以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1799.htmlより取得しました。


【画像あり】 セグウェイで通勤するつくば市職員。これは完全に近未来都市だっぺ。

2011年10月03日   コメント(50)
1:.......(千葉県):2011/10/03(月) 14:27:58.47 ID:myhA/pZKP
セグウェイでエコ通勤
搭乗型移動ロボット実験特区として認定されている茨城県つくば市で3日、セグウェイを使った同市職員による通勤実験が始まった。


http://lpt.c.yimg.jp/amd/20111003-00000005-jijp-000-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000005-jijp-soci.view-000

3:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 14:29:42.50 ID:Ouo7NdiR0
さらし者w

4:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:30:47.77 ID:H+4cLPbH0
メットwwwww

 
12:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:32:00.93 ID:lP3HOodO0
思いのほか滑稽だな

8:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:31:13.25 ID:AKeZK7Q10
歩いたほうがエコじゃね?

17:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 14:33:09.19 ID:j44LXzTl0
今NHKで見たけど
罰ゲームにしか見えなかった

18:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 14:33:32.33 ID:WJFKPzYp0
前のデブは若いんだから歩けよ・・

23:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:34:34.03 ID:7nU1A7FQ0
フル電動自転車の方が良いんじゃないかな

24:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:34:34.91 ID:74H3zyPS0
超疲れてる人が乗ったら
乗ったまま寝そうだよな

33:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/03(月) 14:35:21.63 ID:40Kg+dbb0
税金の無駄遣い

54:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 14:37:59.16 ID:KNPDHQq70
セグウェイって倒れないだろヘルメットいるのかよ

47:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:37:32.47 ID:Pwx3UP3n0
崖に突っ込むんだろ

20:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:34:02.53 ID:ANcZXFmr0
セグウェイの社長がセグウェイで死んでる

42:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:36:58.34 ID:fC+jVyhw0
>>20
マジ?
転倒でもしたの?

130:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/03(月) 14:48:25.45 ID:r83RTFa90
>>42
セグウェイ乗って崖から落ちた
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100928/Gizmodo_201009_post_7713.html
ディーン・カーメンから昨年12月セグウェイ社を買収した現オーナー、
ジミ・ヘゼルデン(Jimi Heselden)さんがセグウェイに乗って崖から9m下の川に落ち、死亡しました。享年62。

38:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 14:36:20.53 ID:NAQ1fL2U0
自転車でいいだろ健康のためにも環境のためにも

50:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 14:37:35.13 ID:k25KOwMN0
セグウェイ 基本モデル \748,000

電動コロコロ並の30万円代にならないと、話にならんな。

55:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 14:38:01.73 ID:DFSWso3C0
セグウェイには欠点がある
致命的にダサいという欠点が

66:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 14:40:29.83 ID:DTl10JRa0
つくばwwww

て、俺つくば市在住だったwww

70:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:41:14.29 ID:i4mOtD2w0
なんかこう狙撃したくなるよね

215:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/03(月) 15:02:53.92 ID:c86A8m1t0
雨降ったらどうすんの?

86:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 14:44:21.02 ID:A/CXztjU0
またつくば学園都市が変なことしてるのか

72:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:41:25.75 ID:AFEQqW8u0
搭乗型移動ロボット実験特区か
タチコマもいけるな

74:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:42:07.28 ID:/Y+jAy+lP
こんなもん税金で大量に買って市民は怒らないのか

100:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:45:49.25 ID:WrdzuOXx0
なんか良く分からないけど特区って響きはカッコイイな

119:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:47:45.18 ID:1IUDNBTd0
さすがの俺もこんなさらし者になるぐらいならママチャリのほうを選ぶ。

176:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 14:52:56.03 ID:oVnEGQmd0
帰りにちょっと本屋とかコンビニ寄ろうとしたら大変じゃね

196:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:56:22.27 ID:qYBzyvXP0
キャプ翼でも乗ってたしいいんじゃねぇの


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097038.jpg

207:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:59:14.44 ID:LyWkv29V0
>>196
どういうことなの

236:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 15:10:41.31 ID:A1o8jjNq0
かっこ悪い…
まず風景が近未来じゃないし…

235:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:10:36.22 ID:8fhRO/pY0
ホンダのセグウェイモドキのほうが、インパクト大


http://www.youtube.com/watch?v=6BbHEuvyB4Q

202:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:57:34.37 ID:i4mOtD2w0
せめてこれくらい


http://www.anloveyou.com/segway.jpg

206:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:58:48.86 ID:OCVqpTRX0
>>202
かっよよすぎ。

263:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:18:34.07 ID:RNnBpPie0
フランスのニースの警察


http://www.thefirstpost.co.uk/assets/library/090422picoftheday--124039307125097600.jpg

275:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:22:21.98 ID:lBdh0tv/0

http://www.imgur.com/zkqCY.jpg

278:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 15:23:45.95 ID:OD43mxfk0
>>275
これ移動しながらでも狙いやすそうだよね

315:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 15:50:25.26 ID:0PlYgBEM0
アメリカじゃカスタムも盛んか


http://blog-imgs-14.fc2.com/n/o/t/noticiasactuales/sideview.jpg

http://www.segwayjunkyard.com/Seg_1012-25.jpg

http://www.segwayjunkyard.com/xtshark.jpg

320:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/03(月) 15:54:46.39 ID:lbXEZWcw0
>>315
こういうアメリカの柔軟さが好き。

374:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 16:33:26.53 ID:xHw1YPCh0
筑波はそんなことより放射能を気にしろ

352:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 16:19:54.19 ID:QLNiW39s0
俺が子どもの頃に思い描いた未来都市が少しずつ実現してるのは良いこと
396:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:59:04.46 ID:uGpNRCSu0
茨城ならセグウェイ珍走団来るな。

348:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 16:17:57.62 ID:w+VU3XNf0
それらしい事しようと田舎の役人が考えた結果か

351:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 16:19:35.33 ID:hnkeA+GN0
歩けよ

254:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:15:26.17 ID:c4JhTQrh0
これじゃデブが増えるわ

189:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 14:54:54.77 ID:A/CXztjU0
やっぱ学園都市はやることのレベルが違うな

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317619678/
コメント(50) カテゴリ: ニュース タグ:
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月03日 18:10 ▽返信

    >>1ゲトー

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年10月03日 18:15 ▽返信

    だせぇwwwwww

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 18:17 ▽返信

    免許はどうなったんだ!?
    国家公安委員会・警察庁交通局が許可出したのか?
    しかも、歩道を通行している?
    俺も欲しいな。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 18:35 ▽返信

    基本普通の一般市民が公道で載る場合は原チャリその他の扱いとなる
    だからヘルメットを着用する義務があり、歩道は走れない、、、、うん、安くなっても普及しないよ
    歩道走れないなら原チャリでいいもんね、楽しい国ニッポン。。

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 18:41 ▽返信

    自転車通勤すればいいだろ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 18:43 ▽返信

    220

    CODのジャガーノートに機動力を足したのか…勝てねぇ・・・

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 18:57 ▽返信

    あれ、これってヘッドライト・バックライトにウィンカー・ミラーとナンバープレートがないと公道走れないんじゃなかったっけ?

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 18:59 ▽返信

    確かに歩いたほうがエコだなw

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 19:09 ▽返信

    セグウェイは税金だね
    職員にはセグウェイ特別手当とかも出るんだね

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 19:13 ▽返信

    さらし者www

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 20:03 ▽返信

    公道を通って捕まった人いなかったっけ?
    いつから公道で使っても良くなったの?

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 20:17 ▽返信

    >>11
    整備不良車扱いだったけど、条件さえ満たしていれば(ライトついてるか、とか)乗れるからアフターパーツ付け足したんだろう。

    に、しても、税金の無駄遣いだな。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 20:24 ▽返信

    ヘルメットいらねーだろ
    ごくわずかな安全性のために実用性を無くしたら何の意味もない

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 20:31 ▽返信

    とりあえずこの職員達は徒歩にした方が健康に良さそうだぞ
    それにこんなくだらないものに金使う時間あるなら自転車専用道路に力いれとけ
    健康な人間も増えるしエコだぞ

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 20:37 ▽返信

    低脳公務員、ここに極まれり。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 20:47 ▽返信

    低脳公務員、ここに極まれり。(キリッ
    wwwwwwwwwwww

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 20:51 ▽返信

    テラ地元wwwwwwwww

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 20:53 ▽返信

    つくばは道がまっすぐなとこが多いから良いかもな、まあPRしてる市職員くらいしか乗らないだろうけどw

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 21:02 ▽返信

    2輪走行の技術は認めるが、
    セグウェイが安定的な4輪や3輪に勝る要素はなに?

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 21:15 ▽返信

    セグウェイ詐欺
    http://portal.nifty.com/2008/12/03/b/2.htm

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 21:29 ▽返信

    自転車でいいだろ
    アホか

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 21:34 ▽返信

    つくば万博から時とまりすぎてんでないの

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 22:00 ▽返信

    なんだろうね、この醸しだされるマヌケ感は。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 22:03 ▽返信

    ・・・・・・何なんだ?
    このスタイリッシュ恥さらしは。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 22:25 ▽返信

    ※12
    ※15
    こういうPRをすんのがこいつらの仕事なんだよ
    このセグウェイだってメーカーから貸し出された物だろうし
    そもそも研究学園都市はこういう研究やPRをするために作られたんじゃなかったん?
    つくば知らないってのは無しなw

