以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1750.htmlより取得しました。


衛星の破片、落ちるかも 人に当たる確率3200分の1 NASAが注意報を発表

2011年09月10日   コメント(101)
1:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/10(土) 18:13:09.38 ID:1oRrxuQH0
衛星の破片、落ちるかも 人に当たる確率3200分の1

この秋、人工衛星の破片が空から降ってくるかもしれない。そして世界のだれかに当たる確率は3200分の1

――米航空宇宙局(NASA)は9日、大気圏への落下が見込まれる人工衛星について「注意報」を発表した。

1991年に打ち上げられた大気観測衛星「UARS」(約6トン)で、2005年に運用を終え、現在は高度約250キロ付近を漂っている。高度は徐々に下がっており、9月下旬から10月上旬にかけて、大気圏に突入する見通しだ。

軌道の角度からみて、破片が落ちるのは赤道を挟んだ北緯57度~南緯57度の間で、日本を含む世界の広い範囲が対象地域になる。試算では大部分は燃え尽きるが、26個の金属破片(計532キロ)が800キロ四方の範囲に落ちる。

この一つが、世界のだれかに当たる確率は3200分の1で、「自分に当たる確率」にすると、21兆分の1になるという。記者会見したNASAの研究者は「破片が有害である可能性はほとんどないが、絶対にさわらないで」と呼びかけた。
http://www.asahi.com/science/update/0910/TKY201109100155.html

2:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 18:13:43.53 ID:Y4v3PEX30
3200に1人って結構な確率だな…

15:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 18:17:25.27 ID:aD/JrXBU0
よし俺の部屋に落ちろ
 
落下が見込まれる大気観測衛星UARSのイメージ図。重さは約6トンある=NASA提供

http://www.asahi.com/science/update/0910/images/TKY201109100158.jpg

落下してくる大気観測衛星「UARS」=NASA提供

http://www.asahi.com/science/update/0910/images/TKY201109100159.jpg
3:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 18:14:09.75 ID:+6zKf85o0
自宅に直撃でもしたらNASAから多額の賠償金もらえんの?

5:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 18:15:02.16 ID:DuuljwY+0
うまくかすった奴が勝ち組だな

6:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:15:10.17 ID:muQpdQ6t0
宝くじにも当たらないのにこんなのに当たってたまるかよプゲラ

10:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:16:25.38 ID:C/SRPPuw0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 流
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え れ
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る 星
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ  が
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./

124:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/10(土) 18:31:02.98 ID:uy7mBHna0
宝くじの当たる確率は1000万分の1です

18:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 18:18:01.40 ID:OB51ZH+RP
宝くじより当たるじゃん

19:名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/10(土) 18:18:03.58 ID:iV1LodjzO
この確率なら当たるかもわからんね
でも当たって死んだ時無職ってテロップに出るのはちょっと辛い

33:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 18:20:00.97 ID:HKOlOoQFO
俺こういうの当たりそうだわ

219:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 18:44:14.42 ID:NPiC7Exx0
高確率だな
うちの上司の車に当たれ

31:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 18:19:42.22 ID:Si1OcQQW0
鳥の糞が頭に当たる確率がジャンボで1等当たる確率より低いって聞いたことあるよ

83:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 18:26:57.43 ID:vJTc9A+F0
これって何を基準にしてんの?
3200人に1人の割合で当たるってこと?

101:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 18:28:32.62 ID:LReTe7100
>>83
>世界のだれかに当たる確率は3200分の1
>「自分に当たる確率」にすると、21兆分の1

59:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 18:23:33.39 ID:EX6JEeva0
3200回衛星が墜落したら世界の誰か一人に当たるってことか
糞確率だな

64:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 18:24:21.31 ID:VG2aQk520
>>59
そういうことだね

157:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/10(土) 18:34:19.17 ID:OWIHKpV40
当たるか当たらないかなんだから50%だろ

194:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 18:39:49.89 ID:2ZQAaCPl0
地表の面積に対する、上空から見た人間の表面積の割合を考えるとかなり高い確率だと思うけどな
人間に当たらなければいいというわけでもないし

21:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 18:18:18.73 ID:tiG27QT+0
当たったら労災おりる?

127:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 18:31:10.02 ID:ImDEXn1k0
>>21
お前働いてないだろ

38:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/10(土) 18:21:17.62 ID:kUx0lWHZ0
>>21
労災どころじゃなくね?
すげー宝くじに当たったようなもんだろ
受取人は家族になるだろうが

43:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/10(土) 18:21:50.51 ID:AEu4F2n60
>>38
家族に当たるように祈ればいいってこと?

53:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/10(土) 18:23:01.76 ID:kUx0lWHZ0
>>43
そうだな
なるべく当たる確立を高めるために仰向けで寝させとけ

128:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 18:31:11.23 ID:b+Wu9v1j0
>>43
滋賀作クズ過ぎ

37:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 18:21:06.87 ID:5sJO5rvD0
直撃の可能性が3200分の1なら確実に被害は出るってことだよな

56:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 18:23:13.50 ID:eAbEu9Ye0
まてまて人に当たる確率が3200分の1なら破片がなんらかの災害を起こす可能性はもっと高いんじゃないか?

66:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 18:24:22.59 ID:ZNMLl8CZ0
>>56
うん。都市に落ちるとか、ね。

54:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/10(土) 18:23:05.62 ID:qT4qKo+SO
人に当たんなくても家だの何だの当たりそうだな
てか3200って結構な数字だな

69:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 18:24:55.46 ID:ZNMLl8CZ0
ていうか、こんなに確率が高いって事は、予想落下地点が都市部って以外に考えられないんだが・・・

185:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:38:41.81 ID:XOOMGMju0
>日本を含む世界の広い範囲が対象地域になる。

なんか日本入ってるぞ

78:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/10(土) 18:26:22.28 ID:wiEhY5iE0
流れ的に日本あるで

348:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 19:17:26.94 ID:5Z+GDCtw0
今年の日本のヒキの強さは異常。
衛星の破片もガンガン日本人にヒットするはず。
58:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/10(土) 18:23:31.03 ID:bBsiQpmoP
マジかよ
ヘルメットかぶっとくわ

86:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/10(土) 18:27:10.96 ID:1/CH9P6R0
532÷26=約20kg

あたったら余裕で死ぬな
家に落ちても家が破壊される

89:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 18:27:35.17 ID:c15XvWuW0
家から飛び出したら負け

311:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 19:06:02.77 ID:N5ihO6A/0
25年くらい前にソ連の衛星が落ちるの見たけど綺麗だったなー

119:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 18:30:36.62 ID:C8PB/wsy0
期待させといてどうせ海に落ちるんだろ

123:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 18:30:54.03 ID:zQ2SrNg80
こいよ人工衛星

129:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 18:31:11.51 ID:LNZ7nkZT0
衛星に当たったやつが星になるわけだな

132:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 18:31:33.14 ID:95V4/K890
福島原発に当たる確率は

170:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 18:36:41.33 ID:K6iFNy0F0
やっぱり外に出たら負けだな
またしばらく家に籠っておこう

173:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 18:37:09.56 ID:waAC43LY0
まだまだ家からでるなということか

205:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 18:41:04.22 ID:VBW5ATqN0
運の悪さには自信あるけど、まさか21兆分の1は引かないよな

246:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:51:07.83 ID:QpetD0eB0
俺に当たったら本気出す

96:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/10(土) 18:28:10.35 ID:1oiMP04K0
破片の代わりに美少女落ちてこんかな

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315645989/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 19:39 ▽返信

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 19:44 ▽返信

    59と64は間違いなく文系だな

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 19:48 ▽返信

    朝鮮半島に落ちてほしい所だが
    今日本絶賛イジメられ中だからちょっと来そうだな

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 19:53 ▽返信

    ひとけた!

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 19:56 ▽返信

    すげえ天気予報だな
    しかし
    >破片が有害である可能性はほとんどないが、絶対にさわらないで
    なんて言われたらおさわりしたくなっちゃうでしょうが
    お持ち帰りしちゃうじょ☆

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 19:57 ▽返信

    これで日本に集中降下したらさすがに日本呪われ論に同意せざるを得ないな

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 19:58 ▽返信

    3200って意外と高い気がする

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 19:59 ▽返信

    結局海に落ちて期待はずれのパターンだろ

  9. 名無しさん 2011年09月10日 20:02 ▽返信

    はやぶさの時みたいに燃え尽きるの見えるかな?

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:04 ▽返信

    確率たっかwwww

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:05 ▽返信

    欠片でいいからくれる?

  12. 名無しさん 2011年09月10日 20:06 ▽返信

    えぇぇぇぇぇ・・・・

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:06 ▽返信

    これが本当なら実感として放射能より恐い。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:08 ▽返信

    比べるべきは21兆分の1の方だろ
    車に撥ねられる確率が、確か1万分の1だっけ?

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:10 ▽返信

    何かの建物に当たる確率はもっと高いわけだろ。
    ちゃんと弁済するの?

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:11 ▽返信

    警報じゃないから大丈夫だろ

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:17 ▽返信

    杞憂

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月10日 20:19 ▽返信

    嫁に当たれば…無理ゲーからクリアできる(´・ω・`)

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:22 ▽返信

    >>96
    ラピュタ乙

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:24 ▽返信

    今年の日本の不運続き・・・

    あとは分かるな?

