以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1822.htmlより取得しました。


【東京ヤバイ】 世田谷で計画避難区域の福島県飯館村よりも高い放射線量 2.7μシーベルト/h

2011年10月12日   コメント(147)
 
1:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 19:33:07.28 ID:xnUkbC580


東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定


東京・世田谷区で、1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト(μSv)を超える、高い数値が測定されていたことがわかった。

世田谷区によると、10月6日、世田谷区弦巻の住宅街の歩道で放射線量を測定したところ、最も高いところで、1時間あたり2.707マイクロシーベルトを観測したという。これまで文部科学省が福島第1原発の事故後に測定した都内の空間線量率で、最も高い値は、3月15日の1時間あたり0.496マイクロシーベルトだった。世田谷区は、すでに線量を下げる対策を行っているという。
(10/12 17:34)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html



681 :名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/10/12(水) 19:18:04.39 ID :fR0hr46A0
やべぇえええwwwww


http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1225753.jpg

6:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 19:34:44.01 ID:9l+xSrgz0
あちゃー

7:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 19:34:44.18 ID:VG4l0eV/0 [1/2]
えええええええええ

37:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 19:36:48.86 ID:PYdwBhle0 [1/6]
まじっすか

57:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 18:01:03.01 ID:jz8b1Nrh0
東京オワタ\(^o^)/

38:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/12(水) 19:36:56.24 ID:CqjnBvNf0
所ジョージ涙目

46:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 18:00:08.94 ID:NVT3Bh250
地価が下がるな

128:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/12(水) 18:07:56.59 ID:quKkHhF10
ご冥福

78:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 19:38:49.58 ID:TGzEqOcw0
俺のいる福島市より高いじゃん

12:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/12(水) 19:35:06.90 ID:jmovPvPu0 [1/4]
チェルノブイリ放射線管理基準(μSv/h)
5.4以上    強制避難
2.0~5.4    強制移住  ← 世田谷2.7 飯館2.1
0.67~2.0   希望すれば移住可
0.134~0.67 放射能管理が必要



東京都世田谷区 2.7マイクロシーベルト/1時間
福島県飯館村(計画的避難地域) 2.1マイクロシーベルト/1時間

22:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 17:56:34.34 ID:r5SdbfRW0
どーなってんのこれwwww
本当は、福島もっと高いでしょ

80:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 18:04:16.15 ID:0cLB+Ic70 [1/4]
年間23ミリシーベルト…オワタ…

85:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/12(水) 18:04:31.31 ID:SLjPEj5Z0 [1/2]
オレンジの地域と同じレベルってことか


http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg

113:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 18:06:42.54 ID:TVbQ0GxB0
謹んでお悔やみ申し上げます

19:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 19:35:49.84 ID:LhNMWFEV0
この具合の悪さ、これだったのか!!
体のダルさが半端ねー

22:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:35:56.96 ID:0MDVunn90 [1/2]
最近、目眩が

23:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:36:05.79 ID:sfxUfo730
なんか埋まってんじゃねえの?

649:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 19:16:21.32 ID:fR0hr46A0 [1/2]
NHKもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1225752.jpg

466:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/12(水) 19:00:07.15 ID:jmovPvPu0 [4/6]
NHKニュース 世田谷区で高い放射線量検出 10月12日 18時7分

東京・世田谷区の区道で1時間当たり最大で2.7マイクロシーベルトという高い放射線量が検出され、世田谷区はこの場所に立ち入らないよう呼びかけるとともに、今後の除染を検討しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/j1110121811521.html

立ち入り禁止レベルてどんだけやばいんだよ

472:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/12(水) 19:00:39.95 ID:7fGQz+D40 [2/3]
>>466
立ち入り禁止www

44:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:37:17.61 ID:92+1UuXh0
東京でこれかよ

45:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 19:37:18.56 ID:dLLpJwaz0
どーんといこうや

51:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/12(水) 19:37:29.53 ID:BkA2ll830
ホットスポット世田谷

55:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 19:37:35.62 ID:SqKoDPg60 [1/10]
測り間違えましたの手がある!!
まだまだ誤魔化せるぞ!!

64:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/12(水) 19:38:08.30 ID:iNKwHHPa0 [1/2]
そろそろ目からビーム出す奴が出てくる

101:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:39:43.79 ID:PYPANxphP [2/2]
最近抜け毛が酷いのはピカってたせいか
いくら保障してもらえるんだろ

114:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 19:40:19.07 ID:SqKoDPg60 [2/10]
皇居周辺が心配だな

119:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 19:40:25.38 ID:PYdwBhle0 [2/6]
東京
いや関東がヤバイ

575:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 19:10:40.52 ID:f/Zpyv5U0 [1/6]
現場はここか

http://g.co/maps/x3hnj

http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1318415686107.jpg

679:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 19:17:57.33 ID:w1V6KKwl0 [4/5]
>>575
ちっちゃい子供たち居るよ

740:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 19:21:00.00 ID:3mr+37pP0 [2/4]
>>575
目の前の豪邸の住人はどういう気持なんだろう

175:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 19:42:42.98 ID:7xC/gXwG0
東京に転勤こわいよー

195:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:43:21.54 ID:La3pDP010 [1/2]
福島に疎開するか(´・ω・`)

196:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 19:43:22.07 ID:jbPqqRVF0
静岡でピカ茶とれてんのに
東京が無事なわけないよな

202:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 19:43:33.14 ID:e1odIfGyO
首都が放射能汚染されて終わるのって世界初かな

211:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/12(水) 19:44:03.53 ID:IdAVSbT60
東大東工大早慶上智入学生「よし!合格だ!これで人生勝ち組みだなキリッ」

数年後↓

  /(^o^)\

228:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 19:44:32.00 ID:SqKoDPg60 [3/10]
はやく御用学者にテレビで
何かしゃべらせないと

259:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 18:18:57.34 ID:M791SMvC0 [1/3]
住民が計測して通報したということか。たまたま高かったわけじゃないな...

NHK
世田谷区によりますと、高い放射線量が検出されたのは世田谷区弦巻の区道の歩道部分で、今月3日、区民から「放射線量が高い場所がある」という情報が寄せられました。

このため高圧の洗浄器を使って歩道部分の洗浄を行いましたが、放射線量はあまり下がらず、1時間当たり最大で2.707マイクロシーベルトが検出されたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/t10013213371000.html

856:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 19:27:48.06 ID:sflPkXH+0 [2/2]
>>259
除染後でこの値ってすごいな

397:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 19:50:19.58 ID:Pgx1C1LR0
  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

235:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 19:44:36.88 ID:PEQxcPrQ0 [1/4]
こりゃマジで遷都来るな

241:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:44:53.03 ID:srwWyAY20 [1/5]
やべーもう外に出れねーわ
家に引き篭もるしかないわ

243:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 19:44:56.51 ID:iVqQNCwk0
世田谷育ちのグルコサミン涙目

258:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 19:45:23.52 ID:ro5WZJvLO
で、いつまで暫定基準値なんだよ
半年過ぎたぞ

447:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 20:30:48.10 ID:G9WIFViq0
うちでも0.5とかなのに何かの間違いじゃね?

476:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/12(水) 20:31:50.56 ID:mC3idY7y0 [2/4]
>>447
その0.5が間違いなんじゃね?

268:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 19:45:42.50 ID:XbjZncyt0
これで最近禿げてきた言い訳ができる…

275:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/12(水) 19:45:58.25 ID:Y+kfRkoa0 [1/2]
ただちに人が死んでないなら問題ないだろ

282:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 19:46:18.62 ID:tLKy1SOr0
それでも働く日本人

439:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:51:37.58 ID:7YODwQ9k0 [3/4]
近所に国税局の寮やらJRA舎宅とか

また凄い所から出たな

294:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 19:46:39.57 ID:pHbeD+jv0
がんばろう世田谷\(^o^)/

479:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 19:52:40.52 ID:ud+sBqlt0
皆一緒にピカろうや

503:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 19:53:30.57 ID:Riwt+puSP [2/2]
>>479
お前が言うな

306:名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/12(水) 19:47:03.38 ID:n1B5oKPO0
せんとくんがアップを始めました

313:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/12(水) 19:47:18.83 ID:w7hE//Rv0
はやく遷都せんといかん

499:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 20:32:47.35 ID:8ejA7yOy0
ちなみに震災約1ヶ月後の計測値

334 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/04/25(月) 17:34:54.26 ID :s1pF29g30
今日都内各所を図ってきたぞー!
単位はマイクロシーベルト/h、最高値を掲載

1 世田谷-桜新町 2.52
2 中央-勝どき 2.48
3 江東-豊洲 2.34
4 江戸川-小岩 2.33
5 目黒-中目黒 2.29
6 渋谷-神宮前 2.12
7 新宿-西新宿 2.08
8 練馬-大泉学園 1.88
9 大田-田園調布 1.81
10 中野-東中野 1.78
11 港-西麻布 1.66
12 台東-上野 1.62
13 文京-水道 1.61
14 品川-大崎 1.55
15 北-滝野川 1.51
16 葛飾-亀有 1.49
17 豊島-東池袋 1.45
18 足立-北千住 1.44
19 荒川-西日暮里 1.38
20 板橋-板橋 1.29
21 墨田-押上 1.11
22 千代田-麹町 0.39
23 杉並-南阿佐ヶ谷 0.32

600:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 20:36:41.04 ID:GbKSrPNT0 [4/4]
>>499
基本、海に近い方が高めだね

601:名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 20:36:41.83 ID:1+kNVgFT0 [5/8]
>>499
なんだ全域か
みんなで被爆すれば怖くない

616:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 20:37:37.79 ID:drHFC1IA0 [8/8]
>>499
こりゃ「民間人は計測したり、それを公表しないでください」
と言うわけだな

444:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/10/12(水) 19:51:49.62 ID:geHbl+Z+0
俺逝ったあああああ

517:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/12(水) 20:33:24.13 ID:uaMeKAgj0
仲間が増えてうれしいよ!\(^o^)/

638:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 20:38:42.40 ID:UaWSB0xT0 [4/5]
>>517
よろしくね\(^O^)/

658:名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 20:39:32.95 ID:1+kNVgFT0 [7/8]
>>517
やったねたえちゃん!

345:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 19:48:16.90 ID:1fjGSGro0
仕事休みにしてくれ

414:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 19:50:57.48 ID:CJf4/giQ0
どんどん汚染広がってるな…

ありがとう東電。

528:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 19:54:30.99 ID:OWEtYzfj0
だからどのぐらいやばいんだよ

602:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/12(水) 19:57:04.77 ID:fR0hr46A0
>>528
ただちに(ry


http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1225755.jpg

678:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 19:59:09.24 ID:3i0rm+oe0 [7/9]
>>602
大本営発表ワロス

721:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 20:00:32.66 ID:AaDQbFBZ0
>>602
この「避難の目安」ってのが曲者だな

735:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/12(水) 20:01:06.10 ID:RJoCy7HV0 [2/3]
>>602
なんだ安全なのか良かった

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:10 ▽返信

    これが訳されて海外で報じられると本格的に観光産業もヤバいなー
    ま、自分がその手の職だからこんなこと考えるちゃったんだけど、
    なによりも住んでる人たちが不憫だわ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:17 ▽返信

    霞ヶ関行って撒き散らしたいな

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:21 ▽返信

    普通に近所でワロタwww


    ワロタ…

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:22 ▽返信

    この情報の出し方
    首都移転フラグたったな

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:24 ▽返信

    トンキン差別ブーメランクルー?

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:25 ▽返信

    みんな引っ越せばいいじゃん

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:25 ▽返信

    これってさー
    「ってなことで、世田谷区民(金持ち)は、税金で移住させますね」
    っていう布石じゃね?

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:29 ▽返信

    大阪都構想マジで実現するかもな
    練っていた構想と全く違う物になるけど

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:31 ▽返信

    風吹いてんだからこうなるの分かってたジャンww
    何をいまさらww

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:34 ▽返信

    大学のすぐ近くジャン
    やべぇwww

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:37 ▽返信

    井上智徳 コッペリオン

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:37 ▽返信

    世田谷区 2.707マイクロシーベルト
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/t10013213371000.html

    福岡10月 平均0.036マイクロシーベルト
    http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/hoshano/data/kukansen.pdf
    http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/housyasen.html

    世田谷区に1年いたら福岡の75年分の放射能汚染です!

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:38 ▽返信

    トンキンwwwwwwwwwwwwww

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:41 ▽返信

    まぁ当初から分かってた事だしいいんじゃね?
    ただみんなそれを信じたくないor信じられなかっただけだし

    どの道関東はもう汚染地域でしょ
    厳密に言えば日本全体がヤバイけどね。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:45 ▽返信

    何が文科省の積算条件だよ ふざけんな
    *24*365やりゃ余裕で年間20ミリシーベルト超えんだろ
    測定してない地域は安全っていう前提がおかしい

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:45 ▽返信

    外資は関西に移動する前に日本出てきそうだな

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:45 ▽返信

    情弱大杉ワロタw

    正確な線量を図れる機械は一般人には手の届かない価格。10万でも買えない。

    また,ガイガーカウンターなどは一部の線量しか測れないのでとんでもない数値を叩き出すことが多々ある。

    あの技研だかの説明jpgのせてやりゃいいのに。

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:47 ▽返信

    でもこれ大分前から測定したやつらがこんくらいの数値だしてたよね
    何で今頃計った分だけ報道されてるん?

