以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1780.htmlより取得しました。


アップル「ソフトバンクのクソ電波がiPhoneのブランドイメージを引き下げている」

2011年09月23日   コメント(146)
1:◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/22(木) 22:46:23.71 ID:DyR3ym4g0
KDDI(au)が米アップルのスマートフォン「iPhone5」の取り扱いを始めることが明らかになった。

世界的な人気機種のiPhoneだが、これまで日本ではソフトバンクが独占販売する半面、KDDIが長期間にわたってアップルと交渉してきた。
(中略)

アップルは、日本で一向に改善されないソフトバンクモバイルの通信品質に首をかしげており 「通信品質の悪さがiPhoneのブランドイメージを引き下げているのでは」とさえ感じていた。

KDDIと組むことで、「つながりやすい」「切れにくい」といった良質なネットワークの上でiPhoneのシェアをさらに拡大させたいと考えたとしてもおかしくない。

この時期にアップルが日本でもマルチキャリア展開に踏み切った理由はいくつかある。
1つ目は、10月にも予定されている新型機「iPhone5」の投入に合わせ、さらなる市場
拡大を目指そうとしたこと。
2つ目は、グーグルの「アンドロイド」搭載機種のシェアが急拡大していることへの危機感だろう。
ドコモやKDDIがアンドロイド対応のスマホを積極的に売るのをけん制したいという意向も垣間見える。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E7E2E2E5EBE7E2E0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

2:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 22:46:50.15 ID:QoiEsbSI0
知ってた

 
3:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 22:46:55.35 ID:GeAhOBjZ0
はい

5:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/22(木) 22:47:09.12 ID:DOjU1RY7O
ワロタwww

8:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 22:47:13.17 ID:H0txztiU0
使ってる奴が一番知ってる

12:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/22(木) 22:47:37.70 ID:c9D9TZKY0
正解

13:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 22:47:49.51 ID:qs2+ZmXY0
そらそうよ

438:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 23:11:37.08 ID:5v/FqtVh0 [1/2]
アップル△

10:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 22:47:29.23 ID:Z013g5rIO
気付くのが遅すぎる件

193:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 22:59:01.72 ID:NTShRSr50
はいその通りです
ブランドイメージ下げてます

6:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 22:47:11.45 ID:tz0Jb8Gr0 [1/6]
プライドの高いアップルがなぜそう感じないのか以前から不思議だった

33:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 22:48:54.23 ID:jA1+TEZN0 [1/2]
>アップルは、日本で一向に改善されないソフトバンクモバイルの通信品質に首をかしげており
「通信品質の悪さがiPhoneのブランドイメージを引き下げているのでは」とさえ感じていた。


これはダレが言ったんだ

38:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 22:49:34.95 ID:pMH/ZfsB0
勝手な想像っぽい書き方だな

52:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/22(木) 22:50:31.12 ID:E5h1jtw30
ソフトバンクが悪い

58:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 22:50:49.33 ID:vvhByMJI0
実際auも参入してくれれば双方販売合戦で安くなるし、サービスも向上するっしょ

64:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 22:51:05.16 ID:rJfwqTuQ0
禿は100億も寄付する余裕があるのに設備投資は遅いよなあ

65:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 22:51:12.78 ID:9XoWz98s0
ソフトバンクは窮地だな
犬の今後が気になる

71:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 22:51:32.12 ID:i1gsnOme0
auで出て欲しいのは確か

102:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 22:53:25.73 ID:6ysZ4tctP
気付くのに何年かかってんだよ

133:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/22(木) 22:55:28.14 ID:M5Buo78d0
そりゃ電話なんだから繋がらないと価値は当然下がるわな

137:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 22:55:40.10 ID:h8aax3Uqi
AU出たら速攻SB解約するわ

136:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 22:55:39.81 ID:w2UKPhpx0
禿今気づけばまだ間に合うぞー
間に合わなくなってもしらないぞ

664:名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/22(木) 23:23:32.34 ID:A2j5EAq50 [2/2]
禿電波は障害物にクソ弱いからな

138:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 22:55:40.95 ID:SnWbKuva0
なんてひどい事を言うんだ

ホントのことだからってひどいぞ

180:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 22:58:22.24 ID:A5UqFyb30 [1/2]
捏造スレタイかと思ったら本当にそれっぽく書いてあった
「アップルは、 ~ とさえ感じていた。」みたいに言い切った形で掲載してるけど良いのかこれ
もしかしたら飛ばしすぎなんじゃね、日経

212:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/22(木) 23:00:03.56 ID:MelxVcSw0
本音でたな

226:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 23:00:41.84 ID:Bu+QKtPk0
前からソフトバンクってアイポンとったらカスって言ってたけど
まじめにソフトバンクからアイポン取ったら何が残るの?

252:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 23:02:02.65 ID:CL3uCxfi0 [5/5]
>>226

273:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 23:02:58.62 ID:QblTTWEFi
邪道なのがどちらかハッキリしたな

291:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 23:03:57.78 ID:4LvosFCK0
仕事なら繋がらない会社は選ばないよな

152:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/22(木) 22:56:36.09 ID:f3KIY0Up0
なにがおもしろいって茸が完全にはぶられてるこの現状だろwwwww

490:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 23:14:37.36 ID:CIC4rP6V0 [2/3]
iPhoneって端末自体は素晴らしいのに、ソフトバンクだから・・・

384:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 23:08:54.53 ID:ofOhlVtE0
EZwebのトップページのニュースに出ててワロタ

439:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 23:11:37.74 ID:XX7TSLdD0 [2/2]
嵐がiOS AU!とCMするのか
胸が熱くなるな!

498:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 23:14:59.55 ID:phaQ9soc0
禿が散々広告費を使ってiPhoneの知名度上げてauに取られるとはメシウマだな

532:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 23:16:48.87 ID:oZYuBMDw0 [2/3]
禿どうするんだろうな
楽しみだわ

503:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 23:15:15.25 ID:GLrvuffZ0
iPhoneほしいけどハゲはやだって層はかなりいるだろうな
待ってたかいがあった

716:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/22(木) 23:26:24.82 ID:LNPonQ8u0
禿が今一番やらなきゃならないことは電力会社(笑)じゃなく
マトモなインフラの構築

526:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 23:16:38.20 ID:JINjYtlX0 [3/4]
auは電波だけはいいからな早く販売してほしい

367:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/22(木) 23:07:54.40 ID:U7PWLSxi0 [1/2]
値下げ合戦が楽しみではある

379:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 23:08:46.73 ID:PmoP+u1jO
もっと早く気づいて欲しかった

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316699183/
コメント(146) カテゴリ: ニュース タグ: 家電,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月22日 23:54 ▽返信

    わろ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:01 ▽返信

    でも禿は勘違いして値下げで対抗するんだよね

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:04 ▽返信

    ホントなら面白いけど、書いてる奴が妄想ばっかりだから。
    それとCDMA2000が通話と通信同時に出来ないのも微妙。
    でもauからなら買いたいな。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:06 ▽返信

    おせーよw

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:16 ▽返信

    やっと気づいてくれたか…

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月23日 00:16 ▽返信

    これどこまでがこの記者の脳内ソースなんすか

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:19 ▽返信

    禿ってそんなに電波悪いのかよww

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月23日 00:23 ▽返信

    ソフバンは真摯に受け止めて品質改善をすべきだわ
    てかそれが出来ん(しない?)なら身売りすべき

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:24 ▽返信

    Engadgetが「docomoは勝ちでも負けでもない、最大の敗者は日本の端末メーカー」
    って書いてたけどそうだと思う。

  10. 名無しさん@ニュース恐縮 2011年09月23日 00:25 ▽返信

    はっきり言ってくれてすげーすっきりする

  11. 名無しさん 2011年09月23日 00:28 ▽返信

    >>152 ※9
    ここでまさかの茸からも登場となればもはやなにがなんだかわからんことになる。
    しかしNokiaの落ちぶれ方と言ったら...

