以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1885.htmlより取得しました。


本田圭佑「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ。」 ←意味不明すぎワロタ

2011年11月09日   コメント(239)
1:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 18:11:19.92 ID:bglec9uF0
「オレはいいプレーをする前から、どうすれば成功できるか自分で分かっている。だから今回のけがも、もう成功だって言い切れる。例えば『3+3=6』という数式がある。今回のケガで3に何を足したら6になるのか? 
それが3であるということがはっきり分かった


「オレがああです、こうですと説明することではない。みんながオレの出す結果を見て判断してくれるのが一番。それがファンの楽しみになると思うし、記者の人の仕事でもある。でも、大丈夫。みんなをもっともっと楽しませるから」

最後は復帰を待て-という本田流のメッセージ。けがでつまずいたことで、世界の頂を視界にとらえたと言い切る男は、もうすぐピッチに戻ってくる。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20111109-860903.html

3:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 18:12:09.54 ID:HhLZuo0C0
ちょっと何言ってるかわかんないです

4:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/09(水) 18:12:16.49 ID:8/o8vLyF0
本田3×

25:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 18:15:12.59 ID:fo9Yyfl10 [1/2]
(; ^ν^)・・・・

 
68:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 18:17:44.81 ID:p0fLPS1B0 [1/3]
お、・・・おう

64:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 18:17:41.85 ID:LqCvjPNl0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

6:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/09(水) 18:12:45.12 ID:JWoTGpOa0
これが理解できない限り
一生凡人のまま


俺は意味わかんね

7:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 18:12:47.77 ID:bk+dZDcF0
薬やってる人って訳分からないこといふよね

9:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/09(水) 18:12:54.57 ID:Ezkmyo4VO
クラシカルを追い求めてんだろ

10:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 18:12:55.85 ID:/h2AS9JF0
つまり3たす3は6ってことだろ?

12:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 18:13:24.13 ID:auNM3Avs0
ヘディングしすぎるとこうなるんやな
サッカーは恐ろしいスポーツや

13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 18:13:35.43 ID:Gvb1KGQ30
やっぱり本田△

14:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 18:13:39.78 ID:bEgyMnzu0
かっけーかっこよすぎ

17:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 18:14:10.52 ID:fbzF/ZoR0
3+3は100だぞ!

19:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/09(水) 18:14:19.55 ID:DxkvRECN0
高卒の限界

26:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 18:15:13.42 ID:jh2PobF30 [1/3]
訳がわからないが格好良い

23:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 18:14:46.74 ID:fmyGAwu10
さすが本田△は格が違うわ
やきう選手でこんなこと言えるヤツいないだろ

41:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 18:15:46.78 ID:AwOvLcDm0
>>23
Q.青鉛筆の色は?

長嶋「赤」

57:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 18:16:58.98 ID:T7N6/kyZ0
>>41
長嶋は卑怯だw

27:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 18:15:15.09 ID:xHWY5Z8Pi [1/2]
うまい事言おうと思ったけどしっかり考えをまとめてなかったから意味不明になったパティーン

28:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 18:15:17.08 ID:OF9dDlra0
つまり日本が悪い 謝罪と賠償しろってことや

34:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 18:15:36.25 ID:NjPR/ZCC0
なんかかっこいいこと言おうとして失敗しちゃったんだな
ドンマイ

43:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 18:16:03.89 ID:M2IacMwn0 [1/2]
無理やり名言言おうとしてる感がすごい

46:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 18:16:11.15 ID:iRgEtLXq0
ゴリラにしてはなかなか優秀なほうだと思う

47:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/09(水) 18:16:15.74 ID:J1zqim9t0
間違った事は言ってないだろ

48:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 18:16:16.45 ID:a/G2T9op0
すごい哲学を感じる

54:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/09(水) 18:16:46.52 ID:jmjhyfie0
ちょっと深すぎてわからない

58:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/09(水) 18:17:02.38 ID:NpgErKZa0
この記事を数年後に見たら
顔を枕に埋めて足バタバタしたくなるぞ

59:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 18:17:07.82 ID:UGP54cD20
時計二つつける人は元々理解できなかった

70:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/09(水) 18:17:48.70 ID:ROANwbKz0
お塩先生を彷彿とさせるな

44:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/09(水) 18:16:07.89 ID:+8uIOq9s0
ヒント:ホンダはプロレス好き

71:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 18:17:49.21 ID:hBsDJVr20

http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/10bai.jpg

72:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/09(水) 18:17:49.99 ID:48elzT0R0
なるほどなるほど
良いこと言うな

76:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 18:17:52.65 ID:8WgdqeU/O
凡人の自分には到底到達出来ない領域・・

80:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 18:18:05.75 ID:YdTJJuvJ0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (○)  (○) \
    |              )    ___________
   \        ○   ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

95:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/09(水) 18:19:12.63 ID:oQxGkRJC0
サッカーセンスがある奴はこの意味が分かるよ

96:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/09(水) 18:19:18.35 ID:zYfRndQoO [1/3]
つまり宇宙を感じろと言ってるんだよ

98:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 18:19:20.01 ID:+/tU+Bsf0 [3/6]
これに文句言える学者いるの???




ん?

99:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 18:19:23.31 ID:dcL7R4bI0
奇抜な事してもしゃーない
普通に普通のことしなきゃ駄目って話だろ
わかるよ

105:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 18:19:29.45 ID:3RbUgyET0
やはりこいつ天才か…

114:名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/09(水) 18:20:01.46 ID:gtoQsK8A0
言ってることは間違ってないのにここまで意味がわからない言葉も珍しいwww

118:名無しさん@涙目です。(空):2011/11/09(水) 18:20:09.26 ID:mvO6nUBQ0
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ

123:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 18:20:18.89 ID:FftVUvL/0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

124:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/09(水) 18:20:20.44 ID:Z1Pw05UCO
じゃあいつ足すのか?今だよ!

140:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 18:21:00.02 ID:/Gd6SZU50 [1/3]
ν速完全敗北の瞬間である

139:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 18:20:55.69 ID:F8IB3Epd0
これが分からないからお前らは無職なんだよ

147:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/09(水) 18:21:25.03 ID:pJZHr1Y10
何か深い意味があるんじゃないのか?
ν速哲学部の出番だぞ

156:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 18:22:03.99 ID:6xwk9yBD0
成功者は何言っても格言になるから羨ましい

157:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 18:22:03.88 ID:DG430Lp50
スーパープレーヤーがケガしなきゃ分かんない数式がおめーらに分かるかよ

188:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 18:23:41.40 ID:KDPPgWAo0
サッカー選手ってファッションもそうだけど
なんかイミフな方向に走っていくよね

196:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 18:24:17.44 ID:Jvp1oT4E0 [2/2]
将来出版される自伝本のカバーの帯に載りそうだな

464:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 18:58:42.86 ID:Wut9SJVZ0
本田のインタビュー見ると「すごい名言を残そうとしてるけど滑ってる」ってわかるよ

特にこれとか


http://www.youtube.com/watch?v=Ji30KhNXA2Q#t=02m43s

222:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 18:26:08.28 ID:+/tU+Bsf0 [5/7]
問題は何故1+1じゃなく
半端な3という数字を使ったかだけど

192:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 18:24:05.46 ID:8llIbTNP0
休養してる時に算数の勉強したのかな

225:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 18:26:33.34 ID:2UbPTUOY0
言いたいことわワカランでもない
怪我したことも+みたいなことだろ
ただこの例えはアホだなw

269:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 18:30:21.59 ID:6MbrkjTr0
ヘディングは危険だな

306:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 18:32:50.99 ID:irWeRt4D0
    o-o、
    (3+3)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

362:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 18:39:53.67 ID:q3PCpTCT0
おまいらあんまり本田いじめるなよ

530:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 19:12:45.70 ID:bVxANtSC0
蓮舫「1+1じゃだめなんですか?」

367:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/09(水) 18:40:48.73 ID:q7c0+RQoO
本田が3好きな事だけはわかった

468:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/09(水) 18:59:45.63 ID:lxwejlR7P
頭まで怪我してるようだな・・・

454:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 18:56:38.41 ID:J5yX5EfV0
これってtanasinnじゃね

83:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 18:18:25.64 ID:zmsyNybP0
考えるなよ感じろ

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320829879/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 19:47 ▽返信

    どういう3を足せばいいのかってことだろw

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 19:50 ▽返信

    3でいいべや

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 19:51 ▽返信

    行っただけ結果は出るって言えば良いのに、数式の下りがあるせいで何が言いたいのかが曖昧になっているな
    つまり数式を例えとして出さない方がマシ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 19:51 ▽返信

    これこそ正に
    「言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ」

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 19:54 ▽返信

    お、おう……

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 19:55 ▽返信

    3だべ?

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 19:56 ▽返信

    どうして、6なんだろう100とかならキリが良いからわかりやすいのだが
    本田さんは6にどういうこだわりがあるんだ?

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 19:56 ▽返信

    絶賛厨はもう「発言内容と発言者の人格を結びつけるな」っていう話を忘れてるな

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 19:56 ▽返信

    数式にしても、3+3=6っていうまた微妙なところがなw
    「『7+3=10』だけど、今回の怪我で戦列を離れ、7を10にするのに必要なのが3だと初めて分かった」
    とかにしとけば、まだ分かりやすいのに

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月09日 19:57 ▽返信

    テンコジは関係ないだろ!!

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 19:58 ▽返信

    本田は戦術君から教えてもらえよ

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 20:01 ▽返信

    今の自分になにをプラスすれば良いかが分かったってことでしょ? ただ、なぜ6を選んだのかが微妙

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:03 ▽返信

    まあ目標が6ってのが微妙なんだよな
    もっと切りよくすればわかりやすかったかな

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:06 ▽返信

    たとえに相対性理論でいえばこうなるでしょう?って出すやつは頭のいいバカ。
    バカにもわかるように簡単な算数の数式で例を挙げたのに受け取る側はもっと噛み砕かないと
    わからないバカぞろいだったというわけさ。
    成功。成功というものが仮に6という数字だったとする・・・とかから説明するのか?
    いちからせつめいしないとダメか?

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:06 ▽返信

    インタビューの本選びでジョブズって堂々と答えてる本田△だわww

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 20:07 ▽返信

    理屈っぽいやっちゃな
    格好つけるからややこしくなるんだろ
    だから3だべって

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:10 ▽返信

    言いたいことは分かる
    難しい事言おうとして意味不明になったパターンだなこれは 要するに馬鹿

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:11 ▽返信

    本田は関西人だからつっこみまちなんだってば・・・

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:13 ▽返信

    戦術君の方が遥かにセンスがあるな

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:14 ▽返信

    4なら4年に一度のWカップの事を意識してるのかなぁと推測できるが
    3と言われてパッと頭に浮かば無い。これは単に彼の個性なのかもしれないが…
    見てる側からすると言ってる事がちんぷんかんぷん

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:15 ▽返信

    3+3=6の式が3+○=6となっても元の式に戻すことができる。これは大事なことだ
    何らかの理由で式の情報の一部が欠けても復元できる、つまり誤りを修正する能力があるということ
    この考えはQRコード等に使われてる大事な数学の理論


  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:27 ▽返信

    スレタイみて真っ先に思いだした画像がちゃんと>>71があって安心した。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:27 ▽返信

    誰だって3+3=6って式を見せられたら納得する。
    今3で、次に3を加えれば、結果が6になる、ってね。

    ただ、現状では最初の3(怪我をした)しか見えない。
    凡人だと最終的にこれがいいという成功のビジョンも鮮明にイメージできないし、
    加えて、今からそのベストに持っていくのにあと何をどうすればいいのかも把握できない。

    ところが、俺はそれが全部見通せる。
    オマケに言うなら、この怪我だってマイナスというのではなくて、
    今度はもう同じミスはしないとか、ポジティブに活かせるんだよ!
    …ってとこなんだろう。

    なんで2+2=4とかでなく3と6なのかはさすがに想像もつかない。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:31 ▽返信

    改めて自分に必要な物が何なのかが明確になったって事?

