以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1374.htmlより取得しました。


今回の地震で有名じゃないけど衝撃的だった動画 【東日本大震災】

2011年03月21日   コメント(102)
 
322:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 21:05:38.42 ID:BKRTGF9X0
3月11日の地震後の津波
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13895295
http://www.youtube.com/watch?v=732XYP9zZgs




その後流れてきた船に飛び乗り近くの民宿まで流されて民宿の2階の窓ガラスを壊して屋上にいって生還

679:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 05:02:28.87 ID:Fh+Y8KBp0
>>322
こえーなあ
見てるだけで足がガクガクしてくる

652:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/21(月) 03:20:52.17 ID:5F+lnHIj0
>>322
よく生きてたな・・

656:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 03:24:36.17 ID:1Dd4/+EJ0
>>322
強運でよかった・・・
最初の暢気な実況からパニックになるまで
ふつうの反応はあんな感じになるんだろうな
ただただ冷静な撮影者だね
大学生くらいかな?
日常にはやくもどれるといいね

677:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 04:19:42.76 ID:U/4fjeqt0
>>322
生きててよかったな
泣けてきた

150:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 19:25:57.09 ID:h6FY+uR/0
地震発生後から動画ばかり見まくってる俺の厳選(※有名なの除く)

イギリスNEWS23で報道された津波間一髪セーフの映像
http://www.youtube.com/watch?v=3IOv6D2CITc

地震に全く動じない家族
http://www.youtube.com/watch?v=_dAXLLSD52s

目の前で走っていた車が大津波に飲み込まれてしまう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13872682


30秒に遺体
http://www.youtube.com/watch?v=knzcghAbctc

神奈川県横浜市中区横浜公園 横浜スタジアムで揺れるスタンド
http://www.youtube.com/watch?v=ImqcSTczKco

揺れる猫
http://www.youtube.com/watch?v=PXI-lvIg0TI

東北・関東大地震。揺れる新宿の高層ビル 2011年3月11日 -original
http://www.youtube.com/watch?v=UVLMli-duMw

157:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 19:30:05.54 ID:92jUKYsA0
>>150
冷静な家族クソワロタ

161:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 19:31:22.02 ID:PrzyLF4h0
>>150
猫かわええ

174:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 19:37:52.54 ID:JIoLsZIE0
>>150
動じない家族ワロタ。シュールすぎる

177:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 19:40:49.06 ID:92jUKYsA0
>>150
冷静な家族のやつ、うぷ主が「これが地震の時の日本人です」とか
書いてるせいで外人が大騒ぎしてんじゃねーかw

214:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 20:02:49.51 ID:PGdvKfeW0
>>150
この家族はプロだ・・・w

416:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 22:38:34.30 ID:x2cmNxbN0
>>150
動じない家族凄い 普通に倒れそうになるコップ押さえて冷静でいる 
おやじなんか一緒にわざと揺れてて遊んでるしw

779:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:07:36.89 ID:TfgQJGYv0
>>150
高層ビルがいちばん怖い
すげえゆれてる

248:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 20:30:07.24 ID:hfJLKnkd0

270:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 20:39:07.13 ID:hcO3tcq30
>>248
茨城もすごかったのね…

290:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 20:54:12.85 ID:l+WiFEQ50
>>248
なんで実況してんだよこいつwwww

512:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/20(日) 23:38:18.34 ID:Jzjqb3jQP
>>248
おっそろしいなー

278:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 20:44:15.35 ID:pVoewl440
>>248
もっと津波が酷い地域だったら巻き込まれてたな

282:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 20:48:10.38 ID:ny1kAX+c0
>>278
巻き込まれて未公開の映像って
数え切れないほどあるだろうな

294:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 20:55:24.69 ID:gc6Il4D10
大津波 tsunami japan おいらせ町
http://www.youtube.com/watch?v=Ct9GEaWAmJg

352:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 21:33:50.86 ID:YrVT0jgc0
>>294
この動画の最後は見た中で一番怖いかも…もう映画だ

463:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 23:05:06.05 ID:x2cmNxbN0
>>294
なんだこれ凄すぎる

478:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 23:14:47.26 ID:OtebUfWH0
>>294
これ最後の一分が凄すぎ
こんなことになるのかよ

498:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 23:29:13.36 ID:AMVtOzqX0
>>294
ラスト1分まじビビるわこれ
このあとはあの木も全部流されたんだろうな

825:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:53:25.38 ID:5eN4liwN0
陸前高田市のこれが一番怖いわ・・

http://www.youtube.com/watch?v=bI5GUmSX4Us

835:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 19:19:08.47 ID:abhvS3S10
>>825
緊迫感がやばいな・・・

275:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 20:41:18.27 ID:DyEkQhvF0
巡視船があの津波を突破する動画
http://www.youtube.com/watch?v=ExA2xnk3uAE

356:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 21:37:31.22 ID:hIZQkLLn0
>>275
すげーーーーー

701:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 09:51:48.16 ID:taoIt0y9P
>>275
これが一番ヤバいwww
なんつー波の高さだww

560:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 00:43:43.34 ID:fJmuX1Vo0
>>275
沖へ逃げろってのは正しいよな
陸に近づいたらもう・・・

288:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 20:52:50.97 ID:hfJLKnkd0
車が津波にのまれる瞬間(車載カメラ)
http://www.youtube.com/watch?v=Z7IL37t7Wjg

298:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 20:56:56.86 ID:g++0189Y0
>>288
怖すぎw

293:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 20:55:22.08 ID:/XCni4PE0
>>288
こえええ
自分がこうなったらパニックになるわ

1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:49:12.11 ID:FykGF+mX0
東北地方太平洋沖地震で液状化により大きな被害があったセブンイレブン明海店前の
シンボルロードですが、その瞬間をとらえたビデオを紹介しておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0

72:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 19:08:14.39 ID:BnWMIhFL0
>>1
すげー!!貴重な映像だな

133:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 19:20:12.50 ID:8N8nO1GhP
>>1
地面が移動した!

597:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 01:44:14.54 ID:paCTIgHi0
>>1
道路がズルズル動くのって気味が悪いなぁ。

49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 19:04:23.68 ID:sYw9GNhP0
マンホールがにょきにょき生えてくるところがみたかったな

2011.03.13 Shin-Urayasu Japan Earthquake Aftermath
http://www.youtube.com/watch?v=9rVDKK3yoWs&feature=related

71:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 19:07:59.69 ID:EOH96WmTP
>>49
どこの発展途上国のスラムだよ、と思ったら日本だったw

80:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 19:09:44.01 ID:dHCw666O0
>>49
復興出来るのかよ?
全部建物解体して更地にして地盤改良しないと無理だろ
ひでえなこりゃ

605:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 01:58:28.60 ID:arHQOTsv0
>>49
マスコミとか浦安の現状殆どやらないよね
不動産関連のスポンサー様に配慮してんだろうなwww

所詮海を埋めただけの土地
地価は大幅下落するだろうな

499:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 23:29:46.93 ID:x2cmNxbN0
宮城県多賀城市ジャスコ多賀城店屋上より
撮影者が最初周りのみんなと自分の車が流された等と談笑してるが、
だんだんと現実をうけとめてきたのか全員が無口になっていく・・・
http://www.youtube.com/watch?v=c2qlBVi4OvM

423:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 22:42:42.19 ID:/3jmTHO+0
これも結構怖いでっせ

ありえない揺れと轟音の中、店内がどんどん壊滅的になっていくのに
撮影者さんの落ち着きっぷりが神


埼玉越谷レイクタウン内での地震発生の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=2ioRSdWJqQo

455:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 23:00:58.10 ID:nr0pGXMr0
>>423
今日行ったらいつも通りだったけど酷かったんだな

81:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 19:09:44.53 ID:zEi4cgYY0
地震の瞬間。外人ビビり過ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=S9UQXw3nPUQ

106:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 19:13:41.66 ID:fYONHqEH0
>>81
ファックシット言いまくりだなw

261:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 20:35:15.49 ID:nwd4t/jS0
これ凄いな
亀裂がパクパクしてる

20110311 15時過ぎ 東北地方太平洋沖大地震 余震 2
http://www.youtube.com/watch?v=o_kkJScC7nA

329:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 21:13:10.08 ID:+0PMiWWY0
>>261
すげぇにゃー。
何ぱくぱくもこもこしてんだよと思ってしまうな。

502:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 23:31:08.25 ID:/3jmTHO+0
地震の時、部屋の中でマラソンのような動作をするのって
何か意味があるんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=XSGl6U_5goo#t=1m35s

この動画を見てあらためて思うのは、
今回の地震は大きいだけでなく時間が長かった
とにかく長かった
あの揺れの長さが更に被害を大きくしたと思う
同じ揺れでももっと短かったらこんなに物が倒れたりしなかった

509:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 23:36:20.41 ID:pVoewl440
>>502
扉を開いておく判断は良いが
玄関でずっとグダグダしてるし駆け足してるしで何がしたいんだ

575:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 01:10:56.60 ID:xtNBhomP0
>>502
なんか汚い部屋だな

584:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 01:25:49.41 ID:OlKq3WHd0
>502
人はパ二ック起こすとこうなるのか

555:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 00:27:32.18 ID:Qs1Kxk4x0
FPSやめらんねwwwwwwうっはwwwwwwwwwwマジ揺れてるヤバイwwwwwwwww
とかいってた奴がまた見たい

557:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 00:31:15.17 ID:jGV7mGvQ0

568:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 01:03:00.05 ID:2wBXg10d0
>>557
優先順位が
パソコン>ゲーム>命wwww

713:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:55:12.23 ID:bM7iF3sq0
>>557
久しぶりに笑ったw

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300614552/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2011年03月21日 22:10 ▽返信

    あらためて本当に怖いと思ったわ
    地震怖すぎ・・

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 22:45 ▽返信

    こわすぎて見ながら泣いた。まじでガクガクする

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 22:46 ▽返信

    >>322
    話し方が完全にオタクだこれw

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 22:57 ▽返信

    こういう動画は世界に配信するべきだな

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:02 ▽返信

    やはり「また再建しましょう!(ニコッ」のじいさんは神

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:04 ▽返信

    ※5
    再建じじいはかっこよすぎるなあれ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:08 ▽返信

    322の動画怖すぎるわ
    見てるだけで腹の底のほうがキリキリしてくる

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:20 ▽返信

    >>557は静岡であった震度6の時の静岡民だなw

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:34 ▽返信

    汚い部屋の女達は何がしたかったんだ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:38 ▽返信

    >>502は何もわかってないな
    地震は座ってると余計でかく感じてパニくるから足踏みするのは正解(すぐ動けるし)
    ソースは阪神で机に隠れる無意味さを学び、今回玄関で足踏みしてた俺

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:42 ▽返信

    >>322
    生きてて良かったなぁ~
    でも、何でオタクって声も喋り方も皆こんな感じなんだろ?

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:44 ▽返信

    >>322の動画の3:55あたりに映るDVDのパッケージはなんだよ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:50 ▽返信

    >>150は東急ハンズ新宿店の社員通用口ですね

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:56 ▽返信

    動画取るので必死で逃げ遅れた人もたくさんいるんだろうなあ
    合掌

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:56 ▽返信

    >>502
    ジャージの子?がずっと駆け足しててワロタ
    人って本当にパニックになるんだな

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:58 ▽返信

    ※8
    >>557は、東日本大震災の時の、宮城県の震度7の地域の人だぜ
    まぁ内地だったらしく津波がなかったらしいが、下手したら本気で死んでたレベル

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:08 ▽返信

    ※10
    なるほどねー
    地震=机の下と思ってたがそうでもないのか

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:08 ▽返信

    322
    始めてみた怖すぎる

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:19 ▽返信

    「おかあさんが外でてる」じゃねーよw

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:23 ▽返信

    わんこともども助かったんだよね?

