以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1934.htmlより取得しました。


【速報】「Wikipediaからのお願い」が過激化 (画像あり)

2011年11月26日   コメント(220)
 
1:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/26(土) 20:02:18.16 ID:ogmK4raR0
ソース
これをご覧の皆様全員から\1000ずつ寄付していただければ
この募金は今日にも終わります。

http://ja.wikipedia.org/

http://uploda.in/img/data/img8818.jpg

4:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 20:02:47.37 ID:md8UtUsg0
わろた

11:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/26(土) 20:03:47.66 ID:iux3smg/0
>>1
悪意がある画像だなw

20:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/26(土) 20:04:41.04 ID:1EsejX2Y0
乞食w

12:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 20:03:54.63 ID:WYK3NIeq0
あつかましくなってきたな

23:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/26(土) 20:04:53.44 ID:W1oSUK3F0
乞食して何がわるいんや!

43:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/26(土) 20:06:59.85 ID:OR+Gpe6B0 [1/2]
>>1
今日見て吹き出したわ

30:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/26(土) 20:05:42.09 ID:prPjYbeq0
コラかと思ったら本当だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9E%E9%A3%9F

68:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/26(土) 20:09:15.12 ID:tEE9GedD0
うぜぇw

69:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 20:09:27.82 ID:QV+pXTkY0
必死すぎワロタ

40:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/26(土) 20:06:33.13 ID:exKZzTdV0
情報見るなら金をくれ、情報見るなら金をくれ

41:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 20:06:34.38 ID:sHUZy98/0
ネット乞食かよ

8:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/26(土) 20:03:15.63 ID:RlYbwWpf0
日本だけ高いんだろ

19:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/26(土) 20:04:40.78 ID:AlxNrv5G0
アメリカからだと5ドルからの募金のくせに
日本からだと最低1000円なのが気に入らない

22:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/26(土) 20:04:47.24 ID:e7udetc/0 [1/3]

http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/21/25/c0006425_19534072.jpg

288:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/26(土) 20:25:19.34 ID:iw9P6AvP0
>>22
欲しがり屋さんね

55:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/26(土) 20:07:55.87 ID:q5/ozGZT0
日本は募金が少ないんだっけ
どっちが乞食だ

83:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/26(土) 20:10:40.82 ID:5uwT2Bjb0 [1/2]
>>55
利用者数の割には寄付額が少ないらしい

57:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 20:08:11.78 ID:uYBnAz8E0
広告でいいだろ。
グーグルと手を組めよ。

64:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/26(土) 20:08:56.66 ID:BKYqreSd0 [1/2]
遅れてニョキっと出てきてむかつく

322:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 20:27:50.59 ID:xkbR6vNj0
なんかプログラマーからもお願いきててわろた


http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/454606917.jpg

70:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/26(土) 20:09:31.63 ID:l0ZAO0Ki0
ブロックすれば今にでも消えます

77:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/26(土) 20:10:28.02 ID:rhFA77WU0 [1/4]
「これを表示するのやめて欲しければ1000円振り込め」って
ワンクリエロサイトのマルウェアみたいだな

76:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/26(土) 20:10:20.10 ID:VlXXPFAy0
日本人のWikipedia活用状況

アクセス 全体の20% (全世界トップ)
寄付金  全体の4%

WikipediaなどのWikimedia財団のサイトへの平均アクセス時間、日本がトップ(2009年)
http://current.ndl.go.jp/node/15178

ウィキペディア:寄付金合計、寄付者数、平均寄付金額など細かく調べてみた!(2009年)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1209&f=it_1209_004.shtml

Wikipediaへの寄付、日本はわずか17,927円、全体の0.4%(2005年)
http://mimizun.com/log/2ch/news/1125689211/

368:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/26(土) 20:31:41.38 ID:hWj4axM70
>>76
ワロタ

91:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 20:11:02.90 ID:vEBZtaY30
どっちが乞食って事だよな

日本人の寄付率の低さは異常

98:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 20:11:40.67 ID:T4IjA1sx0 [5/7]
利用者は多い

寄付が少ない
記事も少ない

これが日本のwikipedia

140:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 20:14:56.41 ID:eezbYSLc0 [2/6]
>>98
イタリア語、ロシア語版より記事数少ないってどういう事なんだよ
http://www.wikipedia.org/

151:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/26(土) 20:15:42.31 ID:HukHa8K60 [4/4]
>>140
基本的に御上から降ってくるのを待つスタイルが確立されてるからな。

163:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 20:16:26.85 ID:T4IjA1sx0 [7/7]
>>140
日本人はチヤホヤされるシステムがないと働かない
それをうまく利用してるのがニコニコ

169:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 20:16:47.23 ID:jqfEdOBY0
そうとう運営厳しいのか
寄付したいが俺は無職なのだ

119:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/26(土) 20:13:48.89 ID:CrDqxq890
おっさんの顔がキメぇから払いたくない。
お金を払いたくなるような画像を持ってこんかい。

124:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/26(土) 20:14:03.03 ID:vjiaAEYE0
払いたいんだが、払うためのクレジットカードがない

156:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 20:16:06.40 ID:0gQe0u6B0
正直でよろしい
募金はしないけどな

133:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 20:14:21.75 ID:mhcOwIdi0
日本円で要求されるとなんかウザイな

149:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/26(土) 20:15:41.53 ID:g7p2VoDB0 [1/6]
ジミーのお願いから

アズにゃんからのお願い

にスクリプト使えば簡単に変えれるぞ


http://gigazine.jp/img/2011/11/23/get_moe_wikipedia/08_snap2186.jpg

171:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/26(土) 20:17:03.21 ID:IofHR4Yj0
最低1000円からってのはなあ
100円なら寄付してやらなくもないんだけど

205:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/26(土) 20:19:13.86 ID:T7lwJhYbO [1/5]

http://uploda.in/img/data/img8819.jpg

228:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/26(土) 20:21:04.57 ID:5xDFxya3O [2/2]
>>205
これはうざいな

245:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 20:22:10.59 ID:3OPvWWqL0 [2/3]
これが日本人だったら、お前らは100倍叩いてただろうな
とは思う

257:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/26(土) 20:23:17.88 ID:pZXX08c60 [2/2]
海外ではフリーソフトは寄付が当たり前だが
日本では寄付のこと書いてあると層叩きだもんな。

325:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/26(土) 20:27:55.01 ID:DGOal0f90 [4/8]
>>257
一回、フリーソフトを作れば、いかにキチガイが多いかわかるよ。
カンパウェアだと尚更

272:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/26(土) 20:24:01.32 ID:hHH0JXEV0

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2310745.jpg

276:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/26(土) 20:24:09.60 ID:ykUVS/If0 [2/2]
Wikipediaのシステムは、結局最後に残るのは熱心なキチガイの記事って感じだからなぁ

287:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/26(土) 20:25:14.67 ID:MkKfFELb0
正直オッサンの顔うざいから広告入れてくれたほうがマシなんだが

293:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/26(土) 20:25:41.88 ID:fPsbvCAD0
なんでそんなに金がいるんだ

321:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/26(土) 20:27:50.42 ID:MjWHmjZq0 [1/3]
>>293
サーバー代と維持費
金が掛かってんのは理解できる

539:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 20:46:38.85 ID:T4IjA1sx0 [8/8]
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | ジミー・ウェールズからのお願いをお読みください
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 何も言わなくても募金してくれるのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 世界のwikipedia利用者なんだよな 日本の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 利用者は何でも、無料だと思ってるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

351:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/26(土) 20:29:55.91 ID:XAO+FTg10
論文に引用したやつは、1万くらい払えよ

386:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/26(土) 20:33:06.73 ID:Wng45/u30
> これをご覧の皆様全員から\1000ずつ寄付していただければ
> この募金は今日にも終わります。

要出展

427:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/26(土) 20:35:43.89 ID:DGOal0f90 [7/8]
>>386
わろた

397:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/26(土) 20:33:39.80 ID:HlY9EydW0 [3/7]

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2310783.jpg

473:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/26(土) 20:39:17.10 ID:OOp12eZZ0
>>397
あのさぁ・・・

421:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/26(土) 20:35:14.47 ID:PnXhOagu0
日本の場合Wikipediaを萌え擬人化して
それをグッズ化して売った方がいいんじゃなイカ?

456:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/26(土) 20:38:07.39 ID:HlY9EydW0 [5/7]
>>421
もういるだろ

ウィキペたん

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c8/Wikipe-tan_full_length.jpg/200px-Wikipe-tan_full_length.jpg

481:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/26(土) 20:39:52.23 ID:rhFA77WU0 [4/5]
>>456
これってウィキペディアの知名度に反してまったく流行ってないよな

506:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/26(土) 20:42:40.38 ID:T7lwJhYbO [5/6]
お前ら、これなら喜んで払うんだろ


http://uploda.in/img/data/img8820.jpg

394:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/26(土) 20:33:22.74 ID:gtfdIWd+0
出したいけど無い袖は振れない…
すまん、いつか大口で寄付するから

389:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/26(土) 20:33:07.76 ID:gInrFMSR0 [2/3]
Wikipediaちゃんの心臓が止まりそうなんです!!って言えば1億はたまるよ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322305338/
コメント(220) カテゴリ: ネットの話題 タグ:
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:45 ▽返信

    うーん、しとこうかなあ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:47 ▽返信

    朝鮮人の捏造記事を放置してるようなウィキなんぞ無くなっても何も問題はない

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:48 ▽返信

    wikipediaとかホラが書いてある前提で読んでるからほとんど参考になってないな

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:48 ▽返信

    募金するどころか社長の顔で遊んでるんだから
    サービス停止されても仕方ないぐらいだけどな

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:49 ▽返信

    日本人のWikipedia活用状況

    アクセス 全体の20% (全世界トップ)
    寄付金  全体の4%

    これはほんとひどいなwww

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:53 ▽返信

    アニメとかゲーム事典だっけ?
    あれば楽しいけど無くも問題ないです

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:53 ▽返信

    最低額が高すぎんだよ
    100円からにしろ

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:58 ▽返信

    Amazonのカスタマーレビューが意味分からん

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 21:58 ▽返信

    あやうく寄付しそうになったけど1000円とかぼったくりなので止めた
    200円だったら寄付してたかもしれない

    広告は嫌いなんですとか言いながら変なところでがめつい
    悪印象

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:01 ▽返信

    205ワロタw
    まぁ正直でいいんじゃないか。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:02 ▽返信

    日本人は世界の中でも特に他人頼みが多い人種だもん
    誰かが払ってくれる
    誰かが行動起こしてくれる

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:14 ▽返信

    だって寄付の文化がないものw

    あと、世界中がなにかというと日本にお金たかるのやめればこっちもちったぁ考えてやる。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:16 ▽返信

    よく使ってるから寄付しようと思ってもクレカとpaypalじゃやりにくいわ
    日本なら完全匿名で気軽にコンビニ払いとかじゃないと寄付も入らんだろ

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:20 ▽返信

    寄付とか知らないし

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:20 ▽返信

    >>506
    それならもう躊躇う理由が無いな

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:22 ▽返信

    wikipediaって有料だったのか

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:22 ▽返信

    ※12
    全然違う話持ち出してくるんじゃねーよ乞食野郎。

  18. 空缶 2011年11月26日 22:25 ▽返信

    ないと困る人は払うべき。
    俺としては、あたかもユニセフ的な
    「人類必須』的ニュアンスを勝手に醸してやがる時点でゲロなので
    極力関わらないし払わないけどね!

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:27 ▽返信

    >>397 ん?

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:27 ▽返信

    個人的にはwiki無くても全然困らないしな
    ググると上に出て来るから見るだけだし

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:29 ▽返信

    あー、やっぱりこれネタになると思ったw

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:29 ▽返信

    なら日本版やめれば良いんじゃねえの?
    一緒にwikipedia丸写しの糞サイトも消えてくれれば最高だな

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:31 ▽返信

    ※17
    チョチョチョチョーン

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:33 ▽返信

    うわ、※欄ひでえ
    乞食でガキしかいないじゃん

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:33 ▽返信

    嘘記事が多いんだもん

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:34 ▽返信

    もういっそISP毎にコンテンツに金払えって請求していって
    ケーブルTVみたいにフィルタ別にジャンル分けされた方がマシ

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:34 ▽返信

    広告貼りまくればいいだけだろ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:35 ▽返信

    日本だけ広告ありにすればいいじゃん

  29. 名無しさん 2011年11月26日 22:35 ▽返信

    ゴミペディアなんて潰れていいよ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:36 ▽返信

    >>76
    これは恥ずかしいな

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:36 ▽返信

    ※24
    図星だろ朝鮮乞食w

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:38 ▽返信

    なんでかねえ…

    「誰かなんとかしてくれ」
    「自分の幸福より世間の評価」
    「同世代の平均収入が気になる」
    「社会保障でも損は認めない」
    「組織が強制的にみんなから徴収すべき。自分だけ寄付するのはばからしい」