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:47 ▽返信

    というか小学生の通学路になってる所にお前等もう少し突っ込めよwww

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:48 ▽返信

    東京湾使ってるんだよな
    佐世保の米軍とか今どんなきもち

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:48 ▽返信

    Fallout New Tokyo

    2012年春発売予定

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:49 ▽返信

    郡山住みだけど、自宅の庭を測ったら0.4でした
    勤務先も低かったですね
    福島も場所によっては東京より低いところがあるし
    その場所も思ったよりも多い

    まぁ…東京、お疲れ様

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:49 ▽返信

    ※17
    だから2.7μSvが出ても安全なんだよ。
    って言いたいの?バカなの?死ぬの?

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:51 ▽返信

    トンキン逝ったか
    ご愁傷様ですwww

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:51 ▽返信

    積算条件ってのが怪しいな。
    2.7μSv/h * 24h * 365day = 23.652mSv
    でOUTなんだけど。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:52 ▽返信

    弦巻とかド近所wwwwオワタwwww

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:53 ▽返信

    しかし、原発の威力ハンパねぇな
    一撃で日本の殆どをダメにしてしまうんだから

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:58 ▽返信

    御用学者をまたテレビに呼びまくって
    ※17のような事を言わせとけば何とかなるやろ

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 21:59 ▽返信

    江東区も終わってんじゃんwwwww

    オワタ…

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:00 ▽返信

    ※17
    高圧の洗浄器を使って歩道部分の洗浄を行いましたが、放射線量はあまり下がらず、1時間当たり最大で2.707マイクロシーベルトが検出されたということです。

    ちゃんと読め
    情報出したのは一般人だろうけど洗浄した後、また計測してるだろ
    これは一般人がやるわけねぇよ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:00 ▽返信

    ※10
    日体大なんて脳みそ筋肉なんだから切実にやべぇよな
    ストロンチウムは筋肉に溜まるらしいぞ

  32. 世田谷住人@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:01 ▽返信

    これ雨どいの線量が高いのと同じ理屈じゃね?
    水たまりとかできそうな感じの場所だし

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:03 ▽返信

    普通に近所だよksgwwwwwwwwwwww
    放射能うめぇwwwwwwwwwwww

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:04 ▽返信

    http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011101101000635.html
    風評被害対策で海外の有名ブロガー招待して「日本は安全だ」という
    記事を書いてもらうとか言ってた省があったなぁ。昨日。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:04 ▽返信

    除染しても下がらんて、生垣が汚染されてんのかね。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:09 ▽返信

    発表するのおせーよカス
    あれだけの台風豪雨に見舞われてこの数値
    心からお悔やみ申し上げます

  37. 名無しさん 2011年10月12日 22:10 ▽返信

    外人を日本に招待する前にその金で対策しろよ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:11 ▽返信

    世田谷に引っ越した知り合いのチャラ男ざまぁ!
    そのまま被ばくして早く死ね
    あわよくば女にもぼろぼろにされてから死ね

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:11 ▽返信

    くそw
    世田谷住みだ。。。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:12 ▽返信

    水で流した放射性物質は東京湾で濃縮w

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:15 ▽返信

    世田谷だけがピンポイントで被爆するわけねーだろ。23区全域調べてみろよ。
    驚きの結果が出るだろな

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:15 ▽返信

    国会議員はもう九州あたりに逃げてるだろ?

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:17 ▽返信

    どうりで春先からがん保険のCM見ないわけだ



  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:18 ▽返信

    ※42
    母親子供を西に逃がしてる国会議員多いよ

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:22 ▽返信

    ここからが本当の地獄だ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:23 ▽返信

    アザラシは来てるじゃねーかよ

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:25 ▽返信

    最後の画像見てやっぱり絶対NHKには生涯受信料払うまいって決意したわ。

    東電も政府も批判せんで完全に手下に成り下がったなNHK。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:28 ▽返信

    ※30
    「最大で2.707マイクロシーベルトが検出された」と発表している時点で、測定者が素人であることが分かる。
    専門家であれば、有効数字を考えて「2.7」と発表するだろう。
    小数点以下3桁も発表するということは、何も考えずに測定器の指示値を読んだだけの証拠。

    別に東京が安全だと言うつもりはないが、安物の検出器でβ線とγ線の弁別ができてないと、
    異常に高い値が出得るのは事実。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:30 ▽返信

    ※48
    文科省の出してる数字に合わせたんだろ。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:31 ▽返信

    ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    上用賀3丁目ぇぇぇぇぇ近いいいいいいいいいいいい
    直線距離で300m無いぃぃぃ
    家の前に福島原発が引っ越してきた気分だああ
    ・・・最前線じゃねぇかあああああああああああ!
    うわあああああああああああああああああ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:32 ▽返信

    ※17みたいな奴って平和でいいよな。
    信じなければずっと安全だもんな。
    実際数値出てるのに根拠のない安全説唱える奴が
    一番危険だわ。


  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:32 ▽返信

    ※48
    都合が悪い数値はスカウターの故障だ、
    ばかり言ってるフリーザ一味かよw

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:36 ▽返信

    江戸川区と江東区を往復しててたまに世田谷区に行くおれはもう死んでたのか
    そうかどおりで・・

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:36 ▽返信

    >48
    そもそも素人が測定した数値をそのままニュースで発信しないと思うぞ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:36 ▽返信

    文部科学省の積算条件って何だろう。

    計算方法知ってる人居る?

