以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1979.htmlより取得しました。


【超速報】 2011年『今年の漢字』は 「絆」

2011年12月12日   コメント(121)
 
1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 14:05:10.60 ID:NOJZ7hJ10
ソース: 情報ライブ ミヤネ屋

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/935731.jpg

2位以下

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/935732.jpg

2:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:05:26.45 ID:OsGwHNYc0
知ってた

5:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 14:05:31.27 ID:qAxf4srNi
つまんねー

12:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:05:41.76 ID:7iHiohxN0
(^ν^)「絆」

17:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:05:56.84 ID:2NHBt08q0 [2/2]
なんだよこの出来レース

13:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/12(月) 14:05:44.71 ID:9sENeIDM0
無難すぎる、もっとチャレンジしろよ

19:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 14:06:01.49 ID:nLfvuwici
はいはい絆絆

21:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 14:06:02.29 ID:YP1Tbjg00
意外性も糞も無い

22:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 14:06:02.97 ID:iAxtO5Ze0
知ってた速報

31:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/12(月) 14:06:10.17 ID:Z2MS6MIL0
責任・・・ですかね

39:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/12(月) 14:06:19.35 ID:2VT1wry/0
デキレース過ぎてつまんない

40:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 14:06:20.79 ID:QMeqiRg50
絆(笑)

46:名無しさん@涙目です。(空):2011/12/12(月) 14:06:28.63 ID:wX8EShpB0
うーん

48:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/12(月) 14:06:30.38 ID:r3OGSf5J0 [1/2]
がんばろう日本(笑)
がんばろう日本(笑)
がんばろう日本(笑)

50:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 14:06:37.55 ID:71d786WP0
水は候補にも入ってないのか

57:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/12(月) 14:06:44.62 ID:d97qBfWy0
なんのひねりもない
光と書いてピカじゃなかったのか

69:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 14:07:13.05 ID:0lK3aRUU0
糸へん書いた瞬間「終」かと思った…

70:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/12(月) 14:07:13.23 ID:8o+P3Wax0
これは仕方ないだろう
他だと確実に叩かれる

73:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/12(月) 14:07:19.57 ID:WKx0Ip/JO
まあ今年のシメくらい意外性がなくてもいい
今まで色々ありすぎて疲れたし

74:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 14:07:24.10 ID:lCI3WjXS0
災害からは目を背けようってことだよいわせんな

77:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/12(月) 14:07:29.02 ID:18DjZFMU0
震災で絆創膏の需要高まったからな

81:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/12(月) 14:07:29.98 ID:4YgLtUyX0
お前らには一番縁の無い言葉だなw

84:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/12(月) 14:07:34.99 ID:l2iCBiFk0
どう考えても災

90:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/12(月) 14:07:42.12 ID:R1Wssrwc0 [1/2]
韓  だろ・・・

94:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 14:07:51.46 ID:68vt7DHs0
4位は「波」だった
これ投票したのってお前らだよね

95:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:07:51.86 ID:q0rqJBru0
事前オッズ1.1倍だったからな

113:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 14:08:12.78 ID:GmC6GrQE0
>>95
1.1倍でも全力で買うレベル

98:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/12(月) 14:07:55.77 ID:8eKLa10e0
やる前からわかってた

109:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 14:08:06.54 ID:56rKDxKOO
何のヒネリも効いてねえし…
素人かよ

110:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:08:08.03 ID:1+BV7am70
絆とかいうならガレキ受け入れろよ

111:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 14:08:11.06 ID:UNYiwVab0
全然今年絆を感じられなかった件
いろんな人間の汚い部分が露呈したから「汚」でいいよ


122:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/12(月) 14:08:23.86 ID:mkXGq4qS0
絆がズタズタになった年に絆とは…

119:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 14:08:18.88 ID:lMPw51PH0
酷過ぎて現実見たくないもんね
美談的な漢字でめでたしめでたししときたいもんね
くっさ

131:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/12(月) 14:08:33.04 ID:xeU8a7Tz0 [1/2]
絆って被災地の人間の口からはほとんど聞かない言葉だろ

152:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 14:09:06.37 ID:25a0ideQ0
まーたゴリ押しかよ
つまんねえ

136:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/12(月) 14:08:37.23 ID:vilV22sH0
ってか、もう震災わすれてるよね
おもいっきりビールかけとかやってたし
もうすぐクリスマスだからってあちらこちらイルミネーションありまくるし


215:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 14:10:47.39 ID:kdtsabka0
>>136
わかる
昨日が震災後9ヶ月目って意識してた奴はどれだけいたんだろうか

444:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 14:18:10.68 ID:skayY4fX0 [4/4]
>>136
今年くらいクリスマス休めばいいのにアホだよな

139:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 14:08:45.15 ID:IC5519FU0
これで泣けってのは無理な相談

153:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 14:09:12.00 ID:zzO7/jGCP
ガチで水だと決め込んでたわ

160:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 14:09:21.97 ID:jMZ3b2Ja0
今までネガティブ漢字ばかりだったのに逃げてんじゃねーよ

178:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/12(月) 14:09:53.02 ID:S7BLEaiZO
せめて「傷」にしろよ
どこに「絆」があるんだよ

246:名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/12(月) 14:11:40.06 ID:iLYgf7/l0
絆はやめろと声を大にして言ってきたわけだが

194:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/12(月) 14:10:10.97 ID:QGrms0n40
おまえらの悪い予感ってほんと当たるな

198:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/12(月) 14:10:22.52 ID:GChlUQoT0
いよいよ日本が終わったと実感する言葉だな。

199:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 14:10:22.57 ID:D4qobTSD0
日本人総被曝で絆が深まるからな

218:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 14:10:55.09 ID:Z9PBIhCDP [2/2]
震災が既に過去の遺物となり美化されはじめている恐怖

220:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/12(月) 14:10:55.95 ID:EraOiZJE0
嘘 だと思うんだが、東電・政治批判につながっちゃうんかな

178:名無しさん@涙目です。(空):2011/12/12(月) 13:16:51.12 ID:FrfG8y310 [1/2]
今年の漢字一覧

第01回 1995(平成07)年  震  兵庫県南部地震
第02回 1996(平成08)年  食  O157集団食中毒
第03回 1997(平成09)年  倒  山一證券倒産
第04回 1998(平成10)年  毒  和歌山カレー事件
第05回 1999(平成11)年  末  世紀末
第06回 2000(平成12)年  金  シドニー五輪、南北首脳会談
第07回 2001(平成13)年  戦  アメリカ同時多発テロ、アフガン戦争
第08回 2002(平成14)年  帰  日本人拉致被害者帰国
第09回 2003(平成15)年  虎  阪神優勝
第10回 2004(平成16)年  災  新潟中越地震、台風、噴火
第11回 2005(平成17)年  愛  愛・地球博、卓球福原愛
第12回 2006(平成18)年  命  悠仁親王誕生
第13回 2007(平成19)年  偽  不二家偽装、あるある捏造
第14回 2008(平成20)年  変  オバマ「チェンジ」、変革
第15回 2009(平成21)年  新  新政権、新型インフル
第16回 2010(平成22)年  暑  記録的猛暑
第17回 2011(平成23)年  ?  ???


562:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/12(月) 14:07:27.87 ID:PLYcb0JC0 [3/4]
>>178
11年は絆か
これだけなんか浮いてるな・・・偽善的で

606:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 14:09:58.05 ID:3UgS7pckI [2/2]
>>178
だんだん実態から乖離した字になってきている

233:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/12(月) 14:11:12.79 ID:yp9jIpml0
序盤にいい単漢字使い過ぎて

もうネタ切れ気味になってるな


つかこれって清水寺が勝手にやってることなんでしょ?
それを「日本全ての意志」みたいに決めつけないでほしいわ


288:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/12(月) 14:12:55.28 ID:QI3Z+LgJ0 [2/2]
>>233
清水寺じゃなくて悪名高き漢字検定協会じゃなかったか

311:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:13:45.62 ID:xLR2xHHT0 [3/3]
>>233
やってるのは漢検やってる組織

234:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/12(月) 14:11:13.63 ID:oY3OZoOdO
絆なんて感じるようなことあったっけ

274:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/12(月) 14:12:39.35 ID:VMvjCF4y0 [2/2]
>>234
食べて応援みんなで内部被曝

245:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:11:37.31 ID:oMhbOsxj0 [3/3]
ホント地方の絆を感じるな(´;ω;`)ブワッ


http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/ep238919.jpg

252:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 14:11:51.96 ID:ZwymEicU0
中学校の卒業テーマレベル

271:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/12(月) 14:12:34.86 ID:GZakODDy0 [2/2]
ありがてー

マジありがたいわー

510:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 14:20:16.82 ID:Fa87tutYO
地震で日本が「揺」れた
原発で安全神話が「揺」らいだ
なでしこジャパンに日本中が「揺」れた

揺でいいだろ


618:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/12(月) 14:24:36.63 ID:1CelivmX0
>>510
こっちの方がいい

497:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 14:19:50.72 ID:p1o5ddmd0 [2/2]
泣いてる被災者をよそに安全圏の人達が輪を作ってはしゃいでるAAあっただろ?
あれに似た気持ち悪さを感じるわ

567:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 14:22:25.89 ID:SytItSl20 [2/2]
>>497
mixiで被災者のために「手を繋ごう計画」なるものが現在爆発的に増殖中

4 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 09:28:36.23 ID :kduSCx4ZP (p2)
∧_,∧   ∧_∧  
∧_∧   ( ^ω^ )  (^ω^ )   ∧_∧         ∧_∧ 
( ^ω^)⊃⊂    つ⊂    つ⊂(^ω^ )      ();;)ω(;;) 
(   /   |    | |   |   /   )       (っ  ⊂)被災者
/   ) つ ∧_∧      ∧_∧ ⊂ン(   \     | x |
( / ̄∪ ⊂(   ^)     (^   )つ  ∪ ̄\ )     ∪ ̄∪
/    ) つ ⊂ (   \
`u-u'.       `u-u'


64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 09:33:21.12 ID :ysAFCAFC0 (PC)
スラックティビズム
スラックティビズム(英: slacktivism)は、「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。
この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。


585:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:23:19.82 ID:mowlrweS0 [2/3]
>>567
俺もそれを思い出したw

341:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/12(月) 14:14:35.31 ID:FdGmZ1faO
被災者からしたら

災とか震にしてほしかった
美化しすぎ

580:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 14:23:04.84 ID:Amm0dXzC0 [2/2]
あの大震災を綺麗事で片付けようって神経が分からん。
今の日本で絆?どこに絆なんかあるんだよ
704:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 14:28:18.15 ID:d611NFN30 [4/4]

http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/24/50/f0154350_19385733.jpg

775:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/12(月) 14:31:51.75 ID:TKO/B2JD0 [6/6]
>>704
絆(笑)

852:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 14:35:39.13 ID:NNBNnTUb0
流行語が「なでしこ」で漢字が「絆」だと
なでしこジャパンの絆を称えたんだなあとしか思われないな 将来的に

865:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/12(月) 14:36:34.32 ID:1Mhgc5QOO
「災」だろ。
ここまで人災天災目白押しな年はそうそう無い

275:名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/12(月) 14:12:40.92 ID:6Klq4PRdO [1/2]
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

281:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/12(月) 14:12:46.74 ID:jU7PHDDJ0
一緒やで
ってことか

176:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/12(月) 14:09:51.79 ID:0SzhvD9o0
現実逃避したい感がにじみ出てるな


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323666310/
コメント(121) カテゴリ: ニュース タグ:
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 14:46 ▽返信