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:27 ▽返信

    よしこい!

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:28 ▽返信

    3200分の1ってことは、
    99.~%の確率で人には当たらないんだろ?
    さすがに不運としかいいようがないな、当たる人がいるなら

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:34 ▽返信

    今年の日本なら当たりそうな気がするわ

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:35 ▽返信

    宇宙関連で1/3200ってけっこうな確率だな

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月10日 20:36 ▽返信

    ジオンの作戦?

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:38 ▽返信

    家を壊された場合NASAから家を修理して余りある大金が入ってくるんじゃないの?

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:39 ▽返信

    適当に計算すると
    1/3200/60億=1/20兆ぐらいか。俺に当たる確率は。
    計算方法間違ってるけどオーダーは多分そのぐらいだろ。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:40 ▽返信

    たとえば日本の山に落ちて山火事になったらNASAが賠償してくれるのかな?

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:42 ▽返信

    もし当たったら、ごきげんように出演して「NASA話~」って叫びたい

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:43 ▽返信

    >96
    終端速度で落下してくる美少女とか誰特

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:48 ▽返信

    衛星がバラバラになって3200個に分かれれば、誰かに当たるという事にもなるんじゃねえの?

    災害を引き起こす要因としては結構高い確率だと思う

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:49 ▽返信

    これで日本だったら厄年過ぎるだろ

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:53 ▽返信

    鳩山の家とか

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:55 ▽返信

    どーせ落ちるなら国会議事堂とかに落ちないかなー

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 20:58 ▽返信

    ※32
    人工衛星の周回速度はマッハ23なので、大気圏では摩擦だけで燃え尽きる
    裏を返せば大気圏でも尽きることの無かった破片はマッハ20前後で地表に激突する

    仮に当たったとしても、一瞬で粉々になるから安心しろw

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:02 ▽返信

    ミンス→口蹄疫→地震→津波→原発→大雨→台風→衛星?
    日本のストレス試験中。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:09 ▽返信

    子供のころ 星が降った夜を 覚えている
    隕石を撃ち砕くために むやみに大きい大砲が作られ
    それをめぐって 戦争が始まったことも
    戦争など 遠い国の出来事
    テレビの中の物語に過ぎなかった
    あの夏の終わりの日 ふいに身近に姿を現すまでは

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:15 ▽返信

    当選したら、どこに訴えたらええのん?

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:15 ▽返信

    保障あるならこい

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:17 ▽返信

    落ちてきたら、しばらく観光資源に活用できそう。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:22 ▽返信

    今年の日本の運のなさ加減だと、マジ当たりそう。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:30 ▽返信

    中国に落ちたりすると、大爆発するん?

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:30 ▽返信

    当たった物体を縁起物にして一儲け。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:31 ▽返信

    回収するなり、確実に燃え尽きる材料なりで組み立てればいいものを

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:34 ▽返信

    マジレスすると、3200回衛星落とすと誰かに当たる確率は60%強な

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月10日 21:35 ▽返信

    なんかコレ、誰か予言してたよね?

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:35 ▽返信

    数学的に読み違えてるのがいるが大丈夫か?

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:36 ▽返信

    落っこちてきて損害が出たら、条約上、アメリカが賠償することになってる。
    あと、破片はちゃんとアメリカに返還する義務が政府にあるから、勝手に持っていくなよ!絶対だぞ!

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:40 ▽返信

    多額の賠償額よりも家族の命の方が大切だと思える私ってきっと勝ち組なんだって教えてもらえた。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:51 ▽返信

    >>2は史上稀に見る馬鹿

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 21:59 ▽返信

    マジで文章読まない(読めない)人っているんだな。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:03 ▽返信

    人にあたる確立がこれなら誰かの家やビルに当たる確立はかなり高いな。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:04 ▽返信

    http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091001000361.html

    これより考えて、人の存在する免責:人の存在しないめんせき = 1:3200 ってことだな。
    確かに、可能性として低いw

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:05 ▽返信

    もんじゅに直撃とかなきゃ良いけど・・・

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:13 ▽返信

    けっこーやばいんじゃねえの?

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:17 ▽返信

    破片は一つじゃないから人工物に当たる可能性はあるかもね

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:26 ▽返信

    3200回落ちれば1回くらい人にあたるかもね

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:34 ▽返信

    高度250キロって、東京~名古屋くらいの距離か。
    新幹線で1時間強だ、宇宙って意外と近いんだな。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:52 ▽返信

    こんな滋賀県民と一緒にすんじゃねー

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 22:55 ▽返信

    フェアリーライフのこともたまには思い出してあげてください

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 23:05 ▽返信

    ITEッ!!

