以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1815.htmlより取得しました。


【公衆便所】今日の「ドリームハウス」で建てられた土の家がマジキチと話題に

2011年10月10日   コメント(113)
 
4:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/09(日) 22:27:32.46 ID:u8LwshuX0 [1/4]

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149576.jpg

16:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/09(日) 22:29:05.96 ID:cRH9OdqD0
>>4
え?



え?


21:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/09(日) 22:29:24.30 ID:oRwQfUcC0 [1/2]
>>4
公園のトイレかよ

252:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/09(日) 22:38:41.22 ID:LjEiZ9VW0
>>4
うおって言っちゃった
(;゜0゜)まじでこんな感じに

7:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/09(日) 22:28:19.65 ID:ELvwOb8j0 [1/4]
>>4
キノコの家?
てか小さいな

8:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/09(日) 22:28:26.80 ID:06UUUfEf0
>>4
もっと家広く作れただろ

89:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 22:32:55.71 ID:Fa4eUkhl0
>>4
近所の公園の公衆トイレにめっちゃくちゃそっくりです

60:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 22:31:30.49 ID:oIQHfYTb0
>>4
公衆トイレと間違えて不法侵入しちゃうレベルだろ

30:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:29:48.51 ID:kaS0Qyij0 [1/5]
マジ基地


http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149558.jpg

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149559.jpg

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149560.jpg

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/911878.jpg

http://epcan.us/jlab-ep/21092216511/ep309132.jpg

46:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 22:30:46.77 ID:L7mAA5EL0
>>30
3900万てwwwwwwwwwww

53:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/09(日) 22:31:10.40 ID:ELvwOb8j0 [2/5]
>>30
旦那さんカワイソス

100:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 22:33:26.96 ID:+5Lyt3Uy0 [1/4]
>>30
小籔やんけ


http://shinkigeki.laff.jp/photos/uncategorized/2008/12/11/photo_4.jpg

155:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 22:34:53.29 ID:XS5pSNz30
>>30
キノコ頭がキノコの家に住むのか

37:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/09(日) 22:30:17.42 ID:xkTuRE6Y0 [1/2]
土地がもったいねえ

50:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/09(日) 22:30:57.48 ID:it482y5m0
建てた奴はきのこ厨だな

23:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/09(日) 22:29:31.28 ID:GXT+7zy+0 [2/10]
このラックは無いわー


http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/911878.jpg

49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:30:55.54 ID:k/UkXn6o0
>>23
家こだわって、メタルラックつかってちゃ意味ねぇな
確かに便利だけどさ…

64:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/09(日) 22:31:45.21 ID:u7UBeRS60
>>23
シュールだなw

291:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 22:39:58.86 ID:Vzr/QIrA0
>>23
牢屋かなんかかよw

51:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/09(日) 22:30:57.82 ID:odbkyG/TP [1/9]
参考画像


http://www.tabicommon.com/contents/wp-content/uploads/2009/12/2060033057.jpg

http://gakumonogatri.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/06/16/2011061611080000.jpg

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149576.jpg

66:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 22:31:50.56 ID:EuxctIDT0 [2/3]
>>51
完全に一致

112:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/09(日) 22:33:40.89 ID:yBjJ7jTt0
公衆トイレに3900万www

157:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:34:56.54 ID:kaS0Qyij0 [2/5]
・1900万の土地に平屋ワンルーム
・壁が土
・床がコンクリ
・窓なし
・風呂トイレ洗面所一体
・風呂の上がロフト
・ロフトに布団
・ロフトに柵の代わりに棒が立ってる


224:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:37:34.99 ID:WlAnoCqK0 [1/4]
寝室


http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/911881.jpg

272:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/09(日) 22:39:28.01 ID:EKVEuGkJ0 [2/4]
>>224
何がどうなってんのか分からん
この舞台に寝るのか

290:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/09(日) 22:39:58.56 ID:e4TFv7fg0 [1/2]
>>224
ここで何か儀式でもするのか?

310:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:40:32.84 ID:TSbUVAK40 [2/2]
>>224
真下がキッチンとかwwwwww

354:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:41:38.81 ID:sPITCVBPP
>>224
油を多用する料理はしたくないな。
布団やベッドがべとべとになっちゃうだろこれ。


393:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/09(日) 22:42:53.38 ID:V12OvRCE0 [4/10]
>>354
コンロが5つもあるんだぜ。しくりだろ。。。

633:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:51:51.45 ID:WlAnoCqK0 [4/4]
>>354
ちなみに旦那さんの趣味は料理だそうだ

417:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 22:43:57.33 ID:8qGWXrcW0 [1/3]
>>224
実況本スレに布団敷いたキャプあっただろ
それはもう悲惨な図だったぞ


439:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/09(日) 22:44:45.42 ID:odbkyG/TP [7/10]
>>417
これか


http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149600.jpg

453:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/09(日) 22:45:32.69 ID:V12OvRCE0 [7/10]
>>439
捧げられたな。。

458:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 22:45:46.50 ID:t53BOj0d0 [2/2]
>>439
なにこれ
これから殺されるのか

463:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 22:45:54.20 ID:rtiAaOk30 [5/6]
>>439
なんの儀式だよ

514:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/09(日) 22:47:11.88 ID:f6gozYbV0 [2/2]
>>439
生贄やないか!

472:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/09(日) 22:46:07.87 ID:EHhub0390 [4/5]
>>439
怖えーよw

519:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/09(日) 22:47:19.82 ID:Fs2FIUOo0 [1/3]
>>439
上から怪鳥が降りてきそう

528:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/09(日) 22:47:40.62 ID:UEdjrQu/0
>>439
どういうプレイだよ・・・

170:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/09(日) 22:35:26.52 ID:0gOZ3Taz0 [1/2]
なにこれ浴槽も土?


http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/149574.jpg

266:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:39:03.52 ID:vh4DOFZr0 [2/7]
>>170
セメント
黒い粒は石混ぜてる

184:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 22:35:56.95 ID:wHfnZB1I0 [4/5]
>>170
カビに見える

585:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:50:11.37 ID:cnkydV4s0
断熱材は?

604:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:50:54.94 ID:kaS0Qyij0 [7/9]
>>585
ない

壁は土だけ
床もコンクリ
屋根は木だけ


646:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/09(日) 22:52:20.63 ID:Fs2FIUOo0 [3/3]
>>604
マジで幽閉用の牢獄じゃねえか

678:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 22:53:33.20 ID:o52bRI060 [2/2]
>>604
昔の家みたいだなw

732:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/09(日) 22:55:34.17 ID:yMeENMJF0
地震で爆発したコンビナート近いみたいだからすぐ特定されるな
見物人ふえそう


752:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 22:56:10.15 ID:DWV+mNyl0 [4/5]
>>732
もうとっくに特定されてる
ご丁寧にどこの区までかも言うし

73:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/09(日) 22:32:21.01 ID:odbkyG/TP [2/15]

120:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:33:48.33 ID:2clZ4aTP0 [3/8]
>>73
koeeeeeeeee

710:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/09(日) 22:54:38.69 ID:TCblJH4C0
>>73
行ける範囲だ
今度見てくるわ

694:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/09(日) 22:54:04.79 ID:BaZdXnDHP
2件目の欠点ってちょっと考えただけでもボロボロでてくる

・土地が広いのに家が狭い
・収納が殆どない
・換気できない
・寝室は天窓からの日光にさらされる
・靴起き場も直射日光
・キッチンの臭いが部屋中に充満
・風呂の換気どうするの?
・表の通りが車の通りが多すぎ
・隣や周りに飲食店が多い(臭い・ゴキブリネズミ)
・外見が公衆便所


719:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/09(日) 22:54:56.08 ID:GXT+7zy+0 [14/18]
>>694
洗濯機の置き場とエアコン問題が1番

753:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:56:13.50 ID:MPGbjs/B0 [9/10]
>>694
まさか住宅だとは思われず、宅配便や郵便物が届かない。

757:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/09(日) 22:56:22.07 ID:U9eLpcL00 [6/8]
>>694
・明日からしばらく写メ会場

111:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 22:33:40.62 ID:xxkr1gRV0
相変わらずドリームハウスは面白いな
後の事考えない奴大杉

106:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/09(日) 22:33:36.19 ID:EovVbJnl0
作品としてみたら面白いけど
実用性が低すぎるよな

