以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1782.htmlより取得しました。


中国「マジ切れた…使うわ…”強烈な憤慨”」 米国「は…?」 中国「強烈な憤慨」

2011年09月24日   コメント(125)
1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 19:58:31.62 ID:Hl+FiFmz0 [1/2]
中国「強烈な憤慨」…武器売却で米大使呼びつけ

22日の新華社電によると、中国の張志軍・筆頭外務次官は21日、米国の台湾への武器売却方針決定を受け、ゲーリー・ロック駐中国大使を緊急に呼び、「強烈な憤慨」を表明して抗議した。

ただ、胡錦濤政権は米側との決定的な対立は望まないとみられ、軍事交流の一部停止など、
限定的な対抗措置にとどまる可能性もある。

張次官はロック大使に、「両国の軍事・安全保障などの交流や協力に損害をもたらすことは避けられない」と述べ、今年1月に再開した米中軍事交流の停止も示唆し、売却方針の即時撤回を求めた。
中国国防省報道官も22日、武器売却は「中米両軍の正常な交流に大きな障害となる」とし、
「両軍の関係発展を破壊している責任は完全に米側にある」と強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110923-OYT1T00264.htm

2:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 19:58:52.03 ID:4h560tqI0 [1/3]
ああ

3:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 19:58:52.36 ID:e3kwzzsH0
はぁ・・・

 
6:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 19:59:21.18 ID:PkxRSQzp0
中国版遺憾の意か

8:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 19:59:24.14 ID:PvzNZiw1P
か・・・かっけー・・・
さすが漢字の本家

16:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 19:59:54.16 ID:hY5TNiHx0
遺憾の上位バージョン?

153:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 20:12:10.25 ID:ev7Tkt+S0
凄く怒ってるぞ的な意味でいいのか

33:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 20:01:10.44 ID:rs95Fpua0
日本の秘技をパクるなよ

22:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 20:00:24.05 ID:z7lUIlKo0
強烈な糞害

219:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 20:26:54.94 ID:Zt1u2FRr0
>>22

54:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 20:03:48.28 ID:UHlZ5HH40
よくわかんないけどなんか臭そう

26:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 20:00:54.17 ID:los9DF7f0
憤激の便意

10:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 19:59:30.33 ID:ek7TgCp20
怒鳴り散らすのが得意だよな
恫喝外交

12:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 19:59:46.94 ID:Ekk2zlYw0
遺憾よりよっぽどブチ切れオーラ出てるな

28:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 20:00:56.13 ID:hD4q1Q0q0
無慈悲な鉄槌とどっちが怖いの?

34:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 20:01:11.82 ID:HsNwU+wL0
日本→遺憾の意
北朝鮮→無慈悲な~
中国→強烈な憤慨

43:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 20:02:33.64 ID:/acWTUtF0 [1/2]
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス

230:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 20:32:00.59 ID:IfNBXBYg0
>>43
これ何回見ても笑えるな

231:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 20:33:02.63 ID:5dPz778c0
>>43
9から10へのレベルアップが素晴らしい

44:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 20:02:37.84 ID:aUJWzedSP
日本は遺憾の意から突然宣戦布告だから困る

52:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 20:03:41.47 ID:UaeoF61O0 [1/2]
なんか便利そうだから日本も使おうぜ「強烈な憤慨」

99:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 20:07:28.69 ID:WFfXAeHM0
遺憾の意と比べて明らかにぶちぎれてる感じが伝わっていいな

61:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 20:04:34.69 ID:MQQ7tA0f0
日本に使われたら野田が四つん這いになってケツ差し出すレベルだよね

56:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 20:04:09.99 ID:b1YHt85s0
中国はアフリカとかカダフィ軍とかに武器売るなよ。
遺憾の意だぞ。

71:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 20:05:08.10 ID:kwDlu+qk0
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する ← 強烈な不満 普段はここ
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す ←強烈な憤慨 今回はこのあたり
Lv8 真に遺憾である

294:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 20:58:22.42 ID:wIl3C1JY0
>>71
中国は強烈な不満状態がデフォルトなのかw

87:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 20:06:14.55 ID:5VHrJaWn0
真に遺憾とか強烈な憤慨とか英語圏じゃ伝わらないだろ

112:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 20:08:19.16 ID:hOnZ8C350 [2/3]
日本 遺憾
北朝鮮 無慈悲
中国 強烈
韓国はなんかないの?

119:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/23(金) 20:08:45.85 ID:pGr4+/l90
>>112
謝罪と賠償

158:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 20:13:03.87 ID:i5ZWM8btP
1/3の強烈な憤慨

174:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/23(金) 20:15:26.78 ID:lzQKSJq50
俺の怒りが怒髪天みたいな表現だな

190:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 20:18:53.00 ID:lp0O7MkC0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  <     強烈な憤慨!!            >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ

194:名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/23(金) 20:18:57.13 ID:j12TudDP0
なんか日本の遺憾で慣れるといきなり切れすぎな気がする

173:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 20:15:16.95 ID:8sHXi/Xa0
もはや遺憾の意はネタでやってるのかと思うくらいだからな

202:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 20:20:00.54 ID:LTTd3NG20
無慈悲な無職

206:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 20:21:43.99 ID:PK46eLI30
中国が台湾に武器売ればいいやん

214:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 20:26:04.24 ID:RQiKYyQ70 [2/2]
強烈な便意→無慈悲な脱糞→極めて遺憾

212:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 20:23:59.47 ID:5Eog8DCW0
北朝鮮のほうがセンスある

215:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 20:26:21.88 ID:9P0XfW110 [2/4]
無慈悲な鉄槌
無慈悲な懲罰
無慈悲に撃滅
無慈悲に粉砕
無慈悲な報復
無慈悲な報復打撃
無慈悲な対応措置
無慈悲な軍事的措置
無慈悲な軍事的打撃
全般的な戦線で無慈悲に対応
容赦ない攻撃
容赦なく撃墜
容赦なく処罰
容赦ない軍事的措置
全般的前線での容赦ない粉砕
際限の無い報復打撃
より恐ろしい懲罰
全戦線での全面的軍事打撃行動
再侵略戦争の砲声
報復聖戦
未公開で最先端の世界的な打撃力量と安全保衛手段がある
この世の誰も体験したことのない最も厳しい懲罰
先軍の銃でことごとく一掃      
本当の戦争を見せる ←new!
絶対に無事ではなくなる ←new!

261:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 20:46:30.26 ID:3q3cqqFM0
>>215
これこれwwwww

217:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 20:26:26.50 ID:URoBlbl00
東アジアは今日も憤ってるな

227:名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/23(金) 20:29:33.62 ID:TAitNh7tO
中国「強烈な憤慨」
北朝鮮「慈悲なき鉄槌」
韓国「誠意ある謝罪と賠償」
日本「遺憾の意」

350:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:05:38.21 ID:haQF+CRS0 [1/2]
>>227
お国柄が出て面白いな

267:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 20:49:01.51 ID:pBcs+ipU0
イタズラなkiss>強烈な憤慨>遺憾の意

367:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 22:38:45.12 ID:COaAuKJP0
いつまで経っても「遺憾のイ」しか言わない日本に対して、
中国は「不満のフ」を表明します!!

372:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:52:23.65 ID:H5+fEvx40
わかるわかる
月曜の通勤時とかにときどきあるよな、強烈な便意

406:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 03:08:48.92 ID:qJ3jhHtz0
遺憾でしょw遺憾でしょw

297:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 20:59:14.03 ID:i9K7aS4y0
「強烈な憤慨」

なんか笑えてくるのは何故だろう・・・・

401:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:18:11.74 ID:U3fA7ajr0
お、おう・・・としか言えないな

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316775511/
コメント(125) カテゴリ: ネタ タグ: 中国,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 08:17 ▽返信

    お、おうよ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月24日 08:29 ▽返信

    いかむすめキター

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 08:50 ▽返信

    どうせ何も出来ないのが中国
    米国の方が怖い、気迫よりどう勝てるかを最重視するから

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 08:52 ▽返信

    ふーん?

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 08:54 ▽返信

    要するにフンガー!フンガー!ってこと?

