以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1820.htmlより取得しました。


【速報】 香川県、「うどん県」へ改名することを発表!

2011年10月11日   コメント(143)
 
1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 21:18:14.12 ID:IMDAzMav0 [1/3]

このたび香川県はうどん県に改名いたします
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/top.html
(音注意)

http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/20111011231147759.jpg

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/

109:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/11(火) 21:32:48.68 ID:GSJfGVD/0 [1/2]
うどん県発足キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

92:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 21:30:54.06 ID:jz6s4F630 [1/2]
どういうことなの・・・

76:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 21:28:46.08 ID:YFXZk5U+0
ネタだと思ったらマジだった

104:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 21:32:23.13 ID:aYZQCVMz0 [1/2]
・・・

199:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:48:41.47 ID:SbWGFBY10
うどん県(笑)

60:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 21:27:17.34 ID:+WhyqYni0
やっぱ香川さんパネエっすwwwww

12:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:21:30.16 ID:BoykSbWlP [1/2]
URLひらいたらクッソわろた

82:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:29:20.66 ID:Mf4CLkAo0
開き直んなw

5:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/11(火) 21:18:50.97 ID:SlpM69wW0 [1/20]
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ

256:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 21:59:21.79 ID:PB0A1NPU0
>>5
マジ切れていいと思うぞ

295:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 22:07:47.13 ID:RMRpBL+L0
>>1
サイト開いたらいきなり うどん県っ!って 笑わすなよw

26:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 21:23:16.97 ID:6MXWCV3a0
要潤って香川出身なのか

37:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:24:55.05 ID:fJ45m+O60
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_

38:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 21:24:56.26 ID:j3//OsFC0 [4/6]
これ本当に県の公式サイトがやってんの?www


http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-1.jpg

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-2.jpg

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-3.jpg

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-4.jpg

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-5.jpg

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-6.jpg

http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/main-img-7.jpg

311:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 22:10:18.12 ID:hZ6uAf8M0
>>38
なんぞこれ

91:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:30:46.32 ID:I7ez/qVa0
>>38
社団法人 香川県観光協会がやってるサイト
http://www.my-kagawa.jp/kankoKyokai.php
>県内の観光施設や行事、さぬきうどん・瀬戸内海の地魚及び美術館を中心としたアート等の観光パンフレット等の作成・配布、インターネットの活用による県内の旬の観光情報の発信のほか、定期的に大都市圏の旅行会社を訪問して県内の観光情報の提供を行うなど、国内外に観光情報の発信を積極的に行っています。

148:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 21:38:33.81 ID:i7xEWP6CP
うどんは飲み物www

84:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 21:29:24.21 ID:IEclhMHT0
>人口よりもうどん屋の方が多いって噂だしね


そうですか

44:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 21:25:32.16 ID:0jk3BFQl0 [2/3]
やりすぎだろ何だよこれ

うどん県。それだけじゃない 香川県

http://www.youtube.com/watch?v=0IXLqgphuVg

97:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 21:31:26.30 ID:kCDq1GMu0 [2/2]
>>44
完敗やん

69:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 21:28:08.04 ID:tkEEITZI0
調子にのってきたな

88:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:29:45.53 ID:WtHYLsUm0
香川ってまじでうどんしかないの?

85:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 21:29:33.94 ID:7Qf5txWY0 [1/2]
流石の県民もドン引き

113:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/11(火) 21:33:14.00 ID:Jjy+bmxB0
本物の香川県のHPよりもうどん県のHPの方がクオリティ高いな

115:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 21:33:26.74 ID:SWRsXhMf0
県公式でコレとは・・・
さすがブレないな香川さんは

122:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 21:34:35.52 ID:BnCJbTLU0
もはや痛々しさを突き抜けて清々しさすら感じる

160:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 21:41:08.80 ID:jfB4lgLS0
なんという開き直り…

169:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 21:43:13.90 ID:Li6I5GOm0
もう誰にも止められない

198:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 21:48:36.65 ID:w4P23+yN0 [1/2]
香川県の本気を感じたわwww

339:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:17:18.56 ID:JffK8dTS0
狂気を感じる

168:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 21:42:53.42 ID:W2gZ2/Ag0
改名おめでとうございまァァァァァァァ(゚∀゚)ァァァァァァァ!!!!す

470:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/11(火) 23:10:10.72 ID:AcwCmlok0
おまえらが、うどんうどん言うから
本気にしてしまっているじゃねーか!

467:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 23:07:51.70 ID:KwgVv5Y70
キャッチコピー考えた
首をつる時もうどん

179:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 21:44:33.66 ID:ZJx+8eH10 [1/3]
うどん県ぶっかけ市とかいいと思う

410:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 22:40:54.70 ID:T3q4BymN0 [4/6]
フランス人「毎日フランス料理食ってねーよ」
日本人「毎日寿司食ってねーよ」
大阪「毎日タコ焼き食ってねーよ」
青森「毎日りんご食ってねーよ」

香川「毎日うどん食ってるよ?」

412:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 22:42:38.56 ID:UN9hCz+80
>>410
毎食だろ

417:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 22:44:24.19 ID:AdFrpX1R0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  うどん ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
254:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 21:58:47.83 ID:2zbzW1M30 [2/2]
それだけだろ


http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/images/img-kagawa.jpg

193:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 21:47:36.99 ID:pL4jdfJx0
こいつらうどんにいきてるな

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318335494/
コメント(143) カテゴリ: ネタ タグ: 地域ネタ,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:23 ▽返信

    お、おう・・・

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:24 ▽返信

    うどん県wwwww

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:27 ▽返信

    もうやだこのお隣さん・・・

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:27 ▽返信

    何が香川県民をそこまで駆り立てるんだw

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:29 ▽返信

    いや、これはいい県のキャラクター付けなんじゃない?w

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:29 ▽返信

    要潤大好きだからまさかこんなとこで見れて嬉しい

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:29 ▽返信

    あー、本広監督の息がかかってるな。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:37 ▽返信

    こういうのは外からいじるのがいいんであって自分から堂々とうどん県とか言うといっきにつまらなく感じる

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:39 ▽返信

    愛知県も名古屋県に改名しろよ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:39 ▽返信

    レス改変する管理人(笑)

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:40 ▽返信

    冗談ですやんwww

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:41 ▽返信

    大概にしろよ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:43 ▽返信

    >>254は左から読むのか

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:44 ▽返信

    香川よりうどんのほうが好きだからおk!

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:44 ▽返信

    「要・うどん・潤」でフイタwwww

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:46 ▽返信

        ∧_∧   \ | / /       
       (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_      
       ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=-   う~どん
      / /,>" >   //_  く ̄         う~どん
     (_ノ (__),/ /               う~どんどん

               うどん拳

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:46 ▽返信

    讃岐県でもいいよ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:46 ▽返信

    マジかと

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:48 ▽返信

    香川のうどんウマすぎワロタwww
    食ったコトねーけど←

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:49 ▽返信

    なんで漢字にしないんよ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:50 ▽返信

    ※17
    さぬき市は実在します

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:52 ▽返信

    香川県はじまったな

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:54 ▽返信

    うどん嫌いな奴かわいそう

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:55 ▽返信

    四国はうどん大陸に改名します

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:59 ▽返信

    名古屋市はきしめん市に改名

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:01 ▽返信

    え?何コレ?ちょっと待って?ネタですかマジですか?

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:01 ▽返信

    さすがの俺もうどんイズアートには負けた

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:04 ▽返信

    喫茶店でうどんがメニューにあるのは香川県だけw

    仕事で4年間住んでたよ。
    うどんは美味いけど、たまにはそばやラーメンも食いたかったw

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:05 ▽返信

    香川県民は要潤のみならずミドルネームが全員ウドンだからな

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:05 ▽返信

    香川は一体どこへ向かってるんだ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:06 ▽返信

    楽しそうで何よりです。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:06 ▽返信

    なんでサッカー日本代表の香川をトップ写真に持ってこないの?
    だから香川県は中途半端なんだよ

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:06 ▽返信

    うどん「このたびうどんは香川に改名します」

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:08 ▽返信

    どうでもいいが無駄にイケメンだな副知事

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:14 ▽返信

    今香川では釜玉バターうどんが人気なんだそうな
    朝食から店行って食うんだと

    もううどん県でも文句ないわ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:15 ▽返信

    讃岐うどん不味いから、うどんででかい面しないでくれる?
    他のとこの名物うどんと比べても格段に不味いから。

  37. すちまれく 2011年10月12日 00:15 ▽返信

    香川県が今まで以上にどうでもよくなった

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:16 ▽返信

    要潤副知事になってたんだ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:16 ▽返信

    流石はマクドナルドが潰れた後地にうどん屋が出来る県だけあるな。

  40. 名無しさん 2011年10月12日 00:17 ▽返信

    シャカって二人ともうどん県出身だったのか
    あと川井郁子はちゃんとバイオリニストてしとけよ
    なんだよ学芸員てwww

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:19 ▽返信

    要さん素敵! 香川出身の人って結構いるんだね。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:29 ▽返信

    それだけじゃないって言ってるけどうどんだけだろ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:30 ▽返信

    死因:うどん死 もそのうち出るな

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:32 ▽返信

    木内晶子とシャカに仕事が!!!!

