以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1898.htmlより取得しました。


北海道、中国・四国地方までもセシウムで汚染されていることをいまさら発表

2011年11月15日   コメント(193)
 
1:依頼(兵庫県):2011/11/15(火) 05:16:19.62 ID:6M2SVpvG0
NHKニュース   九州以外は汚染されている

http://pa3.dip.jp/jlab-pa/etc223/s/pa1321301101738.jpg

2:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 05:17:00.82 ID:szqhrZ360 [1/7]
こんな小さい国で原発とか馬鹿

3:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 05:18:18.33 ID:9h7wkDSM0 [1/4]
九州以外は保証対象か。

5:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 05:18:55.10 ID:PDw3hkgr0
安心の大阪

6:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:19:00.66 ID:J+f1dqDc0 [1/3]
やーい、ピカ野郎ども

7:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 05:19:19.84 ID:XfRt2v+B0 [1/5]
おお、四国濃い目にやられとるやないか・・・

9:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 05:20:07.43 ID:szqhrZ360 [2/7]
てか道東関東並じゃん

182:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 05:36:53.74 ID:ShYLfIb30
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

10:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 05:20:26.30 ID:XfRt2v+B0 [2/5]
北海道もアウトーだったか・・・

127:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:32:01.57 ID:U8CRuGd90 [1/2]
かなり南風gogoしとるな

26:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 05:22:46.53 ID:9h7wkDSM0 [2/4]
日本でTPP(太平洋ピッカピカ)

30:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 05:23:02.99 ID:QrIYVG8v0 [2/5]
富良野がラベンダー色に染まってもうた

34:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 05:23:21.17 ID:W48VKWsG0
九州最強すぎワロタ
女も美人だし、飯もうまい

40:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 05:24:12.03 ID:q8PuqFOE0 [1/4]
長野の山バリアっぷりがすごい

47:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 05:25:05.28 ID:XfRt2v+B0 [3/5]
つか米所全滅だな

53:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 05:25:37.35 ID:szqhrZ360 [3/7]
長野より中国地方のほうが汚染されてるだなんて

62:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 05:26:22.81 ID:vYTtz9cOO
ドイツやなんかの拡散予測は正しかったってわけか
知ってた、知ってたよ…

64:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/15(火) 05:26:48.09 ID:wVmV0u2u0 [1/5]
京都は盆地だから集まったのか?

75:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 05:27:30.13 ID:szqhrZ360 [4/7]
ああ、あの丸いのは京都市か 盆地だからだろな

68:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 05:27:11.43 ID:6tacUrb40 [1/2]
道東は山ないからなー

89:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 05:28:46.25 ID:anFR/14Z0 [2/3]
大阪神回避でワロタwwww

94:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 05:29:12.55 ID:XeV5q0jU0 [3/4]
どんだけの奴が内部被曝の影響から逃れられるか
壮大な治験だなあ

97:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 05:29:36.33 ID:ZJTxeENK0 [3/5]
アメリカ西海岸もけっこう汚染されてるぞ

福島原発問題 - セシウム汚染はアメリカ西海岸まで広がっていた!
http://nuclear2ch.blog39.fc2.com/blog-entry-608.html

http://blog-imgs-46.fc2.com/n/u/c/nuclear2ch/nuclear2ch2011091802.jpg

http://blog-imgs-46.fc2.com/n/u/c/nuclear2ch/nuclear2ch2011091801.jpg

106:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 05:30:13.39 ID:XfRt2v+B0 [4/5]
>>97
こりゃアメリカ人切れるわw

129:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 05:32:05.64 ID:+rD1zxxj0 [2/2]
>>97

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

226:名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/15(火) 05:43:29.24 ID:/KnJWXP/0 [1/2]
>>97
すごいなw
米ロに加えてカナダにまでも核攻撃とは

126:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 05:32:01.50 ID:H3cqizqa0
東日本終わってた

122:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:31:42.03 ID:DMMIlfqP0
九州最強か
でも黄砂が凄いからな九州は

140:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 05:33:15.61 ID:uvytT7h50
試される大地も試されてたんかw

144:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 05:33:39.41 ID:6tacUrb40 [2/2]
安全厨涙拭けよ

158:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 05:34:50.06 ID:PSYQiUNY0 [3/3]
北海道なら大丈夫
そう考えてじゃがいも食いまくってた時期が自分にもありました

176:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 05:36:25.66 ID:WDvQlnhUO [1/5]
南風がGOしてたんだな・・・

161:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 05:35:14.19 ID:OQw8A2Ff0
みんなで被曝すれば怖くないだろ

168:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 05:35:44.30 ID:bjR4evDm0 [3/3]
これは酷いな
長野の野菜は長野県民が責任持って消費するよ

171:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 05:36:07.25 ID:FGnqUA9I0
島根が息してない

173:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 05:36:09.33 ID:uUYsvzg+O
ぶっちゃけ北朝鮮みたいな国なんかよりはるかに他国に迷惑かけてるよね

224:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 05:43:20.36 ID:6iAtMuiy0 [2/2]
>>173
北朝鮮はフェイントだけだが日本はノーモーションからいきなりドカンだからな

193:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/15(火) 05:38:22.95 ID:0Z9/6ZLk0
美しい日本wwwww

200:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:39:35.17 ID:J+f1dqDc0 [2/3]
もう今後は食品も九州産以外信用できないな

204:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 05:40:04.00 ID:4vjgTOvt0
ハハッわろす

206:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 05:40:08.80 ID:p+2+vkyF0 [1/3]
最近俺の髪の毛が抜けてきたのは
まさか…

213:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:41:32.43 ID:U8CRuGd90 [2/2]
>>206
老化です
216:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 05:42:27.91 ID:mFYbu7AN0 [1/3]
よく見ると宮崎の沿岸部も汚染されてないか


http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20111115062328.jpg

231:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 05:43:46.88 ID:IiWmYGJN0 [3/3]
>>216
あ、ほんとだ

233:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 05:44:03.76 ID:YsR5RH7a0 [4/8]
>>216
日本全国汚染されてる

241:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 05:44:59.18 ID:mfv6J0vE0 [5/5]
~~が思ってる汚染図みたいなのがまんま当てはまってたな
正解は九州が思ってる汚染図だったとは・・


http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/e3a2ab9e.jpg

255:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 05:47:34.79 ID:+VzCKnIp0 [1/2]
>>241
あのときはみんなドヤ顔で「北海道が思ってるのが正解だな」とか言ってたよね(´・_・`)

131:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 05:32:06.36 ID:XeV5q0jU0 [4/4]
しかしこういう分布図が今年中に発表になると思わなかったな
もっと隠蔽するかと思ってたわ

109:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 05:30:41.71 ID:VpAjZeMr0 [1/2]
なんで今更シミュレーション?
実測値を出せばいいだろ

279:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:50:09.22 ID:EBRZXAYe0 [4/5]
おおむね一致してるんじゃんw

実測値

http://blog-imgs-48.fc2.com/k/a/n/kanookax/map.jpg

シミュレーション

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan245032.jpg

244:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 05:45:32.27 ID:ZG/c7Huj0
群馬から北海道に疎開した知り合いがいるんだが…
これはつまりどういうことだよ

259:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 05:48:05.79 ID:kWALKfss0
ピカピカやで

278:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 05:50:03.60 ID:szqhrZ360 [7/7]
都道府県別月間セシウム降下量


http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/10/koukabig.jpg


分かりやすいなこれ

290:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 05:51:17.29 ID:yZVyz5t80 [4/5]
>>278
宮城と福島が怖いんだが
なに測定不能って・・・

324:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/15(火) 05:56:08.96 ID:WsXgmz1m0
>>278
高知離れてるのにヤバすぎワロエナイ
ニートで良かった…

308:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:53:52.47 ID:lf2Itgyv0 [3/6]
>>278
これさ、静岡と愛知の数値が違いすぎるの変じゃね?
東海あたりから全然検査してないんだろうな

305:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 05:53:39.94 ID:J3VfxLhD0
北海道の端っこまで飛んでってるのかよ
怖すぎだろ

299:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 05:52:21.71 ID:+VzCKnIp0 [2/2]
企業が本社を福岡に移しているという記事は見たがまさかこれを知っていたのか

286:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:50:42.31 ID:alIstXZt0
セシウムか手榴弾
難しい選択だ

355:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 06:02:10.08 ID:o+4fBjCD0
これか

「福島原発の放射性物質、西日本にも」研究チーム解析

東京電力福島第一原発の事故で大気中に放出された放射性物質が、西日本や北海道にも拡散しているとの解析を日米欧の研究チームがまとめた。15日の米国科学アカデミー紀要電子版に発表する。文部科学省は長野・群馬県境で汚染の広がりはとどまったとの見解を示したが、以西でも「わずかだが沈着している可能性がある」と指摘した。

米宇宙研究大学連合(USRA)の安成哲平研究員らの研究チームは、大気中の汚染物質の拡散を20キロ四方で計算するシステムを使い、事故後の天候や雨による放射性物質の降下を加味してシミュレーション。文科省によるセシウム137の測定値で補正して、3月20日から4月19日までの沈着量を算出した。

分布状況は文科省の観測の傾向と一致していたが、岐阜県や中国・四国地方の山間部で、原発由来の放射性物質が沈着している可能性が示された。北海道にも広がりがみられた。
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140338.html

382:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 06:06:07.66 ID:Ts5jm8Vs0 [5/5]
>>355
100-250の色だけ極端に薄いな…なんでだ?
と思ったら、関東のためかw



http://www.asahi.com/national/update/1115/images/TKY201111140635.jpg

438:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 06:17:27.60 ID:ZPYBC3dl0 [3/3]
>>382
ほんまや…
色のトーンの配置的にも
このグラデーションはおかしいな…

448:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 06:18:52.72 ID:pueVZg2x0
>>382
こう言う視覚効果を使うって本当に反吐が出るな

426:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 06:14:07.73 ID:3YEcGokq0 [6/6]
>>382
これ面白いなw
画だけ見たら騙されるわw

326:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 05:56:22.69 ID:T6Wx3UYf0 [1/6]
結構広範囲に拡散してたんだな
何で今まで黙ってたんだ

364:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 06:03:53.80 ID:I5QVBva3O [1/6]
中国から飛んでくる黄砂でさえも
かなり降り注ぐというのに
広範囲に降り注がないわけがない

484:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 06:24:26.00 ID:PvhQBSaZ0 [1/3]
 ∩∩        おまいらもこっちコイヨ 九州最高!!               V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ^ν^ )(7ヌ )/ ⌒\ \   
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、  宮崎 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/
    | 長崎  |  |  佐賀 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 鹿児島\\ / 山口 ノ   | 沖縄|\  
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'∥
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  熊本   | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

496:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 06:27:07.64 ID:G/LzsaWM0 [2/2]
>>484
九州始まったな

398:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 06:08:51.72 ID:93ke46UP0
思った以上に終了してるな

543:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 06:33:15.12 ID:+o3QPYhT0
ただちに除染が必要なほどではない

425:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 06:13:58.65 ID:ngGoo75I0
そうか、あかんか

346:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 05:59:38.34 ID:k4+rj9TJ0 [3/3]
お前ら一緒やで

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321301779/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 07:36 ▽返信

    函館は無事の様だな

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 07:43 ▽返信

    アメリカとロシアは自国のものだろ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 07:52 ▽返信

    札幌やばいかな。つーか農作物やられてたら地域関係なくアウトか。もはや道産もダメか。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 07:58 ▽返信

    九州最西端に住んでる俺勝ち組

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 07:59 ▽返信

    放射線ぐれーじゃしなねーよ
    原爆落とされながらも普通に生きてる人いるんだし

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:02 ▽返信

    みんな大塚さんみたいになっちゃうん?

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:05 ▽返信

    だからこうなる前に対策をうってなきゃいけなかったんだよ。

    それなのに安全厨は安全安全言うから…安全厨は責任取れよ!!

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:05 ▽返信

    小樽も生き残ったか、敗北を知りたい

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:05 ▽返信

    セシウムおいしいです

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:07 ▽返信

    おい、知らない振りしてたのにデータだすんじゃねーよ
    どうせ政府があんなんだから知らない振りしてるのが一番なんだよ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:12 ▽返信

    TPPに参加する理由がなんとなく見えてきたな

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:21 ▽返信

    米11
    俺も同じ事考えてた
    アメリカは今回の事について日本に文句いわなさ過ぎだもん

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:26 ▽返信

    名古屋と静岡の間には高い山ないのに、なんで静岡が1000以上で
    名古屋がほとんど汚染されてないんだよ。

    名大バリアーか?

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:26 ▽返信

    北方領土完全に死んでるんだけどまだあの島に住んでる人いるのかな

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:28 ▽返信

    ガチで日本人総被曝してるなこりゃ
    安全厨ゆるさねぇ^^

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 08:29 ▽返信

    無知ほど騒ぐ。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:30 ▽返信

    現状でこれならこれから北風の時期に入ったらどうするんだよ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:38 ▽返信

    106:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 05:30:13.39 ID:XfRt2v+B0 [4/5]
    >>97
    こりゃアメリカ人切れるわw

    日本は66年後に報復した。
    しかも仕掛けたのは全国の嫌われ者 東電!

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:39 ▽返信

    北海道よりアメリカやロシアのほうが汚染酷いんだな

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:46 ▽返信

    香川最強

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:49 ▽返信

    >>484
    おい山口

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:50 ▽返信

    黄砂と花粉飛散時期がヤバイかも

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:51 ▽返信

    >>278の生茶葉とお茶(5倍濃縮後)の値が入り混じった表記はどうにかしろよ
    全部製品の方で計算すると栃木4450、神奈川2850、埼玉1530、静岡1030な
    生茶葉=野菜の汚染ではその1/5計算になる

    あと茨城は野ざらしパセリでも1000ベクレルですよ?静岡よりキレイですよ?
    みたいに安心させようとしてるけど実際ベクってる品目数がハンパ無いのに
    出荷野菜は凄く多いし、麦茶やビールに使われる大麦を480ベクレルとかで
    基準値内です!安全!と余裕で出荷しまくってる
    「ハウス産の」「洗って調理できない」シイタケまで1100ベクレル越えてるし

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 08:55 ▽返信

    福島原発の建設にGoサイン出した政府内の人間て誰なんだ?
    そいつを首吊らせなければ話は始まらないんだが

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:17 ▽返信

    この手の事で言われる問題ない、問題ないってのは問題がどこにあるのか良く分からないの意味だからなwww
    原発の安全神話もそうだったろ?
    リスクがある事を提示されてもリスクが有るとは認められない→だから問題ないって思考回路だぞ。
    そして誰も断罪されずに有耶無耶と物事が進んでいく。
    オリンパスの件も有耶無耶、なんでも有耶無耶。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:21 ▽返信

    沖縄に逃げたやつは正解だったな

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:24 ▽返信

    マスゴミや政府は、国民に実害がでてから発表。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:26 ▽返信

    くそフイタwwww

    俺は福岡やけどなあwwwwww
    おまえらざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    m9(≧∇≦)・・・って