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:26 ▽返信

    ※11
    自分の声を聴いてみろよ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:29 ▽返信

    294の4.26付近の映像は何?
    まさか人?

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:29 ▽返信

    ※20
    うん。助かったみたい

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:42 ▽返信

    ※81
    この人日本人じゃないか。なんでこんな時まで英語でしゃべってんだろ。

  25. 名無しさん 2011年03月22日 00:42 ▽返信

    ニコ生か何かやってたデブの動画が見たい
    「すげー地震・・・まぁいっか!」とか言ってた奴

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:43 ▽返信

    1、なぜ女たちは監視されてるのか
    2、なぜTシャツの上にブラをつけているのか

  27. ※24 2011年03月22日 00:43 ▽返信

    うお、※じゃなくて>>だたすまない

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:46 ▽返信

    たのむから津波映像はプロに任せてまず逃げてくれ…

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 00:47 ▽返信

    FPS興味なかったけどそんなに楽しいならゲーム機ごと買おうかなw

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 01:10 ▽返信

    >>557
    優先順位が
    パソコン>ゲーム>命>窓>母親wwww

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 01:13 ▽返信

    499もやばいが関連動画も寒気がした。どんどん津波が迫ってきて絶望感しかないあの状況はきつい。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 01:16 ▽返信

    >>499
    これ
    例のフジのお母さんの死体さらして番組作ったヤツの災害現場だよな
    ダルマ薬局とかユニクロとかもろ同じだし

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 01:17 ▽返信

    ttp://www47.atwiki.jp/niconicolive_yoyogi2/pages/1.html

    こんなにみんな頑張っている中で災害を利用して売名してるやつも居るっと…

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 01:27 ▽返信

    >>825
    いつ観てもイラつくわこれ
    消防の人が「早ぐ早ぐ!」って言ってんのに何ちんたら歩いてんだよ住民たちは
    いっぺん津波にのまれなきゃ分からんのか?

  35. 名無しさん 2011年03月22日 01:31 ▽返信

    玄関のドア開けてずっとそこにいるのは危ないだろ
    なんかの弾みで勢いよく閉まったら指ちょんぱじゃん

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 01:51 ▽返信

    ※25
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698
    これだろ?w

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 02:12 ▽返信

    ほとんどの人がただ漫然と「あ、地震だ」って思っただけで、こんな津波が来るだなんて思ってなかっただろうな。適切な決断も下せず、非難もしなかっただろうな。
    さとい人間だけが早期に警戒して逃げたりしたんだろうけど。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 02:25 ▽返信

    ここら辺の地域は普段から地震が多いから余計に現実を受け入れづらかったんだろ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 02:38 ▽返信

    >>34
    若いのはともかく歳よりはマジで走れない
    手押しの買い物バッグにすがってよちよち進むのがやっと

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 02:39 ▽返信

    >>294はすごいんだが腹が立ってくる
    なんであの状態で逃げないんだ死にたいのかと思ってたら外人なんだな
    助かったのはすごい運がいい
    日本人ならあの状態でのんきにビデオ取ってない

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 02:51 ▽返信

    今までニュースとか見てすげーこえーと思ってもどこか他人事な部分があった
    でも322見て本気で震えた…
    リアリティありすぎて怖い

    同じぐらいの年の人だからかな
    自分も最初はうおーやべぇwwとか思って本気にならなそうな性格だからかな

    自分は同じ目にあったら死にそうだ.…

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 05:53 ▽返信

    足踏みは震度表記にある「まともに立っていられない」の前駆状態じゃない?
    普通に立ってるとバランスが崩れる

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 08:04 ▽返信

    502の女性はなんでTシャツの上からブラ付けてんの? 見間違いか?
    足踏みより気になるんですけどwww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 08:51 ▽返信

    移動中の取材班が車内後部座席から撮影した映像がまた見たいな

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 09:03 ▽返信

    復興の爺さんは家に閉じ込められてて日本の沿岸部が壊滅したこと知らないんじゃないのか

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 10:20 ▽返信

    視聴者の映像が今後の貴重な資料になることは間違いないのだが…。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 10:31 ▽返信

    シャツの上にブラジャー付けるのは
    肌が弱くてかぶれやすい人がよくやる。

    てか、なんでこの家カメラだらけなの?