    そっちの方が衝撃。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:38 ▽返信

    平和な国だな

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:48 ▽返信

    そこまでしないと無名なままなんだろうな。
    東知事以前の宮崎みたいなもん。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:49 ▽返信

    で、徳島県民はこれでも黙ってんの?

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:49 ▽返信

    うどんに関しては命かけてるからな
    おか泉のひや天おろし、たけーけどうまかった

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:50 ▽返信

    仮面ライダーG3、ジャガージュン市……そして、うどん県副知事!

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:54 ▽返信

    でもうどんに使ってる小麦粉はほとんど輸入なんだろ?

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:57 ▽返信

    一番面積の狭い都道府県だからいいんじゃない?

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 00:59 ▽返信

    きゃなめさんなんでもありでかっこよすぎるw

  53. 名無しさん 2011年10月12日 00:59 ▽返信

    >>38のキャプ一覧のせいで、明日からはナンチャンを見る目が
    同窓会に呼ばれないぼっちに対するものになりそうだ。
    こんなに勢ぞろいしてるのにハブとか涙目すぎる…w

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 01:01 ▽返信

    うどんはうまいけど、ラーメンは絶望的にまずかったからなぁ、特に昔は。
    あそこ、名前なんだったっけ?善通寺駅出てすぐにあるラーメン屋の名前。
    あそこでラーメン食べたら腹痛をおこすからダイエットになるって
    もっぱらの評判だった。

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 01:04 ▽返信

    生まれも育ちも香川出身だがうどんなんて2ヶ月に1回食べるくらいだぞ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 01:10 ▽返信

    要潤かっけーな

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 01:13 ▽返信

    香川って右上だっけ
    左上あたりと思ってた

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 01:24 ▽返信

    放送禁止用語を生放送で口走ったバラドルが魚の養殖やってて、高松高校卒のエリートさんが
    保育園の先生ってwww

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月12日 01:32 ▽返信

    日本から独立しそうだな

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 01:32 ▽返信

    今初めて知ったうどん県民←

    正直苦笑いしかできない(((

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 01:44 ▽返信

    なんだ。左下に改名しないって書いてあんじゃん

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:04 ▽返信

    これは久々に気持ちいい仕事みたw
    同じ広告屋としてうれしいわ

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:06 ▽返信

    うどん県っていうけどさ
    小麦粉は大部分がアメリカ頼り、
    茹でる水も徳島頼りで、食ってるだけじゃんか香川w

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:06 ▽返信

    なんでジャガーさんしてやったり顔なのw

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月12日 02:09 ▽返信

    香川県民(後のうどん県民)減るんじゃないか?w

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:15 ▽返信

    岡山の植民地が目立ちやがって!!!

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:23 ▽返信

    食いにいくから美味いうどんやMAP紹介してくれ

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:26 ▽返信

    公式にしたら意味無いだろ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:29 ▽返信

    うどんって響きがちょっとダサい
    まぁ香川だしね 他に自慢ネタがないんだよ
    水問題にしろいつも他三県に迷惑かけてんだから

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:35 ▽返信

    ほんなんやったら愛媛はみかん県、高知はかつお県、徳島は・・・・
    な・・なると県・・にしたらええやん!!

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月12日 02:53 ▽返信

    香川の人、本当にこれでいいの?

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月12日 02:54 ▽返信

    うどんをなめるなよ

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:57 ▽返信

    ※70
    最近の徳島はアニメ・オタクの県として売り出してるみたいよ。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 02:57 ▽返信

    うどん県民は、渇水しても早明浦ダムにはくるなよ?
    お前らの捨てたゴミ片付けんのは村を沈めても4%しか取水しない水源の高知県民なんだから
    これ以上迷惑かけるな。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 03:05 ▽返信

    ※70
    既に47都道府犬では徳島は「なると犬」になっとるよw

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 03:06 ▽返信

    ちょwww
    不覚にも米70の大阪弁に萌えたwww
    ・・・・・もうだめぽorz

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 03:20 ▽返信

    なにいってんだこいつ(AA略

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 03:25 ▽返信

    四国はいっそ合併すればかなりの強豪県になると思うんだ

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 04:02 ▽返信

    ※67
    うどん屋MAPって・・・。
    香川のうどん屋の数が多すぎて書ききれんわ。

    香川のうどん屋MAP書くから、代わりに東京の自販機MAP書いてくれるかい?