    ここら辺の風潮は全て同根のような気がするな
    阿Q的というか、自分を持たない小心者の小市民というか…

  33. 名無しさん 2011年11月26日 22:38 ▽返信

    国連分担金も権利や発言力次第にしようぜ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:39 ▽返信

    1000円はともかくクレカ払いが不味いだろ
    郵便局の振込用紙で募集したほうがまだあつまるだろ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:39 ▽返信

    多分每日1時間以上はお世話になってるから
    2000円だけ寄付しといた

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:40 ▽返信

    549項目執筆した人も貼れよ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:41 ▽返信

    チップの文化が日本には無いもんな

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:42 ▽返信

    チップの慣習のあるなしが大きく影響している気がする。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:42 ▽返信

    1000円寄付してきた。
    でも、お礼のメールが文字化けしてる件。
    しっかりやれ。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:45 ▽返信

    WMとかで100円単位で寄付できるようになればいいんじゃないか

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:45 ▽返信

    払うのが大変すぎるし日本にはチップというシステムがないんだからしょうがない

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:46 ▽返信

    1000円募金しても要出典貼りまくるカス自治厨は何も変わんないんだろうな。
    現状のウィキペディアは支持できないので寄付しない。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:49 ▽返信

    Wikiてか百科事典サイトを名乗ってんのに日本人がわかってねえw
    まずWebmoneyかAmazonギフト券で払えるようにしてから出直して来い

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:50 ▽返信

    募金してください!オナシャス!

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:50 ▽返信

    日本では多額の寄付をすると叩かれるからな
    正直意味が分からない

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:50 ▽返信

    ※32
    で、寄付したの?

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:53 ▽返信

    要出展ベタベタ貼り付けまくられてて読む気が失せる
    どうせ間違いだらけなのは分かってるんだからどうでもいいだろ読みやすさ考えろ
    貼り付ける暇があるならてめーで書け

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:53 ▽返信

    日本向けに寄付グッズ作ったらいいじゃん


    日本はアニメと漫画が記載多いらしいし
    キャラ作ってねんどろいど作ってさ

    日本人は身近に感じないと簡単にお金出さないと思うぞ
    ニコニコ何故成功してるんだろうな

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:54 ▽返信

    >>40
    まさにその通り
    お世話になってるからWMのあまりくらいと思ったら
    金額が足らないのよねw

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:56 ▽返信

    web小説と同じノリで見てるんで払う気はないです。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:58 ▽返信

    有料化したらどうだろう
    年500円ぐらい

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:59 ▽返信

    マジで物乞いジャップは世界の癌細胞だなぁ・・・。
    こりゃ各国のエロサイトでも数々日本だけが排他されてきた理由がわかる。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:59 ▽返信

    グーグルに身売りするか、広告いれろよ
    でも、日本人の9割が寄付したら、俺も寄付してやるぜ

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 22:59 ▽返信

    仮に寄付をしたいな~と思ったとしても
    あのぎこちない日本語とか海外のものとかいう部分に漠然とした不安を覚えるんだよな
    まあ言い訳でしかないんだけどそこの溝って結構あるのではと思ったりする

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:01 ▽返信

    wikipediaなんて身内ルールガチガチで
    新参者を排除しているんだから自分達だけで募金すればいいよ!
    大卒なら三流文系でも知ってる事に[要出典]とか付ける高卒集団が百科事典()とかw

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:02 ▽返信

    ていうかなんで広告入れないの
    日本人の使用率が一番高いなら日本人向けの広告入れれば効果あるだろ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:04 ▽返信

    あれは記事書いた奴の自己顕示欲を満たすだけのモノなんだから
    そいつらから利用料徴収しとけよ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:05 ▽返信

    どうせ信憑性がほぼゼロだし、募金してまで維持させる必要は無いんじゃないかな・・・
    暇潰し以外に役に立った記憶が無いんだけど。
    無いなら無いで他の方法がいくらでもあるし、閉鎖したことで何か問題が起きるとは思えない。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:07 ▽返信

    まぁサーバーに負荷かかりまくってんのは分かる
    ニコニコなんかに金使うより有意義だと思うけどね

  60. 名無しさん 2011年11月26日 23:09 ▽返信

    街頭でやってたら寄付してる

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:11 ▽返信

    周囲の発展途上国の割れを批判して自尊心を保ちつつ、「購入厨」などという言葉が流行る国
    Only in Japan()

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:13 ▽返信

    ※56
    メッセージのリンク先の説明群をちゃんと読めよ
    そういう信念の非営利的組織なんだよ

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:14 ▽返信

    何故海外のサイトが勝手にやってる事に金出さないといけないんだ。

    日本がこういうサイト作ってもどこの国が寄付してくれると思う。
    経営が成り立たないんだったら淘汰されるだけだわ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:14 ▽返信

    実際お世話になっているのは間違いないし、千円ぐらいは寄付しないと
    罰が当たるかなって気はする。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:19 ▽返信

    アニメとかの項目が全部ネタバレ、銃器のページには◯◯のアニメに使われた(ドヤ

    そんなのばっかり

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:24 ▽返信

    どっちが乞食だよなほんと。
    日本人の金集めへの嫌悪感は異常すぎる。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:25 ▽返信

    編者に金払ったか?払ってないなら運営にも払うつもりはねえ

    というかなくてもこまらん

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:26 ▽返信

    運営失敗してるだけなのにニホンガーニホンガー言ってる人何?