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 22:29 ▽返信

    自治基本条例~制定過程 つくば市の場合~
    http://yaplog.jp/defend_japan/archive/21

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 22:37 ▽返信

    フランスの警察は何でこれを採用しようと思ったか教えて欲しい

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 22:38 ▽返信

    ※25
    こうしてネタにされるのもアリなんだろうな。
    職員はたまったもんじゃないが。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 23:25 ▽返信

    >>275で吹いた
    集団で股に棒を挟み込んでるのは怪しすぎ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 23:42 ▽返信

    税金の・・・・。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 23:55 ▽返信

    こんな未来は正直やだw

    でも研究都市って響きがいいな。
    厨二心をくすぐる

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 02:30 ▽返信

    (来客者として訪問中)
    係りの人「それではこれから別館のほうへ移動したいと思いますのでこちらへお願いします」
    と言われながらそこにその人と自分のぶんのセグウェイがあったら
    俺「えっ、これで行くんですか?」とか思いつつも近未来を感じてドキドキずにはいられないが公道であるのならお断り。そもそも通勤が無理。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月04日 08:17 ▽返信

    タイヤのないスクーターはまだか!

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 09:22 ▽返信

    徒歩で通うのが一番エコだと思うが、それ言うのは反則?

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 13:37 ▽返信

    やりたくね~、もしこれが流行でもしてみ?仕事に向かってる途中にセグウェイの通勤ラッシュが出てさらに充電し忘れてど真ん中で電池切れになったら行きと帰りとかどうすんだよ...

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 13:56 ▽返信

    ねぇ、みんなセグウェイの詳細スペック知ってるの?
    比較的安い、基本モデルで

    本体価格 \748,000.-(税抜き) ※別途保険料が必要です。
    最高速度 20km/h
    車重 47.7kg

    だよ?馬鹿じゃね?
    しかも自転車がハンドルで左右バランスを取るのと違って、動力で前後バランスを取ってる
    つまりバッテリーが上がり気味になってきたり、駆動系に不都合があるとバランス崩しそう
    で、前後方向にコケから、顔面フェイスプラントで前歯と鼻を折るか、後頭部強打って事だ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 13:59 ▽返信

    値段高すぎw 軽自動車並みなんだけどw

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 14:32 ▽返信

    ほんと馬鹿役人は何考えてんだ。市民税なんか拒否しちゃえば?

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 14:33 ▽返信

    乗ってる意味がわかんねぇ
    自転車の方がマシ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 15:38 ▽返信

    自転車か単車でいいだろw

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月04日 23:23 ▽返信

    搭乗型移動ロボットの実証実験特区だもん。
    ガンダム型モビルスーツとかパトレイバー型イングラムとかも
    つくば市役所職員が最初に公道で乗るんだよ。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月05日 02:29 ▽返信

    てかセグウェイって公道走れたのか・・・

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月05日 08:39 ▽返信

    近代的な乗り物を乗っているが 田舎っぺ にしか見えないところがスゴイ。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月05日 08:42 ▽返信

    ある意味話題になったから良かったじゃん。
    でもセグウェイの購入時に業者からいくらもらったんだ?

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月05日 12:59 ▽返信

    つくばけんきゅうがくえんとs…悪の組織!!

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月05日 21:08 ▽返信

    そうか。つくば市にはまだ自転車ってモノが入ってないのか。どんだけ未開の地だよ
    誰か、つくば市まで行って、自転車って言う遥かに軽くて安くて便利な乗り物を教えてやれよ

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月06日 00:11 ▽返信

    3Dテレビも社会実験してれば
    犠牲者が少なかったのにな。
    もっと有意義な実験をしろよ。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月06日 11:30 ▽返信

    学者バカと研究バカのいうことを役所が鵜呑みにした結果が
    こんな滑稽なアイディアに結びついてしまうのだねwww。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月07日 01:14 ▽返信

    >>4
    ライトはともかく、ブレーキが付けられないから、どうやったって公道は走れない。
    実験段階なんだから、そういう法律は無視して、ヘルメット無でやればいいと思うが。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月08日 09:08 ▽返信

    セグウェイで、立って移動となると。
    今長時間立つと、猫背気味で背中や腰、膝が痛いのですが、大丈夫ですか?
    スーパーで、米買って大丈夫ですか?
    朝マックや、おにぎり・ドリンク・アイスは、食べたり飲んだりして、大丈夫ですか?
    トイレを我慢している時は、大丈夫ですか?
    子連れの場合は、赤ちゃんを背負って、大丈夫ですか?
    犬の散歩で、使用して大丈夫ですか?
    運転中に、お化粧や服を直せます?
    初詣や見合いで、振袖の着物でも、大丈夫ですか?

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1799.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14