公衆便所に鞍替えしてみたらどうだろうか

434:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 22:44:40.50 ID:OeM5Vjue0
ヤッフウゥゥゥゥ!


http://viptop.2ch.tc/img/viptop07031.jpg

443:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/09(日) 22:45:02.29 ID:V12OvRCE0 [6/10]
>>434
やwwwwっwめwwwwwwっwろwwwwwww

491:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 22:46:41.85 ID:Bq7WcWPb0 [2/2]
>>434
完全にマリオ3

467:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/09(日) 22:45:59.99 ID:eguR1x70O [2/2]
>>434
これは入りたい
919:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/09(日) 23:03:14.84 ID:b6N0EZXw0
鳥散らしてみたらマジ鳥葬


http://epcan.us/jlab-ep/21092302811/ep309143.jpg

931:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/09(日) 23:03:38.95 ID:8V242+0I0 [4/4]
>>919
わらたw

951:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/09(日) 23:04:28.50 ID:U9eLpcL00 [8/8]
>>919
散らすなwww

563:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:15:35.90 ID://wbt0ZF [1/3]
続き

http://epcan.us/jlab-ep/21092315021/ep309144.jpg

569:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:16:43.08 ID:pctbhYFf [7/12]
>>563
もう旦那は許してやれよwww

575:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:17:10.81 ID:yY6ceCLr [5/7]
>>563
幽体離脱的なエフェクト追加頼む

613:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:21:50.17 ID://wbt0ZF [2/3]
>>575
無事に召された


http://epcan.us/jlab-ep/21092321021/ep309146.jpg

648:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:26:07.44 ID:0iqCHSew [26/34]
>>613
よかったお、よかったおウッウッ

657:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:26:54.60 ID:sAla4kFd [17/19]
>>613
映画化決定w

669:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:28:28.51 ID:d8fnYwaU [11/12]
>>613
(´-人-`)南無、、

652:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:26:36.32 ID:qbbsKcRL [14/16]
>>613
ポールに火をつけて完成だな

708:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:38:52.67 ID://wbt0ZF [3/3]
鳥葬ポールに火を灯しました
おつきあいありがとうございました


http://epcan.us/jlab-ep/21092338851/ep309148.jpg

712:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:39:21.01 ID:VqalIsCD [21/21]
>>708
ヤメレw

715:ワールド名無しサテライト:2011/10/09(日) 23:39:47.71 ID:vib8vmWN [4/5]
>>708
クソワロタwww
夫はこの番組見てこうなってるだろうな

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318166796/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 23:33 ▽返信

    屋根建材、敷地の砂利、メタルラックなど
    表現として中途半端な気もする。
    木造の方が良かっただろこれ。安いし。

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 23:34 ▽返信

    人事だから笑えるけど自分の家がこんなんなったら絶対笑えないな

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 23:35 ▽返信

    鳥のやつワロタ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 23:36 ▽返信

    これは作ったやつが悪いの?
    作らせたやつがわるいの?

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 23:38 ▽返信

    ここまでくつろげない家もめずらしいww

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 23:46 ▽返信

    鳥葬の続きが実況の本スレで投下されてるぞw
    http://epcan.us/jlab-ep/21092338851/ep309148.jpg
    ろうそくに火が付いて
    http://epcan.us/jlab-ep/21092315021/ep309144.jpg
    天使が迎えに来て
    http://epcan.us/jlab-ep/21092321021/ep309146.jpg
    幽体離脱

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 23:49 ▽返信

    外観を目立つようにして欲しいつってるけど、内装も相当ヒドイなw

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 23:52 ▽返信

    こんだけ家に”凝って”おいてさぁ

    エレクターの棚はないだろうwwww

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:06 ▽返信

    >>6
    記事更新されたな

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:07 ▽返信

    依頼人の問題もちょっとあるかな

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:10 ▽返信

    この家、近所なんだけどこの小ささで完成までに一年もかかってるから
    正直工事中は何ができるのか全然分からなくって不安だったわ。

    まさか家だとはなあ…

    つか、セカンドハウスじゃないの?