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 08:56 ▽返信

    >>3
    もうその見方は古いし
    どう勝てるかを最も見るのは中国だろ
    奴らは勝てるならなんでもアリで
    民主主義のアメリカは結局正義を振りかざさなくちゃ戦えないんだぜ
    例えそれが陰謀であったとしてもなわけでそれは初動の速さに大きく差がつく
    圧倒的武力はあるけどそれはその差を埋めるためとも言える
    なんにせよ同じ条件の日本は他と並べるだけの事故防衛力でいいと言う奴が多いのは異常だわな

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 09:05 ▽返信

    遺憾 
    憤慨
    無慈悲
    鉄槌

    国家おもしれー

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 09:20 ▽返信

    日本が遺憾の意を表すると、日本人自身の実感と違って結構諸外国から配慮される点について。

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 09:23 ▽返信

    「強烈な憤慨」って後ろで龍が火を吹いてるイメージなんだろうな。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 09:29 ▽返信

    >>48
    いつも思うけど、『許し難い暴挙』を加えるべき。
    民主の誰か北方領土問題で発言した時に、「それは開戦する時に使う言葉だ」つって批難されてたよな。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 09:30 ▽返信

    どれだけカッコイイ漢字を使ってみても英語に翻訳されて素っ気ない文章になってしまうんだよなw

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 09:31 ▽返信

    中国がなくなれば世界は平和になるんだけどねぇ。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 09:50 ▽返信

    核弾頭でも売れば良いのに。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 09:55 ▽返信

    鳩山の糞害に悩まされた日本から見れば、どうってことない。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:00 ▽返信

    イタズラなkissやめろwwwwwwww

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:03 ▽返信

    中国「強烈な憤慨」←めっちゃキレてる
    北朝鮮「慈悲なき鉄槌」←ただの厨二病
    韓国「誠意ある謝罪と賠償」←上から目線
    日本「遺憾の意」←諦めムード

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:05 ▽返信

    チンクオじゃもうF16とは話にならないのかな?
    そういえばPAC3の時もなにかいってたよな。

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:14 ▽返信

    なんか遺憾の意より強そうくねえ?

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:16 ▽返信

    そういえば日本はいきなりブチ切れるんだっけなw
    こえーよ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:27 ▽返信

    アジア諸国が馬鹿に見えてくるな。
    って言ったらベトナム、フィリピン諸々も巻き添えになるな。
    失敬。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:40 ▽返信

    米「え、台湾は中国でしょ(笑) 違うの?」

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:42 ▽返信

    ※7
    集めようぜwwww

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:53 ▽返信

    >>43 の他国との比較誰か作ってくれww

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:57 ▽返信

    日本はあれこれ要求しないが、一線を越えたらもう終わり、って感じ。
    漫画でいう「謝らなくていいよ、許す気はないから」みたいな。
    強烈な憤慨は流行りそうw

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:58 ▽返信

    アメリカは震えあがってるじゃんw
    この経済オワコンポンコツ国家に媚びを売る時代は終わったな

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:14 ▽返信

    そういえばビックコミック最新号でゴルゴ13見たんだが中国って日本支配するのが
    当たり前と考えてるみたいだな。まあキチガイしかいないから無理も無いが。
    どういう思考で中国は日本を支配すべき!という結論になるのかが解らん。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:15 ▽返信

    これはライセンス料払っても使わせてもらうべきw

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:19 ▽返信

    憤慨だけでもかなりすごい怒ってるイメージなのに
    強烈を付けちゃうのかw
    そんなに怒ると爆発しちゃうぞっ!

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:28 ▽返信

    中国が本当にキレて戦争となったとき、まず前衛基地のある日本に攻め込んでくるのは当然だろうな。

    自衛隊もそのことを作戦に織り込んでるんだと思うが、政治家の危機意識が余りにも甘い。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:28 ▽返信

    台湾への武器売却で怒るって、侵略の意思を表明してるも同然なんだから、
    怒る理由を問いただせばいいんじゃない?