    何でも日本人のせいなんだな

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:27 ▽返信

    イカとかけいおんのコラ作ってる奴が寒いしつまんね

  70. 名無しさん 2011年11月26日 23:28 ▽返信

    ネット利用者の問題を日本国民全体のせいにしてんじゃねえよwwww

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:29 ▽返信

    ちょっといくらなんでも民度低すぎ。安いもんだろ、俺は払ったぞ。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:32 ▽返信

    時々引くくらい文章が下手な記事あるよな
    編集者の中に勉強した日本語を披露したい外国人でもいるんだろうか

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:34 ▽返信

    1000円だけ募金した。
    感謝のメールも同じくらい必死でワラタw

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:37 ▽返信

    誰かがしてくれるから自分がする必要を感じない
    あっちが勝手に流してるものをあるから使って何が悪いの?
    サービスなんだからタダでしょ?金払うとか情弱
    海外は全部日本のせいにする日本人は世界のスケープゴート可哀想!
    具体的な数値がある?知るか皆がそう言ってんだから仕方ないだろ

    ※63とか典型的最近の日本人の暗黒面
    これじゃ韓国と変わらんよ

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:38 ▽返信

    まぁ頻繁に利用してる人は払ったらいいじゃん
    自分は全然使ってないから関心無い

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:40 ▽返信

    寄付最低金額500円まで下げてくれたら払う

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:41 ▽返信

    クレジットカード持ってないんだよな。
    お世話になってるし、千円くらいなら寄付したいんだけど

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:43 ▽返信

    日本人は典型的な乞食民族だからな
    おまけにそれを恥じるどころか正しいと思ってるし

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:46 ▽返信

    日本人に対しては1000円から寄付させるより50円くらいからはじめたほうが結果的に集まると思ったりもする。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:47 ▽返信

    ※74
    日本人の問題にすんなよw
    運営が糞すぎて金払う気になれねーだけだよ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:49 ▽返信

    毎年寄付募ってるよな

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:51 ▽返信

    たまにソースをwikiからもってくる奴がいてびびる
    wikiの記事を全部正しいと思ってるはバカ

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:51 ▽返信

    お役人様の指導なら「お上がおっしゃるなら仕方ない」と思って払うんだけどな~
    パンピーにお願いされてもな~

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:52 ▽返信

    本当に存続して欲しい人は募金している。
    募金しないってことは、潰れても良いよ、無くても困らないし、と意思表示してるに過ぎない。
    このウィキ何とかって名前の一サイトはそんなに有難い物じゃないから。むしろ糞だから。
    「お前ら募金しろよ」って言うのは熱心な信者に向けたただの皮肉。
    ネタにマジになるなよ。ってこれもマジレスか。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 23:56 ▽返信

    平然と嘘こけるお前らが怖いわ
    まとめブログ巡回するような層がWikipedia使ってねえわけがねえだろ

    国家や民族ってでかい括りを利用して誤魔化すな
    ピンポイントでてめえら個人個人が批判されてるんだよ
    甘えんな馬鹿

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:02 ▽返信

    俺が怖いのは日本人ってのは寄付するのかってことだ。

    今年台湾から200億円以上の義援金を貰った。
    将来、台湾も地震国だからいつかは日本のような大地震が起こるかもしれない。
    そのとき台湾の人口の6倍近くある日本人が、200億円を超える義捐金を集めるかどうか。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:03 ▽返信

    日本のネットユーザーの大半は乞食だからなマジで
    挙句の果てには金を払うほうがおかしいような物言いをはじめる始末
    愛国心だのなんだの叫ぶなら、まずは己等の品位をなんとかしろや

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:03 ▽返信

    価値があったら募金する。なけりゃしない。ただそれだけ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:06 ▽返信

    ネットで愛国心を叫ぶことで、現実で頑張る人の功績に寄生し、自尊心をタダで満たす。

    プライド乞食だな。

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:06 ▽返信

    ※86
    日本赤十字HPにて、義援金受付状況の報告がありました。
    4月5日(火)現在:1,591,744件 1,396億3,924万6,398円

    あのさ~毎日、スーパーコンビニで募金してたさ
    舐めてるのか?

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:11 ▽返信

    ※85
    お前の中では 使っている=無いと困る なのか?
    もうちょっと頭使えよ。
    ただの暇潰しツールに何言ってんだ。電気や水道じゃないんだぞ。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:11 ▽返信



    ★★★
    ここにいるやつら、心が腐ってるな。ボランティアとかやったこともないだろう。

    だから、就職できないんだよ。上にコメント書いてるやつらは。

    自分の書いた文章を考えろよ。

    この人には世界中から寄付が来るって知らないだろう。

    お互い助けあうって知らないのか、そういう言葉を?

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:12 ▽返信

    wiki最近は見てないわ。
    行くところ決まってるからwikiによらなくなってきた。
    今日たまたまアニマルプラネット調べたら内容薄すぎてワロタ

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:16 ▽返信

    卒論書くのにお世話になってるから本当は1万円くらい寄付したいとこなんだけど
    今月厳しいから1000円で許してください

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:18 ▽返信

    ぐぐると上位に来るから無意識に使ってるけど
    使わされてる感じかな

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:23 ▽返信

    寄付の画像が出ないなと思ったらNoScriptで遮断されてた。
    wikimedia.orgの通信をブロックすれば表示されない。

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:24 ▽返信

    利用してないなら募金する必要はないと思う。

    ただアクセス数相応の負担・協力をしてないなら乞食だといわれても…。
    まさかアクセス数のほとんどが騙されて飛ばされたという訳でもないだろうに。

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:28 ▽返信

    ※80
    まさに乞食

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:28 ▽返信

    「私の年収」に次ぐ新たなコラ素材か

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:29 ▽返信

    アフィワロタw

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:31 ▽返信

    利用する便利じゃん

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:42 ▽返信

    こういうのを叩くのってどうかなって思うのとやっぱり日本人らしいなぁって思う。
    ただ募金しないならまだしもここまで有益で何でものっているソースを無料で公開してるサイトに対して彼等が募金募ったらこんなにも叩くんだもん。むしろwiki散々ただで見ておいて、最悪お金じゃなくても(俺は寄付したが)感謝とか理解が無い人間の方が乞食なんじゃないかなぁ。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:47 ▽返信

    広告付けていいと思うんだけどなぁ
    そしたら広告から買い物するのに

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:50 ▽返信

    予想以上に面白かったw 確かにウザィんだよね
    萌え使うのはいいアイディアだな 

    なんでも価値観を世界にあわせる必要はない 
    日本は世界の価値観の幅を広げてる部類だぞ、単一思想は破滅的でつまらん

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:51 ▽返信

    素直にアフィリンク入れりゃいいんじゃね?