    こりゃ喜べませんで、マジで。。シャレにならんわ。。。orz

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 09:31 ▽返信


    九州民だが安心できない
    放射能って距離の問題ではないからな
    こっちにも少なからず飛んできてるだろ

    そして九州には爆発したら福島より危ないという玄海原発がある

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 09:35 ▽返信

    西と南の原因は福島原発のじゃねーだろ
    九州なんて元々高めだろうが
    馬鹿だなー

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:36 ▽返信

    これがさらにスギ花粉と共に拡散されるわけか
    胸熱だな

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:36 ▽返信

    福岡在住だが※28の言う通りだわ
    マジで

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:38 ▽返信

    長野の山岳地帯で計測の高放射線は山岳の岩石からのものらしい
    原発以外にも結構な線量出てるところはあるんだな

    つか長野のバリア強すぎワロタ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:44 ▽返信

    大分だけど、スーパーじゃ長野産の野菜しか売ってなくて困ってる
    なるべく地元の野菜が食べたいのに、地産地消ショップ行かないと無いとか・・・こっちの野菜の大半は向こうに持ってかれてるんだろうか?

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:46 ▽返信

    滋賀県の防御力も高めだな。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:50 ▽返信

    ああああみやざきよゆうだとおもったのにおれ沿岸部ーー!!

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:52 ▽返信

    静岡が東西に長い県だという事を知らない人が多いのだろうか。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:54 ▽返信

    終わりだ。もう、何もかも終わりだ…。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:55 ▽返信

    中四国は安全だと思ってたのに・・・
    クソが!!!

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 09:58 ▽返信

    香川「ちょっと徳島さぁんw被曝自重してくださいよwww水つかってやんねぇぞコラァ!」

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 09:59 ▽返信


    除染するにしたって原発収束してないからなー…
    個人的には紫の地域の食べ物は気にしないが

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:00 ▽返信

    知ってた。

    北海道の東に居るんだが、どう考えても風下なので
    事故当時から放射性物質の降下が有ると言っていたが、
    情弱の大多数からは大げさだと言われたよ~。

    考え方が正しかったと思うけど、全く嬉しくない。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:07 ▽返信

    九州は40年前から中国の放射性物質が飛んできてるけどね。
    それでも九州が特別がんが多いかというとそうじゃない。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:13 ▽返信

    アメリカとかは自分の所からの放射能汚染を日本のせいにしてたりしてなw

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:14 ▽返信

    みんな仲良く被曝しよ~ぜ~

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:18 ▽返信

    南風GoGoは今何を思うのだろう

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:20 ▽返信

    本当に日本のかどうかはわからないよ。
    静岡とかあの時期には考えられないところなのに検出されてたし。
     
    まぁ、でもセシウムがある事には変わりないがな。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:22 ▽返信

    香川だけ勝ち組か

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:25 ▽返信

    ロシアが開発している北方領土が意外と醜い

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 10:25 ▽返信

    紀伊山脈バリアww

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:25 ▽返信

    何で九州のこっちこいよ!ってAAに山口がしれっと入ってるんだよwww

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:26 ▽返信

    九州だけかよ終わってないのは…。
    っていうか熊本最強過ぎでしょ。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:29 ▽返信

    俺んちかすってるwwww

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:31 ▽返信

    今から北海道牛乳やめて
    淡路島牛乳にするわ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:32 ▽返信

    未だに戦犯が一人も処刑されてない事実が許せない

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:35 ▽返信

    1950年代(核実験やりまくった頃)とどっちが多いんだろう?

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:38 ▽返信

    外食はしないことができてたとしても加工食品食べないなんてできないし九州もだめだわ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:38 ▽返信

    なんで関西飛び越えて中四国に行ってしまったん?本当にふくいちのか?
    とにかく琵琶湖もちこたえてくれマジで
    ていうか東日本地獄でワロタ…お前ら早く逃げろよ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:40 ▽返信

    何でこの期に及んで「九州だけは無事」とか思えるのかワカラン。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:40 ▽返信

    逃げろとか何無責任な事言ってんだ?
    逃げれる連中はとっくに逃げてんだよカス

  61. 広島県民 2011年11月15日 10:43 ▽返信

    もうなにも怖くない

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:45 ▽返信

    九州も時間の問題だろ

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:49 ▽返信

    最後さりげなく山口が入ってる。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:50 ▽返信

    山口www

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:52 ▽返信

    これ放射性廃棄物を山中にこっそり埋めてるからだろ
    産廃業者と埋めた土地を抜き打ちで検査してみろ

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:53 ▽返信

    なんかもう今更すぎてくだらねえwww

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 10:58 ▽返信

    セシウムうめー

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:00 ▽返信

    マジレスすると、山口は昔から九州圏として扱われてる
    歴史的に九州との交流が多かったのと、
    まあ、地理的にも門司と下関の近さを考えたら分からんではないかな
    NHKのニュースでも、「九州・山口・沖縄」って表記されてるし

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:03 ▽返信

    これの訴訟回避がTPPのみかえりか

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:04 ▽返信

    ※5
    まだ原爆ガーって言う脳無しがいるのか

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:10 ▽返信

    地物野菜で半年暮らした長野県民の俺勝利

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:18 ▽返信

    蘭越米最強! ら ん こ し !!  泊ピカが逝かないかぎり・・・

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:21 ▽返信

    東北もう完全にダメじゃないですかー!
    今すぐにはわからんけど、何年か経ったら発ガン率が劇的に上がってるのがバレて一斉疎開が始まるんじゃね

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:26 ▽返信

    お、魚沼はセーフだな

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:30 ▽返信

    未だに他人事のようにセーフだのアウトだの言ってるバカがいる事に驚き

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:32 ▽返信

    アメリカ、ロシア、中国あたりが核実験やってた時も
    世界中に飛んだからな
    今さら驚くほどじゃない

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:36 ▽返信

    tppして海外の飯食えばなんとかなんじゃね?