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:37 ▽返信

    「こういう修飾子で文章を飾り立てて攻撃したつもりになり、溜飲を下げる」ってのが、中国の悪い文化。
    今までそういうやり口で相手を嵌めて抹殺してきたから、それが海外にも通用すると思ってる。
    日本はともかく欧米には全く通用しない手口だということを、清朝以来てんで理解してないのな。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:37 ▽返信

    唾とか鼻水とか凄そうだな

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:46 ▽返信

    中国って台湾が自国の一部だと認めてないの?チベットみたいに。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:50 ▽返信

    日本も売ろうか

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:53 ▽返信

    中国が日本支配にこだわる理由は海洋権益を掌握するに最初の関門が日本であるから
    地理的にそらもう、目の上のたんこぶ
    日本が敵対国の影響下にあり続ける限り、宿敵台湾を征討(中共的に)出来ない

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:09 ▽返信

    遺憾の意も見飽きたなぁ
    そろそろ日本も新しい言葉を考えないと流行に乗り遅れるぞ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:09 ▽返信

    くさそうだな

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:14 ▽返信

    吹き出したのは自分だけじゃなかった。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:19 ▽返信

    ※7
    北チョンが二つも入ってるじゃねーかwwwwwww

    遺憾 
    憤慨
    賠償
    鉄槌

    こうだろwwwww

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:21 ▽返信

    餃子、マグロ、鯨に関しては結構本気で怒る日本人であった。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:22 ▽返信

    韓国のみならず日本まで取り込もうと根回ししてるくせに
    じゃあって事で台湾に新しく足がかり作ろうとしたら切れるとか
    中国なんなの

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:22 ▽返信

    スレの下に「涼宮ハルヒの憤慨」があって何かワロタ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:30 ▽返信

    なんかアジアの大国のトップは総じてアレじゃないか?

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 12:50 ▽返信

    日本と米国で台湾を支援していくべきじゃないの?

    んで中国内陸部の貧民どもに、発展して豊かな台湾の情報送り続けるの。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:05 ▽返信

    中国と朝鮮・韓国は早く地球上から消さなきゃいかんな
    戦争しようぜ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:12 ▽返信

    アメリカの場合いきなり空母派遣そして軍事施設爆撃でいつのまにか相手の国が崩壊してる。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:26 ▽返信

    スレの流れにワロタ
    他の国の怒りを表す言葉見たいわww

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:27 ▽返信

    ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-218.html
    去年も強烈な憤慨言ってる
    明確な殺意吹いた

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:36 ▽返信

    俺のターン!
    場のカードを全て墓地に入れて、マジ切れたぜ、“強烈の憤慨”!!
    さらに、日本から“遺憾の意”を守備配置で、ターンエンドだ!

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:48 ▽返信

    中近東とかはわりとすぐ武力行使するけど
    東アジアは言うだけで何もしないのがデフォだからなw

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:58 ▽返信

    アメリカやイギリスの場合、前触れもなく宣戦布告するから困る。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:59 ▽返信

    中国「強烈な憤慨」
    北朝鮮「慈悲なき鉄槌」
    韓国「誠意ある謝罪と賠償」
    日本「遺憾の意」

    アジアカッコよすぎワロタww

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 14:17 ▽返信

    ※33
    自国だと認識してるから反政府組織の頭目に武器を売ることにいちゃもんつけてるんじゃん。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 14:23 ▽返信

    おもしろかったよ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 14:59 ▽返信

    遺憾の意ってのは残念に思うで
    怒りじゃないよ。憤慨は完全に怒りじゃん。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 15:01 ▽返信

    世界中にコピー品の武器売りまくってるくせに

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 15:08 ▽返信

    中国「強烈な憤慨」
    北朝鮮「慈悲なき鉄槌」
    韓国「誠意ある謝罪と賠償」
    ナギ「壮絶な色気」

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 15:39 ▽返信

    ああ…

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月24日 16:13 ▽返信

    中国国営企業の社屋その他…
    中国パンピーが少し賢くなって国内に不満が溜まってきてるからな
    また鉾先をずらしたいんだろ

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月24日 16:17 ▽返信

    隣国を侵略する気満々の中国
    空母への対抗策なんじゃないかね
    日本も派手に武装する?