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:36 ▽返信

    ただのたとえなのに
    面白がって騒いでる馬鹿を見てて楽しい

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:39 ▽返信

    ※24
    それが算数だったと気付いたってこと?

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:41 ▽返信

    本当になんで3と6なんだよ
    調べたけど背番号にどっちかが入ってたの初年度の39だけだぞ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 20:42 ▽返信

    くもん行くもん

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:43 ▽返信

    本田さんのことはさておき
    コンビニでおつり渡すときレシートにはさむ客がうざすぎるよな

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:47 ▽返信

    5+5=10でもいいと思うんだ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:49 ▽返信

    合ってるじゃん

    >>29
    コンビニの店員なんて最底辺の仕事だろ
    それぐらい我慢しろ

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:50 ▽返信

    これ分からん奴はそんなんだからいつまでたっても凡人なんだよw
    俺はわからんけど。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 20:53 ▽返信

    それ言うなら3+4〓7でもいいべや
    レシートに挟むって
    何をや(笑)

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:53 ▽返信

    俺が算数だ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:54 ▽返信

    この場合数字の大小はどうでもいいんだよ

  36. 名無しさん 2011年11月09日 20:54 ▽返信

    百聞は一見にしかずってことだろ
    いわせんな恥ずかしい

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:55 ▽返信

    >>29
    客がうざい?

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:55 ▽返信

    よ、よし。とりあえず来週のNHKの「プロフェッショナル」を見てから判断しよう!

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:56 ▽返信

    またアーティスト気取りかw

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:58 ▽返信

    つまりは3+3は=6となるのはほとんどの人が理解できるハズ、それと同じくらいに当然のように俺は現状を理解してるってことを言いたいんだろうけどなw

    例え下手だろうこれw

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 20:58 ▽返信

    【速報】本田さんは足し算ができる

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 21:00 ▽返信

    レジのレシートに挟むって何挟むんだか
    しかも店員やなく客か!客なんか!何挟もうが勝手やないか(笑)
    ってか 何挟んでたんや!

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:01 ▽返信

    普通に※24だってわかるだろw3+3=6だからなんかわかりにくいけど
    本田は子供達にヒーロー像を見せたいんだと思う
    大人は騙せないから正直大人からみたらおもしろいw

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:04 ▽返信

    まだ>>71の方が何を言いたいか分かりやすい

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:06 ▽返信

    テンパって3と6が何故か思い浮かんだんだろ
    △はどのインタビューでもさぐりさぐり喋るから今回もそんな感じだと思う

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:07 ▽返信

    パンチドランカー△

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:09 ▽返信

    3+□=6
    □に入る数字は何?3

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:09 ▽返信

    やっぱりてんこじでてたか

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:09 ▽返信

    3 + x = 6 → x = 3
    って方程式を解いたんだろう。
    本田さんは「俺は算数だけじゃなくて、
    中学1年レベルの数学もできるほどインテリなんだよ」って主張したんだ。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:13 ▽返信

    そもそもスポーツ選手はお勉強ができない
    長友がマレなケース
    イチローもイミフな発言してるし

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:15 ▽返信

    今が3、2倍の6になるには、今と同じものがもう一つ、ということでよかろうか。
    今を3とした理由、あるいは目標が6である理由はなんだろう
    サッカーには三振やスリーアウトもないしハットトリック的な何か?

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:16 ▽返信

    3(今の自分)+?(自分に足りていないと思うもの)=6(目標や理想像)って事か?
    自分に足りない部分を今まではなんとなく理解してたつもりだったけど、今回の怪我でその事が確証に変わったって感じに読めた

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:18 ▽返信

    落語みたいだな
    ご隠居にうまい言い回し聞いて真似しようとしていろいろ省いちゃってトンチンカンになる八っつあんみたいな

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:21 ▽返信

    言おうとしてる事はなんとなく分かる
    だけどスレ中にもある通り名言っぽいことを言おうとして失敗してる気が
    あからさまに作ろうとして作り出した名言に価値なんてない

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:21 ▽返信

    ヘディングで脳細胞逝ったか

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:33 ▽返信

    あせらずにやるべきことがあるということではないのか

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:33 ▽返信

    そんなことより野球しようぜ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:34 ▽返信

    結果出してくれるうちは絶対に叩かないよ!
    駄目になった時にはひとりでに自分に返ってくるけどね!

    某中田みたいに。

  59. 名無しさん 2011年11月09日 21:34 ▽返信

    当たり前の事をしろって意味なのかな

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月09日 21:35 ▽返信

    アホばっかりだな。
    言わんとすることは、沢山ある答えではなく、
    唯一無二のシンプルな答えを俺はハッキリ分かっている、という比喩だろ。
    こんな比喩も分からず文面通りにしか読めないとか
    白痴にも程がある。ネットに書き込むのやめて欲しいわ。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:37 ▽返信

    本田3角形+3角形=本田6角形
    つまり、本田は生き方がロックでカッケーってことさ

    分かりやすく言うと、△+▽=◇
    ・・・あれ?

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:38 ▽返信

    お前ら馬鹿すぎ

    3に何を足せば6になるのか
    それは3であることが分かったと本田さんは言ってんだよ

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 21:38 ▽返信

    ご飯できたわよ~

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:39 ▽返信

    3は3角形の3
    どうやら本田△を気に入ってるようだなw

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:39 ▽返信

    だから大事なのは3の倍数だってとこだろ!

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:40 ▽返信

    何考えてんだwww
    言いたいことは解るけど、その言い回しを選ぶのが理解不能

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 21:42 ▽返信

    ご飯できたわよ~♪

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:43 ▽返信

    本田△(絶好調時の本田)
    本田(怪我後の本田)
    つまり怪我前の本田△に戻るためには△を足さなければいけない
    本田(ほんだ=3文字)+△(3角形)=本田△(3+3=6)

    うん、俺にはよくわからん

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:44 ▽返信

    ※14
    アスペ乙

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:46 ▽返信

    「オレはいいプレーをする前から、どうすれば成功できるか自分で分かっている。
     だから今回のけがも、もう成功だって言い切れる。
     例えば、今回のケガをした状態が57であるとして
     何を足したら100になるのか? 
     それが43であるということが俺にはわかっている」

    これなら言いたいことは分かるだろ

    3+3=6とか言い出すから
    「そりゃそうだろ」ってなる

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:52 ▽返信

    おまえ数式って言いたいだけとちゃうんかと

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:53 ▽返信

    サンとサンでロク

    サンとサンでロク

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:53 ▽返信

    ウメハラ「何を言っているかわからないけど、何が言いたいかはわかる」

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:56 ▽返信


    俺クラスになると結果を得るために何をすればいいのか全部わかってるんだぜ



    ってこと?