    「絆」か……。
    日本人同士で足の引っ張りあいをしていた印象しか無いんだが。

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 14:54 ▽返信

    絆って安い言葉になったよな

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月12日 14:57 ▽返信

    俺が厨房のころの学年誌の名前と同じだわ。絆
    仙台市宮城野区の中学だったから余計笑った

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:03 ▽返信

    「禍」の間違いだろ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:04 ▽返信

    字汚すぎて「津」にも見える
    それにしても「毒」が選ばれるなんてインパクトって凄いんだな

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:06 ▽返信

    絆の語源、「頸綱」「騎綱」「繋綱」「引綱の上略など」動物を繋ぎとめる綱という点で共通している。つまりあれだ、汚染されてようが瓦礫の山だろうがそこに繋ぎとめておきたい訳だ。

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:06 ▽返信

    くせえええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!!!
    ぽぽぽぽぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:08 ▽返信

    あほくせー なにが絆だよ
    俺に言わせりゃ今年は 嘘 しかないわ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:10 ▽返信

    もう現実逃避したいのがみえみえで歯が浮くよね。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:12 ▽返信

    「嘘」がダメなら「腐」だな

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:12 ▽返信

    今年は「波」だろ。
    地震、津波、日本や世界で起きたデモや革命の波、資本経済崩壊の波、どっかではブームになっている寒流()の波、既得権益に民意が選挙で勝った波等・・・。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:13 ▽返信

    今年は災だよ
    震災だけじゃなく豪雨被害や噴火もあったんだぞ

    いくらなんでも絆はない

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:17 ▽返信

    苦々しい記憶だけど抱えていかなきゃいけない

    復興はこれからなんだから今年は「絶」とかにしとけ

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:18 ▽返信

    阪神大震災の被災者はキレていい
    扱いが違いすぎる

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:20 ▽返信

    「村」

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:24 ▽返信

    ^q^絆

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:26 ▽返信

    流石にこれだけの大災害でこんだけ犠牲者でてたらネガティブな言葉は選ばんだろ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:30 ▽返信

    絆(笑)とか言ってる奴は実際被災者に協力するようなことしたのか?
    人に言う前に自分から行動し始めないで好きなだけ言うニュー速とやらものは潰すべき

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:31 ▽返信


    のほうがいい

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:32 ▽返信

    わざわざ奇をてらう必要もないしな。無難にもなるわ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:35 ▽返信

    ※4
    それだ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:38 ▽返信

    ※18
    24時間TVのテーマみたいでありきたりって言いたいだけだろ
    募金くらいの軽いことならみんなしてるだろうし
    一部の人間の招いた人災をネガティブな漢字で表したい人もいるってことだ

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:46 ▽返信

    ランキングの字汚すぎだろww
    もっと旨いヤツに書かせろよ!

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:47 ▽返信

    絆()
    日本国民総クズっぷりを見せ付けられてこの言葉はねーわな
    もはや政府すら被災地救う気ゼロ
    京都も福岡もクズ
    被災した人達を見下す奴ばかり目立ったじゃねえか
    震災後の買占め騒動なんかもクズすぎる

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:48 ▽返信

    ワンピースかよ
    なにが絆だ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:48 ▽返信

    財団法人のたわごとなんていちいち取り上げなきゃいいじゃんバカなのか

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:53 ▽返信

    それだったらまだ「命」の方がよかった

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:57 ▽返信

    ※18
    ごめん。何一つしてないわ。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:57 ▽返信

    馬鹿じゃねーの

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 15:59 ▽返信

    毎年こんな漢字一字でなぜ大騒ぎするのかさっぱりわからん
    中継とかアホか
    漢字一字で表現できるような年なんか今までに一つもねーよ

    最高にくだらねえイベントだわ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月12日 16:03 ▽返信

    24時間テレビ()と同じ類いの薄ら寒さを感じる

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:05 ▽返信

    福島の農産物を買わない、がれき受け入れも拒否。
    どこが「絆」なのかw

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:08 ▽返信

    毎年「絆」じゃダメなん?w
    まったく、毎年毎年誰得イベントだよwww

  34. 名無しの決闘者 2011年12月12日 16:10 ▽返信

    「どんな関係?」なんて聞かれたら友達以上かな…それも少し違うか…
    絆という言葉がふさわしい 喧嘩し合いながら 分かち合いながら

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:13 ▽返信

    震災 被災者 放射能 東電 民主党 総理大臣

    で、「逃」が正解だろ

    ホント当たり障りない結果ばっかの糞イベだわ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:14 ▽返信