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:12 ▽返信

    勝手にこんな風にされたんじゃ嫌だが、望んで建てたんなら仕方ないな

    どんな家に住もうが法律の許す限り自由だし、ほっとけ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:14 ▽返信

    コラ画像クソワロタwwww
    本人が気に入ってたらいいんじゃねw

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:19 ▽返信

    一軒目はかなり良かったんだけどな…どうしてこうなった

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:20 ▽返信

    これは離婚問題勃発確実だな

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:24 ▽返信

    ワロタwww
    カプセルハウス建てれば良かったのにwww

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:24 ▽返信

    間違えたドームハウスねw

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:35 ▽返信

    「手すりの格子の縦の間隔は11cm以内」とか、「手すりの高さは1.1m以上必要」
    という規則があるはずですよ。
    ついでに只の透明な棒だと部屋が暗かったら見えにくくて危ないですよね?しかも全部独立した柱だと荷重も分散されないからあっさりポキッといきますよ。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:40 ▽返信

    完全にかまいたちの夜の殺害現場じゃねえか…

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:41 ▽返信

    ドリームハウス飛ばしすぎだろwwww

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:48 ▽返信

    「壁は土」って、これ土煉瓦か何かか?

    今回の大震災で、周りの煉瓦建築は軒並み壁面崩壊して
    修理不能レベルに大破したし(まあ、どれも戦前の建物だが…)、
    ただの土蔵だって、殆ど全てで土壁がボロボロにヒビ入ったり崩れたりで、
    途方もない修理費用かかって家主みんな頭抱えてんのに…
    こんな構造で大丈夫なのか?

    そもそもむき出しの風呂とキッチンの真上に布団って…こんな無茶な設計するとかありえん

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:52 ▽返信

    コラが秀逸だなww

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 00:52 ▽返信

    頭おかしいんか?w
    それとも金が余ってるのか

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 01:06 ▽返信

    耐震とかなにもないだろ
    土壁が震度5で倒壊だな

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 01:09 ▽返信

    ピングドラム高倉家のボロ屋の方がマシなレベル

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 01:33 ▽返信

    室内環境をまるで考えてない…
    ストレスで死ぬレベル

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 01:34 ▽返信

    ※24
    建設中に東日本大震災があって、
    「結構ゆれたけど大丈夫」って言ってたから、
    一応その辺はしっかりしてると思う。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 01:56 ▽返信

    この手の番組って、デザイナーがキチガイのことが多いけど
    依頼者も相当なもんだよな

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 02:12 ▽返信

    設計した奴は悪くねーだろ
    依頼主に合わせただけで

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 02:13 ▽返信

    3900万も掛けて公衆便所建てたのかよw
    え?
    窓も無いの?便所以下だなw

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 02:29 ▽返信

    コラ画像クッソ吹いたww
    あと奥さんマジで小籔に似ててワロタ

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 02:39 ▽返信

    コンビナート爆発で読んだらまさかのご近所だった
    土壁で夏冬乗り越えろとか拷問じゃねえか

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 02:42 ▽返信

    キャプの3段オチは卑怯だろうがwwwwwwww

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 03:48 ▽返信

    壁がブロック積んだだけで鉄筋入って無いな、チョット強い横揺れ来たら終わるだろw

    あと施工主のババアは「他人と違うことをする自分がオサレで素敵」と勘違いしてる真性のスイーツババアじゃねえかw
    画像の髪型からして左だけ伸ばしてアンバランスでキモすぎる。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 04:57 ▽返信

    ドリームハウスにはこの調子でネタを提供していってもらいたい

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 05:08 ▽返信

    コラ面白すぎやろw
    この家で生活してて旦那が精神病まないことを祈るのみだ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 05:26 ▽返信

    >>613
    なんか真女神転生ノクターンで見た気がするww

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 07:35 ▽返信

    ニートだけどこれ設計した奴は基地外だと思う

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月10日 07:38 ▽返信

    この依頼主が建築家のファンで、写真集とか持ってる上で建築家の作品に住みたい!って言ってたんだから
    こうなるのは予測してたんじゃないか?建築の手伝いしてたし、マトモなら土台作りの時点で止めるでしょ。
    ま、1番の被害者は公務員の夫だな…鳥に捧げられるのはウケたw

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 08:29 ▽返信

    住みにくくしてまでデザインに凝ってるのに、
    予算不足のせいなのか、なんか中途半端だね
    まあ自分の家じゃないし

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 09:27 ▽返信

    死んだ親父が眠る公園墓地にある東屋にそっくりだ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 09:55 ▽返信