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:56 ▽返信

    ※60
    そういえば本田はプロレスラーのザ・ロックに似てるな

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:57 ▽返信

    多分何か言いたいことがあって意味のある数字だったんだろうけど
    頭の中で話に纏めた時に他人に説明するときに必須なパーツが抜けちゃったんだろうと思ってあげるよ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 21:59 ▽返信

    プロレスラーかよw

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:00 ▽返信

    本田よりプロレスの奴のほうが謎w

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:02 ▽返信

    抜粋し方に悪意あるなこれ
    前後に書かれてることから考えれば何も疑問を持たない
    別に3、6である必要はなかっただろうけどね

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:03 ▽返信

    怪我など成功へ向かうための演算子に過ぎぬ
    俺は本田△ではない、本田∇と呼ぶがいい
    とか言ったら逆に厨二臭いけどな

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:04 ▽返信

    話は聞いた。
    地球は滅亡する!

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:05 ▽返信

    次のインタビューでは掛け算を例に使ってくる可能性があるな

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:06 ▽返信

    3足す前に頭にネジ足した方がいいんじゃないか???

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:07 ▽返信

    俺はどうすれば6(成功)になるか分かる。
    ってことか?

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:11 ▽返信

    これ、わかんないやつはFランだろ。

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:20 ▽返信

    6という自分があって、ケガをして3を失った。
    3を失ったことで、残ったものが3だとわかり、
    3が必要だということがわかったってことでしょ。

    10という自分があって、ケガをして3を失った。
    3を失ったことで、残ったものが7だとわかり、
    3が必要だとわかった。のほうがわかりやすいかな。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:24 ▽返信

    x+3=6という公式があるなら、意味分かるんだけど

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 22:26 ▽返信

    6を3+3で表現してるから、ふたつある3の区別がつかない。
    6=4+2にするべきだったな

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:30 ▽返信

    71は何も間違った事は言ってないんだけどね。
    「俺たち二人は1+1は2じゃなくて20だ」って意味の事を言ったライバルチームへの返答なんだから200なら10倍で合ってるんだし

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:35 ▽返信

    ばかやろー

    三 角 形 の 3 だろ!!

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:35 ▽返信

    1+1や5+5でいいんじゃねぇか?
    なんで3なんだよ

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:37 ▽返信

    さすが本田△

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:42 ▽返信

    今回のケガ=3で、何を足せば(何をすれば)
    6=成功につながるのかを俺は分かってる。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:43 ▽返信

    戦術君の

    2+2=4
    2×2=4

    の方がまだ伝わるわ~

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:49 ▽返信

    こういうのは雰囲気が大事だからそれっぽいこと言っときゃおkなんだよ。

    つまり本田△だ。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:54 ▽返信

    いや待て、今の3を2倍しても6になるのではないだろうか?

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:57 ▽返信

    this is 最高に丁度いいhonda

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 22:58 ▽返信

    じわじわ面白いとは正にこのことだw

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:00 ▽返信

    クソッ!わからねぇぞ!

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:03 ▽返信

    さすがヤマハさんは違うな

    けれど量子コンピュータで計算すると「3+3」が「6」ではない値になる可能性があるんだぜ?
    ヤマハさんよぉ~

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:03 ▽返信

    本当に「本田圭佑「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ。」 ←意味不明すぎワロタ」でワロタw

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:04 ▽返信

    心・技・体それぞれに何を足すかってことじゃないの?

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:07 ▽返信

    ※50
    いやいやイチローは悟りを開いたから我々では理解できない域に達している
    けれどコイツはただのアホ

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:11 ▽返信

    6をベストな状態、1つ目の3を怪我した状態に擬えた例え話?
    3を「必要なプロセス」の例えとして挙げているのだろうと考えれば納得できなくもない。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp  2011年11月09日 23:12 ▽返信

    ある程度まとまった数というイメージを伝えたいだけじゃん
    お前らネットに侵され過ぎじゃない?

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 23:14 ▽返信

    答えは決まってるって事

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:14 ▽返信

    まあこれは俺たちサッカーファンにしかわからねーよwww
    逆にこれがわからない奴はにわかだな。

    次のワールドカップでも渋谷で俺たちサッカーファンの一体感見せてやるよwww

  108.   2011年11月09日 23:15 ▽返信

    スタートとゴールが明確で、そこに何が必要かが分かるってことだろ。
    ※9のほうが分かりやすいがそこまで言うことじゃない。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:19 ▽返信

    取りあえず本田さんは幾ら(戦力が)引こうが足そうが俺がいれば全部同じ数字(勝利)になる。って言いたかったんじゃね?

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:20 ▽返信

    言いたい事はわかる。
    ただ表現が圧倒的に下手なだけ。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:24 ▽返信

    3+X=6→3が欠けていた→3欠け→さんかけ→△
    つまり今回の怪我で△であることがはっきりと分かった。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:27 ▽返信

    会社でこんなこと言ったら首だぞ。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 23:32 ▽返信

    マイナスも二つあればプラスって事?