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:52 ▽返信

    人は集まってるんだからさっさと有料化して
    無料ユーザーとの差別化をはかればいいんだよ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:53 ▽返信

    ※102
    日本のwikipediaはいろんな問題が指摘されてもガン無視で
    狭いコミュニティになっているんだが、そこらへんも日本人らしいね[要出典]。
    wikipediaの理想とは逆に、参加者を追い出し続けている連中が
    寄付を求めてくればカチンとくるさ。
    彼らの問題を棚に上げて乞食だとか日本人らしくないとか言われても困るよ

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 00:59 ▽返信

    仮に皆で大金を募金したとして、それで内容の信憑性が上がるなら考えるけど・・・
    それが無いんだから、募金するわけない。
    募金するとしたら、各々の記事編集者に対して募金したいわ。
    運営だけに募金してもなぁ・・・

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:02 ▽返信

    日本には寄付したり、乞食に恵んだりする文化があんまりないからな。

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:06 ▽返信

    必死に援護して 寄付しない日本人はおかしい みたいな人間が怖いわw

    目が正義感でキラキラしてて、断ると悪魔の目にかわる極端思想系

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:14 ▽返信

    ※80
    何を言ってるんだ?
    運営?商用サイトと同じにしてるのか?
    先天性のバカ丸出しだぞ?

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:18 ▽返信

    信者が支えたらいいさ

    興味無いね

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:20 ▽返信

    お前ら論点ずれてるどころかスットコドッコイだなw
    非営利の意味わかってるのか?
    アグネス信者か?

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:21 ▽返信

    実に素晴らしいことです。ウィキメディア財団にご寄付いただきまして本当にありがとうございます。


    私たちが請求書を支払えるのは、あなたのような人々が、5ドル、20ドル、または100ドルをくださるからです。去年、私が感銘を受けた寄付は、イングランドに住む小さな女の子からの5ポンドでした。彼女は自分の小遣いを寄付するよう、ご両親を説得したのです。その女の子やあなたをはじめとした皆様のおかげで、ウィキペディアは、浄財を下さった方にも、その余裕のない方にも、世界中の全ての人々に、自由で偏りのない情報へのアクセスを提供し続けることができます。本当にありがとうございます。私たちのお願いを無視するのは簡単でしょうが、あなたはそうしませんでした。そのことをうれしく思います。私から、そしてウィキペディアを執筆する何万ものボランティアから、私たちが世界をよりよい場所にすることを助けていただいたことについて、お礼を申し上げます。お預けいただいたお金は慎重に使わせていただきます。また、私達に信頼を寄せてくださったことに、改めて御礼申し上げます。


    ありがとうございました。

    スー・ガードナー
    ウィキメディア財団事務長

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:26 ▽返信

    詳細見てみたらクレカかPaypalでしか払えない上に一口1000円からだったから、
    元々そんなに無い寄付心がゼロになった

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:27 ▽返信

    払っても構わんが、支払い方法がなぁ
    クレカ持ってないし、持っててもネットにクレカ情報入れるなんて御免だ
    銀行払いでいいなら年3000円くらい入れるよ

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:34 ▽返信

    寄付募集自体を叩いてる奴もアレだけど
    もしこれで日本版ウィキペ無くしますって言われたとして
    実際のところ困らない人の方が多そうだよな
    そこそこネットしてりゃ、ウィキペの記述は偏ってることに気づいて
    あんまり使わなくなってくる

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:50 ▽返信

    寄付してきたよ。今まで散々閲覧させてもらったからね。
    まあ俺も記事の偏りには腹を立てているが、遊び場がなくなるのはさみしいからね。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:53 ▽返信

    高校の教科書に載ってたたすけあいの論理ってのがこういう問題に対して面白かった

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 01:53 ▽返信

    乞食は利用者の方でした
    ちゃんちゃん

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 02:00 ▽返信

    英語版でも朝鮮絡みの記事は本当に捏造記事ばっかだよな。吐き気がする。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 02:01 ▽返信

    こういう寄付の仕方は日本人にはなじみがないから仕方ない。

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 02:15 ▽返信

    ※111
    お前こそアホか。
    非商用サイトなら運営が居ないとか思ってるの?
    じゃあラッコとかは何?あいつ管理者じゃねーの?w
    全員が匿名の管理者陣(のユーザーグループ)が好き勝手やってるじぇねーか

    しかし「運営はいない」とかまったく信者らしい発想だな。
    あれがそんな民主的な代物かってーの
    あげくに「先天性のバカ」とかウイキペディアンって本当に上品だよなw
    そうやって意見が違う池沼扱いしてきてくせに寄付なんか求めるなよ

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 02:28 ▽返信

    仕事にも使ってるし来週寄付しとくわ

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 02:52 ▽返信

    NHKも寄付で運営すればいい

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 03:53 ▽返信

    俺、Wikipediaで歴史を見るの好きだから1000円募金したけど
    まずクレカとかPaypal支払いをどうにかすれば
    もっと集まると思うけど
    Web Moneyとかにすれば絶対もっと集まるよ
    PayPalとか面倒くさいだろ?

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 04:06 ▽返信

    アメリカ人のこういうところが嫌いなんだよ
    選択の自由を振っておいてだんだんハードルを上げてくる

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 05:19 ▽返信

    信憑性が、とか必要性が、とか支払い方法が、とか言うけどさ。
    使用量の割りに寄付しないってデータ出てるってことはつまり、ブツブツ文句言いながらもみんなで帯域使ってる割に、匿名だと他の国に比べてケチな民族だって統計で出ちゃってるって事でしょ?さらには自己を正当化するために叩いてすらいるっていう。
    恥ずかしすぎると思うんだけど。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 05:30 ▽返信

    ただの捏造記事
    ν速民はほんと馬鹿ばっか

    wikiへの寄付状況
    日本は5位で一人当たりの寄付金は1位
    だいたい一位のアメリカも2300人しか寄付してないw
    ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1209&f=it_1209_004.shtml

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 05:38 ▽返信

    あんなクソ情報ばかりで金が取れると思ってるのがおこがましい
    無料アプリレベルだろ

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 06:33 ▽返信

    寄付の文化がないんじゃなくて
    こう言うのに親身になれない、他人事として見てるが正解だろ
    自身で国内からどんだけ金集まったと思ってんだ

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 06:45 ▽返信

    なんで広告貼らないの?馬鹿なの?