  48. 名無しさん 2011年03月22日 10:54 ▽返信

    何故502の家にはカメラが設置されてるの…?

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 11:26 ▽返信

    502の女の子、足踏みするのは分かるけど
    なんで揺れてるのに、外に行こうとしてるの?
    あんなにウロウロされると周りもパニックになる。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 16:09 ▽返信

    原発事故は民主党仕分けによる

    2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
    ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
    これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



    麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
    ttp://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
    ページ:59/995に記載



    政権交代・民主党政権へ



    枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
    ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
    ttp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html



    民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

    【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
     ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

    東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
    (福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
    保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 17:12 ▽返信

    >>248
    4:30くらいのクラクションワロタw

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 17:26 ▽返信

    >>499
    フジの笠井が行ったとこだね
    あの母親は車で走っててあの津波に飲み込まれたのか・・・

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 19:44 ▽返信

    275の波の質量みると改めて津波の怖さ思い知るな。
    なんだよあの高さは・・・

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 20:58 ▽返信

    マラソン汚部屋女の部屋にいた鳥はどうなったんだ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 22:01 ▽返信

    津波より自分の車心配する馬鹿がいるなw

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 23:35 ▽返信

    >>502の部屋が汚すぎる。
    何で扇風機が出しっぱなしなんだよ。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 00:09 ▽返信

    おい!FPS!彼女に会うまでは死ねないとか言って優先しとるのはゲームやんかww

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 00:43 ▽返信

    FPSにちょっと励まされたわw
    正直あれくらいの度量で挑みたい

  59. 名無しさん 2011年03月23日 01:46 ▽返信

    OTAKU meets TSUNAMI.  だな。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 12:20 ▽返信

    *16
    この人は東京の人だよ。PeerCastで配信してる
    詳細
    http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%AB%A4%CD%A4%B4%A4%F3

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 16:25 ▽返信

    157死ねカス

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 16:32 ▽返信

    地震が怖くてたまらない自分としては、FPSの人に側にいてほしい。
    ゲームやっててくれていいからw

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 22:42 ▽返信

    仕事中に地震来てPCを強制終了 だって3年分のデータ消失するよりマシだとオモテ
    もうまともに歩けない位揺れて仕方なく机の下に隠れてたら
    CD-Rのラックは崩壊するわ複合機は一回転して落っこちるわ行きた心地はしなかったよ
    内陸だからまだよかったんだな
    沿岸部があんな事なってるとは想像もしなかったもの
    今日も仕事ができるってのが幸せだよ

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月24日 00:21 ▽返信

    ※40
    ヒント:方言

  65. 名無しさん 2011年03月24日 04:39 ▽返信

    クラクション怖すぎる
    あれ見ると天罰って言葉よりもタタリって言葉の方が合ってると思う
    津波がどういうものか知らない人があれ見たら意味不明すぎる
    タタリは罪とか罰とかじゃなくて、理屈で感じられないものを指す感じがする

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月24日 09:26 ▽返信

    502は出稼ぎ中国人のたこ部屋か?