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:28 ▽返信

    100憶の寄付ってまだしてないだろ
    てか、しないだろ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:32 ▽返信

    反日企業ソフトバンクの実態
    在日割引
    CMに隠された日本人侮辱
    http://toua2chdqn.blog.fc2.com/blog-entry-296.html

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:35 ▽返信

    最初に気付けなかった林檎もわりーだろww

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:38 ▽返信

    禿さん申し訳ないですが俺は禿さんの言う邪道を選びますよwwwww

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:38 ▽返信

    シェア拡大したいんだからキノコから出そうとしないわけがないだろな
    何も裏事情なければ出してくるんじゃないかね

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:39 ▽返信

    禿は品質の改善せず売りまくったからな
    ツケがまわってきただけの事

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月23日 00:41 ▽返信

    あうで電波届かないとか無いから良く分からんがメシウマwwww

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:41 ▽返信

    ソフトバンクの改善するする詐欺に引っかかったんだなw

  20. 名無しさん 2011年09月23日 00:43 ▽返信

    >>16
    共同で技術開発するくらいサムチョンとベッタリだから無理じゃね?
    法則発動フラグ立ってるよ・・・

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:43 ▽返信

    >>アップルは、日本で一向に改善されないソフトバンクモバイルの通信品質に首をかしげており
    「通信品質の悪さがiPhoneのブランドイメージを引き下げているのでは」とさえ感じていた。

    街中で通じないッつーと他のキャリアは急いでアンテナ建てにに来る。もしくは近くの建物に基地局作ろうと交渉に奔放する。
    ハゲキャリアは「そこは通じないだろうけど人口比9割カバーしてますけど何か?」って改善に来ない、マジで

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月23日 00:43 ▽返信

    禿は独占であぐらかいてて改善するき0だからなあ

    ざまあwとしかいいようがないわw

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:45 ▽返信

    au→SBに変更して、驚いたこと
    ①安値を割り出してるわりに、auでは無料で行われてるサービスがすべて有料
    結局auと同レベルのサービスを受けようとすると割高になった。

    最安値携帯¥17000機種のレベルを比較したがソフトバンク携帯は驚きの低性能で泣けた
    低画素、動画のレベルはau前時代携帯
    TVは見れるが、イヤホンの差込口がない!生音視聴のみ
    PCと接続できない
    取扱説明書がついてない(別料金)などなど

    ¥17000払えばauならどれも当たり前に付属してる
    こんなクソ携帯0円でもauじゃ置いてなかったわ
    1年きっかりSB使用したら、auに戻る、二度と使わん電波悪いし

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:47 ▽返信

    ※16
    つーかdocomo今年の株主総会でiPhone出しませんって言っちゃってたしな

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:49 ▽返信

    携帯買うのにその程度のスペックも確認せず何を持ってMNPしたのか。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:50 ▽返信

    違約金がどうした
    iPhone5買って3年ぶりにauに戻る事にする

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:50 ▽返信

    なんでアップルは最初から気づかなかったのか。
    一番のドコモにも問題があったにせよ。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:51 ▽返信

    800MHz帯使えなくなったらドコモもAUもあのゴミみたいなSB以下の電波なんだろ?

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:52 ▽返信

    日経の鳥羽市を真に受けるなよw

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:53 ▽返信

    ついにドコモに別れを告げる時がきたか!!

    とりあえず、禿ざまぁwwww

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 00:55 ▽返信

    うちの会社の奴、docomoだけどiphoneつかってるよ。
    そういうのじゃだめなの?

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:09 ▽返信

    >>禿は100億も寄付する余裕があるのに設備投資は遅いよなあ

    勝手に捏造すんな.言っただけでまだ一文も納めちゃいない.

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:10 ▽返信

    iPadをつかってWifi接続しているが、Safariがよく固まる。
    通信失敗すると、固まってしまうの早く改善してほしい。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:11 ▽返信

    てゆうか、チョンの会社ソフトバンク使っている時点で
    日本人ではないだろ。
    日本人とチョンの差別電話料金払ってる頭の悪い日本人
    なんかいるわけない。

    日本人に割高高額の価格設定
    チョンにただみたいな割安、無料の価格設定

    それで回線つながらないって、どんだけ日本人馬鹿にしている
    チョン会社なんだよって話。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:14 ▽返信