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 04:04 ▽返信

    で、実際うどん発祥名乗れるほど、由緒というかなんかあるの?
    というかダム

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 04:09 ▽返信

    うどん食べたくなった。アホっぽいけど、うまい宣伝だよ。実際こうしてここで取り上げられてるんだし。それに香川県が日本で一番小さい県だって初めて知った。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 04:15 ▽返信

    京都の「そうだ 京都、行こう。」の観光キャンペーンに比べると品が・・・ww
    弱小県の香川はやはり斬新的な笑いを取るしかなかったのか。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 04:51 ▽返信

    ウドン生産する区域のやう

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 04:56 ▽返信

    ついに香川県は優曇華の手に落ちたか・・・

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 05:32 ▽返信

    うどん発祥の地でもなければ、特別な製造特許もないだろうし
    原材料も輸入に依存しているのに、なんでこんな推してるの?

    北海道ならともかく、小麦じゃ県民に利益ないだろ香川。誰得?

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:05 ▽返信

    なかなかな広告

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:05 ▽返信

    要はアギトでも香川に飛ばされるって話あったな

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:06 ▽返信

    うどんよりそばのほうが好き

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:15 ▽返信

    ※85
    涙拭けよw

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:17 ▽返信

    ※70
    徳島は「茹で水県」でいいんじゃね?

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:19 ▽返信

    香川県はイッちゃってるよ。あいつらうどんに生きてんな

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:20 ▽返信

    徳島は大阪領徳島自治区にしようぜ

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:25 ▽返信

    実際、香川のうどんは美味いしな

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 07:59 ▽返信

    え?今まで「香川県」だったの!?

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 08:15 ▽返信

    うどん150円なんでしょ
    いいなぁ

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 08:18 ▽返信

    うどんげ?

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 08:26 ▽返信

    うどん人どん兵衛がかすむな

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 08:57 ▽返信

    四国はそれぞれ特徴あっていいな
    四つだから覚えやすいし

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 09:21 ▽返信

    近々「UDON2」でも作るつもりなのかねぇ。

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月12日 10:14 ▽返信

    うどん大好き

    そばより断然好き(^_^)

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月12日 10:27 ▽返信

    特に理由ないけど四国は行ってみたいわ

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 10:31 ▽返信

    究極のPR方法だなwwww全然アリじゃないの
    年賀状に書く時笑いそうになるけど

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 11:14 ▽返信

    香川県はうどんの食い過ぎで、糖尿病ワーストワン。
    よく噛まない、炭水化物+炭水化物、早食い が原因。
    何事もほどほどに。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月12日 13:05 ▽返信

    香川県生まれで関西住みです。
    どこまで本当なの?本当なら、めちゃめちゃ恥ずかしい…

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 13:29 ▽返信

    勝手にうどん県にされてる香川県民もかわいそうだな

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 14:00 ▽返信

    売りがある県は いいよな
                 岡山より

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 14:09 ▽返信

    モデルのえまちゃんじゃないか・・・香川出身だったのか。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 15:24 ▽返信

    うどんをおかずにご飯食べたりするんだよな、香川県民。
    ちなみに徳島県民はラーメンをおかずにご飯を食べる。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 19:29 ▽返信

    要はうどん嫌いって前に言ってたけどなw

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 22:26 ▽返信

    うどん県最高じゃん!

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 23:12 ▽返信

    ※109
    「カレーうどんは許せない!」と、ぷスマの我流グルメで言ってたな。
    真性のうどん好きだと思うぞ >要

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 08:34 ▽返信

    これのお陰で香川がどこにあるのか把握したのでおk

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 11:37 ▽返信

    昨日負けちゃったね、カマタマーレ讃岐。

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 12:51 ▽返信

    いやそもそも香川人が自分で思ってるほど、香川のうどんうまくないから
    米も取れない貧しい食文化だったから洗練されてないのはしょうがないんだけどさ

    たまには県外の、米どころのうどん食べてみなよ
    自分のレベルの低さに驚くと思うぞ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月13日 13:14 ▽返信

    小麦粉が輸入でもそんなに美味しくなくてもオk
    消費量ハンパない
    小麦粉値段あがってちょっとピンチ

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月13日 18:12 ▽返信

    これから子供に、うどん県て教えるのかよ...絶対突っ込まれるわ

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 18:37 ▽返信

    もううどん国発足しちゃえよ

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 20:50 ▽返信

    最初の要潤の画像が最高ww

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月13日 23:35 ▽返信

    こんなものに金かけるひまあったら、
    美味しいうどん作れよ!