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:42 ▽返信

    風評被害だ
    東北産を優先して食べるべき

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:43 ▽返信

    馬鹿は放射能に関心がない。
    羨ましいわ。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:51 ▽返信

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    宮崎のは海と陸地の区分けの線の隙間だっつーの
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:51 ▽返信

    海外にNYとかパリに知り合いがいて即座に避難したご家族を、、、怖がりだとか言って大馬鹿呼ばわりしてた都心部に住むあの人たち、
    どうしてるだろう、、、、、
    そういえばホリエモンも、関東から避難するのは情報弱者だって言ってたね

    大人はともかく、子供たちが気の毒だよ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:53 ▽返信

    ※75
    ちょっと前までは福島ご愁傷様wwww
    とかいってたくせにw

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 11:55 ▽返信

    香川案外余裕だな

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 12:01 ▽返信

    石川の防御力の高さは素晴らしいなwww

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 12:05 ▽返信

       〃∩ ∧_∧
       ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
         `ヽ_っ⌒/⌒c
            ⌒ ⌒

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 12:08 ▽返信

    ピッカピカの、TPP

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 12:09 ▽返信

    これで在日が日本から出て行けば万々歳だが。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 12:13 ▽返信

    実測値はよ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 12:21 ▽返信

    ググッたけど京都はセーフだわさ
    ちょっと焦った

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 12:37 ▽返信

    中国のとこは津山か蒜山か?

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 12:38 ▽返信

    海はどうなってんぬ

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 13:03 ▽返信

    日本「TPPで農作物の輸出狙ってます」キリッ
    海外「放射能がなくなってからな」
    日本「・・・」

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 13:32 ▽返信

    もう今更変えたところで意味ない気がするから
    もう開き直って道産の食いもん食いまくったるわ

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 13:35 ▽返信

    > 除染が必要なほどではない

    直ちに健康に影響がでるほどではない (キリッ)

  95. 名無しさん 2011年11月15日 13:40 ▽返信

    TPP参加しなくても農業終わってた

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 13:54 ▽返信

    いやほんともう何も怖くないわ
    日本が沈むなら一緒に沈みますよ
    ただ町歩いてる外国人観光客見ると申し訳ない気持ちになる

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 13:59 ▽返信

    チェルノブイリからフランスまで余裕で届いて、当時フランスは安全って
    言っちゃった科学者が今裁判にかけられてるっていうのに日本全体が大丈夫なわけない

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 14:33 ▽返信

    田原が言ってた様に、放射能出すと電力会社社長が逮捕される法律が
    ないんだよな。
    東電前社長なんか顧問に納まって悠々自適だもんな。
    放射能出し放題で全く何の責任も取らなくて良い。
    電力会社が究極の勝ち組ってとこか

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 14:40 ▽返信

    日本政府は自国民を騙すため一生懸命働いております

    何億もかけて製作したSPEEDIって一体何の為のものだったのか

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 14:57 ▽返信

    日本全国の学校給食で
    率先して被爆地食材食わせてるバカばっかりなんだから
    日本に将来なんてねえよ

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 15:26 ▽返信

    山ってすごいな。
    長野強すぎwww

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 15:26 ▽返信

    南風GOwwGOww

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 15:27 ▽返信

    いまさら発表とか書いてるけどさ、データまとめて論文書いて査読通るのってすげー時間かかるんだから
    これでもかなり早い方だぞ

    もちろんJournalを通さず発表するって手もあるが、利害関係者に揉み消される危険があるからできない
    権威のある国際誌に載せちゃえば世界中の人が閲覧できるようになるんだから、
    著者は本当に最適な行動を取ってくれたと思う

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 15:27 ▽返信

    マジレスすると25ベクレルとか汚染の内に入らないから。
    移行係数も影響度もわからないくせに騒ぐの止めろよ。
    このレベルの汚染も許容できなかったらヨーロッパも住めないから。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 15:42 ▽返信

    いやあああああああああ
    やだあああああああ

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 15:45 ▽返信

    ああ通りで震災後調子がずっと悪いわけだ・・・

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 15:45 ▽返信

    >>484
    しれっと入ってる山口可愛いwwww

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 15:51 ▽返信

    >>484
    おい山口ν速民の顔して本州裏切ってんじゃねえw

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 16:17 ▽返信

    牛乳とほうれん草は九州のと豆乳に切り替えといてよかったが
    どうすんのよこれから米と野菜…東半分全滅やん…

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月15日 16:27 ▽返信

    東日本の米も農作物も食べられないなら
    TPP参加して海外から安く輸入した方がよくない?
    長野と九州だけじゃ米足りんだろ。
    安全な地域の野菜は高騰して貧乏人は汚染野菜しか
    食えんなんてことになるくらいなら海外の汚染されてない
    食べ物を安く買える方がいい。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 16:38 ▽返信