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:33 ▽返信

    レシートもう飽きたよん

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:38 ▽返信

    凡人:脳内の数式が「3+?=?」だから幾ら考えても空欄が埋まらず式が完成しない。
    △:脳内の数式が「3+?=6」と答えが見えてるから自ずと空欄に何が入るかも分かる。
    要は「俺は何が正解か分かってるから、正解に辿り着く為に何をすればいいかも分かっている。迷う事はない」って事だな。
    分かり辛すぎ

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:46 ▽返信

    当たり前だと思ってたことを再認識して、
    そのありがたみを感じたってことだろ。

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月09日 23:49 ▽返信

    スポーツのように、結果とそのプロセスを数値化出来ないものを、本田くんが強引に数式で表現したから意味不明に見えるだけ。
    数式「3+X=6」を解くのとおなじように、サッカーで求める結果を出すためにあとなにが必要か答えを出す術を本田くんは持ってるってことだ

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月09日 23:59 ▽返信

    十倍だぞ十倍
    x10x10
    x100

    合ってる

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:09 ▽返信

    失ってから気がつく大切な3てことか

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:12 ▽返信

    >だから今回のけがも、もう成功だって言い切れる。

    個人的にはここの方が凄い、もちろん良い意味で

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:14 ▽返信

    これは・・・3月3日に震度6という予言!

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:15 ▽返信

    良い子のみんな!本田△は弱い頭から名言を搾り出そうと痛々しい節があるけど、日本のサッカーに必要とされているのは事実だから下手に突っ込んで落ち込ませちゃ駄目だぞ。お兄さんとの約束だ!

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月10日 00:16 ▽返信

    普通に自分のすべきことがはっきりわかったってことでしょ!
    ケガの間の日本の試合をちゃんと研究してたんだなー
    やっぱすげーわ

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:19 ▽返信

    サッカーに人生を注ぎすぎた

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:29 ▽返信

    今日の哲学スレ

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:32 ▽返信

    こいつ暇なときこういうとき言う事考えてるんだろうな
    で、とっさに出すと前後の脈絡のない訳わからんセリフになっちゃうんだろ
    馬鹿だし痛い

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:33 ▽返信

    意味不明でもなんでもなくてワロタww
    これすら分からないって、お前らどんだけ理解力ないだよwww

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 00:35 ▽返信

    あまり意識しなくていい。感じればいいいいいいい

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 01:04 ▽返信

    怪我しても成功する姿は自分には見えてるって事でしょ
    怪我したら本人が一番不安でしょうに いいきかせてるんだろね
    でもあんまり頭よくないのは分かるな サッカー上手いからって全てに偉いわけじゃないべ
    マスコミもスポーツ選手に色々求めすぎだろ わかっててか?
    ところで本田ってサッカー上手いの? おれもサッカー疎いから、人非難してるばあいじゃないな すまん

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 01:22 ▽返信

    自分の現状と目標がはっきり分かってる
    そして目標を達成する為に足りないものも分かってるってことじゃないの?
    そんなに難しいことじゃないと思うけど・・・

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 01:26 ▽返信

    インタビュ動画、「ジョブズ。iPodを世界に知らしめた人」っていうのが、ちょっとアレ。。。
    サッカー上手いならいいんじゃないかな。サッカー選手なんだし。。。。。

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 01:43 ▽返信

    要するに成功のために必要なピースが見つかった・分かったってことだろ?
    数字にこだわってるやつはアスペの疑いがある

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 01:48 ▽返信

    馬鹿は理解出来ないとすぐ相手を貶すからなぁ

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 01:48 ▽返信

    目標を6という数字にしてるからわかりにくんだよ
    中途半端

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 01:50 ▽返信

    本田の言いたいことなんてみんな分かってるから^^;
    解説してる奴、寒すぎる
    表現が下手すぎてスベってるって話だろ

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 01:55 ▽返信

    俺はサッカーを通じて数式の意味を理解したと捉えた。

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 02:22 ▽返信

    良い選手だしべつにいいだろこの位は

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 02:44 ▽返信

    結局「数式出してまで何が言いたかったのか」って話だな
    「怪我も成功に繋がる」でいいじゃん。これだけでカッコいいと思うよ。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 02:54 ▽返信

    長友と長谷部が言ってたよな
    本田はキャラ作ってるwカッコつけたがりって

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 03:13 ▽返信

    「3」と「3」
    同じものを持ってきたというのは

    失った分と同じ分取り戻すということだな

    「1」にしなかったのは
    「1」だと小さいイメージがあるからだな

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 03:16 ▽返信

    本田が目指す「最高の状態」にはいくつか条件があって、そのうちのひとつを表現する例として彼が挙げたのが「足した結果が6になるもの」。

    この数式をよくある「1+1=2」としなかった理由は、あえて「6」という中途半端な数字を使うことにより、「複数の条件が存在する」ということを言外に表現したかったため。

    そして本田が目指す「6」のために、本田はまず「3」が必要なことについてはすでに確信していた。その状態で6から逆算すると、もうひとつの必要な要素は、それとはまた別の「3」ということにはなる。だが、それはあくまでも理屈でしかない。
    今回膝を怪我をしたことにより一時的に自分の満足がいくパフォーマンスを発揮できなくなった反面、その状態に置かれて初めて、現在自分が満足がいくパフォーマンスを発揮するために必須のな条件がわかった。
    つまり、「6を目指すためには後者の『3』的なものが必須である」ということが具体的にわかったのだ。それで「確信を得た」と。そう言っているわけですよ。

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 03:24 ▽返信

    やはり天才・・・!

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 04:00 ▽返信

    目標を6に例えて、現在の自分を3に例えて
    療養中にその足りない部分が分かったって話だろ・・・
    全てのレスがネタなのか馬鹿なのか分からないところが面白いw

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 04:02 ▽返信

    実際これ本田が何を言おうとしてるのか理解してる人は多いだろうな
    ただなんかちょっとイジりたくなるだけでww

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 04:14 ▽返信

    尊敬されるだけじゃなくて、愛されキャラにもなれる本田△・・・・!!!!