  120. 名無しさん 2011年10月14日 03:06 ▽返信

    気がくるっとるとしか思えん
    香川でうどん食うのはよそう

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月14日 06:51 ▽返信

    うどん県なんてニュー速の中だけのネタだと思ってた
    ここまで突き抜けてるとむしろ清々しいな

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月14日 14:09 ▽返信

    >>5いいぞもっと言え。

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月14日 18:30 ▽返信

    ※80
    >で、実際うどん発祥名乗れるほど、由緒というかなんかあるの?
    うどんの伝来した歴史には諸説あるが、
    奈良時代に遣唐使によってうどんの原型が伝えられたってのが歴史学的な定説

    で、香川出身の空海が中国から讃岐にうどんを伝えたって伝説があるんだわ
    上記はあくまで伝説だが、讃岐産小麦のDNA鑑定結果・讃岐うどんの製法の類似点等から、
    「ラグマン」って食べ物が(空海ら遣唐使が訪れてた)長安を経て讃岐に伝わった、って説もある

    ともかく、伝説とは言えうどん発祥を名乗るに足る根拠はあるって事だな

  124. 名無しさん 2011年10月16日 13:03 ▽返信

    あたしもうすぐ都道府県テストなんだけど・・・www
    うどん県と書いたほうがいいのか?w

  125. 神奈川県民より 2011年10月16日 17:24 ▽返信

    うどんは、讃岐うどんが、有名だが、香川県だけの食品ではない。うどん県なんて、ふざけている。県名をうどん県に、することに、絶対に反対です。

  126. 香川県人 2011年10月17日 15:05 ▽返信

    何これ(笑)。
    俺は別にうどん好きなわけじゃないのに。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月17日 18:15 ▽返信

    香川出身じゃないけど最近移住した(小豆島だが)ビッグダディも広告に出せよwww

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月18日 00:27 ▽返信

    うどん県…………
       要潤しか知らん

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月19日 10:57 ▽返信

    水が無いなら血で茹でろ
    いいか血で茹でろ!!

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月19日 11:57 ▽返信

    はなまるとか丸亀の麺ってめっちゃシコシコしてるよな
    いつもスーパーの3玉100円のうどん喰ってるからアレマジ美味かった

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月22日 23:22 ▽返信

    香川県民どう
    思ってるんやろ、、?

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月07日 10:56 ▽返信

    UDON県www

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年11月13日 11:28 ▽返信

    そう言えば昔、ウンナンの番組で香川出身のナンチャンをみんなで「うどん、うどん」言って馬鹿にして笑ってたのを視て不愉快になったのを思い出したわw
    まぁ、今思えばアレは完全にネタだったんだろうけどさw
    あの程度で不愉快になるとは、俺もあの時は若かったわw

  134. 許してやるから泣きやんで! 2011年11月18日 16:41 ▽返信

    香川県蛾ぶっ壊れたwwww
    なにこれ、香川出身じゃないけどこんなのねーよwwww

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月18日 16:47 ▽返信

    なんてひどいんだ
    もうだめぽ(馬)

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月18日 16:51 ▽返信

    うどん イズ アート
    うはwwwwww
    みwなwぎwっwてwきwたwZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!111

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 13:01 ▽返信

    うどん県
    それだけじゃない
    かがわけん

    なんだ嘘か、と思ったら本当だった。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月08日 09:26 ▽返信

    県民すら唖然ww

    行く末がまったくみえんw

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年04月07日 13:19 ▽返信

    いや、これは自分香川県民だけどちょっとやり過ぎ

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月25日 01:47 ▽返信

    記者会見場の後ろの壁、うどん県になってない。やる気が足りないぞ。

  141. 香川出身 2012年04月25日 09:03 ▽返信

    ごめんなさい 
    本当にごめんなさい
    みなさん本当にごめんなさい

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月07日 20:03 ▽返信


    はい?

    うどん県ですかww
    ギャグですかそれww

    ネタじゃないんだったら嫌だ(・ω・`)

  143. うどん<ラーメン 2012年09月08日 20:41 ▽返信


    香川のうどん一回食ったことあるけど
    東京の黒いつゆのうどんとか伊勢うどんと比べたら
    最高にうまかったぞ。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1820.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14