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 16:35 ▽返信

    中国に最新技術を提供したとしても「俺が作った」、
    「俺が作ったんだからこの技術を他の国に売っても文句ないだろ」
    にしかならない

    それに自国のことしか考えてない国

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 16:45 ▽返信

    中国人を知る俺からしたら、これは表面上のパフォーマンス。「実と虚」ってやつ。
    本当に中国人が切れた時は無言で先制攻撃してきます。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 18:30 ▽返信

    朝日のア、遺憾のイ、上野のウ、英語のエ・・・

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月24日 19:01 ▽返信

    英語だと「I'm very angry!」とかか?
    大体「強烈な憤慨」だって日本語訳なんだし、こういうのって訳す人のセンスじゃないのか

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 19:04 ▽返信

    E缶のE

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月24日 19:18 ▽返信

    スレタイの破壊力いとやばし

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月24日 20:19 ▽返信

    中国は礼節を尽くして言ってるつもり

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 20:26 ▽返信

    ※64
    中国の報道も「中方表示强烈愤慨和坚决反对。」となっているから、強烈な憤慨で正しいんじゃないの?

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 21:32 ▽返信

    ホントだ。中国語だと強烈憤慨だね。
    こういうのは日本語訳されるときに間に「の」や「な」が入ることが多いよね

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 21:58 ▽返信

    日本もアメリカに差し出してる尻をそろそろ中国に切り替える時期が来てるな。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 22:41 ▽返信

    クッソワロタ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 22:49 ▽返信

    ※70
    ケツを仕舞うの間違いだろw

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 22:55 ▽返信

    笑えるけど、日本の遺憾の意も外国から見たらこういう失笑ものの印象かと思うと切なくなる

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 00:28 ▽返信

    >>43
    そりゃチャーチルも日本人は外交を知らないと言うわなww

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 06:23 ▽返信

    支那畜も所詮この程度かw
    しかも完全にアジア外交からハブられてて笑った
    海洋問題が揉めに揉めちゃって
    もうこいつらの味方ってアジア内じゃ北朝鮮ぐらいしかないんだなw

    支那畜ざまあwwwwww

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 09:28 ▽返信

    モナコ「クロマグロ食うのは野蛮人、規制しようぜw」
    日本「マジ切れた・・・使うわ・・・『根回し』」
    モナコ「は?」
    日本「根回し」

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 09:31 ▽返信

    人解軍の海軍の潜水艦や(民間の漁船に偽装した)軍船が沖縄を通り、太平洋側のアメリカ軍艦船を挑発した
    そこで米軍は(親中派の妨害工作はあったが)台湾への支援を継続
    これが事実

    いつものことだが順番が逆なんだ、中華の主張する“事実”とは

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 09:33 ▽返信

    まず 米国経済大変ですね 日本の友好とこれまでの同盟関係に感謝して米国の奴隷の日本が    台湾に売る予定だったF-16を買いましょう
       ただし相手は中国、ロシアになりますから最新鋭の装備でお願いしますご主人様

    次に 台湾さん震災のあとは国民の皆様の熱い応援大変感謝しております
       これからもより一層の友好関係を築いて行きたいですね
      
    そして なんと お困りなのですね そうそう偶然米国から買ったF―16がありました
        お友達価格で融通しましょうか
        ついでに情報の共有化とリンクにも対応して行きましょう

    なんと F―5の代替分も同じ方式で行けたら
        台湾も日本も防衛力強化が出来ますね
        米国もむげには出来ないでしょう

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 09:45 ▽返信

    外交って言うのは、片手で握手しながら片手で武器ちらつかせなきゃ
    相手はこっちのいうこと聞かないもんだよね。

    わかってるのかね民主党、社民党、共産党?

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 10:21 ▽返信

    普通に中国共産党が台湾が払う金の倍の金で
    アメリカの武器かいます!
    って言えば万事解決してたのでは・・・

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 10:30 ▽返信

    糞害!糞害!中国は糞害ww

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 10:47 ▽返信

    ※6
    日本が不満なのか?????
    日本嫌いなんだな

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 13:16 ▽返信

    強烈な糞便とかマジ勘弁してください

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 14:18 ▽返信

    ※6
    アメリカの言う正義も後付だ、イラク戦争が良い例。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 14:35 ▽返信