    建築家って斬新なデザインならなんでもいいと思ってるんじゃないかと思う
    うちの大学も建築家の教授がいくつか校舎デザインしたが、正直使いにくい
    雨漏り云々はつくった会社の手抜きの可能性もあるから責められんが、
    動線とか機能性とか講義しときながら実際に活用してないってどういうことだと

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 09:59 ▽返信

    便所女が「公衆便所でセックスしまくりたい」って妄想を叶えたかったんだろww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 10:16 ▽返信

    凡人が平凡を嫌った結果ってのはえてしてこんなもの。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 10:52 ▽返信

    ※42 その教授が講義で言いたくとも言えない事が一つだけあると推察。
    「芸術は、動線とか機能性とか安全性とか、そんなもの全てを超越するのです!」

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 11:33 ▽返信

    こういう人って別宅があっての遊び家じゃないの?

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 11:48 ▽返信

    近所過ぎてワロタwwww

    というか、あれ家だったのかよ。店だと思ってた。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 12:12 ▽返信

    手作りなら仕方がない

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 13:10 ▽返信

    そのうち、また更地になると思われ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 13:31 ▽返信

    家だと思うから、ひどく見える。
    公衆便所としては立派じゃん。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 13:43 ▽返信

    コラ画像でめっちゃ笑ったwwwwwwww
    こんな家に3000万とか正気の沙汰じゃない

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 13:48 ▽返信

    奥さんもきのこみたいだな

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 14:06 ▽返信

    建なんとか率で39坪くらいしか建てられないらしい。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 14:08 ▽返信

    どう考えても、近い将来食い物屋を営業するつもりだろ。
    当然棲家は別に設けて。
    トイレの横の風呂は、ロールカーテンかなんかで仕切れば、
    後は中2階部分も含めて、全て店舗仕様だもん。
    敷地の空きスペースは駐車スペースになるし、
    お隣りさんもなんか商店っぽい。
    オープンキッチン前に仕切りのガラス板をはめさえすれば、
    結構使い易そうな構造だわ。

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 14:36 ▽返信

    ※34
    放送観てないのか?
    鉄筋は入ってるぞ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 15:37 ▽返信

    依頼人は夫婦なんだろ?
    なんで寝室コラの元キャプが旦那一人寝なんだよ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 15:40 ▽返信

    完全に建築家(きらいな言葉)のエゴだな。
    上物に2000万かけたらもっとよく広くできるぞ。
    近所にも同じ建築家の新築エゴで変な家があるが、ついにラティスやって意匠バランスかっこ悪。
    今回のエレクターのダサさも同じ。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 15:56 ▽返信

    知らない人が公衆トイレだと思って入って来そう。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 16:37 ▽返信

    同級生「今日は便所んちに集合な」
    子供 「・・・・・・・・・」

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 16:52 ▽返信

    ないわー

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 17:49 ▽返信

    1~3人のデザイン事務所とかならOKかな。
    インパクトあるし。
    風呂部分は物置スペースに。風呂上は作業スペース。はだしであぐらで床に資料を広げられるのは楽。資料を広げていても、急なお客に慌てずにすむし。
    一階はミーティングスペースとして大きなテーブルを置き、キッチン部分はミニキッチンに改造して、背面にはAVラックを増設、大型モニターをプレゼン用に設置。打ち上げのミニパーティにも対応出来る。
    だから旦那よ、悲観せず即転売して普通の家建てろ。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 17:55 ▽返信

    口臭便所が3900万とな
    金持ちの考える事はさっぱり分からん。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 18:49 ▽返信

    CGにしか見えない
    しかも5年か10年くらい前の

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月10日 18:54 ▽返信

    建築許可よく下りたと思う。
    年々建築基準法厳しくなってるのに。

    3千万はもったいない。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 18:55 ▽返信

    牢獄だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    こんな家に30分居たら息が詰まって死ぬレベルwwwwwwwwwwwwwwwwww

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 19:43 ▽返信

    本人がいいってんだからいいんだろうけどさ
    ねえよなw
    フクアリ近いんだな

  67. 7743 2011年10月10日 20:14 ▽返信

    次はテレ朝珍百景

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 21:11 ▽返信

    間違いなくうつ病になるわw

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 22:18 ▽返信

    リーダーがめっちゃ言葉選んでたぞwww

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月10日 22:22 ▽返信

    この番組見てたけど…冷蔵庫って有ったっけ?