    ※31
    パケ代高いし保障とかがないからな

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:16 ▽返信

    何故、appleがソフバンに行ったのか
    あくまでも、自分が携帯電話でずっとお世話になってる店員の裏話的なモノでは…

    禿がapple社員の周辺にカネの力で、弱電波のリスクを絶対に伝えない様にした
    …か、弱電波もカネちらつかせれば、必ず何とかすると言い続けた

    こーいうのも聞いてる、あくまでも推測の域は出ないけどね。
    本当におかしな出来事だよ。
    出張で地方行く時にソフトバンクでは仕事出来ないんだよ、本当に。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:19 ▽返信

    ごめん、後サムスン部品がマイナスだ。
    初めっからドコモかauでサムスン製が一切入ってなかったら日本の売り上げ3倍行ってた。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:21 ▽返信

    サムチョン訴訟

    フジ不買と同時にフジの株主=チョンバンクと判明

    チョンバンクと手を切る←いまここw

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:26 ▽返信

    auのiPhoneに乗り換えたとして今まで
    買ったアプリとかは引き継げるの?

    引き継げるなら乗り換えたい

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:27 ▽返信

    もうソフトバンクは携帯諦めて犬鍋会社になれよ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:27 ▽返信

    ※15
    いや、softbankが邪道だろ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:28 ▽返信

    邪悪=天下り だろーけどユーザーが欲しいのは繋がるiPhone

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:28 ▽返信

    やっと気づいたんだ
    あと信用性が無いって事も付け加えてね

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:33 ▽返信

    機種変のトラブルでauから茸に乗り換えた身としては、
    「auもなー…」と言うのが正直な感想。

    いや、茸もカスで犬は論外なのだけどねー・・・。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:36 ▽返信

    まあSBが貧弱電波なのはまさにその通りなんだが、
    設備投資はauを抜いてたりするんだぜ

    なのにいつまでたっても改善されないのは後発キャリアだから
    適切な効果が得られる基地局の配置を考えると
    設置可能位置なんて先行キャリアとまるかぶり

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:42 ▽返信

    犬も移動しろ

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:42 ▽返信

    まぁあうから出るの1~3月だけどなw

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:42 ▽返信

    え?今更?

    そういやソフバンの糞禿が被災地に100億円寄付するとか言ってたのどうなったんだっけ?w

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 01:59 ▽返信

    禿さんは脱原発に忙しくて
    本業どころじゃないんだろ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:01 ▽返信

    ※13
    割引の件だけど、それソースないのにあるみたいに書くのはいい加減どうかと
    会社が会社なら訴えられるぞ
    あとソフバンよりドコモのほうが韓国系と仲良いでしょ
    あそこサムソンを信じるって社長が言っちゃったんだもん・・・

    何にせよユーザー的には有難い。競争して還元してくれ
    そして殿様ドコモはどうするのかね?

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:03 ▽返信

    日本でiPhoneを一度でも使えば、サルでも気付いただろうにw

    >>48
    そのお金で韓国から電力引こう!! とか寝言いってるよ
    電力は距離で減衰するから意味ないのにな。
    頭だけじゃなくて脳みそまでつるつるだったわ

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月23日 02:03 ▽返信

    わんわんおこっちにおいでー^^
    こっちの庭は広いよー^^

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:09 ▽返信

    料金次第でauに戻るよオレ。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:09 ▽返信

    利用者にも嫌われてるってことも忘れるなよ禿

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:16 ▽返信

    禿は、駅徒歩5分の位置でも建物に入った途端使えなくなるからな。
    メールも電話も受信できねぇ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:21 ▽返信

    ※27
    iPhoneは今年にはいるまで2000に対応してなかったから
    日本で売るには消去法で禿しかなかったんだよ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月23日 02:23 ▽返信

    在日特割なら、ソースある筈。
    自分は在日向けの新聞広告に日本人の半額の料金設定が乗った広告の画像を見たよ。
    探してみたら?

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:33 ▽返信

    ソフトバンクはS-1バトル以降大嫌いになった。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:35 ▽返信

    iPhoneのブランドイメージを引き下げている3大要素
    ・SBのクソ電波
    ・SBのトップがチョン
    ・林檎信者

    二つがSB関係だよ!やったね!