    「強烈な便意→無慈悲な脱糞→極めて爽快」だろ

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 14:38 ▽返信

    強烈な便意を感じてる

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月25日 15:09 ▽返信

    これ実はアメリカでは90年代から計画されてたことらしい。
    電波発言に聞こえるかもしれないが、アメリカが台湾をだしにして中国と軍事的に対立、あわよくばアメリカが台湾を支持するかたちで台湾と中国の戦争にしてもいいと考えているということは、とある国家機関の関係者や金融会社の最上層部から何度か聞いたことがある。
    アメリカとしては中国のほうがアメリカよりも空母の数多いみたいな状況になったら困るわけだよ。
    アメリカが武器を売っても、台湾に対する中国の非人道的な暴力を制裁する構図になって国際的な批判は中国のほうに集まるだろうし。
    アメリカの予定では2013年に戦争を始めると話していたが、
    意外と中国の経済成長や軍事力拡大が早かったせいで前倒しになったのかもしれん。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 15:20 ▽返信

    これに比べたら遺憾の意なんて下級呪文にすぎない

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 15:46 ▽返信

    最近アジアが元気だな

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 15:48 ▽返信

    日本政府なんて、どんなにコケにされても
    イカンのイ!(ハイ!)
    で終わりだからなw

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 16:41 ▽返信

    「遺憾を超えて怒りを禁じ得ない」もあるらしいぞw

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 16:53 ▽返信

    強烈な便意wwww

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 19:45 ▽返信

    22の強烈な糞害ワロタwww
    それ南朝鮮の特技や

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月25日 21:04 ▽返信

    mtgにありそう

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月26日 01:34 ▽返信

    ※94
    俺も思った、TCGのカードみたいだよなww
    《強烈な憤慨》とか

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月26日 04:33 ▽返信

    中国がマジギレした時はドル売り加速

  97. 名無しさん 2011年09月26日 08:08 ▽返信

    でも普段おとなしい奴がキレると徹底的に暴れるんだよな
    日本人ってどう考えてもそのタイプ

  98. 名無しさん 2011年09月26日 17:46 ▽返信

    遺憾の意って「残念だ」っていう意味だよ?
    上から目線でいう言い方
    「君には期待していたのに、まったくもって遺憾の意だよ」

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月26日 18:12 ▽返信

    遺憾=残念

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月26日 19:06 ▽返信

    雨にミサイルでも打ち込んでミロヤ チョンコロ

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月27日 09:36 ▽返信

    日本の何千万も給料貰って土下座という外務次官と交換してもらえよ

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月27日 17:20 ▽返信

    核爆弾を2~3発落としてやればまともな外交が出来る相手になるかもしれない
    バ○は治らなくても憤慨はいくらか穏やかになるかも

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月03日 22:58 ▽返信

    「あー、ごめんな。あいつおかしいから、すぐデケー声だすけどまた遊んでやってくれよ」

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月04日 13:15 ▽返信

    あー! “雨”か
    今ようやく分かった…

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 14:45 ▽返信

    モナコの件は根回ししてたおかげで中立だった国が助けてくれたおかげで助かったんだけど、そのこと知らないのかな?

    日本も今後はこのくらいははっきりものを言おう!
    「強烈な遺憾」

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月11日 16:07 ▽返信

    フンガフンガ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月17日 01:33 ▽返信

    22ワロタwww

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月18日 21:06 ▽返信

    amazonくると思ったわww

    それにしても強烈な憤慨ってなんか言葉としておかしい気がするw
    和訳したからなのか中国が頭おかしいのか

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月22日 01:45 ▽返信

    アメリカは好き嫌いハッキリしてて、わかりやすくていいな・・・
    さすが0型が多い土地だわ、オレも0。
    AB型っぽいフランスだとかB型っぽい英国とかマジでうぜぇ

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月23日 14:37 ▽返信

    クソワロタwww

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月26日 10:50 ▽返信

    純情な感情が空回りしてるな

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月02日 00:03 ▽返信

    朕茲ニ遺憾ノ意ヲ宣ス

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月02日 02:53 ▽返信

    ※6
    超国民国家であるわが国ニッポンは一億総ドMなので多少いたぶられるくらいが丁度いい
    最初から飛ばしていくと前みたくなる

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月04日 12:36 ▽返信

    マジ切れた(憤慨)でいいだろ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月08日 16:27 ▽返信