  56. 名無しさん 2011年10月12日 22:37 ▽返信

    職場の近所じゃないか・・・

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:39 ▽返信

    安物の計測器は実際の2倍の数字がでたり半分だったり精度が微妙だけども
    2.7って数値ががでるってことは少なくとも安全な地域ではないということくらいは判断がつく

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:41 ▽返信

    だからヨウ素で内部被ばくしたとかは別として
    年間100ミリ以下は明確なデータがとれる程の差異が出ないって
    何度も言ってるじゃん
    少なくともホルミシス効果なんてものが言われるぐらい影響が無いのだろう
    さて、ストレスってどれほどの発癌性があるのかな?

    まあ、個人的には東京民が右往左往するのは見ていて楽しいし
    原発利権で太った奴らが叩かれてるのは気分が良いから、別に良いんだけど

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:42 ▽返信

    東京も災難だなオイ
    福島みたいにあんまりコンクリート無い所は地面削って9割除染できるが
    東京じゃそうもいかんだろうに(´・ω・`)

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:43 ▽返信

    大阪人の俺でさえ毎日憂鬱なのにカントン、トウホグ人のメンタルの強さはスゲーな。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:45 ▽返信

    ただちに影響はないは正しいだろ?政府は嘘言ってないよ。
    だって影響が目に見えてわかるのは5年後、途端に癌患者が跳ね上がるのはチェルノで実証済み。
    さっさと関西に移れってあれだけ言ってたのに遷都が嫌だとかしょうもないプライドかなんか知らんが、こっちとそっちではやってるニュース、番組も違うらしいが、どういう感覚なんですか?

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:46 ▽返信

    ※55
    積算は「屋外に8時間、木造家屋内に16時間」として、なぜか6割にするんだったと思う
    ただ、空間線量でこれだけ貰ってるんだから
    水や食物も当然少なからず汚染されてるわけで、そういうの全部足すとどうなるだろうね

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:47 ▽返信

    >>58
    ちげぇー。
    「年間100ミリ以下は明確なデータがとれる程の差異が出ない」
    のではなくて
    「年間100ミリ以下の差異を研究した人はいない」
    だよ。
    「差異がない」のではなくて、「差異は分からない」が正解だ。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:47 ▽返信

    近所の駒沢公園で毎朝ジョギングしてる人達、自分から進んで死期を早めているのか

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:49 ▽返信

    ★0.05シーベルト
    電離放射線障害防止規則による放射線業務従事者 (妊娠可能な女子を除く) が1年間にさらされてよい放射線の限度
    ★0.1シーベルト
    人間の健康に影響が出ると証明されている放射線量の最低値 (これ以下の放射線量についての健康被害は長期的なものを含めて、
    一部に論争はあるが、証明はされていない)。
    ★0.25シーベルト
    白血球の減少。
    ★0.5シーベルト
    リンパ球の減少。
    ★1シーベルト
    急性放射線障害。悪心 (吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。
    ★2シーベルト
    出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
    ★3~5シーベルト
    50%の人が死亡する
    人体局所の被曝については
    3シーベルト : 脱毛、
    4シーベルト : 永久不妊
    5シーベルト : 白内障、皮膚の紅斑
    ★7~10シーベルト以上
    99%の人が死亡する
    ただし、頭部や胴体ではなく手足のみに被曝をした場合は、手足の機能に障害 (熱傷等) が出る。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:49 ▽返信

    考えるな、目を閉じ、耳と口を塞ぎ、感じるのだよ

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:49 ▽返信

    安全厨の気持ちが分からんw
    関係者かよ

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:50 ▽返信

    世田谷って芸能人が豪邸に住んでるイメージなんだが

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:51 ▽返信

    100ミリ以下でも妊婦さんや小さい子供には有害だと言われてる。
    このニュースにショックを受けてるのは子供のいる家庭の
    お父さんやお母さんだと思うよ。
    健康以上の財産なんてないんだから神経質になるのが当たり前。
    この数値でまだ大丈夫だと思ってる日本人の感覚が異常。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:53 ▽返信

    何が起こってるんだよ

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:53 ▽返信

    いつから、日本は「放射性物質は怖いが、しっかり管理されている『原発』は安全です」から、「『放射性物質』は安全です、大した事ありません」に変わったんだ?