    「糞」でいいだろ
    被災地以外の人間は買いだめする募金パクろうとするなど糞
    ぜんぜん対応できてない政治家は糞
    東電は一番の糞

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:16 ▽返信

    オゾンより下なら問題ない

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:20 ▽返信

    わざわい【災】 は2004年に使われちゃってるのね。
    きずな…【絆】というより
    きずあと【痕】だよねぇ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:26 ▽返信

    食料や燃料が無くて生死にかかわるような悲惨な毎日を過ごしていた被災者たちがいた一方で
    不安に駆られたエア被災のバカどもが買い占めに走って全国的な品不足の事態を起こしておいて
    なーにが絆だよwww
    ふざけんなwwwヘドが出るわ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:29 ▽返信

    ま。今年ばっかりはこんな茶番でも許してやろう。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:31 ▽返信

    さすがにこれはおかしい


    アフィもおかしい

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:33 ▽返信

    先生、皆仲良く被曝しようっていう考えは絆の中に入りますか?

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月12日 16:49 ▽返信

    どのみち複雑多様な社会を漢字一文字で表せるなんて思ってないからこれでいいよ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 16:58 ▽返信

    「絆」って実体の見えないうさんくさい言葉だとずっと思ってたけど
    もうだめだなこれは

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:06 ▽返信

    「揺」がいいな。
    それにしても、2位以下のテロップの字が汚すぎるだろ。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:06 ▽返信

    いくつかの出来事に共通する漢字にするんじゃなかった?
    絆()だと地震関係オンリーじゃん。記録的な台風については無視ですか

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:06 ▽返信

    災って結構最近あったんだな。
    でも今年色々ありすぎて近年の出来事に比べるとかすむなw
    今年は絆でもういいよ。年末ぐらい平和に暮らそうぜ。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:08 ▽返信

    キズナだって??

    ニュハハハハッ♪

    おまいらの『傷口に塩・・・』でなく

    助け合いの気持ちに、いつも『絆』を感じて

    涙、感涙だぜwww(っ´∀`)っ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:11 ▽返信

    絆…ネクサス!

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:13 ▽返信

    「嘘」だね。政府も東電もテレビ局もみーんな嘘つき。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月12日 17:16 ▽返信

    色々今年はあったけど、人が人を助ける、そう思う出来事がたくさんあったと思うんですが。こんな世の中だからこそ絆から元気をもらえる事があると思いますが…

  52. 名無しさん@ニュースふたばちゃん 2011年12月12日 17:22 ▽返信

    義捐金5000円入れたくらいしかやってないな。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:23 ▽返信

    いくらなんでも「絆」は無い。
    どうしても暗部を隠して、「なでしこ」に絡めるなら
    せめて「杯」とかにして欲しかった。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:27 ▽返信

    本当に絆に投票したの?
    ちょっと投票数開示してよ。納得いかないんだけど。

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:32 ▽返信

    2位3位は一度使われているから意図的に外してるだろこれ…

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:33 ▽返信

    「怒」
    だろ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:35 ▽返信

    できた共同体を維持するには、実際絆というか人間関係だからな
    できレースだとしても、今の日本に必要なものであることは確か

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 17:37 ▽返信

    漢検が勝手にやってることに何騒いでいるんだか

  59. 名無しさん 2011年12月12日 17:57 ▽返信

    ※8に一票

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 18:01 ▽返信

    いちいち取り上げる価値ないね。あらかじめ決まってた感じ。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月12日 18:04 ▽返信

    慌ただしかったから「慌」だろうと思っていたが

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 18:12 ▽返信

    絆の大切さを再確認した年って思えばいいんじゃね
    親兄弟友人とか身近な絆の話な
    顔の見えない被災者と安全圏にいる奴らが絆でつながってるなんて誰も思ってないだろ
    今年は身近な人の大切さと所詮他人は他人って事を同時に思い知らされた年だった