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 23:06 ▽返信

    まさか、これが破滅の予言の幕開けになるとはダレもが予想していなかった

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 23:12 ▽返信

    >やっぱり外に出たら負けだな

    そとのほうがじぜんにさっちできるかもしれない

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 23:12 ▽返信

    すごく平和

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 23:30 ▽返信

    ホピ族の予言どうりだな

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 23:43 ▽返信

    福一狙ってるんちゃうん?

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 23:59 ▽返信

    こういう時こそデスブログだろ
    ここまで大事が日本で発生ともなるとあのお方は予言するだろうから、逆に書いてなければ日本はない

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 01:17 ▽返信

    迎撃の練習にいかが?

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 03:13 ▽返信

    自分に直撃とかは可能性低いと思うが、乗ってる飛行機に直撃とかならありそうな気がして怖いわ

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 03:51 ▽返信

    原発直撃とか笑える

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 05:35 ▽返信

    万が一日本に直撃したら、もう世界中の人が笑うでしょ。当の日本人含めて。
    そこまで当たり年になったら、哀れみや悲しみ通り越して、もう笑うしかない。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 07:43 ▽返信

    国会中継中に画面が暗転して、しばらくお待ちください出て、速報!衛星の破片が日本の国会議事堂に落下炎上って流れになるのですね。3200分の1の確立で・・・胸熱

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月11日 07:54 ▽返信

    1人一枚強制的なくじを買ったわけだな

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月11日 08:30 ▽返信

    漫才みたいなやりとり面白かったです

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 09:27 ▽返信

    ここでいう確率ってどうやって出すんだ
    数学で習う確率と同じ?

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 10:16 ▽返信

    落ちてほしい場所は何ヵ所かあるんだけどw。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 10:38 ▽返信

    ※73
    うまいw

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 11:42 ▽返信

    韓国の最新鋭艦にHITして、港に沈没しちゃえば面白いのになw
    そして、報復に日本に攻撃しかけてくるか?馬鹿ちょんかもーんwwww

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 12:44 ▽返信

    「ITEッ」

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 16:56 ▽返信

    こわい

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 17:14 ▽返信

    エレニンといいニビルといい
    9月10月にはイベント多いね
    えっ人工衛星?落ちてくるの
    それ本当に人工衛星かな?

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 19:07 ▽返信

    高確率とか宝くじよりかとか・・・
    何で記事ちゃんと読まない低能ばっかりなんだろうね・・・

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月11日 22:54 ▽返信

    ロッカショに落ちたら、北半球終わるんかい~

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月12日 07:59 ▽返信

    記事にも書いてるけど『個人』に当たる確率じゃなくて、この地球上にいる『誰か』に当たる確率だろ?

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月12日 14:41 ▽返信

    たのむから朝鮮半島に落ちてくれ

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月12日 15:02 ▽返信

    これ、破片拾えたらオークションで凄い高値が付くだろうな
    9月下旬頃から10月上旬か…

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月12日 17:34 ▽返信

    これが人に落ちたとしたら、

    その人物は、永遠の歴史に名を刻むだろう 

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月12日 19:49 ▽返信

    日本の引きの悪さだと、
    なんかまた原発に落ちそうだな。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月12日 20:20 ▽返信

    親方!空から衛星の破片が!

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月13日 10:41 ▽返信


    国会議事堂とかに当たんねぇ~かなぁ~?!

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月13日 23:12 ▽返信

    昔プラネテスって漫画があったなw
    今後こういったスペースデブリ問題が増えてゆくんだろうな

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月18日 18:44 ▽返信

    これでマジに日本に落ちたら確実に三陸沖か関東圏で大地震も起きるし、富士山も噴火する。

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月20日 18:50 ▽返信

    確率低いだろ

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 04:27 ▽返信

    なんで誰かに必ず当たる計算なんだよww

    落下予測面積を各個人の頭の立体角で割ればいいだろwww

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月24日 07:59 ▽返信

    落ちてくる之怖い世~(+o+)

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月24日 08:01 ▽返信

    うっせーなコノヤロシネくそやろ

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月24日 08:02 ▽返信

    うっせーなコノヤロシネくそやろ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2011年09月24日 08:11 ▽返信

    手かサーあたし女なんだけど、小学4年生でパパの携帯借りてやってるんだけど見つかったら怒られちゃう (^^)/

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 23:42 ▽返信

    制御不可能になる前に落とせと言いたい。
    どこかの原発や、皇居等のシンボル、対立国に当たったらどうするのか。

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月22日 04:56 ▽返信

    3200回落ちたら1回は当たる確率なんて6割くらいでしょ

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:43 ▽返信

    俺に当たらないかな、賠償金が両親に行けば唯一の親孝行くらいにはなるだろ・・・

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1750.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14