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 22:42 ▽返信

    セカンドハウスらしいから別に良いんじゃね?

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 23:25 ▽返信

    >>70
    冷蔵庫あったぞ。
    寝室(?)の下の壁に埋め込まれてた。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月10日 23:32 ▽返信

    団地内で他の家に挟まれてなければ公衆トイレと間違われそうですね。
    山の中だとか、畑の近くだとか。
    そんなとこにポツンとあったらいろんな利用者が駆け込みそうですね。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 00:04 ▽返信

    小藪邸とか公衆便所とかキチガイとか奥さんが見たら少し可愛そう。夫婦も被害者のような気がする。多分後悔してると思う。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 00:05 ▽返信

    超キチだなこりゃw

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 00:36 ▽返信

    変わってるのに
    何一つうらやましくないってある意味スゴイぜw

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 01:03 ▽返信

    「日本初」を連呼してたよね。曝

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 01:04 ▽返信

    車で30分くらいで行けるな。
    まぁ行かないけど・・・

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 02:01 ▽返信

    俺今まで生きてきて、テレビでこんな衝撃受けたの初めてだわ。
    60過ぎの親と一緒に、番組終わった後えらくへこんだ。
    これから一生かけてローン払ってくかと思うと・・・。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 03:56 ▽返信

    ※39
    建築家はもともと未来的な家を作ってた人だったのに頼んだら土の家作るわwwwだったらしいな
    まあ嫁は他人と違えばいいからどっちにしろ乗り気になったんだろうが

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 14:23 ▽返信

    こんだけ金あったら、Pottery Barnのトータルデザイン頼むわwさすがにマーサ・スチュワートとか高い店は無理だけどPBならやってくれるだろ。店のHPにもそう書いてあるし。75カ国に発送ともあるしなぁ。
    あほすwセンスわりーな。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 15:15 ▽返信

    ミサワで再生された

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 16:17 ▽返信

    すまん、俺いちおう建築士なんだが、
    俺の観点から言わせてもらうと、換気等は法令等あるので必ず遵守された設計に
    なってることは約束できるy^と思う。。
    あと、意匠は建築士に任せるとしても、設計段階でのプランニングは施主に一存するのが
    だから、「建築家あたまおかしい」というのはやめてくれ。
    すくなからず施主の希望通りの設計になっているはずなんだ。
    当たり前だが3900万もらって、建築士がビックリハウス作るなんて勝手なことはまずできな
    い。
    個人的に気になるのは、写真見てもわかるように居室に採光取れていないんだよな。
    これはどうなってるのか気になるところだ。
    しかしおもしろい家だ

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月11日 16:36 ▽返信

    途中までしか見れなかったんだけどさ、長い玄関の家はどうだったの?

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 16:54 ▽返信

    数年後絶対後悔するんだろうな
    そのうち改築されてそうだw

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 17:44 ▽返信

    ガチで実家から5分の場所なんだが……

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 19:29 ▽返信

    ※85
    改築っていうか、土台からなおしたくなるんじゃね

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 20:36 ▽返信

    奥さんが吉本新喜劇の小藪に似すぎ・・・

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 20:45 ▽返信

    土地代1900万なら建築費が2000万ってことか
    2000万あったならお手頃な木造が購入できたものを・・・

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 21:55 ▽返信

    何しろ、この家はレンガ作りで施主・建築学科の学生とかをボランティアで使って
    レンガ組立は最初職人数人だったのに、途中から設計事務所の事務方の女の子と
    職人1人で20kgのレンガを運んで組立、しかも目地の計算が間違えいて無理やり合わせて。
    内装レンガとガラスブロックは設計事務所の2人で組立。
    儀式台も200kgある為家に入れようにも動かないので見かねた配管職人が手元の配管で作った
    コロコロで運ぶ姿はまるでピラミッド作りの奴隷。
    コンクリ床を磨く時、窓や換気口がない為部屋中粉塵だらけで職人さんブチキレ。
    当の建築家は建築中まったく現場にはこない。