    ようこそ九州へ
    阿蘇、桜島、霧島、雲仙が
    手ぐすね引いてお待ちしております

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 17:00 ▽返信

    >>241の図、
    来年中には「海外が思ってる・・・」が正解になるんだろうな
    俺らは必死に拡大して見てるけど
    日本ってすげえ小さな島国だもん
    泣けてきた

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 17:01 ▽返信

    佐渡で米作ってるじいちゃん家がセーフだったw
    ていうか>>278の新潟と山形の差が激しいんだけどどういう事だよw風とか地形のおかげなのか?

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 17:45 ▽返信

    九州住みだがこっちにも少なからず放射能や危ない食材も来てるし安心してる場合じゃない
    玄海原発もあるしな
    周りにも安全厨結構湧いててワロタ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 17:52 ▽返信

    関西に逃げたり北海道に逃げたアホは息してる?
    結局どこに逃げても結果はいっしょだった。

    九州最強?中国の核実験で汚染された黄砂が飛んでくるのに?
    よくそんな能天気なこと言えるね。

    さすが莫迦が集まる2ch

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 18:02 ▽返信

    いや安全厨じゃ無くて政府が悪いだろ
    安全厨は相手をイライラさせるくらいの能力しかないよ

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 18:09 ▽返信

    ※115
    関東に残ってる奴らよりマシだろ。汚染の桁が違うんだから。

  118. 名無しさん 2011年11月15日 18:33 ▽返信

    ざまあああああああ!!!!!!!!!
    ルーピー選んだ北海道のクソアイヌ蛮族ざまあああああああああああ!!!!
    禿のソーラー開発で一緒に沈め腐れ北海道ドグソ赤土地!!!!
    永遠に試されてろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    ※42は、かわいそうだな
    前回の衆議院選挙で非民主系を押した人みたいだよ・・・

  119. 名無しさん 2011年11月15日 18:41 ▽返信

    盆地かぁ、丸く京都と大阪またいで見えるけど伏見の水何かセシウム染みてる、とか後々言わんで欲しいわ('~`;)

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 18:49 ▽返信

    黄砂にもたくさんの放射性物質が含まれていることは
    何故、報道しないの

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 18:58 ▽返信

    東北、群馬、栃木、茨城県産を避ければ大丈夫。そう思っていた時期が私にもありました。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 19:07 ▽返信

    九州に住んでいるが...
    これ九州は関係ないだろう、ということでシミュレーションやっていないだけだろ、
    実際は微量でも汚染されてるだろうが

    北海道250ベクレルだと!
    東電役員OBは弁済しろ

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 19:29 ▽返信

    正直に言えよ※28
    笑えないなら笑えないとだけ書けば良いのに
    わざわざ前半顔文字付きで草生やしまくって書いた部分が本音なんだろ
    笑ってる暇あったら無事なうちに海外脱出するか地下ドーム作ってろ

  124. 名無し 2011年11月15日 19:34 ▽返信

    俺うどん県民だけど水が汚染されないか心配

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 19:45 ▽返信

    これは予想の範囲内。
    で、それで何で日本の農業は強いってTPP賛成派はいうの?
    現在世界で一番評判悪い農作物なんだけど?

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 19:50 ▽返信

    断層確認されてる稼働中原発はまだ何個もあるし、日本が汚染列島になる危険性はまだ進行中だからとにかく酒飲んで寝ようぜ・・・・orz

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 19:58 ▽返信

    九州最高∩(´∀`∩(´∀`∩


    玄海原発さえ無事だったら何も怖いものはない。

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 20:12 ▽返信

    北海道ざまーとか言ってる奴氏ね
    道民はルーピーにくたばれって思ってるから安心しろ。

    屯田兵なめてんのか?

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 20:26 ▽返信

    福島のことをニュースでやらなくなってんのがこえーよな。
    作業員死んでも因果関係は認められないとかいうし。
    かたやこの前の工場の爆発では業務上過失致死も視野に入れてんだぜ。

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 20:34 ▽返信

    次の首都は福岡かもな

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 20:39 ▽返信

    いや…アメリカも核実験どっかんどっかんだし西日本は元々中国の核実験で汚染されてただろ…
    今まで本当に俺達には関係ないと思ってたのか西日本の奴らは

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 20:45 ▽返信

    そりゃ四国くらい行くだろ
    チェルノの時セシウムがどんだけ日本に降ったか調べてみろよ

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 20:58 ▽返信

    ※131
    放射性物質、1日で大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm

    降下した放射性物質の月別推移
    http://www.daytradenet.com/Cool/images/2011/monthlyradiationchart.gif