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 04:33 ▽返信

    結局サッカー選手だからな頭の中は察してやってください

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月10日 04:50 ▽返信

    なぜ3なのかってだけで、(現状の力+何か=求めてる結果)という事じゃないの?名言だと思うけど。

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 04:59 ▽返信

    本来なら「俺には世界最高のサッカー選手になるって目標、道筋が明確だから、怪我を考慮した上で何をすればベストなのかが見えている」って言うところを、今回の怪我に焦るあまり代理人に八つ当たりしたあげく、自己陶酔に浸るしか道を失くした男の泣き寝が「3+3=6」なんだろ。まー笑えるけどもw

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 05:30 ▽返信

    運悪く結果が出ないこともあるが
    努力が顕著に表れやすいのがフットボール

    彼の努力はハンパ無い
    FKがよく取あげられるが、ボールタッチが独特で状況を常に把握できるのは
    努力のたまもの

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 06:01 ▽返信

    本田はツッコミ待ちしてるのにツッコまないから流れてしまってるだけだよ

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 06:40 ▽返信

    3+3Equal6→当然。当たり前。変わらない真理。

    「俺の勝利は必然。
     はっきりとわかっている。
     そういうこと。」

    って言いたいんだろ。

  152. 名無しさん 2011年11月10日 06:54 ▽返信

    >オレがああです、こうですと説明することではない。みんながオレの出す結果を見て判断してくれるのが一番。

    いやもう、普通に「ああです。こうです」と説明してくれたほうが、
    はるかに手短でわかりやすくないか?w

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 07:20 ▽返信

    言いたいことは解るだろ
    ただすべっただけだろw

  154. ふー 2011年11月10日 07:35 ▽返信

    まだLV.3。これでレベル6になったら。。勘弁して下さい。

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 08:12 ▽返信

    両手の時計とかは意味わからん 


    好きだけどさ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 08:23 ▽返信

    わからないわけではないが…ぱっと言われたら「?」になる
    文章を読んで、しばらく考えて
    「ああ6が完璧として、今の3(ケガ)状態から必要な3の部分がわかったって話ね」 となった

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月10日 08:24 ▽返信

    てか
    この話題もういくねっ?

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 08:29 ▽返信

    怪我を治す為に必要な部分が3だったんだろう。

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 08:39 ▽返信

    > つまり日本が悪い 謝罪と賠償しろってことや
    WWWWW

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月10日 09:08 ▽返信

    どこがわからないのかがわからない

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 09:30 ▽返信

    意味はわかるだろ、ちょっと間が抜けた感じだけど。

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 09:32 ▽返信

    ケガはしたけれどすべきことはわかってます、ってことかな?
    例えが下手すぎる

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 09:40 ▽返信

    ホームラン級のバカだな

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 09:54 ▽返信

    これ思い出した
    Q I live in Tokyo. を過去形にしなさい
    長嶋「 I live in Edo.」

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 09:56 ▽返信

    10倍だぞ10倍

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 11:19 ▽返信

    成金ゴリラがかっこつけようとしてるいつもの記事だろ
    やっぱ成金ゴリラかっこいいわ

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 11:22 ▽返信

    このネタでフモフモコラムさんに記事書いてほしい

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 11:29 ▽返信

    なんで3?

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 12:15 ▽返信

    本田「ママ、ぼく足し算ができるようになったよ!」

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月10日 12:35 ▽返信

    3+3=6の公式にとらわれるな

    3+1+2でも6になる


  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 12:56 ▽返信

    二つの数字で6とゆう答え(正解)を出さなきゃいけないとき、一方の数字がわかってるならもう一方の数字がわかる。そして今、一方の数字がわかってるから足りない数字もわかった。あとは足りない数字を補う行動をするだけだ。

    とわかりやすく説明しようとしたんじゃないか。いや、むしろこっちの方がわかりにくいか。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 13:00 ▽返信

    算数ができるようならすぽおつまんになぞならぬ

  173. 名無しさん 2011年11月10日 13:16 ▽返信

    3⇒△⇒ピラミッド
    6は6時の方向を指す

    ピラミッド+ピラミッド
       6時の方向

    つまり

        ,ィィr--  ..__、j
       ル! {       `ヽ,       ∧
      N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
      ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
      `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >ピラミッドとピラミッドを結ぶ線の中心から6時の方向に
         {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠
        '、 `,-_-ュ  u /|   ∠本田の実家がある!!!
          ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
    --─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
        く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
       「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
       |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
        ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
        l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
        | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 13:17 ▽返信

    言いたい事は何となく想像できるが、3+3に対して「数式」とか言っちゃうから小馬鹿にされたんだろう。

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 13:30 ▽返信

    ヨーロッパだと成績を7段階で評価することがよくあるから↓こういう感じのイメージなのかな。

    <成功度>
    7…メッシやクリロナの神レベル
    6…レアルやバルサに移籍 ←本田の目標
    5…ビッグクラブに移籍 ←長友ここ
    4…欧州3大リーグで活躍+代表で大活躍
    3…欧州のリーグで活躍+代表で大活躍←今の本田
    2…代表選出、欧州リーグでレギュラー←細貝
    1…代表選出、海外からオファ来るレベル←清武

    んで、6の成功レベルに辿り着くためには、
    あと3段階飛ぶくらいの「大きな経験」が必要。
    それが今回の人生初の大怪我だった…
    という解釈なのかな?

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 13:30 ▽返信

    ネタにするような事でもない
    よっぽど暇なんだな

  177. 名無しさん 2011年11月10日 13:41 ▽返信

    案の定>>71の画像貼られてて安心した

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月10日 13:42 ▽返信

    まだこのネタやってたんだ

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 13:58 ▽返信

    本田は結構読書家だったはず。
    苫米地の本とか読んでた。
    自己啓発本を中心に読んでるらしいから、読んだ人にはわかるような事言ってるよ

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 14:21 ▽返信

    3は完全数なんだよ。
    ここまでコメ欄でそのことが1回も指摘されていなかった事がある意味ショックだ。
    どれだけ教養が足りないんだよお前らと。

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 14:21 ▽返信

    普段は基底が6だった、普段は普段通りの仕事すればいい。
    逆に怪我で基底が3になったのだから+3の働きをしないと駄目。
    ここで+3頑張れる自分を作っておくと
    逆に6に戻った時に+3できるんだから9の自分になれる・・・ってことじゃだめでつか?