  60. ツーカー時代からau 2011年09月23日 02:37 ▽返信

    茸ってなんだよ。文の前後から推定できるけどわかりづらいわ。
    禿はわかる。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:45 ▽返信

    なんかMACの頃からのアップルのイメージが、この記事読んでどんどん崩れてくんだけども……
    ウィンドウズに押されていても、面白いもの、ユニークなもの、綺麗なものを作り続けるアップルも、一度1つの市場を圧倒すると他の大企業と同じように執着するようになるのか……
    てっきりブランドイメージなんざ関係ねぇ!良い物作ればみんなついてくるんだぜ!とかってノリで開発を続けてくれて、通信に関する負い目なんてSBの所為にせずに一蹴してくれると思ったのに……

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 02:51 ▽返信

    ※57
    過去のソースはあるが、今現在そのプランはない。どういう経緯かは自分で調べろ。
    100億円の寄付もだけど、調べずに書き込んで訴えられても知らんぞ。

    S-1バトルでイヤな印象を持ったのは同意。
    ソフバンはCMは当たっても番組は当たらないな。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 03:11 ▽返信

    今回の事で、禿がブチ切れて何かしでかしそうな気配…

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 03:12 ▽返信

    ※39
    スマフォのアプリは基本、キャリアに紐付いていないから、キャリア乗り換えてもアプリは普通に使えるよ。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 03:24 ▽返信

    宮城だけど
    地震発生してから
    被災地ではiPoneは糞の役にも立たなかった。
    auが最強だった(噂によるとウィルコムが最強だったらしい)。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月23日 03:27 ▽返信

    一方茸はサム○ンと合弁会社設立か。N○Tに終止符が打たれるかもしれんね。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 03:30 ▽返信

    やったー。
    暗い日本に明るいニュースが~

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 03:51 ▽返信

    日本のマスコミがいえないことをいってくれるぜ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 04:45 ▽返信

    ただ実際発売してみると禿電にはないシバリがあったりしたら嫌だな

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月23日 04:49 ▽返信

    茸→DoCoMo ドコモ茸から
    庭→au auの庭から、大麻が栽培されてるらしい
    禿→Soft Bank 禿。許しがたい禿

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 04:50 ▽返信

    本当に救いようがないなドコモ 半島の法則とかけて完全に封殺だろ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 04:55 ▽返信

    禿が寄付したのは自分の別口座だろ
    ただの脱税だあれは

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 05:17 ▽返信

    密入国者

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 05:53 ▽返信

    この2、3年の間に近くに引っ越してきた住人には注意してください。

    彼らは一般人のように見えて、実は一般人ではない可能性があります。
    あなたが地方に住んでいる場合は、特に注意が必要です。


    彼らの行う活動は主に地域住民の監視と思われますが、社会のルールやマナーを守る意識が希薄である悪質な者による迷惑行為等、普通の人の目からは世の中で当たり前に起こっているように見えることなど。
    また報酬次第で人に言えない仕事でも請け負っている場合があるようです。

    移り住んでいるということは元居た場所でやっていた仕事を辞め、わざわざ仕事が少ないであろうその地域に移ってきた可能性が高い、ということになります。

    つまり、あなたの家の近くに突然移り住んでおきながら割のいい仕事を得ているということになるのです。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 06:07 ▽返信

    俺10年間auで最近softbankに変えたけどそんなにつながらなかったり切れたりするか?

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 06:27 ▽返信

    先月、脱庭した。auにはもう限界を感じたから。
    auの回線ももうパンク状態だし。
    docomoで使えない限りiPHONEはダメダメ。

  77. 名無しさん 2011年09月23日 06:35 ▽返信

    また差別か

    アップルの嫉妬が見苦しいな

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月23日 06:43 ▽返信

    俺はタイバニのソフトバンクの活躍に胸熱だったべ

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 06:49 ▽返信

    もっと早く気付けよw

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 07:19 ▽返信

    ハゲ涙目www

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 07:28 ▽返信

    米61
    何を偏った幻想抱いているんだか…
    メーカーが携帯を、キャリアをまたいで販売出来るってのが本来正しい状態であって、
    日本で通例化している、携帯がキャリアに縛られてた現状が根本的におかしかったんだよ
    そもそもOSのシェアの押し合いと、解放された売り場の確保は別問題だし

    正にプランやサービスが勝負になる訳だな。こりゃ消費者としては旨い話だねぇ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 08:11 ▽返信

    繋がり易さならドコモじゃねーの?