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:54 ▽返信

    ★補足事項
    1シーベルト(Sv)=1000ミリシーベルト(mSv)=100万マイクロシーベルト(μSv)

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:54 ▽返信

    アザラシが来たんだよ

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:04 ▽返信

    原因が原発とは無関係な別の理由だったら笑うぞ

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:07 ▽返信

    世田谷区の豪華大邸が今ならタダ同然にw

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:07 ▽返信

    女性は高確率で子供が産めなくなるな

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:11 ▽返信

    今日は飯が美味いと思ったらこれのせいか。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:11 ▽返信

    周囲の放射線量が低くても側溝とか樋とかは危険って前から言われてたじゃん
    何を今更

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:13 ▽返信

    >>78
    つ【程度】

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:15 ▽返信

    新聞に出てる新宿の値は、大本営基準ってことか

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:15 ▽返信

    ピンポイントのホットスッポトが他にも出てくればそれはもはや
    ピンポイントのホットスッポトではない

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:15 ▽返信

    静岡の茶の事言ってる奴いるが乾燥たり嵩が減るものはどうしても数値がでかくなるぞ
    確かチェルノブイリの時日本政府が輸入食品に対して定めた基準値が270ベクレル/kgだった筈だが
    それでもトルコ産の茶葉とかフランスのジャムなんかからセシウムが検出されてたはず

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:16 ▽返信

    こんな狭い地域にずっといる訳ないから

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:16 ▽返信

    独身とかならまだマシだが子供いる家庭はどうするのかね?

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:19 ▽返信

    >>80
    いやきちんと検査した値だろ
    場所によって全然違うから怖いんだろうが
    ここで検査して基準値以下だったのでこの区は安心ですなどと到底言えない
    安心したいなら精査できるカウンター持ってセンチ単位で隅から隅まで調べるしかない

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:27 ▽返信

    この手のデータ見るたびにいつも思うんだが、
    震災前のデータも合わせて見ないとまったくをもって無意味。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:28 ▽返信

    福島の人たちがモルモットにされて不憫に思ってたら自分がすでにモルモットだった

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:29 ▽返信

    ※36
    1シーベルト(Sv)=1000ミリシーベルト(mSv)=100万マイクロシーベルト(μSv)※72

    これおかしくないか?
    マイクロシーベルトが(usv)なら
    世田谷区たいしたことないじゃん
    2.7suvって事・・・?

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:38 ▽返信

    カリカリ鳴るガイガーカウンターが欲しくなってきた

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:46 ▽返信

    まぁ世田谷だけじゃないわな
    横浜市内に住んでるが芝生、枯葉のある公園で子供たちを
    遊ばせている親をみてなにやってんだコイツらと思っていたのが
    6か月前。
    ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああwwwww

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:52 ▽返信

    ってか、核医学やってる大学病院近くの駅トイレの線量がこんなもんじゃないって研究結果あったりするんだがな
    山手線の某駅とか某駅とか
    患者さんが帰りに立ち寄るんだろうね

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:54 ▽返信

    野党ですら一般人は測らないでねっていうくらいだから救いようがない

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:11 ▽返信

    引きこもりが勝つ

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:18 ▽返信

    安全厨が全く息して無くてワロタ
    あんなにいたのにどこ行った?

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:26 ▽返信

    ほらみろとしか言う事がない
    あれだけ言ったのに今更でしょ
    いつまでも平野だから放射性物質は風で飛ばされて安全って言ってた奴でてこいよ
    静岡の茶が汚染されるくらいなんだから福島との直線上にあるところはもう汚染されてんだよ

    それよりも汚染された米や茶に集荷のゴーサイン出してる基地外市ネ

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:27 ▽返信

    超局地的な2.7μシーベルト/h程度で右往左往してる危険厨を見てると笑えてくるわさ。よく今まで生きてられたなw

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:34 ▽返信

    プルトニウム喰ってたヤツってたぶんあれ喰ってないで

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:37 ▽返信

    うっはwww埼玉のおれ超勝ち組wwwww

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:40 ▽返信

    さすがチェルノを抜いただけのことはある

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:44 ▽返信

    ノータリンが騒いでる

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:45 ▽返信

    *98
    ほろ苦いぞ

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 00:45 ▽返信

    ゴミ屑が沸きすぎだな。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月13日 01:21 ▽返信

    とりあえず岐阜から東で作られてる食べ物は半年くらい食べてないわ。海外のものとかも。まぁ、10年20年早く死んだところでって話なんだけど。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 01:25 ▽返信

    海外組の私から言わせれば、日本人ってホント危機感がないよね。マジで放射線がやばいレベルになってもきっとネットとかで『こえ~」とか「やべ~」とか言ってるだけでなにもしないんだろうな。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 01:27 ▽返信