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 18:17 ▽返信

    「嘘」
    農家は嘘付いて汚染された作物を出荷。
    安全とか嘘付いて碌な対策してなかった政府と東電。
    朝鮮は嘘付いて補助金請求。
    民主党は公約を全部嘘付いてたのがばれた。
    東電は公的資金投入を要求しているのにボーナス支給。

    嘘ばかりだっただろうが。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 18:23 ▽返信

    ここまで遊星さんの話題がないだと…

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 18:24 ▽返信

    2位以下の漢字が下手すぎワロタw

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 18:26 ▽返信

    嘘だろうな
    嘘のおかげで政治も信じられないし国の放射線結果も信じられない

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 18:55 ▽返信

    ニュー速の虫けらが嫉妬してる
    アホだ罠w

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:00 ▽返信

    災しかないと思ったけど2004年に災って使っちゃってるのかー

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:12 ▽返信

    絆…パッとしないな~

    国民は復興のために絆で結ばれたかもしれんが、行政や大企業と、国民はますます乖離していくだけ

    今年は「終わりの始まり」で日本滅亡元年でもあるのだから「滅」の方がいい

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:12 ▽返信

    「絆」が1位とは
    やっぱり、日本人は「全体主義」が好きなのね。。。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:13 ▽返信

    DQNがプリクラでよく使うよね、絆って。
    ウチラ一生ツレ! ”絆”
    みたいな。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:20 ▽返信

    俺的には「騙」だな。
    つか自民党政権時と言い方がまるで違うのがイラつく。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:24 ▽返信

    ※71
    ネットなんかせずに最低限の人間関係で孤独に生きてみ
    どんだけ重要なものかが嫌でも分かってくるから

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:38 ▽返信

    私は・・・『病』

    PTSDとかTVでやってたし。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:40 ▽返信

    福島関係のニュースを見ると日本人の絆がよく分かるわw

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 19:43 ▽返信

    どう考えても「嘘」だろう!
    絆はTVのごり押し!

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 20:05 ▽返信

    こんなのにするならやる意味ないだろ

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 20:11 ▽返信

    関西人は震災ガレキの受け入れを拒否したじゃないか。

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 20:39 ▽返信

    勝手に決めた漢字を発表して何になるんだ?
    応募させろよ。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月12日 20:51 ▽返信

    絆と書いて島田紳助と読む。糞でいいじゃん。

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 20:51 ▽返信

    この字への反応で9カ月間、その人が何をしてきたか分かるんじゃないかな

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 21:07 ▽返信

    もう過去の事かも知れないが買いだめした連中ホント迷惑だった。
    何が「絆」だ「欲」だろ。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 21:17 ▽返信

    東北や関東で震災にあった人は今年絆を感じたの?

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 21:22 ▽返信

    ねえわ。
    揺,波あたりだろいろいろ考えるにしても。



  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 21:25 ▽返信

    「死」

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月12日 21:32 ▽返信

    まぁ絆が妥当で無難かな

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 21:34 ▽返信

    東京民度低すぎ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 21:40 ▽返信

    絆(福島以外)

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 21:44 ▽返信

    >>510
    それがいいお

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 21:45 ▽返信

    「毒にも薬にもならない」のが当たり前な面してあまりにもしつこくゴリ押しすぎて
    気持ち悪いまでになった例

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月12日 22:20 ▽返信

    被災地からだからかもしれないが絆は感じたよ
    このスレ見てると絆感じてない人の方が世の中的に多いのかな?
    それなのに被災者やら支援者のためにこんな漢字を今年の世論を代表する漢字にしてもらって申し訳ない気持ちになった。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年12月12日 23:21 ▽返信

    和でいいじゃん外人喜ぶだろ
    あと今年の年末年始ぐらい喪に服そうぜ、っていうのは賛成
    恋人いないからクリスマス滅びろとかじゃなく、けじめはつけたほうがいいよ

  93. 名無しさん 2011年12月12日 23:21 ▽返信

    ネガティブなニュアンスの漢字をあげてるやつは、実際に災害にあってないやつばかりだろ。
    実際にあった人はネガティブな漢字なんてわざわざあげないだろ。
    実際に体験してるんだから。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月12日 23:35 ▽返信