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月24日 13:39 ▽返信

    その場で駆け足ってのは、地震に見舞われた時にしっかり動ける為のものです。
    パニックじゃありません。

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月24日 16:52 ▽返信

    >>502
    これはドアを開けておかないと、開かなくなって閉じ込められてしまうから開けたんだな

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月25日 09:23 ▽返信

    直下型地震だったら、たぶんもっと被災者が出てただろうな。家がぺしゃんこになって逃げることも出来なかったんじゃないか。


  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月27日 18:24 ▽返信

    ひなんしたほうが゛いい

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月28日 16:28 ▽返信

    (1)311人工地震テロ:。1957年、国際地球観測年の行事として「原爆を使った人工地震を起こして地球の構造を探る」計画が提案され、是非を巡った議論が朝日新聞の記事になっています。人工地震など、50年以上前に完成していた陳腐で旧式の「大量破壊兵器」です。
    ●人工地震情報、ありがとうございます。
    http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_180.html

    (2)311人工地震テロ:。1944年、米軍は核兵器を使った人工地震で大津波を起こし、日本の軍需産業を叩く計画を進め、実験を繰り返していた。NZの実験では30Mの大津波を起こすことに成功している。そして、1944,45年に日本で大地震が連続し、三菱重工や中島飛行機など軍需工場が壊滅している。「地震兵器」はむかしからある陳腐な大量破壊兵器です。
    ●311地震テロ初心者の方へ
    http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_164.html

    (3)311人工地震テロ: 阪神大震災の謎 。人工地震は今に始まったことではありません。

    ●柴田哲孝氏 「阪神大震災は人工地震だった!?
    http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_183.html
    1.「活断層の上部を深さ数キロメートルから10キロメートルほど掘削してそこに大量の水を注入すれば、地殻中の金属分子が水素核融合で分裂反応を起こします。ただ、これだけでは確実に活断層が破壊できる保証はなく、思い通りの時間に地震を起こすことも難しい。

    ところが、あらかじめ水素核融合反応を進行させた活断層内部で核爆弾か高性能爆薬を起爆して、一気に破壊を誘発すれば、秒単位で地震の発生をコントロールすることが可能だとされています。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月28日 17:41 ▽返信

    下手に家の外にでると、何が飛んでくるか分からないから玄関辺りに留まってたんだと思う。
    でも確かに、ドアには靴でも挟んで自分は離れてても良かったかもね。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月29日 21:17 ▽返信

    最後ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月29日 21:56 ▽返信

    ちょっと待て、502の映像って何だよ
    監視カメラにしちゃあ取り付け位置が・・・

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月30日 06:25 ▽返信

    外人さんちゃんと机の下入ってるのはえらいな

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月02日 16:57 ▽返信

    生きててよかったですねぇ。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 12:24 ▽返信

    >>502 は明らかにストーカーによる盗撮ですね。
    通報したほうがいい。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 22:51 ▽返信

    じっとしていると揺れをダイレクトに感じるから、動き回りたいのは分かる。
    が、あほすぎ。やはり劣等種

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 23:11 ▽返信

    足踏みしてると揺れててもバランス維持できるんだよね
    そこまで考えてしてるのかはわからないけど

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月09日 08:48 ▽返信

    502のカメラは単純に空き巣等があったときのためじゃね?
    部屋の散らかり具合もあの程度よくあるよ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月09日 22:58 ▽返信

    こういう動画は体系的にまとめて、未来永劫観られるようにしてほしいね。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月10日 02:42 ▽返信

    ※40
    直下型は津波来ないんじゃないの?
    範囲も局地的になるだろうし
    M9の直下型ってあるのか知らないけど

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月10日 12:37 ▽返信

    >>502のマラソントリオの動画が謎だわー。
    なんでリビングに監視カメラ?
    部屋の中汚すぎね?生活感あるから会社とかじゃ無いよね?
    娘っぽいのは何故部屋の中走り回ってるの?
    なんで部屋の中で鳥が飛んでんの?
    謎だわー

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月12日 01:52 ▽返信

    助かってほんと良かったぁ
    貴重な画像有難う、私も最初はあの距離なら、家の1階位が浸水する程度と、画像を見ている
    だけでは安易に思っちゃうから、とっても、後世に、役立つよ、この画像、
    生きてるだけで丸儲け、お互い頑張ろう。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月15日 01:34 ▽返信