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 21:03 ▽返信

    大阪大勝利すぎワロタw

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 21:04 ▽返信

    あーあー聞こえない聞こえない

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 21:06 ▽返信

    250ベクレルってどうなの?
    やばいのか

  137. 朝鮮ユダヤによろしこ 2011年11月15日 21:30 ▽返信

    医療関係者、製薬会社、介護施設、察っすれ。も、どにもならん。ありふれた病名(肺炎)で処理されとる。東電大株主、宮家、都知事、逃げんわけだ。同社員、政治家、芸能人の御子息、親類縁者、人質?。抗癌剤、悲惨、モルヒネ、あんま効かん。炉内核種、全種追跡しないの。緘口令、思考停止、被災地忘却、かりそめの日常後、大淘汰開始。200万、2000万、4000万、6000万、1億2000万、全滅かな、こりゃ。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 21:39 ▽返信

    ま、なんだかんだで薄いラベンダー色ぐらいまではOKじゃないの?
    あんまり細かいこと考えてたら生きていけないし。しかしまさか北海道がな…

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 22:06 ▽返信

    前にドイツの予報みてたらめっちゃ北のほうに飛んで行ってたで
    つうか北方領土にめっちゃ行っててワロタもんw
    侵略者の子孫の居直りどもがめっっちゃ被曝しよるwww
    ゆうてワロてましたww

    まぁ関西にも来てたわけですがねw

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 22:15 ▽返信

    次の選挙で除染してくれる党に入れるよ!
    そんなのがあればだけどな!!

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 22:21 ▽返信

    ネタもとの論文だ。英語だけどな。
    http://bit.ly/rJr9ew

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 22:24 ▽返信

    東京電力とその家族は死ねばいいのに

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 22:36 ▽返信

    オレは道民がくたばって欲しいけどな
    ルーピーだけじゃなく放射能鉢呂、キャミソール荒井、イシカワ被告等々・・・
    中川昭一を落選させただけでは飽き足らず、売国のオンパレード

    駄目だったんだから早く戻せよ、北海道民ども

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 22:42 ▽返信

    もう案外どうでもよくなったぜ!
    ただ東電はしね!

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 22:54 ▽返信

    もう日本は駄目だな
    台湾に逃げる

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 23:28 ▽返信

    情報小出し作戦成功!!

  147. 名無しさん 2011年11月15日 23:52 ▽返信

    四国といっても、うどん県だけ大丈夫そうだな。

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 00:20 ▽返信

    うるさいぞ! 汚染を煽るキチガイ!
    汚染を煽るようなキチガイは地獄に堕ちやがれ!
    デマを流すようなキチガイはただでは済まんぞ!
    デマを流すな!

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 00:26 ▽返信

    発表と言うより白状。

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 00:26 ▽返信

    北海道札幌だが、ホームセンターで3.5万出して放射線測定器を買ったのに、
    何を測ってもまるで高い数値が出ない。壊れているのか?
    セシウムって測れないの、プロの人教えて。

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 00:40 ▽返信

    何を今更。3月に空間線量上がってましたやん。
    でもどうせ本気でヤバイのは福島の一部だけやろ。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 01:10 ▽返信

    トンキン死亡きたあああああ
    事故後すぐに関東から引っ越した連中大正解だね!!!!
    安全厨の方々お悔やみ申し上げます^^^^^

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 01:17 ▽返信

    >>278
    これは参考にならない。たとえ同じ県内でも分布に偏りがある。

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 01:22 ▽返信

    西日本の連中も関東の連中も、自分達のとこだけが大変だと思ってるから始末が悪い。
    俺青森に住んでるけど、東北はまぁそんなもんだと思ってるから誰も騒がないwwwww
    ネットでもギャンギャン騒いでいるのは東北以外の人間だしwwwwwww
    まぁ、他の地域は地産地消できなくて飢えるか輸入に頼るかしかできないから仕方ないな。

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 02:01 ▽返信

    セシウム137だけどうやって測るん?静岡のお茶や椎茸がアウトなんだから九州・沖縄もシュミ結果みたらやばいじゃん

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 02:08 ▽返信

    >>484
    なんで山口も入ってんのw

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 03:42 ▽返信

    一方、東電はボーナス貰って、国民の税金で補填。

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 04:02 ▽返信

    今回北海道の米買うか、九州の米買うか迷って北海道の新米買ってしまった
    来月から南の米にしますわ!
    北海道の夢ピリカうまいっと思ったのは、ほんのりセシウム入りのせいなのか?

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 06:05 ▽返信

    今まで生きてきて地理とかマジ興味無かった駄目なオレだけど
    今回の東電ショックのお陰で日本地図を覚えることができました。

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 06:56 ▽返信

    >>154
    山形に住んでる友人もそんな事言っていたけど
    その考えかたがもっともやばい気がする、子供の将来考えたら
    放射能平気なんて言ってられないんだよ!

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月16日 08:53 ▽返信

    全部ウソだったんだね

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 10:03 ▽返信

    福岡住みだけど全然安心できん
    こっちには玄海原発があるし・・・

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 10:22 ▽返信

    また富山県の勝利か

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月16日 10:56 ▽返信

    損なの?関係ね~PTTの方がしっくりこね?