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 08:11 ▽返信

    一部でauからiPhoneが出るのは東電の陰謀だとか言ってる連中がいて怖い

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 08:33 ▽返信

    アツプルさーんドコモとも契約してくださーい

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 08:38 ▽返信

    米45 設備投資を一気に増やしたのはごく最近の話。それ以前はカス
    加えて、これまで発表されたプランを見ても、技術的に意味がないものも
    以前発表された気球か何かを使う話にしても、とても携帯向けに使える代物じゃない。

  86. 名無しさん 2011年09月23日 08:39 ▽返信

    ソフトバンクは昔から雑なんだよ
    出版でも誤字脱字が非常に多いし

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 08:43 ▽返信

    米62
    孫がツィッターで在日割引について呟いてた件なら、
    孫が在日割否定したのも、その書類の日付も、広告が出た時期よりずっと後だぞ。
    あの件で余計に禿の信用が落ちた。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:06 ▽返信

    在日割引、どっかで広告見たと思ったが、自分に関係無いのでちゃんと見なかったし忘れてたな…

    auがいちばん繋がり良いと思うが、一斉に禿から流れこんで来たらさすがにパンクでは??Wi-Fi使用がメインになるだろうね。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:08 ▽返信


    ヤフーの正体
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/448.html
    朝鮮総連とYahoo!BBの関係

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:13 ▽返信

    auからはあいほね、どうせ出ねーよ…と思って8月終わりにAQUOS PHONEにした俺血涙。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:25 ▽返信

    auのiPhone楽しみだな

    SBは即解約ですよっとww

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:30 ▽返信

    でも、3Gデータ通信を使いすぎると従量制限がかかるぞよい

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:37 ▽返信

    AUって一般的には電波いいのかぁ。
    電話かけてるとき悪くなる印象があるんだが

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:42 ▽返信

    禿はチョンの味方です

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:45 ▽返信

    ※77
    工作員乙

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 09:49 ▽返信

    最初からAUで出せよ
    いみがわからん

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 10:04 ▽返信

    寄付もテメェっトコで新設した財団に寄付してるくらいだからなぁ。お禿。
    しかしWindowsPhoneのこれからに期待してた俺は諦めるしかないのか?

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 10:19 ▽返信

    KDD○ 総○省からの天下りを受け入れている為、良質の周波数帯を使える。
    ド○モ 総○省からの天下りを受け入れている為、良質の周波数帯を使える。
    S○ 総○省からの天下りを受け入れていない為、良質の周波数帯が使えない。

    やっぱ良質の周波数帯を使おうとしたら、総務○からの幹部職の天下りを受け入れるしかないって事なんだねTT

    そういえばアッ○ル社も天下りを受け入れたそうな・・・。
    ついに根回しが始まりましたねえ・・・。

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 10:21 ▽返信

    「ホントでも言っていいことと悪いことがあるでしょうがー!!」
    こうですか?

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 10:26 ▽返信

    震災が決定打になったかもしれないな。auも海底ケーブル切れちゃったけど、
    短期間で復旧させてたのに対して、禿はいまだにつながらない所あるみたいだし。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 10:42 ▽返信

    あとは通信料金次第だよなあ。

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 10:43 ▽返信

    全キャリアに公式のiphone出たら、
    他の端末メーカー全滅するんじゃん

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 11:11 ▽返信

    これで日本人がハゲを使う意味はなくなったな
    さあとっとと解約しようぜ

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 11:13 ▽返信

    キャリアをまたいだ端末が作れるならばそれぞれに特化した機能を付けなくてすむ
    すると端末の共通化ができる。端末開発費も価格も下げられるんだよ。
    日本のメーカーはキャリアの言うこと聞き過ぎだ。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 11:42 ▽返信

    ベビーユーザーがあうに移ってくれたら、ハゲも少し体感速度上がるかな。で、今度はあうが「遅えよ」て言われるのかな?

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 11:53 ▽返信

    税金払っていない企業なのに金を何に使っているんだろうな

  107. 名無しさん 2011年09月23日 11:59 ▽返信

    二年ぶりにあうへ戻ります。
    もうあんな繋がらないiPhoneはイヤダッ!