    巡視船のやつ第2波まであるの初めて見た

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月17日 02:45 ▽返信

    明らかにヤバい水量がきたら2分で更地か
    きっついな

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月07日 10:58 ▽返信

    最初、危機感な薄く撮影してるのもアホだけども

    よっかったなー生きてて  涙 涙 涙

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月05日 11:38 ▽返信

    松本龍大臣 カッターで首切って死ね。
    お前は今回の地震の戦犯や脳足りん民主党早く解散総選挙しろ、

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月30日 06:56 ▽返信

    >>502の画像見てパニックとか言ってる奴馬鹿だろ…

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月04日 01:24 ▽返信

    >40

    294は日本人です。
    水門の係りの人って残らないといかんのだね。
    遠隔にできないのかな?

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月11日 21:58 ▽返信

    ほんと生きてて良かったな。
    今動画にあがってるのは生きてるからだ。
    逆に動画撮ってるせいで死んだ人もいるし、実際はそっちのほうが多いのかもしれないんだよ

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月12日 19:31 ▽返信

    他人の不幸は蜜の味

  93. みー 2012年04月05日 19:05 ▽返信

    この前の3,11の地震で、いろんな人たちが亡くなったりけがをしたり行方不明の人などが起こった。そして、今でも行方不明の人がいる。しかも、今でも避難生活をしている人たちもいる。それに、東北地方の地震一番ひどかった。私は、今でもあの3.11の地震の事を少しも忘れたことはない。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年04月11日 05:36 ▽返信

    502の動画、特別な事情のある子なんじゃね?
    普通、家ん中にカメラあんなにつけないし。
    それにドアの前でホールドされたり、飛び出したら思いっきり引っ張られてるし。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月21日 23:42 ▽返信

    2011.03.11 東日本大震災 衝撃の画像集
    http://www.youtube.com/watch?v=7TEFgtU4zCc&list=FLVYUYFhWUvBEvp9JMiSONEg&index=1&feature=plpp_video

  96. 名無し 2012年08月06日 21:34 ▽返信

    学校行かなくてめっちゃ良かった!
    「また地震こないかな~」って友達としゃべってたのを覚えてる。

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月28日 17:03 ▽返信

    ※96
    お前のいる場所数メートル半以内だけの局所的に来るといいな

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月02日 10:36 ▽返信

    東北大震災の日以来どんな小さな地震でも気付いた瞬間から踊り出す癖がついたわ。揺れてない、揺れてない、と現実逃避

  99. ?????? ?? 2013年05月17日 20:59 ▽返信

    制限時間 |記事しかしそこにいくつかである私が見たらドン抰は知っている心にそれらのすべて。 ありいくつかの妥当性しかし 私はよ取るホールド意見まで私はさらにそれに見える。良い記事、ありがとうと我々は望む もっと!として適切 FeedBurnerのに追加された ?????? ?? http://prestigeboardingkennel.com/feed.html

  100. ¥Ð©`¥Ð¥ê©` ¥À¥ß¥¨ 2013年05月22日 06:50 ▽返信

    私は単にすることができます真 |何知っているのを認識している | 誰か誰かを 探し出すために何削減言うインターネット上では約|聞きしたい話す話を。あなた積極知る 持参する方法を学ぶ 問題 穏やか、それが重要にする。 続き 人 必要がありますこの| |これと知覚し理解 学??習が読ん話の側。私はカント想像 youreのもっとしない スタイルで あなたは以来 間違いがありません贈り物。 ¥Ð©`¥Ð¥ê©` ¥À¥ß¥¨ http://prestigeboardingkennel.com/feed.html

  101. モンブラン 2013年06月14日 01:21 ▽返信

    毎日の鍛錬を積んで身につけた特別な感性に加え、集中力を研ぎ澄まさなければ、微妙な欠陥に気づく事はできません。まさに職人の技。 モンブラン http://2st.jp/montblanc/

  102. モンブラン スターウォーカー 2013年06月15日 11:16 ▽返信

    それというのも、たとえランクを下げたとしても安い値段ではありません。 モンブラン スターウォーカー http://montblanc.zohosites.com/

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1374.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14