    >>87
    ブサヨが支持した(今も)は全世界で1億人以上の人間を殺した。
    ブサヨが大好きな中国や旧社会主義国も武器売ってるじゃん。
    これでも社会主義の中国、北朝鮮を隠れて支持する左翼は電波だよな。

    1946~2011年11月現在まで中国が行った行為は

    1946年 東トルキスタン共和国に侵略
    1951年 「チベット国」に侵略
    1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
    1962年 インド北部のカシミール地方に侵攻・「中印紛争」
    1964年 「核実験」に成功
    1969年 「ダマンスキー島事件」・中ソ軍事衝突
    1971年  日本の尖閣諸島の領有権を突如主張
    1973年  中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
    1974年 ベトナム領「パラセル諸島(西沙)」に侵攻・占領
    1979年 「ベトナム」に侵攻、2万人の戦死者を出して敗退 (侵略した都市で略奪)
    1979年 1979~1989までベトナムと戦闘を繰り返す
    1989年 「天安門事件」
    1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始 (島民犠牲)
    1992年 日本の尖閣諸島の領有を全人代(国会)で明記
    1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
    1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
    1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
    2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
    2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯
    2004年 中国サイト3万人以上のアンケート 女子供問わず日本人を残酷な方法で虐○するなどの答え多数。
    2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)
    2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
    2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)。大使館・日本料理店等を破壊
    2008年 チベット弾圧問題
    2009年 ウィグル弾圧問題               
    2010年 中国海軍が沖縄近海で数度にわたり海自艦艇を威嚇
    2010年 尖閣諸島に海軍退役艦を改装した「漁業監視船」を派遣
    2011年 尖閣に監視船を派遣して恫喝
    2011年 2~3月 数度に渡り侵犯・海自艦艇威嚇 地震後にも尖閣付近で威嚇
    2011年 6月8~9日 尖閣 ついに軍艦11隻による恫喝開始
    2011年 6月 南沙諸島 ベトナムを挑発
    2011年 7月~11月 十回以上尖閣侵入、付近で恫喝

  116. 115 2011年11月08日 16:28 ▽返信

    115だがコメント欄の87へのレスな。

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月15日 04:03 ▽返信

    世界経済が落ち込むと戦争が始まる。
    もっともアメリカは中国を潰したいだろうな。怒らせて先制攻撃させておけば、
    世界はアメリカに付く。戦勝国になれば、賠償がっぽり土地も割譲、台湾独立、ウィグルマンセイ。日本は大して何もせずとも、中国国内の内政に関わる事になり、経済植民地化も可能に。難民がウザくなるけど。

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月13日 04:21 ▽返信

    日本もそうだけど、これは相手は外国の人間なのに自分の国で使ってる空気感を読めって言ってんだから、根本的なところから通じない。

    それでも言うのは、相手に対してじゃなくて自国の国民に対して「外国にちょっと文句言っといた」って見せているだけだから。つまり最初から外交していない。

    日本政府も最初から外交していない。外交官が本当に自覚があるかは別として、単純に彼らが独断で外交をしちゃいけないような世界がある。でその世界の空気感こそが本当の政治。
    でそんな事を一般の労働者なんかに教える訳無いだろ、というのが彼らのスタンス。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 19:29 ▽返信

    戦争になっても国民を(武力で)黙らせられる畜生国家は
    やりたい放題だな。

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月05日 11:29 ▽返信

    もうおこったんだからねっ

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月20日 15:12 ▽返信

    ※115
    ヒトラーは何人殺したっけ ユダヤ人虐殺とか
    アジア解放()とかいう名目で侵略に乗り出した大日本帝国も何人殺したんだろうな

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月20日 11:11 ▽返信

    遺憾の意ってポイント制にすればいいんだよ。

    あー、今回の「遺憾の意」で韓国8ポイント貯まったよ。
    あと2回で宣戦布告かー。って

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月23日 03:12 ▽返信

    ※34  韓国は?

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月25日 11:11 ▽返信

    ※121
    殺した人間の数を競うのであれば、中国共産党にはかないませんな。

  125. 名無しさん 2013年04月10日 16:04 ▽返信

    シナごときがいきがってんじゃねえよ、気持ち悪すぎ。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1782.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14