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 12:02 ▽返信

    SBが、通話品質低くて費用がauやdocomoとほとんど変わらないというのは本当。

    docomoからの乗り換え組みがぼやいてた。良く途切れるようになったし、同じくらいのサービスを受けると結局オプション代で通信費が高くなる。その上、機種代も他と変わらない。
    これなら変更しない方が良かったって。

    SBってほとんど使わない人が、ホワイトプランで安く済ませる為にあるようなキャリアだよ。
    俺もこれが無くなったら他の会社に移るけどね。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 12:06 ▽返信

    iphone使いたくてもソフトバンクはヤダって奴けっこういるだろうし
    仕方なくソフトバンク使ってた奴も多いだろうな

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 13:16 ▽返信

    なんだお前らやっぱり禿が嫌だっただけだったのかw
    ホントはiPhone欲しいんだけど、
    指咥えながらAndroid(笑)やガラケー(失笑)握りしめてたわけねww

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月23日 13:46 ▽返信

    よくみたら、茸贔屓の石川温の記事じゃん。
    こいつが自信満々に、
    「iPhoneはdocomoから出る!」
    って書いて、SBから出た時はクソワロタ。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 14:39 ▽返信

    震災のときに通じなかったからなぁソフトバンク。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 14:44 ▽返信

    ホークスは次は何ホークスになるんだろうな
    もう横浜ベイスターズみたいに福岡ホークスでいいわw

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 15:05 ▽返信

    ※75
    言われてるほど電波は悪くないよな。
    田舎だからか?と思ったけど、上京した時は地下鉄なんかでは圏外になるものの、アンチが言うほど圏外になる箇所はなかった。飲食店に入っただけで圏外とかないわ。
    でも家の周辺が遅すぎなんでiPhone6?では庭に戻る予定。

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 16:19 ▽返信

    社長がでしゃばる会社は終わる
    禿は電波悪すぎ
    てか圏外になるとかの問題じゃなく
    通信速度が遅すぎてイライラする
    震災の時なんて街中にいる禿ユーザーは
    auとdocomoの人から携帯かりてたぞ

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 17:10 ▽返信

    普通にマンションの部屋の真ん中あたりで電波3本になった上、実際に電話すると時々勝手に切れるiPhone。
    電話がかかってきたら窓際もしくはベランダに出る必要があり、PCで調べものしながら会話とかできないので折り返す必要があるとか。
    AUがソフバンと同じ金額で出して来たら普通にAUに移るよ。どこでも電話できるのが携帯電話の売りのはずなのに、家電話より束縛されるとか馬鹿みたいだから。

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 18:28 ▽返信

    考えたとしてもおかしくない
    って
    そんなブログみたいな憶測記事書くなや

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 21:47 ▽返信

    うーん、日本でアイポン売りたいなら絶対ドコモから出すべきだったんだよ
    なんだかんだでシェア一番なんだからさ。ドコモがよっぽどクソ営業したんかな
    それでもSBなど論外だったよ

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 23:46 ▽返信

    つーか歴代iPhoneは受信感度が悪すぎだろ
    ガラケーでは繋がってるのに電波見失うとか・・・
    今度のはnokia並になってくれ

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 02:26 ▽返信


    アップルはいまサムソンと世界中で訴訟中だからね。
    しかも、サムソンは強気にも反訴に出ている。

    おそらく、これもサムソンへの圧力の一環とみた。
    ソフバンは韓国政界への影響力がありそうだし。

    まー俺はPHSユーザなんで関係ないけどね~

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 07:24 ▽返信

    ■ソフトバンクの「在日格安プラン」と「日本人割高プラン」CM■

    韓国での最大侮蔑は「犬の子」。黒人も差別対象。
    犬の親父=犬の子供家族。長男は黒人。
    つまりソフトバンクは”日本人を侮辱してる”CM流しています。

    ( ´∀`)しかし日本人は”お父さん犬可愛い”としか、思わなかった。

    ※隠れて日本人を馬鹿にするのは朝鮮人のデフォ(フジTVのリトルボーイ、JAP18等)