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 06:47 ▽返信

    まじで1000円なら寄付しようと思ったけど
    クレカ持って無いからできんのよ。ごめんね(´・ω・`)

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 07:07 ▽返信

    寄付とかそういういい方じゃなくて 恵んでくださいお願いしますくらい言えばめぐんでやるよ

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 07:27 ▽返信

    漫画とかアニメの登場人物ひとりひとりについてまで事細やかに記事分けられてるのに、日本は他国と比べて記事が少ないのか

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 07:36 ▽返信

    寄付するのもしないのも自由
    チップを払って当たり前って思ってる外国のほうがおかしい
    寄付を押し付けるなブタ

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 07:44 ▽返信

    日本語wikipedaの管理者達が嫌い

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 07:52 ▽返信

    こういうモノの一つ一つに制作費や維持費がかかってるって理解が無いから

    ゴミを廃棄するのにコストがかかるけど、ゴミを捨てるのにお金を払うのは嫌
    道路や公共施設の建設や維持にコストがかかるけど、税金を払うのは嫌
    アニメーターなんて薄給でいつでも人員不足なのに、海外の動画サイトで只で見て作画に文句を言う

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月27日 08:33 ▽返信

    いつも思うが何故いつも国民性の問題にまで論理が飛躍するのか

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 08:34 ▽返信

    googleも魔法のテキストボックスだと思ってる奴が大半だからな。
    システム維持のコストが想像できない。
    ボタン押せばジュースが出ると思ってるチンパンジーと同じ。

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 08:52 ▽返信

    俺は毎年リアル神社に初詣してお賽銭する代わりに
    モナー神社に初もうでしてwikipediaにお賽銭している

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 09:02 ▽返信

    ※139
    何かきっかけがあればとにかく日本を批判したい連中が居るってことだよ言わせんな面倒くさい

  143. 名無し 2011年11月27日 09:19 ▽返信

    乞食w

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 10:12 ▽返信

    要出典・根拠がないと対抗する流派の人から何度も記事を消される。
    それがwiki
    根拠って今実際にある流派のことを知っている限り書いておき、
    それを同流派の人で加筆訂正するという形が当初あったのに。

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 10:42 ▽返信

    勝手に検索上位に出てきておきながら、利用者の割りに寄付金額が少ないとか言われてもなぁ。

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 11:14 ▽返信

    寄付してもらいたいなら、寄付方法を複数用意しろ。

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 11:33 ▽返信

    無くなっても構わないので
    むしろ検索にクズ情報がひっかからなくなり助かるかも

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 11:38 ▽返信

    なんでクレジットカードでの寄付がVIZAカードオンリーなんだよ!
    それと、ペイパルって何?

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 12:22 ▽返信

    ていうか高すぎ
    いくらでも良いから寄付の方が集まると思う

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 12:32 ▽返信

    一方4chanでは
    http://imgur.com/bZKqt

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 13:07 ▽返信

    1000円で韓流ブームが終わるならマジで募金する

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 13:28 ▽返信

    寄付に対する日本人の精神メカニズムをまったく理解してないね。
    あんなドヤ顔で寄付を募ったところで日本人は見向きもしない。

    悲壮感漂うBGMに蜘蛛の巣のはったサーバールームで旧式サーバーを
    必死にサルベージしている哀れなSE達の画像をスライドショーにでもすれば、
    翌日には振り込みもかなり増えるだろ。

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 13:30 ▽返信

    うーんいつも世話になってるからしてくるか・・・

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 13:33 ▽返信

    グーグルの広告ぐらいなら俺許すよ。

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 13:39 ▽返信

    1000円ずつ寄付してもひろゆきは払わんと思うぞ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 14:06 ▽返信

    ゼミやらレポートやらの足がかりにしてるから寄付しようかと思ったけど、支払い方法が面倒だからためらうわ

  157. 名無しさん 2011年11月27日 14:10 ▽返信

    JS切ってるから一度も見たこと無い

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 14:18 ▽返信

    自分たちに関係ないアフリカ人には寄付するが
    自分たちが使ってるものには寄付しない
    日本人って不思議!

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 14:26 ▽返信

    途中からネタになっちまってるw

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 14:34 ▽返信

    日本人にとって寄付はなじみのないものだというお前らの主張はよくわかるし、寄付手段が限られていることに不自由を感じるのもうなずける。

    ただ、Wikipediaの記事に捏造があるとか、信じられないとか言って叩く奴らはなんなの?
    Wikipediaは誰でも編集できるんだから、捏造があるとわかった時点で自分で編集すればいいだろ

    それに、Wikipediaだろうが何だろうが世の中にはびこる情報の全ては、絶対に正しいわけじゃない
    それなのにさもWikipediaだけが悪であるかのように叩くなんて馬鹿丸出しそのもの
    記事が本当かどうかはネット上のものであっても、マスメディアのものであっても、
    個人の深い考察でもって判断するしかないことは大昔から共通していたこと
    何を今更わめいているんだかw自分の正当性を主張するのにそんなに必死なのかお前ら

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 14:36 ▽返信

    募金しようと思ったがクレジットカードがなかったでござる
    クレジットカード以外の別の募金システム設けてくれー

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月27日 15:15 ▽返信

    携帯マネーで募金出来るなら500円くらい気が向いた時に何度かするんだけど
    募金手段が面倒で単価高いからなんかやだ。
    募金に札を出す気にはなかなかならない。

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 15:30 ▽返信

    自治厨がキチガイのごとくはびこって自分が気に入らなければ[要出典]付けまくってガンガン削除するからな。
    そりゃ記事も増えなければ一般の寄付なんて到底集まらんわw

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 15:31 ▽返信

    まあ散々利用してきたし、千円程度なら寄付したけど手段が面倒くさいんだよな。

    しかし広告出したりすれば十分金が手に入るのにわざわざ寄付を募るのか。
    言っておくがコメントを見ての通り日本人はケチだからな。なかなか寄付する奴はいないだろうよ。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 15:39 ▽返信

    つーか社会システムが違うんだから欧米流のやり方強制すんなって事。
    日本は寄付が馴染みないんじゃなくて税金集めて為政者が差配すんの。
    欧米は大金持ちがそれらのサービスのために寄付をすんの。

    日本は政治が税金とって大元の格差を無くそうとする社会で、
    欧米は格差を認める代わりに金持ち自ら身を削って貧民救済しろって社会。
    これを考えずに日本人は乞食だ貧乏性だ、ってただのアホだろw

