:01 ▽返信

    どんぶりに入れるだけでいいのに店主頭悪いんだろな
    味とか量より衛星面悪すぎて無理だわ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 18:12 ▽返信

    これはアカン、これはアカンで

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 18:12 ▽返信

    腹減りすぎワロリアン

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 18:13 ▽返信

    食欲を削ぐ盛り付けとか飲食店としてどうなんだよ
    看板とかも汚すぎるし
    秋葉原の飲食店てロクな店無い
    店員全員チョンのカレー屋とか店としてやる気が感じられないし
    神田上野行ったほういいわ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 18:13 ▽返信

    元々この店は秋葉原にあった青果市場の肉体労働者向けだった。
    だから遊び抜きでガチの大盛り。
    それ以外(衛生・味)は度外視だ。

  38. 無銭飲食さん 2011年12月21日 18:19 ▽返信

    ここが地上の楽園か

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 18:19 ▽返信

    食い物屋にはよくいるよね、こういう勘違い親父
    どうせ、頑固で味のある下町的な分かる人には分かる的なこと考えてるんだろ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 18:46 ▽返信

    あだち、店内はめちゃくちゃ汚い。座布団やテーブルに油染みは当たり前だし臭い
    定食頼んで出てくる揚げ物とか何故か冷えてるし、油切れてねーし不味い
    保健所が抜き打ち検査やったら即営業停止レベルだったな
    秋葉原で一番行っちゃいけない店だと思うわ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 18:47 ▽返信

    汚らしくて、品が無い。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 19:05 ▽返信

    やっぱ盛り付けって大事なんだね

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 19:24 ▽返信

    これからはセシ米で盛りが捗るな

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 19:32 ▽返信

    何処の米かは聞いてはいけないな

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 19:37 ▽返信

    もはや現代アートのレベル

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 19:57 ▽返信

    一度入ったことがあるが味はまぁ悪くない程度
    もっとウマイ店はいくつもある
    量は多いが店内は汚く、何人か入れば満杯で「~時にまた来て」と追い出される事もある
    しかし何より入る気が一瞬で無くなる店構えが一番の特徴だ
    入る時は童貞が初めて風俗に行くレベルの勇気が必要

    勇気を振り絞って入ればアレなんだから、別の店に入ったほうがいいと思う

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 20:03 ▽返信

    世の中これの大盛り頼んでおかわりする人もいるからな
    需要も少ないけどあるんだろう

    というか、何で今頃話題になってるの?
    かなり昔からある店なのに

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 20:12 ▽返信

    どこ産の米だろう
    今安く手に入る米といえば・・ふむふむ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月21日 20:38 ▽返信

    日本橋でいうあさちゃんですな!いきたなったわ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 20:51 ▽返信

    大盛り系は本当に汚い

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 20:53 ▽返信

    東京ではどこぞのバイトが作ったテラ豚丼みたいなのが普通になってもう誰からも叩かれないようになったのか

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 21:02 ▽返信

    ※22
    おまえ普段何食ってんだ?
    揚げ物とか油臭くてとても食えなかったぞ

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 21:07 ▽返信

    東京終わってんなw

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 21:54 ▽返信

    たくさん盛るのはいいけど、こぼすなよ。食べ物に対する愛情が見えない。
    八百万の神々がお怒りじゃぞ。

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 23:59 ▽返信

    半世紀前からある店なのに二郎だ何だと痛すぎる・・・・
    ツイッター民を笑えねえなお前ら

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 01:16 ▽返信

    食いにくいわ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 01:22 ▽返信

    どうせ福島米なんだろ!!

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 01:34 ▽返信

    あだち 充

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 01:37 ▽返信

    すた丼毎月食ってるけど、食い切れなくて最近小盛

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 10:08 ▽返信

    食い物屋のくせに食い物を粗末にする店はさっさと潰れたほうが世の中のため

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 10:09 ▽返信

    こぼれてたり、食べ始めると絶対こぼれるような盛り付けをする発想がわからない
    しかも、わざわざ大きくない器に盛ってる事が多い

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 10:29 ▽返信

    力士御用達かよ。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 11:54 ▽返信

    ベタベタの米に冷たい揚げ物、店内汚いし、ゴキブリがマジで多い

    しかも店員のおっさんがやたらウザイ

    たくさん食べたいだけの豚は行ってみ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 13:55 ▽返信

    ピザヲタクにターゲット絞ってすた丼と張り合ってるのかねぇ。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 16:20 ▽返信

    まず、店内がクサイ
    だから一気に食欲がなくなるのに
    唐揚げとか揚げ物が冷えてる
    絶対に行くべきではない店

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月22日 17:29 ▽返信

    貧乏人ほど太るデフレ時代に相応しい店じゃないか
    頑張ってメタボって死ね
    ニート減らしにも役立つ

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月23日 05:02 ▽返信

    でかい器使えよ
    雑誌とか意識して合わない器に盛ってるだけで
    こんな盛り方食う上で何のメリットもねえよ

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月23日 23:33 ▽返信

    農家に謝れ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月17日 14:32 ▽返信

    FUCK島産だな

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年04月15日 18:15 ▽返信

    米で遊ぶなドカスが。皿にものせんと直に机の上おき腐ってからに。はったおすぞハゲ。テメェ育苗機にぶっこんだろかチンカスが。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月16日 21:37 ▽返信

    相撲取りとか水泳部員とかじゃなきゃ食えねーだろ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月17日 17:34 ▽返信

    震災以前からやってるから福島産ではないと思う
    揚げ物系さえ避ければ味は割とまとも
    盛り付けも普通で頼んでおかわり頼めば汚くはならない
    値段も量考えれば安い

    ただここの店すっげーーーーーー汚い!!!!
    座るときは椅子の方にしないと絶対ダメ
    座布団ひっくり返したり、雑誌類動かしたりしたら絶対ダメ
    ここはご飯を食べる環境じゃないわ

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年04月28日 18:36 ▽返信

    汚ないな~。食べる客の気持ちを考えて欲しい。メインのオカズが美味しそうでも、盛り付けが汚ないと料理が台無しだよ!。食べて味を楽しむだけが料理じゃない、作る人がお客に見て喜ばれる料理を作らないと、お客に満足して貰える料理が出せませんよ。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年04月28日 18:45 ▽返信

    はい、ウチの米は「怪しいお米~セシウム米」
    「危ないお米~セシウム米」100%使用してます

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2017年05月11日 23:07 ▽返信

    ここゴキブリの巣だろ。

    床どころかテーブルや壁を全力疾走している光景を見ると二度と行きたくない。

    ここを「旨い」と言っている奴、味覚崩壊していることに気がつけよ。

    半田屋の方がよっぽど安くて旨いし、量調整できるし、
    少なくとも仙台近郊の店舗では、店内で
    リアルテラフォーマーズを目にしたことが無い。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2008.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14