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月24日 09:38 ▽返信

    ドコモから出すべきだったとか笑
    いつもauのパクリだしオッサンユーザーが多いからシェア一位なだけのドコモから出すべきだったとはウケるね

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:42 ▽返信

    建物はいったらつかえないとか、田舎は大変だね

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:26 ▽返信

    いやいやauも似たようなもんだろwwwww

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:41 ▽返信

    iPhoneユーザの友人がここ↓(福島県会津若松市)に行ったんだけど、
    http://www.ooedoonsen.jp/shukuhaku/higashiyama/index.html
    私のだけ圏外だった、と言っていたよ(他の人はドコモとか)。

    auに乗り換える可能性大みたい(料金にもよるけどと言っていたが)。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 13:57 ▽返信

    北海道の地方だとほとんど使えない

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 14:56 ▽返信

    最近auからiPhoneにするためにSBに乗り換えた知り合いいるけど、今頃どう思っているんだろ?
    自分に言い訳を聞かせているのかなぁ

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 15:16 ▽返信

    通信品質の前に、孫と組んだ時点でブランドイメージが地に落ちているのだが。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 17:17 ▽返信

    iphone使ってる奴と電話するとまず切れるもんね

    そんなの目の当たりにしてたら買う気にならねえよ

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 17:35 ▽返信

    確かにそうだよな
    iphone使いたいけどソフトバンクは電波悪いって聞くしどうしよう
    ってなるよね

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 18:38 ▽返信

    docomo全盛の時はsoftbank頑張ってた気がするけど
    結局抜いちゃうと天狗になってしまうのかねぇ?

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 22:24 ▽返信


    ■■■■■ ソフトバンク・孫正義の犯した8つの罪 ■■■■■

    http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 11:28 ▽返信

    やっとだな。年末位にiPhone買うか。

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 13:55 ▽返信

    あと、端末買うとき新規料金の旨味はすごいもんな。
    0円とかに釣られるが、家族割に縛られて諦める。
    でも、iPhoneなら家族全員で買い換えたらいいしな。

    元々、みんな既存から新規料金目当てでSBに乗り換えたわけだし、
    それがこれから逆になるだけのお話。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 16:24 ▽返信

    なんだよ皆iPhone買うのかよ?
    折りたたみ好きの俺はどうしたら・・・

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 21:16 ▽返信

    あいふぉん5より次に出るエボ3のほうがよさげ
    wimaxが標準装備になりつつあるから林檎ですら次期オワコン

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月26日 00:53 ▽返信

    auをあれだけ糞呼ばわりしたくせに、調子良すぎんなお前ら。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月26日 10:09 ▽返信

    中継局・アンテナ整備が不備なのを政治のせいだとか言っちゃう社長だからな。
    延命のためとはいえこんな奴と組もうとした前の首相は正真正銘の売国奴だったな。

    早期の東京地検特捜部の任意事情聴取と国会での証人喚問を希望する。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月26日 16:18 ▽返信

    ドコモの嫌われよう
    シェアも高いのになドコモがapple条件飲む気がないんだろうな

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月26日 22:48 ▽返信

    待て待て!
    ソフトバンクは、ミンスと仲良しなのは知ってるよな♪
    もうすぐ、
    電波の割り当てがソフトバンクで来るから、見てみなって♪
    俺が言うから、間違いない。
    ね、総務省さん。ミンスが政権とってんだからね。忘れずにね。

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月27日 12:52 ▽返信

    たしかに、AT&Tなんかもボロクソ言われてるしな

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月30日 16:14 ▽返信

    マルチキャリア展開ではないと思う
    ドコモをハブってるから

    散々iPhone馬鹿にしたドコモ社長の感想聞いてみたいwwwwwwwwwww

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月02日 22:02 ▽返信

    おまら気持ち悪すぎ。


    おれは良い意味で良い。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月17日 20:46 ▽返信

    iPhoneの便利さはハンパじゃない
    けどソフトバンクのWiFiがクズすぎる

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月13日 02:06 ▽返信

    ハゲバンクは韓国に逃亡

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月07日 11:55 ▽返信

    クソSoftBankクソSoftBankクソSoftBank
    docomoからiPhoneでないんなら、auにするからな!  !気づけ!docomoにiPhoneを!
    日本国民が叫んでおります

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1780.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14