    実況していて、ここまで笑った家は初めてだよ。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 23:09 ▽返信

    お前らの近所とか知るか
    無駄な情報いらん

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 11:16 ▽返信

    >公園のトイレかよ

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 13:18 ▽返信

    ポールに火を点けたら鳥が焼けるだろwww

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月12日 13:42 ▽返信

    馬鹿嫁は死んでも治らんからのう・・・

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月15日 13:48 ▽返信

    これ作った建築家
    山下 保博(1960年生)
    一級建築士事務所 株式会社 アトリエ・天工人(テクト)
    http://www.sumaito.com/look/intro02/yamashita-yasuhiro/index.html

    どんな普段しっかりした建物つくってても
    今回はまがさしたってか
    日本のマスターベーション建築の代表作をつくったな
    建築界では
    有る程度有名になった建築家が
    陥りやすい病気&
    一番やったらだめっていわれる仕事

    それが
    マスターベーション建築

    詩でも書くつもりで家設計しちゃったんじゃ?

    で懲りない建築家のホームページ
    http://www.tekuto.com/
    なんだかな。
    すこしは反省も必要だろ。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月15日 14:03 ▽返信

    このトイレハウス設計士
    山下さんに一言物申すならココへ
    http://www.tekuto.com/contact/index1.html

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月15日 14:10 ▽返信

    擁護する人も居るが
    この山下のおっさんの
    土プロジェクトの実験建築
    第一号だこれは
    それを研究機関とか、設計事務所
    で金出し合うとかじゃなしに
    一民間テレビ局の企画でしかも
    一般人の金でやることが許せない。
    山下おまえの実験台、兼実施物件で
    手柄みたいに考えるな!!

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月17日 10:30 ▽返信

    うわ~~
    月刊Pen(11/1号)に載っとる('・ω・`)

    ・収納は悩みの種
    ・ロフト→慣れないと怖いかも

    だって('・ω・`)

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 03:18 ▽返信

    で、文句言ったらどうせ『じゃあ、何で普通の会社に依頼しなかったの?』って開き直るんだろ
    ビフォーアフター然り、人を不幸にする番組だな

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月01日 01:14 ▽返信

    建築家は駄目だー(芸術家きどり、ドキュン)
    建築士に頼めー(理工系大学出て難関資格とってる)

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月08日 23:20 ▽返信

    もう売られてる。
    http://i.imgur.com/f7KCF.jpg

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月10日 22:02 ▽返信

    ※101
    より公衆便所に近づいたな
    てか「コヤブ」の落書きェ...

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月21日 01:18 ▽返信

    3900万wwwwwwひでーーーーーwww

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月21日 12:46 ▽返信

    ※101
    マジか!
    家がかわいそう・・・

  105. パルパル 2013年04月30日 13:08 ▽返信

    腹抱えて笑ったww久し振りに爆笑したいゃ〜笑いって良いもんだね

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 17:04 ▽返信

    104>コラだよw
    手前のコーンが全部同じ。
    この物件が、今のところ一位だな。
    ストリートビューだと建築中なんだなww

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月16日 13:14 ▽返信

    ※55
    再放送見たけど鉄筋を入れてたのは基礎部分だけ。
    しかもこのブロックって基礎と緊結されてないしブロック間の目地材が
    弱いから、ぶっちゃけ強度はそこら辺のブロック塀よりも劣るだろうな。

    しかしこの建築家ってブロックの強度=耐震性だとでも思ってるんだろうか。
    ホント、こんな詐欺師に騙されるやつが可哀想。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年04月28日 17:19 ▽返信

    外構もうちょっと凝れよ
    砂利引きだけってないわ

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年05月19日 20:40 ▽返信

    コラくっそワロタwwwww

    涙出た

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年07月19日 06:37 ▽返信

    食寝分離とは一体…
    てかこれ良く確認申請通ったな

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年04月21日 11:33 ▽返信

    嫁さんが基地外すぎるとこうなる
    まあ好きなデザイナーに頼んだら予想外なのが来たって感じなんだろうけどw

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年10月05日 11:05 ▽返信

    GoogleMap見たらまだ住んでる感じだな。表札も変わってなかった

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年10月19日 11:37 ▽返信

    落ち込んだ時に見ると元気出る

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1815.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14