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 14:24 ▽返信

    自明の理をいいたかったんだろ?
    いちいちネタにすんな

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 14:24 ▽返信

    お前ら馬鹿すぎてワロタwwww

    本田の言いたかったのは「3+3=6」っていう事は「知っている」けど本当の意味で「理解」していなかった。
    けれど今回の怪我で、それを本当に理解して「3+3=6」を覚えたのではなく、(答えを導く過程を)理解した。

    そして自分の怪我から導かれる答えは(3+3=6が常に成立するように)成功と決まっている

    って言いたかったんだろ。

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 14:36 ▽返信

    1+1は2じゃないぞ。発言は、相手タッグが俺たちは1+1で20だ。という言葉を受けてのものらしい。
    つまり、「相手が1+1で20なら、俺たちは1+1で200だ。(相手の)10倍だぞ。10倍」ということを言いたかったとのこと。

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 14:38 ▽返信

    3+3=6なんだから3+?=6の時にうじうじ悩まず3を選ぼうぜ!って事なんじゃないの?

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 14:55 ▽返信

    お前らマジでわかんねーの?馬鹿じゃん。そんなんじゃ一生ニートだぜ
    3+3=6
    3+3=6って決まってるだろ?
    つまり片方の3を獲って3+?=6になったって?には3が入るだろ
    つまりすべてわかってるってことだよ
    本田の場合成功するために何が必要かが分かってるってこと

    分かったかい?

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 16:00 ▽返信

    >>180
    教養が無いので完全数って知らなかった。
    調べてみたら最初の完全数は6だって解説されてたよ。自身を除く約数が1と2と3。足して6。
    だったら3は完全数じゃないんじゃないか?

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 16:02 ▽返信

    >>186
    あ、ちょっと何言ってるのかわかんない

  189. 名無しさん 2011年11月10日 18:03 ▽返信

    わからない奴に答えを教えてやる

    3=サネティ
    サネティがいれば俺はもっと上に上がれるって事だ

    つまり本田はインテルに入団する

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 18:55 ▽返信

    ならば俺がそこに4を足そう

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 19:31 ▽返信

    これフェルマーの最終定理を知らないと何言ってるのかわからないよな
    馬鹿じゃ理解できない

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 19:33 ▽返信

    http://zerogahou.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_1967.html
    宗教的な素養が本田にはあるから「3」なのでは

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 19:33 ▽返信

    ヘディングし過ぎたんだろ

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月10日 20:36 ▽返信

    桂三度もびっくり!でもボクサーの方がもっとすごいのです

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月10日 23:02 ▽返信

    3進法で計算するんだ!
    10進法では割り切れないものでも3進法なら・・・

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 23:19 ▽返信

    わかった!本田は3+3=6という事を言いたかったんだ!

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 23:26 ▽返信

    >>71絶対貼られると思ったw

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 23:49 ▽返信

    自分のレベルが6、怪我して3に下がったけど+3出来る事が分かったから普段通りの活躍が可能だ

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 23:51 ▽返信

    みんな意味は分かってるだろ

    ただ「なんでわざわざ3+3=6を選んだの」ってとこがひっかかってるだけで

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月10日 23:55 ▽返信

    考えるな感じろ

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月11日 01:06 ▽返信

    えーと
     
    6という結果になりたいのなら、今の自分に何をたさなければいけないのかわかってる。
    心配すんな、今にお前等満足させてやるぜ。

    ってことだよな?

    で、なんで3+3=6を選んだのか←ここが本田さんのデキルポインツってことか?

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月11日 01:15 ▽返信

    中日ドラゴンズ平田良介選手「.000は無安打じゃない、未知数だ」

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月11日 08:51 ▽返信

    無理やり考えると、怪我しても何しても3をたせば6なんだよ!
    どんな状況でも俺は俺なんだよ!ってことだな

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月11日 11:16 ▽返信

    その小さい種の言の葉からさまざまに思いを巡らせるのは素晴らしいことだ。
    そして、彼の言っている、「3+3=6」、これ。
    つまり、彼がもともと持っていた3。これに何かを加えようとしていたが、
    実際にプラスに働いたのは、一見マイナスに見える怪我だってことだ。
    怪我による様々な経験により、+3になったわけだ。

    そして、いま、かれは6だ。6は、ラッキーセブンになる。10倍だ、10倍。

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月11日 12:07 ▽返信

    成功=6
    本田=3
    要するに本田+本田=成功。ということは本田が2人いれば世界を取れるということだよ!

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月11日 13:59 ▽返信

    いいプレー=3 成功=6 今回のけが=3
    6だけを見てくれ。
    いいあいこと=大丈夫。みんなをもっともっと楽しませる

    だよ。

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月11日 17:16 ▽返信

    スポーツ選手のインタビューってみんなこんなもんだろ
    ボロを出すか出さないかの違い
    彼らはスペシャリストだから他分野はパッパラパーでいいんだよ

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月11日 18:14 ▽返信

    今回のケガ=3
    成功=6
    今回のケガから成功まで何がたりないか?
    それは3だ。
    そして3=ケガだから
    答えは
    もう一回ケガすれば成功だ。
    わかったか。

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年11月11日 19:45 ▽返信

    イコール(自分が求めるもの)になるためには、今ある自分に何を足せばいいかって話じゃなくて? あみだくじの理論と一緒って事じゃないかな!

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月12日 02:48 ▽返信

    本田△「今、ギアで言ったら3段くらい。6段まであると感じている。どんどんギアチェンジしていきたい。」

    という発言から察するに、
    怪我で自身を見つめ直して、目標の『6』なるためには過去の『3』が必要だと改めて感じた。
    つまり、「自分の哲学を貫く必要がある。」とハッキリした。 

    ということではないかな?