    性格が捻くれた奴が随所に見られるコメント欄は此処ですかー

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 00:13 ▽返信

    今年ほど日本人のエゴを見せつけられた時も無いな
    やっぱ日本人てクズだろ
    そら世界中から嫌われるわw

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月13日 00:39 ▽返信

    ↓チョン

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 00:42 ▽返信

    「絆」は常用漢字じゃないからアウト

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 00:55 ▽返信

    「核」じゃないのか

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 01:07 ▽返信

    震災直後にいっぱいいた不謹慎厨はどこ行ったんだ?w
    今頃被災地の事なんか忘れてクリスマスに向けてセックスの準備してそうだなww

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 02:37 ▽返信

    絆って結果論で語るものだろ?
    今も被災して苦しんでいる人々がいるというのに
    その絆とやらは今現在その人々を救済しているのか?

  101. あーあ 2011年12月13日 03:14 ▽返信

    ネプチューンマン「こっ・・この世に 完璧なものが
     ひとつだけあると するならば


     それは 原発利権組たちの 絆だァーーっ!!」

    フッ(消)

    カオス「ネプチューンマン」

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 04:16 ▽返信

    絆の力だ!


    ・・・震でよくね?

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月13日 06:37 ▽返信

    「災」でしょ(笑)
    まぁ被災者に配慮して「絆」にした点には好感が持てる。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 09:59 ▽返信

    問題の核心から逃げたいのはよくわかるが、絆なんていつの年も大切なものだろ。
    何で今年なんだよ。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 12:26 ▽返信

    だんだん流行語大賞化してきたな。
    実態と乖離しすぎでナンセンス。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 13:09 ▽返信

    なんで波じゃないんだよ。絆()とか、もうアホかと。

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 13:27 ▽返信

    なんか皆ストレスたまってんだな

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月13日 15:27 ▽返信

    なんでコイツら喧嘩腰なんだ?w

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月13日 17:04 ▽返信

    (精子)溜まってんだよ

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月13日 19:56 ▽返信

    なんなんなんなんウッセーなぁ
    ゲシュタルト崩壊してきたわ

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月13日 20:55 ▽返信

    例年ならネガティブ系が無難だったけど
    今年は回避するわな

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月14日 10:13 ▽返信

    後の世まで震災と大津波を語り継ぐためには
    災、禍、壊といった禍々しいものが選ばれるべきだった。

    絆なんてサヨク脳のお人よしバカしか選ばないだろう、普通。
    民主党もそういう連中相手なら楽でいいなwww。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月14日 11:08 ▽返信

    なに熱くなってんだ?
    たかが『今年の漢字』だろ
    『今年の漢字』とかなくても十分後世に語り継がれるよ
    今年はそれほど悲惨だった

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月15日 14:54 ▽返信

    「嘘」で良くない?
    原子力の件といい、沖縄の普天間基地移設問題の件といい、「ぼくは原子力には詳しいんだ!」と嘘を吐いた元首相といい。

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月16日 13:02 ▽返信



    日本を貶め日本を売り、日本人をだまし官僚や腹心に当り散らし、震災をこれ幸いにと延命にネタに利用し、首相の地位に恋々とするわりにはアホで無能でどうしようもない男。有権者の馬鹿さ加減がこういう災い多き人間を首相にしちまったってことの反省として。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月17日 20:18 ▽返信

    絆()

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月19日 20:28 ▽返信

    「死」でいい
    彼らの死以外になにが注目される必要がある?

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月21日 19:46 ▽返信

    ※117
    アスペは隔離病棟に入ってようね^^

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月29日 23:27 ▽返信

    逃げる・逃げない論議で夫婦の絆が壊れかけたんだが・・・。
    やっぱ肉親と違って夫婦なんて所詮は他人同士だと思い知ったわ。

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月01日 16:28 ▽返信

    なにが絆だよ

  121. ヴィトン 財布 2013年04月08日 13:27 ▽返信

    はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 ヴィトン 財布 http://www.louisvuittons.info/

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1979.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14