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月16日 12:45 ▽返信

    結局 ドウイウコトヲイイタイワケ! だから どうしろって言うんだ? それが大事だろw

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 13:39 ▽返信

    本当は日本全国汚染されてて農作物も全滅してんだろ
    それ知ってるから豚は必至でTPP交渉しようとしてんだよ

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 14:33 ▽返信

    伊勢神宮最強。

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 15:03 ▽返信

    関東は全然原発の話題を報道でやらなくなった

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 16:24 ▽返信

    東電「セシウム汚染とかどうでもいいからボーナス代はやくよこせや」

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 16:42 ▽返信

    食材は全品Bq表示すれば内部被曝をさけられ問題解決

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 17:01 ▽返信

    はっきりいってどうでもいい

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 18:01 ▽返信

    立山連峰の防御力すげえな。
    富山が次の首都でいいだろ。

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 21:39 ▽返信

    牛の餌が放射性物質に汚染されて、それを食べた牛が汚染されたっていうニュースがあった時、
    日本地図が写っててかなり西の方まで来てたけど岡山は外れてたんだよね。
    その時、ああジャージー牛は餌が違うから大丈夫なのかと思ってたんだけど、この地図見ると大丈夫でもなさそうだね。

  174. 奈良の名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 21:45 ▽返信

    何を今更…ハァ~
    もんじゅ100km圏内の我らは、毎日が遺書の更新さw
    てか、韓国と朝鮮と中国とロシアのミサイル射程内なんですけど!!

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 21:56 ▽返信

    ※24
    政府内の人間だけか?
    賛成した住民は元より中立の人間もある意味責任重大だぞ?
    金もらってた地元は当然だが、もらってない周辺住民が悲惨だ。

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月16日 22:41 ▽返信

    8ヶ月もしてから予想出されてもなぁ
    いいかげん安全詐欺やめて実測しろよニダヨシヒコ

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月17日 00:15 ▽返信

    日本じゃ俺らがいくら騒いでも東電は鼻くそほじって相手にもしないだろうし、
    アメリカに圧力かけて貰って本社連中の資産全部没収して上層部は極刑にかけてもらおうぜー
    ほら、アメリカも被曝仲間だってはっきり分かったわけだしwwwww
    もし賠償請求されたら東電本社社員全員に生命保険かけようぜwwwwwwwwww
    で、そんなんじゃ払い切れないだろうから社員の家族共を強制労働に処そうやwwwwwww
    それでも払い切れないぶんは知らん。俺はあの世に逃げる。

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月17日 03:41 ▽返信

    実測値じゃなくてシミュレーションでしょこれ
    まあ汚染はされてるだろうけど

  179. 名無しさん 2011年11月17日 04:45 ▽返信

    意外に、近畿が何を逃れとるやないかw
    で、アメリカは北海道よりひどいんか? 意味不明。

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月17日 05:54 ▽返信

    >>382のは単にグラデーションだからじゃないの?
    2500~5000も薄く見えるけど・・・

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月17日 08:50 ▽返信

    京都の丸は京都盆地をうま~く避けて亀岡・福知山あたりのような。

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月17日 11:34 ▽返信

    九州はセシウムの代わりに鉛の弾が飛んでくるんだろ?
    うーん

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月17日 15:25 ▽返信

    最近スーパーの野菜売り場行くと今までほとんど見かけなかったのに
    東北産とか関東辺りの野菜が売られてるからよく見て買わないと危ない

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月17日 23:21 ▽返信

    北海道の食品は安全だと思ってたのに・・・
    道産子でよかったーー!って思ってた俺がバカだったw

    でも俺の住んでるここはギリセーフかwww

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月20日 00:28 ▽返信

    みんな死ぬ時は一緒ってことか。
    平等でいいんじゃね。

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月22日 22:11 ▽返信

    道東の俺に死角はなかった 
    ワロタwwwワロタ…

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月26日 00:40 ▽返信

    静岡のお茶は結局出回ったんだろうか
    あの知事のハジけぶりは忘れんぞ
    市販のペットボトルと茶葉の類は今年と来年あたりは回避だ
    西日本から茶葉仕入れて飲んでる

  188. 名無しさん 2011年12月15日 02:14 ▽返信

    大阪が少ないのはなんでなん?

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月15日 11:10 ▽返信

    どんぐりの背比べというより、どんぐりと物干しざおの背比べだな

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 02:05 ▽返信

    福島第一原発の被災から1カ月経過した4月10日に行われた佐賀県の地方選。また古川か。
    佐賀←原発がある所。いわゆる「やらせメール」で有名なところ。
    父が九電関係の古川。迎え撃つは共産党の平林。「プルサーマル中止!」。
    残念な県民、選んだ古川。全市町村、古川優位。あ れ っ 、 平 林 は ?
    無駄な佐賀空港、諫早干拓反対の癖に干拓してばかりの佐賀。「佐賀って平坦だね」。
    電波乞食の佐賀県。隣県から得られる民放5局。古川に入れたのは「懸命」な県民の判断。

  191. 名無しさん 2012年03月16日 12:43 ▽返信

    シミュレーションじゃねーか。
    なんのステマだよ。

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月30日 04:19 ▽返信

    香川が低いのは四国山脈のおかげ? 
    ねぇ、そうなの?

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月10日 21:20 ▽返信

    除染の仕事流行りそう、ちなみに福島県の除染は手当てつきで日当1万8000もらえる(´・_・`)誰でも月40万かせげるよ(*^_^*)

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1898.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14