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月12日 21:02 ▽返信

    つまりこういうことでは?
    第一項=下地、演算記号=才能、第二項=努力
    才能のある(*)やつは努力が2で6の結果をだす
    3*2=6

    才能の低い奴(+)は6の結果を出すには3の努力をしなければいけない
    3+3=6

    で、最初の式を言い間違えただけと解釈したんだがどうだろう

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月13日 04:03 ▽返信

    このたびケガを経験したことによって、
    ケガをしようがしまいが結局成功するための
    方法論の根幹になんら違いはない、ということに
    確信を持った、と本田様はおっしゃられておる。
    けっこう深いじゃないか。
    3とかどうとかはさておきだなw

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月13日 07:43 ▽返信

    哲学

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月14日 08:13 ▽返信

    サッカー選手として10段階中自分は4にいたけど、怪我で3になってしまった。
    でもその怪我で自分を見つめ直すことによって
    自分を6まで引き上げるための3が今はっきりと見えている。

    自分なりに無理矢理解釈してみたけど、もう見てる人もいないよな

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月14日 14:44 ▽返信

    いや、どう考えても「どんな3を足せば良いかがわかった」って話だろ。
    なんでこんなグチャグチャな事になってんだよw

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月15日 01:28 ▽返信

    どうやればケガから成功(6)するかわかっていてそのために必要なこと(3)がわかっている
    だからケガについて前向きな気持ちでいける
    ってことかなと思った
    3+3=6を使ったのは急に思い浮かんだのがこの式だったから(高卒w)
    1+1=2を使わないのは何をすべきかこの式ほど単純にわかることではないってことかな?

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月17日 02:36 ▽返信

    >>31ネタにマジレスかっこ悪い

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月19日 19:08 ▽返信

    たとえの仕方が美しくないけど
    言いたい事はわかるでしょ
    状況+行動=結果みたいな感じで自分の成すべき事がわかるってこと

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月25日 14:26 ▽返信

    本田さんかっこいい♥
    やっぱ行動でしめしてくれるし好き!
    本田馬鹿人たち=ばか

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月25日 14:27 ▽返信

    ↑本田馬鹿にした人たち=ばか!

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年12月12日 00:16 ▽返信

    いいか?
    つまり、本田△が言いたいのはだな‥

    ケガに何を足したら何になるんだ!
    ケガだろ!!
    ってことなんだよ。
    △は自爆します‥

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月15日 15:28 ▽返信

    コレ解らない子は、語解力低すぎるねぇ・・・頭悪い子にも解るように簡単な例を出しすぎてる感はあるけど。

    ●このケガも、成長の過程の一つで必要なものであって、それも含めて自分のイメージの中での成功に向かう道筋の一つとして、今回のケガによってシッカリ理解できた。ファンはケガを心配するかも知れないが、大丈夫、これからその答えを見せるから心配しないでくれ。

    ってこと。 不測の事態が起こったとき、人は何をなすべきか見えなくなるものだ。 それを、「何が最善であるか」を完全に見えているんだというのを「数式のように完璧に無駄なく」という意味で表現している。

    ●これが解らない子は・・・もう、記憶だけの勉強をしてきた証拠だね。 考えながら理解しないと、社会では通用しないよ。 ユトリ君達はこれが特に酷いから、もっと考えて成長してくれよ・・・マジで。

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月23日 01:19 ▽返信

    ※222
    へー本田ってそんなインタビューされる前に
    いつ考えてんのかわからんけど試行錯誤して難しい言葉言おうとしてんのな
    きもちわる(´・ω・`)

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月23日 16:38 ▽返信

    ケガで3の力を損ねたけど3の別の力で元の力出せますからって意味だろ・・・・・・・・
    だろ?

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月23日 18:18 ▽返信

    例えが分かりにくい
    3+x=6がx=3なのは3+3=6がなくても分かる

    本田△がすごいなら結果が出るから一々説明は要らないってことだろ

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月24日 08:19 ▽返信

    3+3=6
    現在+足すべき未来+将来の成功してる自分
    こんな感じのニュアンスだろ

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月02日 17:32 ▽返信

    3+3=6

    3=ハットトリック
    3=ハットトリック
    6=ダブルハットトリック

    サッカー風にしたかったからじゃない?
    それでおかしくなったとか

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月01日 12:38 ▽返信

    前に海外のインタビューで言ってたけど
    本田「僕は自分のギアが6まであると思ってるんですよ、今はギア3ぐらい」って言ってた
    だから、自分の最大のギア6まで出せるようにするには、何が必要なのかが分かったってこと
    だと思う
    だから、けがから復帰したら最高の本田圭介を見せてやる!!
    ってことだと思う、でもまだのびしろがあるから断言しなかったんだと思う

  229. 名無しさん 2012年03月25日 04:07 ▽返信

    万人にわかるように話せないもの、人はそれを“バカ”という
    ※222儲のテメーがバカの通訳で付いてってやれ、

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月31日 02:38 ▽返信

    いやいや、本田の言いたい事は、「3+3=6」にしかならないって言いたいんだよ。数式で例えただけだ。3つ持ってて6つにしたいなら、あとの3つを手に入れればいいわけだから、本田は足らない3つを手に入れたってことなんだよ。これが真の哲学。

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年06月15日 04:05 ▽返信

    本田って人すごいんですね!



    侍Blueって人達ですよね?

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月21日 00:51 ▽返信

    3に1と2を足してみるテスト

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月13日 13:11 ▽返信

    完全数の6にしたかったんだろjk

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月01日 08:51 ▽返信

    現状に何を足せば成功につながるかっていう簡単な例えじゃ・・・
    3+3の意味とかごちゃごちゃ考えるかなぁ・・・
    なんとなくの例えで簡単な足し算を選んだだけでしょ

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月19日 23:13 ▽返信

    結果を得るためには過程こそが大事って意味でしょ?

  236. 名無しさん 2013年06月07日 15:07 ▽返信

    答えはわかってて
    プロセスがわかったって
    いいたいだけでしょ?
    別に難しい事いってないじゃん

  237. 名無しさん 2013年07月31日 01:21 ▽返信

    式と答え。
    1+1=2。答えを2出なく、3とか4とか6にしようと思えば、式を変えなければならない。
    式が変われば答えは変わる。
    成功を6、ケガを3とするのであれば、
    何をすれば3を足せるか。
    それを本田は見えている。
    だから成功と言い切れる、という意味。
    量子力学の考え方(^-^)/

  238. 名無しさん 2013年10月05日 23:14 ▽返信

    3+4=6 3+2=6 3+3=6
    完全体が6だとすると、少なくてもだめ多くてもだめ
    成功はぴったりがいいということか

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月10日 09:35 ▽返信

    解説します。
    簡単にいうと
    3レベの俺+3レベ付加要素=6レベの俺

    成長要素がわかった。あとは成長するだけだ。
    みたいな感覚

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1885.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14