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 15:57 ▽返信

    下のネット乞食をクリック

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 16:06 ▽返信

    この話今日知ったから、もしかしたら以前はもっと低かったのかもだけど
    いきなり1000円はなぁ・・・

    普通に登録制にしたらどうなんだ?
    1回閲覧で50円ぐらいの設定なら俺なら加入するが。

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 17:00 ▽返信

    なかなか、おもろい記事やなw

    506マジうけやんwww

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 17:28 ▽返信

    1000円寄付しない人は100円の寄付もしない

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 17:29 ▽返信

    さすがにwikiに1000円払う価値はない
    路線検索になら払ってもいいな

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 18:24 ▽返信

    国単位の統計出されてるのに国民性を持ち出したら論理が飛躍してると思うほうが頭がアレな件

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 18:36 ▽返信

    サーバー全体の負荷に占める日本人の割合に対して寄付の割合はどうかって話でしょ、重要なのは。
    むしろ、その部分はある意味責任みたいなもんだと思うが。他の言語にも影響は及ぶかもだし。
    それを記事が糞、運営が糞、価値観が違う、ってのは筋違いも甚だしいだろ。

    自分がケチならケチで認めたらいいのに。なんで自己弁護に必死なんだろうか。

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 19:40 ▽返信

    金が欲しいなら商用でやれ
    寄付に期待すんなってのが、日本の文化なんで

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 20:27 ▽返信

    実際問題、あれだけの人数しかいない状態で
    運営・維持していくのは凄い偉いと思うんだよなぁ

    広告バナーバカみたいについたらイライラする上、重くて使いづらいだろうし
    最初スレの流れが叩くだけのバカばかりになるかと思ったけど違ってて安心したわ

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 20:57 ▽返信

    コジキの国なんで、サーセン

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月27日 22:24 ▽返信

    普通に3000円寄付しました。
    丁寧にメール来ましたよ

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 23:53 ▽返信

    NHKも寄付制にしてほしいよ

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月28日 00:56 ▽返信

    真剣に寄付考えるか…
    さすがにこれなかったら調べんのにもの凄い面倒くさいことになってたからなぁ

  179. ほめぞう 2011年11月28日 05:34 ▽返信

    ブログで今記事にしてる所だが…少しキツイ言い方をする。

    明らかに営利で動いてるわけでもなく、多くの人間に閲覧されているWikipediaでさえ集金能力はこれ。しかも自ら資金が足りないことを外部にアピールしないとやっていけないんだから、乞食ではなく本物の貧乏人。

    で、このサイトですらこうなのに、ネット界隈だとやれ「○○万アクセスしました!!」とか吹いているサイトやブログユーザーがいるだろ?。コメント欄はまあ記事の内容によるから人がいてもいなくても一緒だけどさ。
    それらが嘘かどうかは俺は知らん。だがいつまでそれをウリにするか見物だ。
    人が来る来ないで良し悪しを決めるなら、仮に人があまり来ないのなら何を目指して記事を書き続けるのか、己の身に問うべきだと思う。ネットで稼ぐことが難しいってのを証明しているのに、メルマガで稼いでると噂する奴らもこれ以上にあり得ないってのがわかるわ。

    個人的に、あいつらみーんなそういう人達かもしれんなと疑うようになったのが二年くらい前で、その時にこのブログを始めた。むしろこの世界が虚構で出来ていることがわかっただけでもめっけもんで、俄然やる気が出たのさ。

    「日本人はチヤホヤされるシステムがないと働かない それをうまく利用してるのがニコニコ」という発言もあったが、そのシステム自体がマッチポンプ並に怪しいのは周知の事実だろう?。アカウント取得をしようか迷っているときにまーた犯罪沙汰起こしてやがる所にもういくかって話。

    まとめブログとかは咎めないよ。あそこはそのぐらい吹聴するくらいには人が来てると思うし、嘘でもそういう勢いはあったほうがいいからな。

    言いたいことはWikipediaから脱線したが、Wikipediaの懐具合から見てそう読み取れるしネットで稼ぐのは難しいことを実証してるってハナシ。それどころか、海外の寄付金ですらそうなのだから日本との比例にすらならん。

    もう一度言うよ。このことに触れないあたりが虚構だといってるようなもんな。

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月28日 10:03 ▽返信

    製品は普通に買う。
    カンパウェアは規約守って使うし、知らせるし、払う。

    ただ、シェアウェアはなぜか苦手。
    そしてフリーソフトは製品版にグレードアップした事ないし、
    ウィキペディアには寄付しようと思った事がない……なぜだろうか。

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月28日 11:51 ▽返信

    支払い手段がクレカかペイパルしかないじゃん。普通の銀行振り込みも受け付けろよ。

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月28日 14:03 ▽返信

    まだイカ娘とかけいおんとかやってる馬鹿がいるのか
    こういうのが消えてくれたら寄付してやる

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月28日 14:12 ▽返信

    銀行振込できないんじゃ駄目だな
    まあギリ1000円くらいしか振り込む気ないけど
    ニコニコに月500円払ってるのに比べれば

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月28日 14:40 ▽返信

    オナニーレベルの編集が無くなれば
    少しは考えるかな

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月28日 15:05 ▽返信

    おいおいw
    その他欄に入力すれば1ドル78円から寄付できるぞ。
    最低1000円からとか言ってる奴は、ページを開いたこともない募金する気もない単なるクズw

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月28日 16:34 ▽返信

    寄付文化を培ってこなかった特権階級、政財界、役人と既得権益の連中のせいだよなぁ
    市民の金を巻き上げて市民に配って、自分達はいい顔しやがる盗人共・・

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月29日 01:46 ▽返信

    クレカ持ってないんで無理
    寄付率の少なさは国民性とか歴史云々より、クレカが無いとかやり方が面倒くさいのが理由なんじゃないか?

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月29日 07:24 ▽返信

    金額入力欄があるから小額寄付もできるんじゃねーの?
    2010年は日本の寄付は世界で第3位
    平均では世界で第1位らしい
    ttp://meta.wikimedia.org/wiki/Fundraising_2010/Report

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月29日 07:36 ▽返信

    >>76
    アクセス 全体の20%

    これどこにソースがあるかわからなかった

    ちなみに Average Minutes per Visitor ビジターあたりの平均分
    Worldwide : 12.5
    Japan : 17.0、 New Zealand : 16.1、 Mexico : 15.6、
    United Kingdom : 15.5、 Canada : 15.3、 United States : 14.7
    ttp://wikimediafoundation.org/wiki/Press_releases/Wikimedia_and_comScore_partnership_November_2009

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月29日 07:39 ▽返信

    利用者が多いのは編集合戦のせいだろ
    でも編集合戦のせいで記事内容はほぼゴミ
    無くなったところで大して困らないのでは?