    福島市より高い ×
    福島の発表されている数値より高い ○

    さていくら誤魔化してるんだろうねぇ

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月13日 02:01 ▽返信

    結局東京にいるやつは
    どうすればいいんだ…

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 02:18 ▽返信

    何を今更w
    250km以内は巻き添えくらうのは当たり前
    原発やらかした時に誰だかが300km離れろって言ってただろ
    250kmで横浜だからそれ以上

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 02:20 ▽返信

    つーか福島以外の可能性を探れよw

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 03:29 ▽返信

    ここは通学路だったw懐かしいw
    いきなりテレビに故郷が映ってビビったわ

    この地区は農村時代からの古い地区で、結構古い家が多い。
    フェンスがある窪んだ歩道は、用水路を埋め立てたものなんだ。
    最近は大分綺麗になったけど、新参の綺麗な家とのギャップがまだあるなァ・・・
    たぶん、外の人がイメージする世田谷=御屋敷町(成城とか)とは大分遠いです。

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 03:47 ▽返信

    知ってるか? 放射線科医の被曝許容量の20ミリシーベルトって、胴体につけてる鉛シールド服の内側で測る数値なんだぜ。
    頭と四肢はいったい年間でどんくらい被曝してるんだろうな?
    放射線科医の発癌率が高い統計なんて聞いたこと無いんだが。

    ※105
    GEの医療放射線エンジニアの知り合いに福島市内各地を実際に測ってもらったが
    「福島県の発表は会社で使ってる機材が示す数値とほぼ一緒。これでなんか起こるんなら俺の職種や放射線科医は全員数年以内に労災適用されてる」との事。
    ただし子供への影響と、食物による内部被爆の影響は専門外だからわからん。と。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 04:09 ▽返信

    佳子様大丈夫かな?

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 04:22 ▽返信

    これざまぁみろガス抜き作戦なんじゃないの?

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 06:05 ▽返信

    東京マジ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111111111111

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月13日 06:31 ▽返信

    東京都内終わったな

    福島県に来ればいいよwww

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 10:11 ▽返信

    今朝から子供の登校に親が同伴してるらしいが、
    親が同伴すると放射能ってのは減るのか?

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月13日 10:15 ▽返信

    やっぱ福島から近いか遠いかじゃないんだよな
    福島会津より関東が危ないって聞いたことがある

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 10:38 ▽返信

    なんで海に近い方が高いの?
    教えてくれ誰か。
    なんか立地とか風向きとか関係してんの?

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 11:02 ▽返信

    放射性物質ごみ焼却後の灰がセメントとしてばら撒かれたみたいだけど、
    それを付近で使ったとか、舗装に使ったとかないのかね。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 11:10 ▽返信

    汚泥消却灰が飛散した可能性

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 11:25 ▽返信

    東京って東部の高い地域でも0.6マイクロシーベルトぐらいだった記憶があるんだが。
    嘘だったのかww

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 12:06 ▽返信

    >>115
    申請したら免除されるんじゃないかな?

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 12:20 ▽返信

    何で菅は四国から帰ってこないの?あいつのせいでしょ?

  123. 福島の現実 2011年10月13日 12:37 ▽返信

    2.7μSで大騒ぎしているのを見ると人種差別に感じます。
    私達郡山市民は、安全な数値として報道され続けてきました。
    10月に入っても家の周辺は2μSあり、側溝は30μSあります。
    県で発表している場所は、アスファルト上の測定のため低い数値ですが、住宅街、田畑、森は2,7μなど当たり前の数値です。
    我が家は寝室でも0.8μSです。福島の現実を見ない報道ですね。
    飯館村とよく比較されますが、飯館村の側溝を測定したら50μSはいくでしょう。
    http://d.hatena.ne.jp/kibitan-ganbare/

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 13:59 ▽返信

    せたがやたがやせ

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月13日 14:30 ▽返信

    昔は東京すごくうらやましかったけどもういいです

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 14:44 ▽返信

    いくら問題ないとわめこうがもう頭のいい奴や金持ちは来ずに出ていく一方だろう
    東京はもう終わりだな

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 15:47 ▽返信

    ピカドーンwwwwwwwwwwwwwwww

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 16:59 ▽返信

    >>110

    http://logsoku.com/thread/news5.2ch.net/newsplus/1074562744/
    2004年1月20日

    労災認定:
    原発で被ばくの男性に 多発性骨髄腫では初

    原発内の配管工事やその監督で被ばくし、骨髄がんの一種の多発性骨髄腫になった
    として労災保険支給を請求していた元プラント建設会社社員、長尾光明さん(78)=
    大阪市西淀川区=に対し、富岡労働基準監督署(福島県富岡町)が労災認定したことが
    19日、分かった。原発労災認定基準では多発性骨髄腫は例示されておらず、
    白血病以外の認定は初めて。認定枠拡大の先例となる可能性がある。