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月29日 14:17 ▽返信

    寄付は沢山して来たぞ、アグネスからもらえよ

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月30日 05:09 ▽返信

    知りたいことは書いてない
    とっくに知ってることすら間違ってる
    存在価値なんて全く無い便所の落書きだよwikipediaなんて
    間違ったwiki情報みて知ったかぶる馬鹿がうざくて仕方ないから
    とっとと潰れ手しまうことを望むわ

  193. 野比のび太 2011年11月30日 11:46 ▽返信

    読んでやってるんだから感謝しろよな
    ジミーのくせに生意気だぞ。

  194. 最初の志の言葉を覚えている俺 2011年12月29日 23:23 ▽返信

    テメエが好きで始めたウィキペディアなのだから
    自費でまかないなさい・・・・と思うがね

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月18日 07:17 ▽返信

    でもいざwikipediaが資金不足で終了しますと発表したらぼろぼろ払いそう
    基本切羽詰まらないと動かない人種

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月27日 17:49 ▽返信

    寄付が必要です!【要出典】

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月27日 19:31 ▽返信

    これ始まった日に1000円寄付したったけど、それでも「お願い」消えなくて、ウザすぎてわろた

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月27日 19:38 ▽返信

    フリーウェアのフリーは自由のフリーだ。
    無料のフリーじゃない。

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年03月28日 15:59 ▽返信

    なんで2ちゃんねるといい、こういうのの支払い方法って面倒臭いのが多いのかな
    クレジットカード持ってないよ
    寄付する方法が少なすぎる
    クレジットカードなんて未成年やニート、一番Wikipedia使ってそうな人達が寄付できないじゃん
    アニメイトとか大学とかその辺のリアル店舗にWikipediaの募金箱設置しとけば、絶対寄付集まると思うんだけどなあ

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月23日 20:53 ▽返信

    そのそも日本はカード会社が泣きを入れるくらい
    カード払い大嫌いな人が多い
    「カード分割?なんで借金して買わなきゃいかんのじゃ!」は、いまだ健在
    寄付方法はカードか小切手(=自宅からちょくに寄付できる)の欧米人は
    わざわざ外出しなきゃいけないATMや窓口払い望む人がいるなんて想像つかない

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月08日 17:57 ▽返信

    paypalを手軽に使える下地がないんだよな、日本
    webmoneyで払えるなら余ってるのあるから余裕で寄付するよ
    japanwebmoneyはちょいひどいからパス

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月02日 04:24 ▽返信

    寄付額の一番ケツにその他ってのがあるけど、
    そこに78円から入力できるよ。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月13日 14:37 ▽返信

    日本人は募金する事にあまり興味がないからな

    何か便利な機能を追加して有料会員(1000円で永久会員)のみ使えますってすれば
    あっという間じゃないか?

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年07月02日 21:36 ▽返信

    募金しない=乞食とかどんだけ暴論だよ
    嫌なら日本だけ広告でも何でも載せて会員制にすりゃいいだろ
    ぶっちゃけ情報源なんてくさるほどあるから対して困らん

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年07月12日 09:54 ▽返信

    最近もうざくなってきた
    俺なんかほぼ間違いだらけの知ったか記事をいくつも
    引用されるレベルの有用な記事にしてきたんだから代わりに広告載せんなって言いたい

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年07月12日 11:00 ▽返信

    つーかpaypalとかが行き渡ってないってのも大きいと思うけどね

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年07月16日 23:56 ▽返信

    無料会員:1日3項目or月10項目まで閲覧可能
    有料会員(250円/月):閲覧制限なし

    このくらいが妥当。

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年07月08日 17:59 ▽返信

    寄付率低いの嘆くくらいなら、最初から会員制にでもしろ馬鹿どもが。
    誰が寄付なんぞするか。

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年07月08日 18:01 ▽返信

    ※204
    すげぇ同感ww
    最初からそうしろって話だよ。

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年07月15日 17:50 ▽返信

    なぜ広告収入やらないの?

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年07月17日 11:51 ▽返信

    ※210
    たとえば家電メーカーをスポンサーにするだろ

    そうしたら家電メーカーに都合の悪い記事は載せいんくくなるじゃん?

    だから記事の公平性を守るために寄付性にしてるのよ

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年07月20日 15:00 ▽返信

    Adblockでお願い非表示にしたわ
    すまんなジミー

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年09月01日 17:32 ▽返信

    アニメ漫画で絶対ウィキ見るからな

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年07月18日 21:14 ▽返信

    無料で利用させてもらってんだから文句あるならフィルターでWikipedia自体を表示させないようにすればいい
    ほんと日本はお客様ばかりだな

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年08月09日 16:01 ▽返信

    寄付したのに乞食バナー消えなかったんだよなあ…。

    結局乞食バナーあるから広告バナーあるのと一緒だし。
    ちょっと工夫すれば簡単に集まりそうなのに頼み方下手糞というか、クリエイティブじゃないよなあと思う。

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年09月07日 09:09 ▽返信

    管理権限を持ってる奴が中立性のかけらもないクソばかりなのに
    中立性を維持するため広告収入で運営しませんとか笑わすなバカ

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年09月18日 02:32 ▽返信

    1000円くれってのが、クソ乞食だわ
    こんなもん、1円で良い
    どうせ、白人のサギだぞ
    こんなもんに1000円なんぞ、バカらしくて片腹痛いわ
    白い乞食なんざにくれてやる金は無い

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2017年09月25日 03:09 ▽返信

    じゃウィキペディア使うなっての詐欺かどうとか関係なしに一年広告無しで使って500-1000円払えないとか終っとるだろ
    だから日本で商売なんかしたくない

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2017年09月25日 10:53 ▽返信

    寄付しようと思ったら銀行振込なくてわろた
    クレカとペイパルだけかよ
    辞めときます

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2018年09月02日 23:45 ▽返信

    当サイトは、麻薬の販売を取り扱っております

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1934.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14