    多発性骨髄腫が進行すると、全身の骨が劣化し、突然、骨折する。さまざまな臓器に
    障害も起こる。

    長尾さんは77~82年の4年3カ月間に、福島第1原発(福島県)、新型転換炉
    「ふげん」(福井県)、浜岡原発(静岡県)で作業に従事し、計70ミリシーベルト
    被ばくした。年間の被ばく量は電力会社の社員の平均の3~8倍だった。

    ----

    70mSV/4年間 ≒ 17.5mSv

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 17:03 ▽返信

    トンキン見事なブーメランッスねwwwwww
    都知事が言ってたように「天罰」だったんスねwwwww

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 18:22 ▽返信

    弦巻5丁目のここだけが著しく汚染されているなんてありえないだろ
    地形的にもありえない

    都内、関東全域が同様に汚染されているか
    誰かがここにぶちまけたか どっちかだろ

    普通、そう考えると思うんだが・・

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 19:33 ▽返信

    公式発表来たね
    地下に何らかの放射性物質が埋まってたみたい

    …なんだそりゃ怖いな

  132.   2011年10月13日 20:10 ▽返信

    色んな意味で東京は怖い街だっぺな。

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 20:24 ▽返信

    米17
    あきらめろ
    認めたくないのはわかるけど君んとこはもうダメだよw

  134. 江戸っ子は並ぶのすら嫌いなのに田舎土人は平然と並ぶ 2011年10月13日 20:33 ▽返信

    ラジウム266な。
    田舎土人にはわからないかもしれないけどな。
    ブーメランで更にブーメランな。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月14日 00:00 ▽返信

    ニュース見てないのか?原発からのではなく、だれかが瓶に薬品を入れてたためにその一部の個所からだけ高い数値が出たんだぞ。

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月14日 02:35 ▽返信

    瓶入りのラジウムが原因なら、いくら道路を除染しても値が下がらないよなwwww

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月14日 02:49 ▽返信

    いやー恥ずかしい書き込み多数で面白かったw
    ここから更にブーメラン返しが来て欲しいトコだなぁ。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月14日 15:21 ▽返信

    >>137
    ほんとほんと。離れた道路沿い塀で2.7マイクロシーベルト/h。
    日本オワタとか東京ダッシュツとか笑わせてくれました。
    寝室直下床下のビン表面測定で600マイクロシーベルト/h。
    そこで何十年も住んで寝ていた人は高齢かつ未だに健在。
    しかも健康状態が悪いどころかむしろ健康だとか。
    600マイクロ直撃でなくとも1~2シーベルト5%死亡ラインと思うけど。
    高齢で健康で健在だからな、人間は放射能に弱くて強いのか?分からんな。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月16日 07:22 ▽返信

    ギャーギャー言ってた危険厨は
    可及的速やかに出身の田舎に帰ってくれよ

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月22日 01:14 ▽返信

    騒ぐクズはまず田舎帰れよ。
    それか海外でも行けば?止めないから。
    ホント雑魚のウザさは異常。
    俺様は低脳の雑魚の噂話よりユダヤ人とかの
    動きをずっと追ってる。もう大丈夫だって彼らはわかってる。

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月25日 05:58 ▽返信

    柏の57.5マイクロシーベルト/時で、ブーメランが安全厨に返ってきたよ。w。

    世田谷のビンは最近置かれたものかもしれないのに、何十年たってるとか、
    おまえ警察か?それとも、おまえが置いたのか?

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月02日 11:34 ▽返信

    世田谷の連中は原発で汚染された福島の人より長期間汚染されてたんだなぁ。

    電車乗ってくんなよ?

  143. 福島県民 2011年11月02日 18:29 ▽返信

    福島県より、高い。
    でも気にするなよ。
    東京はいい街だ。

    あと、全国のみんな。
    放射能ぶちまけてごめん。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月03日 22:33 ▽返信

    トンキンざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 02:35 ▽返信

    普通にうちの前だったwwww
    ホントにマジかよどうすんのwwwwww

  146. asvosagsa 2013年09月09日 11:05 ▽返信

    世田谷におったら、パツ金のヤンキーが怒鳴り込んできた

    お隣がうるさいとさ

    テメーのほうがうるせえんだよ!!!!

    chimpo切り落としたろうか!!!!!!

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月09日 11:05 ▽返信

    世田谷の一家殺人犯かもしれません

    下手なカキコやめたほうが・・

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1822.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14